JP4388322B2 - アポリポプロテインd分解抑制剤 - Google Patents

アポリポプロテインd分解抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4388322B2
JP4388322B2 JP2003204836A JP2003204836A JP4388322B2 JP 4388322 B2 JP4388322 B2 JP 4388322B2 JP 2003204836 A JP2003204836 A JP 2003204836A JP 2003204836 A JP2003204836 A JP 2003204836A JP 4388322 B2 JP4388322 B2 JP 4388322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apolipoprotein
degradation
acid
degradation inhibitor
oleic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003204836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005047841A (ja
Inventor
俊一 秋葉
勝俊 荒
比呂志 楠奥
義則 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2003204836A priority Critical patent/JP4388322B2/ja
Priority to US10/899,155 priority patent/US7078437B2/en
Publication of JP2005047841A publication Critical patent/JP2005047841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4388322B2 publication Critical patent/JP4388322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/202Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having three or more double bonds, e.g. linolenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コレステロールやアラキドン酸等の代謝や輸送に関与するアポリポプロテインDの分解を抑制するアポリポプロテインD分解抑制剤に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
ヒトのアポリポプロテインD(apolipoprotein D)は、血漿中の高比重リポタンパク質(high density lipoprotein(HDL))に見出された分子量29kDaの糖タンパク質であり、その1次構造からリポカリンファミリーに属する。アポリポプロテインD遺伝子は、副腎、膵臓、腎臓、胎盤、脾臓、卵巣、精巣、脳及び抹消神経や脳脊髄液など、多くの組織で発現している。また、アポクリン汗腺においてもその発現が知られている。また、アポリポプロテインDは、女性の乳房嚢胞患者の嚢胞液に高濃度の存在が認められている。
一方、アポリポプロテインDは、生体内のプロテアーゼや、皮膚常在菌であるBrevibacterium epiderumidisの産生するプロテアーゼによって分解される。
【0003】
アポリポプロテインDは、神経等の組織や器官において、神経の維持や再生、損傷をうけた神経の修復等に関わる特異的な化合物、例えばコレステロール、ステロイドホルモン、ビリルビン、アラキドン酸等と結合し、当該化合物の代謝や輸送に関与していると考えられている(例えば、非特許文献1参照)。
【0004】
また、精神分裂症の患者においては、赤血球や繊維芽細胞などのリン脂質やコレステロール及び必須脂肪酸であるアラキドン酸が減少することが知られているが、これと併せて、血漿中のアポリポプロテインD濃度が健常者と比べて減少していることが明らかにされている(例えば、非特許文献2参照)。
【0005】
従って、アポリポプロテインDの分解を抑制して、アポリポプロテインD量の低下を防ぐことができれば、神経の維持や再生、精神分裂症、その他の神経の変性又は損傷に関わる疾病、例えばアルツハイマー症、ニーマン−パイク病タイプC(Nieman-Pick disease type C(NPC))、ウンフェルト・ルンボルグ病の予防又は治療に有効である。
【0006】
本発明は、生体内のアポリポプロテインDの分解を抑制することにより、神経の維持や再生の促進、神経の変性又は損傷に関る疾患の予防又は治療に有用な医薬を提供することを目的とする。
【0007】
【非特許文献1】
Eric Rassart et al., Biochimica et Biohysica Acta.1482:185-198, 2000
【非特許文献2】
Thomas EA et al., Proc. Natl. Sci. USA, 98:4066-4071, 2001
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、天然物の中からアポリポプロテインDの分解を抑制する成分を探索した結果、特定の脂肪酸にアポリポプロテインDの分解抑制作用があることを見出した。
【0009】
すなわち本発明は、ラウリン酸又はオレイン酸を有効成分とするアポリポプロテインD分解抑制剤を提供するものである。
【0010】
また本発明は、ラウリン酸又はオレイン酸を投与することを特徴とするアポリポプロテインDの分解抑制方法を提供するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明のアポリポプロテインD分解抑制剤の有効成分であるラウリン酸及びオレイン酸は、いずれも殆どの生物に広く分布している脂肪酸で、食用としても使用されていることから、長期に投与しても安全性の高い物質である。
ラウリン酸及びオレイン酸は、ヤシ油、オリーブ油、カカオ脂、パーム油、パーム核油、牛脂脂、豚脂肪、イワシ油、ニシン油等から取得することでもよく、また ルナックL−55、ルナックL−98、ルナックO−A、ルナックO−V、ルナックO−LL−V,ルナックSO−90L等の市販品を用いてもよい。
斯かるラウリン酸及びオレイン酸は、単独で用いても両者を混合して用いてもよい。
【0012】
アポリポプロテインDは、神経等の組織や器官において、神経の維持や再生の促進、損傷した神経の修復等に関わる特異的な化合物、例えばコレステロール、ステロイドホルモン、ビリルビン、アラキドン酸等と結合し、当該化合物の代謝や輸送に関与していると考えられている(前記非特許文献1)。
【0013】
例えば、抹消神経系において、神経の再分化にはミエリン鞘からのコレステロールの放出が必要であるが、アポリポプロテインDはコレステロールを結合、運搬することで再分化の間、コレステロールの再利用や恒常性の維持に関っている(前記非特許文献1)。また、アポリポプロテインDは、傷をおった抹消神経において、脂質の再分配の機能を有していると考えられている。さらに、損傷を受けた神経ではビリルビンが生成することが知られており、アポリポプロテインDはこの毒性化合物の排出にも関与しているとも考えられている(前記非特許文献1)。
【0014】
アポリポプロテインDは、脳幹神経系でも同様の機能を有している。例えばアルツハイマー症の患者の海馬及び脳脊髄液中のアポリポプロテインD濃度は同じ年齢の健常者に対してそれぞれ60%及び350%増加していることが報告されている。アポリポプロテインDとアポリポプロテインEの濃度には相関がないが、アルツハイマー患者の脳脊髄液中のアポリポプロテインD濃度はアポリポプロテインE遺伝子によって影響される。アポリポプロテインE4の対立遺伝子によって、アルツハイマー患者の脳脊髄液のアポリポプロテインD濃度が増加するが、これはアポリポプロテインDが末梢神経や脳幹神経系の維持や修復におけるアポリポプロテインEの機能を補うためと考えられる。すなわち、アルツハイマー患者のアポリポプロテインD発現の増加は、損傷を受けた脳内にステロール、ステロイド、アラキドン酸などを輸送するために機能していると考えられている(前記非特許文献1)。
【0015】
また、精神分裂症の患者においては、血漿中のアポリポプロテインD濃度は健常者と比べて減少していることが明らかにされている。アポリポプロテインDはアラキドン酸と結合するが、この結果は精神分裂症患者の赤血球や繊維芽細胞などのリン脂質やコレステロール及び必須脂肪酸であるアラキドン酸の減少と一致している(前記非特許文献2)。
【0016】
ラウリン酸及びオレイン酸は、後記実施例に示すように、プロテアーゼによるアポリポプロテインDの分解を抑制する。従って、ラウリン酸及びオレイン酸を有効量投与することによりアポリポプロテインDの分解を抑制することができ、ラウリン酸及びオレイン酸を有効量含有するアポリポプロテインD分解抑制剤は、神経の維持や再生の促進、或いは精神分裂症や神経の変性又は損傷に関る疾患、例えばアルツハイマー症、ニーマン−パイク病タイプC(Nieman-Pick disease type C(NPC))、ウンフェルト・ルンボルグ病等の予防又は治療のための医薬として有用である。
【0017】
尚、アポリポプロテインDは、におい分子の一つである3−メチル−2−ヘキセン酸(3M2H)のキャリア蛋白質でもある。すなわち、3M2HがアポリポプロテインDと結合した形で皮膚表面へ分泌され、皮膚表面に存在する皮膚常在菌のもつプロテアーゼによってアポリポプロテインDが分解され、不快臭を発生することが報告されている(Zeng C, et al, Proc Natl Acad Sci U S A, 93 : 6626-6630, 1996)。従って、本発明のアポリポプロテインD分解抑制剤は、不快な体臭の発生を抑制するデオドラント剤としても有用である。
【0018】
本発明のアポリポプロテインD分解抑制剤は、錠剤、カプセル剤等の内服剤、注射剤、軟膏、水剤、エキス剤、ローション剤、乳剤、クリーム、ローション、ジェル、フォーム、エッセンス、ファンデーション、パック、スティック、パウダー、パウダースプレー、ポンプスプレー、シート等の外用剤とすることができる。
尚、外用剤とする場合には、医薬や化粧料成分として一般に使用されている油分、界面活性剤、紫外線吸収剤、アルコール類、キレート剤、pH調整剤、防腐剤、増粘剤、色素類、香料、各種皮膚栄養剤等を任意に組合せて配合することができる。
【0019】
本発明のアポリポプロテインD分解抑制剤におけるラウリン酸又はオレイン酸の含有量は、通常全組成の0.001〜50重量%、好ましくは0.01〜10重量%、特に0.05〜5重量%が好ましい。
【0020】
本発明アポリポプロテインD分解抑制剤の投与量は、用法、患者の年令、性別、体重、疾患の度合い等により適宜選択することができるが、好ましくは、1日当たり1〜1000mg、より好ましくは10〜200mgであり、これを1日1回ないし数回に分けて投与するのが適当である。
【0021】
【実施例】
実施例1 アポリポプロテインDの分解抑制作用
アポリポプロテインD含有サンプルとしてヒト濃縮汗、プロテアーゼとしてBrevibacterium epiderumidis菌体を用い、ラウリン酸及びオレイン酸のアポリポプロテインD分解抑制作用を検討した。
【0022】
(1)汗の調製
アポクリン臭を有する男性の脇の下を、蒸留水1.5mLを湿らせた脱脂綿で拭き取り、この脱脂綿を絞り、回収した液(57.5mL)を0.45μmのフィルターでろ過した後、MILLIPORのセントリプレップYM−10で濃縮をし、再度蒸留水を添加して同様にセントリプレップYM−10で濃縮し、低分子を除去した。これを濃縮汗とした。
【0023】
(2)上記方法(1)によって調製した濃縮汗0.04mLに0.03mLの100mMトリス−HClバッファー、0.02mLの蒸留水及びラウリン酸(シグマ社)及びオレイン酸(シグマ社)を添加し、pH7.2、20mMトリスーHClバッファーで洗浄(3回)したBrevibacterium epiderumidisを最終菌体量が約108cfu/mLになるように摂取し、37℃、24時間インキュベートした後、抗体染色を行った。菌体処理濃縮汗のSDSポリアクリルアミド電気泳動(SDS−PAGE)はレディゲルJ(分離ゲル濃度15%、バイオラッド)を用いた。抗体染色はSDS−PAGEで分離したタンパク質をゲルからPVDFフィルター(ミリポア、Immobilonトランスファー膜)上へ電気的に転写後、一次抗体に抗アポリポプロテインDモノクローナルマウス抗体(RDI社)、二次抗体にHRP標識の抗マウスIg抗体(アマシャム ファルマシアバイオテク社)を用い、ECL Plusウェスタンブロッティング検出システム(アマシャム ファルマシア バイオテク社)によって、アポリポプロテインDを検出後、画像処理を行い、アポリポプロテインDの残存率(=サンプルのアポリポプロテインD量/未処理汗中のアポリポプロテインD量×100)を算出した。結果を図1及び図2に示す。
【0024】
濃縮汗をBrevibacterium epiderumidis処理することによって、濃縮汗中のアポリポプロテインDが分解され減少するのに対して、ラウリン酸又はオレイン酸を添加することにより、アポリポプロテインDの分解が抑制された。
【0025】
【発明の効果】
本発明のアポリポプロテインD分解抑制剤は、生体内のアポリポプロテインDの分解を抑制させることから、神経の維持や再生の促進、或いは精神分裂症や神経の変性又は損傷に関る疾患の予防又は治療のための医薬として有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、オレイン酸酸のアポリポプロテインDの分解抑制効果を示す図である。
【図2】図2は、ラウリン酸のアポリポプロテインDの分解抑制効果を示す図である。

Claims (1)

  1. 有効成分が、ラウリン酸又はオレイン酸からなるものである、アポリポプロテインD分解抑制剤。
JP2003204836A 2003-07-31 2003-07-31 アポリポプロテインd分解抑制剤 Expired - Lifetime JP4388322B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003204836A JP4388322B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 アポリポプロテインd分解抑制剤
US10/899,155 US7078437B2 (en) 2003-07-31 2004-07-27 Apolipoprotein D degradation inhibitor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003204836A JP4388322B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 アポリポプロテインd分解抑制剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005047841A JP2005047841A (ja) 2005-02-24
JP4388322B2 true JP4388322B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=34208948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003204836A Expired - Lifetime JP4388322B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 アポリポプロテインd分解抑制剤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7078437B2 (ja)
JP (1) JP4388322B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100756890B1 (ko) * 2005-08-19 2007-09-07 경희대학교 산학협력단 신경세포 보호활성을 갖는 올레산을 함유하는 조성물
US7655306B2 (en) * 2006-05-23 2010-02-02 Cheil Industries, Inc. Optical film, optical filter and display device including the same

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3395236A (en) * 1961-09-28 1968-07-30 Cleveland J. White Composition comprising oleic acid, polyethylene glycol, and gelating for treating nail infections
US4178376A (en) * 1977-01-21 1979-12-11 Interx Research Corporation Method for inducing rapid therapeutically effective antimalarial levels of certain selected conventional antimalarials
JPS59172416A (ja) * 1983-03-18 1984-09-29 Terumo Corp 脂肪輸液
US4983396A (en) * 1985-12-06 1991-01-08 Key Pharmaceuticals, Inc. Percutaneous penetration enhancer of oleic acid and 2-ethyl-1,3-hexanediol
US6483008B1 (en) * 1990-08-15 2002-11-19 Calgene Llc Methods for producing plants with elevated oleic acid content
US5658957A (en) * 1991-03-01 1997-08-19 Warner Lambert Company Immunostimulating wound healing compositions and method for preparing and using same
ES2153362T3 (es) * 1991-08-26 2001-03-01 Abbott Lab Composiciones y procedimientos de administracion sublingual o bucal de agentes terapeuticos.
US5393551A (en) * 1991-09-06 1995-02-28 Jersey Farms Corp. Modified milk containing a butter fat substitute which includes partially hydrogenated soybean oil
US20030124196A1 (en) * 2001-08-22 2003-07-03 Susan Weinbach Pulsatile release compositions and methods for enhanced intestinal drug absorption

Also Published As

Publication number Publication date
US20050049308A1 (en) 2005-03-03
JP2005047841A (ja) 2005-02-24
US7078437B2 (en) 2006-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5650157A (en) Pharmaceutical compositions and methods
EP1871399B1 (fr) Utilisation de la lecithine comme medicament dans le traitement du psoriasis
JPH06501245A (ja) 高コレステロール血症の治療法
EA011723B1 (ru) Композиции для местного применения
WO2009141543A1 (fr) Utilisation d'un extrait de baie, et plus particulierement de wolfberry, a titre d'agent anti-pollution
US20230000987A1 (en) Formulations and uses thereof
EP3461479B1 (en) Nutraceutical and pharmaceutical compositions, and uses thereof for preserving cognitive functions
JPWO2017111069A1 (ja) 止痒剤
Zhou et al. DHA‐enriched phosphatidylserine ameliorates high‐fat diet‐induced kidney injury in mice possibly by regulating TLR4/NF‐κB and AMPK pathways
CA2331501A1 (en) Therapeutic compositions
JP2002179592A (ja) 異常蛋白質除去用組成物
WO2007142130A1 (ja) マイタケ抽出物及びこれを含む皮脂産生を促進するための組成物
WO2020255866A1 (ja) 外用組成物
JP4388322B2 (ja) アポリポプロテインd分解抑制剤
JPH06199688A (ja) 面皰治療剤組成物
CN101791285A (zh) 一种用于清除面部老年斑(脂褐素)的黄皮酰胺复合纳米乳及其制备方法
JP4325908B2 (ja) 脂肪分解促進剤ならびにそれを用いた皮膚外用剤および飲食物
JPH10175868A (ja) 津液改善組成物
EP3796897B1 (en) Compounds for preventing and treating skin or mucosal affections having an inflammatory component
WO2022004632A1 (ja) 発毛及び/又は育毛用組成物
WO2022004631A1 (ja) 皮膚改善用組成物
EP2599393A1 (de) Ölige Zubereitungen von und mit Lecithinen ohne Etherphospholipide für pflegende, diätetische, kosmetische Kompositionen oder Heilmittel für sensible Personen
RU2384341C1 (ru) Фармацевтическая композиция для лечения псориаза
KR101155416B1 (ko) 혈액 단백질의 삼출을 감소시키는 조성물
JP2006241018A (ja) 発毛促進剤、白髪防止及び/又は治療剤、止痒性組成物及び創傷治癒促進組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091002

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4388322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term