JP4351921B2 - NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PRESENTATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM - Google Patents
NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PRESENTATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM Download PDFInfo
- Publication number
- JP4351921B2 JP4351921B2 JP2004016777A JP2004016777A JP4351921B2 JP 4351921 B2 JP4351921 B2 JP 4351921B2 JP 2004016777 A JP2004016777 A JP 2004016777A JP 2004016777 A JP2004016777 A JP 2004016777A JP 4351921 B2 JP4351921 B2 JP 4351921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- icon
- information
- display unit
- displayed
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明は、ナビゲーション装置、情報呈示方法、およびナビゲーション用プログラムに関する。 The present invention relates to a navigation device, an information presentation method, and a navigation program.
ナビゲーション装置は、GPS(Global Positioning Systems)衛星から送信される信号を受信して自車の現在位置を検出するとともに、各種センサにより検出される自車に関する情報およびナビゲーション装置の記録装置に記録されている地図情報に基づいて、自車の現在位置と地図データの道路形状とをマッチングさせ、表示部に表示された地図上に自車の現在位置を表示する。 The navigation device receives a signal transmitted from a GPS (Global Positioning Systems) satellite to detect the current position of the vehicle, and records information on the vehicle detected by various sensors and a recording device of the navigation device. Based on the map information, the current position of the own vehicle is matched with the road shape of the map data, and the current position of the own vehicle is displayed on the map displayed on the display unit.
このようなナビゲーション装置においては、自車位置の修正、GPS受信状況の確認、目的地の設定、縮尺変更、地図表示方位変更などの設定を行う必要がある。しかしながら、従来のナビゲーション装置においては、これらの各機能を設定するには、ナビゲーション画面を設定用の画面に切り換える必要があり、ユーザの操作が煩雑であった。 In such a navigation device, it is necessary to perform settings such as correction of the vehicle position, confirmation of GPS reception status, destination setting, scale change, and map display orientation change. However, in the conventional navigation apparatus, in order to set each of these functions, it is necessary to switch the navigation screen to a setting screen, and the user's operation is complicated.
そこで、そこで、そのような課題を解決するために、特許文献1に示すような技術が提案されている。この技術では、ナビゲーション機能に対応する項目を表示部にアイコンとして重畳表示することで、前述の不具合を解消している。
Therefore, in order to solve such a problem, a technique as shown in
ところで、近年のナビゲーション装置は、本来のナビゲーションに関する機能の他、例えば、オーディオ再生機能などを含む多くの機能を有するが、表示部は設置スペースの関係から依然として小型であり、それらの機能に関する情報を表示部に重畳表示すると、特許文献1に示す技術では、地図情報やそれらの機能に関する情報の視認性が低下してしまうという問題点がある。また、視認性の低下に伴い操作性も低下するという問題点がある。
By the way, recent navigation devices have many functions including, for example, an audio playback function in addition to the functions related to the original navigation, but the display unit is still small due to the installation space, and information on these functions is displayed. When displayed superimposed on the display unit, the technique disclosed in
本発明は、上記の事情に基づきなされたもので、その目的とするところは、視認性および操作性が高いナビゲーション装置、情報呈示方法、およびナビゲーション用プログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made based on the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a navigation device, an information presentation method, and a navigation program with high visibility and operability.
上述の目的を達成するため、本発明は、表示部を有するナビゲーション装置において、表示部の4隅のいずれかの近傍にアイコンを表示すると共に、アイコンから表示部の横方向の縁に沿って伸張した第1の枠と、アイコンから表示部の縦方向の縁に沿って伸張した第2の枠とを表示するアイコン表示手段と、アイコンが操作されたことを検出する検出手段と、検出手段によって検出された操作回数に応じた所定の情報を第1および第2の枠の内部に表示する情報表示手段と、を有している。 To achieve the above object, according to the present invention, in a navigation device having a display unit, an icon is displayed near any one of the four corners of the display unit, and the icon extends from the icon along the horizontal edge of the display unit. An icon display means for displaying the first frame and a second frame extended from the icon along the vertical edge of the display unit, a detection means for detecting that the icon has been operated, and a detection means. And information display means for displaying predetermined information corresponding to the detected number of operations inside the first and second frames .
また、他の発明は、上述の各発明に加えて、情報表示手段は、検出手段によって検出された操作回数が1ずつ増加するごとに、所定の情報を順番に切り換えて第1および第2の枠の内部に表示し、所定の数の情報を繰り返し表示するようにしている。 According to another invention, in addition to the above-described inventions, the information display means switches the predetermined information in order every time the number of operations detected by the detection means increases by one, and the first and second information The information is displayed inside the frame, and a predetermined number of information is repeatedly displayed.
また、他の発明は、上述の発明に加えて、アイコン表示手段は、情報表示手段によって表示された情報に関する文字情報または図形情報をアイコンの内部に表示し、検出手段によって操作が検出されるごとに、アイコンを所定の角度だけ回転させ、アイコンの内部に表示された文字情報または図形情報のうち、情報表示手段によって表示されている情報に対応する文字情報または図形情報を判読可能な状態とするようにしている。 In another invention, in addition to the above-described invention, the icon display means displays character information or graphic information related to the information displayed by the information display means inside the icon, and each time an operation is detected by the detection means. In addition, the icon is rotated by a predetermined angle, and the character information or graphic information corresponding to the information displayed by the information display means among the character information or graphic information displayed inside the icon is made readable. I am doing so.
また、他の発明は、上述の各発明に加えて、情報表示手段は、検出手段によって検出された操作回数に応じた2種類の互いに異なる所定の第1および第2の情報を第1および第2の枠の内部に表示し、アイコン表示手段は、アイコンを2分割した第1領域と第2領域について、第1の情報に関する文字情報または図形情報を第1領域に表示し、第2の情報に関する文字情報または図形情報を上下反転させて第2領域に表示し、検出手段によって操作が検出されるごとにアイコンを180度だけ回転させるようにしている。 According to another invention, in addition to the above-described inventions, the information display means outputs first and second predetermined first and second information different from each other according to the number of operations detected by the detection means . The icon display means displays, in the first area, character information or graphic information related to the first information for the first area and the second area in which the icon is divided into two, and the second information is displayed. The character information or graphic information relating to the character is displayed upside down and displayed in the second area, and the icon is rotated by 180 degrees each time an operation is detected by the detecting means.
また、本発明は、表示部を有するナビゲーション装置での情報呈示方法において、表示部の4隅のいずれかの近傍にアイコンを表示すると共に、アイコンから表示部の横方向の縁に沿って伸張した第1の枠と、アイコンから表示部の縦方向の縁に沿って伸張した第2の枠とを表示するアイコン表示ステップと、アイコンが操作されたことを検出する検出ステップと、検出ステップによって検出された操作回数に応じた所定の情報を第1および第2の枠の内部に表示する情報表示ステップと、を有するようにしている。 Further, the present invention provides an information presentation method in a navigation device having a display unit, displaying an icon near any one of the four corners of the display unit, and extending from the icon along the horizontal edge of the display unit. An icon display step for displaying a first frame and a second frame extended from the icon along the vertical edge of the display unit, a detection step for detecting that the icon has been operated, and a detection step An information display step of displaying predetermined information corresponding to the number of operations performed inside the first and second frames .
また、本発明は、表示部を有するナビゲーション装置において実行されるコンピュータ読み取り可能なナビゲーション用プログラムにおいて、コンピュータを、表示部の4隅のいずれかの近傍にアイコンを表示すると共に、アイコンから表示部の横方向の縁に沿って伸張した第1の枠と、アイコンから表示部の縦方向の縁に沿って伸張した第2の枠とを表示するアイコン表示手段、アイコンが操作されたことを検出する検出手段、検出手段によって検出された操作回数に応じた所定の情報を第1および第2の枠の内部に表示する情報表示手段、として機能させるようにしている。 Further, the present invention provides a computer-readable navigation program executed in a navigation device having a display unit. The computer displays an icon in the vicinity of any of the four corners of the display unit, and from the icon to the display unit. Icon display means for displaying a first frame extended along the edge in the horizontal direction and a second frame extended from the icon along the vertical edge of the display unit, detecting that the icon has been operated The detection means and information display means for displaying predetermined information corresponding to the number of operations detected by the detection means inside the first and second frames are made to function.
本発明は、視認性および操作性が高いナビゲーション装置、情報呈示方法、およびナビゲーション用プログラムを提供することができる。 The present invention can provide a navigation device, an information presentation method, and a navigation program with high visibility and operability.
以下、本発明の一実施の形態について図に基づいて説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施の形態に係るナビゲーション装置の構成例を示すブロック図である。この図に示すように、本発明の実施の形態に係るナビゲーション装置10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、HDD(Hard Disk Drive)14、ビデオ回路15、I/F(Interface)16、バス17、LCD(Liquid Crystal Display)18、入力装置19、センサ20、GPS装置21、および音声出力装置22を有している。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a navigation device according to an embodiment of the present invention. As shown in this figure, a
ここで、アイコン表示手段の一部であり、情報表示手段の一部であるCPU11は、HDD14に格納されているプログラムに応じて、各種演算処理を実行するとともに、装置の各部を制御する中央処理装置である。
Here, the CPU 11, which is a part of the icon display unit and is a part of the information display unit, executes various arithmetic processes according to a program stored in the
ROM12は、CPU11が実行するプログラムを格納した半導体記憶装置である。RAM13は、CPU11が実行するプログラムを一時的に記憶する半導体記憶装置である。
The
HDD14は、CPU11が実行するプログラムを格納するとともに、地図情報を格納している。アイコン表示手段の一部であり、情報表示手段の一部であるビデオ回路15は、CPU11から供給された描画コマンドに応じた描画処理を実行するとともに、描画処理の結果として得られた画像を映像信号に変換してLCD18へ出力する。
The
I/F16は、入力装置19、センサ20、およびGPS装置21からの出力される信号の表現形式を変換して入力するとともに、音声出力装置に対して出力する信号の表現形式を変換する。バス17は、CPU11、ROM12、RAM13、HDD14、ビデオ回路15、およびI/F16を相互に接続し、これらの間で情報の授受を可能とするための信号線群である。
The I /
LCD18は、ビデオ回路15から出力される映像信号を表示するための表示装置である。図2は、LCD18の詳細を説明するための図である。この図に示すように、LCD18は、中央に表示部18aが配置されており、その周辺には入力装置19としてのハードウエアボタン19b〜19gが配置されている。また、表示部18aには表示装置19としてのタッチパネル19aが重畳するように配置されているので、表示部18aに表示されている画像情報等を参照してタッチパネル19aを操作することにより、所望の情報を入力することができる。
The
この例では、表示部18aには、車両の現在地の周辺地図が表示されている。ハードウエアボタン19bは、例えば、音声出力装置22から出力される音声の音量を調整する場合に操作されるボタンである。ハードウエアボタン19cは、例えば、CD(Compact Disk(登録商標))の再生を開始する場合に操作されるボタンである。ハードウエアボタン19dは、ポイントメニューを表示する場合に操作されるボタンである。ハードウエアボタン19eは、表示部18aの表示される情報を、ナビゲーションおよびTV(テレビジョン映像)のいずれかから選択する場合に操作されるボタンである。ハードウエアボタン19fは、CD、DVD(Digital Versatile Disk)の再生を停止する場合に操作される。ハードウエアボタン19gは、DVDの再生を開始する場合に操作されるボタンである。
In this example, a map around the current location of the vehicle is displayed on the
図1に戻って、検出手段である入力装置19は、前述したように、LCD18の表示部に重畳するように配置されたタッチパネル19aおよびハードウエアボタン19b〜19gを有しており、操作者の操作に応じた情報を生成して出力する。
Returning to FIG. 1, as described above, the
センサ20は、車両の速度を示す車速センサ、車両の各制御軸の角速度を示す角速度センサ、およびサイドブレーキの操作状態を示すサイドブレーキセンサを有している。
The
GPS装置21は、複数のGPS人工衛星から発信される情報を利用して、車両の現在位置(緯度・経度・高度)を得る装置である。音声出力装置22は、CPU11から供給されたデータをD/A(Digital to Analog)変換し、音声として出力する。
The
つぎに、本発明の実施の形態に係るナビゲーション装置の動作について説明する。なお、以下の動作は、CPU11がナビゲーション用プログラムを実行することにより実現される。 Next, the operation of the navigation device according to the embodiment of the present invention will be described. The following operation is realized by the CPU 11 executing the navigation program.
図3は、ナビゲーション装置に電源が投入された直後のLCD18の表示例を示す図である。なお、この図では、図面を見やすくするために、地図情報を表示しない状態を示しているが、実際には地図情報にアイコンが重畳して表示されている。
FIG. 3 is a diagram showing a display example on the
図3において、アイコン30は、方位磁針を模したアイコンであり、地図上における南北方向を指示する。アイコン31は、現在の時刻を示すアイコンである。アイコン32は、VICS情報を受信した時刻を示している。アイコン33は、テレビジョンの受信チャンネルを示すアイコンである。アイコン34は、説明文を表示する際に操作されるアイコンである。アイコン35は、目的地まで到達するまでに必要な料金(高速道路の通行料金等)を示すアイコンである。アイコン36は、ゴール(目的地)までの距離と、到着予定時刻を示すアイコンである。アイコン37は、表示部18aの運転席寄りの下側隅に配置され、トグルボタンであり、このボタンが操作されると、ナビゲーション装置の設定またはオーディオの設定を行うことができる。なお、この例では、アイコン37は、表示部18aの運転席寄りの下側隅に配置され、六角形の形状を有しており、その内部には、シャッターが閉まったような状態が表されている。
In FIG. 3, an
つぎに、アイコン37が操作された場合の動作について説明する。この実施の形態では、アイコン37の表示部分におけるタッチパネル19aが押圧されることで、アイコン37が操作される。
Next, an operation when the
アイコン37が1回操作されると、CPU11は、タッチパネル19aの出力を参照し、アイコン37が操作されたことを検出し、HDD14から所定の情報を読み出し、ビデオ回路15に供給する。その結果、図3のアイコン37の内部に表示されているシャッターを模した図形が回転しつつ開いて、図4のようなアイコン37aが表示される。
When the
図4の表示例では、六角形のアイコン37aの上半分(第1領域)にはオーディオを示す音符が表示されている。また、下半分(第2領域)にはナビゲーションを示す文字列「NAV」が上下反対に表示されている。また、上半分の音符については、アクティブの状態であることを示すために強調表示されている(例えば、色を変えて表示されている。なお、この例では、ハッチングが施されている)。
In the display example of FIG. 4, musical notes indicating audio are displayed in the upper half (first region) of the
つぎに、CPU11は、オーディオ用のメニューを表示するための情報をHDD14から取得し、ビデオ回路15に供給する。その結果、LCD18には、図5に示すような情報が表示される。
Next, the CPU 11 acquires information for displaying an audio menu from the
図5に示す表示例では、右下隅のアイコン37aから表示部18aの縁に沿って上方向に第1の枠38が表示され、左方向に第2の枠39が表示されている。枠38,39にはオーディオ再生に関する情報が表示されている。また、枠38には、表示窓38aと表示窓38bが表示されている。表示窓38aには、再生する対象が表示される。この例ではMP3(MPEG-1 audio layer 3)ファイルが再生の対象として表示されている。表示窓38bには現在再生中のトラックの番号が表示される。この例では、20トラックのうち、第3番目のトラックが再生中であることが示されている。
In the display example shown in FIG. 5, the
枠39には、ボタン39a〜39dおよび表示窓39eが表示されている。ここで、ボタン39aは、再生を停止する場合に操作される。ボタン39bは、再生を開始する場合に操作される。ボタン39cは、早送りをする場合に操作される。ボタン39dは、巻き戻しをする場合に操作される。表示窓39eには、現在再生中の楽曲のタイトルが表示される。
In the
このような画面において、運転者は、所望のボタンを操作することにより、目的の楽曲を再生することが可能になる。なお、ナビゲーションの設定を行う場合には、ボタン操作を行わずに、つぎに説明するようにアイコン37aを再度操作する。
In such a screen, the driver can play a desired music piece by operating a desired button. In the case of setting the navigation, the
図5に示す状態において、アイコン37aの表示部分のタッチパネル19aが再度押圧されて、アイコン37aが再度操作されると、CPU11は、タッチパネル19aの出力を参照し、アイコン37aが操作されたことを検出する。アイコン37aが操作されたことを検出すると、CPU11は、表示上、アイコン37aを180度回転させる処理を実行する。すなわち、HDD14から所定の情報を読み出し、ビデオ回路15に供給する。その結果、LCD18には図6に示すような情報が表示される。
In the state shown in FIG. 5, when the
図6の表示例では、アイコン37aは、180度回転したアイコン37bに置換されている。アイコン37bの形状は、アイコン37aと同様の六角形であるが、文字「NAV」が上半分に表示されており、アイコン37aのように上下反転していないので判読可能となっている。また、アイコン37bの上半分は現在アクティブであるため強調表示されている(この例では、ハッチングが施されている)。アイコン37bの下半分には、音符が逆さまに表示されている。
In the display example of FIG. 6, the
つぎに、CPU11は、ナビゲーション装置用のメニューを表示するための情報をHDD14から読み出し、ビデオ回路15に供給する。その結果、LCD18には、図7に示すような情報が表示される。
Next, the CPU 11 reads information for displaying a menu for the navigation device from the
図7に示す表示例では、右下隅のアイコン37bの上方向には表示部18aの縁に沿って枠40が表示され、また、アイコン37bの左方向には表示部18aの縁に沿って枠41が表示されている。枠40,41には、ナビゲーション機能の各種設定に関する情報が表示されている。枠40の内部にはボタン40a,40bおよびインジケータ40cが表示されている。ここで、ボタン40aは、音声出力装置22から出力されるナビゲーション音声の音量を上げる場合に操作され、ボタン40bは音量を下げる場合に操作される。インジケータ40cは、音量レベルを表示する。
In the display example shown in FIG. 7, a
枠41の内部にはボタン41a〜41dおよび表示窓41eが表示されている。ここで、ボタン41aは、メニューのショートカットを表示する場合に操作される。ボタン41bは、予め登録されている運転者の自宅へ帰る場合操作される。ボタン41cは、ゴール(目的地)に関する情報を表示する場合に操作される。ボタン41dは、ルート検索を行った際に、経路上に発生している渋滞に関する情報を表示する場合に操作される。表示窓41eは、道路情報が表示される。この例では、「1.3km 打越3丁目交差点」が表示されており、1.3km先に打越3丁目交差点が存在することが示されている。
Inside the
このような画面を参照することにより、運転者は、交通情報等の種々の情報を得ることができるとともに、ナビゲーション装置の各種設定を行うことが可能になる。 By referring to such a screen, the driver can obtain various information such as traffic information and can perform various settings of the navigation device.
そして、図7に示す画面において、アイコン37bが再度操作された場合には、CPU11は、HDD14から所定の情報を読み出し、ビデオ回路15に供給する。その結果、LCD18には図3の情報が表示されることになる。すなわち、元の状態に復元する。
When the
以上に説明したように、本発明の実施の形態では、トグルボタンであるアイコン37が1回操作されると、図5に示すようにオーディオの操作メニューが表示され、また、2回操作されると、図7に示すようにナビゲーション用の操作メニューが表示され、3回操作されると図3の状態に復元する。その結果、通常の状態では、表示部18aの一部にアイコン37が表示されるのみであるので、地図情報の視認性を低下させることがない。また、同一のアイコン37の操作回数に応じて、異なるメニューが表示されるようにしたので、多くの領域を必要とすることなく、種々のメニューを表示することができる。
As described above, in the embodiment of the present invention, when the
また、以上の実施の形態では、アイコン37を表示部18aの右下に表示するようにしたので、右ハンドル車の場合の運転者はLCD18の端部を手探りで見つけ、そこから少し内側に手を移動することにより、アイコン37を簡単に見つけて操作することができる。なお、左ハンドル車の場合には、アイコン37を表示部18aの左下隅に表示し、枠38〜41を上方向と、右方向へ表示部18aの縁に沿って表示するようにすればよい。
In the above embodiment, since the
また、以上の実施の形態では、アイコン37の内部を2つに分割し、上部と下部のそれぞれに2つのメニューに対応する文字または図形を表示し、アクティブとなっているメニューに対応する文字または図形を判読可能となるようにしたので(この例では正常な向きとなるようにしたので)、どちらのメニューがアクティブになっているのかを簡易に知ることが可能になる。
Moreover, in the above embodiment, the inside of the
また、枠38〜41については、表示部18aの周辺(縁)部分に沿って表示するようにしたので、地図情報の視認性を低下させることなく、メニューを表示することが可能になる。つまり、以上の実施の形態では、枠38〜41の幅(すなわち、短手方向の長さ)は、アイコン37(37a,37b)の径以下とされており、枠38〜41が、アイコン37(37a,37b)から伸張して表示されても、地図情報の縁部分のみが隠されるだけであるので、視認性を維持することができる。
In addition, since the
なお、以上の実施の形態においては、枠38〜41に表示されるボタンについては、通常の表示形式としたが、例えば、図8に示すように、つぎに操作される可能性が高いボタンについては点滅表示するようにしてもよい。
In the above embodiment, the buttons displayed in the
図8の例は、音声の再生が停止状態である場合を示す表示例である。この場合には、つぎに操作されるボタンは、楽曲を再生するための「再生」ボタン39bである可能性が高いので、ボタン39bが所定の間隔で点滅する態様で表示されている。このような表示形態によれば、運転者が運転中に視野の周辺部分でLCD18を眺めている場合であっても、再生するためのボタン39bを確実に操作することが可能になる。
The example of FIG. 8 is a display example showing a case where the reproduction of sound is in a stopped state. In this case, since the button to be operated next is likely to be a “play” button 39b for playing a music piece, the button 39b is displayed in a flashing manner at a predetermined interval. According to such a display form, even when the driver is viewing the
また、図9に示すように、操作の頻度が高いボタンを点滅表示するようにしてもよい。すなわち、図9の例では、渋滞情報を表示するためのボタン41dの操作頻度が他のボタンに比較して高いので、ボタン41dが点滅表示されている。このような実施の形態によれば、前述の場合と同様に、運転者が運転中で、視野の周辺部分でLCD18を眺めている場合であっても、ボタン41dを確実に操作することが可能になる。
Further, as shown in FIG. 9, a button having a high operation frequency may be displayed in a blinking manner. That is, in the example of FIG. 9, since the operation frequency of the
なお、以上の実施の形態では、アイコン37,37a,37bは、六角形の形状としたが、これ以外の形状であってもよい。また、以上の実施の形態では、アイコン37には2つの機能(オーディオの設定機能とナビゲーションの設定機能)を持たせるようにしたが、これら以外の機能を持たせてもよいし、3つ以上の機能を持たせてもよい。機能の数がnである場合、アイコン37の内部は、n分割され、分割された各領域には、各機能をそれぞれ示す文字や図形が配される。さらにその場合には、アイコン37の1回の操作につき、360/n度ずつアイコン37が回転されて表示される。
In the above embodiment, the
また、以上の実施の形態では、アイコン37を表示部18aの右下隅に表示するようにしたが、これ以外の場所に表示することも可能である。なお、運転者はLCD18の右側に位置する場合が多いので、アイコン37は右下または右上に配置することが望ましい。
In the above embodiment, the
なお、上述の実施の形態は、本発明の好適な例であるが、本発明は、これらに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の変形、変更が可能である。 The above-described embodiment is a preferred example of the present invention, but the present invention is not limited to these, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the present invention. is there.
例えば、以上の実施の形態では、ナビゲーション装置を車両に取り付ける場合を例に挙げて説明を行ったが、車両のみならず、船舶、航空機等に取り付けることも可能であることはいうまでもない。 For example, in the above embodiment, the case where the navigation device is attached to the vehicle has been described as an example. However, it is needless to say that the navigation device can be attached not only to the vehicle but also to a ship, an aircraft, and the like.
また、以上の実施の形態では、入力装置19としてはタッチパネルを例に挙げて説明したが、タッチパネルではなく、リモートコントローラを利用することも可能である。
In the above embodiment, a touch panel has been described as an example of the
また、以上の実施の形態では、初期状態においても図3に示すように、アイコン37を表示させているが、初期状態ではアイコン37を消しておき、表示部18aのタッチパネルが押圧されると、アイコン37等が表示されるようにしてもよい。あるいは、初期状態では、アイコン37を半透明とし、アイコン37を視認可能とし、背後の地図情報も視認できるようにしてもよい。
In the above embodiment, the
なお、上記の処理機能は、例えば、図1に示すコンピュータによって実現される。その場合、ナビゲーション装置が有すべき機能の処理内容を記述したプログラムが提供される。そのプログラムをコンピュータで実行することにより、処理機能がコンピュータ上で実現される。処理内容を記述したプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録しておくことができる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体としては、磁気記録装置、光ディスク、光磁気記録媒体、半導体メモリなどがある。磁気記録装置には、ハードディスク装置(HDD)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープなどがある。光ディスクには、DVD(Digital Versatile Disk)、DVD−RAM(Random Access Memory)、CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)、CD−R(Recordable)/RW(ReWritable)などがある。光磁気記録媒体には、MO(Magneto-Optical disk)などがある。 The above processing functions are realized by, for example, a computer shown in FIG. In that case, a program describing the processing contents of the functions that the navigation apparatus should have is provided. By executing the program on the computer, the processing function is realized on the computer. The program describing the processing contents can be recorded on a computer-readable recording medium. Examples of the computer-readable recording medium include a magnetic recording device, an optical disk, a magneto-optical recording medium, and a semiconductor memory. Examples of the magnetic recording device include a hard disk device (HDD), a flexible disk (FD), and a magnetic tape. Examples of the optical disk include a DVD (Digital Versatile Disk), a DVD-RAM (Random Access Memory), a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory), and a CD-R (Recordable) / RW (ReWritable). Magneto-optical recording media include MO (Magneto-Optical disk).
プログラムを流通させる場合には、たとえば、そのプログラムが記録されたDVD、CD−ROMなどの可搬型記録媒体が販売される。また、プログラムをサーバコンピュータの記憶装置に格納しておき、ネットワークを介して、サーバコンピュータから他のコンピュータにそのプログラムを転送することもできる。 When distributing the program, for example, portable recording media such as a DVD and a CD-ROM in which the program is recorded are sold. It is also possible to store the program in a storage device of a server computer and transfer the program from the server computer to another computer via a network.
プログラムを実行するコンピュータは、たとえば、可搬型記録媒体に記録されたプログラムもしくはサーバコンピュータから転送されたプログラムを、自己の記憶装置に格納する。そして、コンピュータは、自己の記憶装置からプログラムを読み取り、プログラムに従った処理を実行する。なお、コンピュータは、可搬型記録媒体から直接プログラムを読み取り、そのプログラムに従った処理を実行することもできる。また、コンピュータは、サーバコンピュータからプログラムが転送される毎に、逐次、受け取ったプログラムに従った処理を実行することもできる。 The computer that executes the program stores, for example, the program recorded on the portable recording medium or the program transferred from the server computer in its own storage device. Then, the computer reads the program from its own storage device and executes processing according to the program. The computer can also read the program directly from the portable recording medium and execute processing according to the program. In addition, each time the program is transferred from the server computer, the computer can sequentially execute processing according to the received program.
本発明は、表示部を有するナビゲーション装置に利用することができる。 The present invention can be used for a navigation device having a display unit.
10 ナビゲーション装置
11 CPU(アイコン表示手段の一部、情報表示手段の一部)
15 ビデオ回路(アイコン表示手段の一部、情報表示手段の一部)
19 入力装置(検出手段)
10 navigation device 11 CPU (part of icon display means, part of information display means)
15 Video circuit (part of icon display means, part of information display means)
19 Input device (detection means)
Claims (6)
上記表示部の4隅のいずれかの近傍にアイコンを表示すると共に、上記アイコンから上記表示部の横方向の縁に沿って伸張した第1の枠と、上記アイコンから上記表示部の縦方向の縁に沿って伸張した第2の枠とを表示するアイコン表示手段と、
上記アイコンが操作されたことを検出する検出手段と、
上記検出手段によって検出された操作回数に応じた所定の情報を上記第1および第2の枠の内部に表示する情報表示手段と、
を有することを特徴とするナビゲーション装置。 In a navigation device having a display unit,
An icon is displayed near any one of the four corners of the display unit, a first frame extending from the icon along the horizontal edge of the display unit, and a vertical frame of the display unit from the icon. Icon display means for displaying a second frame extending along the edge ;
Detection means for detecting that the icon has been operated;
Information display means for displaying predetermined information corresponding to the number of operations detected by the detection means inside the first and second frames ;
A navigation device comprising:
前記アイコン表示手段は、前記アイコンを2分割した第1領域と第2領域について、上記第1の情報に関する文字情報または図形情報を上記第1領域に表示し、上記第2の情報に関する文字情報または図形情報を上下反転させて上記第2領域に表示し、前記検出手段によって操作が検出されるごとに前記アイコンを180度だけ回転させること、
を特徴とする請求項3記載のナビゲーション装置。 The information display means displays two different types of predetermined first and second information according to the number of operations detected by the detection means inside the first and second frames,
The icon display means displays, in the first area, character information or graphic information related to the first information for the first area and the second area obtained by dividing the icon into two parts, and character information related to the second information or Displaying the graphic information upside down in the second region, and rotating the icon by 180 degrees each time an operation is detected by the detection means;
The navigation device according to claim 3.
上記表示部の4隅のいずれかの近傍にアイコンを表示すると共に、上記アイコンから上記表示部の横方向の縁に沿って伸張した第1の枠と、上記アイコンから上記表示部の縦方向の縁に沿って伸張した第2の枠とを表示するアイコン表示ステップと、An icon is displayed near any one of the four corners of the display unit, a first frame extending from the icon along the horizontal edge of the display unit, and a vertical frame of the display unit from the icon. An icon display step for displaying a second frame extending along the edge;
上記アイコンが操作されたことを検出する検出ステップと、A detecting step for detecting that the icon has been operated;
上記検出ステップによって検出された操作回数に応じた所定の情報を上記第1および第2の枠の内部に表示する情報表示ステップと、An information display step for displaying predetermined information corresponding to the number of operations detected in the detection step inside the first and second frames;
を有することを特徴とする情報呈示方法。An information presentation method characterized by comprising:
コンピュータを、Computer
上記表示部の4隅のいずれかの近傍にアイコンを表示すると共に、上記アイコンから上記表示部の横方向の縁に沿って伸張した第1の枠と、上記アイコンから上記表示部の縦方向の縁に沿って伸張した第2の枠とを表示するアイコン表示手段、An icon is displayed near any one of the four corners of the display unit, a first frame extending from the icon along the horizontal edge of the display unit, and a vertical frame of the display unit from the icon. Icon display means for displaying a second frame extending along the edge;
上記アイコンが操作されたことを検出する検出手段、Detecting means for detecting that the icon is operated;
上記検出手段によって検出された操作回数に応じた所定の情報を上記第1および第2の枠の内部に表示する情報表示手段、Information display means for displaying predetermined information corresponding to the number of operations detected by the detection means inside the first and second frames;
として機能させることを特徴とするコンピュータ読み取り可能なナビゲーション用プログラム。A computer-readable navigation program that functions as a computer program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004016777A JP4351921B2 (en) | 2004-01-26 | 2004-01-26 | NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PRESENTATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004016777A JP4351921B2 (en) | 2004-01-26 | 2004-01-26 | NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PRESENTATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005207972A JP2005207972A (en) | 2005-08-04 |
JP4351921B2 true JP4351921B2 (en) | 2009-10-28 |
Family
ID=34901821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004016777A Expired - Fee Related JP4351921B2 (en) | 2004-01-26 | 2004-01-26 | NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PRESENTATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4351921B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5176293B2 (en) * | 2006-06-29 | 2013-04-03 | ソニー株式会社 | Display device and method |
JP6263503B2 (en) * | 2015-08-24 | 2018-01-17 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | GAME PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING DEVICE |
-
2004
- 2004-01-26 JP JP2004016777A patent/JP4351921B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005207972A (en) | 2005-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5299995B2 (en) | Map display device | |
JP4111885B2 (en) | Map search and display method and apparatus | |
JP2009211663A (en) | Display controller and item display method | |
JP4351922B2 (en) | NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PRESENTATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM | |
JP2006001498A (en) | On-vehicle unit device and operation method by touch panel | |
JP2008002928A (en) | Navigation apparatus, navigation apparatus control method, and program | |
JP2006078357A (en) | Navigation system and navigation method | |
JP4351921B2 (en) | NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PRESENTATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM | |
JP4500634B2 (en) | Navigation device | |
JP2005208466A (en) | Navigation system, movement track display method, and program for navigation | |
JP4264010B2 (en) | NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PRESENTATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM | |
JP2009075118A (en) | Navigation system, function setting method therefor, and program for navigation | |
JP4230928B2 (en) | NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM | |
JP2005308661A (en) | Navigation system | |
JP4445759B2 (en) | NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PRESENTATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM | |
JP2005321268A (en) | Navigation system | |
JP2006103473A (en) | Information display device | |
JP5153460B2 (en) | Electronic information device and method for controlling electronic information device | |
JP2008082814A (en) | Navigation device and control method for navigation device | |
JP2006064654A (en) | Navigation apparatus and method | |
JP2007232390A (en) | Information apparatus, guide information providing method, and program | |
JP2008286755A (en) | Map image display device | |
JP4767263B2 (en) | Map data display device and display control method | |
JP2007121797A (en) | Map display device | |
JP2002148058A (en) | Navigation system, method of displaying map, and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090707 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090727 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4351921 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |