JP4377095B2 - 立上り管を備えたフィルタ要素 - Google Patents

立上り管を備えたフィルタ要素 Download PDF

Info

Publication number
JP4377095B2
JP4377095B2 JP2001531481A JP2001531481A JP4377095B2 JP 4377095 B2 JP4377095 B2 JP 4377095B2 JP 2001531481 A JP2001531481 A JP 2001531481A JP 2001531481 A JP2001531481 A JP 2001531481A JP 4377095 B2 JP4377095 B2 JP 4377095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter material
riser
filter element
filter
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001531481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003512146A (ja
Inventor
サクラシュインスキー,ミヒャエル
ヘネス,シュテファン
Original Assignee
ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2003512146A publication Critical patent/JP2003512146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4377095B2 publication Critical patent/JP4377095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/30Filter housing constructions
    • B01D35/31Filter housing constructions including arrangements for environmental protection, e.g. pressure resisting features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/23Supported filter elements arranged for outward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/88Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
    • B01D29/90Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding
    • B01D29/902Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding containing fixed liquid displacement elements or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/96Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/0415Details of supporting structures

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【0001】
発明の属する技術分野
本発明は、立上り管を備えたフィルタ要素に関し、また、汚れうるように配置され、立上り管を包囲し、かつ立上り管とは別の支持パイプ上に支持されているフィルタ材に関する。
【0002】
従来の技術
容易に商業的に利用可能な公知の解決手段では、立上り管は、支持パイプに隣接したフィルタ材と共に、一片からなる組立体を形成しており、その結果、フィルタ材が汚れた時、立上り管の高価な構成要素部品と共にフィルタ要素全体を交換しなければならない。立上り管の高価な構成要素部品は、配置されている各フィルタ材以外の他の材料の組合わせを有するので、この公知の解決手段において、部品を再生する又は廃棄することに関して問題が発生する。フィルタ要素は汚れた時には頻繁に交換しなければならないので、廃棄量は比較的に大きく、それゆえ、重量が重く、フィルタ要素の全てが廃棄物として処理されなければならない。さらに、公知の解決手段では、フィルタ材は立上り管と共に溶接されることが多く、製造技術において高価でコストが増大する。
【0003】
当業界の状態(独国特許第4409070号)では、フィルタ要素用の支持体を設け、この支持体は、フィルタマットの形態のフィルタ材と接触されうる支持パイプを有し、それにより、フィルタ媒体を通って流れるための支持パイプには、一様に分布し周縁に配置された複数の開口部が設けられていることがさらに公知である。さらに、支持パイプは、リング及びロッドの構成によって内周で硬化させることができ、それにより、支持パイプの内部は個々の流体運搬室へ分割される。フィルタ要素が流通中に高圧を受けうるので、関連したフィルタ要素のろ過作業の負担が支持パイプによって増加する可能性があり、それにより、支持パイプは、関連の流れ方向と反対に、フィルタ材の中で又は外でねじれるのを防ぐようにフィルタ材を支持する。このような公知の解決手段は、立上り管を一般に有さず、立上り管は、使用時にフィルタ要素のタイプに応じてフィルタ要素内で、支持パイプに隣接した独立した管状構造部として存在する。このような立上り管により、支持パイプと反対に、穿孔に匹敵する多数の一様に分布した開口を通してでなく、例えば、立上り管の足領域、又は使用されている立上り管の長手方向中間領域内で、選択された貫通点のみを通して通過可能にされる。さもなくば、立上り管は、閉鎖した、好ましくは筒状カバー面を有し、それは、支持パイプを有するフィルタ材を続いて流れることによって、ろ過される流体が立上り管を離れてろ過工程を通過する前に、立上り管内で最初に収集されうるという利点を有する。液圧システムにおける有害な圧力の振動は、このタイプの立上り管を使用することによって避けることができ、特に、隣接したろ過によって、組立体は、支持パイプを有するフィルタ材に圧力がかけられた場合において一様な分布、結果として生じる一様な負荷をもたらす、ということが示された。
【0004】
当業界のこの状態から始まって、本発明の目的は、容易に処分又は再利用可能であり、かつ低コストで簡単な製造方法で製造できるように公知のフィルタ要素を改良することである。このような目的は、請求項1に開示されている特徴を有するフィルタ要素によって得られる。
【0005】
請求項1の開示部分によれば、立上り管には、その端部の少なくとも一つ上において、フィルタ材を受容する受領領域が設けられ、一つの構造的な組立体として設けられている支持パイプを有するフィルタ材と、異なる構造的な組立体として設けられている立上り管との間の取外し可能な接続部は、立上り管を保持しながら、汚れたフィルタ材を新しいフィルタ材に交換することができ、高価な立上り管の構成を再び使用することができ、支持パイプを有する汚れたフィルタ材を交換した後に処分される危険な廃棄物の重量を低減する。取り外し可能な構造的な組立体においてフィルタ要素を構成すると、製造のための組立体の支出が低減され、その結果、コストを節約することができる。
【0006】
上記フィルタ要素の他の有利な実施例は独立請求項の趣旨である。
【0007】
以後、本技術革新によるフィルタ要素が添付図面に示されている一実施例に関して詳細に記載される。
【0008】
発明の実施の形態
図面に示されているフィルタ要素は、立上り管10と、立上り管10を包囲した汚れうるフィルタ材12とを有している。立上り管10は、本質的に中空シリンダを形成し、濾過される流体がこのシリンダ内でガイドされ、この流体は、開口14を通過して立上り管10から出てフィルタ材の内部16に入る(図3参照)。流体はフィルタ材を通って内部から外部へ流れ、フィルタ材12を貫通し、その結果、流体中の汚染粒子はフィルタ材12を通して濾過され、フィルタ材12内に残っている。フィルタ材12の圧力安定性を増加させるため、支持パイプ18を外周周りの従来の構造に内蔵させることができる。図に示していないが、フィルタ材12は、一種の中空シリンダとして構成される。
【0009】
このようなフィルタ材12の構造は従来のフィルタ要素の業界において記載されているので、本発明においてはより詳細に記載しない。
【0010】
図面に示すように、立上り管10は、フィルタ材12用の受容領域20を底端部において有する。好ましくは、受容領域20は、接合手段によって金属製立上り管10にしっかりと接合される。図1〜3から明らかなように、一つの構造的組立体22としてのフィルタ材12と別個の構造的組立体としての立上り管10との間に分離可能な接続部が設けられており、それにより、立上り管10を保持して貴重な構成要素として繰り返し使用することができ、その一方で、汚れたフィルタ材12を新しいフィルタ材12と交換してフィルタ材12を立上り管10から分離する。
【0011】
図面において底部に示されている受容領域20は環状凹溝26を有し、この環状の窪んだ溝26の中に、フィルタ材12は、前部でフィルタ材12と面位置のシール部28と係合する。シール部28には外周部にシールガスケット30が設けられており、フィルタ材12と受容領域20の間において外側シールを形成し、それにより、受容領域20は、前部において、フィルタ要素を留めるために設けられた収納部34(図3参照)から封鎖するための環状シールガスケット32を有している。収納部34は、他の収納部36と共に、タンク等の部分的に描かれている境界を形成し、図3に示されているように、フィルタ要素がこのタンクの中に配置されうる。
【0012】
記載された受容領域20には、ねじ込みカップリング38が内周部上に設けられており、カップリング38がこのように配置されているので、収納部34とのねじ接続部40を形成する。このため、収納部34は、段階状の広がり部を有する筒状中空延長部42をフィルタ要素に隣接した側面上で有し、この広がり部は、ねじ接続部40を受けるための反対のねじ部を形成する。流体は、フィルタ要素の上開口52を通過してフィルタ要素内に通る。収納部の底開口35には、本明細書ではより詳細に記載しないばね付勢された戻し弁を設けることができる。フィルタ材12が着実に累進的に汚れるために、フィルタ材12により流体の通路が濾過されえない限り、戻し弁は、公知の装置としてバイパス機能を作動する。
【0013】
立上り管10には、別の受容領域44が他端において設けられており、それにより、この他の受容領域44は、前部の接触のために端板48が設けられているフランジ状広がり領域46を組み込んでいる。立上り管10のさらなる受容領域44には、雌ねじ部を有するねじ部50が設けられており、雄ねじ部でフィルタ材12と立上り管10を接続するために、キャップ状固定部材52がこの雌ねじ部にねじ込まれる。この螺合工程において、フランジ状広がり領域46と受容領域20の間の軸線方向空間を必要に応じて変化させることができる。特に、フィルタ要素12は、立上り管10上の前述の複数のクランプ地点の間で留められる限り、この空間を狭くすることができる。
【0014】
フィルタ材12の端板48は、横材又はバーのように自由端において広がっており、フィルタ要素12の方向に環状シールガスケット54を保持する。ガスケット54は、さらなる上収納部36の上面において使用するために組み立てられた装置に係合し(図3)、好ましくはタンクの内部の形態で、収納部34、36によって制限されている内部56を外部環境からシールする機能がある。フィルタ材12は、接着接続部58によって端板48と共にシール部28とにしっかりと接続される。接着接続部58は、図2には示されているが、図を明確にするために図3では削除されている。フィルタ材12は、処理工程を簡単にするために、好ましくは、焼却可能又は再利用可能な材料からなる。
【0015】
フィルタ要素12を組み立てるために、最初に、固定部52は立上り管10のねじ部50から取り外され、フィルタ材12を交換でき、立上り管10の受容領域20から汚れたフィルタ材12を引くことによって、フィルタ材12は引き出される。次に、新しいフィルタ材12は、固定部52によって、立上り管10上のフランジ状広がり領域46に受容領域12内で留められる。このように形成された複合組立体は、収納部36の開口に適合される。フィルタ要素は、シールガスケット54によってハウジング部36上でシールされている。シールガスケット54は示されていないばねによって付勢されている。
【0016】
本発明によるフィルタ要素の解決策により、構造的に高価な立上り管10の再使用が保証され、それにより、フィルタ材12が簡単に分離されて処理されるべきであるので、フィルタ材12の交換の後に処理されるべき危険な廃棄物の重量が著しく下げられる。この目的のために好ましい製造技術を用いてフィルタ要素の簡単な製造の能力が得られる。液圧ポンプにおいて本発明のフィルタ要素の解決策を使用し、流体流れ方向に対して直列にこれらを接続することが特に有利である。より詳細に説明しない送出し弁を特に立上り管10内に設けることができ、この送出し弁により、例えば0.05MPa(0.5bar)〜0.1MPa(1bar)の範囲のより大きな圧力を立上り管内にかけることができる。生成されるこの圧力を参照すると、この圧力は、より高く設定することができ、立上り管内でろ過される流体の体積を部分的に供給する結果、一方で、図示しない液圧ポンプ内へ吸引することによって導入が簡単化され、他方で、流体の供給体積に関して一様な体積充填レベルが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一つの構造的な組立体としての立上り管の部分的な断面図であり、部分的な正面図である。
【図2】 もう一つの別個の構造的な組立体としてのフィルタ材の部分的な断面図であり、部分的な正面図である。
【図3】 図1中の立上り管と図2中のフィルタ材の組み立てられた構造的な組立体の部分的な断面図であり、部分的な正面図である。

Claims (6)

  1. 立上り管(10)と、前記立上り管(10)を包囲したフィルタ材(12)とを備え、前記フィルタ材は、前記立上り管(10)と別個の支持パイプ(18)上に支持されている、フィルタ要素において、
    前記立上り管(10)の少なくとも一つの端部には、前記フィルタ材(12)用の一つの受容領域(20)が設けられ、一つの構造(22)としての前記支持パイプ(18)を備えた前記フィルタ材(12)と、他の造(24)としての前記立上り管(10)との間に取り外し可能な接続部が設けられ、前記接続部により、前記立上り管(10)を保持しつつ、汚れたフィルタ材(12)と新しいフィルタ材(12)を交換することができ
    前記一つの受容領域(20)は環状の窪んだ溝部(26)を有し、シール部(28)を備えたフィルタ材(12)の前部は前記溝部と係合し、
    前記シール部(28)には、前記フィルタ材(12)と前記一つの受容領域(20)の間で、外周でシールするために前記シール部の外周にシールガスケット(30)が設けられており、前記受容領域(20)は、前記フィルタ要素を固定するために設けられた収納部(34)を封鎖するために前記正面側においてシール手段(32)を有し、
    前記立上り管(10)には、前記立上り管の他の自由端部においてさらなる受容領域(44)が設けられており、前記さらなる受容領域(44)には、前記フィルタ材(12)の端板(48)と前部で接触するためにフランジ状に広げられている領域(46)が設けられており、
    前記立上り管(10)の前記さらなる受容領域(44)には、ねじ部(50)が設けられ、固定部(52)は、前記立上り管(10)と前記フィルタ材(12)を接続するために前記ねじ部(50)に螺合されうることを特徴とするフィルタ要素。
  2. 前記一つの受容領域(20)には、その内周部において、前記収納部(34)とのねじ接続部(40)用のねじ部材(38)が設けられていることを特徴とする請求項に記載のフィルタ要素。
  3. 前記収納部(34、36)によって境界付けられた内部(56)を外部環境からシールするために、前記フィルタ材(12)の前記端板(48)には、前記端板(48)の自由端においてシール部(54)が設けられることを特徴とする請求項に記載のフィルタ要素。
  4. 前記フィルタ材(12)は、接着接続部(58)で前記端板(48)及び前記シール部(28)としっかり接続されていることを特徴とする請求項に記載のフィルタ要素。
  5. 前記フィルタ材(12)はその外面において前記支持パイプ(18)を有することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のフィルタ要素。
  6. 前記少なくとも一つのフィルタ材(12)は、焼却可能な材料又は再利用可能な材料で構成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のフィルタ要素。
JP2001531481A 1999-10-22 2000-10-20 立上り管を備えたフィルタ要素 Expired - Fee Related JP4377095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19950913A DE19950913A1 (de) 1999-10-22 1999-10-22 Filterelement mit Steigrohr
DE19950913.1 1999-10-22
PCT/EP2000/010334 WO2001028654A2 (de) 1999-10-22 2000-10-20 Filterelement mit steigrohr

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003512146A JP2003512146A (ja) 2003-04-02
JP4377095B2 true JP4377095B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=7926524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001531481A Expired - Fee Related JP4377095B2 (ja) 1999-10-22 2000-10-20 立上り管を備えたフィルタ要素

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6695966B1 (ja)
EP (1) EP1229986B1 (ja)
JP (1) JP4377095B2 (ja)
AT (1) ATE270575T1 (ja)
DE (2) DE19950913A1 (ja)
ES (1) ES2223646T3 (ja)
WO (1) WO2001028654A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005099861A1 (en) 2004-04-13 2005-10-27 Donaldson Company, Inc. Filter cartridge for liquid filtration
US7513993B2 (en) * 2004-09-20 2009-04-07 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Filter devices including a porous body
US7487875B2 (en) * 2005-08-30 2009-02-10 General Electric Company Candle filter assembly and candle filter element
EP2340883B1 (en) 2005-11-15 2018-01-10 Donaldson Company, Inc. Liquid filter arrangement
EP1872839A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-02 NV Bekaert SA A filter candle comprising an elongated mesh pack
BRPI0817499A2 (pt) * 2007-10-02 2015-07-14 Donaldson Co Inc Cartucho de filtro de líquidos e arranjo de filtro de líquidos
US9358485B2 (en) 2011-08-19 2016-06-07 Baldwin Filters, Inc. Hydraulic spin-on filter cartridge having base plate supporting radially directed seal
JP5916537B2 (ja) * 2012-06-27 2016-05-11 Jfeエンジニアリング株式会社 濾過体、これを有する濾過装置及び海水処理装置
US9914076B2 (en) * 2013-07-15 2018-03-13 Clarus Fluid Intelligence, Llc Convertible filtration system

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2543484A (en) * 1948-03-24 1951-02-27 American Car & Foundry Co Adjustable side bearing
US3498464A (en) * 1968-08-28 1970-03-03 Daniel R Enosolone Knock-down filter
DE2655490A1 (de) * 1976-12-08 1978-06-15 Andreas Kruell Roehrenfoermiger filtereinsatz fuer ein durchlauffilter
US4186099A (en) * 1977-02-11 1980-01-29 All Services Enterprises, Inc. Filter assembly with paper cartridge
US4218324A (en) 1979-05-03 1980-08-19 Textron, Inc. Filter element having removable filter media member
DE3381585D1 (de) 1982-03-29 1990-06-28 Hr Textron Inc Filter mit auswechselbaren siebpackungen.
DE3341642A1 (de) * 1982-11-17 1984-07-05 Domnick Hunter Filters Ltd., Birtley, Co. Durham Aus einem gehaeuse und mindestens einem filterelement bestehende filteranordnung
US5211846A (en) * 1990-07-30 1993-05-18 Pleatco Electronic & Filter Corp. Replacement filter cartridge assembly
US5250179A (en) 1992-03-27 1993-10-05 Porous Media Corporation Compactable filter and compactable filter mounting means
US5476585A (en) * 1993-02-24 1995-12-19 Pall Corporation Removably mounted hollow filter element and core
US5423984A (en) * 1993-04-13 1995-06-13 Facet International, Inc. Fluid filter
DE4416577C2 (de) * 1993-05-11 1998-07-09 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Filtereinsatz für ein Filter zur Filterung von flüssigen oder gasförmigen Medien
DE4409970A1 (de) * 1994-03-23 1995-09-28 Hydac Filtertechnik Gmbh Stützkörper für Filterelemente
US5984109A (en) * 1995-07-10 1999-11-16 Western Filter Corporation Filter assembly including a disposable coreless filter element
US5702602A (en) * 1995-12-20 1997-12-30 Baldwin Filters, Inc. Filter system with environmentally friendly filter cartridge
US5868932A (en) * 1996-07-20 1999-02-09 Fleetguard, Inc. Fiber with reusable shell and center tube
US6006924A (en) * 1997-05-14 1999-12-28 Pti Technologies, Inc. Multi-media filtration system with reusable and demountable filter cartridge
US6096207A (en) * 1998-03-24 2000-08-01 Usf Filtration And Separations Group Inc. Filter cartridge assembly having a reusable support core structure

Also Published As

Publication number Publication date
EP1229986A2 (de) 2002-08-14
WO2001028654A3 (de) 2002-05-10
DE50007022D1 (de) 2004-08-12
EP1229986B1 (de) 2004-07-07
ES2223646T3 (es) 2005-03-01
WO2001028654A2 (de) 2001-04-26
DE19950913A1 (de) 2001-04-26
ATE270575T1 (de) 2004-07-15
US6695966B1 (en) 2004-02-24
JP2003512146A (ja) 2003-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5250179A (en) Compactable filter and compactable filter mounting means
FI66537B (fi) Filterassemblage med utbytbart filterelement
US6322697B1 (en) Oil filter assembly
US5462675A (en) Filter assembly and method of reducing hold-up in a filter assembly
US3503516A (en) Pressure filter and tubular filter elements therefor
EP0863787B1 (en) Bag filter and retainer therefor
US6347712B1 (en) Filter
US4253959A (en) Liquid filter vessel
JP4377095B2 (ja) 立上り管を備えたフィルタ要素
US3438502A (en) Filtration apparatus
JP2000503890A (ja) 細長フィルタ装置及びそのためのフィルタ素子及びその製造方法
US6156198A (en) Filter element for a fluid filter
US3211292A (en) Strainer with concentric filter elements
US3720322A (en) Upflow cartridge filter apparatus
CN101247873A (zh) 过滤装置
JPS586491Y2 (ja) オイルフイルタ
EP0279900B1 (en) Oil filter
US6210577B1 (en) Multiple cartridge housing assembly for the high purity filtration of liquids
CN212188033U (zh) 一种便于安装拆卸的管道过滤器
US3700110A (en) Fluid strainer
US2970699A (en) Filter
US4514298A (en) Tube pressure filter
US3244286A (en) Filtration apparatus
EP0860189A1 (en) Fluid filter assembly
US3142642A (en) Plate filter and method of manufacture

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees