JP4377240B2 - 双方向通信装置 - Google Patents

双方向通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4377240B2
JP4377240B2 JP2003557214A JP2003557214A JP4377240B2 JP 4377240 B2 JP4377240 B2 JP 4377240B2 JP 2003557214 A JP2003557214 A JP 2003557214A JP 2003557214 A JP2003557214 A JP 2003557214A JP 4377240 B2 JP4377240 B2 JP 4377240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
signals
antenna
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003557214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005514835A (ja
JP2005514835A5 (ja
Inventor
ラマスワミー,クマール
ホール,エドワード,アレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005514835A publication Critical patent/JP2005514835A/ja
Publication of JP2005514835A5 publication Critical patent/JP2005514835A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4377240B2 publication Critical patent/JP4377240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/20Adaptations for transmission via a GHz frequency band, e.g. via satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications

Description

本発明は、特に双方向衛星テレビシステムでの使用に適する双方向無線周波数(RF)通信装置に関するものである。
テレビ信号を配信する衛星の使用は放送業界で周知であり、テレビ配信システムを改革するのに役立ってきた。最初の世代の衛星テレビシステムは、衛星が地球を周り、地球の固定点に関して制止したように見えることを意味する、いわゆる“静止”軌道で地球を周る通信衛星を使用している。そのような静止衛星は、一般的に単一の衛星が全体の大陸又は大陸の大部分にテレビ信号を配信することを可能にする高い高度を維持する。
次の世代の衛星テレビシステムは、静止衛星より低い軌道を占める地球低軌道(“LEO”)衛星の使用を提案する。特に、LEO衛星と地球の受信位置との間の往復信号伝搬時間が静止衛星のものより実質的に小さいため、LEO衛星システムは、双方向テレビサービスや、インターネットサービス(例えば電子メール、ウェブサーフィン等)や、それと同様のもののような多様な双方向サービスを導く。しかし、より低い起動のため、静止衛星システムの場合に単一の衛星のみで十分にカバーされ得る特定の地理的領域に信号を配信するためには、複数のLEO衛星が必要である。従って、複数のLEO衛星の使用は、ユーザのシステムが複数の移動衛星を追跡し、全く中断することなくそのような衛星から信号を受信可能であることを必要とする。従って、ユーザのシステムは、それぞれ複数のLEO衛星に対応する複数の信号受信モジュールを有するべきであり、前記受信モジュールが協調した方法で動作することを必要とする。更に、双方向サービスに対応するために、ユーザのシステムが衛星に信号を送信する手段を有することもまた望ましい。本発明は、前記及び他の問題に対処する。
本発明の態様によると、装置は、第1の信号受信モジュールと、第2の信号受信モジュールと、信号送信モジュールとを有する。前記第1の信号受信モジュールは、第1の信号ポイントから第1のRF信号を受信するために、第1の信号ポイントと第3の信号ポイントとの間に結合される。前記第1の信号受信モジュールは、前記第3の信号ポイントで第1のダウンコンバートされた信号を提供するために、前記第1のRF信号をダウンコンバートする。前記第2の信号受信モジュールは、第2のRF信号を受信するために、第2の信号ポイントと前記第3の信号ポイントとの間に結合される。前記第2の信号受信モジュールは、前記第3の信号ポイントで第2のダウンコンバートされた信号を提供するために、前記第2のRF信号をダウンコンバートする。前記信号送信モジュールは、前記第3の信号ポイントから第3のRF信号を受信するために、前記第1と第2の信号ポイントと前記第3の信号ポイントとの間に結合される。前記信号送信モジュールは、選択信号に応じて前記第1と第2の信号ポイントのうちの1つでアップコンバートされた信号を選択的に提供するために、前記第3のRF信号をアップコンバートする。
本発明の他の態様によると、第1の信号ポイントで提供された第1のRF信号を受信するステップと;第3の信号ポイントで第1のダウンコンバートされた信号を提供するために、前記第1のRF信号をダウンコンバートするステップと;第2の信号ポイントで提供された第2のRF信号を受信するステップと;前記第3の信号ポイントで第2のダウンコンバートされた信号を提供するために、前記第2のRF信号をダウンコンバートするステップと;前記第3の信号ポイントで提供された第3のRF信号を受信するステップと;選択信号に応じて前記第1と第2の信号ポイントのうちの1つでアップコンバートされた信号を選択的に提供するために、前記第3のRF信号をアップコンバートするステップとを有する。
ここで示された例示は、本発明の好ましい実施例を示したものであり、そのような例示は、いかなる方法によっても本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
この出願は、第1の信号受信機のような第1の信号受信手段と;第2の信号受信機のような第2の信号受信手段と;信号送信機のような信号送信手段とを有する装置を開示する。第1の信号受信モジュールは、第1の信号ポイントから第1のマイクロ波テレビ信号のような第1のRF信号を受信するために、第1の信号端末のような第1の信号ポイントと、第3の信号端末のような第3の信号ポイントとの間に結合される。第1の信号受信手段は、第3の信号ポイントでL帯域の第1のIF信号のようなより低い周波数の第1のダウンコンバートされた信号を提供するために、第1のRF信号をダウンコンバートする。第2の信号受信機のような第2の信号受信手段は、第2のマイクロ波テレビ信号のような第2のRF信号を受信するために、第2の信号端末のような第2の信号ポイントと、第3の信号ポイントとの間に結合される。第2の信号受信手段は、第3の信号ポイントでL帯域の第2のIF信号のようなより低い周波数の第2のダウンコンバートされた信号を提供するために、第2のRF信号をダウンコンバートする。信号送信手段は、室内ユニットから供給されたRF信号のような第3のRF信号を第3の信号ポイントから受信するために、第1と第2の信号ポイントと、第3の信号ポイントとの間に結合される。信号送信手段は、選択信号に応じて第1と第2の信号ポイントのうちの1つでKa帯域のマイクロ波信号のようなより高い周波数のアップコンバートされた信号を選択的に提供するために、第3のRF信号をアップコンバートする。
前記装置は、同軸ケーブルのような伝送媒体を介して双方向テレビシステムの室内ユニットに接続される室外ユニットに含まれることがある。前記装置は、室内ユニットから生成された制御信号に応じて選択信号を生成するアンテナ制御モジュールのようなアンテナ制御手段を更に有することがある。GPS信号は、それぞれ第1と第2のアンテナの方向を制御するために利用されることがあり、前記アンテナがそれぞれ第1と第2のRF信号を提供する。そのようなGPS信号は、第1のダウンコンバートされた信号と、第2のダウンコンバートされた信号と、第3のRF信号と、制御信号とのうちの少なくとも1つを含む他の信号と同時に、同じ伝送媒体を介して室内ユニットからアンテナ制御手段に伝送されることがある。前述の装置によって実行される方法もまた、ここで開示される。
次に図面、特に図1を参照すると、本発明の原理に従って構成された例示的な装置100のブロック図が示されている。図1の装置100は、ユーザのテレビ装置の構成要素を表すことがあり、双方向サービスを有する衛星テレビシステム、又はマルチポイント・マルチチャネル配信システム(multi−point, multi−channel distribution system)(MMDS)のような双方向サービスを提供する他の信号配信システムでの使用に適している。特に、装置100は、2つのアンテナ(図1に明白に示されていない)と、信号チューニングや復調や変調やアプリケーション処理等のような機能を実行する他の装置300(図3に示されている)との間の通信インタフェースを提供するための室外ユニットとして利用されることがある。
図1の装置100は、第1の信号受信機10のような第1の信号受信手段と、第2の信号受信機20のような第2の信号受信手段と、信号送信機30のような信号送信手段と、信号送信/受信(Tx/Rx)ダイプレクサ40及び50と、スイッチ60と、基準振動生成ユニット70と、アンテナ制御電子装置80と、ダイプレクサ/コンバイナ90と、電力供給モジュール95とを有する。
第1の信号受信機10は、低雑音増幅器(LNA)11と、周波数ダウンコンバータ12と、中間周波数(IF)僧服器13とを有する。同様に、第2の信号受信機20は、LNA21と、周波数ダウンコンバータ22と、IF増幅器23とを有する。信号送信機30は、入力増幅器31と周波数アップコンバータ32と、半導体出力増幅器(SSPA)33とを有する。
動作中に、第1と第2の信号受信機10と20は、図1でそれぞれアンテナ#1と#2として表された第1と第2のアンテナから提供された信号を同時に受信して処理する。受信信号は、衛星及び/又は他の信号配信源から提供されることがあり、例えばテレビ信号、インターネットプロトコル(IP)信号及び/又は他の形式の信号であることがある。
第1のアンテナから提供された信号は、信号Tx/Rxダイプレクサによって受信され、第1の信号受信機10のLNA11に入力される。LNA11は、受信信号を増幅し、周波数ダウンコンバートのために周波数ダウンコンバータ12に増幅された信号を提供する。例示的な実施例によると、周波数ダウンコンバータ12は、増幅された信号をマイクロ波RF信号(例えばKa又はKu周波数帯域)からL帯域(900MHz−1.4GHz)のIF信号に変換するように動作する。周波数ダウンコンバータ12からのダウンコンバートされたIF信号は、信号増幅動作を実行するIF増幅器13に入力される。IF増幅器13からの増幅された信号出力は、同軸ケーブルや光ファイバケーブルや他の通信リンクのような伝送媒体に信号を出力するダイプレクサ/コンバイナ90に提供される。伝送媒体への信号出力は、以下に説明される他の装置300(図3に示されている)に提供される。
