JP4410246B2 - パーソナライズエレメント用のモジュラー加工システム - Google Patents

パーソナライズエレメント用のモジュラー加工システム Download PDF

Info

Publication number
JP4410246B2
JP4410246B2 JP2006504639A JP2006504639A JP4410246B2 JP 4410246 B2 JP4410246 B2 JP 4410246B2 JP 2006504639 A JP2006504639 A JP 2006504639A JP 2006504639 A JP2006504639 A JP 2006504639A JP 4410246 B2 JP4410246 B2 JP 4410246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
table top
module
modules
modular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006504639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006520041A (ja
Inventor
トーマス ガンペ
リヒャルト スタイフ
アレクサンダー ゲデッケ
Original Assignee
ミュールバウアー・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10350488A external-priority patent/DE10350488B4/de
Application filed by ミュールバウアー・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ミュールバウアー・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2006520041A publication Critical patent/JP2006520041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4410246B2 publication Critical patent/JP4410246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0003Automatic card files incorporating selecting, conveying and possibly reading and/or writing operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07716Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier comprising means for customization, e.g. being arranged for personalization in batch
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/355Personalisation of cards for use

Description

本発明は、多数の加工モジュールを含み、パーソナライズエレメント(特に、チップカード、スマートカード及び/又は磁気ストリップカード)を処理する、請求項1の前提部に記載のモジュラー加工システムに関する。
パーソナライズエレメント、例えば、チップカード、スマートカード及び/又は磁気ストリップカードは、加工システムによってパーソナライズされる。前記パーソナライズシステムは、それぞれの用途に適合している多数の異なった構成及び配置において公知である。
例えば、個々の加工モジュールをシステム全体を形成する独立ユニットとして構成することができ、そして、個々の加工モジュールの順序をほとんど自由に構成することができる、チップカードをパーソナライズする加工システムが公知である。前記加工システムは、US5266781に記載されている。前記文献に記載されている個々のカード加工モジュールは、磁気ストリップコード化、カードのエンボス加工、及び、クレジットカード状のイメージを形成する熱圧力の付加の加工工程を含む、クレジットカードのパーソナライズを目的としている。前記加工システムは、オフィスでの使用を目的とするコンパクトシステムとして構成することもできる。
しかしながら、例えば、レーザー装置によるカードへの記入の装置技術の高い費用を必要とする加工プロセスが使用される加工システムのコンパクト製造は、現在のところ不可能である。これは、個々の加工モジュールが大きすぎて扱いにくいからである。従って、レーザー装置によりパーソナライズを実行するパーソナライズシステム又は加工システムの加工モジュール及び部品は、外側から実際のシステムへ接続している。従って、前記の意味におけるモジュラー設計は不可能である。
むしろ、例えば、DE10110414A1に記載のモジュールの代替配置が望まれている。前記パーソナライズシステムでは、回転式のテーブルを取り扱うことにより、共通の回転テーブル上で少なくとも2つのレーザーシステムを配置することが可能な回転テーブルシステム設計が使用されている。全ての加工モジュールが前記回転テーブルの周りには位置されているので、例えば、修理を実行するために、相当する部品へのアクセス可能性がより困難になり、従って、システムの維持が難しい。
DE10110414A1に記載のパーソナライズシステムは、マルチジョブ機能、つまり、同時に1つ以上の加工ジョブを処理することができる機能を有している。前記機能は、大数の比較的少量を(つまり、ポストプロダクション)頻繁にシステムへ移動させなければならないバンクカードをパーソナライズするシステムを使用する場合に有利である。常に新しい加工ジョブをシステム中で開始させる必要がないので、前記システムは、システムから送られる命令によって異なるジョブを自動的に処理することができる。
DE19709561C2は、システムの処理量を増やすために、個々の加工工程又はプロセスの並行化を実行するパーソナライズシステムに関する。更に、システムをコンパクト及び小さく保つために、モジュールの取扱いとして、モジュールからモジュールへ直接カードを移動させる。前記システムも、複数のジョブを実行することが可能である。個々のモジュールの前記並行配置は、全体の構造が複雑なために、メンテナンスを行う場合のアクセス可能性を減少させ、そして、加工工程に関わる全体としてのシステムの確実性を減少させる。
従って、本発明の目的は、全体の構造の点で、簡単にアクセス可能で維持が容易であり、そして、操作の点で、信頼性があって効率的である、パーソナライズエレメントを加工するモジュラー加工システムを提供することである。
本発明の目的は、システムベースフレームの少なくとも1つのテーブルトップ面の上側及び下側の、サブモジュール中に各々配置されている個々の加工モジュールの線状配置により特徴づけられる加工システムによって達成される。
テーブルトップ面の上側に配置されているサブモジュールは、パーソナライズエレメント、例えば、カードを直接加工又はパーソナライズするために不可欠な全ての部品を含む、実際のプロセスモジュールとして設計されている。
それに対して、テーブルトップ面の下側に配置されているサブモジュールは、テーブルトップ面の上に配置されている実際のプロセスモジュールに属する電子部品及び/又はプロセス部品を含む。モジュラー加工システムを上側加工エリアと下側制御及び評価エリアとに分ける利点によって、前記制御及び評価エリアをベースフレームパネルによってカバーすることにより覆うことのできるスペースを省く方法で、加工面の下に実際のプロセスモジュールに属する電子部品及び/又はプロセス部品を適合させることができる。結果として、外側からのシステム全体の可視性及び容易なアクセス可能性、並びに、システムの容易な維持を改良する。
1つの好ましい態様によると、加工モジュールへそれぞれ割り当てられ、そして、プロセスモジュールを支持するように設計されている多数のテーブルトップを、下側へ伸びているシステムベースフレーム(2)の深さ寸法よりもテーブルトップの深さ寸法が小さいテーブルトップ面中に配置する。結果として、システムの縦軸と並行に通っており、そして、モジュールを接続するケーブルを受け取るように設計されているケーブルダクト少なくとも1つを、各々の場合において、線状に配置された加工モジュール及びテーブルトップの両側へ配置することができる。ケーブルダクトの前記配置によって、下側制御及び評価エリアにおける電子及びプロセス部品モジュールから上側加工エリアのプロセスモジュールを接続するために必要な、ケーブル接続部の最大限のアクセス可能性及び容易なメンテナンスが可能になる。更に、関連したケーブル接続部を除去することによって、前記電子部品に属するプロセスモジュールを上側エリアから除去することなく個々の電子部品を簡単に置き換えることができる。全体のモジュラー加工システムが分裂した場合に、個々のモジュールを素早く置き換えることが可能であるので、従って、修理時間が短い。
ケーブルダクト中に配置されているケーブルの汚れ及び吊りケーブルにより生じる閉塞を防ぐために、前記ケーブルダクトは、クランプ接続部、ヒンジ接続部などによって、ケーブルダクトの素早い開閉を可能にするカバーを有利に有している。
前記制御及び評価エリアは、電子及びプロセス部品モジュールの汚れを防ぐ方法で、ベースフレームパネルによってカバーすることができる。このことは、システム耐久性に有利な効果を有する。
オフィスでのカードの分散されたパーソナライズの、特に、少ない又はふつうの量でのチップカードのパーソナライズの使用目的を含む、可能な限り適応性がある方法でコンパクトユニットとしてのモジュラー加工システムを構成するために、全体としてのコンパクトシステムの素早い移動を可能にするローラー状のエレメントを、システムベースフレームの下側に提供する。
有利には、コード化モジュール、印刷モジュール、レーザーモジュール、及びCSモジュール、並びに、カードを導入及び除去するためのベースモジュールを使用するIDの使用と、
ベースモジュール、磁気モジュール、コード化モジュール、及びエンボス加工モジュールでのEMCアプリケーション用、又は、ベースモジュール、コード化モジュール、及びレーザーモジュールでのEMCアプリケーション用との両方に、前記システムを使用することができる。複数のモジュールを必要とする更なる適用も可能である。
更なる態様は、本願従属項よって明らかとなる。有利及び好都合な特徴は、図と共に以下の記載によって、明らかにすることができる。
図1は、本発明の1つの態様によるモジュラー加工システムの模式的平面
図である;及び
図2は、本発明の1つの態様によるモジュラー加工システムの模式的側面
図である。
図1は、本発明の1つの態様によるモジュラー加工システムの平面図を示す。図から分かるように、前記モジュラー加工システムは、アルミニウムの型押しされたバーからできているテーブルトップ支持体2aをもつシステムベースフレーム2を有する。前記テーブルトップ支持体2aは、その上に固定されているプロセスモジュール3,4,5,6及び7を支持し、そして、それらをシステムベースフレーム2へ接続する目的で、個々のテーブルトップ(図示せず)を置くために提供されている。プロセスモジュール3〜7は、両側に配置されているテーブルトップ支持体2a上で、システムの縦方向へ(つまり左から右へ)移動できることが好ましい。
プロセスモジュール及び下側に配置されているテーブルトップの両方は、システムベースフレーム2の全体の深さ寸法よりも小さい深さ寸法を有している。この場合、用語「深さ寸法」は、図面中の下側から上側へ広がるテーブルトップ又はベースフレームの外側の寸法を意味する。この方法において、ケーブルを受け取るケーブルダクト8及び9をプロセスモジュール及びテーブルトップの両側へ配置することができる。前記ケーブルは、上側に配置されているプロセスモジュール3〜7と下側に配置されている個々の電子ラックとを接続している。従って、個々のプロセスモジュールと下側に配置されている電子ラックとを接続する電子ワイヤーを、ケーブルダクト8及び9中のプロセスモジュールの両側に提供する。
プロセスモジュールを個々のテーブルトップ上に(同様に、テーブルトップ支持体2a上にも)配置することによって、高い経済効率性及びモジュラー加工システムのコンパクト構造を達成することができる。全ての機械及び電子部品、並びにプロセス製品が、前記システム1中へ適合される。
図2は、本発明の態様によるモジュラー加工システムの模式的側面図を示す。図から分かるように、システム1の加工エリア10中のテーブルトップ面21上に、プロセスモジュール3〜7を配置する。電子部品及びプロセス部品モジュール、つまり電子ラック12〜20を、制御及び評価エリア11中のテーブルトップ面の下側に配置する。選択されたプロセスモジュールに属している電子ラックを前記プロセスモジュールの下側に配置する方法で、電子ラック12〜20の配置を有利に構成する。
個々の加工モジュールが上側及び下側モジュールへ分かれているという事実から、前記システムは、従来公知のシステムよりも大きなモジュール性を有している。このために、テーブルトップ面21中に設置され、そして、割り当てられている小さなテーブルトップ(図示せず)上に前記プロセスモジュールを取り付ける。同様に、前記テーブルトップをテーブルトップ支持体2a上に配置する。
前記システム1それ自体を、移動可能なエレメント、好ましくはローラー上のエレメント22上に取り付けるので、コンパクトシステムとして1つの部屋からもう1つの部屋へ素早く、そして、簡単に移動させることができる。
好ましくは、電子ラックの外側からの汚れを防ぐために、前記電子ラックをベースフレームパネル(図示せず)でカバーすることによって、覆うことがある。
本発明によるシステムは、システムのアクセス可能性及び効率性を高める素早い加工プロセスに関わる個々のプロセスモジュールの線状配置を有する。部品のアクセス可能性及び確実性、並びに、システム中に設置されているカードへの容易なアクセスは、ユーザーがカードパーソナライズシステムを受け入れるための基本的な必要用件である。
本願に記載されている全ての部品の及び部分は、発明それ自体及びその任意の組合せとの両方に対して、本発明の必須要件としてみなされるべきであることを注意されたい。当業者は、これらの修正に精通しているものとする。
符号の説明
1・・・モジュラー加工システム;2・・・システムベースフレーム;
2a・・・テーブルトップ支持体;
3,4,5,6,7・・・プロセスモジュール;
8,9・・・ケーブルダクト;10・・・加工エリア;
11・・・制御及び評価エリア;
12,13,14,15,16,17,18,19,20・・・電子ラック;
21・・・テーブルトップ面;22・・・ローラー状のエレメント。

Claims (5)

  1. 多数の加工モジュールを含み、パーソナライズエレメントを加工するモジュラー加工システム(1)であって、
    加工モジュールが、少なくとも1つの第1及び少なくとも1つの第2サブモジュール(3〜7;12〜20)を各々含み、そして、
    ロセスモジュールとして前記第1サブモジュール(3〜7)をシステムベースフレーム(2)の共通テーブルトップ面(21)上の加工エリア(10)中に配置し、そして、電子部品及びプロセス部品モジュールとして前記第2サブモジュール(12〜20)をテーブルトップ面(21)の下側の制御及び評価エリア(11)中に配置する方法で、線状に加工モジュールを並ぶように配置し、
    システムの縦軸に平行に通っており、そして、前記モジュール(3〜7;12〜20)を接続するケーブルを受け取るよう設計されているケーブルダクト(8,9)少なくとも1つを、線状に配置された前記プロセスモジュール及びテーブルトップの両面上に配置する、前記モジュラー加工システム。
  2. 前記加工モジュールにそれぞれ割り当てられ、そして、前記プロセスモジュールを支持するよう設計されている多数のテーブルトップを、テーブルトップ面(21)中に配置し、下側へ延びているシステムベースフレーム(2)の深さ寸法よりもテーブルトップの深さ寸法が小さいことを特徴とする、請求項1に記載の前記モジュラー加工システム。
  3. ケーブルダクト(8,9)にカバーが提供されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の前記モジュラー加工システム。
  4. 前記制御及び評価エリア(11)を、ベースフレームパネルによってカバーすることができることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の前記モジュラー加工システム(1)。
  5. システムベースフレーム(2)を、ローラー状のエレメント(22)によって移動させることができることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の前記モジュラー加工システム。
JP2006504639A 2003-03-11 2004-03-11 パーソナライズエレメント用のモジュラー加工システム Expired - Fee Related JP4410246B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10310891 2003-03-11
DE10350488A DE10350488B4 (de) 2003-03-11 2003-10-29 Modulare Bearbeitungsanlage für Personalisierungselemente
PCT/EP2004/002501 WO2004081856A1 (de) 2003-03-11 2004-03-11 Modulare bearbeitungsanlage für personalisierungselemente

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006520041A JP2006520041A (ja) 2006-08-31
JP4410246B2 true JP4410246B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=32991928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504639A Expired - Fee Related JP4410246B2 (ja) 2003-03-11 2004-03-11 パーソナライズエレメント用のモジュラー加工システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7475810B2 (ja)
EP (1) EP1602066B1 (ja)
JP (1) JP4410246B2 (ja)
AT (1) ATE349741T1 (ja)
DE (1) DE502004002452D1 (ja)
WO (1) WO2004081856A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006021427B4 (de) * 2006-05-05 2008-01-17 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Personalisieren von Karten
WO2012014007A1 (en) 2010-07-29 2012-02-02 Datacard Corporation Method of and apparatus for processing an object
JP5328838B2 (ja) 2011-05-20 2013-10-30 株式会社ドッドウエル ビー・エム・エス カード発行装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825054A (en) * 1988-02-16 1989-04-25 Datacard Corporation Method and apparatus for parallel integrated circuit card initialization and embossing
US5266781A (en) * 1991-08-15 1993-11-30 Datacard Corporation Modular card processing system
US5837991A (en) * 1996-03-08 1998-11-17 Card Technology Corporation Card transport mechanism and method of operation
DE19709561C2 (de) 1997-03-08 1999-11-18 Orga Kartensysteme Gmbh Anlage zur Bearbeitung von Chip- und/oder Magnetstreifenkarten
US6695205B1 (en) * 1999-09-23 2004-02-24 Datacard Corporation Integrated circuit card programming modules, systems and methods
DE10110414B4 (de) 2001-03-05 2013-05-16 Giesecke & Devrient Gmbh Kartenpersonalisierungssystem und Verfahren zum Abarbeiten von Kartenpersonalisierungsaufträgen
US6902107B2 (en) * 2002-01-28 2005-06-07 Datacard Corporation Card personalization system and method

Also Published As

Publication number Publication date
ATE349741T1 (de) 2007-01-15
EP1602066A1 (de) 2005-12-07
US20070080208A1 (en) 2007-04-12
EP1602066B1 (de) 2006-12-27
JP2006520041A (ja) 2006-08-31
US7475810B2 (en) 2009-01-13
WO2004081856A1 (de) 2004-09-23
DE502004002452D1 (de) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931904A (en) Localized circuit card cooling device
US6480380B1 (en) Methods and apparatus for cooling a disk drive
US7286345B2 (en) Rack-mounted air deflector
US20080024977A1 (en) Flow-through cooling for computer systems
DE69842132D1 (de) System für eine verteilte Computerbetriebseinrichtung zum Service eines Kraftfahrzeugs
DE59813241D1 (de) Kühlvorrichtung für ein auf einer Leiterplatte angeordnetes, wärmeerzeugendes Bauelement
US8873235B2 (en) Container data center and heat dissipation system thereof
US6269000B1 (en) Power electrical enclosure
CN1983111B (zh) 用于安装电路板的系统和方法
JP4410246B2 (ja) パーソナライズエレメント用のモジュラー加工システム
CN101138910A (zh) 信息记录和擦除设备
CN1112703C (zh) 与电子设备中的磁盘驱动器兼容的静态存储器装置
DE50302526D1 (de) Montagesystem insbesondere für einen schaltschrank
ATE209381T1 (de) System zum verwalten der übertragung von registrierten werteinheiten
CN100483452C (zh) 用于个性化元件的模块处理系统
JPH0923079A (ja) 電力変換装置
CN100516551C (zh) 风扇固定机构
KR940022378A (ko) 집합형의 디스크기억보드 및 집합형디스크 기억장치
JP6489842B2 (ja) モータ制御装置
JP4172356B2 (ja) コントローラ装置
DK1038470T3 (da) Arbejdsbord
CN101068456A (zh) 散热装置
WO2011148412A1 (ja) 装置前自動倉庫
KR20100132977A (ko) 서비스 위치 내의 컴퓨터 요소를 위한 팬
ATE356384T1 (de) Webserver mit integrierter automatisierungsfunktionalität und direktem zugriff auf eine transportschicht

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees