JP4414223B2 - プロセスラインの導管部分を通る物質のオンラインの光学的分析 - Google Patents

プロセスラインの導管部分を通る物質のオンラインの光学的分析 Download PDF

Info

Publication number
JP4414223B2
JP4414223B2 JP2003536731A JP2003536731A JP4414223B2 JP 4414223 B2 JP4414223 B2 JP 4414223B2 JP 2003536731 A JP2003536731 A JP 2003536731A JP 2003536731 A JP2003536731 A JP 2003536731A JP 4414223 B2 JP4414223 B2 JP 4414223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduit
light
light transmissive
conduit portion
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003536731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005505777A (ja
JP2005505777A5 (ja
Inventor
ブイス,ヘンリー
チャボット,ポール
ディオン,シルヴァン
ターコット,ベノイト
Original Assignee
エイビービー・ボーメム・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイビービー・ボーメム・インコーポレーテッド filed Critical エイビービー・ボーメム・インコーポレーテッド
Publication of JP2005505777A publication Critical patent/JP2005505777A/ja
Publication of JP2005505777A5 publication Critical patent/JP2005505777A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4414223B2 publication Critical patent/JP4414223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/05Flow-through cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/251Colorimeters; Construction thereof
    • G01N21/253Colorimeters; Construction thereof for batch operation, i.e. multisample apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/102Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type for infrared and ultraviolet radiation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/14Polytetrafluoroethylene, i.e. PTFE

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、全体として、分光検査法、より具体的には、所定の加工装置のプロセスラインの導管部分を通じて物質をスペクトル分析することを許容する非侵入性装置に関する。
化学、製薬、石油、半導体及び食料製品の加工業にて使用される各種の溶液の化学的組成及び物理的性質を監視するため分光検査法を実施することが知られている。典型的に、かかるスペクトル分析は、分析すべき物質の試料を加工装置のプロセスラインから抜き取り、近から遠赤外線を通すことにより採取した試料の分光光度分析を実施することにより行なわれる。
上述した方法に代えて、プロセスラインの導管部分を通じて直接オンラインで試験を行い、また、プロセスラインが光透過性材料で出来た導管部分を含むならば、プロセスラインの改造を避けるため、この既存の導管部分を通じて直接、試験することが好ましいであろう。
発明の概要
このため、本発明の1つの目的は、導管部分を通って循環する物質のスペクトル分析を許容し得るように、その導管部分の外側でプロセスラインに取り付け得るようにされた光透過装置を提供することである。
本発明の1つの目的は、物質が循環するプロセスラインから物質の試料を抜き取ることを必要とせずに、物質をオンライン分析することを可能にすることである。
本発明の更なる目的は、プロセスラインが光透過性材料で出来た導管部分を含むとき、そのプロセスラインを改造することを必要とせずに、プロセスラインを通じて循環した物質をスペクトル分析することを許容する光透過装置を提供することである。
このため、本発明によれば、プロセスラインの光透過性の導管部分を通る閉込んだプロセス流れをスペクトル分析することを許容する非侵入性装置であって、光透過性の導管部分上に外側から取り付け得るようにされたクリップを備え、該クリップが、光透過性材料で少なくとも一部分、出来ており且つ、導管部分を通って横方向に光ビームを導くべく光源と接続可能であるようにした、非侵入性装置が提供される。
本明細書で使用するスペクトル分析という表現は、その電磁スペクトルによって物質又は物体を検査すること、特に、その化学的組成及び物理的性質を分析することを意味することを意図する。
本明細書における光という表現は、電磁スペクトルの紫外線、可視部分及び赤外線部分を含む、電磁スペクトル中に含まれる全ての波長を意味することを意図する。
本発明の更なる全体的な側面によれば、プロセスラインの導管部分を通じて物質を光学的に分析することを許容する導管取り付け式の光透過装置であって、該導管が光透過性材料で出来ており、また、導管部分の周りに取り外し可能に固着し得るようにされたクリップを備え、該クリップが、該クリップがその周りに固着されたとき、導管部分と交差する光路を画成するようにした、導管取り付け式の光透過装置が提供される。
このように、本発明の性質について全体として説明したが、単に一例として、その1つの好ましい実施の形態を示す添付図面に関して以下に説明する。
好ましい実施の形態の説明
本発明は、以下に説明するように、全体として、プロセスラインを通じて循環する物質の組成及び(又は)物理的性質を光学的に分析することを許容し得るように、所定の加工装置のプロセスラインの周りに取り外し可能に固着し得るようにされた光透過装置10に関する。より具体的には、該光透過装置10は、遠方の光源(図示せず)からの光ビーム(可視、近赤外線又は赤外線)を導管部分を通じて導き、次に、照射された物質から出る光を導管部分を通じて分光計のような受光センサ(図示せず)まで運ぶように、既存のプロセスラインの導管部分の外側に取り付け得るようにされている。プロセスラインの導管部分は、光が横方向に貫通して進むのを許容し得るように、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、その他のふっ化炭化水素ポリマー、及び任意のその他の光/赤外線透過性材料のような、光学的に透明又は半透明な材料で出来たものでなければならないことが理解される。例えば、導管部分は、テフロン(登録商標)(Teflon)、ガラス、ポリプロピレン、ポリスチレン又はその他のポリマーで出来たものでもよい。
以下の説明から理解し得るように、本発明は、プロセスラインから製品の試料を抜き取ることを必要とせずに、プロセス流れをオンライン制御し且つ、監視することを許容する点にて有益である。このように、プロセス流れを汚す虞は全くない。本発明は、その光透過性の導管部分の外側にてプロセスラインに光透過装置10を取り付けるだけで、すなわち、プロセスラインの一部分を光透過性の導管部分にて置換せずに、プロセス流れの制御及び監視を行なうことができ、これにより工程を全く中断させずに実施可能である点にて、光透過性の導管部分を含むプロセスラインを備える工業分野にて更により有益である。すなわち、これらの用途において、プロセスラインの改造は全く不要である。光透過装置10をプロセスラインの光透過性部分の外側に取り付けさえすればよい。
図1には、本発明の1つの可能な適用例が示されている。より具体的には、図1には、半導体業界に見られるもののような、ウェットステーション12が示されている。該ウェットステーション12は、基本的に、テフロン(登録商標)管22を介して閉回路内で共に接続された浴16と、フィルタ18と、ポンプ20とから成る再循環管14を備えている。浴16は、洗浄、排出又はエッチング溶液のような各種の溶液を保持することができる。
図1に示すように、光透過装置10は、テフロン(登録商標)管22の外側にて既存のプロセスライン14の選んだ導管部分上に直接、取り付けられる。光透過装置10は、全体として、異なる外径を有する多岐に亙る導管又は管に取り外し可能に固着し得るようにされたクリップ24を備えている。
該クリップ24は、その1つを図3に参照番号30で示した、複数の互換可能な導管アダプタの1つを受け入れ得るようにされた端部開放の細長い周縁スロット28を画成する中空体26を有している。導管の各直径に対して異なる導管アダプタが使用され、これにより中空体26を多岐に亙る導管に取り付けることを許容する。導管アダプタ30は、把持アーム32の間の間隔よりも僅かに大きい外径を有する導管又は管を緊密に把持すべく基部壁33から垂直に伸びる1対の隔った導管把持アーム32を有している。アダプタ30の少なくとも基部壁33は、非限定的に、PTFE又はその他のふっ化炭化水素ポリマーのような、光透過性材料で出来ている。適正なアダプタが選ばれ且つ、プロセスライン14の選んだ導管部分上に装着されたならば、中空体26をアダプタ30の上方で動かし、該アダプタを中空体26のスロット28内に配置する。アダプタ30は、カバー板34によりスロット28内で拘束状態に保持される。該カバー板34は、ねじ36により中空体26に取り外し可能に固着される。カバー板34は、その下面に細長い係止リブ38が設けられ、該細長い係止リブ38は、導管アダプタ30の把持アーム32の1つから側方向外方に伸びる、軸方向に隔てた1対の係止指状体40の間に係合し、アダプタをスロット28内で軸方向に摺動しないように係止する。
図4に示すように、中空体26には、そのスロット28の一側部に、第一の光ファイバケーブル42の末端部分を受け入れる第一のコネクタ41が設けられている。第一の光ファイバケーブル42は、その他端である基端にて光源(図示せず)に接続され、非限定的に、赤外線ビーム(IRビーム)、又は近赤外線ビーム(NIRビーム)のような光ビームをプロセスライン14のテフロン(登録商標)管22の導管部分を通じて横方向に導く。スロット28の側壁は、光ビームが透過するのを許容し得るように、光透過性材料で出来たものとすることができ、又は、これと代替的に、該側壁に対向する1対の整合した光透過性窓部を形成してもよい。該窓部44は、穴の形態にて提供してもよい。光ビームは、クリップ24が取り付けられた導管部分の中心軸線と垂直に交差するように導かれる。
本発明の図示した実施の形態によれば、テフロン(登録商標)管22、導管アダプタ30の基部壁33及びスロット28の側壁の1つを通って照射したプロセス溶液から出る光は、第二のコネクタ50によってクリップ24の本体26にその末端部分にて接続された第二の光ファイバケーブル48を介して受光センサに伝送される前に、1対の平形ミラー46(図4参照)により180°偏向される。本発明の1つの実施の形態によれば、平形ミラー46は、アルミニウムフレーム(図示せず)によりクリップ24の中空体26内に取り付けられている。伝送された光を第二の光ファイバ48内に、又は、これと代替的に、受光センサ内に直接、収束するためレンズを設けることが可能であることが分かる。更に、第一のコネクタと対向して且つ、該第一のコネクタと整合してスロット28の一側部に、第二のコネクタ50を設けることもできることが分かる。実際には、光が光源と受光センサとの間の各種の光路に従うようにするため、多岐に亙る光学要素をクリップ24の中空体26内で一体化することができる。
本発明の1つの実施の形態によれば、クリップ24の中空体26は、該中空体の内部に収容された光学要素を腐食性の周囲環境から保護するためテフロン(登録商標)で出来ている。しかし、クリップ24は、多岐に亙る材料で製造することが可能であることが理解される。
光学的に不透明又は半透明な材料で出来た管22の場合、かかる管の一部分は、適宜な導管部分にて置換し、次に、必要なとき、すなわち、プロセスラインの管を更に改変せずに、光透過装置10を使用できる。
上記の説明から理解し得るように、本発明は、物質が循環する既存の導管を通じて物質の化学的組成及び(又は)性質を測定するため、オンラインのスペクトル測定を行なうことを許容する。
上述した本発明は、以下のようにまとめることのできる多数の有利な効果を有することが容易に分かる。すなわち、試料の作成が不要であること、工程を何ら中断せずに迅速に設置できること、汚染の可能性がないように、完全に非接触、非侵入型とすることができることである。
プロセスライン管を通るプロセス流れのスペクトル分析することを許容し得るように本発明による光透過装置が外側に取り付けられるプロセスラインの概略斜視図である。 プロセスラインの一部分に取り付けられた光透過装置の拡大図である。 装置をプロセスラインの一部分の周りに取り外し可能に固着する方法を示す光透過装置の拡大部分分解図である。 プロセスラインに取り付けられた光透過装置の断面図である。

Claims (13)

  1. プロセスラインを通る閉じ込められた工程流れのスペクトル分析を可能にする非侵入型装置において、
    前記工程流れが通る閉じられた領域を形成する管状の壁を有する光透過性の導管部分と、
    前記光透過性の導管部分に取り付けられ得る、一部が光透過性部材から形成されたクリップと、
    光源からの光線を前記導管部分の管状の壁及び前記導管部分内の工程流れを横断する方向に向けるために前記クリップに接続され得る入力用光ファイバケーブルにして、光を送出する端部が前記導管部分の管状の壁によって前記工程流れから隔てられている入力用光ファイバケーブルと、
    前記クリップに接続され得る出力用光ファイバケーブルにして、前記導管部分の管状の壁から放出された光を受光センサに伝送するために前記導管部分の外側に設けられた受光用の端部を備えた出力用光ファイバケーブルと
    を備え、
    前記クリップは、少なくとも1つの光学要素を収容する中空体を備え、
    前記光学要素は、前記入力用光ファイバケーブルから放出され前記導管部分の管状の壁及び前記導管部分内の工程流れを横切って通過してきた前記光線を前記出力用光ファイバケーブル内に集束させ、
    前記光学要素は、前記光透過性の導管部分の外側に離れて配置され、
    前記導管部分の管状の壁が、前記工程流れが前記光学要素及び前記入力用及び出力用光ファイバケーブルと接触することを防止し、
    前記中空体は、周縁スロットを備え、前記周縁スロットは、光ビームを受け取り且つ、該光ビームをプロセスラインの光透過性導管部分を通じて伝送すべく貫通する光路を備え、前記少なくとも1つの光学要素は、導管部分を通じて透過した光を集め、
    導管アダプタは、前記周縁スロット内に取り外し可能に取り付けられ、その間に光透過性導管部分を受け入れ得るように隔てられた1対の導管把持アームが延び出す基部壁を有し、少なくとも一部が光透過性材料ならなる、非侵入型装置。
  2. 前記クリップは、光透過性導管部分の周りに着脱可能に固定され得る、請求項1に記載の非侵入型装置。
  3. 前記クリップは、異なる断面寸法を有する光透過性導管に固定され得るように調節可能である、請求項1に記載の非侵入型装置。
  4. 前記中空体は、異なる外径の導管を把持し得るための交換可能な導管アダプタを受け入れる周縁スロットを有する、請求項1に記載の非侵入型装置。
  5. 前記クリップは、前記交換可能な導管アダプタの1つを前記周縁スロット内に拘束された状態に保持する取り外し可能なカバーを更に有する、請求項4に記載の非侵入型装置。
  6. 前記中空体は、光透過性材料で出来た壁を有する周縁スロットを備える、請求項1に記載の非侵入型装置。
  7. 前記中空体は、前記光線が前記周縁スロットを通り且つ前記クリップが取り付けられる前記光透過性導管部分を通るように、前記入力用光ファイバケーブルに接続し得る第一のコネクタを有し、前記少なくとも一つの光学要素は、レンズを有する、請求項6に記載の非侵入型装置。
  8. 前記中空体は、前記光透過性導管及び前記クリップの前記周縁スロットを通じて前記工程流れから出る光を受け取り得るように受光センサに接続し得るようにされた第二のコネクタを有する、請求項7に記載の非侵入型装置。
  9. 前記第二のコネクタは、前記出力用光ファイバケーブルを介して前記受光センサに接続可能である、請求項8に記載の非侵入型装置。
  10. 光透過性の導管部分と組み合わされ、プロセスライン中の物質を光学的に分析し得るように前記プロセスライン内に取り付けられる、導管取り付け型の光透過装置において、前記光透過性の導管部分は、前記物質を搬送する内側の流路を形成する管状の光透過性の壁を備え、前記導管取り付け型の光透過装置は、前記導管部分の回りに着脱自在に取り付けられるクリップを備え、前記クリップは、前記導管部分に取り付けられたときに前記管状の光透過性の壁及び前記内側の流路を貫通して延びる光路を備え、前記クリップは、前記光透過性の導管部分に着脱自在に取り付けられるための導管係合部分を有する中空の本体を備え、前記光路は、前記導管部分を通る光線を受け取り且つ伝送し得るように前記導管係合部分を貫通して延び、前記導管取り付け型の光透過装置は、前記本体に備えられたコネクタを介して前記クリップに着脱自在に接続された出力用光ファイバケーブル内へと前記導管部分の管状の光透過性の壁を通って伝送された光線を集束させるために前記本体内に収容された少なくとも1つの光学要素を備え、前記光学要素は、前記光透過性の導管部分の外側で、前記光透過性の導管部分の外側表面と前記出力用光ファイバケーブルとの間に配置され、前記導管係合部分は、前記本体の1つの面に画成された端部開放スロットと、前記端部開放スロット内に取り外し可能に取り付けられた導管アダプタとを有し、該導管アダプタは、その間に光透過性導管部分を受け入れ得るように隔てられた1対の導管把持アームが延び出す基部壁を有し、前記導管アダプタは、少なくとも一部が光透過性材料からなる、光透過装置。
  11. 前記本体は、光ビームを前記導管係合部分を通じて且つ、前記クリップが取り付けられた前記光透過性の導管部分を通じて導き得るように、入力用光ファイバケーブルに接続し得るようにされた第一のコネクタを有する、請求項10に記載の光透過装置。
  12. 前記光透過性材料が、近赤外線透過性材料及び赤外線透過性材料から成る群から選ばれる、請求項10に記載の光透過装置。
  13. 前記導管係合部分は、光透過性材料からなる、請求項11に記載の光透過装置。
JP2003536731A 2001-10-16 2002-10-16 プロセスラインの導管部分を通る物質のオンラインの光学的分析 Expired - Lifetime JP4414223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA 2359178 CA2359178A1 (en) 2001-10-16 2001-10-16 On-line optical analysis of a substance through a conduit section of a process line
PCT/CA2002/001562 WO2003034045A1 (en) 2001-10-16 2002-10-16 On-line optical analysis of a substance through a conduit section of a process line

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005505777A JP2005505777A (ja) 2005-02-24
JP2005505777A5 JP2005505777A5 (ja) 2006-01-05
JP4414223B2 true JP4414223B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=4170272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003536731A Expired - Lifetime JP4414223B2 (ja) 2001-10-16 2002-10-16 プロセスラインの導管部分を通る物質のオンラインの光学的分析

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7460232B2 (ja)
EP (1) EP1442281B1 (ja)
JP (1) JP4414223B2 (ja)
KR (1) KR20050037416A (ja)
CN (1) CN100380113C (ja)
CA (1) CA2359178A1 (ja)
HK (1) HK1069876A1 (ja)
IL (1) IL161467A0 (ja)
WO (1) WO2003034045A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100507514C (zh) * 2005-09-19 2009-07-01 中国海洋石油总公司 高温高压流体成份分析传感器
GB2460265A (en) * 2008-05-23 2009-11-25 Univ Dublin City Detection assembly
US20110201908A1 (en) * 2010-02-17 2011-08-18 Farkas Joshua D Intermittent extracorporeal spectrophotometry
US9146189B2 (en) 2014-02-28 2015-09-29 Asl Analytical, Inc. Optical cell with disposable fluid cartridge
GB201806797D0 (en) * 2018-04-26 2018-06-13 Res Center Pharmaceutical Engineering Gmbh Monitoring a property of a fluid during a flow process with a flow unit and a tube being movable relative to one another
US10983044B2 (en) * 2018-06-26 2021-04-20 Arometrix, Inc. Device, system and method for in-situ optical monitoring and control of extraction and purification of plant materials
JP7229084B2 (ja) * 2019-04-19 2023-02-27 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 光学分析装置
CN112548923B (zh) * 2020-10-10 2022-08-23 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 防护装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3527542A (en) * 1966-06-15 1970-09-08 Beckman Instruments Inc Cardiac output apparatus
FR2208527A6 (ja) * 1972-11-24 1974-06-21 Perieres Jacques
US3864044A (en) * 1972-11-27 1975-02-04 Combustion Equip Ass Method and apparatus for the analysis of a dispersed phase capable of transmitting and focusing light
US4227814A (en) * 1979-02-01 1980-10-14 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Optical density detector
US4312341A (en) * 1979-12-13 1982-01-26 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Bubble detector
US4647210A (en) * 1985-06-17 1987-03-03 The Dow Chemical Company Chlorine analysis using fiber optics
US5503805A (en) * 1993-11-02 1996-04-02 Affymax Technologies N.V. Apparatus and method for parallel coupling reactions
US5693944A (en) * 1994-09-02 1997-12-02 Ntc Technology, Inc. Gas analyzer cuvettes
EP0758098A1 (en) * 1995-08-09 1997-02-12 Molex Incorporated Adapter assembly for fiber optic connectors
US5717209A (en) * 1996-04-29 1998-02-10 Petrometrix Ltd. System for remote transmission of spectral information through communication optical fibers for real-time on-line hydrocarbons process analysis by near infra red spectroscopy
US6290912B1 (en) * 1998-07-14 2001-09-18 Bayer Corporation Read head for luminometer
US6144444A (en) * 1998-11-06 2000-11-07 Medtronic Avecor Cardiovascular, Inc. Apparatus and method to determine blood parameters
SE9804142D0 (sv) * 1998-11-30 1998-11-30 Gambro Ab Method and device for providing a signal
US6687004B1 (en) * 1999-10-22 2004-02-03 Marquette University Optical sensor for opaque and non-opaque materials
DE10118449C1 (de) * 2001-04-12 2002-10-17 Mwg Biotech Ag Vorrichtung zur Überwachung einer Chemikalienströmung und Verwendung dieser Vorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003034045A1 (en) 2003-04-24
KR20050037416A (ko) 2005-04-21
HK1069876A1 (en) 2005-06-03
EP1442281A1 (en) 2004-08-04
US7460232B2 (en) 2008-12-02
CN1578904A (zh) 2005-02-09
CN100380113C (zh) 2008-04-09
EP1442281B1 (en) 2018-12-05
IL161467A0 (en) 2004-09-27
JP2005505777A (ja) 2005-02-24
CA2359178A1 (en) 2003-04-16
US20040233453A1 (en) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5407638A (en) Detector-cell adapted for continuous-flow absorption detection
US7817277B2 (en) Fiber optic probe and related apparatus, systems and methods for making optics-based measurements of liquid samples
US20120119101A1 (en) Miniature UV sensor utilizing a disposable flow cell
KR20030087020A (ko) 유체의 색상 특성을 측정하기 위한 방법 및 장치
JP2000511641A (ja) ガス検知及び測定システム
WO2003040705A2 (en) A manifold device comprising a plurality of flow cells and fiber-optic probes for dissolution systems, and method
US10092899B2 (en) Pipette tip system, device and method of use
JP4414223B2 (ja) プロセスラインの導管部分を通る物質のオンラインの光学的分析
JP2006194775A (ja) 光路長可変型セル、それを使用した吸光度測定方法、並びにそれらを使用したcod測定方法及び装置
KR20170055979A (ko) 샘플을 수용하기 위한 섬유 코어의 중심을 따르는 중공 채널을 갖는 광 섬유
US9222883B2 (en) Optical measuring system having a cell holder to accommodate flow through cells of different dimensions in the direction of optical path
US9146189B2 (en) Optical cell with disposable fluid cartridge
WO1999063369A1 (en) Flow cell
US20050117152A1 (en) Optical device for simultaneous multiple measurement using polarimetry and spectrometry and method for regulating/monitoring physical-chemical and biotechnical processes using said device
JP2008209160A (ja) 中空ファイババンドル
WO2002075284A2 (en) Flow-through cell
US10946373B2 (en) Pipette tip system, device and method of use
CA2463851C (en) On-line optical analysis of a substance through a conduit section of a process line
CN115349084A (zh) 用于在生物过程中使用的流通池组件和光谱装置组件
EP3973268A1 (en) Flow cell for fiber optic spectrometers and photometers
JP4158188B2 (ja) 分析装置
JP2013545998A (ja) 試料受取装置
WO2022254852A1 (ja) 光学分析装置
US20240225957A9 (en) Self centering vial holder for immersion probes
US8570508B2 (en) Pressure-proof probe

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080731

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090624

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4414223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term