JP4351186B2 - 仕様書確認方法、仕様書確認プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、および仕様書確認装置 - Google Patents
仕様書確認方法、仕様書確認プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、および仕様書確認装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4351186B2 JP4351186B2 JP2005147247A JP2005147247A JP4351186B2 JP 4351186 B2 JP4351186 B2 JP 4351186B2 JP 2005147247 A JP2005147247 A JP 2005147247A JP 2005147247 A JP2005147247 A JP 2005147247A JP 4351186 B2 JP4351186 B2 JP 4351186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- use case
- condition
- precondition
- setting
- post
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/10—Requirements analysis; Specification techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/40—Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
- G06Q20/401—Transaction verification
- G06Q20/4012—Verifying personal identification numbers [PIN]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Finance (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
まず、この発明の実施の形態にかかる仕様書確認装置のハードウェア構成について説明する。図1は、この発明の実施の形態にかかる仕様書確認装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
つぎに、この発明の実施の形態にかかる仕様書確認装置の機能的構成について説明する。図2は、この発明の実施の形態にかかる仕様書確認装置の機能的構成を示すブロック図である。図2において、仕様書確認装置200は、仕様書情報201と、ユースケース抽出部202と、第1の設定部203と、操作抽出部204と、第2の設定部205と、判定部206と、出力部207と、から構成されている。
A.事前条件(UPRE)−>不変条件(UINV)until事後条件(UPOS)
C.事前条件(UPRE)−>代替パス−>事後条件(UPOS)
D.事前条件(UPRE)−>例外パス−>例外事後条件(UPOS)
つぎに、この発明の実施の形態にかかる仕様書確認装置の仕様書確認処理手順について説明する。図3および図4は、この発明の実施の形態にかかる仕様書確認装置の仕様書確認処理手順を示すフローチャートである。なお、図3のフローチャートは、上記条件Aを確認するためのフローチャートであり、図4のフローチャートは、上記条件B〜Dを確認するためのフローチャートである。
・UE1POS−1:キャッシュカードが返却される。
・UE1POS−2:ATMシステム500を待機状態にする。
・UE2POS−1:通帳が返却される。
・UE2POS−2:ATMシステム500を待機状態にする。
・UE3POS−1:お金が返却される。
・UE3POS−2:キャッシュカードが挿入された場合、当該キャッシュカードが返却される。
・UE3POS−1:通帳が挿入された場合、当該通帳が返却される。
・UE3POS−2:ATMシステム500を待機状態にする。
UPRE−>UINV until UPOS・・・(4)
UINV==TRUE・・・(7)
UINV==FALSE・・・(10)
前記抽出工程によって抽出されたユースケースに基づいて、前記仕様書情報の正当性に関する条件を設定する第1の設定工程と、
前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローの中から任意の操作を抽出する操作抽出工程と、
前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する条件を設定する第2の設定工程と、
前記第2の設定工程によって設定された操作に関する条件を用いて、前記第1の設定工程によって設定された条件が成立するか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程によって判定された判定結果を出力する出力工程と、
を含んだことを特徴とする仕様書確認方法。
前記ユースケースに関する事前条件と、前記ユースケースに関する事後条件と、前記事後条件が発生するまでの間に前記ユースケースに要求される不変条件とを設定し、
前記第2の設定工程は、
前記操作に関する事前条件と、前記操作に関する事後条件とを設定し、
前記判定工程は、
前記第1の設定工程によって設定された事前条件および事後条件を、前記第2の設定工程によって設定された事前条件および事後条件とした場合、前記不変条件が成立するか否かを判定することを特徴とする付記1に記載の仕様書確認方法。
前記設計対象の動作を示すパスと、当該パスの実行前における前記ユースケースに関する事前条件と、前記パスの実行後における前記ユースケースに関する事後条件とを設定し、
前記第2の設定工程は、
前記操作に関する事前条件と、前記操作に関する事後条件とを設定し、
前記判定工程は、
前記第2の設定工程によって設定された事前条件が前記第1の設定工程によって設定された事前条件に包含されるか否かを判定するとともに、前記第2の設定工程によって設定された事後条件が前記第1の設定工程によって設定された事後条件に包含されるか否かを判定することを特徴とする付記1に記載の仕様書確認方法。
前記抽出工程によって抽出されたユースケースに基づいて、前記仕様書情報の正当性に関する条件を設定させる第1の設定工程と、
前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローの中から任意の操作を抽出させる操作抽出工程と、
前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する条件を設定させる第2の設定工程と、
前記第2の設定工程によって設定された操作に関する条件を用いて、前記第1の設定工程によって設定された条件が成立するか否かを判定させる判定工程と、
前記判定工程によって判定された判定結果を出力させる出力工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする仕様書確認プログラム。
前記ユースケースに関する事前条件と、前記ユースケースに関する事後条件と、前記事後条件が発生するまでの間に前記ユースケースに要求される不変条件とを設定させ、
前記第2の設定工程は、
前記操作に関する事前条件と、前記操作に関する事後条件とを設定させ、
前記判定工程は、
前記第1の設定工程によって設定された事前条件および事後条件を、前記第2の設定工程によって設定された事前条件および事後条件とした場合、前記不変条件が成立するか否かを判定させることを特徴とする付記7に記載の仕様書確認プログラム。
前記設計対象の動作を示すパスと、当該パスの実行前における前記ユースケースに関する事前条件と、前記パスの実行後における前記ユースケースに関する事後条件とを設定させ、
前記第2の設定工程は、
前記操作に関する事前条件と、前記操作に関する事後条件とを設定させ、
前記判定工程は、
前記第2の設定工程によって設定された事前条件が前記第1の設定工程によって設定された事前条件に包含されるか否かを判定するとともに、前記第2の設定工程によって設定された事後条件が前記第1の設定工程によって設定された事後条件に包含されるか否かを判定させることを特徴とする付記7に記載の仕様書確認プログラム。
前記抽出手段によって抽出されたユースケースに基づいて、前記仕様書情報の正当性に関する条件を設定する第1の設定手段と、
前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローの中から任意の操作を抽出する操作抽出手段と、
前記操作抽出手段によって抽出された操作に関する条件を設定する第2の設定手段と、
前記第2の設定手段によって設定された操作に関する条件を用いて、前記第1の設定手段によって設定された条件が成立するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって判定された判定結果を出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする仕様書確認装置。
前記ユースケースに関する事前条件と、前記ユースケースに関する事後条件と、前記事後条件が発生するまでの間に前記ユースケースに要求される不変条件とを設定し、
前記第2の設定手段は、
前記操作に関する事前条件と、前記操作に関する事後条件とを設定し、
前記判定手段は、
前記第1の設定手段によって設定された事前条件および事後条件を、前記第2の設定手段によって設定された事前条件および事後条件とした場合、前記不変条件が成立するか否かを判定することを特徴とする付記11に記載の仕様書確認装置。
前記設計対象の動作を示すパスと、当該パスの実行前における前記ユースケースに関する事前条件と、前記パスの実行後における前記ユースケースに関する事後条件とを設定し、
前記第2の設定手段は、
前記操作に関する事前条件と、前記操作に関する事後条件とを設定し、
前記判定手段は、
前記第2の設定手段によって設定された事前条件が前記第1の設定手段によって設定された事前条件に包含されるか否かを判定するとともに、前記第2の設定手段によって設定された事後条件が前記第1の設定手段によって設定された事後条件に包含されるか否かを判定することを特徴とする付記11に記載の仕様書確認装置。
201 仕様書情報
202 ユースケース抽出部
203 第1の設定部
204 操作抽出部
205 第2の設定部
206 判定部
207 出力部
Claims (10)
- 設計対象の機能を示すユースケース図と前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローとを含む仕様書情報を記憶する記憶装置にアクセス可能なコンピュータが、
前記記憶装置に記憶された仕様書情報の中から任意のユースケースを抽出するユースケース抽出工程と、
前記ユースケース抽出工程によって抽出されたユースケースに定義された事前条件、事後条件および前記事後条件が発生するまでの間に前記ユースケースに要求される不変条件を、前記仕様書情報から抽出して、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースに定義された事後条件を満たすまでの間、前記ユースケースに定義された不変条件を満たす」という条件式を設定する第1の設定工程と、
前記仕様書情報に含まれている前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローのうち、前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローの中から、任意の操作を抽出する操作抽出工程と、
前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事前条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事前条件に設定するとともに、前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事後条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事後条件に設定する第2の設定工程と、
前記第1の設定工程によって設定された条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件および前記ユースケースに定義された事後条件を、前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事前条件および前記操作に関する第2の事後条件とした場合、前記ユースケースに定義された不変条件が成立するか否かにより、前記ユースケースの機能が、前記ユースケースに定義された事前条件と前記ユースケースに定義された事後条件との間で変化しているか否かという前記仕様書情報の正当性を判定して、前記記憶装置に記憶する判定工程と、
前記判定工程によって判定された判定結果を出力する出力工程と、
を実行することを特徴とする仕様書確認方法。 - 設計対象の機能を示すユースケース図と前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローとを含む仕様書情報を記憶する記憶装置にアクセス可能なコンピュータが、
前記記憶装置に記憶された仕様書情報の中から任意のユースケースを抽出するユースケース抽出工程と、
前記ユースケース抽出工程によって抽出されたユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローと、前記ユースケースの動作を示すパスの実行前での前記ユースケースに定義された事前条件と、前記ユースケースの動作を示すパスの実行後での前記ユースケースに定義された事後条件とを前記仕様書情報から抽出し、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースの動作を示すパスを実行すると、前記ユースケースに定義された事後条件を満たす」という条件式を設定する第1の設定工程と、
前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローの中から任意の操作を抽出する操作抽出工程と、
前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事前条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事前条件に設定するとともに、前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事後条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事後条件に設定する第2の設定工程と、
前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事前条件が前記第1の設定工程によって設定された前記条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件に包含されるか否か、および、前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事後条件が前記第1の設定工程によって設定された前記条件式内の前記ユースケースに定義された事後条件に包含されるか否かにより、前記ユースケースの動作を示すパスが、正しく実行されるか否かという前記仕様書情報の正当性を判定して、前記記憶装置に記憶する判定工程と、
前記判定工程によって判定された判定結果を出力する出力工程と、
を実行することを特徴とする仕様書確認方法。 - 設計対象の機能を示すユースケース図と前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローとを含む仕様書情報を記憶する記憶装置にアクセス可能なコンピュータが、
前記記憶装置に記憶された仕様書情報の中から任意のユースケースを抽出するユースケース抽出工程と、
前記ユースケース抽出工程によって抽出されたユースケースに定義された事前条件、事後条件および前記事後条件が発生するまでの間に前記ユースケースに要求される不変条件を、前記仕様書情報から抽出して、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースに定義された事後条件を満たすまでの間、前記ユースケースに定義された不変条件を満たす」という第1の条件式を設定するとともに、前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローと、前記ユースケースの動作を示すパスの実行前での前記ユースケースに定義された事前条件と、前記ユースケースの動作を示すパスの実行後での前記ユースケースに定義された事後条件とを前記仕様書情報から抽出し、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースの動作を示すパスを実行すると、前記ユースケースに定義された事後条件を満たす」という第2の条件式を設定する第1の設定工程と、
前記仕様書情報に含まれている前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローのうち、前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローの中から、任意の操作を抽出する操作抽出工程と、
前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事前条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事前条件に設定するとともに、前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事後条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事後条件に設定する第2の設定工程と、
前記第1の設定工程によって設定された前記第1の条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件および前記ユースケースに定義された事後条件を、前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事前条件および前記操作に関する第2の事後条件とした場合、前記ユースケースに定義された不変条件が成立するか否かにより、前記ユースケースの機能が、前記ユースケースに定義された事前条件と前記ユースケースに定義された事後条件との間で変化しているか否かという前記仕様書情報の正当性を判定して、前記記憶装置に記憶するとともに、前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事前条件が前記第1の設定工程によって設定された前記第2の条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件に包含されるか否か、および、前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事後条件が前記第1の設定工程によって設定された前記第2の条件式内の前記ユースケースに定義された事後条件に包含されるか否かにより、前記ユースケースの動作を示すパスが正しく実行されるか否かという前記仕様書情報の正当性を判定して、前記記憶装置に記憶する判定工程と、
前記判定工程によって判定された判定結果を出力する出力工程と、
を実行することを特徴とする仕様書確認方法。 - 設計対象の機能を示すユースケース図と前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローとを含む仕様書情報を記憶する記憶装置にアクセス可能なコンピュータに、
前記記憶装置に記憶された仕様書情報の中から任意のユースケースを抽出させるユースケース抽出工程と、
前記ユースケース抽出工程によって抽出されたユースケースに定義された事前条件、事後条件および前記事後条件が発生するまでの間に前記ユースケースに要求される不変条件を、前記仕様書情報から抽出して、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースに定義された事後条件を満たすまでの間、前記ユースケースに定義された不変条件を満たす」という条件式を設定させる第1の設定工程と、
前記仕様書情報に含まれている前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローのうち、前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローの中から、任意の操作を抽出させる操作抽出工程と、
前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事前条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事前条件に設定するとともに、前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事後条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事後条件に設定させる第2の設定工程と、
前記第1の設定工程によって設定された条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件および前記ユースケースに定義された事後条件を、前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事前条件および前記操作に関する第2の事後条件とした場合、前記ユースケースに定義された不変条件が成立するか否かにより、前記ユースケースの機能が、前記ユースケースに定義された事前条件と前記ユースケースに定義された事後条件との間で変化しているか否かという前記仕様書情報の正当性を判定させ、前記記憶装置に記憶させる判定工程と、
前記判定工程によって判定された判定結果を出力させる出力工程と、
を実行させることを特徴とする仕様書確認プログラム。 - 設計対象の機能を示すユースケース図と前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローとを含む仕様書情報を記憶する記憶装置にアクセス可能なコンピュータに、
前記記憶装置に記憶された仕様書情報の中から任意のユースケースを抽出させるユースケース抽出工程と、
前記ユースケース抽出工程によって抽出されたユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローと、前記ユースケースの動作を示すパスの実行前での前記ユースケースに定義された事前条件と、前記ユースケースの動作を示すパスの実行後での前記ユースケースに定義された事後条件とを前記仕様書情報から抽出し、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースの動作を示すパスを実行すると、前記ユースケースに定義された事後条件を満たす」という条件式を設定させる第1の設定工程と、
前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローの中から任意の操作を抽出させる操作抽出工程と、
前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事前条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事前条件に設定させるとともに、前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事後条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事後条件に設定させる第2の設定工程と、
前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事前条件が前記第1の設定工程によって設定された前記条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件に包含されるか否か、および、前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事後条件が前記第1の設定工程によって設定された前記条件式内の前記ユースケースに定義された事後条件に包含されるか否かにより、前記ユースケースの動作を示すパスが、正しく実行されるか否かという前記仕様書情報の正当性を判定させ、前記記憶装置に記憶させる判定工程と、
前記判定工程によって判定された判定結果を出力させる出力工程と、
を実行させることを特徴とする仕様書確認プログラム。 - 設計対象の機能を示すユースケース図と前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローとを含む仕様書情報を記憶する記憶装置にアクセス可能なコンピュータに、
前記記憶装置に記憶された仕様書情報の中から任意のユースケースを抽出させるユースケース抽出工程と、
前記ユースケース抽出工程によって抽出されたユースケースに定義された事前条件、事後条件および前記事後条件が発生するまでの間に前記ユースケースに要求される不変条件を、前記仕様書情報から抽出して、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースに定義された事後条件を満たすまでの間、前記ユースケースに定義された不変条件を満たす」という第1の条件式を設定させるとともに、前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローと、前記ユースケースの動作を示すパスの実行前での前記ユースケースに定義された事前条件と、前記ユースケースの動作を示すパスの実行後での前記ユースケースに定義された事後条件とを前記仕様書情報から抽出し、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースの動作を示すパスを実行すると、前記ユースケースに定義された事後条件を満たす」という第2の条件式を設定させる第1の設定工程と、
前記仕様書情報に含まれている前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローのうち、前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローの中から、任意の操作を抽出させる操作抽出工程と、
前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事前条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事前条件に設定させるとともに、前記操作抽出工程によって抽出された操作に関する第1の事後条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事後条件に設定させる第2の設定工程と、
前記第1の設定工程によって設定された前記第1の条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件および前記ユースケースに定義された事後条件を、前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事前条件および前記操作に関する第2の事後条件とした場合、前記ユースケースに定義された不変条件が成立するか否かにより、前記ユースケースの機能が、前記ユースケースに定義された事前条件と前記ユースケースに定義された事後条件との間で変化しているか否かという前記仕様書情報の正当性を判定させて、前記記憶装置に記憶させるとともに、前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事前条件が前記第1の設定工程によって設定された前記第2の条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件に包含されるか否か、および、前記第2の設定工程によって設定された前記操作に関する第2の事後条件が前記第1の設定工程によって設定された前記第2の条件式内の前記ユースケースに定義された事後条件に包含されるか否かにより、前記ユースケースの動作を示すパスが正しく実行されるか否かという前記仕様書情報の正当性を判定させて、前記記憶装置に記憶させる判定工程と、
前記判定工程によって判定された判定結果を出力させる出力工程と、
を実行させることを特徴とする仕様書確認プログラム。 - 請求項4〜6のいずれか一つに記載の仕様書確認プログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な記録媒体。
- 設計対象の機能を示すユースケース図と前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローとを含む仕様書情報を記憶する記憶装置にアクセス可能な仕様書確認装置であって、
前記記憶装置に記憶された仕様書情報の中から任意のユースケースを抽出するユースケース抽出手段と、
前記ユースケース抽出手段によって抽出されたユースケースに定義された事前条件、事後条件および前記事後条件が発生するまでの間に前記ユースケースに要求される不変条件を、前記仕様書情報から抽出して、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースに定義された事後条件を満たすまでの間、前記ユースケースに定義された不変条件を満たす」という条件式を設定する第1の設定手段と、
前記仕様書情報に含まれている前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローのうち、前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローの中から、任意の操作を抽出する操作抽出手段と、
前記操作抽出手段によって抽出された操作に関する第1の事前条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事前条件に設定するとともに、前記操作抽出手段によって抽出された操作に関する第1の事後条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事後条件に設定する第2の設定手段と、
前記第1の設定手段によって設定された条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件および前記ユースケースに定義された事後条件を、前記第2の設定手段によって設定された前記操作に関する第2の事前条件および前記操作に関する第2の事後条件とした場合、前記ユースケースに定義された不変条件が成立するか否かにより、前記ユースケースの機能が、前記ユースケースに定義された事前条件と前記ユースケースに定義された事後条件との間で変化しているか否かという前記仕様書情報の正当性を判定して、前記記憶装置に記憶する判定手段と、
前記判定手段によって判定された判定結果を出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする仕様書確認装置。 - 設計対象の機能を示すユースケース図と前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローとを含む仕様書情報を記憶する記憶装置にアクセス可能な仕様書確認装置であって、
前記記憶装置に記憶された仕様書情報の中から任意のユースケースを抽出するユースケース抽出手段と、
前記ユースケース抽出手段によって抽出されたユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローと、前記ユースケースの動作を示すパスの実行前での前記ユースケースに定義された事前条件と、前記ユースケースの動作を示すパスの実行後での前記ユースケースに定義された事後条件とを前記仕様書情報から抽出し、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースの動作を示すパスを実行すると、前記ユースケースに定義された事後条件を満たす」という条件式を設定する第1の設定手段と、
前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローの中から任意の操作を抽出する操作抽出手段と、
前記操作抽出手段によって抽出された操作に関する第1の事前条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事前条件に設定するとともに、前記操作抽出手段によって抽出された操作に関する第1の事後条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事後条件に設定する第2の設定手段と、
前記第2の設定手段によって設定された前記操作に関する第2の事前条件が前記第1の設定手段によって設定された前記条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件に包含されるか否か、および、前記第2の設定手段によって設定された前記操作に関する第2の事後条件が前記第1の設定手段によって設定された前記条件式内の前記ユースケースに定義された事後条件に包含されるか否かにより、前記ユースケースの動作を示すパスが、正しく実行されるか否かという前記仕様書情報の正当性して、前記記憶装置に記憶を判定する判定手段と、
前記判定手段によって判定された判定結果を出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする仕様書確認装置。 - 設計対象の機能を示すユースケース図と前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローとを含む仕様書情報を記憶する記憶装置にアクセス可能な仕様書確認装置であって、
前記記憶装置に記憶された仕様書情報の中から任意のユースケースを抽出するユースケース抽出手段と、
前記ユースケース抽出手段によって抽出されたユースケースに定義された事前条件、事後条件および前記事後条件が発生するまでの間に前記ユースケースに要求される不変条件を、前記仕様書情報から抽出して、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースに定義された事後条件を満たすまでの間、前記ユースケースに定義された不変条件を満たす」という第1の条件式を設定するとともに、前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローと、前記ユースケースの動作を示すパスの実行前での前記ユースケースに定義された事前条件と、前記ユースケースの動作を示すパスの実行後での前記ユースケースに定義された事後条件とを前記仕様書情報から抽出し、「前記ユースケースに定義された事前条件を満たしている場合、前記ユースケースの動作を示すパスを実行すると、前記ユースケースに定義された事後条件を満たす」という第2の条件式を設定する第1の設定手段と、
前記仕様書情報に含まれている前記設計対象の動作を示すパスに関するイベントフローのうち、前記ユースケースの動作を示すパスに関するイベントフローの中から、任意の操作を抽出する操作抽出手段と、
前記操作抽出手段によって抽出された操作に関する第1の事前条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事前条件に設定するとともに、前記操作抽出手段によって抽出された操作に関する第1の事後条件を満足する条件を前記操作に関する第2の事後条件に設定する第2の設定手段と、
前記第1の設定手段によって設定された前記第1の条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件および前記ユースケースに定義された事後条件を、前記第2の設定手段によって設定された前記操作に関する第2の事前条件および前記操作に関する第2の事後条件とした場合、前記ユースケースに定義された不変条件が成立するか否かにより、前記ユースケースの機能が、前記ユースケースに定義された事前条件と前記ユースケースに定義された事後条件との間で変化しているか否かという前記仕様書情報の正当性を判定して、前記記憶装置に記憶するとともに、前記第2の設定手段によって設定された前記操作に関する第2の事前条件が前記第1の設定手段によって設定された前記第2の条件式内の前記ユースケースに定義された事前条件に包含されるか否か、および、前記第2の設定手段によって設定された前記操作に関する第2の事後条件が前記第1の設定手段によって設定された前記第2の条件式内の前記ユースケースに定義された事後条件に包含されるか否かにより、前記ユースケースの動作を示すパスが正しく実行されるか否かという前記仕様書情報の正当性を判定して、前記記憶装置に記憶する判定手段と、
前記判定手段によって判定された判定結果を出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする仕様書確認装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005147247A JP4351186B2 (ja) | 2005-05-19 | 2005-05-19 | 仕様書確認方法、仕様書確認プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、および仕様書確認装置 |
US11/214,848 US7937680B2 (en) | 2005-05-19 | 2005-08-31 | Method and apparatus for verifying specification, and computer product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005147247A JP4351186B2 (ja) | 2005-05-19 | 2005-05-19 | 仕様書確認方法、仕様書確認プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、および仕様書確認装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006323694A JP2006323694A (ja) | 2006-11-30 |
JP4351186B2 true JP4351186B2 (ja) | 2009-10-28 |
Family
ID=37449696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005147247A Expired - Fee Related JP4351186B2 (ja) | 2005-05-19 | 2005-05-19 | 仕様書確認方法、仕様書確認プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、および仕様書確認装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7937680B2 (ja) |
JP (1) | JP4351186B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9483234B2 (en) | 2012-12-18 | 2016-11-01 | Nec Corporation | Requirements contradiction detection system, requirements contradiction detection method, and requirements contradiction detection program |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070074180A1 (en) * | 2003-12-22 | 2007-03-29 | Nasa Hq's | Systems, Methods and Apparatus for Procedure Development and Verification |
US8159964B2 (en) * | 2007-03-08 | 2012-04-17 | Viasat, Inc. | Distribution of routing tables for satellite with reference terminal functionality |
JP4946651B2 (ja) * | 2007-06-15 | 2012-06-06 | 富士通株式会社 | 仕様検証プログラム、該プログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な記録媒体、仕様検証装置、および仕様検証方法 |
JP2010009384A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Fujitsu Ltd | 検証支援プログラム、検証支援装置、および検証支援方法 |
JP5970292B2 (ja) * | 2012-08-21 | 2016-08-17 | 株式会社日立製作所 | ソフトウェア仕様開発支援方法及びソフトウェア仕様開発支援装置 |
JP6869055B2 (ja) * | 2017-03-03 | 2021-05-12 | 三菱電機株式会社 | 評価支援装置、および評価支援プログラム |
DE102021207872A1 (de) * | 2021-07-22 | 2023-01-26 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Kompositionelle verifikation von eingebetteten softwaresystemen |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0675761A (ja) | 1992-08-28 | 1994-03-18 | Toshiba Corp | 仕様検証装置 |
US6038378A (en) * | 1993-07-29 | 2000-03-14 | Digital Esquipment Corporation | Method and apparatus for testing implementations of software specifications |
JP2846242B2 (ja) | 1994-06-17 | 1999-01-13 | 株式会社エイ・ティ・アール通信システム研究所 | ソフトウェア仕様の検証装置 |
JPH0816625A (ja) | 1994-06-27 | 1996-01-19 | Mitsubishi Electric Corp | 仕様実行検証装置 |
US5774370A (en) * | 1995-09-18 | 1998-06-30 | Vlsi Technology, Inc. | Method of extracting implicit sequential behavior from hardware description languages |
US6606588B1 (en) * | 1997-03-14 | 2003-08-12 | Interuniversitair Micro-Elecktronica Centrum (Imec Vzw) | Design apparatus and a method for generating an implementable description of a digital system |
US6751582B1 (en) * | 1999-09-09 | 2004-06-15 | International Business Machines Corporation | Method and system for enhanced design validation through trace tailoring |
US6633838B1 (en) * | 1999-11-04 | 2003-10-14 | International Business Machines Corporation | Multi-state logic analyzer integral to a microprocessor |
JP3496608B2 (ja) | 2000-01-21 | 2004-02-16 | トヨタ自動車株式会社 | 仕様検証支援装置 |
US7117462B2 (en) * | 2000-09-29 | 2006-10-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Circuit operation verifying method and apparatus |
US7162456B2 (en) * | 2002-06-05 | 2007-01-09 | Sun Microsystems, Inc. | Method for private personal identification number management |
US7167843B2 (en) * | 2002-06-05 | 2007-01-23 | Sun Microsystems, Inc. | Apparatus for private personal identification number management |
JP2004078501A (ja) | 2002-08-15 | 2004-03-11 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 設計支援装置及び設計結果評価方法 |
-
2005
- 2005-05-19 JP JP2005147247A patent/JP4351186B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-31 US US11/214,848 patent/US7937680B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9483234B2 (en) | 2012-12-18 | 2016-11-01 | Nec Corporation | Requirements contradiction detection system, requirements contradiction detection method, and requirements contradiction detection program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006323694A (ja) | 2006-11-30 |
US7937680B2 (en) | 2011-05-03 |
US20060265676A1 (en) | 2006-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4351186B2 (ja) | 仕様書確認方法、仕様書確認プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、および仕様書確認装置 | |
US20190042547A1 (en) | Integrated document editor | |
US8434069B2 (en) | System and method for effort estimation | |
JP4734141B2 (ja) | 遅延解析プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、遅延解析方法、および遅延解析装置 | |
JP4707191B2 (ja) | 検証支援プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、検証支援装置、および検証支援方法 | |
JP2008310663A (ja) | 仕様検証プログラム、該プログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な記録媒体、仕様検証装置、および仕様検証方法 | |
CN111684452B (zh) | 设计辅助系统 | |
JP5825163B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
CN112215693A (zh) | 一种凭证生成方法以及相关装置 | |
JP5050985B2 (ja) | 検証支援プログラム、検証支援装置および検証支援方法 | |
JP2008171123A (ja) | 会計・税務データ確認処理装置、会計・税務データ確認処理プログラム、および会計・税務データ確認処理方法 | |
JP4370274B2 (ja) | 検証支援装置、検証支援方法、および検証支援プログラム | |
JP5640790B2 (ja) | 検証支援プログラム、検証支援装置、および検証支援方法 | |
JP2020160629A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP5670156B2 (ja) | テスト結果照合システム、方法、及びプログラム | |
JPWO2012144139A1 (ja) | UI(UserInterface)作成支援装置、UI作成支援方法及びプログラム | |
JP2011209769A (ja) | 会計支援装置、会計支援プログラムおよび会計支援方法 | |
JP5821528B2 (ja) | データチェックプログラム、データチェック方法及びデータチェック装置 | |
US20110138228A1 (en) | Verification computer product and apparatus | |
JP2020119470A (ja) | 制御方法、制御プログラム、および情報処理装置 | |
JP4957641B2 (ja) | 検証支援プログラム、検証支援装置、および検証支援方法 | |
JP5120016B2 (ja) | リスク評価プログラムおよびリスク評価装置 | |
JP2007257375A (ja) | 遅延解析プログラム、記録媒体、遅延解析方法、および遅延解析装置 | |
US8560986B2 (en) | Computer product, apparatus, and method for correcting assertion | |
CN118036591A (zh) | 一种文档自动处理方法、装置及电子设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090714 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090723 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |