JP4396492B2 - Airbag device for steering wheel - Google Patents
Airbag device for steering wheel Download PDFInfo
- Publication number
- JP4396492B2 JP4396492B2 JP2004342238A JP2004342238A JP4396492B2 JP 4396492 B2 JP4396492 B2 JP 4396492B2 JP 2004342238 A JP2004342238 A JP 2004342238A JP 2004342238 A JP2004342238 A JP 2004342238A JP 4396492 B2 JP4396492 B2 JP 4396492B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airbag
- driver
- gas inlet
- side wall
- folded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R21/2334—Expansion control features
- B60R21/2346—Soft diffusers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R21/233—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R21/2334—Expansion control features
- B60R21/2338—Tethers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/237—Inflatable members characterised by the way they are folded
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R21/2334—Expansion control features
- B60R21/2338—Tethers
- B60R2021/23382—Internal tether means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/203—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
- B60R21/2035—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/231—Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
- B60R21/2334—Expansion control features
- B60R21/2342—Tear seams
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air Bags (AREA)
Description
本発明は、膨張用ガスを流入させて展開膨張可能に、ステアリングホイールのボス部内に折り畳まれて収納されるエアバッグを備えた構成のステアリングホイール用エアバッグ装置に関する。 The present invention relates to an airbag device for a steering wheel that includes an airbag that is folded and housed in a boss portion of a steering wheel so as to be inflated by inflow of an inflation gas.
従来、上記構成のステアリングホイール用エアバッグ装置では、エアバッグは、略円形の車体側壁部と運転者側壁部とを重ねて平らに展開した後、左右方向の両縁側の部位を車体側壁部の中央付近に配設されるガス流入口側に接近させるように略前後方向に沿った折目を付けて折り畳む第1工程と、第1工程により折り畳まれたエアバッグの前後方向の両縁側の部位をガス流入口側に接近させるように略左右方向に沿った折目を付けて折り畳む第2工程と、の2工程を経て、折り畳まれて収納されている(例えば、特許文献1、2参照)。 Conventionally, in an airbag device for a steering wheel having the above-described configuration, an airbag is flattened by overlapping a substantially circular vehicle body side wall portion and a driver side wall portion. A first step of folding with a fold substantially along the front-rear direction so as to approach the gas inlet side disposed near the center, and portions on both edges in the front-rear direction of the airbag folded in the first step Is folded and housed through two steps, a second step of folding and folding along a substantially horizontal direction so as to approach the gas inlet side (see, for example, Patent Documents 1 and 2). .
また、エアバッグ装置として、折り畳みの第1工程において、ガス流入口の左右方向側の部位における一方側の部位を、縁部を他方側の部位の縁部に接近させるようにして、他方側の部位側に折り返し、他方側の部位を、折り重ねられた一方側の部位とともに折り畳む構成のエアバッグを備えるものがあった。このエアバッグ装置では、エアバッグが、乗員が近接した状態において展開する際に、膨張する他方側の部位が、近接している乗員を左右方向側に押圧するような態様となっていた。すなわち、エアバッグが、乗員側に厚く膨張する前に、近接している乗員を、そのエアバッグの乗員側に厚く膨張するエリアから外すように、左右方向側に移動させて、膨張するエアバッグによる近接乗員へのダメージを低減させる構成であった(例えば、特許文献3参照)。
しかし、特許文献3に記載のエアバッグ装置では、折り畳みの第1工程完了時において、一方側の部位の外周縁部が、先端側を他方側の部位にくるまれるように完全に覆われておらず、露出した状態となりやすいことから、エアバッグの膨張初期において、他方側の部位が膨張する際に、一方側の部位が露出し、その一方側の部位も、その露出した部分から突出して膨張するような態様となり、その場合には、本来乗員を移動させるように膨らむ部位が厚く膨らみ難くなって、その結果、エアバッグの乗員側に厚く膨張するエリアから外すように、近接乗員を左右方向側へ大きく移動できない場合があった。また、運転者がステアリングホイールと近接している場合、運転者の頭部が、リング部の上部側部位の近傍に位置している場合があり、運転者の頭部に対する影響も考慮する必要があって、上記構成のエアバッグ装置を、ステアリングホイール用に直接適用し難かった。
However, in the airbag device described in
本発明は、上述の課題を解決するものであり、ステアリングホイールに運転者が近接した状態において、エアバッグを、運転者への押圧力を低減させた状態で展開膨張させることが可能なステアリングホイール用エアバッグ装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention solves the above-described problem, and is a steering wheel capable of deploying and inflating an airbag with reduced pressing force on the driver when the driver is close to the steering wheel. It is an object of the present invention to provide an air bag device.
本発明に係るステアリングホイール用エアバッグ装置は、操舵時に把持する略円環状のリング部と、中央に配置されてステアリングシャフトに連結されるボス部と、リング部の前部内周側に配設されるメータ視認用の空間を確保しつつリング部とボス部とを連結するように配設されるスポーク部と、を備える構成のステアリングホイールに搭載されるとともに、運転者を保護可能に膨張用ガスを流入させて展開膨張してステアリングホイールの上面側を覆えるように、ボス部内に折り畳まれて収納されるエアバッグを備える構成とされ、
エアバッグが、
膨張完了時にステアリングホイール側に配設されて、中央付近に膨張用ガスを流入させるためのガス流入口を備える略円形状の車体側壁部と、
膨張完了時に運転者側に配設されて、車体側壁部と外形形状を略同一とされる運転者側壁部と、
の周縁相互を結合させた構成とされるとともに、
車体側壁部と運転者側壁部とを重ねて平らに展開した後、左右方向の幅寸法を縮めるように、左右方向の両縁側の部位を、それぞれ、ガス流入口側に接近させるように、略前後方向に沿った折目を付けて折り畳む第1工程と、
第1工程により折り畳まれたエアバッグの前後方向の幅寸法を縮めるように、前後方向の両縁側の部位を、それぞれ、ガス流入口側に接近させるように、略左右方向に沿った折目を付けて折り畳む第2工程と、
の少なくとも2工程を経て、折り畳まれて収納される構成のステアリングホイール用エアバッグ装置において、
エアバッグが、
第1工程において、車体側壁部と運転者側壁部とを重ねて平らに展開した後、ガス流入口の左右方向側の部位における一方側の部位を、左右方向の幅寸法を縮めるように折り畳んでガス流入口の上方側に載せ、次いで、他方側の部位を、左右方向の外周縁部を運転者側壁部側に巻くようにロール折りしつつ、一方側の折畳部位の上方に重ねるように折り畳み、
第2工程において、ガス流入口の前方側・後方側部位を、ガス流入口側に接近させる際に、少なくとも、ガス流入口の前方側の部位を、前縁部を車体側壁部側に巻くようにロール折りして、
折り畳まれていることを特徴とする。
An airbag device for a steering wheel according to the present invention is provided on a substantially annular ring portion that is gripped during steering, a boss portion that is disposed in the center and connected to a steering shaft, and an inner peripheral side of a front portion of the ring portion. And a spoke portion arranged to connect the ring portion and the boss portion while ensuring a space for visually recognizing the meter, and an expansion gas that can protect the driver while being mounted on the steering wheel The airbag is folded and accommodated in the boss so that the upper surface of the steering wheel can be covered by being expanded and inflated.
Airbag
A substantially circular vehicle body side wall portion provided on the steering wheel side when the expansion is completed, and having a gas inlet for allowing an expansion gas to flow in the vicinity of the center;
A driver side wall portion that is disposed on the driver side at the completion of the expansion and has substantially the same outer shape as the vehicle body side wall portion;
And the peripheral edges of each other are combined,
After the vehicle body side wall portion and the driver side wall portion are overlapped and flattened, the left and right side edge portions are respectively approximated to the gas inlet side so as to reduce the width dimension in the left and right direction. A first step of folding with a fold along the front-rear direction;
In order to reduce the width dimension in the front-rear direction of the airbag folded in the first step, the folds substantially along the left-right direction are arranged so that the portions on both sides in the front-rear direction approach the gas inlet side, respectively. A second step of attaching and folding,
In the airbag device for a steering wheel configured to be folded and stored through at least two steps of
Airbag
In the first step, the vehicle body side wall portion and the driver side wall portion are overlapped and flattened, and then one side portion of the left and right side portions of the gas inlet is folded so as to reduce the width dimension in the left and right direction. Place it on the upper side of the gas inlet, and then fold the other side part over the one side folding part while roll-folding the outer peripheral edge in the left and right direction around the driver side wall part side Folding,
In the second step, when the front and rear portions of the gas inlet are brought closer to the gas inlet, at least the front portion of the gas inlet is wound around the side wall of the vehicle body. Fold it into
It is characterized by being folded.
本発明のステアリングホイール用エアバッグ装置では、エアバッグの膨張初期において、ステアリングホイールに運転者が近接している場合、まず、エアバッグが、第2工程における折り畳みを解消して展開する際に、外ロール折りにより折り畳まれたガス流入口の前方側の部位が、運転者と干渉して折りを解消しつつ、ボス部とリング部との間に形成されるメータ視認用の空間に侵入するように展開することとなる。そのため、展開した前方側の部位がリング部に上面側を押えられるような態様となり、前方側の部位が、運転者の頭部側に向かって突出するように膨張することが抑えられる。 In the airbag apparatus for a steering wheel of the present invention, when the driver is close to the steering wheel in the initial stage of inflation of the airbag, first, when the airbag is unfolded and deployed in the second step, The part on the front side of the gas inflow port folded by the outer roll folding enters the meter viewing space formed between the boss part and the ring part while interfering with the driver to eliminate the folding. Will be deployed. For this reason, the developed front side portion is pressed against the upper surface side by the ring portion, and the front side portion is prevented from expanding so as to protrude toward the driver's head side.
そして、第2工程による折畳部位の折りの解消と略同時に、第1工程による折畳部位の折りを解消するように、エアバッグが展開膨張することとなるが、本発明のステアリングホイール用エアバッグ装置では、第1工程の折畳部位の上部側に位置している折畳部位が、外周縁部を運転者側壁部側に巻くようにロール折り(以下「内ロール折り」とする)して、折り畳まれている。そのため、近接している運転者に第1工程の折畳部位が接触すると、接触している部位が内ロール折りされていることから、運転者との接触により生ずる摩擦力により、内ロール折り部位の折りの解消が抑制されて、この部位が折りを解消するように膨張せず、内ロール折り部位の下方に配設される折畳部位が、折りを解消しつつ、膨張用ガスを流入させて膨張することとなる。すなわち、本発明のステアリングホイール用エアバッグ装置では、第1工程で折り畳んだ折目の解消時、運転者がステアリングホイールに近接した状態では、まず、ガス流入口の左右方向側の一方側の部位のみが、膨張用ガスを流入させて大きく膨張することとなり、この部位の膨張に伴って、ステアリングホイールに近接している運転者が、左右方向側の一方側(エアバッグ側から見れば第1工程の他方側の部位の方向側となる)に押圧されることとなって、エアバッグの膨張エリアから外すように、運転者が左右方向側の一方側に移動することとなる。そして、運転者の移動後に、内ロール折り部位が折りを解消するように展開して膨張用ガスを内部に流入させ、さらに、リング部に上方側を押えられているガス流入口の前方側の部位も、他の部位の膨張に伴ってリング部の上方側に突出するような態様となり、エアバッグが、ステアリングホイールの上面側を覆うように、厚く膨張を完了させることとなる。 The airbag is deployed and inflated so as to eliminate the folding of the folding part in the first step at substantially the same time as the folding of the folding part in the second step. In the bag device, the folding part located on the upper side of the folding part in the first step is folded so that the outer peripheral edge is wound around the driver side wall (hereinafter referred to as “inner roll folding”). It is folded. Therefore, when the folding part of the first step comes into contact with the driver who is in close proximity, the contacted part is folded on the inner roll, so the frictional force generated by contact with the driver causes the inner roll folding part. The folding is suppressed so that this part does not expand so as to cancel the folding, and the folding part disposed below the inner roll folding part allows the inflation gas to flow in while eliminating the folding. Will expand. That is, in the airbag apparatus for a steering wheel according to the present invention, when the driver closes the steering wheel when the folds folded in the first step are resolved, first, a portion on one side of the left and right sides of the gas inlet Only when the inflation gas is introduced, the fuel gas expands greatly, and the driver in the vicinity of the steering wheel is inflated at this portion so that the driver can see the first side in the left-right direction (first from the airbag side). The driver moves to one side of the left and right direction so as to be removed from the inflation area of the airbag. And after a driver | operator's movement, it expand | deploys so that an inner roll folding site | part may cancel | disengage a fold, and the gas for expansion | swelling is made to flow in into the inside, Furthermore, the front side of the gas inlet currently hold | suppressed by the ring part is carried out. A part also becomes a mode which protrudes to the upper part side of a ring part with expansion of other parts, and it will complete inflating thickly so that an air bag may cover the upper surface side of a steering wheel.
すなわち、本発明のステアリングホイール用エアバッグ装置では、運転者がステアリングホイールに近接している場合、エアバッグの膨張初期において、ガス流入口の前方側となる部位を、リング部の前部側部位に引っ掛けるようにして運転者側への突出を極力抑えた状態で、エアバッグの左右方向側における一方側を膨張させて、運転者を、エアバッグの膨張エリアから外すように、左右方向側の一方側に押圧するように移動させることとなる。そして、運転者がエアバッグの膨張エリアから外れるように移動した後に、エアバッグ全体が、ガス流入口の前方側となる部位も含めて、ステアリングホイール全体の上面側を覆うように、厚く膨張を完了させることとなる。そのため、エアバッグを、厚く膨張する押圧力を近接している運転者に与えることなく、膨張させることができ、例えば、運転者の首と顎との間に侵入して、顎を係止させている状態で運転者を強く押圧することを防止できる。 That is, in the steering wheel airbag device according to the present invention, when the driver is close to the steering wheel, the portion on the front side of the gas inlet is the front portion of the ring portion at the initial stage of inflation of the airbag. In the state where the protrusion to the driver side is suppressed as much as possible, the one side on the left and right side of the airbag is inflated to remove the driver from the inflation area of the airbag. It will move so that it may press to one side. Then, after the driver moves away from the inflation area of the airbag, the entire airbag is inflated thickly so as to cover the upper surface side of the entire steering wheel including the portion on the front side of the gas inlet. It will be completed. Therefore, the airbag can be inflated without giving a thick inflating pressing force to a nearby driver, for example, by entering between the driver's neck and chin and locking the chin. It is possible to prevent the driver from being strongly pressed in the state where
したがって、本発明のステアリングホイール用エアバッグ装置では、ステアリングホイールに運転者が近接した状態において、エアバッグを、運転者への押圧力を低減させた状態で展開膨張させることができる。 Therefore, in the airbag apparatus for a steering wheel according to the present invention, the airbag can be deployed and inflated in a state where the pressing force to the driver is reduced in a state where the driver is close to the steering wheel.
また、エアバッグを、
第1工程において、車体側壁部と運転者側壁部とを重ねて平らに展開した後、ガス流入口の左右方向側の部位における一方側の部位を、外周縁部を他方側の部位の外周縁部に接近させるようにして、ガス流入口の近傍となる位置で略前後方向に沿った折目を付けて他方側の部位における運転者側壁部上に折り重ね、次いで、一方側の部位を重ねた状態で、他方側の部位を、ガス流入口の上方側に載せる前に、他方側の部位の左右方向の外周縁部を一方側の部位の左右方向の外周縁部の上方に重ねるように折り返し、その後、一方側の部位を重ねた状態で、他方側の部位を、折り返した縁部側を運転者側壁部側に巻くようにして、ガス流入口の上方側に載せ、
第2工程において、ガス流入口の前方側・後方側部位を、ガス流入口側に接近させる際に、少なくとも、ガス流入口の前方側の部位を、前縁部を前記車体側壁部側に巻くようにロール折りして、
折り畳む構成としてもよい。
Also, the airbag
In the first step, after the vehicle body side wall and the driver side wall are overlapped and flattened, one side of the left and right side portions of the gas inlet is designated as the outer peripheral edge and the other peripheral portion as the outer peripheral edge. so as to approach the parts, with a fold along a substantially longitudinal direction at a position where the vicinity of the gas inlet folded driver side wall on at the site of the other side, then the other hand overlapped portion of the side In this state, before placing the other part on the upper side of the gas inlet, the outer peripheral edge in the left-right direction of the other part is overlaid on the outer peripheral edge in the left-right direction of the one part. Folded, and then put the other side part on the upper side of the gas inlet, with the folded edge side wound around the driver side wall, with the one side part overlapped ,
In the second step, when the front and rear portions of the gas inlet are brought closer to the gas inlet, at least the front portion of the gas inlet is wound around the side wall of the vehicle body. Fold it so that
It is good also as a structure which folds.
このように折り畳んだエアバッグを使用した場合にも、第1工程の折りの解消時において、一方側の部位の折りの解消が抑えられて、他方側の部位のみが折りを解消しつつ、膨張用ガスを流入させて膨張することとなる。特に、上記のように折り畳んだエアバッグでは、一方側の部位における左右方向の外周縁部の先端が、上下両側及び先端側を他方側の部位によりくるまれた状態で、一方側の部位を他方側の部位に重ねた状態で折り畳まれることから、他方側の部位の外周縁部近傍の折り畳みが解消されるまで、一方側の部位の折りは解消されず、他方側の部位を、一方側の部位よりも確実に先に展開膨張させることができる。そのため、膨張用ガスを流入させた他方側の部位の膨張に伴って、ステアリングホイールに近接している運転者が左右方向側の一方側(エアバッグ側から見れば第1工程の一方側の部位の方向側となる)に押圧されることとなって、エアバッグの膨張エリアから外すように、運転者が左右方向側の一方側に移動することとなる。そして、運転者の移動後に、エアバッグの他方側の部位が、完全に折りを解消すれば、エアバッグの一方側の部位が内部に膨張用ガスを流入させて膨張することとなり、さらに、ガス流入口の前方側の部位も、他の部位の膨張に伴ってリング部の上方側に突出するような態様となって、エアバッグが、ステアリングホイールの上面側を覆うように、厚く膨張を完了させることとなる。 Even when such a folded airbag is used, when the folding in the first step is canceled, the folding of one part is suppressed and only the other part is unfolded while inflating. The working gas is allowed to flow and expand. In particular, in the airbag folded as described above, the distal end of the outer peripheral edge in the left-right direction at one side portion is wrapped around the upper and lower sides and the distal end side by the other side portion, and the one side portion is placed at the other side. Since it is folded in a state of being overlapped with the side part, the folding of the one side part is not canceled until the folding in the vicinity of the outer peripheral edge of the other side part is canceled, and the other side part is It can be expanded and inflated reliably before the site. Therefore, as the other side portion into which the inflation gas has flowed in is inflated, the driver in the vicinity of the steering wheel moves to one side on the left and right side (one side portion of the first step when viewed from the airbag side). The driver moves to one side of the left and right direction side so as to be removed from the inflation area of the airbag. Then, after the driver moves, if the other side portion of the airbag is completely unfolded, the one side portion of the airbag is inflated by infusing inflation gas into the interior, and further, the gas The part on the front side of the inflow port also protrudes to the upper side of the ring part with the expansion of other parts, and the inflation is completed thickly so as to cover the upper surface side of the steering wheel Will be allowed to.
すなわち、上述したごとく折り畳んだエアバッグを使用しても、運転者がステアリングホイールに近接している場合、エアバッグの膨張初期において、ガス流入口の前方側となる部位を、リング部の前部側部位に引っ掛けるようにして運転者側への突出を極力抑えた状態で、エアバッグの左右方向側における一方側を膨張させて、運転者を、エアバッグの膨張エリアから外すように、左右方向側の一方側に押圧するように移動させることとなる。そして、運転者がエアバッグの膨張エリアから外れるように移動した後に、エアバッグ全体が、ガス流入口の前方側となる部位も含めて、ステアリングホイール全体の上面側を覆うように、厚くを完了させることとなる。そのため、エアバッグを、厚く膨張する押圧力を近接している運転者に与えることなく、膨張させることができ、例えば、運転者の首と顎との間に侵入して、顎を係止させている状態で運転者を強く押圧することを防止できる。 That is, even when the airbag folded as described above is used, when the driver is close to the steering wheel, the portion on the front side of the gas inlet at the initial stage of inflation of the airbag Left and right direction so that the driver is removed from the inflation area of the airbag by inflating one side of the airbag in the left and right direction side while keeping the protrusion to the driver side as much as possible. It will move so that it may press to one side of the side. After the driver moves away from the inflation area of the airbag, the thickening is completed so that the entire airbag covers the upper surface of the entire steering wheel, including the front portion of the gas inlet. Will be allowed to. Therefore, the airbag can be inflated without giving a thick inflating pressing force to a nearby driver, for example, by entering between the driver's neck and chin and locking the chin. It is possible to prevent the driver from being strongly pressed in the state where
したがって、上述したごとく折り畳んだエアバッグを使用しても、ステアリングホイールに運転者が近接した状態において、エアバッグを、運転者への押圧力を低減させた状態で展開膨張させることができる。 Therefore, even when the airbag folded as described above is used, the airbag can be deployed and inflated in a state where the pressing force to the driver is reduced in a state where the driver is close to the steering wheel.
また、上記構成のステアリングホイール用エアバッグ装置では、エアバッグを、第1工程において、ガス流入口の左右方向側の部位における一方側の部位を他方側の部位における運転者側壁部上に折り重ねた後で、一方側の部位を重ねた状態で、他方側の部位を、ガス流入口の上方側に載せる前に、他方側の部位の左右方向の外周縁部によって、一方側の部位の左右方向の外周縁部における先端部をくるむように、他方側の部位の左右方向の外周縁部を一方側の部位の左右方向の外周縁部の上方に重ねるように折り返し、その後、一方側の部位を重ねた状態で、他方側の部位を、折り返した縁部側を運転者側壁部側に巻くようにして、ガス流入口の上方側に載せるように、折り畳んでいる。すなわち、上記構成のステアリングホイール用エアバッグ装置では、一方側の部位の外周縁部の先端部が、他方側の部位の外周縁部の先端部により押えられていることから、エアバッグの展開膨張時において、極力、一方側の部位の展開膨張が抑えられ、逆に、他方側の部位が、外周縁部の先端部を膨張させる前に大部分を厚く膨張させることが可能となって、近接している運転者を左右方向の一方側に大きく押し出すことができる。 Further, in the steering wheel airbag apparatus having the above-described configuration, the airbag is folded in the first step on one side of the left and right side portions of the gas inlet onto the driver side wall portion on the other side. Then, before placing the other side portion on the upper side of the gas inlet with the one side portion overlapped, the left and right sides of the one side portion are left and right by the outer peripheral edge in the left and right direction of the other side portion. Fold the left and right outer peripheral edges of the other side part so as to overlap the left and right outer peripheral parts of the one side part, and then wrap the one side part in a state where superposed, and a portion of the other side, the folded edge portion side so as to wrap the driver side wall portion, as placed on the upper side of the gas inlet, Nde folding. That is, in the airbag apparatus for a steering wheel having the above-described configuration, the distal end portion of the outer peripheral edge portion on one side portion is pressed by the distal end portion of the outer peripheral edge portion on the other side portion. At the same time, the expansion and expansion of the part on one side is suppressed as much as possible, and conversely, the part on the other side can be inflated largely thickly before the tip of the outer peripheral edge is inflated. The driver who is driving can be greatly pushed to one side in the left-right direction .
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、実施形態における前後・上下・左右方向は、特に断らない限り、車両に搭載させたステアリングホイールWの直進操舵時を基準とするものであり、ステアリングホイールWを組み付けるステアリングシャフトSS(図10参照)の軸方向に沿った上下を上下方向とし、ステアリングシャフトSSの軸直交方向である車両の前後を前後方向とし、ステアリングシャフトSSの軸直交方向である車両の左右を左右方向として、前後・上下・左右方向を示すものである。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the front / rear, up / down, and left / right directions in the embodiment are based on the straight-ahead steering of the steering wheel W mounted on the vehicle unless otherwise specified, and the steering shaft SS to which the steering wheel W is assembled (see FIG. 10). The vertical direction along the axial direction of () is the vertical direction, the longitudinal direction of the vehicle that is orthogonal to the steering shaft SS is the longitudinal direction, and the lateral direction of the vehicle that is orthogonal to the steering shaft SS is the lateral direction. -Indicates the left-right direction.
実施形態のステアリングホイール用エアバッグ装置Mは、図1・2に示すように、ステアリングホイールWの中央のボス部Bにおける上部に配置される構成である。ステアリングホイールWは、操舵時に把持する略円環状のリング部Rと、中央に配置されてステアリングシャフトSS(図10参照)に連結されるボス部Bと、車両搭載時におけるリング部Rの前部内周側に配設されるメータ視認用の空間Aを確保しつつリング部Rとボス部Bとを連結するように配設されるスポーク部(実施形態では4本配設されている)と、を備えて構成されている。また、ステアリングホイールWは、構成部品上では、エアバッグ装置Mとステアリングホイール本体1とを備える構成である。 The steering wheel airbag device M according to the embodiment is configured to be disposed at an upper portion of the boss portion B at the center of the steering wheel W as shown in FIGS. The steering wheel W includes a substantially annular ring portion R that is gripped during steering, a boss portion B that is disposed in the center and connected to the steering shaft SS (see FIG. 10), and a front portion of the ring portion R that is mounted on the vehicle. Spoke parts (four are arranged in the embodiment) arranged to connect the ring part R and the boss part B while securing the space A for meter viewing arranged on the peripheral side, It is configured with. Moreover, the steering wheel W is a structure provided with the airbag apparatus M and the steering wheel main body 1 on a component.
ステアリングホイール本体1は、リング部R・ボス部B・スポーク部Sの各部を連結するように配置されるアルミニウム合金等からなる芯金2と、リング部Rとリング部R側の各スポーク部Sとの芯金2を被覆する合成樹脂製の被覆層3と、ボス部Bの下部に配置される合成樹脂製のロアカバー4と、を備えて構成されている。
The steering wheel body 1 includes a cored
エアバッグ装置Mは、図2に示すように、折り畳まれたエアバッグ19と、エアバッグ19に膨張用ガスを供給するインフレーター8と、折り畳まれたエアバッグ19を覆ってエアバッグ19とインフレーター8とを保持するケース10と、を備えて構成されている。
As shown in FIG. 2, the airbag device M includes a folded
インフレーター8は、上部に膨張用ガスを吐出するガス吐出口8bを備えた略円柱状の本体8aと、本体8aの外周面から突出して配置される略四角板状のフランジ部8cと、を備えて構成されている。フランジ部8cには、後述するリテーナ6から突出するボルト6aを挿通させるための挿通孔8dが形成されている。
The
リテーナ6は、略四角環状の板金製として、四隅に、下方へ突出するボルト6aを備えて構成されている。このリテーナ6は、エアバッグ19の後述するガス流入口22の周縁を押えるとともに、ボルト6aを、ガス流入口22の周縁や後述するバッグホルダ11を経て、インフレーター8のフランジ部8cから突出させて、ナット7止めすることにより、エアバッグ19を、ケース10のバッグホルダ11に取り付けている。
The
ケース10は、板金製のバッグホルダ11と、エアバッグカバーとしての合成樹脂製のパッド15と、から構成されている。
The
バッグホルダ11は、上方を開口させた略直方体形状のホルダプレート12と、ホルダプレート12と協働してパッド15を挟持するバックアッププレート13と、から構成されている。各プレート12・13には、インフレーター8の本体8aを下方から挿入させる挿入孔12a・13aと、挿入孔12a・13aの周囲に配置されてリテーナ6の各ボルト6aを挿通させる取付孔12b・13bと、を備えて構成されている。また、バックアッププレート13は、ステアリングホイール本体1の芯金2に接続される図示しないブラケットを備えている。
The
パッド15は、ボス部Bの上部を覆う蓋体部16と、蓋体部16の周縁の下面から略四角筒形状に下方へ突出する側壁部17と、を備えて構成されている。蓋体部16は、側壁部17に囲まれた部位に、エアバッグ19の膨張時、ステアリングホイールWの前後方向側へ開く2つの扉部(図符号省略)を備えて構成され、それらの扉部の周囲には、エアバッグ19に押されて破断して、扉部を円滑に開かせる薄肉の破断予定部(図符号省略)が形成されている。側壁部17は、バッグホルダ11を構成するホルダプレート12とバックアッププレート13とで、下端付近を挟持されて、バッグホルダ11に保持されている。
The
なお、折り畳まれたエアバッグ19は、実施形態の場合、下面側がバッグホルダ11のホルダプレート12とインフレーター8の本体8aとで規制され、上面側がパッド15の蓋体部16と側壁部17とで規制されることとなる。
In the case of the embodiment, the folded
エアバッグ19は、図3〜5に示すように、膨張用ガスを流入させて膨張する袋状のバッグ本体20と、バッグ本体20内への膨張用ガスの流入方向を規制するための整流布30と、を備えている。バッグ本体20は、ポリアミド糸やポリエステル糸等からなる可撓性を有した織布から構成されて、膨張完了時にステアリングホイールW側となる車体側壁部21と、膨張完了時に運転者MD側となる運転者側壁部24と、を備えている。車体側壁部21の中央には、インフレーター本体8aを下方から挿入可能として、インフレーター8のガス吐出口8bから吐出される膨張用ガスを流入させるガス流入口22が、円形に開口して形成されている。また、ガス流入口22の周縁には、リテーナ6に形成される各ボルト6aを挿通させる4個の取付穴23が、形成されている。なお、図5・9・12・13では、エアバッグ19のガス流入口22周縁とインフレーター8のフランジ部8cとの間に配置されることとなるバッグホルダ11は、省略されている。
As shown in FIGS. 3 to 5, the
また、実施形態では、バッグ本体20は、図6に示すように、車体側壁部21を構成するとともに中央にガス流入口22を構成する円形の開口26aを備えた略円形状の車体側基布26と、運転者側壁部24を構成するとともに外形形状を車体側基布26と同一とされる円形の運転者側基布27と、車体側基布26における開口26a周縁に縫着される補強布28A・28B・28C・28Dと、から構成されている。車体側基布26は、開口26aの周縁に、取付穴23を構成する4つの取付穴26bを、備えている。また、車体側基布26には、図4に示すように、ベントホール26cが、形成されている。
Further, in the embodiment, as shown in FIG. 6, the bag
補強布28A・28B・28C・28Dは、ガス流入口22周縁の強度を補強するために配置されるもので、配置数は、インフレーター8の出力に応じて適宜変更可能である。各補強布28A・28B・28C・28Dには、ガス流入口22に対応した開口28aと、取付穴23に対応した取付穴28bと、が、形成されている。また、補強布28Bには、周縁から、整流布30の後述するテザー部36・36に連結される帯状の連結部28c・28cが、左右対称となるように、左右方向両側へ延設されて、形成されている。
The reinforcing cloths 28 </ b> A, 28 </ b> B, 28 </ b> C, and 28 </ b> D are arranged to reinforce the strength of the periphery of the
整流布30は、バッグ本体20と同様に、ポリアミド糸やポリエステル糸等からなる可撓性を有した織布から構成されて、図3・6に示すように、略円形の整流布本体31と、整流布本体31周縁から延設される2本の帯状のテザー部36・36と、を備えて構成される。整流布本体31は、運転者側壁部24と、車体側壁部21におけるガス流入口22近傍と、に、それぞれ、結合されて、運転者側壁部24と車体側壁部21におけるガス流入口22近傍とを連結するとともに、バッグ本体20の内圧が所定圧力に到達した際に、運転者側壁部24と車体側壁部21におけるガス流入口22近傍部位との連結状態を解除する構成である。
Like the
具体的には、整流布本体31は、整流布本体31の外周縁近傍に配設されることとなる円環状の運転者側結合部(縫合部位)33で、運転者側壁部24の中央付近に縫着される構成である。そして、整流布本体31における運転者側結合部33の内側部位には、車体側結合部32が、配設されている。この車体側結合部32は、リテーナ6を利用して車体側壁部21におけるガス流入口22近傍に連結される構成である。また、車体側結合部32には、ガス流入口22に対応する位置に形成されてインフレーター本体8aを挿入可能とする円形の開口32aと、取付穴23に対応して形成されてリテーナ6のボルト6aを挿通可能とされる取付穴32bと、が、形成されている。すなわち、実施形態では、車体側結合部32の上部側にリテーナ6を配置させて、車体側結合部32を、車体側壁部21とともにリテーナ6によりバッグホルダ11に取付固定することで、周縁を運転者側壁部24の中央付近に結合された整流布本体31を、車体側壁部21におけるガス流入口22近傍に結合させている。
Specifically, the rectifying cloth
また、整流布本体31における運転者側結合部33と車体側結合部32との間には、インフレーター8から吐出された膨張用ガスGをバッグ本体20内に流出させるガス流出口34が形成されている。このガス流出口34は、バッグ本体20内への膨張用ガスGの流入方向を、ガス流入口22を中心として対称となる前後方向に、規制するもので、開口32aの前後の2箇所において、それぞれ、開口32aの周縁に沿うように、配設されている。そして、ガス流出口34・34の間には、整流布本体31を構成する基布にミシン目状の切り込みを形成して構成される直線状の破断予定部35・35が、ガス流出口34・34を連結するように、配設されている。この破断予定部35・35は、バッグ本体20の内圧が所定圧力(10〜20kPa)に到達した際に破断される構成であり、破断時に、整流布本体31における車体側結合部32側と運転者側結合部33側とが分断されて、運転者側壁部24と、車体側壁部21におけるガス流入口22近傍部位と、の連結状態が解除されることとなる。
In addition, a
テザー部36・36は、帯状とされて、整流布本体31の周縁から左右両側に突出するように延設されている。このテザー部36・36は、エアバッグ19の膨張完了時におけるガス流入口22からの運転者側壁部24の離隔距離を規制して、バッグ本体20の膨張形状を規制するもので、端部36a・36aを、それぞれ、補強布28Bに配設される連結部28c・28cの端部28d・28dに縫着させて、ガス流入口22近傍に連結される構成である。
The
そして、実施形態のエアバッグ19は、運転者側結合部33の部位において予め整流布30を縫着させておいた運転者側基布27と、ガス流入口22周縁に補強布28A・28B・28C・28Dを縫着させておいた車体側基布26と、を、それぞれ、外表面側が対向するように重ねて、外周縁相互を、縫合糸を使用して縫着させて、バッグ本体20を形成し、その後、縫合代がエアバッグ19の外表面に表れないように、バッグ本体20を、ガス流入口22を利用して反転させ、反転作業後に、補強布28Dに形成される連結部28c・28cの端部28d・28dと、整流布30に形成されるテザー部36・36の端部36a・36aと、を、ガス流入口22から引き出して、端部28d・36a相互をそれぞれ縫着させれば、製造することができる。
The
そして、上記のようにして製造したエアバッグ19を使用して、エアバッグ装置Mを組み立てる。まず、エアバッグ19を折り畳む。実施形態の場合、エアバッグ19は、運転者側壁部24と整流布本体31との間にリテーナ6を配置させ、各ボルト6aを取付穴23から突出させた状態で、第1工程と第2工程とを経て、折り畳まれることとなる。
And the airbag apparatus M is assembled using the
具体的には、エアバッグ19は、第1工程では、図7のAに示すように、運転者側壁部24と車体側壁部21とを重ねて平らに展開した後、左右方向の幅寸法を縮めるように、左右方向の両縁側の部位を、それぞれ、ガス流入口22側に接近させるように、略前後方向に沿った折目を付けて折り畳まれることとなる。まず、図7のA・Bに示すように、ガス流入口22の右側となる部位38を、前後方向に沿う折目を付けて、外周縁部38aを運転者側壁部24側に巻くようにロール折り(内ロール折り)して、ガス流入口22の上方に重ねるように、折り畳み、折畳部位39を形成する。その後、図7のB・Cに示すように、ガス流入口22の左側となる部位40を、前後方向に沿う折目を付けて、外周縁部40aを運転者側壁部24側に巻くようにロール折り(内ロール折り)して折畳部位41を形成し、この折畳部位41を、折畳部位39の上方に重ねるように折り畳んで、第1工程を完了する。
Specifically, in the first step, as shown in FIG. 7A, the
次いで、第2工程において、第1工程により折り畳まれた折り完了体42の前後方向の幅寸法を縮めるように、前後方向の両縁側の部位を、それぞれ、ガス流入口22側に接近させるように、略左右方向に沿った折目を付けて折り畳む。具体的には、図7のC・Dに示すように、第1折り完了体42におけるガス流入口22の前方側となる部位43と、後方側となる部位44と、を、それぞれ、左右方向に沿う折目を付けて、外周縁部43a・44aを車体側壁部21側に巻くようにロール折り(外ロール折り)して、2つの折畳部位46・47を形成するように折り畳み、この2つの折畳部位46・47を、前後で並設させつつ、ガス流入口22の上方に重ねるように配置させれば、第2工程を完了することができて、エアバッグ19の折り畳みを完了することができる。
Next, in the second step, the both ends in the front-rear direction are made closer to the
次いで、折り畳んだエアバッグ19のケース10内への収納について説明すると、まず、折り畳んだエアバッグ19から突出しているリテーナ6の各ボルト6aを、バッグホルダ11のホルダプレート12に形成される各取付孔12bに貫通させて、エアバッグ19をホルダプレート12上に載置する。
Next, storage of the folded
その後、パッド15を、エアバッグ19の上方から被せて、ホルダプレート12に係止させ、さらに、バックアッププレート13をホルダプレート12の下方に配置させて、パッド15の側壁部17を、ホルダプレート12とバックアッププレート13とで挟持して、パッド15をバッグホルダ11に保持させる。このとき、リテーナ6の各ボルト6aは、バックアッププレート13に形成される取付孔13bに貫通させておく。
Thereafter, the
そして、インフレーター8の本体8aを、下方から、バッグホルダ11の挿入孔12a・13a・ガス流入口22・開口32aに挿入させるとともに、リテーナ6の各ボルト6aを、インフレーター8のフランジ部8cに形成される挿通孔8dから下方へ突出させ、各ボルト6aにナット7を螺合させれば、エアバッグ19・バッグホルダ11・インフレーター8を一体的に組み付けることができて、エアバッグ装置Mの組み立てが完了することとなる。
The
その後、ステアリングホイール本体1のボス部Bの芯金2を、車両のステアリングシャフトSSに締結させた状態で、バッグホルダ11の図示しないブラケットを利用してエアバッグ装置Mを芯金2に連結させれば、エアバッグ装置Mを、ステアリングホイールWに取り付けることができる。ステアリングホイールWが車両に搭載されて、インフレーター本体8aのガス吐出口8bから膨張用ガスが吐出されれば、折り畳まれていたエアバッグ19が、パッド15の所定位置を破断させて、大きく膨張することとなる。
Thereafter, the airbag apparatus M is connected to the
実施形態の場合、インフレーター8の作動当初、インフレーター本体8aのガス吐出口8bから吐出された膨張用ガスGは、図8に示すように、運転者側壁部24と整流布本体31との間に、一旦、充満された後、整流布本体31に形成されるガス流出口34・34から、流入方向を制御されて、前後方向に向かうように、バッグ本体20内に流入することとなる。その後、さらにバッグ本体20内に膨張用ガスGが流入して、バッグ本体20の内圧が所定圧力に到達すると、破断予定部35・35が破断されることとなり、運転者側壁部24とガス流入口22近傍との連結状態が解除されて、バッグ本体20が、図9に示すように、膨張を完了させることとなる。バッグ本体20は、膨張完了時には、図10の二点鎖線に示すように、ステアリングホイールW全体の上面側を覆うように、配設されることとなる。
In the case of the embodiment, the inflation gas G discharged from the
そして、実施形態のエアバッグ装置Mでは、エアバッグ19の展開膨張時に、運転者MDが、頭部MHをリング部Rの前部側部位に接近させるようにして、ステアリングホイールWに近接している場合、エアバッグ19は、以下のようにして展開膨張することとなる。エアバッグ19は、膨張初期において、まず、第2工程における折畳部位46・47の折りを解消して展開することとなるが、実施形態のエアバッグ装置Mでは、第2工程においてエアバッグ19におけるガス流入口22の前方側の部位43が、外周縁部(前縁部)43aを車体側壁部21側に巻くような外ロール折りにより折り畳まれていることから、この前方側の部位43が、図11のAに示すごとく、運転者MDと干渉して折りを解消しつつ、ボス部Bとリング部Rにおける前部側の部位Raとの間に形成されるメータ視認用の空間A(図1参照)に侵入するように展開することとなる。そのため、展開した前方側の部位43が、図11のBに示すように、リング部Rにおける前部側の部位Raに上面側を押えられるような態様となり、前方側の部位43が、運転者MDの頭部MH側に向かって突出するように膨張することが抑えられる。
In the airbag apparatus M of the embodiment, when the
そして、第2工程による折畳部位46・47の折りの解消と略同時に、第1工程による折畳部位39・41の折りを解消するように、エアバッグ19が展開膨張することとなるが、実施形態のエアバッグ装置Mでは、上部側に位置している折畳部位41(左側部位40)が、外周縁部40aを運転者側壁部24側に巻くように内ロール折りして、折り畳まれている。そのため、展開膨張時において、近接している運転者MDに、この折畳部位41が接触すると、この折畳部位41は内ロール折りにより折り畳まれていることから、運転者MDとの接触により生ずる摩擦力により、内ロール折り部位41の折りの解消が抑制されることとなる。そして、図12のB・Cに示すごとく、この部位41が折りを解消するように膨張せず、内ロール折り部位41の下方に配設される折畳部位39(右側部位38)が、折りを解消しつつ、膨張用ガスを流入させて膨張することとなる。すなわち、実施形態のエアバッグ装置Mでは、第1工程で折り畳んだ折畳部位39・41の折りの解消時、運転者MDがステアリングホイールWに近接した状態では、まず、ガス流入口22の右側の部位38のみが、膨張用ガスを流入させて大きく膨張することとなり、この部位38の膨張に伴って、ステアリングホイールWに近接している運転者MDが、左側(車内側I)に押圧されることとなって、図13のAに示すごとく、エアバッグ19の膨張エリアから外すように、運転者MDが左側(車内側I)に移動することとなる。そして、運転者MDの移動後に、折畳部位(内ロール折り部位)41が折りを解消するように展開して膨張用ガスを内部に流入させ、さらに、リング部Rの前部側部位Raに上面側を押えられているガス流入口22の前方側の部位43も、他の部位の膨張に伴ってリング部Rの上方側に突出するような態様となり、エアバッグ19が、運転者MDが接近していない場合と同様に、図10の二点鎖線に示すごとく、ステアリングホイールW全体の上面側を覆うように、厚く膨張を完了させることとなる。
And, at the same time as the folding of the
すなわち、実施形態のエアバッグ装置Mでは、運転者MDがステアリングホイールWに近接している場合、エアバッグ19の膨張初期において、ガス流入口22の前方側43となる部位を、リング部Rの前部側部位Raに引っ掛けるようにして運転者MD側への突出を極力抑えた状態で、エアバッグ19の右側部位38を膨張させて、運転者MDを、エアバッグ19の膨張エリアから外すように、左側(車内側I)に押圧するように移動させることとなる。そして、運転者MDがエアバッグ19の膨張エリアから外れるように移動した後に、エアバッグ19全体が、ガス流入口22の前方側となる部位43も含めて、ステアリングホイールW全体の上面側を覆うように、厚く膨張を完了させることとなる。そのため、エアバッグ19を、厚く膨張する押圧力を近接している運転者MDに与えることなく、膨張させることができ、例えば、運転者MDの首MNと顎MJ(図11参照)との間に侵入して、顎MJを係止させている状態で運転者MDを強く押圧することを防止できる。
That is, in the airbag apparatus M according to the embodiment, when the driver MD is close to the steering wheel W, the portion that becomes the
したがって、実施形態のエアバッグ装置Mでは、ステアリングホイールWに運転者MDが近接した状態において、エアバッグ19を、運転者MDへの押圧力を低減させた状態で展開膨張させることができる。
Therefore, in the airbag apparatus M of the embodiment, the
また、実施形態のエアバッグ装置Mでは、エアバッグ19の膨張初期に、運転者側壁部24の中央付近とガス流入口22近傍とが、整流布30により連結されていることから、膨張初期におけるエアバッグ19の中央付近の厚さ寸法を制御することができる。すなわち、実施形態のエアバッグ装置Mでは、エアバッグ19の膨張初期において、中央付近が厚く膨張することを抑えて、右側部位38を優先的に厚く膨張させることができることから、右側部位38を迅速に厚く膨張させることができて、運転者MDを、エアバッグ19の中央付近との接触を抑えた状態で、左側(車内側I)に移動させることができる。また、実施形態のエアバッグ装置Mでは、整流布36に形成されるガス流出口34・34により、エアバッグ19の膨張初期において、バッグ本体20内に、膨張用ガスが前後方向に沿って流入することから、ガス流入口22の前方側の部位43を、エアバッグ19の膨張初期において、迅速に、メータ視認用の空間Aに侵入するように展開させることができ、この前方側の部位43が、運転者MDの頭部MHと干渉するように膨張することを、極力抑えることができる。
Further, in the airbag apparatus M of the embodiment, since the vicinity of the center of the driver
また、実施形態のエアバッグ装置Mでは、エアバッグ19の膨張初期において、運転者MDと接触しない折畳部位39(右側部位38)が、折りを解消するように展開膨張して、運転者MDを移動させる構成であることから、エアバッグ19が、接触している運転者MDを擦るようにして展開することを抑えることができて、好ましい。なお、実施形態のエアバッグ装置Mでは、右側部位38も、外周縁部38aを運転者側壁部24側に巻くように内ロール折りして折り畳んでいるが、右側部位38の折り畳み形状は、これに限られるものではなく、外周縁部38aを車体側壁部21側に巻く外ロール折りや、外周縁部38aをガス流入口22側に接近させつつ折り重ねる蛇腹折り等により折り畳む構成としてもよい。
In the airbag device M of the embodiment, in the initial stage of inflation of the
また、前述のエアバッグ19と同一形状のエアバッグ19Aを、図14に示すように折り畳む構成としてもよい。エアバッグ19Aは、折り畳み形状のみが前述のエアバッグ装置Mにおけるエアバッグ19と異なっており、エアバッグ19と同様の構成であることから、同一の部材には同一の図符号の末尾に「A」を付して、説明を省略する。
Moreover, it is good also as a structure which folds the
図14に示す折り畳みにおいても、エアバッグ19Aは、第1工程と第2工程とを経て折り畳まれることとなる。第1工程では、図14のA・Bに示すように、運転者側壁部24Aと車体側壁部21Aとを重ねて平らに展開したエアバッグ19Aにおけるガス流入口22Aの左側となる部位40Aを、外周縁部40aを右側部位38Aの外周縁部38aに接近させるようにして、ガス流入口22Aの近傍となる位置で前後方向に沿った折目C1を付けて、右側部位38Aの運転者側壁部24A上に折り重ねる。次いで、図14のB・Cに示すように、右側部位38Aを、外周縁部38aの先端部38bが左側部位40Aの外周縁部40aにおける先端部40bの上方に重なって配設されるとともに、左側部位40Aの先端部40bの上下両側及び先端側を右側部位38Aの外周縁部38aによりくるむように、外周縁部38a近傍の部位において、前後方向に沿った折目C2を付けて折り返す。その後、右側部位38Aを、左側部位40Aとともに、前後方向に沿う折目を付けて、折り返した外周縁部38a側を運転者側壁部24A側に巻くように内ロール折りして、ガス流入口22Aの上方に重ねるように、折り畳んで、折畳部位50を形成し、第1工程を完了する(図14のD参照)。そして、第1工程の完了時(第1折り完了体42A)において、左側部位40Aの外周縁部40aは、上下両側及び先端側を右側部位38Aに覆われることとなる。具体的には、左側部位40Aの外周縁部40aを覆う右側部位38Aは、縁部38aの部位で、外周縁部40aの上側を覆い、外周縁部38a側から元部側にかけての部位で、外周縁部40aの先端から下方を覆うように、配設されている(図14のD参照)。
Also in the folding shown in FIG. 14, the
そして、第2工程では、前述の折り畳みにおける第2工程と同様に、第1折り完了体42Aにおけるガス流入口22Aの前方側と後方側とに配設される部位43A・44Aを、それぞれ、外周縁部43a・44aを車体側壁部21A側に巻くように外ロール折りして、折畳部位46A・47Aを形成するように、折り畳まれることとなる(図14のD・E参照)。
In the second step, the
このように折り畳んだエアバッグ19Aを使用した場合にも、第1工程の折りの解消時において、図15のB・Cに示すごとく、左側部位40Aの折りの解消が抑えられて、右側部位38Aのみが折りを解消しつつ、膨張用ガスを流入させて膨張することとなる。特に、実施形態のエアバッグ19Aでは、左側部位40Aにおける外周縁部40aの先端部40bが、上下両側及び先端側を右側部位38Aによりくるまれた状態で、左側部位40Aを右側部位38Aに重ねた状態で折り畳まれることから、右側部位38Aにおける外周縁部38a近傍の折り畳みが解消されるまで、左側部位40Aの折りは解消されないこととなって、右側部位38Aを、左側部位40Aよりも確実に先に膨張させることができる。そのため、膨張用ガスを流入させた右側部位38Aの膨張に伴って、ステアリングホイールWに近接している運転者MDが左側(車内側I)に押圧されることとなって、図16のAに示すごとく、エアバッグ19Aの膨張エリアから外すように、運転者MDが左側(車内側I)に移動することとなる。そして、運転者MDの移動後に、右側部位38Aが、完全に折りを解消すれば、左側部位40Aが内部に膨張用ガスを流入させて膨張することとなり、さらに、ガス流入口22Aの前方側の部位43Aも、他の部位の膨張に伴ってリング部Rの上方側に突出するような態様となり、エアバッグ19Aが、ステアリングホイールWの上面側を覆うように、厚く膨張を完了させることとなる。
Even when the
すなわち、上述したごとく折り畳んだエアバッグ19Aを使用しても、運転者MDがステアリングホイールWに近接している場合、エアバッグ19Aの膨張初期において、ガス流入口22Aの前方側となる部位43Aを、リング部Rの前部側部位Raに引っ掛けるようにして運転者MD側への突出を極力抑えた状態で、エアバッグ19Aの右側部位38Aを膨張させて、運転者MDを、エアバッグ19Aの膨張エリアから外すように、左側(車内側I)に押圧するように移動させることとなる。そして、運転者MDがエアバッグ19Aの膨張エリアから外れるように移動した後に、エアバッグ19A全体が、ガス流入口22Aの前方側となる部位43Aも含めて、ステアリングホイールW全体の上面側を覆うように、厚くを完了させることとなる。そのため、エアバッグ19Aを、厚く膨張する押圧力を運転者MDに与えることなく、膨張させることができ、例えば、運転者MDの首MNと顎MJとの間に侵入して、顎MJを係止させている状態で運転者MDを強く押圧することを防止できる。
That is, even when the
したがって、上述したごとく折り畳んだエアバッグ19Aを使用しても、ステアリングホイールWに運転者MDが近接した状態において、エアバッグ19Aを、運転者MDへの押圧力を低減させた状態で展開膨張させることができる。
Therefore, even when the
また、エアバッグ19Aでは、第1工程において、左側部位40Aの外周縁部40aの先端部40bが、右側部位38Aの外周縁部38aの先端部38bにより押えられるように、折り畳まれていることから、エアバッグ19Aの展開膨張時において、極力、左側部位40Aの展開膨張が抑えられ、逆に、右側部位38Aが、外周縁部38aの先端部38bを膨張させる前に大部分を厚く膨張させることが可能となって、近接している運転者MDを左側(車内側I)大きく押し出すことができて、好ましい。
Further, in the
このような点を考慮しなければ、エアバッグ19Aを、図17に示すように、折り畳んでもよい。図17に示す折り畳みでは、第1工程において、左側部位40Aを、外周縁部40aを右側部位38Aの外周縁部38aに接近させるようにして、折目C1を付けて右側部位38Aの運転者側壁部24A上に折り重ねた状態から、右側部位38Aを、外周縁部38aをガス流入口22Aに接近させるように、左右方向の中央付近で前後方向に沿った折目C3を付けて、左側部位40Aとともに折り返し、さらに、その折り重ねた状態のエアバッグ52を、左右方向の中央付近で前後方向に沿った折目C4を付けて折り返すようにして、折り畳んでいる。このような第1工程を経た折り完了体42Bでは、図17のDに示すように、左側部位40Aの外周縁部40a(先端部40b)は、右側部位38Aの外周縁部38a(先端部38b)により上方を押えられない構成であるものの、先端側及び上下両側が、右側部位38Aにおける先端部38bよりガス流入口22A側のエリアによって、左側部位40Aにおける他の部位(先端部40bよりガス流入口22A側の部位)を介在させた状態で、先端を含めた上下両側をくるまれるように覆われる構成であることから、右側部位38Aを、左側部位40Aよりも確実に先に膨張させることができる。
If this point is not taken into consideration, the
なお、実施形態では、エアバッグ19・19Aは、第2工程において、ガス流入口22・22Aの後側の部位44・44Aを、前側部位43・43Aと同様に、外周縁部44aを車体側壁部21・21A側に巻くような外ロール折りにより、折り畳む構成であるが、後側部位44・44Aの折り畳み形状はこれに限られるものではなく、例えば、蛇腹折り等により折り畳んでもよい。
In the second embodiment, in the second step, the
また、実施形態では、エアバッグ19・19Aは、それぞれ、運転者MDを車内側Iとなる左側に移動させるように、折り畳まれているが、勿論、左右を逆転させて、運転者MDを車外側Oとなる右側に移動可能なように、折り畳む構成としてもよい。
In the embodiment, each of the
8…インフレーター、
19・19A…エアバッグ、
38・38A…右側部位、
38a…外周縁部、
38b…先端部、
39…折畳部位、
40・40A…左側部位、
40a…外周縁部、
40b…先端部、
41…折畳部位、
42・42A…第1折り完了体、
43・43A…前側部位、
43a…外周縁部、
44・44A…後側部位、
44a…縁部、
50…折畳部位、
A…空間、
B…ボス部、
MD…運転者、
R…リング部、
S…スポーク部、
SS…ステアリングシャフト、
W…ステアリングホイール、
M…ステアリングホイール用エアバッグ装置。
8 ... Inflator,
19.19A ... Airbag,
38 / 38A ... right side part,
38a ... outer peripheral edge,
38b ... the tip,
39 ... Folding part,
40, 40A ... left side part,
40a ... outer peripheral edge,
40b ... the tip,
41 ... Folding part,
42.42A ... first folding completed body,
43.43A ... front part,
43a ... outer peripheral edge,
44.44A ... rear part,
44a ... edge,
50: Folding part,
A ... space,
B ... Boss
MD ... Driver,
R ... Ring part,
S ... Spoke part,
SS ... Steering shaft,
W ... Steering wheel,
M: An airbag device for a steering wheel.
Claims (2)
前記エアバッグが、
膨張完了時にステアリングホイール側に配設されて、中央付近に膨張用ガスを流入させるためのガス流入口を備える略円形状の車体側壁部と、
膨張完了時に運転者側に配設されて、前記車体側壁部と外形形状を略同一とされる運転者側壁部と、
の周縁相互を結合させた構成とされるとともに、
前記車体側壁部と前記運転者側壁部とを重ねて平らに展開した後、左右方向の幅寸法を縮めるように、左右方向の両縁側の部位を、それぞれ、前記ガス流入口側に接近させるように、略前後方向に沿った折目を付けて折り畳む第1工程と、
該第1工程により折り畳まれた前記エアバッグの前後方向の幅寸法を縮めるように、前後方向の両縁側の部位を、それぞれ、前記ガス流入口側に接近させるように、略左右方向に沿った折目を付けて折り畳む第2工程と、
の少なくとも2工程を経て、折り畳まれて収納される構成のステアリングホイール用エアバッグ装置において、
前記エアバッグが、
前記第1工程において、前記車体側壁部と前記運転者側壁部とを重ねて平らに展開した後、前記ガス流入口の左右方向側の部位における一方側の部位を、左右方向の幅寸法を縮めるように折り畳んで前記ガス流入口の上方側に載せ、次いで、他方側の部位を、左右方向の外周縁部を前記運転者側壁部側に巻くようにロール折りしつつ、前記一方側の折畳部位の上方に重ねるように折り畳み、
前記第2工程において、前記ガス流入口の前方側・後方側部位を、前記ガス流入口側に接近させる際に、少なくとも、前記ガス流入口の前方側の部位を、前縁部を前記車体側壁部側に巻くようにロール折りして、
折り畳まれていることを特徴とするステアリングホイール用エアバッグ装置。 While securing a space for viewing the meter disposed on the inner peripheral side of the front portion of the ring portion, a substantially annular ring portion gripped at the time of steering, a boss portion disposed in the center and connected to the steering shaft, And a spoke portion disposed so as to connect the ring portion and the boss portion, and is expanded and inflated by introducing an inflating gas so as to protect the driver. It is configured to include an airbag that is folded and stored in the boss portion so as to cover the upper surface side of the steering wheel.
The airbag is
A substantially circular vehicle body side wall portion provided on the steering wheel side when the expansion is completed, and having a gas inlet for allowing an expansion gas to flow in the vicinity of the center;
A driver side wall disposed on the driver's side at the time of completion of expansion and having substantially the same outer shape as the vehicle body side wall;
And the peripheral edges of each other are combined,
After the vehicle body side wall and the driver side wall are overlapped and flattened, the left and right side edges are made closer to the gas inlet side so as to reduce the width in the left and right direction. And a first step of folding with a fold substantially along the front-rear direction,
In order to reduce the width dimension in the front-rear direction of the airbag folded in the first step, the portions on both sides in the front-rear direction are substantially along the left-right direction so as to approach the gas inlet side, respectively. A second step of folding and folding,
In the airbag device for a steering wheel configured to be folded and stored through at least two steps of
The airbag is
In the first step, the vehicle body side wall portion and the driver side wall portion are overlapped and flattened, and then the width dimension in the left-right direction is reduced in one side portion of the left and right side portions of the gas inlet. Fold it up and place it on the upper side of the gas inlet, and then fold the one side while rolling it so that the outer peripheral edge in the left-right direction is wound around the driver side wall. Fold it over the area,
In the second step, when the front and rear side portions of the gas inlet are brought closer to the gas inlet side, at least the front portion of the gas inlet and the front edge of the side wall of the vehicle body Fold the roll so that it wraps around the side,
An airbag device for a steering wheel, wherein the airbag device is folded.
前記エアバッグが、
膨張完了時にステアリングホイール側に配設されて、中央付近に膨張用ガスを流入させるためのガス流入口を備える略円形状の車体側壁部と、
膨張完了時に運転者側に配設されて、前記車体側壁部と外形形状を略同一とされる運転者側壁部と、
の周縁相互を結合させた構成とされるとともに、
前記車体側壁部と前記運転者側壁部とを重ねて平らに展開した後、左右方向の幅寸法を縮めるように、左右方向の両縁側の部位を、それぞれ、前記ガス流入口側に接近させるように、略前後方向に沿った折目を付けて折り畳む第1工程と、
該第1工程により折り畳まれた前記エアバッグの前後方向の幅寸法を縮めるように、前後方向の両縁側の部位を、それぞれ、前記ガス流入口側に接近させるように、略左右方向に沿った折目を付けて折り畳む第2工程と、
の少なくとも2工程を経て、折り畳まれて収納される構成のステアリングホイール用エアバッグ装置において、
前記エアバッグが、
前記第1工程において、前記車体側壁部と前記運転者側壁部とを重ねて平らに展開した後、前記ガス流入口の左右方向側の部位における一方側の部位を、外周縁部を他方側の部位の外周縁部に接近させるようにして、前記ガス流入口の近傍となる位置で略前後方向に沿った折目を付けて他方側の部位における運転者側壁部上に折り重ね、次いで、前記一方側の部位を重ねた状態で、前記他方側の部位を、前記ガス流入口の上方側に載せる前に、前記他方側の部位の左右方向の外周縁部を前記一方側の部位の左右方向の外周縁部の上方に重ねるように折り返し、その後、前記一方側の部位を重ねた状態で、前記他方側の部位を、折り返した縁部側を前記運転者側壁部側に巻くようにして、前記ガス流入口の上方側に載せ、
前記第2工程において、前記ガス流入口の前方側・後方側部位を、前記ガス流入口側に接近させる際に、少なくとも、前記ガス流入口の前方側の部位を、前縁部を前記車体側壁部側に巻くようにロール折りして、
折り畳まれていることを特徴とするステアリングホイール用エアバッグ装置。 While securing a space for viewing the meter disposed on the inner peripheral side of the front portion of the ring portion, a substantially annular ring portion gripped at the time of steering, a boss portion disposed in the center and connected to the steering shaft, And a spoke portion disposed so as to connect the ring portion and the boss portion, and is expanded and inflated by introducing an inflating gas so as to protect the driver. It is configured to include an airbag that is folded and stored in the boss portion so as to cover the upper surface side of the steering wheel.
The airbag is
A substantially circular vehicle body side wall portion provided on the steering wheel side when the expansion is completed, and having a gas inlet for allowing an expansion gas to flow in the vicinity of the center;
A driver side wall disposed on the driver's side at the time of completion of expansion and having substantially the same outer shape as the vehicle body side wall;
And the peripheral edges of each other are combined,
After the vehicle body side wall and the driver side wall are overlapped and flattened, the left and right side edges are made closer to the gas inlet side so as to reduce the width in the left and right direction. And a first step of folding with a fold substantially along the front-rear direction,
In order to reduce the width dimension in the front-rear direction of the airbag folded in the first step, the portions on both sides in the front-rear direction are substantially along the left-right direction so as to approach the gas inlet side, respectively. A second step of folding and folding,
In the airbag device for a steering wheel configured to be folded and stored through at least two steps of
The airbag is
In the first step, after the vehicle body side wall portion and the driver side wall portion are overlapped and flattened, the one side portion of the left and right side portions of the gas inlet is set to the outer peripheral portion on the other side. Fold it on the driver side wall in the other side part by making a fold along the front-rear direction at a position near the gas inlet so as to approach the outer peripheral edge of the part, Before placing the other side portion on the upper side of the gas inlet with the one side portion overlapped, the left and right outer peripheral edge portions of the other side portion are placed in the left and right direction of the one side portion. In the state where the one side portion is overlapped, the other side portion is wound around the driver side wall portion side . Place on the upper side of the gas inlet,
In the second step, when the front and rear side portions of the gas inlet are brought closer to the gas inlet side, at least the front portion of the gas inlet and the front edge of the side wall of the vehicle body Fold the roll so that it wraps around the side,
An airbag device for a steering wheel, wherein the airbag device is folded.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004342238A JP4396492B2 (en) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | Airbag device for steering wheel |
US11/284,087 US20060113774A1 (en) | 2004-11-26 | 2005-11-22 | Airbag system for steering wheel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004342238A JP4396492B2 (en) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | Airbag device for steering wheel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006151096A JP2006151096A (en) | 2006-06-15 |
JP4396492B2 true JP4396492B2 (en) | 2010-01-13 |
Family
ID=36566661
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004342238A Expired - Fee Related JP4396492B2 (en) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | Airbag device for steering wheel |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060113774A1 (en) |
JP (1) | JP4396492B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9555764B2 (en) | 2014-12-12 | 2017-01-31 | Takata Corporation | Airbag and airbag apparatus |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2855122B1 (en) * | 2003-05-22 | 2005-08-12 | Aerazur | SEALING DEVICE FOR THE INTERFACE BETWEEN AN INFLATABLE SAFETY BAG AND A GAS GENERATOR |
WO2006131111A1 (en) * | 2005-06-10 | 2006-12-14 | Takata-Petri Ag | Airbag module |
KR101936859B1 (en) * | 2012-07-27 | 2019-01-09 | 현대모비스 주식회사 | Method for folding the air-bag cushion |
KR101936860B1 (en) * | 2012-07-27 | 2019-01-09 | 현대모비스 주식회사 | Method for folding the air-bag cushion |
JP6300902B2 (en) * | 2014-04-25 | 2018-03-28 | オートリブ ディベロップメント エービー | Airbag device |
JP2017177893A (en) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 豊田合成株式会社 | Folding completion body for air bag and folding method thereof |
JP7055575B2 (en) * | 2019-02-14 | 2022-04-18 | アルパイン株式会社 | In-vehicle equipment |
JP7192734B2 (en) * | 2019-09-30 | 2022-12-20 | 豊田合成株式会社 | Airbag device for driver's seat |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5275435A (en) * | 1992-08-04 | 1994-01-04 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Folded air bag |
JP3109299B2 (en) * | 1992-12-01 | 2000-11-13 | タカタ株式会社 | Airbag device |
US5681052A (en) * | 1996-11-06 | 1997-10-28 | Morton International, Inc. | Compact airbag installation |
JPH1120587A (en) * | 1997-07-08 | 1999-01-26 | Tokai Rika Co Ltd | Air bag device |
JP3405182B2 (en) * | 1998-03-27 | 2003-05-12 | 豊田合成株式会社 | Airbag device for passenger seat |
JP2001151061A (en) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Toyoda Gosei Co Ltd | Method for folding air bag |
JP4364081B2 (en) * | 2004-07-14 | 2009-11-11 | 豊田合成株式会社 | Airbag device |
-
2004
- 2004-11-26 JP JP2004342238A patent/JP4396492B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-11-22 US US11/284,087 patent/US20060113774A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9555764B2 (en) | 2014-12-12 | 2017-01-31 | Takata Corporation | Airbag and airbag apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006151096A (en) | 2006-06-15 |
US20060113774A1 (en) | 2006-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4396495B2 (en) | Airbag device for steering wheel | |
JP4747716B2 (en) | Airbag device | |
JP5125847B2 (en) | Air bag and air bag device | |
US7712769B2 (en) | Airbag device | |
JP2007030615A (en) | Airbag device | |
US7481449B2 (en) | Airbag device for driver's seat | |
JP2007030614A (en) | Airbag device | |
JP3932867B2 (en) | Airbag device for passenger seat | |
JP4793124B2 (en) | Passenger airbag | |
EP1747948B1 (en) | Airbag device comprising folded airbag wrapped by a sheet | |
JP2019006357A (en) | Method of folding air bag for driver seat | |
US20060113774A1 (en) | Airbag system for steering wheel | |
CN111746454B (en) | Pre-folded body of airbag | |
JP3918551B2 (en) | Airbag device for passenger seat | |
JP4244863B2 (en) | Passenger airbag | |
JP7207345B2 (en) | airbag prefold | |
JP4297001B2 (en) | Airbag device | |
JP7113391B2 (en) | How to fold the passenger airbag | |
JP4539404B2 (en) | Airbag device for steering wheel | |
JP3873761B2 (en) | Airbag device | |
JP2003226213A (en) | Air bag device | |
JP3818209B2 (en) | Air bag device for knee protection | |
JP6050796B2 (en) | Method for manufacturing a passenger airbag folded body | |
JP7388261B2 (en) | air bag device | |
JP2006008083A (en) | Air bag for front passenger seat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090324 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091012 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4396492 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |