JP4365858B2 - 低プロファイルセラミックrfフィルター - Google Patents

低プロファイルセラミックrfフィルター Download PDF

Info

Publication number
JP4365858B2
JP4365858B2 JP2006509729A JP2006509729A JP4365858B2 JP 4365858 B2 JP4365858 B2 JP 4365858B2 JP 2006509729 A JP2006509729 A JP 2006509729A JP 2006509729 A JP2006509729 A JP 2006509729A JP 4365858 B2 JP4365858 B2 JP 4365858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
metallized
coupling region
regions
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006509729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006522572A (ja
Inventor
バンガラ,レディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CTS Corp
Original Assignee
CTS Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CTS Corp filed Critical CTS Corp
Publication of JP2006522572A publication Critical patent/JP2006522572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4365858B2 publication Critical patent/JP4365858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/213Frequency-selective devices, e.g. filters combining or separating two or more different frequencies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/213Frequency-selective devices, e.g. filters combining or separating two or more different frequencies
    • H01P1/2136Frequency-selective devices, e.g. filters combining or separating two or more different frequencies using comb or interdigital filters; using cascaded coaxial cavities

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

本発明は、無線周波数信号のための誘電体ブロックフィルターに関し、特に、単一ブロック多帯域通過フィルターに関する。
セラミックブロックフィルターは、多数の部品からなるフィルターに対していくつかの利点がある。このブロックは、比較的製造し易く、堅固であり、比較的コンパクトである。基本的なセラミックブロックフィルターの設計においては、共振器は、典型的には、ホールと称され、長く狭い側面から対向する長く狭い側面までブロックを通って延びる円筒状の通路から形成される。このブロックは、実質的に、その6つの(外側)側面のうちの1つを除く全ての側面上、及び共振器ホールにより形成される内側壁上において、導電性材料によりメッキされる(即ち、金属化される)。
スルーホールの開口を含む対向する2つの側面のうちの1つは全体的には金属化されないが、その代わり、入力及び出力信号を一連の共振器を通して結合するようにデザインされた金属化パターンを備えている。このパターン化された側面は、通例、ブロックの頂部と称されるが、基板に実装されたフィルターの向きに言及する際には、表面実装接続の反対の側面にも「頂部」の名称が用いられる。あるデザインでは、このパターンは、入出力電極が形成されるブロックの側面に延びている。
隣接する共振器間のリアクタンス結合は、少なくともある程度は、各共振器の物理的な寸法、他の共振器に対する各共振器の配向及び、頂部表面の金属化パターンの態様により支配される。ブロック内、及びブロック周辺の電磁界の相互作用は複雑であり、予見することは困難である。
これらのフィルターは、隣接しない共振器及び他のRF用途の素子の部品との間での好ましくない寄生結合を打ち消すために、ブロックの開路端に取り付けられ、ブロックの開路端に渡って配置された外部金属シールドをも備える場合がある。
米国特許出願公開第2003/231080号明細書
このようなRF信号フィルターは、1980年代から広く商業的に受け入れられてきたが、この基本設計についての改良の努力は継続してきた。
世界各国の政府は、無線通信プロバイダーが追加的なサービスを提供することを許容するために、新たなより高いRF周波数を商業用途に割り当てている。これらの新たに割り当てられた周波数をより良く利用するために、標準設置機構は、個々のチャネルと同様に、圧縮された伝送及び受信帯域の帯域幅仕様を採用してきた。
より高い周波数と相まって、チャネルの密集は、より小さい通信装置(例えば、電話機)及びより長いバッテリ寿命に向かう商業市場のトレンドである。特に、無線装置の設計者は、フィルターなどの無線部品の基板高さ、即ち必要とされるクリアランスを低減することに関わっている。薄膜バルクアコースティック共振器(FBAR)などの単一ブロックセラミックフィルターと現在競合する技術は、低減された基板高さの必要条件を提供する。しかし、これらの技術は比較的より高価である。
従って、本発明は、フィルター特性を犠牲にすることなく、より小さい単一ブロックセラミックフィルターを提供することを目的とする。
本発明は、より低い必要基板高さを有するが、通過帯域損失の低い多通過帯域セラミックブロックRFフィルターを提供することにより従来技術の問題点を克服する。
本発明は、アンテナ、伝送器及び受信器への接続に適合する通信信号フィルターを提供する。このフィルターは、アンテナから受信器への入来信号及び伝送器からアンテナへの送出信号を濾波することに適している。従って、このフィルターは、受信器信号通過帯域及び伝送器信号通過帯域の提供に適している。
本発明に従う通信フィルターは、第1、第2の端部部分及びその間の中央部分とを有する誘電体ブロックを含む。前記誘電体ブロック上には、第1、第2のアンテナ結合パッド、伝送器結合パッド及び受信器結合パッドが配置される。複数の結合された共振器が前記ブロックを貫通して延在している。トラップ共振器が前記ブロックを貫通して延在し、前記第1、第2のアンテナ結合パッドの間の前記中央部分に位置することにより、前記トラップ共振器は、必要とされる通過帯域の外側での減衰を増大させる。
このようなフィルターは、好ましくは、前記ブロックを貫通して延在し、端部部分に位置する追加的な一以上のトラップ共振器を含む。
フィルターの誘電体材料のコアは、第1端、第2端、頂部表面、底部表面を有し、前記頂部表面における開口と前記底部表面における開口の間に延在する複数のスルーホールを規定する。前記コアの表面は、複数の金属化された領域を有する。前記金属化された領域は、第1の入出力結合領域、前記第1端及び第2端の間のコアの長さに沿って前記第1の入出力結合領域から離間された第2の入出力結合領域、前記第1の入出力結合領域と前記第1端の間に位置する第3の入出力結合領域、及び前記第2の入出力結合領域と前記第2端の間に位置する第4の入出力結合領域を含む。
前記金属化された領域は、更に、比較的広範な領域を含む。前記比較的広範な領域は、前記スルーホールの側壁から前記コアの前記頂部表面及び前記底部表面の双方に向けて連続的に延在する。前記広範な領域は、前記スルーホールの内部から前記コアの前記底部表面及び前記側面に渡って連続する。
前記第1、第2の入出力結合領域は、相互に離間しているが、前記ブロックの前記中央部分に向けて配置される。前記第3、第4の入出力結合領域は、前記ブロックのそれぞれ第1端、第2端に向けて配置される。
好ましい実施形態では、前記第1、第2の結合領域は、通信装置のアンテナへの結合のためのものであり、第3、第4の結合領域は、通信装置のそれぞれ伝送器及び受信器への結合のためのものである。
前記コアの構成及び複数の金属化された領域の双方により、前記第1の入出力結合領域及び第2の入出力結合領域の間に位置する少なくとも一のスルーホール共振器を含む一連の共振器が規定される。この中央に配置された共振器が必要とされる通過帯域の外側での減衰を増大させる。
前記コア及び金属化された領域の双方により、前記第1、第2の入出力結合領域の間のデカップラーが更に規定される。このデカップラーは、好ましくは、前記頂部表面及び前記底部表面の双方において前記広範な領域に電気的に接続された金属化された側壁を有する複数のスルーホールのうちの一つである。
好ましい実施形態では、前記通信フィルターは、4つのトラップ共振器を含む。第1、第2のトラップ共振器は、前記第1、第2の入出力結合領域の間において前記デカップラーの両側に配置される。第3のトラップ共振器は、前記第3入出力結合領域に隣接して前記第3結合領域と前記ブロックの前記第1の端部の間に配置される。第4のトラップ共振器は、同様に、前記第4の入出力結合領域に隣接して前記第4の結合領域と前記ブロックの前記第2の端部の間に配置される。
本発明は、多くの異なる態様の実施例を許容するものであるが、本明細書及び添付の図面は、本発明の例として好ましい形態のみを開示している。しかし、本発明は、そのように開示される実施例に限定されるものではない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲により特定される。
図1、2を参照すると、アンテナデュープレクサ、或いはRFフィルター10は、細長い平行6面体(或いは「箱形状」)のセラミクス誘電体材料のコア12を有している。コア12は、対向する3組の側部表面、即ち、頂部14及び底部16、対向する長い側部18、20、対向する狭い端部又は側部22、24を有している。コア12は、中央部21を有している。側部18、20、22及び24の境界は平行な辺26を規定している。コア12は図中にその指示線が示される、長さC、幅B及び高さAを有する。
コア12は、それぞれが頂部表面14と底部表面16の開口の間に延在する一連のスルーホール通路30A、30B、30C、30D、30E、30F、30G、30H、30I及び33を規定する。スルーホール30A、30Iは、端部22、24に位置する。スルーホール30D、30E及び33は中央部分21に位置する。
コア12は堅牢で、好ましくは機械的強度、誘電特性、メッキへの親和性及びコストに基づいて選択されたセラミック材料である。適切な誘電セラミックスの調整については、本明細書の教示に反しない限度で本明細書にその開示が組み込まれるジャクイン等への米国特許第6107227号及び米国特許第6242376号に開示されている。コア12は、加熱工程において粉末状の別々の成分(例えば、Al、TiO、Zr)を混合し、その後プレス成形し、更に、別々の成分を反応させて相互結合させる焼成工程を行うことにより調整される。
フィルター10は、金属化又は非金属化された領域(又は区画)のパターン40を有する。パターン40は、広範で比較的広い金属化された領域42及び非金属化された領域44を含む。パターン40は更に、複数の入出力結合金属化領域34、35、36及び37を含む。特に、パターン40は、送信器結合領域34、受信器金属化結合領域37、第1アンテナ入出力結合領域35及び第2のアンテナ入出力結合領域36を有する。結合領域34、37は、側部表面18に対応する表面実装パッド34A、37Aを有し、頂部表面14に対応するそれぞれの延長部34B、37Bを有する。
第1及び第2のアンテナ結合領域35、36は、好ましくは、相互間及び表面実装パッド38との間で、金属化された相互接続領域39により電気的に連結される。結合領域35及び36は、対応する延長部35B、36Bを有する。
パッド34A、37A及び38は、電子デバイスの他の回路要素に表面実装の形態で接続するために設けられている。従って、図中の支持線Aで示される寸法は、フィルターの表面実装高さ、即ち基板プロファイルである。
広範な金属化された領域42は、頂部表面14及び側部表面18の一部、及び底部表面16と、側部表面20、22、24と、スルーホール30の側壁32の実質的に全面を覆う。広範な金属化された領域42は、共振器ホール30の内部から頂部表面14及び底部表面16の双方に向けて連続的に延在する。領域42は局所接地(local ground)としての役割を果たす。
コア12とパターン40が一体になって、スルーホール共振器31A、31B、31C、31D、31E、31F、31G、31H及び31Iを形成する。共振器パッド60A、60B、60C、60D、60E、60F、60G、60H及び60Iが頂部表面14に配置される。これらは金属化された領域42の一部であり、側壁32の金属被覆に接続されている。
本発明の重要な特徴は、少なくとも一の中央に位置するトラップ共振器である。フィルター10は、2つの中央に位置するトラップ共振器31D及び31Eを含む。共振器31D及び31Eはともに、第1、第2のアンテナ結合領域35、36の間に配置されている。本明細書においてスルーホール、共振器及び金属化された領域の相対位置を記述するために使用される「間」の語は、端部22及び24の間のブロックの長さC上でのフィルターの要素の実質的な配列を示称するものである。例えば、パッド34Aは一連のスルーホール30から(側部18に)オフセットしてはいるが、スルーホール30Aの位置は、表面実装パッド34Aと端部22の間である。更に、「間」の語を用いて記述される要素の配列は、合理的な範囲の重なり合いを含む。
デカップラー47は、共振器31D、31E間の誘導結合及び他の電磁的な結合を低減するためにスルーホール30D、30Eの間に配置される。デカップラー47は、底部表面16及び頂部表面14において広い領域42に接続される金属化された側壁14を有するスルーホール33の形態で設けられる。金属化されたスルーホール33は、頂部表面14において金属化された延長部62により広い領域42に接続される。換言すれば、二重に接続されたスルーホール33はコア12の中央部分に渡って延在する広い領域42のバンドを形成する。
トラップ共振器31D及び31Eは、必要とされるフィルター通過帯域の外側の周波数における共振応答を与えるように調整される。対象となる周波数通過帯域の外側にトラップ共振器を配置することで、減衰の追加的な「ゼロ」又は極が生成され、これにより、より大きな設計の融通性及び許容幅、及び望ましい周波数応答が提供される。
フィルター10は、好ましくは更に、端部表面22、24に向かうトラップ共振器を含む。スルーホール31A及び31Iは、トラップゼロ又はトラップ共振器31A及び31Iを形成する。トラップ共振器31Aは、伝送器結合領域34及びコア端部表面22の間においてこれらの双方に隣接する位置に配置される。同様に、トラップ共振器31Iは、受信器結合領域37及びコア端部表面24の間においてこれらの双方に隣接する位置に配置される。
共振器31B及び31Cは、伝送器結合領域34及び第1のアンテナ結合領域35の間に配置されて、これらと電磁的に結合する。共振器31F、31G及び31Hは、受信器結合領域37と第2のアンテナ結合領域36の間に配置されて、これらと電磁的に結合する。
パターン40は、更に、頂部表面14上に、コア12の長さ方向に延在し、共振器パッド60F、60G及び60Gに隣接する棒状ないし細片状の形の孤立した金属化された領域61を含む。
非金属化された44は、頂部表面14及び側部表面18の一部に存在する。実質的に、共振器バッド60A、60B、60C、60D、60E、60F、60G、60H及び60Iを取り囲む(区画する)。非金属化された領域44は、さらに、伝送器結合領域34,第1及び第2のアンテナ結合領域35、36、受信器結合領域37及び細片形状の領域61を取り囲む。
記述の簡略のため、デュープレクスフィルター10は、スルーホール33において2つの共振器31のセクション、即ち伝送器セクション72及び受信器セクション74に分けることができる。伝送器セクション72は、第1のアンテナ結合領域35と端部22の間に延在し、一方、受信器セクション74は、第2のアンテナ結合領域36と端部24の間に反対方向に延在する。各セクションは、複数の共振器31とそれぞれの入出力結合領域を含む。より詳細には、伝送器セクション72は、伝送器結合領域34を含み、受信器セクション74は受信器結合領域37を含む。
パターン40の金属化された領域は、好ましくは、導電性金属の一以上の層の被覆を含む。現状では、銀含有導電層が好ましい。好ましい厚膜銀含有導電ペーストは、市場においてデュポン社のマイクロサーキットマテリアルズ部門から入手できる。
コア12上の金属化及び非金属化された領域40の表面層パターンは、好ましくは、スルーホールを含む誘電体材料の堅牢なコアを所定寸法に成形することにより準備される。外部表面及びスルーホールの内壁は、浸漬、スプレー又はメッキにより1以上の金属性フィルムにより被覆される。
金属化及び非金属化された領域のパターンは、その後、好ましくは、コア12上の指定された領域のコンピュータにより自動化されたレーザーアブレーションにより完成される。レーザーアブレーションは、金属層及び誘電体材料の僅かな部分を除去するため、このレーザーアブレーションの手法により、金属被覆が除去されているだけではなく、コア12の表面に凹陥した非金属化された領域が形成される。
或いは、全面が金属化されたコア前駆体の選択された表面を粉末ブラスティングなどの研磨力によって除去することで、1以上の非金属化された領域が形成される。金属化又は非金属化された領域は、その後、厚膜金属ペーストのパターン印刷により完成される。
本発明に従うフィルターには、随意的に、頂部表面14に渡って配置される金属シールドが装備される。金属シールドの構成についての詳細は、バンガラへの米国特許第5745018を参照。フィルターは、例えば携帯電話におけるように、RF伝送器、受信器及びアンテナを含む印刷回路板に典型的にはレーザーにより半田付けされる。
アンテナデュープレクスフィルター200の他の実施形態が図3、4に示されている。RFフィルター200は、第1及び第2のアンテナ結合領域235及び236がコア212の表面の金属被覆により電気的に連結されていない点を除いてRFフィルター10に類似している。第1アンテナ結合領域235は側部218に表面実装パッド235Aを有し、頂部表面214に延長部235Bを有する。第2アンテナ結合領域236は、同様に、表面実装パッド236Aと頂部表面214上の延長部236Bを有する。表面実装パッド235A及び236Aは、好ましくは、回路基板又は他のホスト電子デバイスの基板上のアンテナに電気的に相互接続され、連結される。或いは、パッド235A及び236Aは、個々に別々のアンテナに接続されても良い。フィルター200の他の構成は、上記したフィルター10と実質的に同様である。
<実施例>
下記表1に記述される設計パラメータをもって、図1、2に示す実施形態に従うフィルターの試験を行った。
Figure 0004365858
実施例のフィルターは、アプライドウェーブ研究所(カリフォルニア州エルセグンド)のマイクロウェーブオフィスを用いて試験された。図5は、伝送セクションの試験からのS21タイプの散乱係数(Scattering Parameter)の結果である。フィルターは、必要とされる伝送周波数帯域において約3.3dBの最大挿入損失を示している。図6は、受信セクションの試験からのS21タイプの散乱係数の結果である。フィルターは、要望される受信周波数帯域において約4.6dBの最大挿入損失を示している。
Sパラメータは、特定の部品接続点において反射され、伝送された伝搬波の比率である。S21のデータ点又はプロットは、挿入損失の測定結果であり、一つの又はある範囲の入力信号周波数における、入力接続での入力信号に対する出力接続における出力信号の比率である。分散パラメーター及び関連する試験標準及び装置の議論については、Anderson, Richard W. "S-Parameter Techniques for Faster, More Accurate Network Design," Hewlett-Packard Journal, vol. 18, no. 6, February 1967、Weinert, "Scattering Parameters Speed Design of High Frequency Transistor Circuits," Electronics, vol. 39,no. 18, Sept. 5, 1986、或いはBodway, "Two port Power Flow Analysis Using Generalized Scattering Parameters," Microwave Journal, vol. 10, no. 6, May 1967を参照されたい。
試験されたデュープレクサーは、ターゲットの周波数での減衰に顕著な改善を示し、伝送及び受信通過帯域では僅かな信号損失を示した。これにより、停止帯域へのシャープな遷移とともに通過帯域における最大挿入損失が小さい、より低いプロファイルのRFフィルターが提供される。
上記した実施例の数多くの変形例、改変例が本発明の新規な特徴の精神及び範囲を逸脱することなく実現される。本明細書に記述された特定のシステムについてのいかなる限定も意図されておらず、示唆されていないことに留意されるべきである。勿論、添付の特許請求の範囲の範囲に包含される全てのそのような改変例が添付の特許請求の範囲によりカバーされることが意図されている。
図1は、本発明に従うデュープレクスフィルターの拡大斜視図である。 図2は、図1のフィルターの頂部表面の拡大図である。 図3は、デュープレクスフィルターの多の実施形態の拡大斜視図である。 図4は、図3のフィルターの頂部表面の拡大図である。 図5は、図1のデュープレクスフィルターの伝送通過帯域についての周波数に対する挿入損失のグラフである。 図6は、図1のデュープレクスフィルターの受信通過帯域についての周波数に対する挿入損失のグラフである。

Claims (4)

  1. 第1の端部、第2の端部、頂部表面、底部表面を有し、それぞれが前記頂部表面の開口から前記底部表面の開口の間に延在する複数のスルーホールを規定する誘電体材料のコアと、
    前記コア上の複数の金属化された領域とを備える通信信号フィルターであって、
    前記複数の金属化された領域は、
    受信器結合領域と、
    前記第1の端部と前記第2の端部との間の前記コアの長さに沿って前記受信器結合領域から離間された伝送器結合領域と、
    前記受信器結合領域と前記伝送器結合領域の間に位置する第1のアンテナ結合領域と、
    前記受信器結合領域と前記伝送器結合領域の間に位置する第2のアンテナ結合領域と、
    前記フィルタの前記コアの前記頂部表面に延びる比較的広範な金属化された領域とを含み、
    前記複数のスルーホールの少なくとも一つが前記第1、第2のアンテナ結合領域の間に位置してトラップ共振器を規定し、
    デカップラーが前記第1、第2のアンテナ結合領域の間に配置され、
    前記トラップ共振器が前記デカップラーと前記第1のアンテナ結合領域の間、又は、前記デカップラーと前記第2のアンテナ結合領域の間に位置し、
    前記デカップラーは前記複数のスルーホールの他の一のスルーホールにより規定され、
    前記デカップラーを規定する前記他の一のスルーホールが、前記頂部表面及び前記底部表面の双方において前記比較的広範な金属化された領域に導電的に接続される金属化された側壁を有することを特徴とする通信信号フィルター。
  2. 前記複数のスルーホールの少なくとも一つが前記ブロックの前記第2の端部と前記受信器結合領域の間に配置されてトラップ共振器を規定することを特徴とする請求項に記載のフィルター。
  3. 4つのトラップ共振器を有することを特徴とする請求項に記載のフィルター。
  4. 通信フィルターであって、
    前記フィルターを貫通して対向する頂部表面と底部表面の間に延在する金属化された第1の組のスルーホールと金属化されたパターンを有し、第1、第2の端部と中央部分とを有する単一ブロックに形成された複数の同軸の共振器を含み、
    前記中央部分の第1、第2のアンテナ結合金属化領域と、
    前記第1、第2のアンテナ結合領域の間に位置し、前記フィルターの前記頂部表面と前記底部表面の間に延在する第2の金属化されたスルーホールにより形成されるデカップラーと、
    前記中央部分の前記第1、第2のアンテナ結合領域の間に位置し、前記フィルターの前記頂部表面と前記底部表面の間に延在するそれぞれ第3及び第4の金属化されたスルーホールにより形成される第1、第2のトラップ共振器とを有し、
    前記第1、第2のトラップ共振器が前記デカップラーの両側に位置し、前記第1、第2のアンテナ結合金属化領域が前記第1、第2のトラップ共振器の両側に位置することを特徴とする通信フィルター。
JP2006509729A 2003-04-07 2004-04-07 低プロファイルセラミックrfフィルター Expired - Fee Related JP4365858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US46097003P 2003-04-07 2003-04-07
PCT/US2004/010526 WO2004093239A1 (en) 2003-04-07 2004-04-07 Low profile ceramic rf filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006522572A JP2006522572A (ja) 2006-09-28
JP4365858B2 true JP4365858B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=33299745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006509729A Expired - Fee Related JP4365858B2 (ja) 2003-04-07 2004-04-07 低プロファイルセラミックrfフィルター

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7321278B2 (ja)
EP (1) EP1611635A1 (ja)
JP (1) JP4365858B2 (ja)
KR (1) KR101157815B1 (ja)
CN (1) CN1768445B (ja)
CA (1) CA2520100A1 (ja)
WO (1) WO2004093239A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005092955A1 (en) * 2004-03-29 2005-10-06 Nippon Shokubai Co., Ltd. Particulate water absorbing agent with irregularly pulverized shape
US7545240B2 (en) 2005-05-24 2009-06-09 Cts Corporation Filter with multiple shunt zeros
EP2144326A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-13 Nokia Siemens Networks OY Filter for electronic signals and method for manufacturing it
KR101010917B1 (ko) * 2008-07-17 2011-01-26 서강대학교산학협력단 감쇄 특성을 향상시킨 일체형 유전체 필터 및 이를 이용한통신 중계 장치
KR101007935B1 (ko) * 2009-03-16 2011-01-14 서강대학교산학협력단 멀티 밴드 처리가 가능한 일체형 유전체 멀티플렉서
US8333005B2 (en) * 2009-08-10 2012-12-18 James Thomas LaGrotta Method of constructing a tunable RF filter
CN101714683B (zh) * 2009-11-26 2013-11-27 苏州艾福电子通讯有限公司 一种具有陷波图形的介质滤波器和双工器
JP5703917B2 (ja) * 2011-04-08 2015-04-22 宇部興産株式会社 誘電体共振部品
WO2016205307A1 (en) 2015-06-17 2016-12-22 Cts Corporation Multi-band rf monoblock filter
DE112017004774T5 (de) * 2016-09-23 2019-06-13 Cts Corporation Keramischer hf-filter mit einer struktur zum blockieren von hf-signalkopplung
TWI649193B (zh) 2017-12-07 2019-02-01 財團法人工業技術研究院 陶瓷元件及其製造方法
CN110011012A (zh) * 2019-05-22 2019-07-12 江苏贝孚德通讯科技股份有限公司 一种介质滤波器
US11437691B2 (en) 2019-06-26 2022-09-06 Cts Corporation Dielectric waveguide filter with trap resonator
CN115189109A (zh) * 2022-06-22 2022-10-14 厦门松元电子股份有限公司 结构混合型陶瓷介质带通滤波器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5109536A (en) 1989-10-27 1992-04-28 Motorola, Inc. Single-block filter for antenna duplexing and antenna-summed diversity
US5929721A (en) * 1996-08-06 1999-07-27 Motorola Inc. Ceramic filter with integrated harmonic response suppression using orthogonally oriented low-pass filter
JP3473489B2 (ja) 1998-05-21 2003-12-02 株式会社村田製作所 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ及び通信機装置
JP3498649B2 (ja) * 1998-11-13 2004-02-16 株式会社村田製作所 誘電体フィルタ、デュプレクサおよび通信装置
US6614330B1 (en) * 1999-08-06 2003-09-02 Ube Electronics Ltd. High performance dielectric ceramic filter
JP3788368B2 (ja) 2001-04-10 2006-06-21 株式会社村田製作所 誘電体デュプレクサおよび通信装置
JP2003060408A (ja) * 2001-06-05 2003-02-28 Murata Mfg Co Ltd フィルタ部品および通信機装置
US6809612B2 (en) * 2002-04-30 2004-10-26 Cts Corporation Dielectric block signal filters with cost-effective conductive coatings
JP2004023188A (ja) 2002-06-12 2004-01-22 Sanyo Electric Co Ltd 誘電体デュプレクサー

Also Published As

Publication number Publication date
KR101157815B1 (ko) 2012-06-22
EP1611635A1 (en) 2006-01-04
WO2004093239A1 (en) 2004-10-28
JP2006522572A (ja) 2006-09-28
US7321278B2 (en) 2008-01-22
CN1768445A (zh) 2006-05-03
CA2520100A1 (en) 2004-10-28
KR20050122242A (ko) 2005-12-28
CN1768445B (zh) 2010-12-22
US20060192634A1 (en) 2006-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8261714B2 (en) RF monoblock filter with outwardly extending wall to define a cavity surrounding a top surface of the filter
JP4365858B2 (ja) 低プロファイルセラミックrfフィルター
US8294532B2 (en) Duplex filter comprised of dielectric cores having at least one wall extending above a top surface thereof for isolating through hole resonators
US7541893B2 (en) Ceramic RF filter and duplexer having improved third harmonic response
US8060156B2 (en) Filter having impedance matching circuits
KR20030043706A (ko) 분파기 및 이것을 이용한 전자 장치
WO2014039637A1 (en) Rf monoblock filter with recessed top pattern and cavity providing improved attenuation
KR20180047460A (ko) 일체형 유전체 세라믹 도파관 듀플렉서
US20130038404A1 (en) Duplex Filter with Recessed Top Pattern and Cavity
US6879222B2 (en) Reduced length metallized ceramic duplexer
JP3960608B2 (ja) 改良された第3高調波レスポンスを有するセラミックrfフィルター
JP4148423B2 (ja) 誘電体装置
US7075388B2 (en) Ceramic RF triplexer
US20040174236A1 (en) Ceramic RF filter having improved third harmonic response
CN111525219A (zh) 可调带阻滤波器
JP2003060409A (ja) ブルートゥース用rfモジュール
JP2006253836A (ja) 誘電体フィルタならびにそれを用いたアンテナ共用器および通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees