JP4395163B2 - バリアブルリラクタンス型レゾルバ - Google Patents

バリアブルリラクタンス型レゾルバ Download PDF

Info

Publication number
JP4395163B2
JP4395163B2 JP2006354366A JP2006354366A JP4395163B2 JP 4395163 B2 JP4395163 B2 JP 4395163B2 JP 2006354366 A JP2006354366 A JP 2006354366A JP 2006354366 A JP2006354366 A JP 2006354366A JP 4395163 B2 JP4395163 B2 JP 4395163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
gap
angle
stator
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006354366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008164435A (ja
Inventor
隆 中原
美行 芳賀
順彦 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2006354366A priority Critical patent/JP4395163B2/ja
Publication of JP2008164435A publication Critical patent/JP2008164435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4395163B2 publication Critical patent/JP4395163B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

この発明はギャップパーミアンスがロータの回転に伴い、正弦波状に変化するようにロータの形状を構成したバリアブルリラクタンス型レゾルバに関する。
この種のレゾルバはモータやジェネレータ等の回転角検出センサとして、例えば回転数制御、転流制御に使用されている。
図5はバリアブルリラクタンス型レゾルバの従来構成例として、軸倍角1のレゾルバの概略構造を示したものであり、円環状をなすステータ10の内周にはティース11が周方向に配列されて形成されており、このステータ10内に非真円形状のロータ20が位置されている。図中、Oはロータ20の回転中心を示す。
ティース11はこの例では90°間隔で4つ(軸倍角の4倍)形成されており、これらティース11に図示を省略しているが、励磁用コイルと検出用コイルとがそれぞれ巻回される。ステータ10及びロータ20は磁性体よりなり、ロータ20は巻線を持たない構造となっている。
ロータ20の形状はステータ10とロータ20との間のギャップに基づくギャップパーミアンスがロータ20の回転に伴い、正弦波状に変化するように構成され、角度(機械角)θにおけるロータ20の外周と回転中心Oとの間の長さrは、従来においては基本的に下記の(4)式に基づき、決定されていた(例えば、特許文献1参照)。
Figure 0004395163
但し、r:ステータの内周半径
δ:電気角90°及び270°位置におけるステータとロータとの間のギャップ
δ:電気角0°位置におけるステータとロータとの間のギャップ
m :軸倍角(機械角に対する電気角の倍速比)
なお、図6は軸倍角m=1の場合の各パラメータを図示したものである。
特許第3200405号公報
しかるに、上記(4)式においてはロータ及びステータ内で発生する鉄損の影響については考慮されておらず、よって従来においては鉄損により角度検出誤差が生じ、その点で角度検出精度に問題があるものとなっていた。
この発明の目的はこの問題に鑑み、鉄損による角度検出誤差を低減し、角度検出精度の向上を図ったバリアブルリラクタンス型レゾルバを提供することにある。
請求項1の発明によれば、複数のティースが周方向に配列形成され、それらティースに励磁用コイル及び検出用コイルが巻回されてなるステータと、そのステータ内にギャップを介して位置するロータとよりなり、ギャップに基づくギャップパーミアンスがロータの
回転に伴い、正弦波状に変化するようにロータの形状を構成したバリアブルリラクタンス型レゾルバにおいて
ータの形状機械角θで表した回転角度に応じてステータとロータとの間のギャップgが下記の(1)式及び(2)式で表される値をとるように構成される。
Figure 0004395163
但し、δは電気角90°及び270°位置におけるステータとロータとの間のギャップ、δは電気角0°位置におけるステータとロータとの間のギャップ、mは軸倍角、kは誤差補正定数。
請求項の発明によれば、複数のティースが周方向に配列形成され、それらティースに励磁用コイル及び検出用コイルが巻回されてなるステータと、そのステータ内にギャップを介して位置するロータとよりなり、ギャップに基づくギャップパーミアンスがロータの
回転に伴い、正弦波状に変化するようにロータの形状を構成したバリアブルリラクタンス型レゾルバにおいて、ロータの形状機械角θで表した回転角度に応じてロータの外周と回転中心との間の長さrが下記の(3)式及び(2)式で表される値をとるように構成される。
Figure 0004395163
但し、rはステータの内周半径、δは電気角90°及び270°位置におけるステータとロータとの間のギャップ、δは電気角0°位置におけるステータとロータとの間のギャップ、mは軸倍角、kは誤差補正定数。
この発明によれば、ロータ形状を補正することにより、従来考慮されていなかった鉄損の影響によって発生する誤差を低減することができ、その点でコストの増加を招くことなく、簡易に角度検出精度の向上を図ることができる。
まず、最初にレゾルバに生ずる鉄損について説明する。
鉄損はコア(鉄芯)にコイルを巻き、交流で磁化した時に失われる電気エネルギであり、鉄損により励磁電圧と励磁電流との間に位相差が発生することが知られている。
レゾルバは励磁電流によって発生する磁界を利用しているため、例えば1相励磁2相出力の場合について言えば、2相出力のそれぞれは通常、異なる距離のコア(鉄芯)を通った磁束によって発生するため、鉄損が異なり、位相差に違いが生じて誤差の原因となる。
一方、2相励磁1相出力の場合も、2相の励磁電流はそれぞれ異なる距離のコア(鉄芯)を通る磁束を発生させることになるので励磁電圧に対する位相差が異なり、そのためそれらを合成する1相出力の誤差の原因となる。
このような鉄損の影響によって生じる出力角度誤差は、例えばティース数が軸倍角の4倍で各ティースの巻線数が等しいレゾルバの場合、電気角1周期あたり4回の周期で発生する。以下、この点について説明する。
鉄損は磁路内の磁束量に比例する。磁束量は磁路のパーミアンスに比例するから、即ちギャップ長に反比例する。ここで、一例として図1に示したように軸倍角1、ティース数4、1相励磁2相出力(励磁用コイルは図示せず)の場合を考える。ギャップg(θ)は次式で表される。
Figure 0004395163
但し、δ:電気角90°及び270°位置におけるステータとロータとの間のギャップ
δ:電気角0°位置におけるステータとロータとの間のギャップ
軸倍角1の場合、ティースは90°毎に配置されるから、2相出力S1,S2のそれぞれの磁路内にあるギャップは、
Figure 0004395163
となる。鉄損による位相ずれは鉄損に比例するので2相出力S1,S2の位相差は、
Figure 0004395163
に比例する。この式を展開すると、
Figure 0004395163
となり、つまり位相ずれは回転角(機械角)θに対し、cos(2θ)で変化する。
この時、レゾルバの2相出力S1,S2はそれぞれ以下のようになる。
S1=A sin(θ)・sin(ωt+φ)
S2=A cos(θ)・sin(ωt+φ)
ここで、ωtは励磁信号の周波数、φ,φは励磁信号との位相差であり、
(φ−φ)∝ cos(2θ)
である。
位相差のある2相出力から角度を計算すると、出力角度は
Figure 0004395163
となる。一方、位相差がない時の出力角度は
Figure 0004395163
であるから、この2つの差が鉄損による誤差になる。実際には両者の差をとるが、励磁信号の周波数ωtを考慮すると複雑になるため、簡易的に位相差がない場合の2相出力を
S1=A sin(θ)
S2=A cos(θ)
とし、位相差がある場合の2相出力を
Figure 0004395163
とする。この時、誤差は
Figure 0004395163
となる。ここで、例えばA=1,B=0.1とすると、図2に示したようなグラフが得られ、誤差は電気角1周期あたり4回の周期で発生することがわかる。
このように鉄損の影響によって生じる角度検出誤差は例えばティース数が軸倍角の4倍の場合、電気角1周期あたり4回の周期で発生するものとなっており、この発明ではこの誤差を低減すべく、ロータの形状を補正する。
鉄損は上述したように磁路のパーミアンスに比例し、軸倍角1の場合、回転角(機械角)θの2倍で変動する。そこで、この鉄損により発生する誤差を低減するにはこの変動をなくせば良く、鉄損はギャップパーミアンスに比例しているから、ギャップパーミアンスからこの変動分を差し引けば良い。
差し引く変動分を簡単化してCcos(2θ)とし、差し引いた後のギャップをg’(θ)とすれば、
Figure 0004395163
となり、これを展開してまとめると、
Figure 0004395163
となる。但し、kは定数(誤差補正定数)である。
軸倍角mの場合はθ=mθとして置き換えればよく、よってこの発明によれば、ロータの形状は機械角θで表した回転角度に応じてステータとロータとの間のギャップgが下記(1)式及び(2)式で表される値をとるように構成される。
Figure 0004395163
なお、誤差補正定数kは磁場解析による計算結果により求めることができ、また実測データより求めるようにしてもよい。
上記(1)式はステータとロータとの間のギャップgを表わしたものであるが、ロータの外形、即ちロータの外周と回転中心Oとの間の長さrはこの発明では下記(3)式により決定される。
Figure 0004395163
このように、この発明では従来の(4)式に対し、上記(3)式で表されるようにロータの形状を補正するものとなっており、これにより鉄損の影響によって発生する誤差を低減できるものとなっている。
図3は軸倍角1、ティース数4とした場合において、ロータ形状補正前(従来例:(4)式による形状)及び補正後(実施例:(3)式による形状)の角度誤差を磁場解析により求めて示したものであり、図4は軸倍角4、ティース数16とし、ロータ形状をそれぞれ(4)式による形状(従来例)及び(3)式による形状(実施例)として試作したレゾルバの角度誤差の実測値を示したものである。
これら図3、図4より電気角1周期あたり4回の周期で発生する誤差が従来に比し、大幅に低減されていることがわかる。
なお、上記においてはティース数は軸倍角の4倍となっているが、ティース数は軸倍角の4倍に限るものではなく、4倍でなくてもこの発明を適用することができる。
また、レゾルバは1相励磁2相出力のものに限らず、2相励磁1相出力のレゾルバにおいてもこの発明を適用できる。
以上説明したように、この発明ではロータ形状を決定する関数に鉄損による誤差を補正するための項を導入し、鉄損による角度検出誤差を低減するロータ形状としているが、ロータは通常、プレスで製作するため、この発明によるロータ形状の補正を実施しても部品製作コストは増加しない。
なお、誤差を補正するために外部に補正回路を設けるといったことも考えられるが、その分コストが増加する。これに対し、この発明ではレゾルバ単体で誤差を低減することができるのでそのようなコストの増加を回避することができる。
鉄損により発生する誤差を説明するための図。 鉄損により発生する誤差を示すグラフ。 磁場解析により求めた角度誤差を示すグラフ。 試作したレゾルバの角度誤差の実測値を示すグラフ。 軸倍角1、ティース数4のレゾルバの概略構造を示す図。 軸倍角1のレゾルバとした場合の各パラメータを示す図。

Claims (2)

  1. 複数のティースが周方向に配列形成され、それらティースに励磁用コイル及び検出用コイルが巻回されてなるステータと、そのステータ内にギャップを介して位置するロータとよりなり、前記ギャップに基づくギャップパーミアンスが前記ロータの回転に伴い、正弦波状に変化するように前記ロータの形状を構成したバリアブルリラクタンス型レゾルバであって
    記ロータの形状は、機械角θで表した回転角度に応じて前記ステータと前記ロータとの間のギャップgが下記の(1)式及び(2)式で表される値をとるように構成されていることを特徴とするバリアブルリラクタンス型レゾルバ。
    Figure 0004395163
    但し、δは電気角90°及び270°位置におけるステータとロータとの間のギャップ、δは電気角0°位置におけるステータとロータとの間のギャップ、mは軸倍角、kは誤差補正定数。
  2. 複数のティースが周方向に配列形成され、それらティースに励磁用コイル及び検出用コイルが巻回されてなるステータと、そのステータ内にギャップを介して位置するロータとよりなり、前記ギャップに基づくギャップパーミアンスが前記ロータの回転に伴い、正弦波状に変化するように前記ロータの形状を構成したバリアブルリラクタンス型レゾルバであって、
    前記ロータの形状は、機械角θで表した回転角度に応じて前記ロータの外周と回転中心との間の長さrが下記の(3)式及び(2)式で表される値をとるように構成されていることを特徴とするバリアブルリラクタンス型レゾルバ。
    Figure 0004395163
    但し、rはステータの内周半径、δは電気角90°及び270°位置におけるステータとロータとの間のギャップ、δは電気角0°位置におけるステータとロータとの間
    のギャップ、mは軸倍角、kは誤差補正定数。
JP2006354366A 2006-12-28 2006-12-28 バリアブルリラクタンス型レゾルバ Active JP4395163B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006354366A JP4395163B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 バリアブルリラクタンス型レゾルバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006354366A JP4395163B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 バリアブルリラクタンス型レゾルバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008164435A JP2008164435A (ja) 2008-07-17
JP4395163B2 true JP4395163B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=39694138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006354366A Active JP4395163B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 バリアブルリラクタンス型レゾルバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4395163B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5040886B2 (ja) * 2008-10-15 2012-10-03 トヨタ自動車株式会社 回転角検出装置
JP5758835B2 (ja) * 2012-04-13 2015-08-05 トヨタ自動車株式会社 バリアブルリラクタンス型レゾルバの設計方法
JP6022817B2 (ja) * 2012-06-14 2016-11-09 日本航空電子工業株式会社 バリアブルリラクタンス型レゾルバ及び回転角検出装置
JP6182454B2 (ja) * 2013-12-26 2017-08-16 アズビル株式会社 回転角度検出器
JP2016111731A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 多摩川精機株式会社 レゾルバ
EP3799277A4 (en) 2018-06-29 2021-07-28 Guangdong Welling Auto Parts Co., Ltd. ROTATING TRANSFORMER

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008164435A (ja) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4158858B2 (ja) 回転角度検出器
JP5052603B2 (ja) 絶対回転位置検出方法
JP2698013B2 (ja) 位置検出装置
JP4775294B2 (ja) レゾルバ
JP4395163B2 (ja) バリアブルリラクタンス型レゾルバ
JP5341832B2 (ja) 回転位置センサ
KR20120023800A (ko) 자기전자 각도 센서, 특히 릴럭턴스 리졸버
JP4181380B2 (ja) 回転角度検出装置および回転電機
JP4034691B2 (ja) 回転角度センサー
JP2011149724A (ja) 回転角度検出装置、回転電機装置および電動パワーステアリング装置
JP2005049183A (ja) バリアブルリラクタンス型レゾルバ
US20130271121A1 (en) Resolver
JP4397788B2 (ja) 回転角度検出装置
JP2005061943A (ja) バリアブルリラクタンス型レゾルバ
JPH10288537A (ja) 可変リラクタンス型レゾルバ
US9441942B2 (en) Resolver and multiple-rotation detector
JP5281601B2 (ja) リラクタンス型レゾルバ
JP4224154B2 (ja) 自己校正型角度検出装置及び検出精度校正方法
JP5075022B2 (ja) 可変リラクタンス型レゾルバ
JP6942319B2 (ja) 並列巻線レゾルバ
JP4418475B2 (ja) 回転角度センサー
JP2012005327A (ja) レゾルバ
JP6976243B2 (ja) レゾルバ
JP2000081344A (ja) 高精度vr型レゾルバ
JP2007114074A (ja) バリアブルリラクタンス型レゾルバ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4395163

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250