JP4399815B2 - ロボットの制御方法及び制御装置 - Google Patents

ロボットの制御方法及び制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4399815B2
JP4399815B2 JP2005316610A JP2005316610A JP4399815B2 JP 4399815 B2 JP4399815 B2 JP 4399815B2 JP 2005316610 A JP2005316610 A JP 2005316610A JP 2005316610 A JP2005316610 A JP 2005316610A JP 4399815 B2 JP4399815 B2 JP 4399815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
coordinates
posture
postures
variables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005316610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007118158A (ja
Inventor
俊幸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2005316610A priority Critical patent/JP4399815B2/ja
Publication of JP2007118158A publication Critical patent/JP2007118158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4399815B2 publication Critical patent/JP4399815B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ロボットの制御方法及び制御装置に係り、特に、人間型の多自由度を有するロボットを遠隔制御する制御方法及び制御装置に関する。
人間型ロボット、特に、二足歩行が可能な人間型ロボットは、極めて多くの自由度を有して人間の動作に相当する動作を実行可能なように構成されている。
このような多自由度ロボットを制御する場合、そのすべての自由度について、操作者が入力指示することは容易ではなく、特に、速い動作をリアルタイムで制御することは極めて難しい。
そこで、多自由度ロボットにおける制御可能な操作変数のうち、操作者にとって操作が可能な数の操作変数を選択して組み合わせた制御モードをあらかじめ複数設定しておき、この複数の制御モードから操作可能な操作変数を操作すると、それ以外の操作変数は、その操作された操作変数の変化に応じて予めプログラムされた制御手法に基づいて間接的に制御されるようにして多自由度ロボットを遠隔制御する方法等が特許文献1により提案されている。
特開2004−276123号公報
ところで、この特許文献1に記載された技術では、制御モードの選択と、その選択した制御モードでの操作という2つの操作が必要になる。
そのため、意識的に制御したい部位を特定し、その部位に細かな動作を実行させる場合に好適であるが、多数の部位を同時に動かして、ロボット全体としての姿勢制御を実行させる場合には、操作が煩雑になって難しく、また、高速の動作を実行させ難いという課題があった。
そこで、本発明が解決しようとする課題は、ロボット全体の動作を容易に、また、高速で制御可能な、ロボットの制御方法及びその装置を提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明は次の1)〜4)の手段を有する。
1) 複数の自由度を有するロボットを制御するロボットの制御方法において、
前記ロボットが取り得る姿勢から選択された複数の選択姿勢それぞれを特定する前記複数の自由度に対応した変数の組と関連づけられている特定座標と、前記ロボットが取り得る姿勢の内、前記選択姿勢以外の姿勢を特定する前記複数の自由度に対応した変数の組と関連づけられている座標と、を有し、前記特定座標及び前記座標が、互いに隣接して位置する座標が特定する姿勢に対して滑らかに姿勢変化が可能な姿勢を特定する前記変数の組と関連づけられている2次元マップを、表示部が表示手段に表示させるマップ表示ステップと、
表示された前記2次元マップにおける前記特定座標及び前記座標の内の任意の座標を座標情報としてユーザが入力手段により入力する座標入力ステップと、
制御部が、入力された前記座標情報に基づいて、該座標情報に関連づけられた前記変数の組を該変数の組みが予め記憶されている記憶部から読み出し、読み出した前記変数の組特定る姿勢を取るよう前記ロボットを制御する制御ステップと、
を有するロボットの制御方法である。
2) 前記特定座標の内の2つの特定座標間にある座標は、前記2つの特定座標で特定される2つの姿勢を繋ぐ動作の途中の姿勢を特定する前記変数の組みと関連づけられていることを特徴とする1)に記載のロボットの制御方法である。
3) 複数の自由度を有するロボットを制御するロボットの制御装置において、
前記ロボットが取り得る姿勢から選択された複数の選択姿勢それぞれを特定する前記複数の自由度に対応した変数の組と関連づけられている特定座標と、前記ロボットが取り得る姿勢の内、前記選択姿勢以外の姿勢を特定する前記複数の自由度に対応した変数の組みと関連づけられている座標と、を有し、前記特定座標及び前記座標が、互いに隣接して位置する座標が特定する姿勢に対して滑らかに姿勢変化が可能な姿勢を特定する前記変数の組と関連づけられている2次元マップを前記変数の組と共に記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記2次元マップを表示装置に表示させる表示部と、
表示された前記2次元マップにおける前記特定座標及び前記座標の内の任意の座標を座標情報として入力する入力部と、
入力された前記座標情報に基づいて、該座標情報に関連づけられた前記変数の組を読み出し、読み出された前記変数の組が特定する姿勢を前記ロボットにとらせるよう指示する制御部と、
を備えたことを特徴とするロボットの制御装置である。
4) 前記特定座標の内の2つの特定座標間にある座標は、前記2つの特定座標それぞれが特定する2つの姿勢を繋ぐ動作の途中の姿勢を特定する前記変数の組みと関連づけられていることを特徴とする3)に記載のロボットの制御装置である。
本発明によれば、ロボット全体の動作を容易に、また、高速で制御することができるという効果を奏する。
本発明の実施の形態を、好ましい実施例により図1〜図5を用いて説明する。
図1は、本発明のロボットの制御方法の実施例における選択姿勢例を示す図である。
図2は、本発明のロボットの制御方法の実施例におけるマッピングについて説明する図である。
図3は、本発明のロボットの制御方法の実施例におけるマッピングについて説明する他の図である。
図4は、本発明のロボットの制御装置の実施例を説明する図である。
図5は、本発明のロボットの制御装置の実施例を説明するブロック図である。
この実施例において制御するロボットは、例えば関節自由度としてnの自由度を有する人間型ロボット(以下、単にロボットとも称する)である。
このロボット50のある姿勢Eを特定するためには、
E={ a1,a2,a3,a4,…,an }
のようなn次元のデータ列が必要となる。
そして、このロボット50にある一連の動作を実行させる際には、このn次元のデータ列を所定の制御周期毎にロボット50に指示してその動作を制御する。このデータは例えば関節角度データである。
所定の動作が例えば時間tを要する場合、n×t次元のデータを予め用意し、これを時系列的にロボット50に指示すれば、ロボット50にその指示に応じた所定の動作を実行させることができる。このような場合は操作者が都度操作する必要はない。
ここで、例えば、所定の動作以外の所謂アドリブ的な動作を実行させる場合、従来、操作者はn次元のデータ列を都度設定して指示しなければならなかった。
自由度nは通常30程度あるので、このような指示による操作は現実的なものではない。
そこで、この実施例は、定常的動作に加えてこれに関連するアドリブ的な動作もリアルタイムで実行させることができるものであり、以下にその具体的な例について詳述する。
この実施例においては、ロボットが取り得る姿勢の内、代表的な複数の姿勢を予め選択し、その各姿勢を特定するn次元データそれぞれを2次元マップ上に独立してマッピングしておく。
これにより、マッピングした各姿勢に対応する座標(以下、特定座標と称する)を選択することで、その姿勢をロボットに実行させることができる。
また、マッピングした各姿勢に対応する各特定座標間は、その各特定座標で特定されるロボットの異なる姿勢を滑らかにつなぐ姿勢を特定するn次元データが順次マッピングされている。
従って、座標を入力するためのマウス等のポインタにより、例えば第1の特定座標をポイント入力すると、その第1の特定座標に対応づけられた第1のn次元データにより特定される第1の姿勢をロボットが示し、次いでポインタを第2の特定座標に向けて移動させると、その移動経路に沿う各座標に対応付けられたn次元データにより、第1の姿勢から第2の特定座標に対応づけられた第2の姿勢に至る滑らかな動作をロボットが実行する。
このような制御方法において、予め特定座標に対応づける選択姿勢は、例えば、実行頻度の高い姿勢,一連の動作の区切りとなる姿勢(開始時姿勢,終了時姿勢,中断時姿勢等),あるいは、静止時間がある(長い)姿勢等がある。
上述した制御方法の詳細を図1〜図5を用いて以下に説明する。ここでロボット50の自由度数nは20とする。
図1は、ロボット50が取り得る姿勢の中から選択された異なる第1〜第3の姿勢を示している。
第1の姿勢Asは、図1(1)に示される姿勢であり、これはa1A〜a20Aまでの20の関節角度等のデータからなる第1のデータ例Aにより特定される姿勢である。
第2の姿勢Bsは、図1(2)に示される姿勢であり、これはa1B〜a20Bまでの20の関節角度等のデータからなる第2のデータ列Bにより特定される姿勢である。
第3の姿勢Csは、図1(3)に示される姿勢であり、これはa1C〜a20
Cまでの20の関節角度等のデータからなる第3のデータ列Cにより特定される姿勢である。
これらの選択された第1〜第3の姿勢As〜Csを、2次元マップ51にマッピングする。
この2次元マップ51は、図2に示されるように、n×n(n:正の整数)のマス51mで示され、各マス51mは、それぞれx,y(x=1〜n,y=1〜n)座標(x,y)と一対一対で対応し、座標により特定できる。以下の説明では理解容易のため、n=100として説明する。
先に選択した第1〜第3の姿勢As〜Csを、この2次元マップのマス51mにそれぞれ独立してマッピングする。
図2においては、姿勢Asをマス51a(16,16)にマッピングし、姿勢Bsをマス51b(6,8)にマッピングし、姿勢Csをマス51c(17,6)にマッピングしてある。
ある姿勢が他の姿勢と比べて違いが大きい程、両者のマッピング間隔を広く取るのが好ましい。
また、ある姿勢が他の2つの姿勢の概ね中間の姿勢である場合には、その姿勢を他の姿勢のマッピング位置の中間にマッピングさせるのがよい。
この図2においては、100×100=10000個のマス51mの内の3つを特定座標51a〜51cとしてマッピングしたので、残りの(1000)個のマス51mには、隣接するマス51mで特定される姿勢に対して滑らかな姿勢変化となるように、新たな姿勢を設定しその姿勢を特定するデータ列が対応づけられる。
従って、10000個のマス51mには、選択した3個の代表姿勢を含めて10000種類の姿勢がその姿勢を特定するデータ列を介して対応づけられる。
詳しくは、特定座標51a〜51c近傍のマス51mには、その特定座標51a〜51cにマッピングされた選択姿勢に近い姿勢がマッピングされており、特定座標51a〜51cから離れる程、選択姿勢から遠い姿勢がマッピングされている。
また、例えば2つの特定座標51a,51b間のマスには、その2つの特定座標51a,51bにマッピングされた2つの選択姿勢を繋ぐ動作の途中の姿勢が順次マッピングされている。
マッピングさせたデータ列の内の、一関節角度データa1について、2次元マップ51上での値をトレースすると、例えば図3のような等高線状の模様になる。
また、n次元データを2次元マップにマッピングする手法として、データ列のデータ毎に図3に示すような等高線を作成して入力したり、自己組織化マップ等の周知のマップ化技術を利用することができる。
上述した制御方法でロボットを制御する制御装置の一例について図4及び図5(ブロック図)を用いて説明する。
この制御装置60は、表示装置である液晶表示装置11と、画面に表示されたカーソルを移動させ入力指示を行う入力装置であるマウス12と、液晶表示装置11とマウス12と接続され、通信部13aと制御部13bと記憶部13mとを備えた制御装置13とを有して構成されている。
通信部13aは、ロボット50と制御部13bとの間の信号の送受信を無線等により実行する。
記憶部13mは、2次元マップ51の各マスの座標情報と各座標情報に対応づけられたデータ列とを予め記憶している。
表示装置(液晶表示装置)11は、制御装置13から送出された画像信号により2次元マップ51を表示する
この制御装置60によれば、操作者は、入力装置(マウス)12を操作し、表示装置11の画面上に表示されるカーソル11aを移動して画面に表示された2次元マップ51の所望の座標のマス51m1に位置させ、その位置情報をクリックにより制御装置13に送出することができる。
制御装置13の制御部13bは、入力装置12から送出された位置情報に基づいてそのマス51aに対応づけられたn次元データを記憶部13mから読み出し、その読み出したn次元データで特定される姿勢を取るように、通信部13aを介してロボット50に指示する。
また、操作者は、入力装置12であるマウスを所謂ドラッグさせることで、カーソル11aを2次元マップ51上で移動可能である共にその移動軌跡51k上の複数のマスの座標を位置情報として連続的に制御部13に送出することができる。
制御部13bは、この連続的な位置情報に基づいて、連続的な姿勢制御、すなわち、動作の制御をロボット50に対して指示する。
上述したマッピングは、別の言い方をするならば、予め設定した複数の姿勢を基準姿勢としてそれぞれ2次元マップにマッピングし、この基準姿勢に関連する関連姿勢のマップ位置を、両姿勢の関連度合いに応じて決定した基準姿勢のマップ位置からの距離と方向に対応する位置とすることで、2次元マップ全体のマッピングを行うものである。
そして、この2次元マップの所望の座標を選択して制御装置に入力することで、選択した座標と関連づけられたデータ列に基づく姿勢をロボットに実行させるものである。
これにより、ロボットの多数の部位を同時に動かすことができ、ロボット全体の姿勢を制御することが容易となる。また、変化する姿勢も高速で指示できるので、静的動作ばかりでなく、動的な動作も容易に実行させることができる。
本発明の実施例は、上述した構成及び手順に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において変形例としてもよいのは言うまでもない。
通信部13aは、無線あるいは有線に拘わらずインターネットを介してロボット50を遠隔制御できるものでもよい。
ロボット50と制御部13bとは、双方向で信号の授受を行うものでももちろんよい。例えば、ロボット50にカメラを搭載し、ロボット50から送出された画像情報を表示装置11に2次元マップと共に表示して操作者が視認できるように構成してもよい。
また、画像表示部11の画面に、2次元マップ51と共に、現在のロボット50の姿勢20や、カーソルが位置するマスでのロボット50の姿勢(図示せず)を表示してもよい。
入力装置11は、マウスに限るものではなく、ジョイスティック等の周知の入力装置を用いてもよい。
2次元マップへの姿勢マッピングは、全身の姿勢に限るものではない。例えば、上半身と下半身とを分け、それぞれに独立した2次元マップを設けて独立的に制御可能としてもよい。
ロボット50は、人間型に限るものではなく、動物型のペットロボットや、掃除ロボット等の機能ロボットであってもよい。
また、制御するロボット50は、実在のものでなくてもよい。実施例の制御方法や制御装置は、仮想の多自由度ロボットとしてインターネットゲーム等に登場するバーチャルロボットを制御する制御方法や制御装置に適用することもできる。
本発明のロボットの制御方法の実施例における選択姿勢例を示す図である。 本発明のロボットの制御方法の実施例におけるマッピングについて説明する図である。 本発明のロボットの制御方法の実施例におけるマッピングについて説明する他の図である。 本発明のロボットの制御装置の実施例を説明する図である。 本発明のロボットの制御装置の実施例を説明するブロック図である。
符号の説明
11 表示装置
11a カーソル
12 入力装置(マウス)
13 制御装置
13a 通信部
13b 制御部
13m 記憶部
50 ロボット
51 2次元マップ
51a〜51c 特定座標
51k 移動軌跡
51m マス
60 制御装置
As〜Cs 第1〜第3の姿勢
A〜C 第1〜第3のデータ列

Claims (4)

  1. 複数の自由度を有するロボットを制御するロボットの制御方法において、
    前記ロボットが取り得る姿勢から選択された複数の選択姿勢それぞれを特定する前記複数の自由度に対応した変数の組と関連づけられている特定座標と、前記ロボットが取り得る姿勢の内、前記選択姿勢以外の姿勢を特定する前記複数の自由度に対応した変数の組と関連づけられている座標と、を有し、前記特定座標及び前記座標が、互いに隣接して位置する座標が特定する姿勢に対して滑らかに姿勢変化が可能な姿勢を特定する前記変数の組と関連づけられている2次元マップを、表示部が表示手段に表示させるマップ表示ステップと、
    表示された前記2次元マップにおける前記特定座標及び前記座標の内の任意の座標を座標情報としてユーザが入力手段により入力する座標入力ステップと、
    制御部が、入力された前記座標情報に基づいて、該座標情報に関連づけられた前記変数の組を該変数の組みが予め記憶されている記憶部から読み出し、読み出した前記変数の組特定る姿勢を取るよう前記ロボットを制御する制御ステップと、
    を有するロボットの制御方法。
  2. 前記特定座標の内の2つの特定座標間にある座標は、前記2つの特定座標で特定される2つの姿勢を繋ぐ動作の途中の姿勢を特定する前記変数の組みと関連づけられていることを特徴とする請求項1記載のロボットの制御方法。
  3. 複数の自由度を有するロボットを制御するロボットの制御装置において、
    前記ロボットが取り得る姿勢から選択された複数の選択姿勢それぞれを特定する前記複数の自由度に対応した変数の組と関連づけられている特定座標と、前記ロボットが取り得る姿勢の内、前記選択姿勢以外の姿勢を特定する前記複数の自由度に対応した変数の組みと関連づけられている座標と、を有し、前記特定座標及び前記座標が、互いに隣接して位置する座標が特定する姿勢に対して滑らかに姿勢変化が可能な姿勢を特定する前記変数の組と関連づけられている2次元マップを前記変数の組と共に記憶する記憶部と、
    前記記憶部に記憶された前記2次元マップを表示装置に表示させる表示部と、
    表示された前記2次元マップにおける前記特定座標及び前記座標の内の任意の座標を座標情報として入力する入力部と、
    入力された前記座標情報に基づいて、該座標情報に関連づけられた前記変数の組を読み出し、読み出された前記変数の組が特定する姿勢を前記ロボットにとらせるよう指示する制御部と、
    を備えたことを特徴とするロボットの制御装置。
  4. 前記特定座標の内の2つの特定座標間にある座標は、前記2つの特定座標それぞれが特定する2つの姿勢を繋ぐ動作の途中の姿勢を特定する前記変数の組みと関連づけられていることを特徴とする請求項3記載のロボットの制御装置。
JP2005316610A 2005-10-31 2005-10-31 ロボットの制御方法及び制御装置 Expired - Fee Related JP4399815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005316610A JP4399815B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 ロボットの制御方法及び制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005316610A JP4399815B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 ロボットの制御方法及び制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007118158A JP2007118158A (ja) 2007-05-17
JP4399815B2 true JP4399815B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=38142544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005316610A Expired - Fee Related JP4399815B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 ロボットの制御方法及び制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4399815B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102439584B1 (ko) * 2020-05-29 2022-09-01 한국로봇융합연구원 다중 자율 로봇의 작업 계획 관리 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007118158A (ja) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9984178B2 (en) Robot simulator, robot teaching apparatus and robot teaching method
JP6998660B2 (ja) ロボットシミュレータ、ロボットシステム及びシミュレーション方法
US11007646B2 (en) Programming assistance apparatus, robot system, and method for generating program
US20150151431A1 (en) Robot simulator, robot teaching device, and robot teaching method
US20150273689A1 (en) Robot control device, robot, robotic system, teaching method, and program
KR20170102486A (ko) 로봇의 동작프로그램 생성방법 및 로봇의 동작프로그램 생성장치
US20160346921A1 (en) Portable apparatus for controlling robot and method thereof
WO2004085120A1 (ja) ロボットシミュレーション装置、および、シミュレーションプログラム
KR101876845B1 (ko) 로봇 제어 장치
US20180290299A1 (en) Teaching device, display device, teaching program, and display program
JP2015054378A (ja) 情報処理装置、ロボット、シナリオ情報生成方法及びプログラム
US20100082156A1 (en) Method & apparatus for controlling the motion of a robotic device
US10315305B2 (en) Robot control apparatus which displays operation program including state of additional axis
CN111208819B (zh) 生成方法、装置、电子设备及存储介质
CN110497381B (zh) 操作设备、控制系统、控制方法及存储介质
JP2015174184A (ja) 制御装置
JP4399815B2 (ja) ロボットの制御方法及び制御装置
CN115703227A (zh) 机器人的控制方法、机器人以及计算机可读存储介质
US11577391B2 (en) Trajectory generation device, trajectory generation method, and robot system
CN110497382B (zh) 操作设备、控制系统、控制方法及存储介质
Allspaw et al. Implementing Virtual Reality for Teleoperation of a Humanoid Robot
JP2009166172A (ja) ロボットのシミュレーション方法及びロボットのシミュレーション装置
KR101545918B1 (ko) 산업용 로봇의 교시가 가능한 스마트폰 및 이를 이용한 산업용 로봇의 직관적인 교시방법
ES2716012A1 (es) Sistema y metodo de interaccion en entornos virtuales utilizando dispositivos hapticos
JP7395990B2 (ja) 教示装置、制御方法および教示プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091015

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4399815

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees