JP4384605B2 - 歯根摘出装置 - Google Patents

歯根摘出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4384605B2
JP4384605B2 JP2004564224A JP2004564224A JP4384605B2 JP 4384605 B2 JP4384605 B2 JP 4384605B2 JP 2004564224 A JP2004564224 A JP 2004564224A JP 2004564224 A JP2004564224 A JP 2004564224A JP 4384605 B2 JP4384605 B2 JP 4384605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
support
root
pin
base body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004564224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006521117A (ja
Inventor
シフリグ,ベンノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2006521117A publication Critical patent/JP2006521117A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4384605B2 publication Critical patent/JP4384605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C3/00Dental tools or instruments
    • A61C3/14Dentists' forceps or the like for extracting teeth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

本発明は、請求項1の主な記載による歯根を摘出するための方法およびこの方法を適用するための装置に関する。
歯科技術では、歯を抜いている間、局所麻酔の投与後に、最初に歯周隙間に押し込まれた道具によって歯根が歯肉の内部で弛緩され、次に歯がプライヤで歯根とともに引き出されるのが一般的である。しかし、これは、歯が損傷したものであったり、歯が歯冠で覆われていて、実際にプライヤが使用可能な把持表面がない場合や歯根のみを摘出する場合は問題である。
歯根の簡単な摘出の方法と本方法を適用するための装置を提供することが、本発明の目的である。
この課題は、請求項1で特徴づけられた方法と請求項8に記載の本方法を適用するための装置による本発明に従って解決される。
本発明の方法のさらに好ましい実施態様と、本発明の装置が従属請求項の主題を形成する。
歯根を摘出するために、ピンが、歯根内に挿入されてそこに固定され、その後、手動で動かすことができるテンション装置に機能的に連結された引張要素がピン内に挿入され、それに続いて、歯を摘出するために必要な引張力を生成させ、口腔内に部分的に挿入されて支持されたテンション装置を用いてほぼ歯根の軸方向に歯根に加ることによって、比較的大きな引張力を、力を過度に必要とすることなく、また空間の問題や起こり得る口腔内の損傷の危険性がなく、歯根に加えることができることを意味している。本発明の装置は、単純でコスト効果があり、容易な操作を可能にする。
図面を参照にして本発明を説明する。
図1は、歯根内に挿入されてそこに固定されるピン2、ピン2に挿入される引張要素3、その引張要素3に機能的に連結されたテンション装置4を組み込んでいる、歯根を摘出するための装置1を示している。
ここに図示した実施形態のピン2は、歯根内に、好ましくはその軸の方向にねじ込まれるねじ山付きピンの形態をとる。しかし、ピン2を歯根に固定するためのその他の方法を考えることができるが(これは、たとえば、セメントまたは接着剤の接続部または伸長ピンから成る)、たとえば、歯根が真直ぐでないとき、または歯冠の嵌合のために1つまたは2つのねじをすでに備えているとき、歯根の軸の方向へ挿入することができないことがある。
ピン2は、頭部5を備え、頭部はさらに、フック型のくぼみ6を備える。図4に示すように、頭部5は、好ましくは、歯根内にねじ込むための標準化されたアダプタ7を頭部5に取り付けることができるような外部形状(正方形)である。
上記ですでに述べた引張要素3が、次に、クロス・ピン8によってフック型のくぼみ6内に引っ掛けられる。引張要素3は、たとえばワイヤ、糸またはロープの形態をとることができる。引張要素3の他方の端部に、引張要素3を、以下で詳細に説明するようなテンション装置4に固定させることができるクロス・ピン9が設けられている。
テンション装置4には長い基部本体10が組み込まれており、その基部本体10に、長手方向に調節可能なテンション支持部12のためのT字型の断面を有するガイド・ナット11が設けられている。長手方向に延びているねじ山付きボルト15の前端部15aがテンション支持部12内にねじ込まれており、ボルト5の後部のねじ山付き部分15bが支持スリーブ16を通してガイドされる。そのスリーブ16はねじ14を用いて基部本体10の後端部に螺合されている。リブ付きナット20が、ねじ山付き部分15bに、支持スリーブ16の後向きの面17に支持されるように設けられている。テンション支持部12は、一方では後部面21が支持スリーブ16の前向きの面18に面し、他方では前方に方向付けられた面22が基部本体の前側部10aに面するように、長手方向に支持される。
テンション支持部12は、引張要素3をクロス・ピン9で引っ掛けることができる、長手方向に互いに前後するように配置された、いくつかのフック型のくぼみ23を備えている。引張要素3のための転向部分24が前側の基部本体の部分10aに固定され、その上に、一方ではピン3に対してほぼ歯根の軸方向に保持され、他方ではテンション装置4の長手方向に歯根に対して直角に引っ張られている引張要素3が載っている。転向部分24は、しっかりと固定されたディスク・セグメントの形態をとり、その断面が、引張要素3のためのガイド・ナット24aを形成している。転向部分は前側で、クロス・ピン26を用いて前側基部本体の部分10aのフォーク型部分25に固定されている。
テンション支持部12のためのガイド溝11から離れた側に、基部本体10は、蟻継ぎ断面を有する溝27を備え(特に図3を参照)、その中にプラスチック製の支持プレート28が挿入されている。基部本体の前側部分10aにも、基部本体10と同じ側に図1に示された回転セグメント30のための溝29を組み込んでおり、その溝の軸は、テンション支持部12の変位方向に対して直角に延びている。回転セグメントを、溝29内に側面から挿入することができ、それによって溝29は、回転セグメント30の外周と内周面31、32のためのガイド表面を形成している。このために、ピン2に向かう引張要素が、回転セグメント30に対して同軸に延びるように、溝29が基部本体の前側部分10a内に配置されている。回転セグメント30は面34、35によって区画された切込みを形成している。それによって、回転セグメント30を回転させ、回転セグメント30の配置を変更、すなわち調節することができる。蟻継ぎ断面(図1)を有する回転セグメント30の溝37内に挿入されるプラスチック製の支持ディスク38を回転セグメント30が備えている。支持プレート28を備える基部本体10と酷似している。支持プレート28と支持ディスク38は、口の中でテンション装置4を支持するための支持面28a、38aを形成形成している。
歯根が摘出されるとき、最初にピン2が歯根内に挿入されて固定される。好ましくは歯根内にねじ込まれる。次に、引張要素3の一方の端部が、ピン2内に挿入され、たとえばクロス・ピン8によってくぼみ6内に引っ掛けられ、口の中に挿入されたテンション装置4に固定され、他方の端部でそこで部分的に支持される。他方のクロス・ピン9内に引っ掛けるために適切なくぼみ23を選択して、治療される口の中の部位、すなわち口の中のテンション装置の支持点と摘出される歯根の間の距離の位置調整を考慮して、引張要素3の適切なプレテンションを作成させる。歯根を摘出するための実際の引張力を生じさせる前の開始位置としての、基部本体の前側部分10aと支持スリーブ16の前側の面18との間でのテンション支持部12の位置も、ねじ付き部分15bに適合するようにリブ付きナット20を軸方向に調節することを用いて、迅速に調節できる。テンション支持部12の後部面21を支持スリーブ16の前向きの面18に当接させることで、リブ付きナット20を回転させずに、テンション支持部12が長手方向に迅速に移動することができる、支持スリーブの後ろ向きの面17からのリブ付きナット20の軸方向距離を決めることができる。次に、歯根を摘出するための実際の引張力が、支持スリーブ16の後向きの面17と当接しているリブ付きナット20によって作成され、それに続いて、ねじ山付き部分、すなわちテンション支持部のゆっくりとした調節が行われる。このため、比較的大きな引張力が、過度の力なしでねじを介して生成できるので、有利である。さらに、引張要素3の転向と歯根内に固定されたピン2に対するテンション支持部の直角な配置は、歯根が、空間の問題や起こり得る口腔内の負傷の危険性なしで、ほぼ歯根の軸方向に引っ張られることを意味している。
テンション装置4の支持は、支持プレート28の支持面28aによって(口の縁部で)および(治療される位置に対して)回転セグメント30に取り付けられた支持ディスク38の支持面38aを介して、行われる。回転可能な回転セグメント30を調節して、最適化された支持を保証するように、治療される位置の周囲で適切な位置状態とすることができる。
すでに述べたテンション支持部12の迅速な調整は、テンション支持部12の一方では支持スリーブ16との当接、他方では基部本体の前側部分10aとの当接によって、最大の大きさが制限され、そのサイズがリブ付きナット20を用いてサイズを調節、すなわち減少させることができる。その調整を前処置、すなわち歯根を弛緩させるために使用することができる。すなわちテンション支持部の往復運動で、実際の引張力を及ぼす前に歯根に突然の衝撃力を加えることができる。必要時に、適切な道具を用いて公知の方法で歯周隙間の弛緩を行うことも、もちろん可能である。
本発明の装置は、単純で、コスト効果があり、容易な操作を可能にする。テンション装置4の基部本体10を、たとえば、片手の親指と中指で保持することができ、それによって、人差し指で、転向部分24上の引張要素の位置を支援し、リブ付きナット20が、他方の手で動かされる。原則として、引張力を機械的に加える。
たとえば支持スリーブ16の面17とそれに当接するリブ付きナット20が、対応して半径方向に延びている鋸歯またはそのようなものを備えることで、リブ付きナット20を回転させている間に、引張要素3に突然の衝撃力を及ぼす手段を考えることが可能である。リブ付きナットの回転中、ある角度での追加の増加が生成され、次に再び減少させることができる。
歯根を摘出するための本発明の装置の実施形態の長手方向断面図である。 図1に示した装置の概観図である。 図1の線III−IIIに沿った断面図である。 ねじ山付きピンを歯根内に挿入するためのカウンタ・ピースを備える本発明の装置の部品としてのねじ山付きピンの図である。

Claims (7)

  1. 歯根内に挿入されて固定されるピン(2)と、前記ピン(2)内に挿入される引張要素(3)と、前記歯根を摘出するために必要とされる引張力を生成するために口腔内に部分的に挿入され、そこで支持され、前記引張要素(3)と機能的に接合された手動で動かされるテンション装置(4)とを有し
    前記テンション装置(4)が、長く延びた基部本体(10)と前記引張要素(3)に機能的に接合されたテンション支持部(12)を組み込んでおり、前記テンション支持部(12)が、前記基部本体(10)に対して長手方向に調節可能であり、それによって、前記ピン(2)と前記テンション支持部(12)の間で引っ張られる引張要素(3)が、前記基部本体(10)と接続された転向部分(24)上に載せられ
    前記歯根にその軸方向に作用する前記引張要素(3)が、前記転向部分(24)で転向され、前記歯根の前記軸方向に対してほぼ直角方向に引っ張られることを特徴とする歯根摘出装置。
  2. 前記テンション支持部(12)が、長手方向に方向付けられたねじ山付きボルト(15)を組み込んでおり、そのボルトは前記本体部分(10)に固定された支持スリーブ(16)を通って突き出し、そこに、前記支持スリーブ(16)上で軸方向に支持されたリブ付きナット(20)が配置され、それを用いて前記テンション支持部(12)と接続された前記ねじ山付きボルト(15)を、前記軸方向に支持されたリブ付きナット(20)によって長手方向に調節可能であることを特徴とする請求項に記載の装置。
  3. 前記引張要素(3)がワイヤ、ロープまたは糸の形態をとり、前記引張要素(3)を前記ピン(2)のフック型のくぼみ(6、23)内に引っ掛けるための手段(8、9)と、長手方向に調節可能なテンション支持部(12)とを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記テンション支持部(12)が、引張要素(3)を選択可能に引っ掛けるために長手方向に互いに前後するように配置されたいくつかのフック型のくぼみ(23)を備えていることを特徴とする請求項に記載の装置。
  5. 前記テンション支持部(12)が、基部本体の前側部分(10a)と支持スリーブの前向きの面(18)との間で長手方向に調節可能であり、その調節の長さが、前記支持スリーブ(16)の後向きの面(17)に支持された前記リブ付きナット(20)を用いて調節可能であることを特徴とする請求項2から4の一項に記載の装置。
  6. 回転セグメント(30)が、前記基部本体(10)内に回転可能に配置され、その軸が、前記テンション支持部(12)の変位方向に対して直角に延びており、前記ピン(2)に面した引張要素(3)を包囲し、前記基部本体(10)と前記回転セグメント(30)が、前記ピンを口腔内で支持するための支持面(28a、38a)をそれぞれ備えることを特徴とする請求項1から5の一項に記載の装置。
  7. 前記支持スリーブ(16)の面(17)と前記支持スリーブ(16)に当接する前記リブ付きナット(20)が、対応して半径方向に延びている鋸歯またはそのようなものを備えることで、前記リブ付きナット(20)を回転させている間に、前記引張要素(3)に突然の衝撃力を加える手段を設けることを特徴とする請求項2から6の一項に記載の装置。
JP2004564224A 2003-01-03 2003-12-27 歯根摘出装置 Expired - Lifetime JP4384605B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00004/03A CH696458A5 (de) 2003-01-03 2003-01-03 Vorrichtung zur Extraktion einer Zahnwurzel.
PCT/EP2003/014923 WO2004060191A1 (de) 2003-01-03 2003-12-27 Verfahren sowie eine vorrichtung zur extraktion einer zahnwurzel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006521117A JP2006521117A (ja) 2006-09-21
JP4384605B2 true JP4384605B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=32686758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004564224A Expired - Lifetime JP4384605B2 (ja) 2003-01-03 2003-12-27 歯根摘出装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7435087B2 (ja)
EP (1) EP1578296B1 (ja)
JP (1) JP4384605B2 (ja)
KR (1) KR101037267B1 (ja)
CN (1) CN100522102C (ja)
AT (1) ATE537776T1 (ja)
AU (1) AU2003300232A1 (ja)
CH (1) CH696458A5 (ja)
RU (1) RU2314058C2 (ja)
WO (1) WO2004060191A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9687315B2 (en) 2002-11-27 2017-06-27 Beak And Bumper, Llc Dental plier design with offsetting jaw and pad elements for assisting in removing upper and lower teeth utilizing the dental plier design
US9655689B2 (en) 2005-03-31 2017-05-23 Beak And Bumper, Llc Forceps for molar extraction
US20080254410A1 (en) * 2007-02-05 2008-10-16 Richard Golden One-handle oral extraction device
US20110027754A1 (en) * 2005-03-31 2011-02-03 Richard Golden Dental pliers with adjustable bumper
CH699644B1 (de) * 2006-10-06 2010-04-15 Benno Syfrig Vorrichtung zur Extraktion einer Zahnwurzel.
US8439679B2 (en) * 2006-10-11 2013-05-14 Theodore John Hoke, III Extractor for broken tooth root
DE202009003696U1 (de) 2009-03-18 2010-07-29 Guse, Carsten, Dr. Vorrichtung zur Extraktion einer Zahnwurzel
BRPI1001125B1 (pt) * 2010-04-29 2021-06-15 Adalberto De Carvalho Vale Ferramenta ergonômica para exodontia atraumática
US20150037755A1 (en) * 2013-04-02 2015-02-05 Patricia Raymond Luzzader Dental Extraction Burs for Extraction of a tooth or a portion of a Tooth
US9173719B2 (en) 2013-11-08 2015-11-03 Beak And Bumper, Llc Force applying attachment, kit and method for pre-loosening a tooth in order to facilitate removal thereof
BR202016027654U2 (pt) 2016-11-24 2018-06-12 Biosthetics Reabilitação Buco Maxilofacial S/S Ltda Disposição construtiva em alicate rotulado extrator de dentes e raízes dentárias remanescentes
KR101838480B1 (ko) 2017-09-28 2018-03-14 (주) 코웰메디 치근 발치 키트
CN109223204B (zh) * 2018-09-21 2021-01-05 徐州工程学院 一种螺旋式拔牙装置
DE202019103456U1 (de) 2019-06-21 2019-06-28 Chao-Lin Liu Zahnextraktionsgerät
TWI697322B (zh) * 2019-10-21 2020-07-01 財團法人金屬工業研究發展中心 齒科拔牙器械
CH717254A2 (de) 2020-03-23 2021-09-30 Med Benno Syfrig Dr Verfahren zur Steuerung einer Vorrichtung zum Extrahieren insbesondere einer Zahnwurzel sowie eine Vorrichtung.
CN117547363A (zh) * 2022-04-07 2024-02-13 苏州口腔医院(集团)有限公司 一种阻生牙分次拔除牵引装置及其使用方法
DE202023101199U1 (de) 2023-03-13 2023-03-27 Helmut Zepf Medizintechnik Gmbh Vorrichtung zur Zahnextraktion

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US738929A (en) * 1903-06-16 1903-09-15 Andrew T Mcmillin Dental instrument.
US784098A (en) * 1904-06-18 1905-03-07 Walter S Beazley Dental root-extractor.
FR735071A (fr) 1931-07-10 1932-11-03 Outil destiné à l'extraction des racines dentaires
US4443196A (en) 1982-09-20 1984-04-17 Miguel Rico Tooth root extractor
CN1034487A (zh) * 1988-01-31 1989-08-09 凌云 具有双杠杆系统的臼齿拔牙钳
US5209747A (en) * 1990-12-13 1993-05-11 Knoepfler Dennis J Adjustable angle medical forceps
CN1273091C (zh) 2001-04-02 2006-09-06 佛朗哥·菲乌马纳 用于拔牙的装置、成套工具
DE10136762A1 (de) * 2001-04-12 2002-10-24 Hans-Peter Hornig Vorrichtung zum Entfernen von Zähnen

Also Published As

Publication number Publication date
CN1735386A (zh) 2006-02-15
AU2003300232A1 (en) 2004-07-29
WO2004060191A1 (de) 2004-07-22
EP1578296B1 (de) 2011-12-21
RU2314058C2 (ru) 2008-01-10
US20060166167A1 (en) 2006-07-27
CH696458A5 (de) 2007-06-29
ATE537776T1 (de) 2012-01-15
KR20050091032A (ko) 2005-09-14
RU2005124680A (ru) 2006-01-20
US7435087B2 (en) 2008-10-14
EP1578296A1 (de) 2005-09-28
KR101037267B1 (ko) 2011-05-26
CN100522102C (zh) 2009-08-05
JP2006521117A (ja) 2006-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4384605B2 (ja) 歯根摘出装置
US5839896A (en) Dental post extractor apparatus
US20040126735A1 (en) Ultrasonic microtube dental instruments and methods of using same
EP1581140B1 (en) Device comprising a fixture holder, a fixture and a dental screwing arrangement
US20160317249A1 (en) Assembled device for retrieving broken instrument from root canal
US10039622B2 (en) Method for the guided removal of dental posts
JPH0213451A (ja) 電熱的に歯科用ブラケットを除去する用具及び除去方法
CA2441341A1 (en) Device, kit and method for tooth extractions
US20090017420A1 (en) Gingival Cord Applicator for Dental Crown Preparation
US10034723B2 (en) Tooth bracket extraction device and methods for extracting a bracket section from teeth
US5755573A (en) Dental post extractor
US20120225406A1 (en) Endodontic tool and method
CN211433393U (zh) 一种拆除铸造桩装置
KR20210124716A (ko) 치은 압배사 삽입기구
TWI481390B (zh) Cleaning device
CN113040946B (zh) 一种电动拔牙装置
CA2728008A1 (en) Endodontic tool and method
EP1415614A2 (en) A dental handpiece for the removal of tartar
US20130189648A1 (en) Device and method for removing dental posts
KR102234777B1 (ko) 임플란트 체결 장치 및 이를 사용한 임플란트 체결 방법
JP4133308B2 (ja) 歯科インプラント用連結ボルト締結装置
CN213910484U (zh) 一种骨科用使用工具
CN214632385U (zh) 一种微创敲击式拔牙装置
CN217090969U (zh) 一种口腔修复冠及桩的辅助放置装置
KR200244976Y1 (ko) 핸드피스를 이용한 치과용 임플란트 나사 회전장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4384605

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term