同様に、第2のアンテナから提供された信号は、信号Tx/Rxダイプレクサ50によって受信され、第2の信号受信機20のLNA21に入力される。LNA21は、受信信号を増幅し、周波数ダウンコンバートのために周波数ダウンコンバータ22に増幅された信号を提供する。例示的な実施例によると、周波数ダウンコンバータ22は、増幅された信号をマイクロ波RF信号(例えばKa又はKu周波数帯域)からL帯域(900MHz−1.4GHz)のIF信号に変換するように動作する。周波数ダウンコンバータ22からのダウンコンバートされたIF信号は、信号増幅動作を実行するIF増幅器23に入力される。IF増幅器23からの増幅された信号出力は、図3の装置100への入力のための伝送媒体に信号を出力するダイプレクサ/コンバイナ90に提供される。以下に説明される通り、第1と第2の信号受信機10と20は、2つの異なる周波数帯域に信号をダウンコンバートし、それによってそれぞれの出力信号が伝送媒体の周波数にずらして配列されることを可能にする。このように、伝送媒体は、第1と第2の信号受信機10と20の双方から図3の装置300に信号を同時に送信することができる。
信号送信機30は、信号送信機能を第1の装置100に提供し、特に双方向テレビサービスやインターネットサービスやそれと同様のもののような双方向サービスに対応する。動作中に、図3の装置300からの信号は、伝送媒体を介した送信のための信号送信機30とダイプレクサ/コンバイナ90とに提供される。前記信号は、例えば双方向テレビ信号、インターネットプロトコル(IP)信号及び/又は他の形式の信号であることがある。入力増幅器31は、ダイプレクサ/コンバイナ90から提供された信号を受信し、そこで増幅動作を実行する。入力増幅器31からの増幅された信号は、周波数アップコンバート(例えば約30GHzであるKa帯域のアップリンクの周波数まで)のために、周波数アップコンバータ32に提供される。周波数アップコンバータ32からの周波数変換された信号は、増幅のためにSSPA33に入力される。
図1に示される通り、アンテナ制御80は、SSPA33に出力制御信号を提供し、その信号増幅動作を制御する。特に、出力制御信号は、SSPA33が周波数アップコンバータ32から受信された信号の出力を増幅する程度を制御する。SSPA33からの増幅された信号は、スイッチ60に提供され、それは信号Tx/Rxダイプレクサ40又は50のいずれかに増幅された信号を選択的に出力する。このように、信号送信機30からの信号出力は、送信のために、第1のアンテナ(すなわちアンテナ#1)又は第2のアンテナ(すなわちアンテナ#2)のいずれかに提供される。アンテナ制御80は、同じアンテナが特定の時点で同時に送信と受信の双方に使用されるような方法で、制御スイッチ60への選択信号を生成する。どのアンテナが送信に使用されるかについての判断は、それぞれ第1と第2のRF信号を介して第1と第2の衛星から提供されたものを含む情報に基づいて、図3の装置300で生成された制御信号に応じて、アンテナ制御80により行われる。特に、制御信号は、例えば1つ以上の衛星の相対位置に関する情報を有する。更に、アンテナ制御80は、衛星通信パス(すなわち図1のアンテナ#1へ/アンテナ#2へ)を通じて、第1及び/又は第2のアンテナの方向の位置のような、アンテナの動作状態を表す第1及び/又は第2のアンテナからの情報を受信する。アンテナ制御80はまた、前述の信号パスを通じて第1と第2のアンテナに信号を送信し、例えばアンテナの方向の位置を制御することができる。信号送信機30からの出力信号はLEO衛星のような衛星に送信されることがあるが、そのような信号は、MMDS局又は他の宛先のようなその他の宛先に送信されることがあることも考えられる。
また、図1において、基準振動生成ユニット70は、ダイプレクサ/コンバイナ90を介して図3の装置300から基準周波数入力を受信する。基準周波数入力は、基準信号を提供し、全ての周波数変換を同期化し、ドップラー偏移と熱変流と他の周波数エラーのための調整修正を提供する。基準振動生成ユニット70は、図3の装置300から提供された基準周波数情報を使用し、周波数ダウンコンバータ12と22及び周波数アップコンバータ32によって実行される周波数変換を制御する。装置100は、好ましくは異なる電圧レベルを生成する直流直流(DC−DC)変換器を有する電力供給モジュール95から電力を受け取る。
図2は、本発明の原理による例示的な周波数スペクトル構成200を示したものである。特に、図2の周波数スペクトル構成200は、信号が図1のダイプレクサ/コンバイナ90を通過する際のDC出力レベルに対する信号の周波数帯域を示したものである。第1と第2の信号受信機10と20からダイプレクサ/コンバイナ90に提供された信号は、図2にそれぞれダウンリンク#1チャネル帯域とダウンリンク#2チャネル帯域として表された異なる周波数帯域に割り当てられる。すなわち、第1の信号受信機10からの信号はダウンリンク#1の周波数帯域内であり、第2の信号受信機20からの信号はダウンリンク#2の周波数帯域内である。更に、ダイプレクサ/コンバイナ90から信号送信機30に提供された信号は、図2にアップリンクチャネル帯域として表された更に他の周波数帯域に割り当てられる。例示的な実施例によると、2つのダウンリンクチャネル帯域とアップリンクチャネル帯域とは、それぞれ50MHzの待機に割り当てられる。図2に示される通り、アップリンクチャネル帯域内の送信チャネルは、加入者毎に5MHzの例示的な帯域を有しており、加入者間の干渉を回避する周波数の事前修正をしてアップリンクチャネル帯域内に配置される。当然ながら、本発明の原理に従って他の帯域も利用されることがある。所定の加入者に割り当てられた特定の送信チャネルは、1つ以上の衛星又は他の信号配信源から受信された信号によって適応可能なように制御されることがある。
図2の周波数スペクトル構成200はまた、1つ以上の衛星の相対位置や、第1と第2のアンテナの動作状況や、出力制御データ(SSPA33用)等のような情報を表す制御信号を提供するための制御チャネルを有する。例示的な実施例によると、制御信号はデジタル変調された信号(例えば周波数偏移符号化(FSK)変調又は四相位相偏移符号化(QPSK)変調のようなデジタル周波数変調を使用したもの)である。周波数スペクトル構成200内の制御チャネルの配置は、設計上の選択の問題である。例えば、制御チャネルは、図2に示されるようにアップリンクチャネル帯域より下の周波数帯域を割り当てられることがあり、又はその他にダウンリンク#2チャネル帯域より上のもののような異なる周波数帯域を割り当てられることがある。
また、図2において、周波数スペクトル構成200は、それぞれの位置を表す複数のGPS衛星からのGPS信号を運ぶ汎地球測位システム(GPS)基準周波数を有する。GPS信号は衛星の位置を特定する制御信号を生成するために使用され、それによって衛星の追跡が実行されることを可能にする。図2に示される通り、GPS基準周波数は、1575MHzの例示的な周波数を割り当てられる。図1の基準振動生成ユニット70に提供される基準周波数情報はまた、図2の周波数スペクトル構成200内に含まれる。
図2の周波数スペクトル構成200の使用は、ずらして配列された周波数の割り当てにより、複数の信号が図1の装置100と図3の装置300との間の伝送媒体上で同時に送信されることが可能になるため、特に有利である。特に、図1の第1と第2の信号受信機10と20は、図3の装置300に受信信号を同時に送信することができ、装置300は、図1の信号送信機30に送信用の信号を同時に送信する。実際に、第1と第2の信号受信機10と20は、特にトランザクション期間中にダウンコンバートされた信号を同時に送信し、装置100は、中断することなく衛星から信号を受信するために2つの衛星を切り替える。更に、制御信号とGPS信号と基準周波数信号とはまた、図1の装置100と図3の装置300との間で結合した同じ伝送媒体上で送信されることがある。
図3を参照すると、本発明の原理に従って構成された例示的な装置300のブロック図が示されている。図3の装置300は、ユーザのテレビ装置の他の構成要素を表し、双方向サービスを有する衛星テレビシステム、又はMMDSのような双方向サービスを提供する他の信号配信システムでの使用に適している。特に、装置300は、伝送媒体を介して図1の装置100に接続される室内ユニットとして利用されることがある。
図3の装置300は、伝送媒体を介して図1の装置100と通信する複数の処理チャネルを有する。図3において、Rx/Txコンバイナ110は、処理チャネルと伝送媒体との間で結合される。第1の処理チャネルは、図1の第1の信号受信機10から提供された信号を処理する。第1の処理チャネルは、図3でチューナー#1として表された第1のチューナー120と、復調器130と、転送エラー修正ユニット140と、ネットワーク/伝送処理ユニット150とを有する。第2の処理チャネルは、図1の第2の信号受信機20から提供された信号を処理する。第2の処理チャネルは、図3でチューナー#2として表された第2のチューナー160と、復調器170と、転送エラー修正ユニット180と、ネットワーク/伝送処理ユニット190とを有する。図3の第1と第2の処理チャネルで処理された信号は、処理動作を実行し、ディスプレイや入力端末等のような入出力(I/O)手段と信号を交換するアプリケーション処理ユニット200に提供される。
また、図3において、第3の処理チャネルは、アプリケーション処理ユニット200からの処理された信号を受信し、受信された信号で更なる処理動作を実行し、送信のために結果の信号を図1の信号送信機30に提供する。第3の処理チャネルは、ネットワーク/伝送処理ユニット210と、パケット形成ユニット220と、変調器230と、周波数アップコンバータ240とを有する。第4の処理チャネルは、アプリケーション処理ユニット200からの処理された信号を受信し、受信された信号で更なる処理動作を実行し、制御信号を図1の信号装置100に提供する。第4の処理チャネルは、データ生成ユニット250と、パケット形成ユニット260と、変調器270と、周波数アップコンバータ280とを有する。装置300はまた、アプリケーション処理ユニット200から信号を受信して図1の基準振動生成ユニット70のための基準周波数入力を作る基準周波数生成ユニット290を有する。基準周波数の生成は、好ましくは衛星から提供された情報(例えばGPS信号)に基づき、それによってドップラー修正が生成された基準周波数に表れることを可能にする。
動作中に、図3の装置300は、図1の第1と第2の信号受信機10と20から提供された信号を同時に受信して処理する。同時に、装置300は、図1の信号送信機30を介して送信のための信号を生成する。前述の通り、全ての前記信号は、ずらして配列された周波数帯域のため、送信媒体上で同時に送信され得る。
図3の第1の処理チャネルに関しては、図1の第1の信号受信機10から提供された信号は、伝送媒体とRx/Txコンバイナ110を介して第1のチューナー120に提供される。第1のチューナー120は、受信信号で信号チューニング動作を実行し、チューニングされた出力信号を復調器130に提供する。復調器130は、第1のチューナー120から提供された出力信号を復調し、復調された信号を生成して出力する。例示的な実施例によると、復調器130は、二相位相偏移(BPSK)信号、四相位相偏移(QPSK)信号、直交振幅変調(QAM)信号等のような、複数の異なる形式を有するデジタル信号を復調することに適している。転送エラー修正ユニット140は、復調器130から提供された復調された信号でエラー修正動作を実行し、エラー修正された信号を出力する。ネットワーク/伝送処理ユニット150は、転送エラー修正ユニット140から出力されたエラー修正された信号を受信し、前記信号を信号形式(例えば音声、映像、制御、インターネット等)に応じたビットストリームに解析し、多様なビットストリームの出力を提供する。アプリケーション処理ユニット200は、ネットワーク/伝送処理ユニット150からビットストリームを受信し、信号形式に応じてビットストリームを処理する。アプリケーション処理ユニット200からの処理された出力は、I/O手段に提供されることがある。
図3の第2の処理チャネルに関しては、図1の第1の信号受信機20から提供された信号は、伝送媒体とRx/Txコンバイナ110を介して第2のチューナー160に提供される。第1のチューナー160は、受信信号で信号チューニング動作を実行し、チューニングされた出力信号を復調器170に提供する。復調器170は、第2のチューナー160から提供された出力信号を復調し、復調された信号を生成して出力する。例示的な実施例によると、復調器170は、二相位相偏移(BPSK)信号、四相位相偏移(QPSK)信号、直交振幅変調(QAM)信号等のような、複数の異なる形式を有するデジタル信号を復調することに適している。転送エラー修正ユニット180は、復調器170から提供された復調された信号でエラー修正動作を実行し、エラー修正された信号を出力する。ネットワーク/伝送処理ユニット190は、転送エラー修正ユニット180から出力されたエラー修正された信号を受信し、前記信号を信号形式(例えば音声、映像、制御、インターネット等)に応じたビットストリームに解析し、多様なビットストリームの出力を提供する。アプリケーション処理ユニット200は、ネットワーク/伝送処理ユニット190からビットストリームを受信し、信号形式に応じてビットストリームを処理する。アプリケーション処理ユニット200からの処理された出力は、I/O手段に提供されることがある。
図3の第3の処理チャネルに関しては、アプリケーション処理ユニット200からの処理された信号は、前記信号を信号形式(例えば音声、映像、制御、インターネット等)に応じたビットストリームに解析し、多様なビットストリームの出力を提供するネットワーク/伝送処理ユニット210に提供される。パケット形成ユニット220は、ネットワーク/伝送処理ユニット210から出力されたビットストリームを受信し、受信されたビットストリームをデジタルデータのパケットに組み立てる。変調器230は、パケット形成ユニット200からデジタルデータのパケットを受信し、受信されたデータパケットを変調し、変調された信号を生成して出力する。例示的な実施例によると、変調器230は、二相位相偏移(BPSK)信号、四相位相偏移(QPSK)信号、直交振幅変調(QAM)信号等のような、複数の異なる形式に信号を変調することに適している。周波数アップコンバータ240は、変調器230から変調された信号を受信し、そこで周波数アップコンバート動作を実行する。特に、周波数アップコンバータ240は、受信信号を図2に示されるアップリンクチャネル帯域内の周波数にアップコンバートする。周波数アップコンバータ240から生成された周波数アップコンバートされた信号は、Rx/Txコンバイナ110に出力され、伝送媒体を介して図1の信号送信機30に提供される。
図3の第4の処理チャネルに関しては、アプリケーション処理ユニット200からの処理された信号は、制御データに対応する制御データを生成する制御データ生成ユニット250に提供される。パケット形成ユニット260は、制御データ生成ユニット250によって生成された制御データを受信し、制御データをデジタルデータのパケットに組み立てる。変調器270は、パケット形成ユニット260からデジタルデータのパケットを受信し、受信されたデータパケットを変調し、変調された制御信号を生成して出力する。例示的な実施例によると、変調器270は、二相位相偏移(BPSK)信号、四相位相偏移(QPSK)信号、直交振幅変調(QAM)信号等のような、複数の異なる形式に信号を変調することに適している。周波数アップコンバータ280は、変調器270から変調された信号を受信し、そこで周波数アップコンバート動作を実行する。特に、周波数アップコンバータ280は、受信された制御信号を図2に示されるアップリンクチャネル帯域内の周波数にアップコンバートする。周波数アップコンバータ280から生成された周波数アップコンバートされた制御信号は、Rx/Txコンバイナ110に出力され、伝送媒体を介して図1の信号送信機30に提供される。図1の装置100と同様に、図3の装置300はまた、電力供給モジュール95から電力を受け取る。
好ましい設計を有するものとして本発明が説明されたが、本発明は、この開示の要旨と範囲内で更に変更され得る。従って、この出願は、その一般原則を用いた本発明の何らかの変形、利用又は適用をカバーすることを目的とする。更に、この出願は、本発明が属する技術と特許請求の範囲の制限内にある技術の周知の実行又は慣行にあるような、この開示からの離脱をカバーすることを目的とする。
本発明の原理に従って構成された装置の実施例をブロック図の形式で示したものである。 本発明の原理による例示的な周波数スペクトル構成を示したものである。 本発明の原理に従って構成された装置の実施例をブロック図の形式で示したものである。

Claims (2)

  1. 信号を処理するための方法であって、
    第1のアンテナで提供された第1のRF信号を受信するステップと、
    信号コンバイナで第1のダウンコンバートされた信号を提供するために、前記第1のRF信号をダウンコンバートするステップと、
    第2のアンテナで提供された第2のRF信号を受信するステップと、
    前記信号コンバイナで第2のダウンコンバートされた信号を提供するために、前記第2のRF信号をダウンコンバートするステップと、
    前記信号コンバイナで提供された第3のRF信号を受信するステップと、
    選択信号に応じて前記第1及び第2のアンテナのうちの1つでアップコンバートされた信号を選択的に提供するために、前記第3のRF信号をアップコンバートするステップと
    を有し、
    前記選択信号は、前記第1のRF信号及び前記第2のRF信号のうちの少なくとも1つから得られた情報に応じて生成される方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記第1のダウンコンバートされた信号と、前記第2のダウンコンバートされた信号と、前記第3のRF信号とが、前記信号コンバイナに同時に存在する方法。
JP2003557214A 2001-12-21 2002-12-10 双方向通信装置 Expired - Lifetime JP4377240B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/029,645 US7428403B2 (en) 2001-12-21 2001-12-21 Bi-directional communication apparatus
PCT/US2002/039412 WO2003056831A1 (en) 2001-12-21 2002-12-10 Bi-directional communication apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005514835A JP2005514835A (ja) 2005-05-19
JP2005514835A5 JP2005514835A5 (ja) 2006-02-09
JP4377240B2 true JP4377240B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=21850134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003557214A Expired - Lifetime JP4377240B2 (ja) 2001-12-21 2002-12-10 双方向通信装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7428403B2 (ja)
EP (1) EP1461953B1 (ja)
JP (1) JP4377240B2 (ja)
CN (1) CN1281061C (ja)
AU (1) AU2002353094A1 (ja)
BR (1) BRPI0215282B1 (ja)
DE (1) DE60218532T2 (ja)
WO (1) WO2003056831A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7383018B2 (en) * 2002-02-26 2008-06-03 Thomas Licensing Satellite television system ground station having wideband multi-channel LNB converter/transmitter architecture with coarse tuner in outdoor unit
US8418210B2 (en) * 2002-02-26 2013-04-09 Thomson Licensing Satellite television system ground station having wideband multi-channel LNB converter/transmitter architecture with controlled uplink transmission
JP2009081508A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Funai Electric Co Ltd テレビジョン受信装置及びテレビジョン受信方法
US8584205B2 (en) * 2011-03-28 2013-11-12 The Boeing Company Guard spot beams to deter satellite-based authentication system spoofing
FR2984641B1 (fr) * 2011-12-15 2014-06-13 Eutelsat Sa Installation d'emission/reception de signaux radioelectriques

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5861547U (ja) 1981-10-19 1983-04-25 デイエツクスアンテナ株式会社 衛星放送受信機
US5638422A (en) * 1992-01-15 1997-06-10 General Instrument Corp. Distributed antenna personal communication networks system
US5296862A (en) 1992-11-18 1994-03-22 Winegard Company Method for automatically positioning a satellite dish antenna to satellites in a geosynchronous belt
US6393281B1 (en) * 1993-03-26 2002-05-21 At&T Wireless Services Inc Seamless hand-off for air-to-ground systems
US5437052A (en) * 1993-04-16 1995-07-25 Conifer Corporation MMDS over-the-air bi-directional TV/data transmission system and method therefor
CA2185711A1 (en) * 1994-03-17 1995-09-21 Raymond R. Blasing Sectorized multi-function cellular radio communication system
US5805975A (en) 1995-02-22 1998-09-08 Green, Sr.; James A. Satellite broadcast receiving and distribution system
US6122482A (en) 1995-02-22 2000-09-19 Global Communications, Inc. Satellite broadcast receiving and distribution system
US5708963A (en) * 1995-02-24 1998-01-13 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for using satellites for reverse path communication in direct-to-home subscription information systems
US5774788A (en) 1995-03-17 1998-06-30 Hughes Electronics Remote ground terminal having an outdoor unit with a frequency-multiplier
US5825327A (en) * 1996-03-08 1998-10-20 Snaptrack, Inc. GPS receivers and garments containing GPS receivers and methods for using these GPS receivers
JP3812599B2 (ja) 1995-12-25 2006-08-23 ソニー株式会社 受信システムおよび受信方法、並びに信号処理装置および方法
US5878034A (en) * 1996-05-29 1999-03-02 Lockheed Martin Corporation Spacecraft TDMA communications system with synchronization by spread spectrum overlay channel
FR2752502A1 (fr) 1996-08-13 1998-02-20 Philips Electronics Nv Recepteur-decodeur de television
CA2224035A1 (en) * 1996-12-19 1998-06-19 J. Leland Langston Repeater node network system and method
US6052558A (en) * 1997-04-28 2000-04-18 Motorola, Inc. Networked repeater
US5983071A (en) 1997-07-22 1999-11-09 Hughes Electronics Corporation Video receiver with automatic satellite antenna orientation
US6016120A (en) 1998-12-17 2000-01-18 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for automatically aiming an antenna to a distant location
FR2797131B1 (fr) * 1999-07-29 2004-02-20 Kurtosis Ingenierie Procede de distribution d'informations
US6510317B1 (en) * 1999-11-04 2003-01-21 Xm Satellite Radio, Inc. Satellite digital audio radio service tuner architecture for reception of satellite and terrestrial signals
FI119711B (fi) * 2000-03-13 2009-02-13 Finoc Design Consulting Oy Tilaajapäätelaite ja tiedonsiirtojärjestelmä
US20020113686A1 (en) * 2001-02-22 2002-08-22 Ludwig Laboratories, Inc. Transceiver and related method
US7308229B2 (en) * 2001-02-23 2007-12-11 Xanadoo Company System, apparatus and method for single-channel or multi-channel terrestrial communication
US6512485B2 (en) * 2001-03-12 2003-01-28 Wildblue Communications, Inc. Multi-band antenna for bundled broadband satellite internet access and DBS television service
US20020157115A1 (en) * 2001-04-24 2002-10-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wireless communication point of deployment module for use in digital cable compliant devices

Also Published As

Publication number Publication date
US7428403B2 (en) 2008-09-23
BRPI0215282B1 (pt) 2016-08-02
BR0215282A (pt) 2004-12-14
EP1461953A1 (en) 2004-09-29
DE60218532D1 (de) 2007-04-12
JP2005514835A (ja) 2005-05-19
AU2002353094A1 (en) 2003-07-15
US20030119440A1 (en) 2003-06-26
WO2003056831A1 (en) 2003-07-10
DE60218532T2 (de) 2007-11-08
EP1461953B1 (en) 2007-02-28
CN1281061C (zh) 2006-10-18
CN1606879A (zh) 2005-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1880476B1 (en) Method and receiver for hierarchical demodulation for digital radio signals
US6370185B1 (en) Translating repeater system with improved backhaul efficiency
AU2001241854B2 (en) High data rate satellite communications system and method
US7383018B2 (en) Satellite television system ground station having wideband multi-channel LNB converter/transmitter architecture with coarse tuner in outdoor unit
AU2001241854A1 (en) High data rate satellite communications system and method
US20080305736A1 (en) Systems and methods of utilizing multiple satellite transponders for data distribution
US8418210B2 (en) Satellite television system ground station having wideband multi-channel LNB converter/transmitter architecture with controlled uplink transmission
US7251461B2 (en) Wireless communications system, wireless transmitter, and wireless receiver
Arcidiacono et al. From S‐band mobile interactive multimedia to fixed satellite interactive multimedia: making satellite interactivity affordable at Ku‐band and Ka‐band
JP4377240B2 (ja) 双方向通信装置
EP1396948B1 (en) Upstream frequency control for DOCSIS based satellite systems
Wittig Large-capacity multimedia systems
JPH10303798A (ja) 信号分配処理方法及びシステム
KR100530497B1 (ko) 위성 통신 시스템과 연동하는 신호 변환 중계 장치
JP4074807B2 (ja) ミリ波帯送受信システム、送信装置、及び受信装置
KR100390499B1 (ko) 디지탈 티브이 중계기
Mohammed et al. Design and Simulation of Ground Station (GS) Television Channel (TV CH) Group
JP2002050993A (ja) 衛星放送システム
Maksimović et al. Bitrate Analysis of Satellite Television Transponders for Europe and Western Balkans
KR100390498B1 (ko) 디지탈 티브이 중계기
Series Satellite transmissions for UHDTV satellite broadcasting
KR20090063043A (ko) 이동 통신 시스템에서의 통신 방법
Skinnemoen A generic terrestrial segment for broadband satellite systems
KR20050119976A (ko) 양방향 위성 시스템에서 위성 단말기의 데이터 송신 장치및 방법
KR20040084099A (ko) 위성 방송 중계기 관리 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4377240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term