JP4410179B2 - 無線タグゲートリーダ - Google Patents

無線タグゲートリーダ Download PDF

Info

Publication number
JP4410179B2
JP4410179B2 JP2005276597A JP2005276597A JP4410179B2 JP 4410179 B2 JP4410179 B2 JP 4410179B2 JP 2005276597 A JP2005276597 A JP 2005276597A JP 2005276597 A JP2005276597 A JP 2005276597A JP 4410179 B2 JP4410179 B2 JP 4410179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
gate
wireless tag
antennas
reader
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005276597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007088937A (ja
Inventor
哲 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2005276597A priority Critical patent/JP4410179B2/ja
Priority to US11/364,917 priority patent/US7289067B2/en
Publication of JP2007088937A publication Critical patent/JP2007088937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4410179B2 publication Critical patent/JP4410179B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • H01Q7/04Screened antennas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10336Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the near field type, inductive coil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2216Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in interrogator/reader equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

本発明は無線タグ(RFID:Radio Frequency Identification)の情報を読み取るゲートリーダに関し、特にゲートリーダ用アンテナに関するものである。
自動認識技術としての無線タグは、広く普及しているバーコードと比較し非接触で長距離での読み取りが行える点で優れている。長距離読み取りの特長を活かした製品として、盗難防止等の目的での無線タグゲートリーダ(以下ではゲートリーダという。)が広く知られている。ゲートリーダは、そこを通過する人や物に取付けられている無線タグと交信し、無線タグ内の情報を読み取る機器である。従来のゲートリーダは、図6に代表されるようなリーダアンテナ61を対向させその間を通過する無線タグの情報を読み取る構成となっている。このリーダアンテナ61の場合は上下方向に3段のアンテナが搭載されている。
無線タグ72は図7に示すようにICチップ71とそれに接続されるタグアンテナ73で構成される。従来のゲートリーダが無線タグ72内の情報を読むための交信時間は、交信手順やデータ量によるが最低でも数ミリ秒〜数十ミリ秒を要する。無線タグ72を取付けた人あるいは物である認識対象(図示せず。)は最低でもこの読み取り時間中、読み取り範囲内にいなければならず、通過速度(歩行速度、運搬速度)が早い場合は充分な読み取り時間を確保できず読み取り不可となっていた。
このように通過速度が速く交信時間が不足する場合、一般的に、図8に示すように通過方向に複数のアンテナ81a、81b、81cを並べ交信範囲を長くする方法が採られるが、ゲートリーダ81が大型となる。これを解決する方法の一つとして、アンテナの指向性を変えて読み取り範囲を広くすることも従来から知られている(特許文献参照)。しかしこの方法では、アンテナの指向性を機械的または電気的に変化させることが可能であるが、これはアンテナの読み取り範囲を絞り込むためのもので、読み取り範囲を拡大する目的や装置サイズを小さくする目的のものではなかった。
特開2002−271229号公報
したがって本発明は前記に鑑みてなされたものでその目的とするところは、より小型のアンテナを備えることにより、より広い読み取り範囲を確保することにより、無線タグの高速な通過に対しても確実に無線タグの情報が読み取れるゲートリーダを提供することにある。
前記課題を解決するために、本発明の無線タグゲートリーダは、無線タグを付した認識対象が通過する移動空間を形成するように互いに対向配置された複数のアンテナ対と、これらのアンテナ対に接続された無線タグリーダとを備え、前記対向配置された複数対のアンテナの内、前記移動空間の両端に配置されたアンテナ対を前記移動空間の幅がその両端部において拡大するように、傾斜角を持って配置されていることを特徴とするものである。
また、本発明のゲートリーダにおいては、前記傾斜角は前記アンテナ対を構成するアンテナの読み取り保証範囲を区画する境界線が前記認識対象の移動方向に対してほぼ直交する角度以下とすることを特徴とするものである。
本発明によるゲートリーダによれば無線タグが通過する移動空間を形成する用に配列された複数対のアンテナの両端部でアンテナ対を傾斜配置することにより、複数のアンテナ対により形成される移動空間の長さより長い範囲にわたって電波を放射することができるため、小形なゲートアンテナにより、広い読み取り範囲を確保することができる。したがって、認識対象の移動速度が速い場合でも無線タグの認識率がアップしたゲートリーダ用を提供することができる。
以下本発明の実施形態につき詳細に説明する。図1は本発明が適用されるゲートリーダのブロック構成を示している。無線タグゲート11は、3つのアンテナ対11a−11a、11b−11b、11c−11cで構成され、これらのアンテナ対は無線タグを付した認識対象(図示せず。)が通過する移動空間12を形成するように互いに対向配置されている。3つのアンテナ対を構成する各アンテナ11a、11b、11cは図示しない合分波器に接続され、それぞれ制御線13a、13bを介して無線タグリーダ14に接続されている。そして無線タグリーダ14はパーソナルコンピュータ(PC)等からなる制御部15に接続されている。
無線タグ用ゲート11を構成するアンテナ11a、11b、11cはそれぞれ同じ指向特性に基づき、図2に示すように、確実に読み取りができる読み取り保証範囲16を備えている。図3は移動空間12の片側に配置される3つのアンテナ11a、11b、11cの具体的な構造を示す斜視図である。各アンテナ11a、11b、11cは垂直方向の回転軸を有する蝶番21で接続され、中央のアンテナ11bに対して両側のアンテナ11a、11cは任意の角度で曲げることができ、かつその角度で固定できる構成となっている。
図4は、無線タグ用ゲート11を構成する各アンテナ11a、11b、11cの保証範囲16と無線タグが移動する移動空間12との関係を示す上面図である。同図から明らかなように、移動空間12の入口側(図の左側)のアンテナ11aと出口側(図の右側)のアンテナ11cが、平行には対向せず、移動空間12の幅がその両端部において拡大するように、傾斜角を持って配置されている。この結果、アンテナ11aとアンテナ11cの読み取り保証範囲16が、移動空間12の長手方向に対して垂直ではなく斜めに傾くため、移動空間12の長手方向における最大読み取り保証通過距離17は、3つのアンテナ11a、11b、11cの移動空間12の長手方向における長さ、すなわちゲート11の幅より大きくなる。
したがって、ゲート11の幅より広い範囲で読み取りが行えるようになると同時に、認識対象の同じ通過速度に対応するゲート11の幅を従来より小さくでき、設置場所の自由度も広がる。
次に開口部に位置するアンテナ11a、11cの傾斜角について考察する。図5に示すように各アンテナ11a、11cの読み取り保証範囲16の境界線16aあるいは16bが無線タグを付した認識対象の移動方向18と直交する方向に等しくなる角度をθとする時、傾斜角をθ以下に設定すれば各アンテナの読み取り保証範囲16同士をお互い重ねることができ、無線タグを確実に読取ることができる。
以上述べたように本発明のゲートリーダは、ゲート11により形成される移動空間12の両端に配置されたアンテナ対11a−11a、11c−11cを移動空間12の幅がその両端部において拡大するように、傾斜配置されているため、ゲート11の装置サイズより広い範囲で読み取りが行えるようになり、同じ設置面積で従来技術と比較した場合、より高速に通過しても読み取りが行える。また同じ通過速度に対応する装置サイズを従来技術と比較した場合、ゲートサイズが小さくなり、設置場所の自由度が広がる。
さらに本実施形態におけるゲート11は、その移動空間12の入口および出口の間口が広いので、認識対象がゲート11に入る時と出る時とで向きを変えることが可能となり、スムーズな通過が実現できる。
なお本発明は前記実施形態をそのままに限定されるものではなく、実施段階でその要旨を逸脱しない範囲で具体化できる。すなわち本実施例では対向する3つの無線タグゲートアンテナで構成されたゲートについて述べたが、当然対向する無線タグゲートアンテナの数は3つ以上でも同じ議論ができるし逆に開口部以外の対向アンテナが無い構成すなわち、傾斜して対向する2つの無線タグゲートアンテナのみの構成でも同じ議論ができる。
本発明の無線タグゲートリーダの一実施形態を示すブロック図である。 本発明に使用されるゲートアンテナの指向特性を示す図である。 本発明の無線タグゲートアンテナの具体的構成を示す斜視図である。 本発明のゲートを構成するアンテナの保証範囲と移動空間との関係を示す上面図である。 本発明のゲートにおけるアンテナ傾斜角を説明する図である。 従来の無線タグゲートの構成を示す斜視図である。 従来公知の無線タグの概略構成図である。 従来の無線タグゲートアンテナのアンテナ配置構成の概略を示す図である。
符号の説明
11…ゲート、
11a、11b、11c…無線タグゲートアンテナ
12…移動空間
13a、13b…制御線
14…無線タグリーダ
15…制御部(PC)
16…読み取り保証範囲
17…最大読み取り保証距離
18…認識対象移動方向
21…蝶番
61…無線タグリーダアンテナ
71…ICチップ
72…無線タグ
73…タグアンテナ

Claims (2)

  1. 無線タグを付した認識対象が通過する移動空間を形成するように互いに対向配置された複数のアンテナ対と、これらのアンテナ対に接続された無線タグリーダとを備え、前記対向配置された複数対のアンテナの内、前記移動空間の両端に配置されたアンテナ対を前記移動空間の幅がその両端部において拡大するように、傾斜角を持って配置されていることを特徴とする無線タグゲートリーダ。
  2. 前記傾斜角は前記アンテナ対を構成するアンテナの読み取り保証範囲を区画する境界線が前記認識対象の移動方向に対してほぼ直交する角度以下とすることを特徴とする請求項1記載の無線タグゲートリーダ。
JP2005276597A 2005-09-22 2005-09-22 無線タグゲートリーダ Expired - Fee Related JP4410179B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005276597A JP4410179B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 無線タグゲートリーダ
US11/364,917 US7289067B2 (en) 2005-09-22 2006-03-01 Wireless tag gate reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005276597A JP4410179B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 無線タグゲートリーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007088937A JP2007088937A (ja) 2007-04-05
JP4410179B2 true JP4410179B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=37910652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005276597A Expired - Fee Related JP4410179B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 無線タグゲートリーダ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7289067B2 (ja)
JP (1) JP4410179B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009271565A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Kyocera Communication Systems Co Ltd 識別手段管理装置
KR101099915B1 (ko) * 2009-10-27 2011-12-28 엘에스산전 주식회사 Rfid 기반의 리더기
KR20110104733A (ko) * 2010-03-17 2011-09-23 엘에스산전 주식회사 게이트 시스템
US9197984B2 (en) * 2011-04-19 2015-11-24 Qualcomm Incorporated RFID device with wide area connectivity
JP6863859B2 (ja) * 2017-08-25 2021-04-21 京セラ株式会社 電力伝送用アンテナ装置
JP2021043533A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 株式会社ダスキン 物品情報読取機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6448930B1 (en) * 1999-10-15 2002-09-10 Andrew Corporation Indoor antenna
JP2002271229A (ja) 2001-03-07 2002-09-20 Sharp Corp Rfid検索装置およびrfidを利用する物品検索方法
US7034749B2 (en) * 2002-08-07 2006-04-25 Intel Corporation Antenna system for improving the performance of a short range wireless network
AT502316A1 (de) * 2002-11-15 2007-02-15 Surface Specialties Austria Faserverstärkte laminate
US6933909B2 (en) * 2003-03-18 2005-08-23 Cisco Technology, Inc. Multichannel access point with collocated isolated antennas

Also Published As

Publication number Publication date
US20070080880A1 (en) 2007-04-12
JP2007088937A (ja) 2007-04-05
US7289067B2 (en) 2007-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4410179B2 (ja) 無線タグゲートリーダ
JP4451125B2 (ja) 小型アンテナ
JP4326936B2 (ja) 無線タグ
US20080231419A1 (en) Non-Contact Id Tag Writing Apparatus
JP4548661B2 (ja) Rfidタグ読取りシステム
JP2006302181A (ja) Icタグ処理装置及び処理方法、並びにプリンタ
JP2021501539A (ja) フィルムアンテナ及びそれを含むディスプレイ装置
JP2007249488A (ja) Rfidシステム、rfid読取方法
US8456281B2 (en) Non-contact IC medium communication device
JP2010527521A (ja) 無線識別アンテナシステム
JP5155948B2 (ja) 制御基板ケース
JP2009057153A (ja) 通過物品の読み取りシステム
JP4226572B2 (ja) リーダライタ装置
JP2005069861A (ja) 無線通信装置
JP5155949B2 (ja) 制御基板ケース
US20100052999A1 (en) Radio apparatus and antenna adapted for contactless communication
JP4929930B2 (ja) アンテナシート、icインレット及び情報記録媒体
CN108510040B (zh) 无线射频识别标签及使用其的标签纸产品
JP2003008324A (ja) Icカードリーダライタ用アンテナ
JP2006309425A (ja) Rfidリーダ・ライタ装置
JP2021044618A (ja) アンテナ及びrfidタグ発行装置
JP2008028723A (ja) 無線タグ読取書込み装置
JP2006318396A (ja) 非接触icタグ用リーダライタ、これを用いた非接触icタグ通信装置および非接触icタグ通信システム
JP2006270832A (ja) ゲートアンテナ
CN218569230U (zh) 一种uhf频段电子标签天线和轮胎电子标签

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080321

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees