JP4395644B2 - 投与用製剤の製造方法 - Google Patents

投与用製剤の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4395644B2
JP4395644B2 JP19436299A JP19436299A JP4395644B2 JP 4395644 B2 JP4395644 B2 JP 4395644B2 JP 19436299 A JP19436299 A JP 19436299A JP 19436299 A JP19436299 A JP 19436299A JP 4395644 B2 JP4395644 B2 JP 4395644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cell
administration
culture
pharmaceutical preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19436299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001017161A (ja
Inventor
暉彬 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lymphotec Inc
Original Assignee
Lymphotec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lymphotec Inc filed Critical Lymphotec Inc
Priority to JP19436299A priority Critical patent/JP4395644B2/ja
Priority to DE60040364T priority patent/DE60040364D1/de
Priority to EP00305764A priority patent/EP1066833B1/en
Publication of JP2001017161A publication Critical patent/JP2001017161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4395644B2 publication Critical patent/JP4395644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0205Chemical aspects
    • A01N1/021Preservation or perfusion media, liquids, solids or gases used in the preservation of cells, tissue, organs or bodily fluids
    • A01N1/0221Freeze-process protecting agents, i.e. substances protecting cells from effects of the physical process, e.g. cryoprotectants, osmolarity regulators like oncotic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/16Blood plasma; Blood serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/464838Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/10Anthelmintics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K2035/124Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells the cells being hematopoietic, bone marrow derived or blood cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/31Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the route of administration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/20Cytokines; Chemokines
    • C12N2501/23Interleukins [IL]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/50Cell markers; Cell surface determinants
    • C12N2501/515CD3, T-cell receptor complex

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、凍結保存細胞およびこれらの凍結保存細胞を量産するための細胞加工委受託システム、ならびにこれらの凍結保存細胞を使用して各種感染症や癌等の予防・治療をおこなう方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
細胞は適当な細胞保存液中に懸濁して低温下で保存され、必要に応じてこれを融解・復元して使用されている。 凍結保存細胞の融解・復元直後の細胞は、一般的には細胞本来の機能が回復していないと考えられており、細胞本来の機能を回復するために少なくとも数日間の培養が行われ、細胞の機能を本来の状態に回復させた後に使用される。
【0003】
なかでも骨髄移植の場合、採取された骨髄細胞はインビトロでの活性化処理などを行うことなく低温下保存され、融解直後に投与が行われる。 また骨髄移植は、その効果が現れるまでに数週間の期間の経過を要する。 これは、投与された骨髄細胞が直接治療効果を示すのではなく、種々の細胞に分化・増殖することにより生体が本来有する機能を再構築することにより治療を行うものである。
【0004】
本願の発明者である関根は、リンパ球を固相化抗CD3抗体とインターロイキン2により増殖できること及び、本増殖させた自己由来リンパ球は、抗腫瘍効果を有することをすでに報告している(特開平3−80076号公報)。 またこれ以外にも抗CD3抗体あるいはインターロイキン2により末梢血等に由来するリンパ球を増殖させられること、及び本自己由来リンパ球が抗腫瘍活性を有すること等が報告されている。
【0005】
また伊藤らは、抗CD3抗体とインターロイキン2により増殖させた自己由来リンパ球が先天性免疫不全患者のウイルス感染症に有効であることを報告している(伊藤仁也、関根暉彬;医学のあゆみ、181巻、6号、426−427頁(1997年))。 しかしながら、本方法は、培養増殖させて調製した細胞を直接投与しており、凍結保存細胞が融解・復元直後に有効であるか否かについてはこれまで明かでなかった。
【0006】
さらにエプスタイン・バー・ウイルス(以下、単に「EBV」と略すことがある)は、健常人の多くに潜伏感染している癌ウイルスである。 健常人に対しては、病原性がないものの、免疫能が低下した場合、EBVに対する有効な薬剤が無いことから致死的となる。 また、EBVが原因と考えられる難治性疾患の一つとして慢性活動性EBV感染症があり、現在のところ骨髄移植による以外に有効な治療法は存在しない。 しかしながら、骨髄移植は、その成功率の低さや、適切なドナーを見つけることが困難であり、患者の健康状況によっては骨髄移植が出来ない等の問題を有している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
細胞を使用するこれまでの治療法は、細胞の増殖や活性化を行った直後に治療に使用することから、細胞の増殖や活性化に時間がかかり、急性的な感染症の対症治療に使用することは極めて困難であった。 一方慢性的な感染症においては、感染症に備えて治療用の細胞を調製すること自体は可能であるものの、必ずしも感染症が起きるとは限らないことから、感染症に備えて細胞を効率的に調製することが極めて困難であった。
【0008】
さらにこの場合には、投与の度に細胞の調製を行うことが、治療費高騰化の原因の一つとなっており、そのために特に安価、均一且つ迅速対応可能な予防・治療を行うための細胞を供給するシステムの構築が望まれていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、高齢化社会の到来を目前にし、細胞を用いる治療費の低廉化と、均一且つ迅速対応可能な細胞を活性本体とする予防用及び治療用製剤を提供し、またこれらの予防用及び治療を行うための細胞を供給するシステムの構築を目的として検討を重ねてきた。 その結果、インビトロで増殖培養あるいは活性化培養させた後に凍結した凍結保存細胞が安価・均一且つ迅速対応可能な細胞を活性本体とする予防用及び治療用製剤として使用できること及び本凍結保存細胞を使用することによって、安価、均一且つ迅速対応可能な細胞を供給することができる細胞加工委受託システムが構築できることを初めて見出し、本発明を完成するに至った。
【0010】
具体的にはインビトロで増殖培養あるいは活性化培養させた後に凍結し、使用時に凍結状態から融解・復元して各種感染症や癌等の予防・治療用の投与用製剤とすることを特徴とする安価・均一且つ迅速対応可能なリンパ球等の凍結保存細胞に関する。
【0011】
また本発明は、依頼部と、依頼部より提供された血液・体液あるいは組織に含まれる細胞を細胞増殖あるいは細胞活性化を行なう加工部と、加工後に凍結保存細胞に調製して保存する保存部と、保存部における凍結保存細胞を前記した依頼部に供給する輸送部とからなる安価・均一且つ迅速対応可能な予防用剤および治療用細胞製剤を供給するための細胞加工委受託システムにも関する。
【0012】
さらに本発明は、インビトロで増殖培養あるいは活性化培養させた後に凍結し、使用時に凍結状態から融解・復元して投与用製剤として使用するようにした安価・均一且つ迅速対応可能な予防用剤および治療用細胞製剤を供給するための各種感染症あるいは癌等の予防・治療方法にも関する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下において本発明の具体的な内容を、実施の一形態として説明すると、本願の第1発明はインビトロで増殖培養あるいは活性化培養させた後に凍結し、使用時に凍結状態から融解・復元して各種感染症や癌等の予防・治療用の投与用製剤とすることを特徴とするリンパ球等の凍結保存細胞をもって要旨とする。 本発明において培養される細胞は、インビトロで増殖培養あるいは活性化培養される細胞であればどのような細胞も使用することが出来るが、リンパ球をはじめとする広範囲の各種白血球細胞や皮膚細胞、軟骨細胞、骨髄細胞などが使用できる。
【0014】
細胞の採取方法としては、もっとも簡単な方法として末梢血からの採取がある。末梢血からの採血方法としては、静脈からの採血が好ましく、また一回に採血する量としては、0.01mlから100ml程度であり、特に、その量に限定されない。しかしながら、ドナーの負担、採血の手間、リンパ球細胞の分離操作を考えた場合、5mlから50ml程度が好ましく、10mlから20mlの採血量がより好ましい。なおこの場合に、血液の凝固が起こらないように、採血した血液にヘパリンやクエン酸を加えることができる。
【0015】
また上記採取した血液からのリンパ球細胞の分離は、ショ糖や市販のリンパ球分離剤等を用いる不連続密度勾配遠心法などの周知のリンパ球細胞の分離法によっても操作し取得できる。 つぎに取得した細胞の増殖培養について説明すると、本発明のリンパ球細胞の増殖は、周知のリンパ球細胞の培養法によって実施できる。その培養法は、特に、限定されるものではないが、例えば、特開平3−80076号公報に記載のように、インターロイキン2や抗CD3抗体を単独又は組合わせて存在させて培養することにより行うことができる。
【0016】
この場合、増殖効率向上の観点から、インターロイキン2及び抗CD3抗体の存在下に培養することが好ましい。 例えば、インターロイキン2を含む培養用培地液にリンパ球細胞を浮遊させ、抗CD3抗体を固相化した培養容器に入れ培養を開始することができる。 さらに、必要により各種マイトージェンを使用して細胞の増殖・活性化を行うこともできる。
【0017】
抗CD3抗体としては、リンパ球細胞の増殖・活性化を促進できる抗体であれば、特に、限定されるものではない。 リンパ球細胞の刺激に用いる抗CD3抗体は、精製したCD3分子を用いて動物又は細胞に産生させることもできるが、安定性、コスト等に優れた市販のOKT−3抗体(製造元:オーソファーマスーティカル)が使用できる。
【0018】
抗CD3抗体は、リンパ球細胞の増殖の効率、操作の容易性の観点から、固相化して用いることが好ましい。 抗体を固相化するための器具としては、ガラス、ポリウレタン、ポリオレフィン、ポリスチレン等の材質の培養容器が挙げられる。 入手が容易であることから、市販のプラスチック製の滅菌済み細胞培養フラスコ等を使用することもでき、その大きさは適宜選択できる。
【0019】
固相化は、前記抗CD3抗体の希釈液を固相化する器具に添加し、例えば、4℃〜37℃の温度雰囲気で2〜24時間、静置することによって行うことができる。 この抗CD3抗体の固相化には、抗CD3抗体を滅菌したダルベッコりん酸緩衝液等の生理的な緩衝液中に1〜30μg/mlの濃度に希釈して用いることが好ましい。 固相化後、使用時までコールドルームや冷蔵庫(4℃)で保存することができる。 使用時に液を除去して、また必要あれば常温のダルベッコりん酸緩衝液等の生理的な緩衝液で洗浄できる。
【0020】
また、本発明では培養用培地液中にインターロイキン2を用いることが、増殖の効率の観点から好ましい。 インターロイキン2は、市販されているものを用いることができ、培養用培地液1〜2000U/mlの濃度となるように用いるのが好ましい。 インターロイキン2は、水、生理食塩液、ダルベッコりん酸緩衝液、RPMI−1640、DMEM、IMDM、AIM−V等の一般に広く用いられる細胞培養用培地液等に溶解して使用することができる。 なお一度溶解したものは、活性の低下を防ぐため、冷蔵保存することが好ましい。
【0021】
この場合に使用される培養用培地液としては、リンパ球細胞の培養に適したものであれば特に制限されず、血清等の生物由来の培養液、平衡塩類溶液にアミノ酸、ビタミン、核酸塩基などを加えた合成培地などが使用でき、RPMI−1640、AIM−V、DMEM、IMDM等が好ましいものとして挙げられ、RPMI−1640が特に好ましいものとして挙げられる。 培養用培地は、正常ヒト血清を添加したものが増殖効果に優れ好ましい。 またこれらの培地は市販品を用いることができる。
【0022】
培養は、一般的な細胞培養の方法に従うことができる。例えば、COインキュベータ内で行うことができる。 CO濃度は1〜10%、特に5%程度が好ましく、また温度については30〜40℃、特に37℃前後の温度が好ましい。
【0023】
培養した細胞は、以下の方法により凍結保存される。 なお保存する細胞は、その細胞の大きさ等により細胞保存液に懸濁する密度が適宜選択できるが、1×10個/mlから1×1010個/ml密度で保存液中に懸濁し、凍結保存することができるが、1×10個/mlから1×10個/ml密度で保存液中に懸濁し、凍結保存することが望ましい。 またこの場合に使用される細胞保存液の液量も特に規定されるものではないが、便宜性から考えて0.1mlから1,000mlの範囲内において使用できるが、0・5mlから100mlの範囲内がより望ましい。
【0024】
凍結保存に際しては、市販の細胞保存液が使用できるだけでなく、自家調製した細胞保存液も使用できる。 細胞保存液の成分としては、適当な緩衝液あるいは基礎培地に血清あるいはタンパク質、多糖類等の高分子物質やジメチルスルフォキシド(DMSOと略すことがある)を含むものが使用できるが、保存する細胞によって列挙される物質が必ずしも全て必要とされるわけではない。 そのため、細胞保存ができる細胞保存液であれば、その組成は限定されない。 細胞は、適当な細胞保存液に懸濁され低温下で凍結保存される。
【0025】
また凍結保存細胞の保存は、細胞の種類や使用する細胞保存液の性能により適宜選択できるが0℃以下で行うことができる。 なお凍結保存細胞は、同一ロットとして調製する場合は、1本から1,000本の数で保存でき、さらに好ましくは、2本から100本の単位数で保存でき、また使用時においてこれを解凍融解し、復元して投与する。
【0026】
本発明の細胞投与用製剤の適用対象としては、骨髄移植等の移植患者、感染症を伴う患者、癌患者、免疫不全症患者等が挙げられる。 感染症としては、ウイルス感染症、細菌感染症、真菌感染症、原虫感染症、クラミジア感染症、マイコプラズマ感染症等が挙げられる。 またウイルス感染症としては、サイトメガロウイルス、エプスタイン・バー・ウイルス感染症が挙げられるが本ウイルス感染症のみに限定されるものでなく、各種ウイルス感染症、例えばヘルペスシンプレックスウイルス、バリセロゾスターウイルス等のヘルペス属ウイルスあるいは、ヒト白血病ウイルス、ヒト免疫不全ウイルス等の各種レトロウイルス、ヒト肝炎ウイルスによる感染症の予防及び治療用に使用できる。
【0027】
さらに細菌感染症としては、緑膿菌、メチシリン耐性黄色ブドウ状球菌等を原因とするものに使用することができるが、人に病原性を示す細菌による感染症であればいずれの感染症に対しても使用できる。 特に原因となる病原体が未知の場合や特定が困難な病原体による感染症あるいはそれに付随するような疾患の治療や予防に本発明は使用できる。 また免疫不全症としては、先天性の免疫不全症と後天的な免疫不全症等が挙げられる。
【0028】
先天性の免疫不全症としては、重症複合免疫不全症、Wiscott Aldrich 症候群、アデノシン・デアミネース欠損症、プリンヌクレオチド・ホスホリラーゼ欠損症等が挙げられるが、これらの免疫不全症のみに限定されるものでない。 また後天的な免疫不全症としては、抗がん剤、免疫抑制剤、ステロイド剤等の使用による続発性免疫不全や、ヒト免疫不全ウイルスの感染によるエイズ等が挙げられるが本免疫不全症のみに限定されるものでない。 さらに本発明の細胞投与用製剤は、免疫能が低下した患者だけでなく、特定のウイルス等に対しての免疫能が欠如あるいは低下した患者に対しても予防的あるいは治療的に使用することができる。
【0029】
またさらに、上記した凍結保存細胞を復元し、これから複数本の凍結保存細胞を調製するというマスターセルバンクシステムをとることもできる。 すなわち本願の第2発明は、依頼部と、依頼部より提供された血液・体液あるいは組織に含まれる細胞を細胞増殖あるいは細胞活性化を行なう加工部と、加工後に凍結保存細胞に調製して保存する保存部と、保存部における凍結保存細胞を前記した依頼部に供給する輸送部とからなる細胞加工委受託システムを要旨とするものである。
【0030】
ここで、依頼部は、通常、医師、歯科医師、各種医療施設あるいは患者本人あるいはその家族等からなる細胞加工依頼者である場合を含む。 また依頼部より提供された血液・体液あるいは組織に含まれる細胞を細胞増殖あるいは細胞活性化を行なう加工部は、上記により提供された血液・体液あるいは組織から採取された細胞の培養あるいは活性化を行う業者である場合を含む。 さらに加工後に凍結保存細胞に調製して保存する保存部は、細胞の凍結保存を行う業者である場合を含む。 また保存部における凍結保存細胞を前記した依頼部に供給する輸送部は、所謂輸送業者である場合を含む。
【0031】
この場合、依頼部・加工部・保存部・輸送部は、それぞれ個々に独立していても良いが、お互いに兼ねることもできる。 したがって、細胞加工部によってインビトロで増殖培養あるいは活性化培養させた細胞は、加工部において、あるいは細胞保存部あるいは細胞加工依頼者である依頼部において凍結保存することができる。 細胞加工部が細胞を凍結した場合、凍結された細胞は、細胞部が保管したり、細胞保存部や依頼部が保存することができる。
【0032】
細胞加工部によってインビトロで増殖培養あるいは活性化培養させた細胞が、細胞保存部によって凍結された場合は、細胞保存部や依頼部においても凍結保存することができる。 依頼部によって細胞が凍結された場合は、依頼部自身が凍結細胞の保存ができるが、必要により細胞保存部に細胞の保存を依頼することができる。 しかして細胞加工部あるいは細胞保管部は凍結保存細胞を依頼部(細胞保管依頼者)に、凍結状態あるいは、融解・復元したいずれの状態でも提供できる。
【0033】
また本発明の凍結保存細胞は、融解・復元した直後に各種疾患の予防・治療用に使用できることは既述した通りであるが、融解・復元後さらに必要に応じて細胞を増殖培養あるいは活性化培養することができる。 融解・復元後の細胞は、既述した例えば、免疫不全あるいは免疫低下状態でのウイルス感染症をはじめとした、その他の例示していない各種感染症や癌の予防・治療用等の適用対象に投与可能であることは勿論であるが、とくに凍結から融解・復元後の保存細胞は緊急性を有する疾患に対して著効を発揮する。
【0034】
〔実施例1〕
▲1▼ リンパ球の分離
慢性活動性EBV感染症患者の静脈から末梢血20mlをヘパリンを加えて採血した。 クリーンベンチ(昭和科学株式会社製:S−1100)内で無菌的に(以下、無菌的に、と略す)、採血した注射筒の注射針を、接合部近くを触らないようにはずし19G×1 1/2”注射針(発売元:株式会社ニプロ)につけ替えた。 50ml遠沈管(岩城硝子株式会社製:2341−050)2本に、洗浄用培地(RPMI1640+6)(500ml、株式会社日研生物医学研究所製:GM1106)を15mlずつ注ぎ込み、その遠沈管に、採血した血液全てを2本共に等量になるようにゆっくりと注いだ。
【0035】
遠沈管の蓋を完全に閉めた後、2〜3回転倒混和した。 10mlピペット(輸入発売元:コーニングコースタージャパン:4105)でリンホセパール(100ml株式会社免疫生物研究所製:23010)を15ml遠沈管(岩城硝子株式会社製:2327−015)6本に各3mlづつ入れ、次に、培地で希釈した血液10mlをそれぞれの遠沈管に、液面を乱さないようにゆっくり重層した。 回転数1,800rpm、遠心分離温度20℃、ブレーキをOFFの状態で15分間遠心した(遠心機は株式会社コクサン製:H−700Rを使用)。
【0036】
遠心後、吸引機により無菌的に遠沈管内のリンパ球層の約1cm上までリンパ球細胞を吸い取らないようにゆっくり吸い取った。 5mlピペットマンで血餅の層を吸い取らないようにリンパ球細胞の層をとり、これをあらかじめ、洗浄用培地(RPMI1640+6)を25ml入れておいた50ml遠沈管内に回収した。 遠沈管の蓋を閉め2〜3回転倒混和した後、回転数1,800rpm、遠心分離温度20℃の状態で10分間遠心した。 遠心後、上清みを捨て、細胞沈さをボルテックスにかけて良くほぐした。
【0037】
培地(RPMI1640+7)(株式会社免疫生物研究所製)44mlに3,5000U/ml IL−2(シータス社製)1mlと、ヒト血清5mlを含む培養用培地(以下、培養用培地と略すこともある)50mlに入れて良く転倒混和し、細胞懸濁液を調製した。 細胞懸濁液10μlをチューブ(輸入発売元:アシスト株式会社:72.690)にとり、これを40μlのチュルク液(武藤化学薬品社製)と混合し、血球計算版(エルマー社製:9731)に10μlアプライし、顕微鏡(オリンパス光学工業株式会社製:211320)下で細胞数を測定した結果、総細胞数は2.0×10個だった。
【0038】
▲2▼ OKT3固相化フラスコの調製
PBS(−)で5μg/mlに調製しておいたOKT3(輸入発売元:ヤンセン協和株式会社、製造元:オーソファーマスーティカル:OKT3注)溶液を、底面積225cmの培養用フラスコ(住友ベークライト株式会社製:MS−2080R)に10ml入れ、底面に溶液を均一に浸した。 翌日、フラスコのOKT3溶液を吸引機で吸い取り、PBS(−)50mlをフラスコに注ぎ込みフラスコの蓋を閉め激しく振った後、蓋を開け、液を捨てた。 再度、無菌的にPBS(−)50mlをフラスコに注ぎ込みフラスコの蓋を閉め激しく振った後、蓋を開け、液を捨てた。 フラスコ内と蓋に残っている液を吸引機で丁寧に吸い取り、OKT3固相化フラスコの調製を行った。
【0039】
リンパ球の活性化培養
前記▲1▼で調製した細胞懸濁液50mlを▲2▼で調製したOKT3固相化フラスコに分注し、37℃、5%濃度の炭酸ガス存在下において培養を行った。 3日後、培養用培地50mlを加え、37℃、5%濃度炭酸ガス存在下において培養を行った。 さらに4日後、培養用培地150mlを加え、37℃、5%濃度炭酸ガス存在下において培養を行った。 さらに2日間、37℃、5%濃度炭酸ガス存在下において培養を行うことにより活性化リンパ球3×10個を得た。
【0040】
▲4▼ 活性化リンパ球の凍結保存
上記▲3▼において得た活性化リンパ球を遠心分離し、培養用培地をデカンテーションにより除去し、細胞ペレットを得た。 細胞ペレットに細胞保存液(ヒト血清5ml、ジメチルスルホキシド(ナカライテスク株式会社製、以下、「DMSO」と略すこともある)5mlと培地(RPMI1640+7)40mlを混合し作製)を18ml加え、良く混合後5mlの細胞保存用チューブ( 輸入発売元:コーニングコースタージャパン)あたり3mlずつ計5本のチューブに分注した(5×10個/チューブ)。 さらにチューブを超低温フリーザーに入れ、−80℃で保存した。
【0041】
▲5▼ 凍結保存細胞の融解・復元
3日後、上記▲4▼において凍結保存しておいた細胞を1本取り出し、これを37℃のヒートブロック(タイテック株式会社製:TAL−1G)で4分間温め、凍結保存細胞の融解・復元をした。 融解・復元した細胞を含む細胞保存液約3mlを15ml遠沈管内に無菌的に移し、さらに生理食塩液を10ml注ぎ込み懸濁した。 遠心分離(1,000rpm、20℃、5分間)した後、デカンテーションにより上清を捨て、生理食塩液10mlを加え懸濁した。
【0042】
さらに、遠心分離後(1,000rpm、20℃、5分間)、デカンテーションにより上清を捨て、生理食塩液10mlを加えて懸濁した。 再度、遠心分離後(1,000rpm、20℃、5分間)、デカンテーションにより上清を捨て、5%のヒト血清アルブミンを含む生理食塩10mlを加え懸濁し、投与用製剤を調製した。
【0043】
▲6▼ 投与製剤の投与
上記▲7▼で調製した投与用製剤を、採血を行った慢性活動性EBV感染症患者の静脈により投与した。 投与数日後から肝脾腫の縮小などの臨床症状の顕著な改善を認めたことより本発明の凍結保存細胞が、感染症治療に使用できることが明かとなった。
【0044】
〔実施例2〕
▲1▼ 投与製剤の投与
実施例1で調製した凍結保存細胞を実施例1と同様に融解・復元後、投与用製剤を調製し、実施例1と同一の患者に実施例1での投与2週間後に投与用製剤の投与を行った。 投与後、臨床症状は良好な状態を維持しており、本発明の凍結保存細胞が、継続的に感染症治療に使用できることが明かとなった。
【0045】
【発明の効果】
以上に詳述した通り、本願の第1発明は、インビトロで増殖培養あるいは活性化培養させた後に凍結し、使用時に凍結状態から融解・復元して投与用製剤とする凍結保存細胞であり、各種ウイルス感染症に効果を有するだけでなく、癌ウイルスであるEBVが引き起こす感染症に有効であることから癌の予防および治療に対しても有効である。 また本発明の製剤は、各種アレルギーの治療あるいは症状の軽減を目的として使用することができるほか、全身性エリテマトーデス、慢性関節リウマチ、シューグレン症候群、重症筋無力症、悪性貧血、橋本病等の自己免疫性疾患の予防・治療にも優れた治療効果がある。
【0046】
また本発明は、気管支喘息、スギ花粉症、じんま疹等のアレルギー性疾患等の治療にも効果がある。 さらに本発明は、融解・復元直後の細胞を使用できることから、細胞の増殖あるいは活性化操作を行った後に調製した細胞は、既述した例えば、免疫不全あるいは免疫低下状態でのウイルス感染症をはじめとした、その他の例示していない各種感染症や癌の予防・治療用等の適用対象に投与可能であることは勿論であるが、とくに凍結から融解・復元後の保存細胞は緊急性を有する疾患に対して著効を発揮する。
【0047】
さらに第2発明は、依頼部と、依頼部より提供された血液・体液あるいは組織に含まれる細胞を細胞増殖あるいは細胞活性化を行なう加工部と、加工後に凍結保存細胞に調製して保存する保存部と、保存部における凍結保存細胞を前記した依頼部に供給する輸送部とからなる細胞加工委受託システムからなるものであるために、凍結保存細胞の不時の需要に対する安定的且つ大量供給が可能となる。
【0048】
さらに本発明は、人の予防・治療だけでなく、イヌ、ネコ、ウシ、ブタ、ヒツジ、ウマ等の動物の予防・治療に使用することができる。

Claims (4)

  1. 凍結保存細胞を使用する投与用製剤の製造方法であって、患者のリンパ球をインビトロで増殖・活性化培養させた後に超低温フリーザー内で凍結・保存し、使用時に凍結状態から融解した直後に、生理食塩液を加えて懸濁して投与用製剤とする投与用製剤の製造方法
  2. 投与用製剤が各種感染症の予防・治療用であるところの請求項1に記載の投与用製剤の製造方法
  3. 投与用製剤において、前記リンパ球を抗CD3抗体およびIL−2によって活性化培養したものである請求項1および2のいずれか1つに記載の投与用製剤の製造方法
  4. 超低温フリーザー内での凍結・保存が−80℃で行なわれるところの請求項1に記載の投与用製剤の製造方法。
JP19436299A 1999-07-08 1999-07-08 投与用製剤の製造方法 Expired - Fee Related JP4395644B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19436299A JP4395644B2 (ja) 1999-07-08 1999-07-08 投与用製剤の製造方法
DE60040364T DE60040364D1 (de) 1999-07-08 2000-07-07 Verwendung von kryokonservierten, aktivierten Lymphozyten als Medikament
EP00305764A EP1066833B1 (en) 1999-07-08 2000-07-07 Use of cryopreserved activated lymphocytes as a medicament

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19436299A JP4395644B2 (ja) 1999-07-08 1999-07-08 投与用製剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001017161A JP2001017161A (ja) 2001-01-23
JP4395644B2 true JP4395644B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=16323327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19436299A Expired - Fee Related JP4395644B2 (ja) 1999-07-08 1999-07-08 投与用製剤の製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1066833B1 (ja)
JP (1) JP4395644B2 (ja)
DE (1) DE60040364D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013153800A1 (ja) * 2012-04-10 2013-10-17 株式会社リンフォテック メモリーt細胞を主成分とするリンパ球細胞群の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004040976A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-21 Pfizer Products Inc. Cryogenically protected viral delivery systems and related manufacture and use
JP2022546486A (ja) * 2019-08-29 2022-11-04 ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム 細胞凍結保存培地

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5171660A (en) * 1989-04-26 1992-12-15 Cryolife, Inc. Process of revitalizing cells and tissue prior to cryopreservation
AU8078894A (en) * 1993-10-08 1995-05-04 Cellpro Ii Methods for collection and cryopreservation of human granulocytes
WO1997039104A1 (en) * 1996-04-17 1997-10-23 Osiris Therapeutics, Inc. Cryopreservation and extensive subculturing of human mesenchymal stem cells

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013153800A1 (ja) * 2012-04-10 2013-10-17 株式会社リンフォテック メモリーt細胞を主成分とするリンパ球細胞群の製造方法
KR101521484B1 (ko) * 2012-04-10 2015-06-05 가부시키가이샤 림포텍 메모리 t세포를 주성분으로 하는 림프구 세포군의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1066833A2 (en) 2001-01-10
DE60040364D1 (de) 2008-11-13
JP2001017161A (ja) 2001-01-23
EP1066833A3 (en) 2003-03-19
EP1066833B1 (en) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6998911B2 (ja) Hlaの適合なしに造血機能を提供するための組成物
JP7041179B2 (ja) 造血機能を提供するための組成物および方法
Lanzkron et al. Hematopoietic stem cell tracking in vivo: a comparison of short-term and long-term repopulating cells
Mutsaers et al. Stimulation of mesothelial cell proliferation by exudate macrophages enhances serosal wound healing in a murine model
Leonard et al. Bacterial endocarditis in regularly dialyzed patients
JPH07507304A (ja) 製薬的に許容しうる固定乾燥ヒト血液血小板
Atkins et al. Immune ablation followed by autologous hematopoietic stem cell transplantation for the treatment of poor prognosis multiple sclerosis
JP4389039B2 (ja) アロジェニックな活性化cd4陽性細胞を主成分とする医薬組成物、およびその製造方法、ならびに該医薬組成物調製用キット
JP4395644B2 (ja) 投与用製剤の製造方法
JP4917201B2 (ja) 臍帯血移植後の腫瘍および各種感染症の予防・治療用製剤、臍帯血移植後の移植臍帯血幹細胞の生着促進用製剤、臍帯血移植後の腫瘍および各種感染症の予防・治療用製剤ならびに臍帯血移植後の移植臍帯血幹細胞の生着促進用製剤の製造方法。
US20030149011A1 (en) Methods and reagents for extracorporeal immunomodulatory therapy
JP2001354575A (ja) 癌の再発予防法および癌の再発予防用活性化リンパ球を含む製剤、ならびにそれらの細胞の凍結および加工委・受託システム
JP4752058B2 (ja) 肝再生用骨髄細胞画分
JP4186013B2 (ja) ウイルス感染症の治療・予防剤、その調製方法
JP2002332244A (ja) 腫瘍の治療方法およびpdt並行治療用活性化リンパ球の増殖・加工受託システム、pdt並行治療のための腫瘍治療用投与製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees