JP4343220B2 - COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING COMMUNICATION PROGRAM - Google Patents

COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING COMMUNICATION PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP4343220B2
JP4343220B2 JP2006510436A JP2006510436A JP4343220B2 JP 4343220 B2 JP4343220 B2 JP 4343220B2 JP 2006510436 A JP2006510436 A JP 2006510436A JP 2006510436 A JP2006510436 A JP 2006510436A JP 4343220 B2 JP4343220 B2 JP 4343220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
communication
aggregate
msdu
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006510436A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2005083951A1 (en
Inventor
裕介 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JPWO2005083951A1 publication Critical patent/JPWO2005083951A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4343220B2 publication Critical patent/JP4343220B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、例えば無線によってパケット通信を行う通信装置および通信方法に関するものである。   The present invention relates to a communication apparatus and a communication method for performing packet communication by radio, for example.

(OSIアーキテクチャ)
近年、情報通信ネットワークの利用形態がますます多様化しており、また、広域化している。これに伴って、異なるネットワークアーキテクチャを有するコンピュータシステム同士を相互接続する必要が生じている。このような異機種間通信を可能とするために、OSI(Open Systems Interconnection)と呼ばれる標準ネットワークアーキテクチャが提案されている。
(OSI architecture)
In recent years, the usage forms of information communication networks have been diversified more and more widely. As a result, computer systems having different network architectures need to be interconnected. In order to enable such heterogeneous communication, a standard network architecture called OSI (Open Systems Interconnection) has been proposed.

OSI参照モデルは、(1)物理層、(2)データリンク層、(3)ネットワーク層、(4)トランスポート層、(5)セッション層、(6)プレゼンテーション層、(7)アプリケーション層、の7つの階層から構成されている。   The OSI reference model consists of (1) physical layer, (2) data link layer, (3) network layer, (4) transport layer, (5) session layer, (6) presentation layer, (7) application layer, It consists of seven layers.

(1)物理層は、電話線や同軸ケーブルなどの物理媒体を通信回線として使用するため、電気的、機械的および物理的条件を管理し、ビット列の伝送を保証する層である。(2)データリンク層は、隣接して通信し合うシステム間の伝送路上で発生するビット誤りを検出して回復することにより、相手システムにビット列から構成されるフレームを確実に伝送することを保証する層である。このデータリンク層は、例えばLLC(Logical Link Control)、およびMAC(Media Access Control)から構成される。   (1) The physical layer is a layer that manages the electrical, mechanical, and physical conditions and guarantees bit string transmission because a physical medium such as a telephone line or a coaxial cable is used as a communication line. (2) The data link layer guarantees that a frame composed of bit strings is reliably transmitted to the partner system by detecting and recovering bit errors that occur on the transmission path between adjacent communicating systems. It is a layer to do. The data link layer includes, for example, LLC (Logical Link Control) and MAC (Media Access Control).

(3)ネットワーク層は、各種通信網を使用し、通信相手となる最終端のシステムとの通信経路を確立するための中継、ルーティング機能を管理し、最終端のシステム間のデータ伝送を保証する層である。(4)トランスポート層は、通信網の両側にある最終端のシステムで実際に通信を行っているプロセス間で、確実にデータが転送されることを保証する層である。(5)セッション層は、プロセスが必要とする情報の送り方(例えば半二重や全二重の管理、送信権の管理など)やプロセス間の同期、再同期の管理などを行う層である。   (3) The network layer uses various communication networks, manages the relay and routing functions for establishing a communication path with the end-end system that is the communication partner, and guarantees data transmission between the end-end systems. Is a layer. (4) The transport layer is a layer that ensures that data is reliably transferred between processes that are actually communicating in the last system on both sides of the communication network. (5) The session layer is a layer that manages information required by the process (for example, half-duplex or full-duplex management, transmission right management, etc.), synchronization between processes, and resynchronization management. .

(6)プレゼンテーション層は、プロセス間で転送されるデータ構造(構文)を決定し、必要に応じて個々のプロセス独自のデータ構造と転送とに必要な共通データ構造との変換を行うものである。(7)アプリケーション層は、最上位の層であり、ファイルの転送、電子メール、ネットワークマネージメントなどをユーザに提供する層である。   (6) The presentation layer determines the data structure (syntax) to be transferred between processes, and performs conversion between the data structure unique to each process and the common data structure required for transfer as necessary. . (7) The application layer is the highest layer and provides a user with file transfer, e-mail, network management, and the like.

以上のようなOSI参照モデルにおいて、データ送信の際には、データは第7層から第1層に流れる一方、データ受信の際には、データは第1層から第7層へと流れることになる。   In the OSI reference model as described above, when data is transmitted, data flows from the seventh layer to the first layer, whereas when data is received, data flows from the first layer to the seventh layer. Become.

(マルチリンク&MIMO)
一方、昨今では、より大容量のデータを通信ネットワークにおいて伝送することに対する要求が増大しており、通信の高速化の需要が著しく高まっている。ここで、データ通信の伝送速度を上げる手法としては、物理層の伝送速度を上げる方法が挙げられる。しかしながら、物理層の伝送速度には、通信媒体およびプロトコルの特性に応じた限界がある。例えばISDN(integrated services digital network)の物理速度は64Kbpsであり、IEEE802.11aによる無線LANの最速は54Mbpsであり、言うまでもなく、これらの通信速度以上のデータ伝送を行うことは物理的に不可能である。
(Multilink & MIMO)
On the other hand, in recent years, the demand for transmission of a larger amount of data in a communication network has increased, and the demand for speeding up communication has increased remarkably. Here, as a method of increasing the transmission speed of data communication, a method of increasing the transmission speed of the physical layer can be mentioned. However, the transmission rate of the physical layer has a limit corresponding to the characteristics of the communication medium and protocol. For example, the physical speed of ISDN (integrated services digital network) is 64 Kbps, and the maximum speed of a wireless LAN according to IEEE802.11a is 54 Mbps. is there.

これに対して、データ通信の伝送速度を上げる別の方法としてマルチリンクプロトコル(米国特許US6614808(Date of Patent: Sep.2, 2003)、PPP MultiLink Protocol(RFC1990,1996/8)などの文献参照)およびMIMO(Multiple Input Multiple Output)(P.W.Wolniansky,G.J.Foschini,G.D.Golden,R.A.Valenzuela:“V−Blast:An Architecture for Realizing Very High Data Rates Over the Rich−Scattering Wireless Channel”,Proc.ISSSE−98,Pisa,Italy,Sep.29,1998などの文献参照)がある。マルチリンクプロトコルは、一般にデータリンク層の機能として実現されるものである。マルチリンクプロトコルによれば、複数の具体的なデータリンクを、データリンク層の最上位部分において集約して、一本の仮想的なデータリンクとして上位の層(ネットワーク層)に見せる処理が行われる。このような処理によれば、仮想的なデータリンクの伝送速度は、個々のデータリンクにおける速度の合計となる。   On the other hand, as another method for increasing the transmission rate of data communication, a multilink protocol (see documents such as US Pat. No. 6,614,808 (Date of Patent: Sep. 2, 2003), PPP MultiLink Protocol (RFC 1990, 1996/8)). And MIMO (Multiple Input Multiple Output) (PW Wolyansky, GJ Foschini, GD Golden, RA Valenzuela: “V-Blast: An Architecture for Rheating V Rheet Rheet Rheet e Rhe te V i R e s e V i n e r e r e i n e r i n e r i i n e n i n e r i i i i i i i i i i. Scattering Wireless Channel ", Proc. ISSSE-98, Pisa, Italy, Sep. 29, There is a reference), such as 998. The multilink protocol is generally realized as a function of the data link layer. According to the multi-link protocol, a process is performed in which a plurality of specific data links are aggregated at the uppermost portion of the data link layer and shown as a single virtual data link to an upper layer (network layer). . According to such processing, the transmission rate of the virtual data link is the sum of the rates of the individual data links.

現状のマルチリンクプロトコルでは、あるデータリンクにおいて転送されたパケットに誤りが生じた場合には、同じデータリンクにおいて、データリンク層のMAC副層の手順にしたがって、誤りが生じたパケットの再送が行われる。   In the current multilink protocol, when an error occurs in a packet transferred in a data link, the packet in which the error occurs is retransmitted in the same data link according to the procedure of the MAC sublayer of the data link layer. Is called.

マルチリンクは有線および無線で利用することができることに対し、MIMOは無線の物理層の技術である。MIMOの名は、同じ周波数帯を用いた伝送路に対して入力/出力される信号数が複数あることから由来している。図35に示すシステム例では、MIMO送信機51がN本のアンテナを有し、MIMO受信機52がM本のアンテナを有している。そして、MIMO送信機51における各アンテナから送信されるTx1〜Tx2の信号が、MIMO受信機52における各アンテナにおいて、Rx1〜Rx2の信号として受信される。MIMOの種類としては、MIMO spatial diversityおよびMIMO spatial multiplexing(SM)がある。なお、以降の説明では、MIMO SMを対象としている。   While multilink can be used by wire and wireless, MIMO is a wireless physical layer technology. The name of MIMO is derived from the fact that there are a plurality of signals input / output to / from a transmission line using the same frequency band. In the system example shown in FIG. 35, the MIMO transmitter 51 has N antennas, and the MIMO receiver 52 has M antennas. Then, Tx1 to Tx2 signals transmitted from the respective antennas in the MIMO transmitter 51 are received as Rx1 to Rx2 signals in the respective antennas in the MIMO receiver 52. As the types of MIMO, there are MIMO spatial diversity and MIMO spatial multiplexing (SM). In the following description, the MIMO SM is targeted.

図36(a)は、従来のシングルリンクによる伝送形態を示している。従来では一つの周波数帯に対し一つの信号のみ伝送されていた。同図に示す例では、まず、Aの記号が送信機61に入力され、送信機61は入力された信号Aを信号Txに変調して伝送路hに無線出力する。信号Txは伝送路hを通過した後に受信機62にRxとして入力され、受信機62は、信号Rxを復調することによって信号Aを出力する。ここで、信号Rxは、Rx=Tx*h+(雑音成分)の式によって表すことができる。すなわち、信号Txは、図36(b)の左側のグラフで示される周波数スペクトルであった場合、受信機62で受信される信号Rxは、同図の右側のグラフで示される周波数スペクトルのように、伝送路hにおける伝送係数hの影響および雑音成分の影響を受けたものとなる。   FIG. 36A shows a transmission form using a conventional single link. Conventionally, only one signal is transmitted for one frequency band. In the example shown in the figure, the symbol A is first input to the transmitter 61, and the transmitter 61 modulates the input signal A into a signal Tx and wirelessly outputs it to the transmission path h. The signal Tx passes through the transmission path h and then is input to the receiver 62 as Rx. The receiver 62 outputs the signal A by demodulating the signal Rx. Here, the signal Rx can be expressed by an equation of Rx = Tx * h + (noise component). That is, when the signal Tx is the frequency spectrum shown in the left graph of FIG. 36B, the signal Rx received by the receiver 62 is like the frequency spectrum shown in the right graph of FIG. The transmission line h is affected by the transmission coefficient h and the noise component.

図36(c)は、送信アンテナ数と受信アンテナ数を2つにした場合のMIMOによる伝送形態を示している。同図に示す例では、同時に2つの信号A・BがMIMO送信機51に入力され、MIMO送信機51は、入力された信号A・Bをそれぞれ変調部51a・51bによって信号Tx1・Tx2に変調して無線出力する。信号Tx1・Tx2は、伝送路Hを通過した後に、MIMO受信機52に信号Rx1・Rx2として入力される。ここで、信号Rx1・Rx2は次の式で表される。
Rx1=Tx1*h11+Tx2*h12+(雑音成分)
Rx2=Tx1*h21+Tx2*h22+(雑音成分)
上式のように、各受信アンテナの信号はTx1およびTx2の両方の成分を含んだものとなっている。
FIG. 36C shows a transmission form by MIMO when the number of transmission antennas and the number of reception antennas are two. In the example shown in the figure, two signals A and B are simultaneously input to the MIMO transmitter 51, and the MIMO transmitter 51 modulates the input signals A and B into signals Tx1 and Tx2 by the modulators 51a and 51b, respectively. And output wirelessly. The signals Tx1 and Tx2 are input to the MIMO receiver 52 as the signals Rx1 and Rx2 after passing through the transmission path H. Here, the signals Rx1 and Rx2 are expressed by the following equations.
Rx1 = Tx1 * h11 + Tx2 * h12 + (noise component)
Rx2 = Tx1 * h21 + Tx2 * h22 + (noise component)
As in the above equation, the signal of each receiving antenna includes both Tx1 and Tx2 components.

MIMO受信機52において受信された信号Rx1・Rx2は、ICI(Inter−Channel Interference)Cancelerによって信号Tx1A・Tx2Aに変換される。Tx1A・Tx2AはTx1・Tx2のBB(Base Band)信号に相当する。その後、信号Tx1A・Tx2Aは、それぞれ復調部52a・52bによって信号A・Bに復調されて出力される。   The signals Rx1 and Rx2 received by the MIMO receiver 52 are converted into signals Tx1A and Tx2A by an ICI (Inter-Channel Interference) Canceller. Tx1A · Tx2A corresponds to a BB (Base Band) signal of Tx1 · Tx2. Thereafter, the signals Tx1A and Tx2A are demodulated into signals A and B by the demodulation units 52a and 52b, respectively, and output.

以上のように、従来では1つの信号(A)しか同時に送受信できなかったことに対し、MIMOを用いれば、2つの送信および受信アンテナを用いることにより同じチャンネルで二つの信号(A、B)を同時に伝送することができ高速化を達成することができる。   As described above, in the past, only one signal (A) could be transmitted / received at the same time. On the other hand, when MIMO is used, two signals (A, B) can be transmitted on the same channel by using two transmitting and receiving antennas. Transmission can be performed simultaneously, and high speed can be achieved.

図47は、送信アンテナ数および受信アンテナ数を2つにしたMIMOにおいて、1つの信号BAを送受信した場合を示している。MIMO送信機51に入力された信号BAは、S/P(Serial/Parallel)51cにおいて信号Aと信号Bとに分割され、それぞれ異なるアンテナによってMIMO受信機52に送信される。MIMO受信機52では、受信して復調された信号Aおよび信号BがP/S52dによって合成され、信号BAが出力されている。この例においては、1つの信号を複数のアンテナで同時に送信することによって通信速度の高速化を図っている。   FIG. 47 shows a case where one signal BA is transmitted and received in MIMO with two transmission antennas and two reception antennas. A signal BA input to the MIMO transmitter 51 is divided into a signal A and a signal B in an S / P (Serial / Parallel) 51c and transmitted to the MIMO receiver 52 through different antennas. In the MIMO receiver 52, the received and demodulated signal A and signal B are combined by the P / S 52d, and the signal BA is output. In this example, the transmission speed is increased by transmitting one signal simultaneously with a plurality of antennas.

なお、複数のチャンネルを用いて高速化することの欠点は、利用する帯域が大きくなり加入できるユーザ数が減ることである。一方、MIMOの場合の欠点は、それぞれのアンテナの信号が互いに影響するため、通信距離が短くなることである。   Note that the disadvantage of speeding up using a plurality of channels is that the band to be used increases and the number of users who can join is reduced. On the other hand, a disadvantage of MIMO is that the communication distance is shortened because the signals of the respective antennas influence each other.

(QoSの画像データ)
また、昨今では、大容量の動画データなどをストリーミングで伝送する需要も高まっている。このようなストリーミングデータを伝送する際には、通信にリアルタイム性が要求される。すなわち、ストリーミングデータを構成するパケット(QoSパケット)には有効期限が決まっており、この有効期限内に伝送することが必要となる。
(QoS image data)
In recent years, the demand for streaming large amounts of moving image data and the like has also increased. When transmitting such streaming data, real-time performance is required for communication. In other words, the packet (QoS packet) constituting the streaming data has an expiration date, and must be transmitted within the expiration date.

図37に、QoSパケットの伝送に成功した例および失敗した例のパケットシーケンスの模式図を示す。成功事例では、パケット5は、最初に伝送された際には伝送が失敗しており、再送が行われた際には、伝送が成功している。この再送の時点は、パケット5の有効期限よりも前となっているので、パケット5の伝送は成功したことになる。   FIG. 37 shows a schematic diagram of a packet sequence of an example in which transmission of a QoS packet is successful and an example in which transmission is unsuccessful. In the successful case, the packet 5 has failed to be transmitted when it is first transmitted, and has been successfully transmitted when it is retransmitted. Since the time of this retransmission is before the expiration date of the packet 5, the transmission of the packet 5 is successful.

一方、失敗事例では、パケット5は、最初に伝送された際、および1回目の再送の際に伝送が失敗している。その後、2回目の再送が行われる前にパケット後の有効期限が経過してしまっている。この場合、有効期限内に伝送できなかったQoSパケット5は、利用することができずに無効(パケットロス)となり、動画データによる映像は受信側で乱れることになる。すなわち、伝送エラーを補償するための再送を行う場合は、各パケットの有効期限内に再送を成功させることが重要である。   On the other hand, in the failure case, the packet 5 has failed to be transmitted when transmitted for the first time and at the first retransmission. Thereafter, the expiration date after the packet has passed before the second retransmission. In this case, the QoS packet 5 that could not be transmitted within the expiration date cannot be used and becomes invalid (packet loss), and the video based on the moving image data is disturbed on the receiving side. That is, when performing retransmission to compensate for transmission errors, it is important that retransmission be successful within the validity period of each packet.

無線LANにおけるQoSデータ通信に特化したIEEE802.11e(IEEE Std 802.11e Draft7(2004/1)などの文献参照)は、このような有効期限内のQoSパケットの再送を実現するように設計されたMAC層のプロトコルである。IEEE802.11eでは、パケットが正常に伝送されたか否かを確認する2つの方法が提案されている。第1の方法としては、受信側の通信装置が、受信したQoSパケット毎に受信確認パケット(Normal Ack:以降、ACKと称する)を送信側へ送信する方法である。第2の方法としては、送信側の通信装置が、複数のQoSパケットをバーストで送信した後、送信したQoSパケットに対する送達確認要求パケット(BAR:Block Ack Request)を送信するとともに、受信側の通信装置が、BARに応じて、受信したQoSパケットに対する受信確認パケット(BA:Block Ack)を返信する方法である。   IEEE 802.11e (see documents such as IEEE Std 802.11e Draft7 (2004/1)) specialized for QoS data communication in a wireless LAN is designed to realize retransmission of QoS packets within such an expiration date. MAC layer protocol. In IEEE 802.11e, two methods for confirming whether or not a packet has been transmitted normally have been proposed. The first method is a method in which the communication device on the reception side transmits a reception confirmation packet (Normal Ack: hereinafter referred to as ACK) to the transmission side for each received QoS packet. As a second method, the communication device on the transmission side transmits a plurality of QoS packets in bursts, and then transmits a delivery confirmation request packet (BAR: Block Ack Request) for the transmitted QoS packet, and communication on the reception side. This is a method in which the device returns a reception confirmation packet (BA: Block Ack) for the received QoS packet in accordance with the BAR.

ここで、受信側ではパケットの順序を整列する必要があるので、QoSパケットには予め順序の番号が付けられている。上記の第1の方法であるACKを用いた方法では、QoSパケットを順番通りに送信する仕様になっている。一方、第2の方法であるBAR/BAを用いた方法の場合、BARには、送達確認すべきQoSパケットの最初のパケットの順序番号を示すSequenceControlが示されており、BAには、SequenceControlで示される順序番号のQoSパケットから、SequenceControl+63で示される順序番号のQoSパケットまでの合計64個のQoSパケットに関する受信確認情報が示される。   Here, since it is necessary to arrange the order of the packets on the receiving side, the QoS packets are given an order number in advance. In the method using ACK, which is the first method, the specification is such that QoS packets are transmitted in order. On the other hand, in the case of the method using BAR / BA, which is the second method, SequenceControl indicating the sequence number of the first packet of the QoS packet to be confirmed for delivery is indicated in BAR, and SequenceControl is indicated in BA. The reception confirmation information regarding a total of 64 QoS packets from the QoS packet with the sequence number shown to the QoS packet with the sequence number shown with SequenceControl + 63 is shown.

なお、BAR/BAを用いたバースト通信はQoSパケットに限らず有効期限のない通常のデータパケットにも用いることができる。   Note that burst communication using BAR / BA can be used not only for QoS packets but also for normal data packets with no expiration date.

(Packet Aggregation)
ACKを用いた場合の伝送事例を図38に示す。同図に示すように、伝送すべきデータを含む送信パケットは、preamble&header、実データ、およびエラーチェックコードEを含んでいる。このような送信パケットに対するACKは、送信パケットの送信が完了した後からSIFS(Short Inter Frame Space)後に送信される。そして、ACKの送信が完了してからSIFS後から別のパケットの送信が可能となる。
(Packet Aggregation)
An example of transmission when ACK is used is shown in FIG. As shown in the figure, a transmission packet including data to be transmitted includes a preamble & header, actual data, and an error check code E. The ACK for such a transmission packet is transmitted after SIFS (Short Inter Frame Space) after the transmission of the transmission packet is completed. Then, another packet can be transmitted after SIFS after transmission of ACK is completed.

ここで、preamble&headerの部分の送信に必要とされる期間をTP、実データの部分の送信に必要とされる期間をTDATA、ACKの送信に必要とされる期間をTACKとすると、実データの送信に必要とされる総通信期間のうち、実データの部分の送信に必要とされる期間以外の期間(非実データ送信期間)は、TP+2*SIFS+TACKとなる。すなわち、実データの大きさが小さいほど、総通信期間に占める非実データ送信期間の割合が大きくなることになることがわかる。   Here, if the period required for transmitting the preamble & header part is TP, the period required for transmitting the actual data part is TDATA, and the period required for transmitting the ACK is TACK, the actual data transmission is performed. Of the total communication period required for the period, a period (non-actual data transmission period) other than the period required for transmitting the actual data portion is TP + 2 * SIFS + TACK. That is, it can be seen that the smaller the size of the actual data, the larger the proportion of the non-actual data transmission period in the total communication period.

ここで、非実データ送信期間を小さくすることを目的として、Packet Aggregationと呼ばれる手法を用いることが考えられる。Packet Aggregationは、複数のパケットをまとめて1つの集合パケットに構成し、この集合パケットを物理層で伝送する手法である。このような方法によって、総通信期間に占める非実データ送信期間の割合を小さくすることができる。   Here, it is conceivable to use a technique called Packet Aggregation for the purpose of reducing the non-real data transmission period. Packet aggregation is a technique in which a plurality of packets are combined into one aggregate packet and the aggregate packet is transmitted in the physical layer. By such a method, the ratio of the non-actual data transmission period to the total communication period can be reduced.

図39(a)および図39(b)は、Packet Aggregationを用いた送信パケットのパケットシーケンス例を示している。同図に示すように、3つのパケット1、パケット2、パケット3を実データ部分に含んでいる集合パケットが送信パケットとして送信されるようになっている。なお、同図において、H1、H2、H3は、それぞれパケット1、パケット2、パケット3のヘッダを示している。これらのヘッダは、同図(a)に示すように、各パケットの先頭部分に設けてもよいし、同図(b)に示すように、集合パケットの実データ部分における先頭部分にまとめて設けてもよい。   FIG. 39A and FIG. 39B show an example of a packet sequence of a transmission packet using packet aggregation. As shown in the figure, an aggregate packet including three packets 1, 2, and 3 in the actual data portion is transmitted as a transmission packet. In the figure, H1, H2, and H3 indicate the headers of packet 1, packet 2, and packet 3, respectively. These headers may be provided at the beginning of each packet, as shown in FIG. 11A, or collectively provided at the beginning of the actual data portion of the aggregate packet, as shown in FIG. May be.

また、Packet Aggregationを用いる際、各パケットのあて先は全て同じ通信局である必要はない。例えば上記の例の場合、パケット1を通信局Aに、パケット2および3を通信局Bに伝送することもできる。ここで、各パケットの宛て先情報はそれぞれのパケットに対応するヘッダ(H1、H2、H3)に格納すればよい。   Further, when using Packet Aggregation, the destinations of the packets need not all be the same communication station. For example, in the case of the above example, packet 1 can be transmitted to communication station A, and packets 2 and 3 can be transmitted to communication station B. Here, the destination information of each packet may be stored in the header (H1, H2, H3) corresponding to each packet.

Packet Aggregationの処理はMAC層より上の層で行われる場合があるが、以降の説明では、Packet AggregationはMAC層で行うものとする。図40に、IEEE802.11のMAC層において処理される送信フレーム(パケット)を示す。データパケットはMSDU(MAC Service Data Unit)という名前で入力され、MAC層はこれにMACヘッダおよびCRCを追加し、MPDU(MAC Protocol Data Unit)と呼ばれるフレームを生成する。Packet AggregationをIEEE802.11に適応した場合、図41(a)および図41(b)に示すような集合パケットが生成されることになる。同図に示すように、図39(a)(b)で示したパケット1、パケット2、パケット3がそれぞれMSDU1、MSDU2、MSDU3に対応し、集合パケットの実データ部分がMPDUに対応することになる。
(課題1)
Packet Aggregationを用いた際、ACKを従来のIEEE802.11のようにMPDU単位にすることができる。この場合、CRC(Cyclic Redundancy Code)のエラーチェックコードはMPDU全体に適用されることになる。すると、図42に示すように、1つのMSDUがエラーになると、MPDU全体がエラーとなってしまい、正常に受信されている他のMSDUもエラーとして扱われることになる。よって、伝送効率の低下を招くことになる。
(課題2)
Packet Aggregationを用いて1つのMPDUに含まれるそれぞれのMSDUを別の通信局に通信する際、それぞれにMSDUを送信した通信局からいつACKを受信するかの問題が生じる。全ての通信局が同時にACKを返信する場合、図43に示すように、ACKの衝突の問題が生じる。図43の事例では通信局1が同時に通信局2と通信局3にMPDUを送り、MPDU内のMSDU1が通信局2へ、MSDU2が通信局3に送られる。この場合、通信局2および通信局3が通信局1へACKを返信する必要があり、同時に返信をするとACKの衝突が生じる。
The packet aggregation processing may be performed in a layer above the MAC layer, but in the following description, packet aggregation is performed in the MAC layer. FIG. 40 shows a transmission frame (packet) processed in the MAC layer of IEEE 802.11. The data packet is input with the name of MSDU (MAC Service Data Unit), and the MAC layer adds a MAC header and CRC to this to generate a frame called MPDU (MAC Protocol Data Unit). When Packet Aggregation is adapted to IEEE802.11, aggregate packets as shown in FIGS. 41A and 41B are generated. As shown in the figure, packet 1, packet 2 and packet 3 shown in FIGS. 39A and 39B correspond to MSDU1, MSDU2 and MSDU3, respectively, and the actual data portion of the aggregate packet corresponds to MPDU. Become.
(Problem 1)
When Packet Aggregation is used, ACK can be set in MPDU units as in the conventional IEEE 802.11. In this case, a CRC (Cyclic Redundancy Code) error check code is applied to the entire MPDU. Then, as shown in FIG. 42, when one MSDU becomes an error, the entire MPDU becomes an error, and other MSDUs that are normally received are also treated as errors. Therefore, the transmission efficiency is reduced.
(Problem 2)
When each MSDU included in one MPDU is communicated to another communication station using Packet Aggregation, there arises a problem of when an ACK is received from the communication station that has transmitted the MSDU. If all communication stations return ACK at the same time, an ACK collision problem occurs as shown in FIG. In the case of FIG. 43, the communication station 1 simultaneously sends MPDUs to the communication station 2 and the communication station 3, MSDU 1 in the MPDU is sent to the communication station 2, and MSDU 2 is sent to the communication station 3. In this case, it is necessary for the communication station 2 and the communication station 3 to return an ACK to the communication station 1, and if they return at the same time, an ACK collision occurs.

ここで、図44(a)の様に通信局3が通信局2のACK1を認識してそのACK1が終わった後に通信局3はACK2を返信することができるが、この場合、図44(b)の様に隠れ端末の問題が生じる。この場合、ACK1を期待している通信局1はACK1を認識できるが、通信局3は、通信局1とは通信可能範囲にいるが、通信局2とは通信可能範囲外にいるため、ACK1を認識できず、ACK2を返信できなくなる。
(課題3)
Packet Aggregationは、バースト転送にも用いることができる。この場合、ACKと同様にBAR/BAを全てのMSDUに対応させることができる。しかしながら、この場合、MSDU単位で確認を行うため確認すべきパケット数は増える。従来の802.11eのBAR/BAでは一度に64個の範囲のMSDUしか確認できないため、BAR/BAの確認する方法を改善する必要がある。
Here, as shown in FIG. 44 (a), the communication station 3 can recognize ACK1 of the communication station 2 and return the ACK2 after the ACK1 is completed. In this case, FIG. 44 (b) ) Causes hidden terminal problems. In this case, the communication station 1 that expects ACK1 can recognize ACK1, but the communication station 3 is in a communicable range with the communication station 1, but is out of the communicable range with the communication station 2, so the ACK1 Cannot be recognized and ACK2 cannot be returned.
(Problem 3)
Packet aggregation can also be used for burst transfer. In this case, BAR / BA can be made to correspond to all MSDUs similarly to ACK. However, in this case, the number of packets to be confirmed increases because confirmation is performed in units of MSDUs. In the conventional 802.11e BAR / BA, only 64 ranges of MSDUs can be confirmed at a time, so it is necessary to improve the method for confirming the BAR / BA.

また、ACKと同様に宛先別に送信したMSDUを確認する時刻の問題がある。
(課題4)
複数のMSDUをMIMOで送信する際、MIMOのそれぞれの送信アンテナで各々のMSDUを送信する。しかしながら、MSDUに共通の情報があり、この共通の情報をどのアンテナで送信するのかの課題が残る。
(課題5)
MIMOを用いてデータ転送を行う際、全ての送信アンテナで同時にデータを送信する必要がある。また、それぞれのアンテナの通信状況は同じでない。このため、それぞれのアンテナに最適な伝送速度を調整してデータ転送を行う。802.11a/11eの場合、物理層の伝送速度は6、9、12、24、36、48、54MBpsである。このため、図45の様に各アンテナでデータを送信している時間は同じであるが、伝送速度が異なるため、各アンテナで伝送するデータ量は異なる。図45では、24MBpsの伝送速度で1000バイトを送信した場合、同じ伝送時間で1500バイトを36MBpsで伝送することができることを示している。
Also, there is a problem of time for confirming MSDU transmitted for each destination as in the case of ACK.
(Problem 4)
When a plurality of MSDUs are transmitted by MIMO, each MSDU is transmitted by each transmission antenna of MIMO. However, there is information common to MSDUs, and a problem remains as to which antenna transmits this common information.
(Problem 5)
When performing data transfer using MIMO, it is necessary to transmit data simultaneously using all the transmission antennas. Also, the communication status of each antenna is not the same. For this reason, data transmission is performed by adjusting the optimum transmission rate for each antenna. In the case of 802.11a / 11e, the transmission rate of the physical layer is 6, 9, 12, 24, 36, 48, and 54 MBps. Therefore, as shown in FIG. 45, the time during which data is transmitted by each antenna is the same, but since the transmission speed is different, the amount of data transmitted by each antenna is different. FIG. 45 shows that when 1000 bytes are transmitted at a transmission rate of 24 MBps, 1500 bytes can be transmitted at 36 MBps in the same transmission time.

しかしながら、MACに入力されたMSDUの長さはすでに決められているため、全てのパケットをそれぞれのアンテナの伝送時間に合わせることはできない。ここで、図46のようにMPDUの伝送時間を最も長いアンテナの伝送時間に合わせることができるが、伝送時間がより短いアンテナでは帯域を無駄にすることになる。早く終わるアンテナの伝送速度を遅くすることもできるが、この場合は最適な伝送速度を利用していないことから帯域を無駄にしていることになる。   However, since the length of the MSDU input to the MAC is already determined, it is not possible to match all packets to the transmission time of each antenna. Here, as shown in FIG. 46, the transmission time of the MPDU can be adjusted to the transmission time of the longest antenna, but the band is wasted with the antenna having a shorter transmission time. Although the transmission speed of the antenna that ends earlier can be reduced, in this case, the band is wasted because the optimum transmission speed is not used.

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、パケット伝送を行う際に生じる問題を解決する通信装置および通信方法を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a communication apparatus and a communication method for solving problems that occur when performing packet transmission.

より詳細には、本発明の第1の目的は、送信すべき複数のパケットが1つの集合パケットにまとめられ、この集合パケットが受信装置に対して送信される場合に、該集合パケットの大きさをより小さくすることによって伝送効率を向上させる通信装置および通信方法を提供することにある。   More specifically, the first object of the present invention is to combine the plurality of packets to be transmitted into one aggregate packet, and when the aggregate packet is transmitted to the receiving device, the size of the aggregate packet. It is an object of the present invention to provide a communication device and a communication method that improve transmission efficiency by reducing the size of the communication device.

また、本発明の第2の目的は、送信すべき複数のパケットが1つの集合パケットにまとめられ、この集合パケットが受信装置に対して送信される場合に、該集合パケットに含まれているパケットにエラーが生じた場合でも、他のパケットに影響を与えないことによって、伝送効率を向上させる通信装置および通信方法を提供することにある。   In addition, a second object of the present invention is to combine a plurality of packets to be transmitted into one aggregate packet and transmit the packet included in the aggregate packet when the aggregate packet is transmitted to a receiving device. It is an object of the present invention to provide a communication apparatus and a communication method that improve transmission efficiency by not affecting other packets even when an error occurs.

また、本発明の第3の目的は、例えば複数の通信装置に対して送信パケットが同時に送られた場合などに、各通信装置からの送達確認の送信が衝突するなどの事態を防ぐことを可能とする通信装置および通信方法を提供することにある。   Further, the third object of the present invention is to prevent a situation such as collision of transmission of delivery confirmation from each communication device when, for example, transmission packets are simultaneously sent to a plurality of communication devices. A communication device and a communication method are provided.

また、本発明の第4の目的は、送信すべき複数のパケットが1つの集合パケットにまとめられ、この集合パケットが受信装置に対して送信される場合に、送達確認対象となるパケットをより多く含めることのできる送達確認要求パケットを生成することのできる通信装置および通信方法を提供することにある。   In addition, a fourth object of the present invention is to collect a plurality of packets to be transmitted into one aggregate packet, and when the aggregate packet is transmitted to the receiving device, more packets to be acknowledged are sent. An object of the present invention is to provide a communication apparatus and a communication method capable of generating a delivery confirmation request packet that can be included.

また、本発明の第5の目的は、送信すべき複数のパケットが1つの集合パケットにまとめられ、この集合パケットが受信装置に対して送信される場合に、集合パケットの構成の自由度を増大させることにより、該集合パケットの大きさを状態に応じた大きさに設定することを可能とする通信装置および通信方法を提供することにある。   The fifth object of the present invention is to increase the degree of freedom of the configuration of the aggregate packet when a plurality of packets to be transmitted are combined into one aggregate packet and the aggregate packet is transmitted to the receiving device. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a communication device and a communication method that can set the size of the aggregate packet to a size according to the state.

本発明に係る通信装置は、通信ネットワークにおいて受信装置と通信を行う通信装置であって、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成手段と、前記集合パケット生成手段によって生成された集合パケットを前記受信装置に対して送信する通信手段とを備え、前記集合パケット生成手段が、前記送信すべき1つまたは複数のパケットごとにエラーチェック処理を施すエラーチェック処理手段を備えていることを特徴としている。 The communication device according to the present invention is a communication device that communicates with a receiving device in a communication network, and includes a collective packet generating unit that performs processing to combine a plurality of packets to be transmitted into one collective packet, and the collective packet generation Communication means for transmitting the aggregate packet generated by the means to the receiving apparatus, wherein the aggregate packet generator performs error check processing for each of the one or more packets to be transmitted It is characterized by having.

また、本発明に係る通信方法は、通信ネットワークにおいて受信装置と通信を行う通信装置における通信方法であって、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成処理と、前記集合パケット生成手段によって生成された集合パケットを前記受信装置に対して送信する通信処理とを含み、前記集合パケット生成処理が、前記送信すべき1つまたは複数のパケットごとにエラーチェック処理を施すエラーチェック処理を含んでいることを特徴としている。 The communication method according to the present invention is a communication method in a communication device that communicates with a receiving device in a communication network, and includes a collective packet generation process that performs a process of combining a plurality of packets to be transmitted into one collective packet. A communication process for transmitting the aggregate packet generated by the aggregate packet generation means to the receiving device, wherein the aggregate packet generation process performs an error check process for each of the one or more packets to be transmitted. It is characterized by including error checking processing to be performed.

上記の構成および方法によれば、送信すべき複数のパケットが1つの集合パケットにまとめられ、この集合パケットが受信装置に対して送信されるようになっている。また、集合パケットを生成する際には、パケットごとにエラーチェック処理が施されるようになっている。従来、集合パケットに対しては、該集合パケットの全体に対してエラーチェック処理が行われるようになっていた。この場合、集合パケットに含まれるパケットの1つでもエラーが発生すると、該集合パケットに含まれる他のパケットもエラーとなり、伝送効率が悪かった。これに対して、上記の構成および方法によれば、集合パケットに含まれる1つまたは複数のパケットごとにエラーチェック処理が行われるので、集合パケットに含まれるパケットの1つにエラーが発生したとしても、残りのパケットは正常に伝送することが可能となる。よって、伝送効率を向上することができるという効果を奏する。 According to the above configuration and method, a plurality of packets to be transmitted are combined into one aggregate packet, and the aggregate packet is transmitted to the receiving device. Further, when generating the aggregate packet, an error check process is performed for each packet. Conventionally, for an aggregate packet, an error check process is performed on the entire aggregate packet. In this case, if an error occurs in one of the packets included in the aggregate packet, the other packets included in the aggregate packet also become an error, resulting in poor transmission efficiency. On the other hand, according to the above configuration and method, error check processing is performed for each of one or more packets included in the aggregate packet, so that an error occurs in one of the packets included in the aggregate packet. However, the remaining packets can be transmitted normally. Therefore, there is an effect that transmission efficiency can be improved.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記エラーチェック処理手段が、前記集合パケットのヘッダにもエラーチェック処理を施す構成としてもよい。   The communication device according to the present invention may be configured such that, in the above configuration, the error check processing means also performs error check processing on the header of the aggregate packet.

集合パケットのヘッダに、該集合パケットに含まれるパケットに関する情報を含める構成とすることが可能である。ここで、パケットごとにエラーチェック処理をする場合、送達確認などを返信する際には、各パケットに関する情報が重要となる。これに対して、上記の構成によれば、集合パケットのヘッダにもエラーチェック処理を施すので、ヘッダに示されている情報の信頼性を向上させることができる。よって、パケットごとにエラーチェック処理をする場合においても、信頼性の高い伝送を行うことができるという効果を奏する。   The header of the aggregate packet may be configured to include information regarding the packets included in the aggregate packet. Here, when an error check process is performed for each packet, information regarding each packet is important when a delivery confirmation or the like is returned. On the other hand, according to the above configuration, since the error check process is also performed on the header of the aggregate packet, the reliability of the information indicated in the header can be improved. Therefore, even when error check processing is performed for each packet, there is an effect that transmission with high reliability can be performed.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、受信装置に対して前記集合パケットに含まれる各パケットに対する送達確認情報の返送を要求するための送達確認要求パケットを生成する送達確認要求手段をさらに備え、前記通信手段が、集合パケットに対する送達確認パケットを前記受信装置から受信するはずのタイミングにおいてそれを正常に受信できなかった場合に前記送達確認要求パケットを該受信装置に対して送信する構成としてもよい。   Further, the communication apparatus according to the present invention, in the above configuration, has a delivery confirmation request means for generating a delivery confirmation request packet for requesting the reception apparatus to return delivery confirmation information for each packet included in the aggregate packet. And the communication means transmits the delivery confirmation request packet to the receiving apparatus when it cannot normally receive the delivery confirmation packet for the aggregate packet from the receiving apparatus at a timing to be received. It is good also as a structure.

集合パケットによる送信が行われた場合、該集合パケットに対する送達確認パケットが受信側から送信される通信方式が考えられる。ここで、集合パケットに対する送達確認パケットを前記受信装置から受信するはずのタイミングにおいてそれを正常に受信できなかった場合に、該集合パケットに含まれるどのパケットの受信が失敗しているかについて、送信側が把握することができない。よって、この場合には、該集合パケット全体を再送する必要が生じていた。   When transmission is performed using an aggregate packet, a communication scheme in which a delivery confirmation packet for the aggregate packet is transmitted from the receiving side can be considered. Here, when the delivery confirmation packet for the aggregate packet cannot be normally received at the timing at which it should be received from the reception device, the transmission side determines which packet included in the aggregate packet has failed to be received. I can't figure it out. Therefore, in this case, it is necessary to retransmit the entire aggregate packet.

これに対して、上記の構成によれば、集合パケットに対する送達確認パケットを前記受信装置から受信するはずのタイミングにおいてそれを正常に受信できなかった場合に、該集合パケットに含まれる各パケットに対する送達確認情報の返送を要求するための送達確認要求パケットを送信するようになっている。これにより、受信側から、集合パケットに含まれるどのパケットの受信に失敗したかを示す送達確認パケットを受信することができるので、これに基づいて、再送すべきパケットを含む新たな集合パケットを生成しなおして送信することができる。したがって、再送すべきパケットの数を低減することが可能となり、通信帯域の利用効率を向上させることができる。   On the other hand, according to the above configuration, when the delivery confirmation packet for the aggregate packet cannot be normally received at the timing when it should be received from the receiving device, the delivery to each packet included in the aggregate packet is performed. A delivery confirmation request packet for requesting return of confirmation information is transmitted. As a result, a delivery confirmation packet indicating which packet included in the aggregate packet has failed to be received can be received from the receiving side. Based on this, a new aggregate packet including a packet to be retransmitted is generated. You can send it again. Therefore, the number of packets to be retransmitted can be reduced, and the communication band utilization efficiency can be improved.

なお、前記通信手段が、前記集合パケットに含まれるパケットのそれぞれに対する送達確認パケットの送信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを生成する送達確認要求手段をさらに備え、前記通信部が、集合パケットに対する送達確認パケットを前記受信装置からエラーが生じている状態で受信した場合に、前記送達確認要求手段によって生成された、該集合パケットに含まれるパケットのそれぞれに対する送達確認要求パケットを該外部の通信装置に対して送信する構成としてもよい。   The communication means further comprises a delivery confirmation requesting means for generating a delivery confirmation request packet for requesting the receiving side of the packet to transmit a delivery confirmation packet for each of the packets included in the aggregate packet. When the communication unit receives a delivery confirmation packet for the aggregate packet from the receiving device in an error state, delivery to each of the packets included in the aggregate packet generated by the delivery confirmation request unit The confirmation request packet may be transmitted to the external communication device.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成においてさらに、前記送達確認要求パケットが集合パケットに含まれるパケットの識別情報を含む構成としてもよい。   The communication apparatus according to the present invention may be configured such that the delivery confirmation request packet further includes identification information of a packet included in the aggregate packet in the above configuration.

これにより、たとえば、送達確認要求パケットで送達確認を行うパケットの内容を集合パケットで送信したパケットの内容と異なるものに設定可能であるなど、より柔軟性が高くなるという効果を奏する。   Thereby, for example, it is possible to set the content of the packet to be acknowledged by the delivery confirmation request packet to be different from the content of the packet transmitted by the aggregate packet.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成においてさらに、前記集合パケット生成手段が集合パケットの各々を識別するための集合パケット番号を各集合パケットに対して付加し、前記送達確認要求パケット生成手段が送達確認要求パケットに対して集合パケット番号を含む構成としてもよい。   In the communication device according to the present invention, in the above configuration, the aggregate packet generation unit adds an aggregate packet number for identifying each aggregate packet to each aggregate packet, and generates the delivery confirmation request packet. The means may include the aggregate packet number for the delivery confirmation request packet.

これにより、全パケットの識別情報を送達確認要求パケットに含める場合と比較して、集合パケット番号情報を含めるだけで良いため、送達確認要求パケットを短縮化可能であるという効果を奏する。   Accordingly, as compared with the case where the identification information of all the packets is included in the delivery confirmation request packet, it is only necessary to include the aggregate packet number information, so that the delivery confirmation request packet can be shortened.

本発明に係る通信装置は、通信ネットワークにおいて受信装置と通信を行う通信装置であって、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成手段と、前記集合パケットに含まれるパケットのそれぞれに対する送達確認パケットの送信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを生成する送達確認要求手段と、前記集合パケット生成手段によって生成された集合パケット、および前記送達確認要求手段によって生成された送達確認要求パケットを前記受信装置に対して送信する通信部とを備え、前記送達確認要求パケットが、送達確認を要求する対象となるパケットを特定する情報を含んでいることを特徴としている。   A communication apparatus according to the present invention is a communication apparatus that communicates with a receiving apparatus in a communication network, and includes a collective packet generating unit that performs a process of combining a plurality of packets to be transmitted into one collective packet, and the collective packet A delivery confirmation requesting means for generating a delivery confirmation request packet for requesting a reception side of the packet to transmit a delivery confirmation packet for each of the included packets, and an aggregate packet generated by the aggregate packet generation means, And a communication unit that transmits the delivery confirmation request packet generated by the delivery confirmation request means to the reception device, and the delivery confirmation request packet includes information for specifying a packet that is a target for requesting delivery confirmation. It is characterized by including.

また、本発明に係る通信方法は、通信ネットワークにおいて受信装置と通信を行う通信装置における通信方法であって、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成処理と、前記集合パケットに含まれるパケットのそれぞれに対する送達確認パケットの送信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを生成する送達確認要求処理と、前記集合パケット生成処理によって生成された集合パケット、および前記送達確認要求処理によって生成された送達確認要求パケットを前記受信装置に対して送信する通信処理とを含み、前記送達確認要求パケットが、送達確認を要求する対象となるパケットを特定する情報を含んでいることを特徴としている。   The communication method according to the present invention is a communication method in a communication device that communicates with a receiving device in a communication network, and includes a collective packet generation process that performs a process of combining a plurality of packets to be transmitted into one collective packet. , Generated by a delivery confirmation request process for generating a delivery confirmation request packet for requesting a reception side of the packet to transmit a delivery confirmation packet for each of the packets included in the aggregate packet, and the aggregate packet generation process And a communication process for transmitting the delivery confirmation request packet generated by the delivery confirmation request process to the receiving device, and the delivery confirmation request packet is a packet for which a delivery confirmation is requested. It contains information that identifies

上記の構成および方法によれば、送信すべき複数のパケットが1つの集合パケットにまとめられ、この集合パケットが受信装置に対して送信されるようになっている。また、集合パケットに含まれるパケットに対する送達確認要求パケットが受信装置に対して送信されるようになっている。ここで、集合パケットに含まれる各パケットごとに送達確認が行われる場合、送達確認対象となるパケットが多くなることが考えられる。ここで、従来の802.11eのBAR/BAでは一度に64個の範囲のMSDUしか確認できないので、より多くのパケットに対応することを可能とする必要が生じる。   According to the above configuration and method, a plurality of packets to be transmitted are combined into one aggregate packet, and the aggregate packet is transmitted to the receiving device. In addition, a delivery confirmation request packet for a packet included in the aggregate packet is transmitted to the receiving device. Here, when delivery confirmation is performed for each packet included in the aggregate packet, it is conceivable that the number of packets to be delivery confirmed increases. Here, in the conventional 802.11e BAR / BA, since only 64 ranges of MSDUs can be confirmed at a time, it is necessary to be able to handle more packets.

これに対して、上記の構成および方法によれば、送達確認要求パケットが、送達確認を要求する対象となるパケットを特定する情報を含んでいるので、パケットを特定する情報を追加していくだけで、送達確認対象となるパケットを増やすことが可能となるという効果を奏する。なお、一つの送達確認対象となるパケット数にはパケット数を表すパケット数幅の制限がある。例えばパケットを特定する情報の中のパケット数の情報分が16ビットの場合、パケット数の制限は2^16−1=65535個になる。   On the other hand, according to the above configuration and method, since the delivery confirmation request packet includes information for identifying a packet that is a target for requesting delivery confirmation, it is only necessary to add information for identifying the packet. There is an effect that it is possible to increase the number of packets to be confirmed for delivery. Note that there is a limitation on the number of packets that represent the number of packets in the number of packets that are one delivery confirmation target. For example, when the information for the number of packets in the information specifying the packet is 16 bits, the limit on the number of packets is 2 ^ 16-1 = 65535.

また、本発明に係る通信装置は、上記通信装置から集合パケットを受信する通信装置であって、前記集合パケットまたはパケットの受信状態を検知する受信状態検知手段と、前記受信状態検知手段による検知結果に従って、前記集合パケットまたはパケットに対応したビットマップ生成し、該ビットマップを含んだ送達確認パケットを生成する送達確認生成手段と、前記送達確認パケットを送信する通信部とを備えている構成とすることによって、上記通信装置の受信装置として対応することが可能となる。   The communication apparatus according to the present invention is a communication apparatus that receives an aggregate packet from the communication apparatus, wherein the aggregate packet or a reception status of the packet is detected, and a detection result by the reception status detection means In accordance with the present invention, the aggregate packet or the bitmap corresponding to the packet is generated, a delivery confirmation generating means for generating a delivery confirmation packet including the bitmap, and a communication unit for transmitting the delivery confirmation packet is provided. As a result, it is possible to cope with the receiving device of the communication device.

本発明に係る通信装置は、通信ネットワークにおいて受信装置と通信を行う通信装置であって、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成手段と、前記集合パケット生成手段によって生成された集合パケットを前記受信装置に対して送信する通信部とを備え、前記集合パケット生成手段が、集合パケットに含める前記送信すべき複数のパケットの全てに共通する共通情報を抽出する共通情報抽出手段と、前記共通情報を前記集合パケットに含めるとともに、前記送信すべきパケットの少なくとも1つのパケットから前記共通情報を削除した上で、前記集合パケットを生成する集合パケット再構成手段とを備えていることを特徴としている。   The communication device according to the present invention is a communication device that communicates with a receiving device in a communication network, and includes a collective packet generating unit that performs processing to combine a plurality of packets to be transmitted into one collective packet, and the collective packet generation A communication unit that transmits the aggregate packet generated by the means to the receiving device, wherein the aggregate packet generation means extracts common information common to all of the plurality of packets to be transmitted included in the aggregate packet A common information extracting means; and a common packet extracting means for generating the collective packet after including the common information in the collective packet and deleting the common information from at least one of the packets to be transmitted. It is characterized by having.

また、本発明に係る通信方法は、通信ネットワークにおいて受信装置と通信を行う通信装置における通信方法であって、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成処理と、前記集合パケット生成処理によって生成された集合パケットを前記受信装置に対して送信する通信処理とを含み、前記集合パケット生成手処理が、集合パケットに含める前記送信すべき複数のパケットの全てに共通する共通情報を抽出する共通情報抽出処理と、前記共通情報を前記集合パケットに含めるとともに、前記送信すべきパケットの少なくとも1つのパケットから前記共通情報を削除した上で、前記集合パケットを生成する集合パケット再構成処理を含んでいることを特徴としている。   The communication method according to the present invention is a communication method in a communication device that communicates with a receiving device in a communication network, and includes a collective packet generation process that performs a process of combining a plurality of packets to be transmitted into one collective packet. A communication process for transmitting the aggregate packet generated by the aggregate packet generation process to the receiving apparatus, and the aggregate packet generator process is common to all of the plurality of packets to be transmitted included in the aggregate packet A common information extraction process for extracting common information, and a set for generating the aggregate packet after including the common information in the aggregate packet and deleting the common information from at least one of the packets to be transmitted It includes a packet reconstruction process.

上記の構成および方法によれば、送信すべき複数のパケットが1つの集合パケットにまとめられ、この集合パケットが受信装置に対して送信されるようになっている。また、集合パケットを生成する際には、次の処理が行われる。すなわち、まず、集合パケットに含める複数のパケット全てに共通する共通情報が抽出され、この共通情報が集合パケット内で1つにまとめられる。したがって、単純に複数のパケットをまとめて集合パケットにした場合と比較して、集合パケットの大きさをより小さくすることができる。よって、パケットの伝送効率を向上させることができるという効果を奏する。   According to the above configuration and method, a plurality of packets to be transmitted are combined into one aggregate packet, and the aggregate packet is transmitted to the receiving device. Further, when generating the aggregate packet, the following processing is performed. That is, first, common information common to all the plurality of packets included in the aggregate packet is extracted, and the common information is combined into one in the aggregate packet. Therefore, the size of the aggregate packet can be further reduced as compared to a case where a plurality of packets are simply combined into an aggregate packet. As a result, the packet transmission efficiency can be improved.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記共通情報抽出手段が、前記共通情報を、前記送信すべき複数のパケットのヘッダにおける少なくとも一部の情報とする構成としてもよい。パケットのヘッダには、複数のパケットで共通する情報を含んでいる場合が多いので、この構成によれば、共通情報を効率的に抽出することができるという効果を奏する。   Moreover, the communication device according to the present invention may be configured such that, in the above configuration, the common information extraction unit uses the common information as at least a part of information in headers of the plurality of packets to be transmitted. Since the packet header often contains information common to a plurality of packets, this configuration has an effect that the common information can be efficiently extracted.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記共通情報抽出手段が、前記集合パケットに含める前記送信すべき複数のパケットが全て同じ種類の場合に、前記共通情報を、前記送信すべきパケットのヘッダ全体とする構成としてもよい。   In the communication device according to the present invention, in the above configuration, the common information extraction unit transmits the common information when the plurality of packets to be transmitted included in the aggregate packet are all of the same type. The entire header of the power packet may be configured.

集合パケットに含める複数のパケットが全て同じ種類である場合には、各パケットのヘッダは全て共通である場合が多い。よって、上記の構成によれば、各パケットのヘッダを全て共通化することになるので、集合パケット内における実データ部分の割合をより高めることができるという効果を奏する。   When a plurality of packets included in the aggregate packet are all the same type, the header of each packet is often common. Therefore, according to the above configuration, all the headers of the respective packets are shared, so that the ratio of the actual data portion in the aggregate packet can be further increased.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記共通情報抽出手段が、前記集合パケットに含める前記送信すべき複数のパケットの種類が複数ある場合に、前記共通情報を抽出しない構成としてもよい。   In the communication apparatus according to the present invention, the common information extraction unit does not extract the common information when there are a plurality of types of the plurality of packets to be transmitted included in the aggregate packet. Also good.

集合パケットに含める複数のパケットの種類が複数ある場合には、全てのパケットに共通する情報がない場合が多い。よって、上記の構成によれば、パケットの種類が複数ある場合には共通情報を抽出しないとすることによって、抽出処理を省略することが可能となる。よって、処理の迅速化を図ることができるという効果を奏する。   When there are a plurality of types of packets included in the aggregate packet, there is often no information common to all packets. Therefore, according to the above configuration, the extraction process can be omitted by not extracting the common information when there are a plurality of types of packets. Therefore, there is an effect that the processing can be speeded up.

本発明に係る通信装置は、通信ネットワークにおいて受信装置と通信を行う通信装置であって、送信パケットを生成するパケット生成手段と、前記パケット生成手段によって生成された送信パケットを前記受信装置に対して送信する通信部とを備え、前記パケット生成手段が、生成する送信パケットに対する受信側による送達確認パケットの返信時刻を算出する返信時刻算出手段を備え、該パケット生成手段が、前記返信時刻の情報を前記送信パケットに含めることを特徴としている。   A communication apparatus according to the present invention is a communication apparatus that communicates with a reception apparatus in a communication network, and generates a transmission packet, and a transmission packet generated by the packet generation means to the reception apparatus. A communication unit for transmitting, and the packet generating means includes a reply time calculating means for calculating a reply time of a delivery confirmation packet by the receiving side with respect to the generated transmission packet, and the packet generating means stores the information on the reply time. It is included in the transmission packet.

また、本発明に係る通信方法は、通信ネットワークにおいて受信装置と通信を行う通信装置における通信方法であって、送信パケットを生成するパケット生成処理と、前記パケット生成手段によって生成された送信パケットを前記受信装置に対して送信する通信処理とを含み、前記パケット生成処理が、生成する送信パケットに対する受信側による送達確認パケットの返信時刻を算出する返信時刻算出処理を含むとともに、前記返信時刻の情報を前記送信パケットに含めることを特徴としている。   The communication method according to the present invention is a communication method in a communication device that communicates with a receiving device in a communication network, the packet generation processing for generating a transmission packet, and the transmission packet generated by the packet generation means Communication processing to be transmitted to the receiving device, and the packet generation processing includes a reply time calculation processing for calculating a reply time of a delivery confirmation packet by the reception side with respect to the transmission packet to be generated. It is included in the transmission packet.

上記の構成および方法によれば、送信パケットに対する受信側による送達確認パケットの返信時刻が算出され、この返信時刻の情報が、送信パケットに含められることになる。よって、例えば複数の通信装置に対して送信パケットが同時に送られた場合などに、各通信装置からの送達確認の送信が衝突するなどの事態を防ぐことが可能となるという効果を奏する。   According to the configuration and method described above, the return time of the delivery confirmation packet by the reception side with respect to the transmission packet is calculated, and information on the return time is included in the transmission packet. Therefore, for example, when transmission packets are sent to a plurality of communication devices at the same time, it is possible to prevent a situation in which transmission of delivery confirmation from each communication device collides.

また、本発明に係る通信装置は、上記の通信装置から送信パケットを受信する通信装置であって、前記送信パケットの受信状態を検知する受信状態検知手段と、前記送信パケットに含まれる返信時刻の情報を抽出する返信時刻抽出手段と、前記受信状態検知手段による検知結果に従って、前記送信パケットに対する送達確認パケットを生成する送達確認生成手段と、前記送達確認パケットを、前記返信時刻に送信する通信部とを備えている構成とすることによって、上記の通信装置に対応することが可能となる。   A communication apparatus according to the present invention is a communication apparatus that receives a transmission packet from the communication apparatus, and includes a reception state detection unit that detects a reception state of the transmission packet, and a reply time included in the transmission packet. A reply time extracting means for extracting information, a delivery confirmation generating means for generating a delivery confirmation packet for the transmission packet according to a detection result by the reception state detecting means, and a communication unit for sending the delivery confirmation packet at the reply time It is possible to cope with the above communication device.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記パケット生成手段が、生成する送信パケットのヘッダに、該送信パケットに返信時刻の情報が含まれているか否かを示す返信時刻フラグを含める構成としてもよい。   In the communication apparatus according to the present invention, in the above configuration, the packet generation unit includes a reply time flag indicating whether or not the transmission packet includes reply time information in a header of the transmission packet to be generated. It is good also as a structure to include.

この構成の場合、受信側の通信装置は、受信した送信パケットのヘッダを確認することによって、返信時刻情報が含まれているか否かを確認することができるという効果を奏する。   In the case of this configuration, there is an effect that the communication device on the receiving side can confirm whether or not the reply time information is included by confirming the header of the received transmission packet.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記パケット生成手段が、前記送信パケットとして、複数のパケットを1つにまとめた集合パケットを生成するとともに、前記返信時刻算出手段が、前記集合パケットに含まれる各パケットに対する前記返信時刻を算出する構成としてもよい。   Further, in the communication apparatus according to the present invention, in the above configuration, the packet generation unit generates a collective packet in which a plurality of packets are combined into one as the transmission packet, and the reply time calculation unit includes the The reply time for each packet included in the aggregate packet may be calculated.

この構成によれば、集合パケットに含まれる各パケットに対して返信時刻が設定されるので、例えば各パケットの宛先がそれぞれ異なる通信装置である場合にも、各通信装置が送達確認を送信するタイミングを的確に認識することが可能となるという効果を奏する。   According to this configuration, since a reply time is set for each packet included in the aggregate packet, for example, even when the destination of each packet is a different communication device, the timing at which each communication device transmits a delivery confirmation There is an effect that it becomes possible to accurately recognize.

本発明に係る通信装置は、通信ネットワークにおいて受信装置と通信を行う通信装置であって、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成手段と、前記集合パケット生成手段によって生成された集合パケットを前記受信装置に対して送信する通信部とを備え、前記集合パケット生成手段が、送信すべき複数のパケットのうち、少なくとも1つのパケットを複数に分割し、分割された各分割パケットを複数の集合パケットに割り振ることを特徴としている。   The communication device according to the present invention is a communication device that communicates with a receiving device in a communication network, and includes a collective packet generating unit that performs processing to combine a plurality of packets to be transmitted into one collective packet, And a communication unit that transmits the aggregate packet generated by the means to the receiving device, wherein the aggregate packet generator divides at least one of the plurality of packets to be transmitted into a plurality of packets. Each divided packet is assigned to a plurality of aggregate packets.

また、本発明に係る通信方法は、通信ネットワークにおいて受信装置と通信を行う通信装置における通信方法であって、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成処理と、前記集合パケット生成処理によって生成された集合パケットを前記受信装置に対して送信する通信処理とを備え、前記集合パケット生成処理が、送信すべき複数のパケットのうち、少なくとも1つのパケットを複数に分割し、分割された各分割パケットを複数の集合パケットに割り振ることを特徴としている。   The communication method according to the present invention is a communication method in a communication device that communicates with a receiving device in a communication network, and includes a collective packet generation process that performs a process of combining a plurality of packets to be transmitted into one collective packet. A communication process for transmitting the aggregate packet generated by the aggregate packet generation process to the receiving device, wherein the aggregate packet generation process includes at least one packet among a plurality of packets to be transmitted. It is characterized by dividing and assigning each divided divided packet to a plurality of aggregate packets.

上記の構成および方法によれば、集合パケットに含めるべきパケットを複数に分割し、各分割パケットを複数の集合パケットに割り振るようになっている。よって、集合パケットの構成の自由度を増大させることができるので、何らかの理由によって、集合パケットの大きさを調整する必要が生じた場合などに的確に対応することが可能となるという効果を奏する。   According to the above configuration and method, the packet to be included in the aggregate packet is divided into a plurality of packets, and each divided packet is allocated to a plurality of aggregate packets. Therefore, since the degree of freedom of the configuration of the aggregate packet can be increased, there is an effect that it is possible to appropriately cope with a case where the size of the aggregate packet needs to be adjusted for some reason.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記通信部が複数の送信アンテナを備え、前記集合パケット生成手段によって生成される複数の集合パケットを各送信アンテナに振分けて送信する構成としてもよい。   Further, the communication device according to the present invention has a configuration in which, in the above configuration, the communication unit includes a plurality of transmission antennas, and a plurality of aggregate packets generated by the aggregate packet generation unit are distributed to each transmission antenna and transmitted. Also good.

前記したように、MIMOを用いてデータ転送を行う際、全ての送信アンテナで同時にデータを送信する必要がある。この場合、各送信アンテナによる伝送速度の相違、および各送信アンテナにおいて伝送されるパケットの大きさの相違によって、各送信アンテナから送信されるパケットの伝送時間はばらつくことになる。すなわち、伝送時間がより短いアンテナでは帯域が無駄になるという問題がある。   As described above, when data is transferred using MIMO, it is necessary to transmit data simultaneously using all the transmission antennas. In this case, the transmission time of a packet transmitted from each transmission antenna varies due to a difference in transmission speed between the transmission antennas and a difference in size of a packet transmitted in each transmission antenna. That is, there is a problem that a band is wasted with an antenna having a shorter transmission time.

これに対して、上記の構成によれば、各送信アンテナによって送信される集合パケットの長さがほぼ等しくなるように、集合パケットに含めるパケットを分割してそれぞれ異なる集合パケットに割り振るように集合パケットを生成するようにすることが可能となる。よって、各送信アンテナによる1つの集合パケットの伝送時間を揃えることが可能となるので、帯域の利用効率を向上させることができるという効果を奏する。   On the other hand, according to the above configuration, the aggregate packet is divided so that the packets included in the aggregate packet are divided and allocated to different aggregate packets so that the length of the aggregate packet transmitted by each transmission antenna is approximately equal. Can be generated. Therefore, it is possible to align the transmission time of one collective packet by each transmission antenna, and it is possible to improve the band utilization efficiency.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、1つのパケットから分割された各分割パケットを含む集合パケットを、同じ送信アンテナから送信する構成としてもよい。   Moreover, the communication apparatus according to the present invention may be configured such that, in the above-described configuration, the aggregate packet including each divided packet divided from one packet is transmitted from the same transmission antenna.

上記の構成のように、パケットを分割して送信する場合、分割パケットを同じアンテナで送信することによって、一方の分割パケットのみが伝送に失敗することによって、伝送に成功した分割パケットが無駄になるという事態の発生を抑制することができる。よって、帯域の利用効率を向上させることができるという効果を奏する。   When the packet is divided and transmitted as in the above configuration, by transmitting the divided packet through the same antenna, only one of the divided packets fails to be transmitted, and thus the divided packet that has been successfully transmitted is wasted. The occurrence of the situation can be suppressed. Therefore, there is an effect that the band utilization efficiency can be improved.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記集合パケットに対する送達確認パケットの返信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを生成する送達確認要求手段をさらに備え、前記通信部が、前記送達確認要求パケットを前記受信装置に対してさらに送信する構成としてもよい。すなわち、この構成の場合、パケットを分割して送信する場合に、集合パケットに対する送達確認パケットの返信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを送ることが可能となる。   The communication apparatus according to the present invention further comprises a delivery confirmation requesting means for generating a delivery confirmation request packet for requesting a return of the delivery confirmation packet for the aggregate packet to the receiving side of the packet in the above configuration. Further, the communication unit may further transmit the delivery confirmation request packet to the receiving device. That is, in the case of this configuration, when a packet is divided and transmitted, it is possible to send a delivery confirmation request packet for requesting a return of the delivery confirmation packet for the aggregate packet to the receiving side of the packet. .

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記集合パケットに含まれるパケットのそれぞれに対する送達確認パケットの返信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを生成する送達確認要求手段をさらに備え、前記通信部が、前記送達確認要求パケットを前記受信装置に対してさらに送信する構成としてもよい。すなわち、この構成の場合、パケットを分割して送信する場合に、集合パケットに含まれるパケットのそれぞれに対する送達確認パケットの返信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを送ることが可能となる。   Further, the communication device according to the present invention generates a delivery confirmation request packet for requesting the reception side of the packet to return a delivery confirmation packet for each of the packets included in the aggregate packet in the above configuration. It is good also as a structure further provided with the delivery confirmation request | requirement means to perform, and the said communication part further transmits the said delivery confirmation request packet with respect to the said receiving device. That is, in the case of this configuration, when a packet is divided and transmitted, a delivery confirmation request packet for requesting a reply of the delivery confirmation packet to each of the packets included in the aggregate packet is sent to the receiving side of the packet. It becomes possible to send.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記集合パケットに対する送達確認パケットの返信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを生成する送達確認要求手段をさらに備え、前記通信部が、前記送達確認要求パケットを前記受信装置に対してさらに送信する構成としてもよい。すなわち、この構成の場合、集合パケットに対する送達確認パケットの返信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを送ることが可能となる。   The communication apparatus according to the present invention further comprises a delivery confirmation requesting means for generating a delivery confirmation request packet for requesting a return of the delivery confirmation packet for the aggregate packet to the receiving side of the packet in the above configuration. Further, the communication unit may further transmit the delivery confirmation request packet to the receiving device. That is, in the case of this configuration, it is possible to send a delivery confirmation request packet for requesting a return of a delivery confirmation packet for the aggregate packet to the receiving side of the packet.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記集合パケットに含まれるパケットのそれぞれに対する送達確認パケットの返信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを生成する送達確認要求手段をさらに備え、前記通信部が、前記送達確認要求パケットを前記受信装置に対してさらに送信する構成としてもよい。すなわち、この構成の場合、集合パケットに含まれるパケットのそれぞれに対する送達確認パケットの返信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを送ることが可能となる。   Further, the communication device according to the present invention generates a delivery confirmation request packet for requesting the reception side of the packet to return a delivery confirmation packet for each of the packets included in the aggregate packet in the above configuration. It is good also as a structure further provided with the delivery confirmation request | requirement means to perform, and the said communication part further transmits the said delivery confirmation request packet with respect to the said receiving device. In other words, in the case of this configuration, it is possible to send a delivery confirmation request packet for requesting the reception side of the packet to return a delivery confirmation packet for each of the packets included in the aggregate packet.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記通信部が複数の送信アンテナを備え、前記集合パケット生成手段によって生成される複数の集合パケットを各送信アンテナに振分けて送信する構成としてもよい。この構成によれば、複数の集合パケットを各送信アンテナに振分けて送信することが可能となるので、1つの送信アンテナによって送信する場合と比較して、伝送速度を向上させることができる。   Further, the communication device according to the present invention has a configuration in which, in the above configuration, the communication unit includes a plurality of transmission antennas, and a plurality of aggregate packets generated by the aggregate packet generation unit are distributed to each transmission antenna and transmitted. Also good. According to this configuration, it is possible to distribute and transmit a plurality of aggregate packets to each transmission antenna, so that the transmission rate can be improved compared to the case where transmission is performed by one transmission antenna.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記通信部が、各送信アンテナに対して同じ送達確認要求パケットを送信する構成としてもよい。この場合、各送信アンテナでそれぞれ異なる送達確認要求パケットを生成する必要がないので、処理の簡略化を図ることができる。   The communication apparatus according to the present invention may be configured such that, in the above configuration, the communication unit transmits the same delivery confirmation request packet to each transmission antenna. In this case, since it is not necessary to generate a different delivery confirmation request packet for each transmission antenna, the processing can be simplified.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記送達確認要求パケットが、送達確認を要求する対象となる前記集合パケットまたは前記パケットの宛先となる受信側の通信装置を特定する情報を含んでいる構成としてもよい。この構成によれば、宛先となる受信側の通信装置を特定する情報が送達確認要求パケットに含まれているので、同じ送達確認要求パケットを複数の送信アンテナで送信したとしても、宛先に応じた通信装置から適切な送達確認が返信されることを期待することができる。   Further, in the communication device according to the present invention, in the above configuration, the delivery confirmation request packet includes information specifying a reception side communication device that is a destination of the aggregate packet or the packet that is a request for delivery confirmation. It may be configured to include. According to this configuration, since the information for specifying the destination communication device as the destination is included in the delivery confirmation request packet, even if the same delivery confirmation request packet is transmitted by a plurality of transmission antennas, the information corresponding to the destination is used. It can be expected that an appropriate delivery confirmation is returned from the communication device.

また、本発明に係る通信装置は、上記の通信装置から集合パケットを受信する通信装置であって、前記集合パケットから、当該通信装置を宛先とする集合パケットまたはパケットを抽出する抽出手段と、前記抽出手段によって抽出された集合パケットまたはパケットの受信状態を検知する受信状態検知手段と、前記受信状態検知手段による検知結果に従って、前記送信パケットに対する送達確認パケットを生成する送達確認生成手段と、前記送達確認パケットを送信する通信部とを備えている構成とすることによって、上記通信装置の受信装置として対応することが可能となる。   The communication apparatus according to the present invention is a communication apparatus that receives an aggregate packet from the communication apparatus, and an extraction unit that extracts an aggregate packet or a packet destined for the communication apparatus from the aggregate packet; A reception state detection unit that detects a reception state of the aggregate packet or the packet extracted by the extraction unit; a delivery confirmation generation unit that generates a delivery confirmation packet for the transmission packet according to a detection result by the reception state detection unit; and the delivery By adopting a configuration including a communication unit that transmits a confirmation packet, it is possible to cope with the reception device of the communication device.

また、本発明に係る通信装置は、上記の構成において、前記送達確認要求パケットが、送達確認を要求する対象となる前記集合パケットまたは前記パケットの宛先となる受信側の各通信装置に対して、送達確認パケットの返信時刻を設定する情報を含んでいる構成としてもよい。この構成によれば、各通信装置からの送達確認の送信が衝突するなどの事態を防ぐことが可能となる。   Further, in the communication apparatus according to the present invention, in the above-described configuration, the delivery confirmation request packet is a target for requesting delivery confirmation for the aggregate packet or each communication apparatus on the receiving side that is the destination of the packet. It is good also as a structure containing the information which sets the reply time of a delivery confirmation packet. According to this configuration, it is possible to prevent a situation in which transmission of delivery confirmation from each communication device collides.

また、本発明に係る通信装置は、上記通信装置から集合パケットを受信する通信装置であって、前記集合パケットまたはパケットの受信状態を検知する受信状態検知手段と、前記集合パケットまたはパケットに含まれる返信時刻の情報を抽出する返信時刻抽出手段と、前記受信状態検知手段による検知結果に従って、前記集合パケットまたはパケットに対する送達確認パケットを生成する送達確認生成手段と、前記送達確認パケットを、前記返信時刻に送信する通信部とを備えている構成とすることによって、上記通信装置の受信装置として対応することが可能となる。   A communication apparatus according to the present invention is a communication apparatus that receives an aggregate packet from the communication apparatus, and is included in the aggregate packet or the reception state detection unit that detects a reception state of the packet. A reply time extracting means for extracting reply time information, a delivery confirmation generating means for generating a delivery confirmation packet for the aggregate packet or the packet according to a detection result by the reception state detecting means, and the delivery confirmation packet. It is possible to correspond as a receiving device of the communication device.

本発明の一実施形態について図面に基づいて説明すると以下の通りである。   An embodiment of the present invention is described below with reference to the drawings.

(通信ネットワークシステムの構成)
図3は、本実施形態に係る通信ネットワークシステムの概略構成を示している。同図に示すように、この通信ネットワークシステムは、送信装置3から受信装置4…に対して、送信側通信装置(通信装置)1および受信側通信装置(通信装置)2…を介して、ストリームデータおよび/またはデータが送信される構成となっている。なお、同図では、受信側通信装置2および受信装置4がそれぞれ複数設けられている例が示されているが、それぞれ1つのみ設けられている構成も考慮する。また、送信側通信装置1および送信装置3が複数設けられていてもよい。
(Configuration of communication network system)
FIG. 3 shows a schematic configuration of the communication network system according to the present embodiment. As shown in the figure, this communication network system sends a stream from a transmission device 3 to a reception device 4 through a transmission side communication device (communication device) 1 and a reception side communication device (communication device) 2. Data and / or data is transmitted. In the figure, an example in which a plurality of receiving side communication devices 2 and a plurality of receiving devices 4 are provided is shown, but a configuration in which only one receiving device is provided is also considered. A plurality of transmission side communication devices 1 and transmission devices 3 may be provided.

送信装置3は、動画データなどのストリームデータや、その他のデータを外部の装置に対して送信することが可能な装置である。具体的には、送信装置3は、例えばDVD(Digital Versatile Disk)プレイヤーやDVDレコーダ、HDDレコーダなどの動画再生装置や、BS/CSチューナーなどの放送受信装置などによって構成されるものである。   The transmission device 3 is a device capable of transmitting stream data such as moving image data and other data to an external device. Specifically, the transmission device 3 is configured by a moving image reproduction device such as a DVD (Digital Versatile Disk) player, a DVD recorder, and an HDD recorder, a broadcast reception device such as a BS / CS tuner, and the like.

受信装置4は、受信したストリームデータやその他のデータに基づいて処理を行う装置である。具体的には、受信装置4は、例えば受信したストリームデータとしての動画データを表示する表示装置などによって構成されるものである。   The receiving device 4 is a device that performs processing based on the received stream data and other data. Specifically, the receiving device 4 is configured by, for example, a display device that displays moving image data as received stream data.

送信装置3から出力されるストリームデータ/データは、送信側通信装置1に伝送される。そして、送信側通信装置1が、無線通信によって受信側通信装置2に対して該ストリームデータ/データを送信する。受信側通信装置2は、送信側通信装置1から送られたストリームデータ/データを無線を介して受信すると、これを受信装置4に伝送する。以上の処理によって、送信装置3から受信装置4へのストリームデータ/データの送信が行われる。   The stream data / data output from the transmission device 3 is transmitted to the transmission side communication device 1. Then, the transmission side communication device 1 transmits the stream data / data to the reception side communication device 2 by wireless communication. When receiving the stream data / data sent from the transmission side communication device 1 via wireless, the reception side communication device 2 transmits this to the reception device 4. Through the above processing, transmission of stream data / data from the transmission device 3 to the reception device 4 is performed.

なお、本実施形態では、送信装置3と送信側通信装置1とを別の装置として設けたシステムを示しているが、これに限定されるものではなく、送信装置3の内部に、送信側通信装置1の機能を設けた構成となっていてもよい。同様に、受信装置4の内部に、受信側通信装置2の機能を設けた構成となっていてもよい。   In the present embodiment, a system in which the transmission device 3 and the transmission-side communication device 1 are provided as separate devices is shown. However, the present invention is not limited to this. The configuration may be such that the function of the device 1 is provided. Similarly, the receiving device 4 may have a configuration in which the function of the receiving communication device 2 is provided.

(送信側通信装置の構成)
図1は、送信側通信装置1の概略構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように、送信側通信装置1は、通信部5、集合パケット生成部(集合パケット生成手段・パケット生成手段)6、BAR生成部(送達確認要求手段)7、送達確認受信部8、返信時刻算出部(返信時刻算出手段)9、および送信パケット情報記憶部10を備えた構成となっている。
(Configuration of transmitting communication device)
FIG. 1 is a functional block diagram illustrating a schematic configuration of the transmission-side communication device 1. As shown in the figure, the transmission side communication device 1 includes a communication unit 5, an aggregate packet generation unit (aggregate packet generation unit / packet generation unit) 6, a BAR generation unit (delivery confirmation request unit) 7, and a delivery confirmation reception unit 8. A reply time calculation unit (reply time calculation means) 9 and a transmission packet information storage unit 10 are provided.

通信部5は、送信側通信装置1における通信処理を行うとともに、通信インターフェースとしての機能をも有するブロックである。この通信部5は、集合パケット生成部6によって生成された集合パケット、およびBAR生成部7によって生成されたBARなどを無線通信を介して受信側通信装置2に送信するとともに、受信側通信装置2から無線通信を介して受信したACKあるいはBAを送達確認受信部8に送る処理などを行う。   The communication unit 5 is a block that performs communication processing in the transmission-side communication device 1 and also has a function as a communication interface. The communication unit 5 transmits the aggregate packet generated by the aggregate packet generation unit 6 and the BAR generated by the BAR generation unit 7 to the reception-side communication device 2 via wireless communication, and the reception-side communication device 2 A process of sending ACK or BA received via wireless communication to the delivery confirmation receiving unit 8 is performed.

なお、通信部5は、図36(a)に示した構成のように、1つのアンテナを用いて送信を行う構成であってもよいし、図36(c)や図47に示した構成のように、複数のアンテナを用いて送信を行う構成であってもよい。   Note that the communication unit 5 may be configured to perform transmission using one antenna as in the configuration illustrated in FIG. 36A, or may be configured as illustrated in FIG. 36C or FIG. 47. Thus, the structure which transmits using a some antenna may be sufficient.

BAR生成部7は、送信パケット情報記憶部10に記憶されている、すでに送信が行われ、送達確認が完了していないパケットの情報を読み出し、所定のタイミングでBARを生成するブロックである。   The BAR generation unit 7 is a block that reads information on a packet that has already been transmitted and that has not been acknowledged, and that is stored in the transmission packet information storage unit 10, and generates a BAR at a predetermined timing.

返信時刻算出部9は、複数の受信側通信装置2…に対して同じBARを送信するとともに、該BARによってBAの返信要求をするパケットの宛先が複数の受信側通信装置2である場合に、各受信側通信装置2に対してBAをどのタイミングで返信すべきかを設定する返信時刻を算出するブロックである。   The reply time calculation unit 9 transmits the same BAR to a plurality of receiving side communication devices 2..., And when the destination of a packet requesting a BA reply by the BAR is a plurality of receiving side communication devices 2. This is a block for calculating a reply time for setting at which timing a BA should be returned to each receiving side communication device 2.

送達確認受信部8は、受信側通信装置2から受信したACKあるいはBAに基づいて、送信パケット情報記憶部10に記憶されているパケットの情報を更新するブロックである。   The delivery confirmation receiving unit 8 is a block that updates the packet information stored in the transmission packet information storage unit 10 based on the ACK or BA received from the receiving communication device 2.

集合パケット生成部6は、送信装置3から入力されたパケットを送信用の送信パケットに構成して通信部5に送る処理を行うブロックである。ここで、集合パケット生成部6は、送信装置3から入力された複数のパケットをまとめて1つの集合パケットを生成してもよいし、送信装置3から入力された1つのパケットに基づいて送信用の送信パケットを生成してもよい。また、以下に示す実施形態、実施例では、集合パケットをヘッダ+MPDUとして構成するものとし、集合パケットに含まれる各パケットをMPDUまたはMSDUとしている。   The aggregate packet generation unit 6 is a block that performs a process of configuring the packet input from the transmission device 3 into a transmission packet for transmission and sending the packet to the communication unit 5. Here, the aggregate packet generation unit 6 may generate a single aggregate packet by combining a plurality of packets input from the transmission device 3, or may transmit a packet based on the single packet input from the transmission device 3. May be generated. In the following embodiments and examples, the aggregate packet is configured as a header + MPDU, and each packet included in the aggregate packet is an MPDU or MSDU.

この集合パケット生成部6は、パケットバッファ11、共通情報抽出部(共通情報抽出手段)12、集合パケット構築部(集合パケット再構成手段)13、エラーチェック処理部(エラーチェック処理手段)14、および返信時刻算出部(返信時刻算出手段)15を備えている。   The aggregate packet generator 6 includes a packet buffer 11, a common information extractor (common information extractor) 12, an aggregate packet constructer (aggregate packet reconstructor) 13, an error check processor (error check processor) 14, and A reply time calculation unit (reply time calculation means) 15 is provided.

パケットバッファ11は、上位層としての送信装置3から入力された1つ以上のパケットを一時的に格納するバッファである。共通情報抽出部12は、パケットバッファ11に格納されている複数のパケット全てに共通する情報を抽出する処理を行うブロックである。この共通情報の詳細については後述する。   The packet buffer 11 is a buffer that temporarily stores one or more packets input from the transmission device 3 as an upper layer. The common information extraction unit 12 is a block that performs processing for extracting information common to all the plurality of packets stored in the packet buffer 11. Details of this common information will be described later.

エラーチェック処理部14は、集合パケットに対してエラーチェック処理を行うブロックである。このエラーチェック処理の詳細については後述する。   The error check processing unit 14 is a block that performs error check processing on the aggregate packet. Details of the error check process will be described later.

返信時刻算出部15は、複数の受信側通信装置2…に対して1つの集合パケットを送信するとともに、該集合パケットに含まれるパケットに対してACKの返信要求をするパケットの宛先が複数の受信側通信装置2である場合に、各受信側通信装置2に対してACKをどのタイミングで返信すべきかを設定する返信時刻を算出するブロックである。   The reply time calculation unit 15 transmits one aggregate packet to the plurality of receiving side communication devices 2... And receives a plurality of destinations of packets for requesting an ACK reply to the packet included in the aggregate packet. This is a block for calculating a return time for setting at which timing an ACK should be returned to each receiving side communication device 2 when the receiving side communication device 2 is used.

集合パケット構築部13は、共通情報抽出部12、エラーチェック処理部14、および返信時刻算出部15による処理に基づいて、パケットバッファ11に格納されている1つ以上のパケットをまとめて1つの集合パケットを構築する処理を行うブロックである。   The collective packet constructing unit 13 collects one or more packets stored in the packet buffer 11 based on the processing by the common information extracting unit 12, the error check processing unit 14, and the reply time calculating unit 15 into one set. It is a block that performs processing to construct a packet.

なお、送信側通信装置1は、集合パケット生成部6が備える各構成、BAR生成部7、送達確認受信部8、返信時刻算出部9、および送信パケット情報記憶部10を全て備えている必要はなく、後述する実施例において必要とされる機能を備えていればよい。   The transmission side communication device 1 needs to include all the components included in the aggregate packet generation unit 6, the BAR generation unit 7, the delivery confirmation reception unit 8, the reply time calculation unit 9, and the transmission packet information storage unit 10. It is only necessary to have functions required in the embodiments described later.

(受信側通信装置の構成)
図2は、受信側通信装置2の概略構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように、受信側通信装置2は、通信部21、ACK生成部(送達確認生成手段)22、BA生成部(送達確認生成手段)23、宛先情報抽出部(抽出手段)24、BAR受信部25、返信時刻抽出部(返信時刻抽出手段)26、パケットバッファ27、受信状態検知部(受信状態検知手段)28、および受信パケット情報記憶部29を備えた構成となっている。
(Configuration of receiving side communication device)
FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a schematic configuration of the receiving-side communication device 2. As shown in the figure, the receiving side communication device 2 includes a communication unit 21, an ACK generation unit (delivery confirmation generation unit) 22, a BA generation unit (delivery confirmation generation unit) 23, a destination information extraction unit (extraction unit) 24, The BAR receiving unit 25, a reply time extracting unit (reply time extracting unit) 26, a packet buffer 27, a reception state detection unit (reception state detection unit) 28, and a reception packet information storage unit 29 are provided.

通信部21は、受信側通信装置2における通信処理を行うとともに、通信インターフェースとしての機能をも有するブロックである。この通信部21は、ACK生成部22によって生成されたACK、BA生成部23によって生成されたBAなどを無線通信を介して送信側通信装置1に送信するとともに、送信側通信装置1から無線通信を介して受信した集合パケット、およびBARなどを宛先情報抽出部24を介してパケットバッファ27およびBAR受信部25に送る処理などを行う。   The communication unit 21 is a block that performs communication processing in the receiving-side communication device 2 and also has a function as a communication interface. The communication unit 21 transmits the ACK generated by the ACK generation unit 22, the BA generated by the BA generation unit 23, and the like to the transmission side communication device 1 via wireless communication, and also transmits wireless communication from the transmission side communication device 1. A process of sending the aggregate packet, BAR, etc. received via the packet buffer 27 and the BAR receiver 25 via the destination information extraction unit 24 is performed.

なお、通信部21は、図36(a)に示した構成のように、1つのアンテナを用いて受信を行う構成であってもよいし、図36(c)や図47に示した構成のように、複数のアンテナを用いて受信を行う構成であってもよい。   The communication unit 21 may be configured to receive using one antenna as in the configuration illustrated in FIG. 36A, or may be configured as illustrated in FIG. 36C or FIG. Thus, the structure which receives using a some antenna may be sufficient.

宛先情報抽出部24は、通信部21において受信された集合パケットおよびBARの中から自装置を宛先とする部分の情報を抽出する処理を行うブロックである。宛先情報抽出部24は、集合パケットから抽出したパケットおよびBARから抽出した情報をパケットバッファ27に送る。   The destination information extraction unit 24 is a block that performs processing for extracting information on a part destined for the own apparatus from the aggregate packet and BAR received by the communication unit 21. The destination information extraction unit 24 sends the packet extracted from the aggregate packet and the information extracted from the BAR to the packet buffer 27.

パケットバッファ27は、受信したパケットを一時的に格納するバッファである。パケットバッファ27に格納されたパケットのうち、実データとしてのパケットは、上位層としての受信装置4に対して送られる。   The packet buffer 27 is a buffer that temporarily stores received packets. Of the packets stored in the packet buffer 27, a packet as actual data is sent to the receiving device 4 as an upper layer.

受信状態検知部28は、自装置宛のパケットの受信状態、すなわち、受信に成功しているか失敗しているかを検知するブロックである。受信状態検知部28によって検知された受信状態は、受信パケット情報記憶部29に記憶される。   The reception state detection unit 28 is a block that detects a reception state of a packet addressed to its own device, that is, whether reception has succeeded or failed. The reception state detected by the reception state detection unit 28 is stored in the reception packet information storage unit 29.

BAR受信部25は、自装置宛のBARを受信した際に、送達確認対象となるパケットの受信状態を受信パケット情報記憶部29から読み出し、その情報をBA生成部23に送る処理を行うブロックである。   The BAR receiving unit 25 is a block that performs processing to read the reception state of a packet that is a delivery confirmation target from the received packet information storage unit 29 and send the information to the BA generation unit 23 when receiving a BAR addressed to the own device. is there.

BA生成部23は、BAR受信部25から送られた送達確認対象となるパケットの受信状態に基づいてBAを生成し、通信部21に送る処理を行うブロックである。ACK生成部22は、受信状態検知部28によって検知された受信状態に基づいてACKを生成し、通信部21に送る処理を行うブロックである。   The BA generation unit 23 is a block that performs processing to generate a BA based on the reception state of a packet that is a delivery confirmation target transmitted from the BAR reception unit 25 and send the BA to the communication unit 21. The ACK generation unit 22 is a block that performs processing for generating an ACK based on the reception state detected by the reception state detection unit 28 and sending the ACK to the communication unit 21.

返信時刻抽出部26は、パケットバッファ27に格納されているパケットおよびBARの中から返信時刻情報を抽出し、この返信時刻情報を通信部21に送る処理を行うブロックである。通信部21は、返信時刻情報に従って、BA生成部23によって生成されたBAおよびACK生成部22によって生成されたACKの送信を行う。   The reply time extracting unit 26 is a block that performs processing of extracting reply time information from the packet and BAR stored in the packet buffer 27 and sending the reply time information to the communication unit 21. The communication unit 21 transmits the BA generated by the BA generation unit 23 and the ACK generated by the ACK generation unit 22 according to the reply time information.

なお、受信側通信装置2は、ACK生成部22、BA生成部23、宛先情報抽出部24、BAR受信部25、返信時刻抽出部26、受信状態検知部28、および受信パケット情報記憶部29を全て備えている必要はなく、後述する実施例において必要とされる機能を備えていればよい。   The receiving side communication device 2 includes an ACK generation unit 22, a BA generation unit 23, a destination information extraction unit 24, a BAR reception unit 25, a reply time extraction unit 26, a reception state detection unit 28, and a reception packet information storage unit 29. It is not necessary to provide all of them, and it is sufficient to have functions required in the embodiments described later.

(実施の形態1)
本発明の一実施形態に関して以下に説明する。本実施形態では、複数のアンテナによってそれぞれ異なるMSDUをMIMOによって送信する場合に、集合パケット生成部6が生成するパケットの形式について述べる。
(Embodiment 1)
One embodiment of the present invention will be described below. In the present embodiment, the format of a packet generated by the collective packet generation unit 6 when different MSDUs are transmitted by a plurality of antennas by MIMO will be described.

まず、各MSDUの共通の情報(共通情報)をヘッダAとし、共通していないヘッダの部分をヘッダBとする。ヘッダAを送信する方法として以下に示す3つの例が挙げられる。   First, common information (common information) of each MSDU is referred to as a header A, and a portion of the header that is not common is referred to as a header B. As a method for transmitting the header A, there are the following three examples.

第1のパケット伝送例を、図4に示す。この事例では、送信アンテナを2つ用いる場合が示されている。従来の1つのアンテナによって送信する送信機と互換性を保つために、最初は1つのアンテナにおいて、SP(Short Preamble)、LP(Long Preamble)、およびPLCP(Phisical Layer Convergence Protocol)が送信される。本事例ではヘッダAをこの後に同じアンテナで送信し、その後に全てのアンテナでMP(MIMO Preamble)を送信する。次にそれぞれのアンテナで送信するそれぞれのMSDUのヘッダBを送信する。しかしながら、ヘッダAはMPDUの部分であり、また、MPDUはMPの後の部分であるので、ヘッダAはMPの後に送信する方が好ましい。   A first packet transmission example is shown in FIG. In this case, the case where two transmitting antennas are used is shown. In order to maintain compatibility with a transmitter that transmits using a single conventional antenna, SP (Short Preamble), LP (Long Preamble), and PLCP (Physical Layer Convergence Protocol) are initially transmitted from one antenna. In this example, the header A is transmitted by the same antenna after this, and then MP (MIMO Preamble) is transmitted by all the antennas. Next, the header B of each MSDU transmitted by each antenna is transmitted. However, since the header A is a part of the MPDU and the MPDU is a part after the MP, the header A is preferably transmitted after the MP.

第2のパケット伝送例を、図5に示す。この事例では、共通情報としてのヘッダAはMPの後に送信されている。また、ヘッダAはヘッダA1とヘッダA2とに分割され、それぞれ異なるアンテナで送信されている。しかしながら、いずれかのアンテナによる送信が失敗した場合、ヘッダA全体の送信が失敗となるので、通信状況が良好なアンテナによる送信も全て失敗したことになってしまう。   A second packet transmission example is shown in FIG. In this case, the header A as common information is transmitted after the MP. In addition, the header A is divided into a header A1 and a header A2, and transmitted by different antennas. However, if transmission by any of the antennas fails, transmission of the entire header A fails, and all transmissions by antennas with good communication conditions have also failed.

第3のパケット伝送例を、図6に示す。この事例では、全てのアンテナで同じ共通のヘッダAを送信してからそれぞれのヘッダBを送信する。共通のヘッダAを全てのアンテナで送信することにより、第1のパケット伝送例および第2のパケット伝送例の問題点を解決することができる。   A third packet transmission example is shown in FIG. In this case, the same common header A is transmitted by all antennas, and then each header B is transmitted. By transmitting the common header A with all antennas, the problems of the first packet transmission example and the second packet transmission example can be solved.

(実施の形態2−1)
本発明の他の実施形態に関して以下に説明する。本実施形態では、集合パケットに含まれるMSDUごとにエラーチェック処理部14によってエラーチェック処理を施す場合に、集合パケット生成部6が生成するパケットの形式について述べる。このように、MSDUごとにエラーチェックをすることにより、MPDU内の一つのMSDUが失われても、他のMSDUの通信を成功させることが可能となる。また、各MSDUごとに送達確認を要求することが可能となるので、送信に失敗したMSDUのみの再送を行うことができ、伝送の効率化を図ることができる。
(Embodiment 2-1)
Other embodiments of the present invention are described below. In the present embodiment, the format of a packet generated by the aggregate packet generator 6 when the error check processor 14 performs an error check process for each MSDU included in the aggregate packet will be described. As described above, by performing error check for each MSDU, even if one MSDU in the MPDU is lost, it is possible to succeed in communication of other MSDUs. Further, since it is possible to request delivery confirmation for each MSDU, it is possible to retransmit only the MSDU that has failed to be transmitted, and to improve the efficiency of transmission.

本実施形態におけるパケット構成例を図7に示す。同図において、H1、H2、H3はMSDU1、MSDU2、MSDU3それぞれのヘッダを示しており、CHはH1、H2、H3に対して施されるCRCであり、C1、C2、C3はMSDU1、MSDU2、MSDU3それぞれに対して施されるCRCである。   A packet configuration example in the present embodiment is shown in FIG. In the figure, H1, H2, and H3 indicate headers of MSDU1, MSDU2, and MSDU3, CH is a CRC applied to H1, H2, and H3, and C1, C2, and C3 are MSDU1, MSDU2, This is a CRC applied to each MSDU3.

同図に示すように、CRCによるチェックはMSDUごとに行われる。また、MPDU内の各MSDUの位置づけ情報なども受信側でACKを作成するために必要であるので、各MSDUの伝送速度や長さ情報を含むヘッダはMPDUの最初にまとめて送信する。この場合、このヘッダ情報の信頼性は重要のため、ヘッダ情報にもCRCチェックを行う。   As shown in the figure, the CRC check is performed for each MSDU. In addition, since the positioning information of each MSDU in the MPDU is necessary for generating an ACK on the receiving side, the header including the transmission speed and length information of each MSDU is transmitted together at the beginning of the MPDU. In this case, since the reliability of the header information is important, a CRC check is also performed on the header information.

なお、上記の例では、各MSDUごとにCRCを施していたが、伝送路の状況が比較的良好である場合、複数のMSDUごとに1つのCRCでチェックを行うようにしてもよい。このようにすれば、CRCの数を減らすことができるので、MPDUの大きさをより小さくすることが可能となる。図8に示す事例では、MSDU2とMSDU3とをまとめてC2によってCRCのチェックを行っている。なお、CRCを含めたパケットの例については、後述する実施例において詳細を説明する。   In the above example, CRC is performed for each MSDU. However, when the state of the transmission path is relatively good, a check may be performed with one CRC for each of a plurality of MSDUs. In this way, since the number of CRCs can be reduced, the size of the MPDU can be further reduced. In the example shown in FIG. 8, the CRC check is performed by C2 for MSDU2 and MSDU3. Details of the packet including the CRC will be described later in an embodiment described later.

以上のように、伝送路の状況が比較的悪い場合には、図7に示す事例のように、CRCをMSDUごとに行うことによってMSDU通信の成功率を一定以上に確保することが可能となる。また、伝送路の状況が良好になるに従って、図8に示す事例のように、複数のMSDUをまとめて1つのCRCでチェックを行うことによってMPDUの長さを小さくすることができる。   As described above, when the state of the transmission path is relatively bad, it is possible to ensure a success rate of MSDU communication above a certain level by performing CRC for each MSDU as in the case shown in FIG. . Further, as the condition of the transmission path becomes better, the length of the MPDU can be reduced by checking a plurality of MSDUs together with one CRC as in the example shown in FIG.

(実施の形態2−2)
本発明のさらに他の実施形態に関して以下に説明する。本実施形態では、送信側通信装置1において、実施の形態2−1で示した集合パケットによる送信が行われた場合に、該集合パケットに対するACKにエラーが生じた際の処理について説明する。
(Embodiment 2-2)
Still another embodiment of the present invention will be described below. In the present embodiment, a description will be given of processing when an error occurs in the ACK for the aggregate packet when the transmission side communication apparatus 1 performs transmission by the aggregate packet described in Embodiment 2-1.

IEEE802.11に規定される処理が行われる場合、ACKにエラーが生じるとパケットが再送されることになる。集合パケットの場合、図21のようにACKは送信した全てのMSDUの送達状況を含むビットマップであり、ACKにエラーが生じても、集合パケット内の全てのMSDUがエラーであるとは限らない。このため、本実施形態では図48に示すように、エラーが生じたACKの受信終了から少なくともPIFS(Point coordination function Inter Frame Space:IEEE801.11aの場合、25μs)後の時点で、BAR生成部7によって、集合パケット内の全てのMSDUを確認するためのBARが生成され、このBARが受信側通信装置2に送信される。その後、受信側通信装置2から返信されたBAによって集合パケット内の各MSDUの送達確認が行われる。このように、ACKにエラーが生じた場合、集合パケット全体が再送されるのではなく、比較的に短いBARが送信されることによって、どのMSDUの送達に失敗したかを確認することが可能となる。なおBAとACKとは、両者とも各MSDUの送達状況を示すビットマップによって構成されているので、BAの形式はACKと同じ形式であっても良い。   When processing defined by IEEE 802.11 is performed, a packet is retransmitted when an error occurs in ACK. In the case of an aggregate packet, as shown in FIG. 21, ACK is a bitmap including the delivery status of all transmitted MSDUs, and even if an error occurs in ACK, not all MSDUs in the aggregate packet are necessarily in error. . For this reason, in this embodiment, as shown in FIG. 48, at least a point after PIFS (Point coordination function Inter Frame Space: 25 μs in the case of IEEE 801.11a) after the end of reception of an ACK in which an error has occurred. Thus, a BAR for confirming all the MSDUs in the aggregate packet is generated, and this BAR is transmitted to the receiving-side communication device 2. Thereafter, the delivery confirmation of each MSDU in the aggregate packet is performed by the BA returned from the receiving side communication device 2. Thus, when an error occurs in ACK, it is possible to confirm which MSDU has failed to be delivered by transmitting a relatively short BAR rather than retransmitting the entire aggregate packet. Become. Since BA and ACK are both configured by a bitmap indicating the delivery status of each MSDU, the format of BA may be the same as that of ACK.

また、図49に示すように、送信側通信装置1において送信された集合パケットのヘッダ部(図49のpreamble&header、H1, H2, H3, CH)にエラーが生じた場合には、送信側通信装置1は該集合パケットの送達確認を行うことができない。すなわち、受信側通信装置2は集合パケットを受信することができないので、ACKを返信しない。よって、集合パケットの送信後、送信側通信装置1はACKの受信処理にはいるが、ACKは受信されないため、TIME OUTになる。この場合、送信側通信装置1は集合パケットを再送するようにしても良い。例えば、複数の端末で同じ帯域を共有している場合、各端末に対してデータを転送することが可能な時間が決まっていて、この転送可能時間にまだ余裕がある場合、集合パケットの再送はTIME OUT後に行われる。また、例えばエラー時に集合パケット内に有効期限が切れているMSDUがある場合、そのMSDUの再送は行わない。   Further, as shown in FIG. 49, if an error occurs in the header part (preamble & header, H1, H2, H3, CH in FIG. 49) of the aggregate packet transmitted in the transmitting communication device 1, the transmitting communication device 1 cannot confirm the delivery of the aggregate packet. That is, the receiving side communication device 2 cannot receive the aggregate packet and therefore does not send back an ACK. Therefore, after transmitting the aggregate packet, the transmission side communication apparatus 1 enters the ACK reception process, but does not receive the ACK, and therefore becomes TIME OUT. In this case, the transmission side communication device 1 may retransmit the aggregate packet. For example, when the same bandwidth is shared by a plurality of terminals, the time for which data can be transferred to each terminal is determined, and if there is still room for this transferable time, retransmission of the aggregate packet is Performed after TIME OUT. For example, when there is an MSDU that has expired in the aggregate packet at the time of an error, the MSDU is not retransmitted.

また、図50に示すように、集合パケットに集合パケットを識別する集合パケット番号が設定されている場合、再送してほしい全MSDUの情報を含む長いBARを用いる代わりに、送信側通信装置1は集合パケット番号を含んだACK再送要求パケットを用いても良い。この場合、ACK再送要求パケットは集合パケット番号が指定されることによってACKの再送を要求するため、BARと比べて長さを短くすることができる。   As shown in FIG. 50, when the aggregate packet number for identifying the aggregate packet is set in the aggregate packet, instead of using a long BAR including information of all MSDUs to be retransmitted, the transmission side communication apparatus 1 An ACK retransmission request packet including the aggregate packet number may be used. In this case, since the ACK retransmission request packet requests retransmission of ACK by designating the aggregate packet number, the length can be shortened compared to BAR.

ACK再送要求パケットを受信すると、受信側通信装置2は集合パケット番号で指定される集合パケットに含まれるMSDUの送達状況を含むビットマップをACKで返信する。受信側通信装置2は、集合パケット番号で指定された集合パケットを受信していない、あるいはACKを生成するための情報が無くなっている可能性があるため、ACKはACKが有効であるかどうかを示すACK有効フラグも含んでも良い。ACK有効フラグがACKが有効でないことを示している場合、ACKはビットマップを含まなくても良い。   When receiving the ACK retransmission request packet, the receiving-side communication apparatus 2 returns a bitmap containing the delivery status of the MSDU included in the aggregate packet specified by the aggregate packet number as an ACK. Since the receiving side communication device 2 may not receive the aggregate packet specified by the aggregate packet number, or there is a possibility that the information for generating the ACK is lost, it is determined whether the ACK is valid or not. An ACK valid flag may also be included. If the ACK valid flag indicates that the ACK is not valid, the ACK may not include a bitmap.

例えば図51に示すように、集合パケット番号=1の集合パケット全体がエラーになり、かつ送信側通信装置1がACK受信タイミングでチャンネルビジー状態(受信電力レベルが一定の閾値以上になった状態、もしくは、パケットのPreambleを検出した状態)を検出したが正常にパケット受信が行われなかった場合、送信側通信装置1は集合パケット番号=1を含むACK再送要求パケットを送信しても良い。受信側通信装置2では集合パケット番号=1の集合パケットを受信していないため、ACK有効フラグを無効に設定してACKビットマップを入れずにACKを返信しても良い。この場合、送信側通信装置1は集合パケットを再送するようにしても良い。   For example, as shown in FIG. 51, the entire aggregate packet with the aggregate packet number = 1 becomes an error, and the transmission side communication device 1 is in a channel busy state (a state where the reception power level is equal to or higher than a certain threshold, Alternatively, the transmission side communication apparatus 1 may transmit an ACK retransmission request packet including the aggregate packet number = 1 when the packet reception is not normally performed. Since the receiving side communication apparatus 2 has not received the aggregate packet with the aggregate packet number = 1, the ACK valid flag may be set to be invalid and an ACK may be returned without entering the ACK bitmap. In this case, the transmission side communication device 1 may retransmit the aggregate packet.

以上の説明で明らかなように受信側通信装置2は、最後に送信したACK情報と、その集合パケット番号を記憶しておけば、ACK再送要求パケットを受信した時にACKパケットを再構築するする手間を省くことができる。例えば、複数の端末で同じ帯域を共有している場合、各端末がデータを転送することが可能な時間が決まっていて、この転送可能時間にまだ余裕がある場合、集合パケットの再送を有効でないACKの後に行っても良い。また、例えばエラー時に集合パケット内に有効期限が切れているMSDUがある場合、そのMSDUの再送は行わなくても良い。   As is clear from the above description, the receiving side communication apparatus 2 stores the last transmitted ACK information and its aggregate packet number, and hassle to reconstruct the ACK packet when the ACK retransmission request packet is received. Can be omitted. For example, when the same bandwidth is shared by multiple terminals, the time that each terminal can transfer data is determined, and if there is still room for this transferable time, retransmission of the aggregate packet is not effective You may go after ACK. Further, for example, when there is an MSDU that has expired in the aggregate packet at the time of an error, the MSDU need not be retransmitted.

なお、本実施の形態では集合パケットの各MSDU毎にCRCを適用した事例を用いたが、図8に示すように複数のMSDU毎にCRCを適用した集合パケットであっても良い。   In this embodiment, an example in which CRC is applied to each MSDU of the aggregate packet is used. However, an aggregate packet in which CRC is applied to a plurality of MSDUs as shown in FIG. 8 may be used.

(実施の形態3)
本発明のさらに他の実施形態に関して以下に説明する。本実施形態では、集合パケットに含まれるパケットの宛先が複数の受信側通信装置2…(以降、送信側および受信側の通信装置を単にMACと称する場合もある)である場合に、各パケットに対して送達確認を返信すべき返信時刻を含めるパケットの形式について説明する。
(Embodiment 3)
Still another embodiment of the present invention will be described below. In the present embodiment, when the destination of the packet included in the aggregate packet is a plurality of receiving side communication devices 2 (hereinafter, the transmitting side and receiving side communication devices may be simply referred to as MAC), A packet format including a reply time when a delivery confirmation should be returned will be described.

前記したように、ACKの衝突を避けるために、各受信側通信装置2は、それぞれ異なるタイミングでACKの返信を行う必要がある。ここで、各受信側通信装置2は、ACKを返信する順番が確認できれば、ACKのバイト数および他の受信側通信装置2における伝送速度に基づいて、ACKを返信すべき時刻を算出することができる。なお、ACKのバイト数はACKによって確認されるMSDU数により確認できる。しかしながら、802.11の伝送速度は全ての場合に既知ではない。STA(Station)とAP(Access Point)が通信する場合、ACKの伝送速度は既知であるが、STAとSTA間の通信の場合は未知である。   As described above, in order to avoid ACK collision, each receiving-side communication device 2 needs to return ACK at different timings. Here, if each receiving side communication device 2 can confirm the order in which the ACK is returned, the receiving side communication device 2 can calculate the time when the ACK should be returned based on the number of bytes of the ACK and the transmission speed in the other receiving side communication devices 2. it can. The number of bytes of ACK can be confirmed by the number of MSDUs confirmed by ACK. However, 802.11 transmission rates are not known in all cases. When STA (Station) and AP (Access Point) communicate, the transmission rate of ACK is known, but in the case of communication between STA and STA, it is unknown.

このように、ACKの伝送速度が未知の場合、各通信装置(STA)に対してACKを返信すべき返信時刻をMSDUのヘッダに含ませることにより、MSDUを受信した通信局はいつACKを返信すればよいのかが分かる。この返信時刻は、返信時刻算出部15によって算出され、ここで算出された返信時刻が、集合パケット構築部13によって、各MSDUのヘッダに含められることになる。なお、返信時刻が含まれたパケットの例については、後述する実施例において詳細を説明する。   In this way, when the transmission rate of ACK is unknown, the communication station that has received the MSDU returns the ACK when the MSDU header includes the reply time at which the ACK should be returned to each communication device (STA). I know what to do. This reply time is calculated by the reply time calculation unit 15, and the reply time calculated here is included in the header of each MSDU by the aggregate packet construction unit 13. An example of a packet including a reply time will be described in detail in an embodiment described later.

なお、MPDUの全てのMSDUを1つの通信局に通信する場合と同様に、MSDUを別の通信局に通信する際、伝送路の状況が悪い場合は1つのMSDUごとにCRCチェックを行い、伝送路状況が良くなるに従い複数のMSDUを1つのCRCにまとめるようにしてもよい。   Similar to the case where all MSDUs of an MPDU are communicated to one communication station, when the MSDU is communicated to another communication station, a CRC check is performed for each MSDU if the transmission path condition is bad. A plurality of MSDUs may be combined into one CRC as the road condition improves.

(実施の形態4)
本発明のさらに他の実施形態に関して以下に説明する。本実施形態では、BARを構成するパケットの形式について説明する。前記したように、従来の802.11eのBAR/BAでは一度に64個の範囲のMSDUしか確認できないようになっている。しかしながら、Packet Aggregationを用いる場合などには、より多くのパケットに対する送達確認を行えることが好ましい。そこで、本実施形態では、64個以上のMSDUに対応することが可能なBARを実現するために、送信側通信装置1におけるBAR生成部7は、確認したい全てのMSDUの情報を含めたBARを生成するとともに、受信側通信装置2におけるBA生成部23は、BARの各MSDUの受信が成功したか失敗したかを示すビットマップからなるBAを生成するようにする。
(Embodiment 4)
Still another embodiment of the present invention will be described below. In the present embodiment, the format of a packet constituting the BAR will be described. As described above, the conventional 802.11e BAR / BA can confirm only 64 ranges of MSDU at a time. However, when using packet aggregation, it is preferable that delivery confirmation for more packets can be performed. Therefore, in the present embodiment, in order to realize a BAR that can support 64 or more MSDUs, the BAR generation unit 7 in the transmission side communication device 1 selects a BAR including information of all MSDUs to be confirmed. At the same time, the BA generating unit 23 in the receiving side communication device 2 generates a BA composed of a bitmap indicating whether each MSDU of the BAR has been successfully received or failed.

また、複数の受信側通信装置2に対してMSDUを送信した場合、BAR生成部7は、送達確認対象となる受信側通信装置2の情報、および各受信側通信装置2ごとに送達確認すべきMSDUの情報を含んだBARを生成する。なお、BARおよびBAのパケットの例については、後述する実施例において詳細を説明する。   Further, when MSDU is transmitted to a plurality of receiving side communication devices 2, the BAR generating unit 7 should confirm the information of the receiving side communication device 2 to be confirmed for delivery and the delivery for each receiving side communication device 2. A BAR including MSDU information is generated. Note that details of examples of BAR and BA packets will be described in the embodiments described later.

(実施の形態5)
本発明のさらに他の実施形態に関して以下に説明する。本実施形態では、集合パケットに含めるべきパケットを複数に分割し、各分割パケットを複数の集合パケットに割り振る場合のパケットの形式について説明する。
(Embodiment 5)
Still another embodiment of the present invention will be described below. In the present embodiment, a packet format when a packet to be included in an aggregate packet is divided into a plurality of packets and each divided packet is allocated to a plurality of aggregate packets will be described.

前記したように、MIMOを用いてデータ転送を行う際、全ての送信アンテナで同時にデータを送信する必要がある。この場合、各送信アンテナによる伝送速度の相違、および各送信アンテナにおいて伝送されるパケットの大きさの相違によって、各送信アンテナから送信されるパケットの伝送時間はばらつくことになる。すなわち、伝送時間がより短いアンテナでは帯域が無駄になるという問題がある。   As described above, when data is transferred using MIMO, it is necessary to transmit data simultaneously using all the transmission antennas. In this case, the transmission time of a packet transmitted from each transmission antenna varies due to a difference in transmission speed between the transmission antennas and a difference in size of a packet transmitted in each transmission antenna. That is, there is a problem that a band is wasted with an antenna having a shorter transmission time.

これに対して、本実施形態では、各送信アンテナによって送信される集合パケットの長さがほぼ等しくなるように、集合パケット構築部13が、集合パケットに含めるパケットを分割してそれぞれ異なる集合パケットに割り振るように集合パケットを生成するようになっている。これにより、各送信アンテナによる1つの集合パケットの伝送時間を揃えることが可能となるので、帯域の利用効率を向上させることができる。   On the other hand, in the present embodiment, the aggregate packet construction unit 13 divides the packets included in the aggregate packet into different aggregate packets so that the lengths of the aggregate packets transmitted by the respective transmission antennas are substantially equal. A collective packet is generated so as to be allocated. As a result, it is possible to align the transmission time of one collective packet by each transmission antenna, so that the band utilization efficiency can be improved.

図9に、2つの送信アンテナを用いた場合の各送信アンテナで送信される集合パケットの例を示す。同図に示す例では、互いに伝送速度が異なる2つの送信アンテナ1(伝送速度24MBps)および送信アンテナ2(伝送速度36MBps)を用いている。   FIG. 9 shows an example of an aggregate packet transmitted by each transmission antenna when two transmission antennas are used. In the example shown in the figure, two transmission antennas 1 (transmission speed 24 MBps) and transmission antennas 2 (transmission speed 36 MBps) having different transmission speeds are used.

アンテナ1から送信される最初のMPDUでは、MSDU1の全体、および、MSDU2を2つに分割した分割パケットのうちの一方のMSDU2_1/2が含まれている。また、アンテナ2から送信される最初のMPDUでは、MSUDU2を2つに分割した分割パケットのうちの他方のMSDU2_2/2、および、MSDU3の全体が含まれている。このように、各送信アンテナに配分するパケットの大きさを調整することによって、各送信アンテナにおける伝送時間を揃えることが可能となり、帯域の利用効率を向上させることができる。   The first MPDU transmitted from the antenna 1 includes the entire MSDU1 and one MSDU2_1 / 2 of the divided packets obtained by dividing the MSDU2 into two. Further, the first MPDU transmitted from the antenna 2 includes the other MSDU2_2 / 2 of the divided packets obtained by dividing MSUDU2 into two and the entire MSDU3. In this way, by adjusting the size of the packet distributed to each transmission antenna, it is possible to align the transmission time in each transmission antenna and improve the band utilization efficiency.

まず、複数のアンテナを用いて、1つの通信装置に対して集合パケットを伝送する例について説明する。Packet Aggregationと同様に、受信側通信装置2は、各MSDUあるいは分割されたMSDUの各分割部分に対してACKを返信する。分割されたMSDUの再送は伝送が失敗した分割部分のみにする。ここで、ある1つの送信アンテナから送信されたMSDUあるいはMSDUの分割部分に対するACKは、該当MSDUあるいはMSDUの分割部分を受信した受信アンテナに対応する受信側の送信アンテナから送信されることになる。図10(a)に示す例では、アンテナ1に対するACKはMSDU1およびMSDU2_1/2に対応しており、アンテナ2に対するACKはMSDU2_2/2およびMSDU3に対応している。しかしながら、この場合、1つの送信アンテナから送られたMSDUあるいはMSDUの分割部分に対するACKの伝送が失敗すると、MSDUあるいはMSDUの分割部分の通信自体が成功していても、これらの再送が行われることになる。   First, an example in which a collective packet is transmitted to one communication apparatus using a plurality of antennas will be described. Similar to Packet Aggregation, the receiving-side communication device 2 returns an ACK to each MSDU or each divided part of the divided MSDU. Re-transmission of the divided MSDU is limited to the divided portion where the transmission has failed. Here, the ACK for the MSDU or the divided part of the MSDU transmitted from one transmission antenna is transmitted from the transmission antenna on the reception side corresponding to the reception antenna that has received the corresponding MSDU or the divided part of the MSDU. In the example shown in FIG. 10A, ACK for antenna 1 corresponds to MSDU1 and MSDU2_1 / 2, and ACK for antenna 2 corresponds to MSDU2_2 / 2 and MSDU3. However, in this case, if transmission of an ACK to an MSDU or a divided part of the MSDU sent from one transmission antenna fails, these retransmissions are performed even if the communication itself of the MSDU or the divided part of the MSDU is successful. become.

これに対して、図10(b)に示す例では、アンテナ1に対するACK、およびアンテナ2に対するACKは、それぞれアンテナ1およびアンテナ2によって送信された全てのMSDUあるいはMSDUの分割部分に対応するものとしている。このようにすれば、たとえ1つのアンテナにおいてACKの伝送が失敗したとしても、他のアンテナにおいてACKの伝送が成功していれば、全てのアンテナで送信されたMSDUあるいはMSDUの分割部分に対する送達確認を行うことが可能となる。これにより、パケットの冗長な再送を回避することが可能となり、帯域の利用効率を向上させることができる。なお、図10(a)および図10(b)では、集合パケットにおけるMPDUの部分のみを示しており、集合パケットにおけるヘッダ部分は示していない。   On the other hand, in the example shown in FIG. 10B, the ACK for antenna 1 and the ACK for antenna 2 correspond to all MSDUs transmitted by antenna 1 and antenna 2, respectively, or divided parts of MSDUs. Yes. In this way, even if transmission of ACK fails in one antenna, if transmission of ACK is successful in other antennas, delivery confirmation for MSDUs transmitted from all antennas or divided parts of MSDUs is performed. Can be performed. As a result, redundant retransmission of packets can be avoided and bandwidth utilization efficiency can be improved. In FIGS. 10A and 10B, only the MPDU portion in the aggregate packet is shown, and the header portion in the aggregate packet is not shown.

次に、集合パケットとしてのMPDU内に、互いに宛先となる通信装置が異なるMSDUを含める場合について説明する。この場合、Packet Aggregationと同様に、通信装置ごとにACKを返信すべき返信時刻をMPDUあるいはMSDUのヘッダに格納する。   Next, a case where MSDUs having different destination communication devices are included in an MPDU as an aggregate packet will be described. In this case, similar to Packet Aggregation, the reply time at which an ACK should be returned for each communication device is stored in the header of the MPDU or MSDU.

バーストモードでも全てのアンテナのBAR/BAを全てのアンテナで送信した全てのMSDUに対応させることができる。また、アンテナごとに通信状況が異なるため、バースト通信では分割されたMSDUは同じアンテナで通信した方が好ましい。例えば図11(a)に示す例では、MSDU2は2つの分割部分MSDU2_1/2およびMSDU2_2/2に分割され、それぞれの分割部分はアンテナ1およびアンテナ2で別々に伝送されている。   Even in the burst mode, BAR / BA of all antennas can be made to correspond to all MSDUs transmitted by all antennas. Further, since the communication status differs for each antenna, it is preferable that the divided MSDUs communicate with each other in the burst communication. For example, in the example shown in FIG. 11A, MSDU2 is divided into two divided parts MSDU2_1 / 2 and MSDU2_2 / 2, and the divided parts are transmitted separately by antenna 1 and antenna 2.

ここで、アンテナ2の通信状況が悪いとすると、MSDU2_2/2のみが失敗になり、次のバーストで再送されることになる。MSDUが通常のデータの場合は問題は生じないが、MSDUがQoSパケットの場合には、再送が遅くなることによって有効期限によりパケットロスになる可能性がある。図11(a)に示すように、MSDU2_2/2のみがエラーになったことによってMSDU2全体がロスになると、MSDU2_1/2は、伝送が成功しているにも拘らず、利用されないことになる。すなわち、帯域の利用効率を低下させることになる。   Here, if the communication status of the antenna 2 is bad, only the MSDU2_2 / 2 fails and is retransmitted in the next burst. There is no problem when the MSDU is normal data, but when the MSDU is a QoS packet, there is a possibility of packet loss due to the expiration date due to slow retransmission. As shown in FIG. 11 (a), when the entire MSDU2 is lost due to an error in only the MSDU2_2 / 2, the MSDU2_1 / 2 is not used even though the transmission is successful. That is, the bandwidth utilization efficiency is reduced.

これに対して、図11(b)および図11(c)に示す例では、MSDU2は2つの分割部分MSDU2_1/2およびMSDU2_2/2に分割され、それぞれの分割部分は同じアンテナ1によって伝送されている。この場合、同図(b)に示すように、アンテナ2の通信状況が悪い場合には、アンテナ1で送信されるMSDU2_1/2およびMSDU2_2/2はともに伝送に成功する可能性が高く、同図(c)に示すように、アンテナ1の通信状況が悪い場合には、アンテナ1で送信されるMSDU2_1/2およびMSDU2_2/2はともに伝送に失敗する可能性が高くなる。すなわち、パケットを分割して送信する場合、分割パケットを同じアンテナで送信することによって、一方の分割パケットのみが伝送に失敗することによって、伝送に成功した分割パケットが無駄になるという事態の発生を抑制することができる。よって、帯域の利用効率を向上させることができる。   On the other hand, in the example shown in FIG. 11B and FIG. 11C, MSDU2 is divided into two divided parts MSDU2_1 / 2 and MSDU2_2 / 2, and each divided part is transmitted by the same antenna 1. Yes. In this case, as shown in FIG. 5B, when the communication status of the antenna 2 is poor, both the MSDU2_1 / 2 and the MSDU2_2 / 2 transmitted by the antenna 1 are likely to be successfully transmitted. As shown in (c), when the communication status of the antenna 1 is poor, there is a high possibility that both MSDU2_1 / 2 and MSDU2_2 / 2 transmitted by the antenna 1 will fail in transmission. In other words, when a packet is divided and transmitted, by transmitting the divided packet with the same antenna, only one of the divided packets fails to be transmitted, resulting in a situation where the divided packet that has been successfully transmitted is wasted. Can be suppressed. Thus, the bandwidth utilization efficiency can be improved.

BAR/BAはACKと同様にバースト中に送信した全てのMSDUとMSDUの分割部分に対応する。全てのアンテナで通信したBAR/BAは同じとする。   As with ACK, BAR / BA corresponds to all MSDUs transmitted during a burst and the divided parts of MSDUs. BAR / BA communicated with all antennas is the same.

また、複数の通信装置にMSDUを送信した場合、1つのBARに通信装置ごとに確認するMSDUおよび各通信装置がBAを返信すべき時刻を含める。なお、BAの返信時刻は必要の場合のみに用いる。   Further, when MSDU is transmitted to a plurality of communication apparatuses, MSDU to be confirmed for each communication apparatus and the time at which each communication apparatus should return BA are included in one BAR. The BA reply time is used only when necessary.

なお、ACKを用いた場合でも連続にバーストでMPDUを通信することができる。この場合、BAR/BAと同じように分割したMSDUを同じアンテナで送信することができる。この事例を図12に示す。   Even when ACK is used, MPDUs can be communicated continuously in bursts. In this case, the MSDU divided in the same manner as BAR / BA can be transmitted by the same antenna. This case is shown in FIG.

なお、伝送するMPDUが最後の場合、MSDUを同じアンテナの2つのMPDUに分割できないためMSDUの各部分は異なったアンテナで伝送するようにしてもよい。   When the last MPDU is transmitted, the MSDU cannot be divided into two MPDUs with the same antenna, so each part of the MSDU may be transmitted with a different antenna.

(MACヘッダの概要)
ここで、以下に示す実施例において送受信されるパケットに含まれるMACヘッダの概要について図13(a)および図13(b)を参照しながら以下に説明する。なお、ここで示すMACヘッダはあくまで概要であり、後述する各実施形態においては、それぞれその形態に適したMACヘッダ構成となる。
(Outline of MAC header)
Here, an outline of a MAC header included in a packet transmitted and received in the embodiment described below will be described below with reference to FIGS. 13 (a) and 13 (b). Note that the MAC header shown here is only an overview, and in each embodiment described later, the MAC header configuration is suitable for that form.

図13(a)は、MPDU MACヘッダ200の構成例を示している。同図に示すように、MPDU MACヘッダ200は、MPDUタイプ205、およびMPDUヘッダ230を含んでいる。MPDUヘッダ230は、アドレス部210、伝送速度220、およびその他情報225を含んでいる。なお、MPDU MACヘッダ200のそれぞれ情報の順番は任意である。   FIG. 13A shows a configuration example of the MPDU MAC header 200. As shown in the figure, the MPDU MAC header 200 includes an MPDU type 205 and an MPDU header 230. The MPDU header 230 includes an address part 210, a transmission rate 220, and other information 225. Note that the order of information in the MPDU MAC header 200 is arbitrary.

また、図13(b)は、MSDU MACヘッダ250の構成例を示している。同図に示すように、MSDU MACヘッダ250は、アドレス部210、およびMSDUヘッダ260を含んでいる。MSDUヘッダ260は、MSDUタイプ255、伝送速度220、およびその他情報225を含んでいる。なお、MSDU MACヘッダ250のそれぞれ情報の順番は任意である。   FIG. 13B shows a configuration example of the MSDU MAC header 250. As shown in the figure, the MSDU MAC header 250 includes an address part 210 and an MSDU header 260. The MSDU header 260 includes an MSDU type 255, a transmission rate 220, and other information 225. Note that the order of information in the MSDU MAC header 250 is arbitrary.

アドレス部210は、Source Address(SA)、Destination Address(DA)などのアドレス情報を示す領域である。伝送速度220は、当該パケットが送信される際の伝送速度情報を示す領域である。ここで、例えば1つの信号を複数のアンテナで送信するMIMOを用いた場合には、伝送速度としては、各送信アンテナで伝送するパケットの伝送速度を指定する。   The address part 210 is an area indicating address information such as Source Address (SA) and Destination Address (DA). The transmission rate 220 is an area indicating transmission rate information when the packet is transmitted. Here, for example, in the case of using MIMO for transmitting one signal by a plurality of antennas, the transmission rate of a packet transmitted by each transmission antenna is designated.

MSDUタイプ255は、当該MSDUパケットの種類を示す領域である。MSDUパケットの種類としては、ACKパケット、BARパケット、BAパケット、データパケット、およびQoSパケットなどが挙げられる。   The MSDU type 255 is an area indicating the type of the MSDU packet. Examples of the MSDU packet include an ACK packet, a BAR packet, a BA packet, a data packet, and a QoS packet.

MPDUタイプ205は、当該MPDUパケットの種類を示す領域である。MPDUパケットの種類としては、ACKパケット、BARパケット、BAパケット、データパケット、QoSパケット、および混雑パケットなどが挙げられる。混雑パケットとは、一つのMPDUに、それぞれMSDUタイプ260の異なるMSDUを含むことが可能なMPDUの種類である。混雑パケットでない場合、MPDU内の全MSDUのMSDUタイプがMPDUタイプとなる。なお、MPDUタイプ205は、Ack Policyフラグも含んでもよい。   The MPDU type 205 is an area indicating the type of the MPDU packet. Examples of the types of MPDU packets include ACK packets, BAR packets, BA packets, data packets, QoS packets, and congestion packets. A congestion packet is a type of MPDU that can include different MSDUs of MSDU type 260 in one MPDU. If it is not a congested packet, the MSDU type of all MSDUs in the MPDU becomes the MPDU type. The MPDU type 205 may also include an Ack Policy flag.

その他情報225としては、Ack Policy、More Flag、返信時刻Flagなどが挙げられる。Ack Policyは、ACKを用いるのか、あるいはBAR/BAを用いるのかを指定するフラグである。More Flagは、MSDUが複数に分割されて伝送される場合に、どのように分割されたかを示すために、各MSDUの最後に設けられるフラグである。分割されたMSDUの最後の部分のMore Flagを0とし、その他のMSDUでは1とすることによって、受信側はMSDUがどのように分割されたかを認識することが可能となる。   Other information 225 includes Ack Policy, More Flag, reply time Flag, and the like. Ack Policy is a flag that specifies whether to use ACK or BAR / BA. More Flag is a flag provided at the end of each MSDU to indicate how the MSDU is divided and transmitted when divided into a plurality. By setting the More Flag of the last part of the divided MSDU to 0 and other MSDUs to 1, the receiving side can recognize how the MSDU has been divided.

返信時刻Flagは、AckあるいはBAを返信する時刻に関する情報がMPDUに含まれているか否かを示すフラグである。   The reply time Flag is a flag indicating whether or not the MPDU includes information regarding the time to reply Ack or BA.

(実施例1−1)
本実施例では、Packet Aggregationを用い、1)宛先が1つのMACのみであり、2)MACヘッダが従来(IEEE802.11など)と互換性があり、3)CRCがMPDU全体に用いられている場合のMPDUのパケット形式について説明する。
(Example 1-1)
In this embodiment, Packet Aggregation is used, 1) the destination is only one MAC, 2) the MAC header is compatible with the conventional (such as IEEE 802.11), and 3) CRC is used for the entire MPDU. The packet format of the MPDU in this case will be described.

本実施例では、全てのMSDUに従来のMSDU MACヘッダを適用することによって従来方式と互換性を保つことが可能となっている。また、それぞれのMSDUを従来のMPDUにすることにより、別のタイプのパケットを同じMPDUで伝送することが可能となっている。なお、従来のMPDUの例としては、IEEE802.11およびIEEE802.11eに準拠したものなどが挙げられる。   In this embodiment, compatibility with the conventional method can be maintained by applying the conventional MSDU MAC header to all MSDUs. Further, by making each MSDU a conventional MPDU, it is possible to transmit other types of packets using the same MPDU. Note that examples of conventional MPDU include those based on IEEE802.11 and IEEE802.11e.

なお、本実施例では、Packet AggregationのMPDUタイプ205はデータパケット、QoSパケットあるいは混雑パケットとなる。   In this embodiment, the packet aggregation MPDU type 205 is a data packet, a QoS packet, or a congested packet.

本実施例において用いられるパケットの概略構成を図14(a)に示す。同図に示すように、該パケットは、MPDUタイプ300、MSDU数310、MAC情報部320、およびMSDU部340を含んでいる。   A schematic configuration of a packet used in the present embodiment is shown in FIG. As shown in the figure, the packet includes an MPDU type 300, an MSDU number 310, a MAC information unit 320, and an MSDU unit 340.

MPDUタイプ300は、図13(a)で示したMPDUタイプ205に相当するものである。MSDU数310は、該パケットによって送信されるMSDUの数を示している。この例では、MSDU数をn個とする。   The MPDU type 300 corresponds to the MPDU type 205 shown in FIG. The MSDU number 310 indicates the number of MSDUs transmitted by the packet. In this example, the number of MSDUs is n.

MAC情報部320は、本実施例の場合、図14(b)に示すMAC情報部例400となっている。すなわち、MAC情報部320は、伝送速度405およびn個のMAC情報410…を含んでいる。   In the case of the present embodiment, the MAC information unit 320 is the MAC information unit example 400 shown in FIG. That is, the MAC information unit 320 includes a transmission rate 405 and n pieces of MAC information 410.

伝送速度405は、図13(b)で示した伝送速度220に相当するものである。MAC情報410は、MSDU長/順序番号420からなる。MSDU長/順序番号420は、それぞれのMSDUのバイト長とMSDUの順序の番号とを示している。   The transmission rate 405 corresponds to the transmission rate 220 shown in FIG. The MAC information 410 includes an MSDU length / sequence number 420. The MSDU length / sequence number 420 indicates the byte length of each MSDU and the sequence number of the MSDU.

MSDU部340は、図14(c)に示すMSDU部例650となっている。同図に示すように、MSDU部340は、n個の従来のMPDU655…と、最後のMPDU全体のCRC670とからなる。従来のMPDUの例としては、IEEE802.11やIEEE802.11eに準拠したものなどが挙げられる。なお、ACKパケットは従来の802.11と同じ形式のものを用いればよい。   The MSDU unit 340 is an MSDU unit example 650 shown in FIG. As shown in the figure, the MSDU unit 340 includes n conventional MPDUs 655... And the CRC 670 of the last MPDU as a whole. Examples of conventional MPDUs include those that comply with IEEE 802.11 and IEEE 802.11e. Note that the ACK packet may be of the same format as the conventional 802.11.

上記のように、本実施例ではCRC670はMPDU全体に適用されるものとなっている。このように、CRCをMPDU全体に適用することによって、MPDUに含まれる各MSDUごとにCRCを適用する場合と比較して、MPDUの長さを短くすることが可能となっている。   As described above, in this embodiment, the CRC 670 is applied to the entire MPDU. Thus, by applying CRC to the entire MPDU, it is possible to shorten the length of the MPDU as compared with the case where CRC is applied to each MSDU included in the MPDU.

なお、送受信に発生する誤りを訂正するために、CRCを含むMPDU全体に通常Viterbi、Turbo Code、LDPC(Low Density Parity Check)などが用いられる。また、これらの処理から発生するパッドビットもCRCの後に追加される。   In order to correct errors occurring in transmission / reception, generally Viterbi, Turbo Code, LDPC (Low Density Parity Check), etc. are used for the entire MPDU including CRC. Also, pad bits generated from these processes are added after the CRC.

(実施例1−2)
本実施例では、Packet Aggregationを用い、1)宛先が1つのMACのみであり、2)アドレス部を共有し、3)CRCをMPDU全体に用いた場合のMPDUのパケット形式について説明する。
(Example 1-2)
In this embodiment, Packet Aggregation will be used to explain the MPDU packet format when 1) the destination is only one MAC, 2) the address part is shared, and 3) CRC is used for the entire MPDU.

本実施例では、全てのMSDUでアドレス部を共有することによりMAC情報部320を小さくすることが可能となっている。また、それぞれのMSDUで独立したMSDUヘッダを用いることにより、別のタイプのパケットを同じMPDUで伝送することが可能となっている。   In the present embodiment, it is possible to make the MAC information unit 320 small by sharing the address unit among all the MSDUs. Further, by using an independent MSDU header for each MSDU, it is possible to transmit another type of packet using the same MPDU.

本実施例において用いられるパケットの概略構成は、実施例1−1において図14(a)に示したものと同様である。   The schematic configuration of the packet used in this embodiment is the same as that shown in FIG.

MAC情報部320は、本実施例の場合、図15(a)に示すMAC情報部例500となっている。すなわち、MAC情報部320は、アドレス部510とn個のMSDUのヘッダ520…とを含んでいる。各ヘッダ520は、MSDU長/順序番号530とMSDUヘッダ540とを含んでいる。なお、ヘッダ520において、MSDU長/順序番号530とMSDUヘッダ540との順番は任意である。   In this embodiment, the MAC information unit 320 is the MAC information unit example 500 shown in FIG. That is, the MAC information unit 320 includes an address unit 510 and n MSDU headers 520. Each header 520 includes an MSDU length / sequence number 530 and an MSDU header 540. In the header 520, the order of the MSDU length / sequence number 530 and the MSDU header 540 is arbitrary.

MSDU部340は、本実施例の場合、図15(b)に示すMSDU部例700となっている。同図に示すように、MSDU部340は、n個のMSDU710…と、最後のMPDU全体のCRC740とからなる。   In the present embodiment, the MSDU unit 340 is an MSDU unit example 700 shown in FIG. As shown in the figure, the MSDU unit 340 includes n MSDUs 710... And a CRC 740 for the last MPDU as a whole.

なお、本実施例の場合、MSDU数310と、MAC情報部320におけるアドレス部510との順番を逆にすることも可能である。   In the present embodiment, the order of the MSDU number 310 and the address part 510 in the MAC information part 320 can be reversed.

(実施例1−3)
本実施例では、Packet Aggregationを用い、1)宛先が1つのMACのみであり、2)MPDUヘッダ230を共有し、3)CRCをMPDU全体に用いた場合のMPDUのパケット形式について説明する。
(Example 1-3)
In this embodiment, a packet aggregation of MPDU when 1) the destination is only one MAC, 2) the MPDU header 230 is shared, and 3) the CRC is used for the entire MPDU will be described.

本実施例では、MSDUタイプをなくし、MPDUヘッダ230を全てのMSDUで共有することによってMAC情報部320をさらに小さくすることが可能となっている。MSDUタイプはないため全てのMSDUのタイプはMPDUタイプ205に示されるタイプに統一されることになる。この場合、MPDUタイプ205のタイプとしては、データパケットおよびQoSパケットが挙げられ、混雑パケットはありえないことになる。   In this embodiment, it is possible to further reduce the MAC information unit 320 by eliminating the MSDU type and sharing the MPDU header 230 by all MSDUs. Since there is no MSDU type, all MSDU types are unified to the type shown in the MPDU type 205. In this case, examples of the MPDU type 205 include a data packet and a QoS packet, and a congested packet cannot exist.

本実施例において用いられるパケットの概略構成は、実施例1−1において図14(a)に示したものと同様である。   The schematic configuration of the packet used in this embodiment is the same as that shown in FIG.

MAC情報部320は、本実施例の場合、図16に示すMAC情報部例600となっている。すなわち、MAC情報部320は、MPDUヘッダ610とn個のMSDU長/順序番号620…とを含んでいる。   In this embodiment, the MAC information unit 320 is the MAC information unit example 600 shown in FIG. That is, the MAC information unit 320 includes an MPDU header 610 and n MSDU length / sequence numbers 620.

なお、本実施例の場合、MSDU数310と、MAC情報部320におけるMPDUヘッダ部610との順番を逆にすることも可能である。   In the case of the present embodiment, the order of the MSDU number 310 and the MPDU header part 610 in the MAC information part 320 can be reversed.

(実施例1−4)
本実施例は、実施例1−1と実施例1−3とを組み合わせたものである。MPDUタイプが混雑タイプのパケットを送信する場合には、MPDUを実施例1−1の形式とし、MPDUタイプがデータタイプあるいはQoSタイプのパケットを送信する場合には、MPDUを実施例1−3の形式とする。この場合、混雑タイプのパケットを送信する場合は従来と互換性を保つことが可能となり、データタイプあるいはQoSタイプのパケットを送信する場合はMPDUの大きさを短くすることが可能となる。
(Example 1-4)
This example is a combination of Example 1-1 and Example 1-3. When transmitting a packet of which the MPDU type is a congestion type, the MPDU is in the format of the embodiment 1-1. When transmitting a packet of the data type or the QoS type as the MPDU type, the MPDU is the same as that of the embodiment 1-3. Format. In this case, it is possible to maintain compatibility with the conventional case when transmitting a congestion type packet, and it is possible to reduce the size of the MPDU when transmitting a data type or QoS type packet.

(実施例1−5)
本実施例は、実施例1−2と実施例1−3とを組み合わせたものである。MPDUタイプが混雑タイプのパケットを送信する場合には、MPDUを実施例1−2の形式とし、MPDUタイプがデータタイプあるいはQoSタイプのパケットを送信する場合には、MPDUを実施例1−3の形式とする。この場合、どちらのタイプにおいても、MPDUの大きさを短くすることが可能となる。
(Example 1-5)
This example is a combination of Example 1-2 and Example 1-3. When transmitting a packet of which the MPDU type is a congestion type, the MPDU is in the format of the embodiment 1-2, and when transmitting a packet of the data type or the QoS type as the MPDU type, the MPDU of the embodiment 1-3 is used. Format. In this case, the size of the MPDU can be reduced in both types.

(実施例1−6)
本実施例は、実施例1−1〜実施例1−5のMSDUそれぞれにCRCを適用した事例である。また、MPDUタイプ、MPDU数、およびMAC情報部に一括してCRCを適用している。このように、MPDUのヘッダ部および各MSDUに対してそれぞれCRCを適用することにより通信の信頼性を高くすることが可能となっている。
(Example 1-6)
In this example, CRC is applied to each of the MSDUs of Example 1-1 to Example 1-5. Also, CRC is applied collectively to the MPDU type, the number of MPDUs, and the MAC information part. Thus, it is possible to increase communication reliability by applying CRC to the header part of the MPDU and each MSDU.

本実施例において用いられるパケットの概略構成を図17(a)に示す。同図に示すように、該パケットは、MPDUタイプ300、MSDU数310、MAC情報部320、およびMSDU部340に加えて、CRCH330を含んでいる。CRCH330は、MPDUタイプ300、MSDU数310、およびMAC情報部320の後に配され、MPDUタイプ300、MSDU数310、およびMAC情報部320に対して適用されるCRCである。   A schematic configuration of a packet used in this embodiment is shown in FIG. As shown in the figure, the packet includes a CRCH 330 in addition to the MPDU type 300, the MSDU number 310, the MAC information unit 320, and the MSDU unit 340. The CRCH 330 is a CRC that is arranged after the MPDU type 300, the MSDU number 310, and the MAC information unit 320, and is applied to the MPDU type 300, the MSDU number 310, and the MAC information unit 320.

また、図17(b)は、図14(c)に示したMSDU部例650を本実施例に適用した構成を示している。同図に示すように、MSDU部340は、n個の従来のMPDU655…と、各従来のMPDU655の後に配されるn個のCRC660とからなる。   FIG. 17B shows a configuration in which the MSDU example 650 shown in FIG. 14C is applied to this embodiment. As shown in the figure, the MSDU unit 340 includes n conventional MPDUs 655... And n CRCs 660 arranged after each conventional MPDU 655.

また、図17(c)は、図15(b)に示したMSDU部例700を本実施例に適用した構成を示している。同図に示すように、MSDU部340は、n個のMSDU710…と、各MSDU710の後に配されるn個のCRC720とからなる。   FIG. 17C shows a configuration in which the MSDU unit example 700 shown in FIG. 15B is applied to this embodiment. As shown in the figure, the MSDU unit 340 includes n MSDUs 710... And n CRCs 720 arranged after each MSDU 710.

なお、送受信に発生する誤りを訂正するために、通常Viterbi、Turbo CodeあるいはLDPC処理が用いられる。また、これらの処理から発生するパッドビットもそれぞれのCRCの後に追加される。以上の処理はCRCH/CRCが対応する部分(CRCH/CRC含)に適応される。例えば図20では以上の処理はMACヘッダ+CRCH+パッドビットとそれぞれの従来のMPDUあるいはMSDU+CRC+パッドビットに適応される。   Note that Viterbi, Turbo Code, or LDPC processing is usually used to correct errors that occur in transmission and reception. Also, pad bits generated from these processes are added after each CRC. The above processing is applied to a portion (including CRCH / CRC) corresponding to CRCH / CRC. For example, in FIG. 20, the above processing is applied to the MAC header + CRCH + pad bit and each conventional MPDU or MSDU + CRC + pad bit.

本実施例によれば、CRCをMSDUごとに適用することによって信頼性を高くすることできるが、各MSDUの通信状況を確認するために、ACKも全てのMSDUの通信状況を含む必要がある。このためのACKは、図21に示すように、ACK用MACヘッダ1350とn個のビット1360とからなる。ビット1360の個数は、ACKの対象となるパケットに含まれるMSDUの個数に対応している。また、各ビット1360は、ACKの対象となるパケットに含まれるMSDUの通信状況を示している。例えば、ビットが1の場合通信成功を表し、0の場合通信失敗を表すものとすればよい。また、各ビット1360の順番は、ACKの対象となるパケットに含まれるMAC情報部によって確認される各MSDUの順番に対応したものとなる。   According to the present embodiment, the reliability can be increased by applying the CRC for each MSDU. However, in order to confirm the communication status of each MSDU, the ACK needs to include the communication status of all MSDUs. The ACK for this purpose is composed of an ACK MAC header 1350 and n bits 1360 as shown in FIG. The number of bits 1360 corresponds to the number of MSDUs included in the packet to be ACKed. Each bit 1360 indicates the communication status of the MSDU included in the packet to be ACKed. For example, if the bit is 1, it indicates communication success, and if it is 0, it indicates communication failure. Further, the order of each bit 1360 corresponds to the order of each MSDU confirmed by the MAC information part included in the packet to be ACKed.

(実施例2−1)
本実施例では、可変数の複数のMSDUごとにCRCを適用したMPDUのパケット形式について説明する。本実施例によれば、最適なMSDUの数ごとにCRCを適用することができるので、MPDU全体の長さと伝送路の信頼性とのトレードオフができる。
(Example 2-1)
In the present embodiment, an MPDU packet format in which CRC is applied to each of a variable number of MSDUs will be described. According to the present embodiment, since CRC can be applied for each optimum number of MSDUs, it is possible to make a trade-off between the overall length of the MPDU and the reliability of the transmission path.

本実施例において用いられるパケットの概略構成を図18(a)に示す。同図に示すように、該パケットは、MPDUタイプ800、MSDU数810、MAC情報部820、CRC部830、CRCH835、およびMSDU部840を含んでいる。   A schematic configuration of a packet used in this embodiment is shown in FIG. As shown in the figure, the packet includes an MPDU type 800, an MSDU number 810, a MAC information part 820, a CRC part 830, a CRCH 835, and an MSDU part 840.

MPDUタイプ800、MSDU数810、MAC情報部820およびCRCH835は、前記したMPDUタイプ300、MSDU数310、MAC情報部320およびCRCH330に対応するものであるので、ここではそれらの説明を省略する。   The MPDU type 800, the MSDU number 810, the MAC information unit 820, and the CRCH 835 correspond to the MPDU type 300, the MSDU number 310, the MAC information unit 320, and the CRCH 330, and thus description thereof is omitted here.

CRC部830は、図18(b)に示すように、CRC部数1200、および、CRC MSDU数1210…からなる。CRC部数1200がMSDU部840に含まれるCRCの数であり、これをm個とする。事例では最初のCRC MSDU数1をx1個として、最後のCRC MSDU数mをxm個としている。   As shown in FIG. 18 (b), the CRC unit 830 includes a CRC unit number 1200 and CRC MSDU numbers 1210. The number of CRC parts 1200 is the number of CRCs included in the MSDU part 840, which is m. In the example, the first CRC MSDU number 1 is x1, and the last CRC MSDU number m is xm.

MSDU部840としては、図14(c)に対応するものとしての図18(c)に示すMSDU部例1250、図15(b)に対応するものとしての図19に示すMSDU部例1300を適用することができる。これらの図に示すように、CRCは複数のMSDUごとに適用し、各CRCが適用されるMSDUの数がCRC MSDU数1210に対応する。MSDU部例1250の例では、最初のCRC1265が最初のx1個の従来のMPDU1260に適用され、最後のCRC1265が最後のxm個の従来のMPDU1260に適用される。同様に、MSDU部例1300の例では、最初のCRC1320が最初のx1個のMSDU1310に適用され、最後のCRC1320が最後のxm個の従来のMSDU1310に適用される。その他はそれぞれ対応する内容と同様であるのでここでは説明を省略する。   As the MSDU unit 840, the MSDU unit example 1250 shown in FIG. 18C corresponding to FIG. 14C and the MSDU unit 1300 shown in FIG. 19 corresponding to FIG. 15B are applied. can do. As shown in these figures, the CRC is applied to each of a plurality of MSDUs, and the number of MSDUs to which each CRC is applied corresponds to the CRC MSDU number 1210. In the example MSDU portion 1250, the first CRC 1265 is applied to the first x1 conventional MPDU 1260 and the last CRC 1265 is applied to the last xm conventional MPDU 1260. Similarly, in the example MSDU portion 1300, the first CRC 1320 is applied to the first x1 MSDUs 1310 and the last CRC 1320 is applied to the last xm conventional MSDUs 1310. Others are the same as the corresponding contents, and the description is omitted here.

(実施例3−1)
本実施例では、固定数の複数のMSDUごとにCRCを適用したMPDUのパケット形式について説明する。本実施例によれば、複数のMSDUごとにCRCを適用することになるので、MPDU全体の長さと伝送路の信頼性とのトレードオフができる。
(Example 3-1)
In the present embodiment, an MPDU packet format in which CRC is applied to each of a fixed number of MSDUs will be described. According to the present embodiment, since CRC is applied to each of a plurality of MSDUs, it is possible to make a trade-off between the overall length of the MPDU and the reliability of the transmission path.

本実施例において用いられるパケットの概略構成を図22(a)に示す。同図に示すように、該パケットは、MPDUタイプ1400、MSDU数1410、MAC情報部1420、CRCMSDU数1430、CRCH1435、およびMSDU部1440を含んでいる。   A schematic configuration of a packet used in the present embodiment is shown in FIG. As shown in the figure, the packet includes an MPDU type 1400, an MSDU number 1410, a MAC information part 1420, a CRCMSDU number 1430, a CRCH 1435, and an MSDU part 1440.

MPDUタイプ1400、MSDU数1410、MAC情報部1420、およびCRCH1435は、前記したMPDUタイプ300、MSDU数310、MAC情報部320、およびCRCH330に対応するものであるので、ここではそれらの説明を省略する。   Since the MPDU type 1400, the MSDU number 1410, the MAC information unit 1420, and the CRCH 1435 correspond to the MPDU type 300, the MSDU number 310, the MAC information unit 320, and the CRCH 330, their descriptions are omitted here. .

CRCMSDU数1430は、CRCとCRC間にある固定数のMSDU数を示している。事例ではこのMSDU数をm個としている。   The CRCMSDU number 1430 indicates a fixed number of MSDUs between CRCs. In the example, the number of MSDUs is m.

MSDU部1440としては、図14(c)に対応するものとしての図22(b)に示すMSDU部例1750、図15(b)に対応するものとしての図22(c)に示すMSDU部例1800を適用することができる。これらの図に示すように、CRC1765あるいはCRC1830は、m個のMSDU1760あるいはMSDU810ごとに適用される。また、MPDUの最後にも必ず最後のCRC1765あるいは1830が適用される。   As the MSDU unit 1440, the MSDU unit example 1750 shown in FIG. 22B as corresponding to FIG. 14C, and the MSDU unit example shown in FIG. 22C corresponding to FIG. 15B. 1800 can be applied. As shown in these figures, CRC 1765 or CRC 1830 is applied to every m MSDU 1760 or MSDU 810. Also, the last CRC 1765 or 1830 is always applied to the end of the MPDU.

(実施例4−1)
本実施例では、Packet Aggregationを用い、1)宛先が複数のMACであり、2)MACヘッダが従来(IEEE802.11など)と互換性があり、3)CRCがMPDU全体に用いられている場合のMPDUのパケット形式について説明する。
(Example 4-1)
In this embodiment, packet aggregation is used, 1) the destination is a plurality of MACs, 2) the MAC header is compatible with the conventional (IEEE802.11, etc.), and 3) CRC is used for the entire MPDU. The packet format of the MPDU will be described.

本実施例では、全てのMSDUに従来のMSDU MACヘッダを適用することによって従来方式と互換性を保つことが可能となっている。また、それぞれのMSDUを従来のMPDUにすることにより、別のタイプのパケットを同じMPDUで伝送することが可能となっている。なお、従来のMPDUの例としては、IEEE802.11およびIEEE802.11eに準拠したものなどが挙げられる。   In this embodiment, compatibility with the conventional method can be maintained by applying the conventional MSDU MAC header to all MSDUs. Further, by making each MSDU a conventional MPDU, it is possible to transmit other types of packets using the same MPDU. Note that examples of conventional MPDU include those based on IEEE802.11 and IEEE802.11e.

なお、本実施例では、Packet AggregationのMPDUタイプ205はデータパケット、QoSパケットあるいは混雑パケットとなる。   In this embodiment, the packet aggregation MPDU type 205 is a data packet, a QoS packet, or a congested packet.

本実施例において用いられるパケットの概略構成を図23(a)に示す。同図に示すように、該パケットは、MPDUタイプ2000、MAC数2010、MAC情報部2020、およびMSDU部2040を含んでいる。   A schematic configuration of a packet used in this embodiment is shown in FIG. As shown in the figure, the packet includes an MPDU type 2000, a MAC number 2010, a MAC information unit 2020, and an MSDU unit 2040.

MPDUタイプ2000は、図13(a)で示したMPDUタイプ205に相当するものである。MAC数2010は、該パケットによって送信されるMSDUの宛先となるMACの数を示している。この例では、MSDU数をn個とする。   The MPDU type 2000 corresponds to the MPDU type 205 shown in FIG. The MAC number 2010 indicates the number of MACs that are destinations of the MSDU transmitted by the packet. In this example, the number of MSDUs is n.

MAC情報部2020は、本実施例の場合、図23(b)に示すMAC情報部例2100となっている。すなわち、MAC情報部2020は、n個のMAC情報2110…を含んでいる。   In the case of the present embodiment, the MAC information portion 2020 is the MAC information portion example 2100 shown in FIG. That is, the MAC information unit 2020 includes n pieces of MAC information 2110.

それぞれのMAC情報2110は、MSDU長/順序番号2120および伝送速度2130を含んでいる。MSDU長/順序番号2120は、それぞれのMSDUのバイト長とMSDUの順序の番号とを示している。伝送速度2130は、図13(b)で示した伝送速度220に相当するものである。なお、MSDU長/順序番号2120および伝送速度2130の順序は任意である。   Each MAC information 2110 includes an MSDU length / sequence number 2120 and a transmission rate 2130. The MSDU length / sequence number 2120 indicates the byte length of each MSDU and the sequence number of the MSDU. The transmission speed 2130 corresponds to the transmission speed 220 shown in FIG. The order of MSDU length / sequence number 2120 and transmission rate 2130 is arbitrary.

MSDU部2040は、図23(c)に示すMSDU部例2400となっている。同図に示すように、MSDU部2400は、n個の従来のMPDU2410…と、最後のMPDU全体のCRC2440とからなる。従来のMPDUの例としては、IEEE802.11やIEEE802.11eに準拠したものなどが挙げられる。なお、ACKパケットは従来の802.11と同じ形式のものを用いればよい。   The MSDU unit 2040 is an MSDU unit example 2400 shown in FIG. As shown in the figure, the MSDU unit 2400 includes n conventional MPDUs 2410... And a CRC 2440 of the entire last MPDU. Examples of conventional MPDUs include those that comply with IEEE 802.11 and IEEE 802.11e. Note that the ACK packet may be of the same format as the conventional 802.11.

上記のように、本実施例ではCRC2440はMPDU全体に適用されるものとなっている。このように、CRCをMPDU全体に適用することによって、MPDUに含まれる各MSDUごとにCRCを適用する場合と比較して、MPDUの長さを短くすることが可能となっている。   As described above, in this embodiment, CRC 2440 is applied to the entire MPDU. Thus, by applying CRC to the entire MPDU, it is possible to shorten the length of the MPDU as compared with the case where CRC is applied to each MSDU included in the MPDU.

なお、送受信に発生する誤りを訂正するために、CRCを含むMPDU全体に通常Viterbi、Turbo Code、LDPC(Low Density Parity Check)などが用いられる。また、これらの処理から発生するパッドビットもCRCの後に追加される。   In order to correct errors occurring in transmission / reception, generally Viterbi, Turbo Code, LDPC (Low Density Parity Check), etc. are used for the entire MPDU including CRC. Also, pad bits generated from these processes are added after the CRC.

本実施例では、複数のMACにMSDUを転送するため、それぞれのMACはACKを返信する必要がある。複数のMACによるACK返信の順番は、図27に示すように、MPDUに含まれているMSDUの順番に従うことになる。ここで、複数のMACから同じタイミングでACKが送られることによる衝突を避けるために、それぞれのMACはACKを返信すべきタイミングを考慮する必要がある。この際に、ACKを送信すべきMACは、ACKの返信時刻を、ACKの返信順番、ACKのバイト数、およびACKの伝送速度によって算出することが可能である。   In this embodiment, since the MSDU is transferred to a plurality of MACs, each MAC needs to return an ACK. The order of ACK replies by a plurality of MACs follows the order of MSDUs included in the MPDU, as shown in FIG. Here, in order to avoid collision due to ACKs being sent from a plurality of MACs at the same timing, each MAC needs to consider the timing at which ACKs should be returned. At this time, the MAC that should transmit the ACK can calculate the ACK reply time based on the ACK reply order, the number of ACK bytes, and the ACK transmission rate.

しかしながら、各MACは、ACKの伝送速度、特に、他のMACにおける伝送速度を知ることができない場合も考えられる。このような場合に対応するために、MAC情報2110に、対応するMSDUに対するACKを受信側が返信すべき時刻を示す返信時刻2140を含むようにしてもよい。この場合、図13(b)に示すその他情報225に、返信時刻Flagを含めておく。これにより、ACKを送信するMACは、返信時刻2140がMAC情報部2110に含まれていることを確認することができる。   However, there may be a case where each MAC cannot know the transmission rate of ACK, particularly the transmission rate of other MACs. In order to cope with such a case, the MAC information 2110 may include a reply time 2140 indicating a time at which the receiving side should return an ACK for the corresponding MSDU. In this case, the reply time Flag is included in the other information 225 shown in FIG. Thereby, the MAC that transmits the ACK can confirm that the reply time 2140 is included in the MAC information unit 2110.

(実施例4−2)
本実施例では、Packet Aggregationを用い、1)宛先が複数のMACであり、2)アドレス部を共有し、3)CRCをMPDU全体に用いた場合のMPDUのパケット形式について説明する。
(Example 4-2)
In this embodiment, a packet aggregation of MPDU in the case where 1) a destination is a plurality of MACs, 2) an address part is shared, and 3) CRC is used for the entire MPDU will be described using packet aggregation.

本実施例では、全てのMSDUでアドレス部を共有することによりMAC情報部2020を小さくすることが可能となっている。また、それぞれのMSDUで独立したMSDUヘッダを用いることにより、別のタイプのパケットを同じMPDUで伝送することが可能となっている。   In the present embodiment, the MAC information unit 2020 can be made smaller by sharing the address unit among all MSDUs. Further, by using an independent MSDU header for each MSDU, it is possible to transmit another type of packet using the same MPDU.

本実施例において用いられるパケットの概略構成は、実施例4−1において図23(a)に示したものと同様である。   The schematic configuration of the packet used in the present embodiment is the same as that shown in FIG.

MAC情報部2020は、本実施例の場合、図24(a)に示すMAC情報部例2200となっている。すなわち、MAC情報部2020は、n個のMAC部2210…を含んでいる。それぞれのMAC部2210は、MSDU数2220、アドレス部2230、およびヘッダ2250を含んでいる。なお、実施例4−1で示したように、返信時刻2240(実施例4−1における返信時刻2140に相当)をMAC部2210に含めてもよい。   In the case of the present embodiment, the MAC information portion 2020 is the MAC information portion example 2200 shown in FIG. That is, the MAC information unit 2020 includes n MAC units 2210. Each MAC unit 2210 includes an MSDU number 2220, an address unit 2230, and a header 2250. Note that, as described in the embodiment 4-1, the reply time 2240 (corresponding to the reply time 2140 in the embodiment 4-1) may be included in the MAC unit 2210.

MSDU数2220は、それぞれのMAC宛に送信するMSDUの数を示している。事例では、MSDU数2220をi.k個としている。ここで、iは対応するMAC部2210を示しており、kはそのMAC部2210に対応するMAC宛に送信するMSDUの数を示している。   The MSDU number 2220 indicates the number of MSDUs transmitted to each MAC. In the example, the MSDU number 2220 is set to i. k. Here, i indicates the corresponding MAC unit 2210, and k indicates the number of MSDUs transmitted to the MAC corresponding to the MAC unit 2210.

ヘッダ2250は、全部でi.k個あり、それぞれはMSDU長/順序番号2270およびMSDU MACヘッダ2280を含んでいる。   The header 2250 includes i. k, each including an MSDU length / sequence number 2270 and an MSDU MAC header 2280.

なお、MSDU数2220、アドレス部2230、および返信時刻2240の順番は任意である。また、MSDU長/順序番号2270およびMSDU MACヘッダ2280の順番も任意である。   The order of the MSDU number 2220, the address part 2230, and the reply time 2240 is arbitrary. The order of the MSDU length / sequence number 2270 and the MSDU MAC header 2280 is also arbitrary.

MSDU部2040は、本実施例の場合、図24(b)に示すMSDU部例2500となっている。同図に示すように、MSDU部2040は、n.k個のMSDU2510…と、最後のMPDU全体のCRC2560とからなる。MSDU部2040に含まれているMSDU2510…の順番は、対応するMSDU MACヘッダ2280の順番と同じである。   In the present embodiment, the MSDU unit 2040 is an MSDU unit example 2500 shown in FIG. As shown in the figure, the MSDU unit 2040 includes n. It consists of k MSDUs 2510... and CRC 2560 for the entire last MPDU. The order of the MSDUs 2510... Included in the MSDU unit 2040 is the same as the order of the corresponding MSDU MAC header 2280.

(実施例4−3)
本実施例では、Packet Aggregationを用い、1)宛先が複数のMACであり、2)MPDUヘッダ230を共有し、3)CRCをMPDU全体に用いた場合のMPDUのパケット形式について説明する。
(Example 4-3)
In this embodiment, packet aggregation will be described using Packet Aggregation, where 1) the destination is a plurality of MACs, 2) the MPDU header 230 is shared, and 3) CRC is used for the entire MPDU.

本実施例では、MSDUタイプはなく、全てのMPDUヘッダ230を共有することによりMAC情報部2020をさらに小さくすることが可能となっている。MSDUタイプはないため全てのMSDUのタイプはMPDUタイプ205に示されるタイプに統一されることになる。この場合、MPDUタイプ205のタイプとしては、データパケットおよびQoSパケットが挙げられ、混雑パケットはありえないことになる。   In this embodiment, there is no MSDU type, and the MAC information unit 2020 can be further reduced by sharing all the MPDU headers 230. Since there is no MSDU type, all MSDU types are unified to the type shown in the MPDU type 205. In this case, examples of the MPDU type 205 include a data packet and a QoS packet, and a congested packet cannot exist.

本実施例において用いられるパケットの概略構成は、実施例4−1において図14(a)に示したものと同様である。   The schematic configuration of the packet used in this embodiment is the same as that shown in FIG.

MAC情報部2020は、本実施例の場合、図25に示すMAC情報部例2300となっている。すなわち、MAC情報部2020は、MSDU数2320、MSDU MACヘッダ2330、および、それぞれのMSDU長/順序番号2350…を含んでいる。なお、実施例4−1で示したように、返信時刻2340(実施例4−1における返信時刻2140に相当)をMAC部2310に含めてもよい。   In the case of the present embodiment, the MAC information section 2020 is the MAC information section example 2300 shown in FIG. That is, the MAC information unit 2020 includes an MSDU number 2320, an MSDU MAC header 2330, and respective MSDU length / order number 2350. Note that, as described in the embodiment 4-1, the reply time 2340 (corresponding to the reply time 2140 in the embodiment 4-1) may be included in the MAC unit 2310.

なお、本実施例の場合、MSDU数2320、MSDU MACヘッダ2330、および返信時刻2340の順番は任意である。   In this embodiment, the order of the MSDU number 2320, the MSDU MAC header 2330, and the reply time 2340 is arbitrary.

(実施例4−4)
本実施例は、実施例4−1と実施例4−3とを組み合わせたものである。MPDUタイプが混雑タイプのパケットを送信する場合には、MPDUを実施例4−1の形式とし、MPDUタイプがデータタイプあるいはQoSタイプのパケットを送信する場合には、MPDUを実施例4−3の形式とする。この場合、混雑タイプのパケットを送信する場合は従来と互換性を保つことが可能となり、データタイプあるいはQoSタイプのパケットを送信する場合はMPDUの大きさを短くすることが可能となる。
(Example 4-4)
This example is a combination of Example 4-1 and Example 4-3. When transmitting a packet of which the MPDU type is a congestion type, the MPDU is in the format of the embodiment 4-1, and when transmitting a packet of the data type or the QoS type as the MPDU type, the MPDU of the embodiment 4-3 is used. Format. In this case, it is possible to maintain compatibility with the conventional case when transmitting a congestion type packet, and it is possible to reduce the size of the MPDU when transmitting a data type or QoS type packet.

(実施例4−5)
本実施例は、実施例4−2と実施例4−3とを組み合わせたものである。MPDUタイプが混雑タイプのパケットを送信する場合には、MPDUを実施例4−2の形式とし、MPDUタイプがデータタイプあるいはQoSタイプのパケットを送信する場合には、MPDUを実施例4−3の形式とする。この場合、どちらのタイプにおいても、MPDUの大きさを短くすることが可能となる。
(Example 4-5)
This example is a combination of Example 4-2 and Example 4-3. When transmitting a packet of which the MPDU type is a congestion type, the MPDU is in the format of the embodiment 4-2. When transmitting a packet of the data type or the QoS type as the MPDU type, the MPDU is the Format. In this case, the size of the MPDU can be reduced in both types.

(実施例4−6)
本実施例は、実施例4−1〜実施例4−5のMSDUそれぞれにCRCを適用した事例である。また、MPDUタイプ、MAC数、およびMAC情報部に一括してCRCを適用している。このように、MPDUのヘッダ部および各MSDUに対してそれぞれCRCを適用することにより通信の信頼性を高くすることが可能となっている。
(Example 4-6)
In this example, CRC is applied to each of the MSDUs of Example 4-1 to Example 4-5. Also, CRC is applied collectively to the MPDU type, the number of MACs, and the MAC information part. Thus, it is possible to increase communication reliability by applying CRC to the header part of the MPDU and each MSDU.

本実施例において用いられるパケットの概略構成を図26(a)に示す。同図に示すように、該パケットは、MPDUタイプ2000、MAC数2010、MAC情報部2020、およびMSDU部2040に加えて、CRCH2030を含んでいる。CRCH2030は、MPDUタイプ2000、MAC数2010、およびMAC情報部2020の後に配され、MPDUタイプ2000、MAC数2010、およびMAC情報部2020に対して適用されるCRCである。   FIG. 26A shows a schematic configuration of a packet used in this embodiment. As shown in the figure, the packet includes CRCH 2030 in addition to MPDU type 2000, MAC number 2010, MAC information unit 2020, and MSDU unit 2040. The CRCH 2030 is a CRC that is arranged after the MPDU type 2000, the MAC number 2010, and the MAC information unit 2020, and is applied to the MPDU type 2000, the MAC number 2010, and the MAC information unit 2020.

また、図26(b)は、図23(c)に示したMSDU部例2400を本実施例に適用した構成を示している。同図に示すように、MSDU部2040は、n個の従来のMPDU2410…と、各従来のMPDU2410の後に配されるn個のCRC2420とからなる。   FIG. 26B shows a configuration in which the MSDU example 2400 shown in FIG. 23C is applied to this embodiment. As shown in the figure, the MSDU unit 2040 includes n conventional MPDUs 2410... And n CRC 2420s arranged after each conventional MPDU 2410.

また、図26(c)は、図24(b)に示したMSDU部例2500を本実施例に適用した構成を示している。同図に示すように、MSDU部2040は、n個のMSDU2510…と、各MSDU2510の後に配されるn個のCRC2520とからなる。   FIG. 26C shows a configuration in which the MSDU unit example 2500 shown in FIG. 24B is applied to this embodiment. As shown in the figure, the MSDU unit 2040 includes n MSDUs 2510... And n CRC2520s arranged after each MSDU 2510.

なお、送受信に発生する誤りを訂正するために、通常Viterbi、Turbo CodeあるいはLDPC処理が用いられる。また、これらの処理から発生するパッドビットもそれぞれのCRCの後に追加される。以上の処理はCRCH/CRCが対応する部分(CRCH/CRC含)に適応される。例えば図20では以上の処理はMACヘッダ+CRCH+パッドビットとそれぞれの従来のMPDUあるいはMSDU+CRC+パッドビットに適応される。   Note that Viterbi, Turbo Code, or LDPC processing is usually used to correct errors that occur in transmission and reception. Also, pad bits generated from these processes are added after each CRC. The above processing is applied to a portion (including CRCH / CRC) corresponding to CRCH / CRC. For example, in FIG. 20, the above processing is applied to the MAC header + CRCH + pad bit and each conventional MPDU or MSDU + CRC + pad bit.

本実施例によれば、CRCをMSDUごとに適用することによって信頼性を高くすることできるが、各MSDUの通信状況を確認するために、ACKも全てのMSDUの通信状況を含む必要がある。このためのACKは、図21に示すように、ACK用MACヘッダ1350とn個のビット1360とからなる。ビット1360の個数は、ACKの対象となるパケットに含まれるMSDUの個数に対応している。また、各ビット1360は、ACKの対象となるパケットに含まれるMSDUの通信状況を示している。例えば、ビットが1の場合通信成功を表し、0の場合通信失敗を表すものとすればよい。また、各ビット1360の順番は、ACKの対象となるパケットに含まれるMAC情報部によって確認される各MSDUの順番に対応したものとなる。   According to the present embodiment, the reliability can be increased by applying the CRC for each MSDU. However, in order to confirm the communication status of each MSDU, the ACK needs to include the communication status of all MSDUs. The ACK for this purpose is composed of an ACK MAC header 1350 and n bits 1360 as shown in FIG. The number of bits 1360 corresponds to the number of MSDUs included in the packet to be ACKed. Each bit 1360 indicates the communication status of the MSDU included in the packet to be ACKed. For example, if the bit is 1, it indicates communication success, and if it is 0, it indicates communication failure. Further, the order of each bit 1360 corresponds to the order of each MSDU confirmed by the MAC information part included in the packet to be ACKed.

(実施例5−1)
本実施例では、可変数の複数のMSDUごとにCRCを適用したMPDUのパケット形式について説明する。本実施例によれば、最適なMSDUの数ごとにCRCを適用することができるので、MPDU全体の長さと伝送路の信頼性とのトレードオフができる。
(Example 5-1)
In the present embodiment, an MPDU packet format in which CRC is applied to each of a variable number of MSDUs will be described. According to the present embodiment, since CRC can be applied for each optimum number of MSDUs, it is possible to make a trade-off between the overall length of the MPDU and the reliability of the transmission path.

本実施例において用いられるパケットの概略構成を図28(a)に示す。同図に示すように、該パケットは、MPDUタイプ2600、MAC数2610、MAC情報部2620、CRC部2630、CRCH2640、およびMSDU部2650を含んでいる。   FIG. 28A shows a schematic configuration of a packet used in this embodiment. As shown in the figure, the packet includes MPDU type 2600, MAC number 2610, MAC information part 2620, CRC part 2630, CRCH 2640, and MSDU part 2650.

MPDUタイプ2600、MAC数2610、MAC情報部2620、およびCRCH2640は、前記したMPDUタイプ2000、MAC数2010、MAC情報部2020、およびCRCH2030に対応するものであるので、ここではそれらの説明を省略する。   Since the MPDU type 2600, the MAC number 2610, the MAC information unit 2620, and the CRCH 2640 correspond to the MPDU type 2000, the MAC number 2010, the MAC information unit 2020, and the CRCH 2030, the description thereof is omitted here. .

CRC部2630は、図28(b)に示すように、CRC部数3000、および、CRC MSDU数3010…からなる。CRC部数3000がMSDU部2650に含まれるCRCの数であり、これをm個とする。事例では最初のCRC MSDU数1をx1個として、最後のCRC MSDU数mをxm個としている。   As shown in FIG. 28 (b), the CRC unit 2630 includes a CRC unit number 3000 and CRC MSDU numbers 3010. The number of CRC parts 3000 is the number of CRCs included in the MSDU part 2650, which is m. In the example, the first CRC MSDU number 1 is x1, and the last CRC MSDU number m is xm.

MSDU部2650としては、図23(c)に対応するものとしての図28(c)に示すMSDU部例3100、図24(b)に対応するものとしての図28(d)に示すMSDU部例3200を適用することができる。これらの図に示すように、CRCは複数のMSDUごとに適用し、各CRCが適用されるMSDUの数がCRC MSDU数3010に対応する。MSDU部例3100の例では、最初のCRC3120が最初のx1個の従来のMPDU3110に適用され、最後のCRC3120が最後のxm個の従来のMPDU3110に適用される。同様に、MSDU部例3200の例では、最初のCRC3220が最初のx1個のMSDU3210に適用され、最後のCRC3220が最後のxm個の従来のMSDU3210に適用される。その他はそれぞれ対応する内容と同様であるのでここでは説明を省略する。   As the MSDU unit 2650, the MSDU unit example 3100 shown in FIG. 28C as corresponding to FIG. 23C, and the MSDU unit example shown in FIG. 28D corresponding to FIG. 3200 can be applied. As shown in these figures, CRC is applied to each of a plurality of MSDUs, and the number of MSDUs to which each CRC is applied corresponds to the CRC MSDU number 3010. In the example MSDU portion 3100, the first CRC 3120 is applied to the first x1 conventional MPDU 3110, and the last CRC 3120 is applied to the last xm conventional MPDU 3110. Similarly, in the example MSDU example 3200, the first CRC 3220 applies to the first x1 MSDUs 3210 and the last CRC 3220 applies to the last xm conventional MSDUs 3210. Others are the same as the corresponding contents, and the description is omitted here.

(実施例6−1)
本実施例では、固定数の複数のMSDUごとにCRCを適用したMPDUのパケット形式について説明する。本実施例によれば、複数のMSDUごとにCRCを適用することになるので、MPDU全体の長さと伝送路の信頼性とのトレードオフができる。
(Example 6-1)
In the present embodiment, an MPDU packet format in which CRC is applied to each of a fixed number of MSDUs will be described. According to the present embodiment, since CRC is applied to each of a plurality of MSDUs, it is possible to make a trade-off between the overall length of the MPDU and the reliability of the transmission path.

本実施例において用いられるパケットの概略構成を図29(a)に示す。同図に示すように、該パケットは、MPDUタイプ3300、MAC数3310、MAC情報部3320、CRCMSDU数3330、CRCH3340、およびMSDU部3350を含んでいる。   A schematic configuration of a packet used in this embodiment is shown in FIG. As shown in the figure, the packet includes an MPDU type 3300, a MAC number 3310, a MAC information part 3320, a CRCMSDU number 3330, a CRCH 3340, and an MSDU part 3350.

MPDUタイプ3300、MAC数3310、MAC情報部3320、およびCRCH3340は、前記したMPDUタイプ2000、MAC数2010、MAC情報部2020、およびCRCH2030に対応するものであるので、ここではそれらの説明を省略する。   Since the MPDU type 3300, the MAC number 3310, the MAC information unit 3320, and the CRCH 3340 correspond to the MPDU type 2000, the MAC number 2010, the MAC information unit 2020, and the CRCH 2030, description thereof is omitted here. .

CRCMSDU数3330は、CRCとCRC間にある固定数のMSDU数を示している。事例ではこのMSDU数をm個としている。   The CRCMSDU number 3330 indicates a fixed number of MSDUs between CRCs. In the example, the number of MSDUs is m.

MSDU部3350としては、図23(c)に対応するものとしての図28(b)に示すMSDU部例3700、図24(b)に対応するものとしての図28(c)に示すMSDU部例3800を適用することができる。これらの図に示すように、CRC3720あるいはCRC3820は、m個のMSDU3710あるいはMSDU3810ごとに適用される。また、MPDUの最後にも必ず最後のCRC3720あるいは3820が適用される。   As the MSDU unit 3350, the MSDU unit example 3700 shown in FIG. 28 (b) corresponding to FIG. 23 (c), and the MSDU unit example shown in FIG. 28 (c) corresponding to FIG. 24 (b). 3800 can be applied. As shown in these figures, CRC 3720 or CRC 3820 is applied to every m MSDU 3710 or MSDU 3810. Also, the last CRC 3720 or 3820 is always applied to the end of the MPDU.

(実施例7−1)
本実施例では、前記した実施例1−1〜実施例1−5におけるパケットの送信が行われた場合に行われるBAR/BAのそれぞれのパケット形式について説明する。この場合、BAR/BAの対象となるパケットは、Packet Aggregationが用いられており、全てのパケットの宛先は1つのMACであり、MPDU全体に一つのCRCが適用されているものとなる。なお、ACKを用いるか、BAR/BAのバーストを用いるかは、前記Ack Policyによって確認されることになる。また、BAR/BAの対象となるパケットにおいて、MPDUの順序番号はMPDUタイプの後に加えられている。
(Example 7-1)
In the present embodiment, each packet format of BAR / BA performed when the packet transmission in the above-described embodiment 1-1 to embodiment 1-5 is performed will be described. In this case, Packet Aggregation is used for packets that are subject to BAR / BA, the destination of all packets is one MAC, and one CRC is applied to the entire MPDU. Whether to use ACK or BAR / BA burst is confirmed by the Ack Policy. Further, in a packet to be subjected to BAR / BA, the MPDU sequence number is added after the MPDU type.

図30は、BAR4000のパケット構成、およびBA4100のパケット構成の概略を示している。BAR4000は、BAR用MACヘッダ部4010、MPDU数4020、および、順序番号4030…を含んでいる。   FIG. 30 shows an outline of the packet configuration of BAR4000 and the packet configuration of BA4100. The BAR 4000 includes a BAR MAC header portion 4010, the number of MPDUs 4020, and sequence numbers 4030.

MPDU数4020は、当該BAR4000によって確認要求をするMPDUの個数を示している。事例ではMPDU数4020をn個としている。順序番号4030は、確認要求するMPDUの順序番号をそれぞれ示している。事例ではn個の順序番号4030…がBAR4000に含まれている。なお、BAR4000において、順序番号4030…が配される順番は任意である。   The number of MPDUs 4020 indicates the number of MPDUs for which confirmation is requested by the BAR4000. In the example, the number of MPDUs 4020 is n. The sequence number 4030 indicates the sequence number of the MPDU for which confirmation is requested. In the example, n sequence numbers 4030... Are included in the BAR4000. In the BAR4000, the order in which the sequence numbers 4030 ... are arranged is arbitrary.

また、確認要求するn個のMPDUとしては、通常バースト中に伝送したMPDUが対象となるが、バースト中のMPDUに限定する必要はない。   Further, the n MPDUs requested for confirmation are the MPDUs transmitted during the normal burst, but it is not necessary to limit the MPDUs during the burst.

受信側は、上記のようなBAR4000を受信した後にBA4100を作成し、送信側へ送信する。BA4100は、BA用MACヘッダ4110、およびn個のビット4120…を含んでいる。各ビット4120は、BAR4000によって確認要求された各順序番号4030に対応するMPDUの受信状態を示している。ビット4120が1の場合は、確認要求されたMPDUの受信が成功していることを示し、0の場合は、受信が失敗していることを示すようにすればよい。   After receiving the BAR4000 as described above, the receiving side creates a BA 4100 and transmits it to the transmitting side. The BA 4100 includes a BA MAC header 4110 and n bits 4120. Each bit 4120 indicates the reception state of the MPDU corresponding to each sequence number 4030 requested to be confirmed by the BAR 4000. When the bit 4120 is 1, it indicates that the MPDU requested for confirmation has been successfully received, and when it is 0, it indicates that the reception has failed.

(実施例7−2)
本実施例では、前記した実施例1−6、実施例2−1、および実施例3−1におけるパケットの送信が行われた場合に行われるBAR/BAのそれぞれのパケット形式について説明する。この場合、BAR/BAの対象となるパケットは、Packet Aggregationが用いられており、1つのMACに伝送され、MPDU内の1つあるいは複数個のMSDUごとにCRCが適用されているものとなる。なお、ACKを用いるか、BAR/BAのバーストを用いるかは、前記Ack Policyによって確認されることになる。
(Example 7-2)
In the present embodiment, the packet formats of BAR / BA performed when packets are transmitted in Embodiments 1-6, 2-1, and 3-1. In this case, Packet Aggregation is used for a packet that is a target of BAR / BA, and is transmitted to one MAC, and CRC is applied to one or a plurality of MSDUs in the MPDU. Whether to use ACK or BAR / BA burst is confirmed by the Ack Policy.

図31は、BAR4200のパケット構成、およびBA4300のパケット構成の概略を示している。BAR4200は、BAR用MACヘッダ部4210、MSDU数4220、および、順序番号4230…を含んでいる。   FIG. 31 shows an outline of the packet configuration of the BAR 4200 and the packet configuration of the BA 4300. The BAR 4200 includes a BAR MAC header part 4210, an MSDU number 4220, and a sequence number 4230.

MSDU数4220は、当該BAR4200によって確認要求をするMSDUの個数を示している。事例ではMSDU数4220をn個としている。順序番号4230は、確認要求するMSDUの順序番号をそれぞれ示している。事例ではn個の順序番号4230…がBAR4200に含まれている。なお、BAR4200において、順序番号4230…が配される順番は任意である。   The MSDU number 4220 indicates the number of MSDUs for which confirmation is requested by the BAR 4200. In the example, the number of MSDUs 4220 is n. The sequence number 4230 indicates the sequence number of the MSDU requesting confirmation. In the example, n sequence numbers 4230... Are included in the BAR 4200. In the BAR 4200, the order in which the sequence numbers 4230 ... are arranged is arbitrary.

なお、確認要求するn個のMSDUとしては、通常バースト中に伝送したMSDUが対象となるが、バースト中のMSDUに限定する必要はない。   Note that the n MSDUs for which confirmation is requested are MSDUs transmitted during a normal burst, but need not be limited to MSDUs in a burst.

受信側は、上記のようなBAR4200を受信した後にBA4300を作成し、送信側へ送信する。BA4300は、BA用MACヘッダ4310、およびn個のビット4320…を含んでいる。各ビット4320は、BAR4200によって確認要求された各順序番号4230に対応するMPDUの受信状態を示している。ビット4320が1の場合は、確認要求されたMSDUの受信が成功していることを示し、0の場合は、受信が失敗していることを示すようにすればよい。   After receiving the BAR 4200 as described above, the receiving side creates a BA 4300 and transmits it to the transmitting side. The BA 4300 includes a BA MAC header 4310 and n bits 4320. Each bit 4320 indicates the reception state of the MPDU corresponding to each sequence number 4230 requested to be confirmed by the BAR 4200. If bit 4320 is 1, it indicates that the MSDU requested for confirmation has been successfully received, and if 0, it may indicate that reception has failed.

(実施例7−3)
本実施例では、前記した実施例1−1〜実施例1−5におけるパケットの送信が行われた場合に行われるBAR/BAのそれぞれのパケット形式について説明する。この場合、BAR/BAの対象となるパケットは、Packet Aggregationが用いられており、MPDU全体に一つのCRCが適用されているものとなる。また、BAR/BAの対象となるパケットのそれぞれの宛先は複数のMACとなっている。なお、各パケット内に含まれるMSDUの宛先は1つのMACである。また、ACKを用いるか、BAR/BAのバーストを用いるかは、前記Ack Policyによって確認されることになる。また、BAR/BAの対象となるパケットにおいて、MPDUの順序番号はMPDUタイプの後に加えられている。
(Example 7-3)
In the present embodiment, each packet format of BAR / BA performed when the packet transmission in the above-described embodiment 1-1 to embodiment 1-5 is performed will be described. In this case, Packet Aggregation is used for the BAR / BA target packet, and one CRC is applied to the entire MPDU. In addition, each destination of a BAR / BA target packet is a plurality of MACs. Note that the destination of the MSDU included in each packet is one MAC. Whether to use ACK or BAR / BA burst is confirmed by the Ack Policy. Further, in a packet to be subjected to BAR / BA, the MPDU sequence number is added after the MPDU type.

図32は、BAR4400のパケット構成、およびBA4600のパケット構成の概略を示している。BAR4400は、BAR用フレームタイプ4410、MAC数4420、MAC部4430、およびCRC4440を含んでいる。   FIG. 32 shows an outline of the packet configuration of the BAR 4400 and the packet configuration of the BA 4600. The BAR 4400 includes a BAR frame type 4410, a MAC number 4420, a MAC unit 4430, and a CRC 4440.

MAC数4420は、当該BAR4000によって確認要求をするMPDUを送信したMACの数を示している。事例では、MAC数4420をn個としている。   The MAC number 4420 indicates the number of MACs that have transmitted MPDUs for which confirmation is requested by the BAR4000. In the example, the number of MACs 4420 is n.

MAC部4430は、n個のMAC情報4450…を含んでいる。それぞれのMAC情報4450は、MPDU数4480、およびMPDUの順序番号4490…を含んでいる。   The MAC unit 4430 includes n pieces of MAC information 4450. Each MAC information 4450 includes MPDU number 4480 and MPDU sequence number 4490.

MPDU数4480は、当該MAC情報4450に含まれる確認要求対象となるMPDUの個数を示している。事例ではMPDU数4480をi.m個(i番目のMAC情報4450に含まれるm個という意味)としている。順序番号4490は、確認要求するMPDUの順序番号をそれぞれ示している。事例では、i.m個の順序番号4490…が各MAC情報4450に含まれている。なお、MAC情報4450において、順序番号4490…が配される順番は任意である。   The number of MPDUs 4480 indicates the number of MPDUs to be confirmation requests included in the MAC information 4450. In the case, the MPDU number 4480 is changed to i. m (meaning m included in the i-th MAC information 4450). The sequence number 4490 indicates the sequence number of the MPDU for which confirmation is requested. In the case, i. m sequence numbers 4490... are included in each MAC information 4450. In the MAC information 4450, the order in which the sequence numbers 4490... Are arranged is arbitrary.

なお、確認要求するi.m個のMPDUとしては、通常バースト中に伝送したMPDUが対象となるが、バースト中のMPDUに限定する必要はない。   Note that i. The m MPDUs are usually MPDUs transmitted during a burst, but need not be limited to MPDUs in a burst.

なお、実施例4−1で示したように、返信時刻4470(実施例4−1における返信時刻2140に相当)をMAC情報4450に含めてもよい。ここで、BAR用フレームタイプ4410に返信時刻Flagがあり、返信時刻4470が必要な場合には返信時刻Flagを1にすることになる。   Note that, as shown in the embodiment 4-1, the reply time 4470 (corresponding to the reply time 2140 in the embodiment 4-1) may be included in the MAC information 4450. Here, the BAR frame type 4410 has a reply time Flag, and when the reply time 4470 is required, the reply time Flag is set to 1.

受信側は、上記のようなBAR4400を受信した後にBA4600を作成し、送信側へ送信する。BA4600は、BA用MACヘッダ4610、およびi.m個のビット4620…を含んでいる。各ビット4620は、BAR4400によって確認要求された各順序番号4490に対応するMPDUの受信状態を示している。ビット4620が1の場合は、確認要求されたMPDUの受信が成功していることを示し、0の場合は、受信が失敗していることを示すようにすればよい。   After receiving the BAR 4400 as described above, the receiving side creates a BA 4600 and transmits it to the transmitting side. BA 4600 includes a BA MAC header 4610, and i. It includes m bits 4620. Each bit 4620 indicates the reception state of the MPDU corresponding to each sequence number 4490 requested to be confirmed by the BAR 4400. If bit 4620 is 1, it indicates that the MPDU requested for confirmation has been successfully received, and if 0, it may indicate that reception has failed.

(実施例7−4)
本実施例では、前記した実施例1−1〜実施例1−5、実施例2−1、実施例3−1、実施例4−1〜実施例4−6、実施例5−1、および実施例6−1におけるパケットの送信が行われた場合に行われるBAR/BAのそれぞれのパケット形式について説明する。この場合、BAR/BAの対象となるパケットは、Packet Aggregationが用いられており、MPDU内の1つあるいは複数個のMSDUごとにCRCが適用されているものとなる。また、BAR/BAの対象となる各パケット内に含まれるMSDUの宛先は1つ以上のMACである。また、ACKを用いるか、BAR/BAのバーストを用いるかは、前記Ack Policyによって確認されることになる。
(Example 7-4)
In this example, the above-described Example 1-1 to Example 1-5, Example 2-1, Example 3-1, Example 4-1 to Example 4-6, Example 5-1, and Each packet format of BAR / BA performed when the packet transmission in Example 6-1 is performed will be described. In this case, Packet Aggregation is used for the BAR / BA target packet, and CRC is applied to one or more MSDUs in the MPDU. In addition, the destination of the MSDU included in each packet to be BAR / BA is one or more MACs. Whether to use ACK or BAR / BA burst is confirmed by the Ack Policy.

図33は、BAR4700のパケット構成、およびBA4900のパケット構成の概略を示している。BAR4700は、BAR用フレームタイプ4710、MAC数4720、MAC部4730、およびCRC4740を含んでいる。   FIG. 33 shows an outline of the packet configuration of BAR4700 and the packet configuration of BA4900. The BAR 4700 includes a BAR frame type 4710, a MAC number 4720, a MAC unit 4730, and a CRC 4740.

MAC数4720は、当該BAR4700によって確認要求をするMSDUを送信したMACの数を示している。事例では、MAC数4720をn個としている。   The MAC number 4720 indicates the number of MACs that transmitted the MSDU requesting confirmation by the BAR 4700. In the example, the number of MACs 4720 is n.

MAC部4730は、n個のMAC情報4750…を含んでいる。それぞれのMAC情報4750は、MSDU数4780、およびMSDUの順序番号4790…を含んでいる。   The MAC unit 4730 includes n pieces of MAC information 4750. Each MAC information 4750 includes an MSDU number 4780 and an MSDU sequence number 4790.

MSDU数4780は、当該MAC情報4750に含まれる確認要求対象となるMSDUの個数を示している。事例ではMSDU数4780をi.m個(i番目のMAC情報4450に含まれるm個という意味)としている。順序番号4790は、確認要求するMSDUの順序番号をそれぞれ示している。事例では、i.m個の順序番号4790…が各MAC情報4750に含まれている。なお、MAC情報4750において、順序番号4790…が配される順番は任意である。   The MSDU number 4780 indicates the number of MSDUs to be a confirmation request included in the MAC information 4750. In the case, MSDU number 4780 is changed to i. m (meaning m included in the i-th MAC information 4450). The sequence number 4790 indicates the sequence number of the MSDU requesting confirmation. In the case, i. m sequence numbers 4790... are included in each MAC information 4750. In the MAC information 4750, the order in which the sequence numbers 4790 ... are arranged is arbitrary.

なお、確認要求するi.m個のMSDUとしては、通常バースト中に伝送したMSDUが対象となるが、バースト中のMSDUに限定する必要はない。   Note that i. The m MSDUs are usually MSDUs transmitted during a burst, but need not be limited to MSDUs in a burst.

なお、実施例4−1で示したように、返信時刻4770(実施例4−1における返信時刻2140に相当)をMAC情報4750に含めてもよい。ここで、BAR用フレームタイプ4710に返信時刻Flagがあり、返信時刻4770が必要な場合には返信時刻Flagを1にすることになる。   Note that, as shown in the embodiment 4-1, the reply time 4770 (corresponding to the reply time 2140 in the embodiment 4-1) may be included in the MAC information 4750. Here, the BAR frame type 4710 has a reply time Flag, and when the reply time 4770 is required, the reply time Flag is set to 1.

受信側は、上記のようなBAR4700を受信した後にBA4900を作成し、送信側へ送信する。BA4900は、BA用MACヘッダ4910、およびi.m個のビット4920…を含んでいる。各ビット4920は、BAR4700によって確認要求された各順序番号4790に対応するMSDUの受信状態を示している。ビット4920が1の場合は、確認要求されたMSDUの受信が成功していることを示し、0の場合は、受信が失敗していることを示すようにすればよい。   After receiving the BAR 4700 as described above, the receiving side creates a BA 4900 and transmits it to the transmitting side. BA 4900 includes a BA MAC header 4910, and i. It includes m bits 4920. Each bit 4920 indicates the reception state of the MSDU corresponding to each sequence number 4790 requested to be confirmed by the BAR 4700. If bit 4920 is 1, it indicates that reception of the MSDU requested for confirmation is successful, and if it is 0, it indicates that reception has failed.

(実施例8−1)
本実施例では、MIMOを用いた場合のMPDUのパケット形式について説明する。MIMOによる送信の条件としては、全てのアンテナで同時に信号を送信することである。したがって、各アンテナで送信するパケットの形式として、Packet Aggregationを適用することによって、MIMOの送信を実現することができる。よって、本実施例は、Packet Aggregationの実施例1−1〜実施例1−5、実施例2−1、実施例3−1、実施例4−1〜実施例4−6、実施例5−1、および実施例6−1におけるパケットの送信に対する適用例となる。
(Example 8-1)
In this embodiment, the packet format of MPDU when MIMO is used will be described. A condition for transmission by MIMO is that signals are transmitted simultaneously by all antennas. Therefore, MIMO transmission can be realized by applying Packet Aggregation as a format of a packet transmitted by each antenna. Therefore, this example is based on Example 1-1 to Example 1-5, Example 2-1, Example 3-1, Example 4-1, Example 4-6, Example 5 of Packet Aggregation. 1 and an application example for packet transmission in the embodiment 6-1.

MIMOを用いた場合、全てのアンテナでデータを同時に送信する必要があるため、MSDUを適宜分割してMPDUに含めるようにする。この場合、MSDUの分割単位で伝送の確認をACKあるいはBAR/BAによって行われるようにする必要がある。よって、MPDU中のMSDUの順序番号にはMSDUの分割番号も含めるようにする。   When MIMO is used, since it is necessary to transmit data simultaneously with all antennas, the MSDU is appropriately divided and included in the MPDU. In this case, it is necessary to confirm transmission by ACK or BAR / BA in units of MSDU division. Therefore, the MSDU division number is also included in the MSDU sequence number in the MPDU.

(実施例8−2)
本実施例では、MIMOを用いて1つのMACに送信するとともに、MPDU全体に1つのCRCを用いた場合のACKのパケット形式について説明する。本実施例は、Packet Aggregationを用いた実施例1−1〜実施例1−5におけるパケットの送信に対する適用例となる。
(Example 8-2)
In this embodiment, an ACK packet format when transmitting to one MAC using MIMO and using one CRC for the entire MPDU will be described. The present embodiment is an application example for packet transmission in the embodiment 1-1 to the embodiment 1-5 using the packet aggregation.

全てのアンテナで返信されるACKは同じであり、それぞれのACKの形式は図34のようになる。該ACKは、ACK用MACヘッダ5000とn個のビット5010とからなる。nはアンテナ数であり、各ビット5010はMIMOで送信した各アンテナのMPDUの確認情報である。それぞれのビット5010はアンテナ順に従った各MPDUの通信状況を示しており、1の場合は受信が成功していることを示し、0の場合は受信が失敗していることを示すようにすればよい。   The ACK returned by all antennas is the same, and the format of each ACK is as shown in FIG. The ACK includes an ACK MAC header 5000 and n bits 5010. n is the number of antennas, and each bit 5010 is MPDU confirmation information of each antenna transmitted by MIMO. Each bit 5010 indicates the communication status of each MPDU according to the antenna order. If it is 1, it indicates that reception is successful, and if it is 0, it indicates that reception has failed. Good.

(実施例8−3)
本実施例では、MIMOを用いて1つのMACに送信するとともに、1つあるいは複数のMSDUごとにCRCを用いた場合のACKのパケット形式について説明する。本実施例は、Packet Aggregationを用いた実施例1−6、実施例2−1、および実施例3−1に対する適用例となる。
(Example 8-3)
In the present embodiment, a packet format of ACK when transmitting to one MAC using MIMO and using CRC for each one or a plurality of MSDUs will be described. The present embodiment is an application example to the first to sixth embodiments, the second embodiment, and the third embodiment using the packet aggregation.

全てのアンテナで返信されるACKは同じであり、それぞれのACKの形式は図34のようになる。ビット5010の個数nは、全てのアンテナで送信したMSDU数の合計であり、各ビット5010はこれらのMSDUの確認情報である。それぞれのビット5010は送信されたアンテナ順のMSDU順に従った各MSDUの通信状況を示している。   The ACK returned by all antennas is the same, and the format of each ACK is as shown in FIG. The number n of bits 5010 is the total number of MSDUs transmitted by all antennas, and each bit 5010 is confirmation information of these MSDUs. Each bit 5010 indicates the communication status of each MSDU according to the MSDU order of the transmitted antenna order.

(実施例8−4)
本実施例では、MIMOを用いて複数のMACに送信するともに、MPDU全体に1つのCRCを用いた場合のACKのパケット形式について説明する。なお、1つのアンテナによってMPDU全体を1つのMACにのみ送信したMPDUも含める。本実施例は、Packet Aggregationを用いた実施例1−1〜実施例1−5に対する適用例となる。
(Example 8-4)
In the present embodiment, an ACK packet format when transmitting to a plurality of MACs using MIMO and using one CRC for the entire MPDU will be described. In addition, MPDU which transmitted the whole MPDU only to one MAC by one antenna is also included. The present embodiment is an application example to the embodiment 1-1 to the embodiment 1-5 using the packet aggregation.

1つのMACから返信される全てのアンテナにおけるACKは同じであり、それぞれのACKの形式は図34のようになる。ビット5010の個数nはアンテナ数であり、各ビット5010はMIMOで送信した各アンテナのMPDUの確認情報である。それぞれのビット5010はアンテナ順に従った各MPDUの通信状況を示している。また、各MACはそれぞれの返信時刻に従ってACKを返信することになる。   The ACK in all antennas returned from one MAC is the same, and the format of each ACK is as shown in FIG. The number n of bits 5010 is the number of antennas, and each bit 5010 is MPDU confirmation information of each antenna transmitted by MIMO. Each bit 5010 indicates the communication status of each MPDU according to the antenna order. Each MAC returns an ACK according to its reply time.

(実施例8−5)
本実施例では、MIMOを用いて複数のMACに送信するとともに、1つあるいは複数のMSDUごとにCRCを用いた場合のACKのパケット形式について説明する。本実施例は、Packet Aggregationを用いた実施例4−1〜実施例4−6、実施例5−1、および実施例6−1に対する適用例となる。
(Example 8-5)
In this embodiment, an ACK packet format when transmitting to a plurality of MACs using MIMO and using CRC for one or a plurality of MSDUs will be described. The present example is an application example to Example 4-1 to Example 4-6, Example 5-1, and Example 6-1 using Packet Aggregation.

1つのMACから返信される全てのアンテナにおけるACKは同じであり、それぞれのACKの形式は図34のようになる。ビット5010の個数nはACKを返信するMAC宛に全てのアンテナで送信されたMSDU数の合計であり、各ビット5010はこれらのMSDUの確認情報である。それぞれのビット5010は送信されたアンテナ順のMSDU順に従った各MSDUの通信状況を示している。   The ACK in all antennas returned from one MAC is the same, and the format of each ACK is as shown in FIG. The number n of bits 5010 is the total number of MSDUs transmitted by all antennas to the MAC that returns an ACK, and each bit 5010 is confirmation information of these MSDUs. Each bit 5010 indicates the communication status of each MSDU according to the MSDU order of the transmitted antenna order.

また、各MACはそれぞれの返信時刻に従ってACKを返信することになる。   Each MAC returns an ACK according to its reply time.

(実施例9−1)
本実施例では、MIMOを用いて1つのMACに送信するとともに、MPDU全体にCRCを用いた場合のBAR/BAのパケット形式について説明する。全てのアンテナで送受信されるBAR/BAは同じであり、本実施例は、実施例7−1に対する適用例となる。
(Example 9-1)
In this embodiment, a packet format of BAR / BA when transmitting to one MAC using MIMO and using CRC for the entire MPDU will be described. The BAR / BA transmitted and received by all antennas is the same, and this embodiment is an application example to the embodiment 7-1.

BARで確認するMPDUは全てのアンテナで送信した全てのMPDUであり、送信側は全てのアンテナで同じBARを送信し、受信側はこれらの全てのMPDUに対する通信状況(BA)を全てのアンテナで返信する。   MPDUs to be confirmed by BAR are all MPDUs transmitted by all antennas, the transmitting side transmits the same BAR by all antennas, and the receiving side transmits the communication status (BA) for all these MPDUs by all antennas. Send back.

(実施例9−2)
本実施例では、MIMOを用いて1つのMACに送信するとともに、1つあるいは複数のMSDUごとにCRCを用いた場合のBAR/BAのパケット形式について説明する。全てのアンテナで送受信されるBAR/BAは同じであり、本実施例は、実施例7−2に対する適用例となる。
(Example 9-2)
In this embodiment, a packet format of BAR / BA when transmitting to one MAC using MIMO and using CRC for each one or a plurality of MSDUs will be described. The BAR / BA transmitted and received by all antennas is the same, and this embodiment is an application example to the embodiment 7-2.

BARで確認するMSDUは全てのアンテナで送信した全てのMSDUであり、送信側は全てのアンテナで同じBARを送信し、受信側はこれらの全てのMSDUに対する通信状況(BA)を全てのアンテナで返信する。   MSDUs to be checked by BAR are all MSDUs transmitted by all antennas, the transmitting side transmits the same BAR by all antennas, and the receiving side transmits the communication status (BA) for all these MSDUs by all antennas. Send back.

(実施例9−3)
本実施例では、MIMOを用いて複数のMACに送信するとともに、MPDU全体にCRCを用いた場合のBAR/BAのパケット形式について説明する。
(Example 9-3)
In this embodiment, a packet format of BAR / BA when transmitting to a plurality of MACs using MIMO and using CRC for the entire MPDU will be described.

全てのアンテナで送受信されるBARは同じであり、1つのMACが返信する全てのアンテナのBAも同じである。本実施例は、実施例7−3に対する適用例となる。   The BAR transmitted and received by all antennas is the same, and the BAs of all antennas returned by one MAC are the same. This example is an application example to Example 7-3.

BARで確認するMPDUは送信した各MACに対して全てのアンテナで送信した全てのMPDUであり、送信側は全てのアンテナで同じBARを送信する。受信側のMACはBA返信時刻に自己宛に確認を要求された全てのMPDUに対する通信状況(BA)を全てのアンテナで返信する。   MPDUs to be confirmed by the BAR are all MPDUs transmitted by all antennas for each transmitted MAC, and the transmission side transmits the same BAR by all antennas. The MAC on the receiving side returns the communication status (BA) for all MPDUs requested to be confirmed to itself at the BA reply time using all antennas.

(実施例9−4)
本実施例では、MIMOを用いて複数のMACに送信するとともに、1つあるいは複数のMSDUごとにCRCを用いた場合のBAR/BAのパケット形式について説明する。
(Example 9-4)
In this embodiment, a packet format of BAR / BA when transmitting to a plurality of MACs using MIMO and using CRC for one or a plurality of MSDUs will be described.

全てのアンテナで送受信されるBARは同じであり、1つのMACが返信する全てのアンテナのBAも同じである。本実施例は、実施例7−4に対する適用例となる。   The BAR transmitted and received by all antennas is the same, and the BAs of all antennas returned by one MAC are the same. This embodiment is an application example to the embodiment 7-4.

BARで確認するMSDUは送信した各MACに対して全てのアンテナで送信した全てのMSDUであり、送信側は全てのアンテナで同じBARを送信する。受信側のMACはBA返信時刻に自己宛に確認を要求された全てのMSDUに対する通信状況(BA)を全てのアンテナで返信する。   The MSDUs confirmed by the BAR are all MSDUs transmitted by all antennas for each transmitted MAC, and the transmitting side transmits the same BAR by all antennas. The MAC on the receiving side returns the communication status (BA) for all MSDUs requested to be confirmed to itself at the BA reply time using all antennas.

本発明は上述した各実施形態および各実施例に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態および実施例にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments and examples, and various modifications can be made within the scope shown in the claims, and technical means disclosed in different embodiments and examples respectively. Embodiments obtained by appropriate combinations are also included in the technical scope of the present invention.

なお、上記実施形態における送信側通信装置1および受信側通信装置2の各部や各処理ステップは、CPUなどの演算手段が、ROM(Read Only Memory)やRAMなどの記憶手段に記憶されたプログラムを実行し、インターフェース回路などの通信手段を制御することにより実現することができる。したがって、これらの手段を有するコンピュータが、上記プログラムを記録した記録媒体を読み取り、当該プログラムを実行するだけで、本実施形態の送信側通信装置1および受信側通信装置2の各種機能および各種処理を実現することができる。また、上記プログラムをリムーバブルな記録媒体に記録することにより、任意のコンピュータ上で上記の各種機能および各種処理を実現することができる。   Note that each unit and each processing step of the transmission side communication device 1 and the reception side communication device 2 in the embodiment described above is a program stored in a storage unit such as a ROM (Read Only Memory) or a RAM by a calculation unit such as a CPU. It can be realized by executing and controlling communication means such as an interface circuit. Therefore, the computer having these means reads the recording medium in which the program is recorded and executes the program to perform the various functions and various processes of the transmission side communication device 1 and the reception side communication device 2 of the present embodiment. Can be realized. In addition, by recording the program on a removable recording medium, the various functions and various processes described above can be realized on an arbitrary computer.

この記録媒体としては、マイクロコンピュータで処理を行うために図示しないメモリ、例えばROMのようなものがプログラムメディアであっても良いし、また、図示していないが外部記憶装置としてプログラム読取り装置が設けられ、そこに記録媒体を挿入することにより読取り可能なプログラムメディアであっても良い。   As this recording medium, a program medium such as a memory (not shown) such as a ROM may be used for processing by the microcomputer, or a program reader is provided as an external storage device (not shown). It may be a program medium that can be read by inserting a recording medium therein.

また、何れの場合でも、格納されているプログラムは、マイクロプロセッサがアクセスして実行される構成であることが好ましい。さらに、プログラムを読み出し、読み出されたプログラムは、マイクロコンピュータのプログラム記憶エリアにダウンロードされて、そのプログラムが実行される方式であることが好ましい。なお、このダウンロード用のプログラムは予め本体装置に格納されているものとする。   In any case, the stored program is preferably configured to be accessed and executed by the microprocessor. Furthermore, it is preferable that the program is read out, and the read program is downloaded to a program storage area of the microcomputer and the program is executed. It is assumed that this download program is stored in advance in the main unit.

また、上記プログラムメディアとしては、本体と分離可能に構成される記録媒体であり、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フレキシブルディスクやハードディスク等の磁気ディスクやCD/MO/MD/DVD等のディスクのディスク系、ICカード(メモリカードを含む)等のカード系、あるいはマスクROM、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、フラッシュROM等による半導体メモリを含めた固定的にプログラムを担持する記録媒体等がある。   The program medium is a recording medium configured to be separable from the main body, such as a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, a magnetic disk such as a flexible disk or a hard disk, or a disk such as a CD / MO / MD / DVD. Fixed disk, IC card (including memory card), etc., or semiconductor ROM such as mask ROM, EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory), EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory), flash ROM, etc. In particular, there are recording media that carry programs.

また、インターネットを含む通信ネットワークを接続可能なシステム構成であれば、通信ネットワークからプログラムをダウンロードするように流動的にプログラムを担持する記録媒体であることが好ましい。   In addition, if the system configuration is capable of connecting to a communication network including the Internet, the recording medium is preferably a recording medium that fluidly carries the program so as to download the program from the communication network.

さらに、このように通信ネットワークからプログラムをダウンロードする場合には、そのダウンロード用のプログラムは予め本体装置に格納しておくか、あるいは別な記録媒体からインストールされるものであることが好ましい。   Further, when the program is downloaded from the communication network as described above, it is preferable that the download program is stored in the main device in advance or installed from another recording medium.

(発明の効果)
本発明に係る通信装置は、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成手段と、前記集合パケット生成手段によって生成された集合パケットを前記受信装置に対して送信する通信部とを備え、前記集合パケット生成手段が、前記送信すべきパケットごとにエラーチェック処理を施すエラーチェック処理手段を備えている。これにより、集合パケットに含まれるパケットの1つにエラーが発生したとしても、残りのパケットは正常に伝送することが可能となる。よって、伝送効率を向上することができるという効果を奏する。
(The invention's effect)
A communication apparatus according to the present invention transmits aggregate packets generated by the aggregate packet generation means to the reception apparatus, and performs aggregate packet generation means for performing a process of combining a plurality of packets to be transmitted into one aggregate packet. A communication unit that performs error check processing for each packet to be transmitted. Thus, even if an error occurs in one of the packets included in the aggregate packet, the remaining packets can be transmitted normally. Therefore, there is an effect that transmission efficiency can be improved.

本発明に係る通信装置は、送信パケットを生成するパケット生成手段と、前記パケット生成手段によって生成された送信パケットを前記受信装置に対して送信する通信部とを備え、前記パケット生成手段が、生成する送信パケットに対する受信側による送達確認パケットの返信時刻を算出する返信時刻算出手段を備え、該パケット生成手段が、前記返信時刻の情報を前記送信パケットに含める構成である。これにより、例えば複数の通信装置に対して送信パケットが同時に送られた場合などに、各通信装置からの送達確認の送信が衝突するなどの事態を防ぐことが可能となるという効果を奏する。   The communication device according to the present invention includes a packet generation unit that generates a transmission packet, and a communication unit that transmits the transmission packet generated by the packet generation unit to the reception device, and the packet generation unit generates the transmission packet. A reply time calculating means for calculating a reply time of a delivery confirmation packet by the receiving side with respect to the transmission packet to be transmitted, wherein the packet generating means includes the reply time information in the transmission packet. Accordingly, for example, when transmission packets are simultaneously transmitted to a plurality of communication devices, it is possible to prevent a situation such as collision of transmission of delivery confirmation from each communication device.

本発明に係る通信装置は、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成手段と、前記集合パケットに含まれるパケットのそれぞれに対する送達確認パケットの送信を、該パケットの受信側に対して要求するための送達確認要求パケットを生成する送達確認要求手段と、前記集合パケット生成手段によって生成された集合パケット、および前記送達確認要求手段によって生成された送達確認要求パケットを前記受信装置に対して送信する通信部とを備え、前記送達確認要求パケットが、送達確認を要求する対象となるパケットを特定する情報を含んでいる構成である。これにより、パケットを特定する情報を追加していくだけで、送達確認対象となるパケットを増やすことが可能となるという効果を奏する。なお、一つの送達確認対象となるパケット数にはパケット数を表すパケット数幅の制限がある。例えばパケットを特定する情報の中のパケット数の情報分が16ビットの場合、パケット数の制限は2^16−1=65535個になる。   The communication apparatus according to the present invention includes: an aggregate packet generation unit that performs processing for collecting a plurality of packets to be transmitted into one aggregate packet; and transmission of an acknowledgment packet for each of the packets included in the aggregate packet. A delivery confirmation requesting means for generating a delivery confirmation request packet for making a request to the receiving side of the receiver, an aggregate packet generated by the aggregate packet generating means, and a delivery confirmation request packet generated by the delivery confirmation requesting means And a communication unit that transmits to the receiving device, wherein the delivery confirmation request packet includes information for specifying a packet that is a target for requesting delivery confirmation. Thus, there is an effect that it is possible to increase the number of packets to be confirmed for delivery only by adding information for identifying packets. Note that there is a limitation on the number of packets that represent the number of packets in the number of packets that are one delivery confirmation target. For example, when the information for the number of packets in the information specifying the packet is 16 bits, the limit on the number of packets is 2 ^ 16-1 = 65535.

本発明に係る通信装置は、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成手段と、前記集合パケット生成手段によって生成された集合パケットを前記受信装置に対して送信する通信部とを備え、前記集合パケット生成手段が、集合パケットに含める前記送信すべき複数のパケットの全てに共通する共通情報を抽出する共通情報抽出手段と、前記共通情報を前記集合パケットに含めるとともに、前記送信すべきパケットの少なくとも1つのパケットから前記共通情報を削除した上で、前記集合パケットを生成する集合パケット再構成手段とを備えている。これにより、単純に複数のパケットをまとめて集合パケットにした場合と比較して、集合パケットの大きさをより小さくすることができる。よって、パケットの伝送効率を向上させることができるという効果を奏する。   A communication apparatus according to the present invention transmits aggregate packets generated by the aggregate packet generation means to the reception apparatus, and performs aggregate packet generation means for performing a process of combining a plurality of packets to be transmitted into one aggregate packet. A common information extracting means for extracting common information common to all of the plurality of packets to be transmitted included in the aggregate packet, and including the common information in the aggregate packet. And an aggregate packet reconstruction means for generating the aggregate packet after deleting the common information from at least one of the packets to be transmitted. As a result, the size of the aggregate packet can be further reduced as compared to a case where a plurality of packets are simply combined into an aggregate packet. As a result, the packet transmission efficiency can be improved.

本発明に係る通信装置は、送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成手段と、前記集合パケット生成手段によって生成された集合パケットを前記受信装置に対して送信する通信部とを備え、前記集合パケット生成手段が、送信すべき複数のパケットのうち、少なくとも1つのパケットを複数に分割し、分割された各分割パケットを複数の集合パケットに割り振る構成である。これにより、集合パケットの構成の自由度を増大させることができるので、何らかの理由によって、集合パケットの大きさを調整する必要が生じた場合などに的確に対応することが可能となるという効果を奏する。   A communication apparatus according to the present invention transmits aggregate packets generated by the aggregate packet generation means to the reception apparatus, and performs aggregate packet generation means for performing a process of combining a plurality of packets to be transmitted into one aggregate packet. And the aggregate packet generation means divides at least one packet among a plurality of packets to be transmitted into a plurality of packets, and allocates each divided packet to a plurality of aggregate packets. As a result, the degree of freedom of the configuration of the aggregate packet can be increased, and there is an effect that it is possible to appropriately cope with the case where the size of the aggregate packet needs to be adjusted for some reason. .

本発明に係る通信装置は、例えば、動画データなどのストリームデータや、その他のデータを外部の装置に対して送信することが可能な送信装置に用いられる通信装置に適用することが可能である。具体的には、送信装置としては、例えばDVDプレイヤー、DVDレコーダ、HDDレコーダなどのデジタル符号として記録された動画の再生機能を持つ装置や、BS/CSチューナーなどの放送受信装置などが挙げられる。   The communication apparatus according to the present invention can be applied to, for example, a communication apparatus used for a transmission apparatus capable of transmitting stream data such as moving image data and other data to an external apparatus. Specifically, examples of the transmitting device include a device having a function of reproducing a moving image recorded as a digital code such as a DVD player, a DVD recorder, and an HDD recorder, and a broadcast receiving device such as a BS / CS tuner.

また、本発明に係る通信装置は、例えば、受信したストリームデータやその他のデータに基づいて処理を行う受信装置に用いられる通信装置に適用することが可能である。具体的には、受信装置としては、例えば受信したストリームデータとしての動画データを表示する表示装置などが挙げられる。   The communication apparatus according to the present invention can be applied to a communication apparatus used for a reception apparatus that performs processing based on received stream data and other data, for example. Specifically, examples of the receiving device include a display device that displays moving image data as received stream data.

本発明の一実施形態に係る送信側通信装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the transmission side communication apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る受信側通信装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the receiving side communication apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る通信ネットワークシステムの概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a schematic configuration of a communication network system according to an embodiment of the present invention. 複数のアンテナによってそれぞれ異なるMSDUをMIMOによって送信する場合のパケットの形式例を示す図である。It is a figure which shows the format example of a packet in the case of transmitting MSDU which is respectively different by a some antenna by MIMO. 複数のアンテナによってそれぞれ異なるMSDUをMIMOによって送信する場合のパケットの形式例の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the format example in the case of transmitting MSDU which is respectively different by a some antenna by MIMO. 複数のアンテナによってそれぞれ異なるMSDUをMIMOによって送信する場合のパケットの形式例のさらに他の例を示す図である。It is a figure which shows the further another example of the format example of a packet in the case of transmitting MSDU which is respectively different by a some antenna by MIMO. 集合パケットに含まれるMSDUごとにエラーチェック処理を施す場合のパケットの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the packet in the case of performing an error check process for every MSDU contained in an aggregate packet. 集合パケットに含まれる複数のMSDUごとにエラーチェック処理を施す場合のパケットの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the packet in the case of performing an error check process for every several MSDU contained in an aggregate packet. 2つの送信アンテナを用いた場合の各送信アンテナで送信される集合パケットの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the collective packet transmitted by each transmission antenna at the time of using two transmission antennas. 同図(a)は、ある1つの送信アンテナから送信されたMSDUあるいはMSDUの分割部分に対するACKが、該当MSDUあるいはMSDUの分割部分を受信した受信アンテナに対応する受信側の送信アンテナから送信される例を示す図であり、同図(b)は、複数のアンテナによって送信された全てのMSDUあるいはMSDUの分割部分に対応するACKが返信される例を示す図である。In FIG. 6A, an ACK for an MSDU or an MSDU divided portion transmitted from a certain transmitting antenna is transmitted from a receiving antenna corresponding to the receiving antenna that has received the corresponding MSDU or MSDU divided portion. FIG. 4B is a diagram illustrating an example in which all MSDUs transmitted by a plurality of antennas or ACKs corresponding to divided parts of MSDUs are returned. 同図(a)は、1つのパケットから分割された複数の分割パケットがそれぞれ異なるアンテナによって送信される例を示す図であり、同図(b)および同図(c)は、1つのパケットから分割された複数の分割パケットがそれぞれ同じアンテナによって送信される例を示す図である。FIG. 4A is a diagram illustrating an example in which a plurality of divided packets divided from one packet are transmitted by different antennas. FIG. 2B and FIG. It is a figure which shows the example by which the some divided | segmented packet is each transmitted by the same antenna. 図11(b)および図11(c)に示す送信例をACKに適用した例を示す図である。It is a figure which shows the example which applied the example of transmission shown to FIG.11 (b) and FIG.11 (c) to ACK. 同図(a)は、MPDUにおけるMACヘッダの構成例を示す図であり、同図(b)は、MSDUにおけるMACヘッダの構成例を示す図である。FIG. 4A is a diagram illustrating a configuration example of the MAC header in the MPDU, and FIG. 4B is a diagram illustrating a configuration example of the MAC header in the MSDU. 同図(a)は、本発明の一実施例において用いられるパケットの概略構成を示す図であり、同図(b)は、本発明の一実施例において用いられるMAC情報部例を示す図であり、同図(c)は、本発明の一実施例において用いられるMSDU部例を示す図である。FIG. 4A is a diagram showing a schematic configuration of a packet used in one embodiment of the present invention, and FIG. 2B is a diagram showing an example of a MAC information part used in one embodiment of the present invention. FIG. 4C is a diagram showing an example of the MSDU unit used in one embodiment of the present invention. 同図(a)は、本発明の他の実施例において用いられるMAC情報部例を示す図であり、同図(b)は、本発明の他の実施例において用いられるMSDU部例を示す図である。FIG. 4A is a diagram showing an example of a MAC information unit used in another embodiment of the present invention, and FIG. 4B is a diagram showing an example of an MSDU unit used in another embodiment of the present invention. It is. 本発明のさらに他の実施例において用いられるMAC情報部例を示す図である。It is a figure which shows the example of a MAC information part used in the further another Example of this invention. 同図(a)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるパケットの概略構成を示す図であり、同図(b)および同図(c)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるMSDU部例を示す図である。FIG. 5A is a diagram showing a schematic configuration of a packet used in still another embodiment of the present invention. FIG. 5B and FIG. 5C are diagrams in still another embodiment of the present invention. It is a figure which shows the MSDU part example used. 同図(a)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるパケットの概略構成を示す図であり、同図(b)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるCRC部例を示す図であり、同図(c)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるMSDU部例を示す図である。FIG. 4A is a diagram showing a schematic configuration of a packet used in still another embodiment of the present invention, and FIG. 4B shows an example of a CRC unit used in still another embodiment of the present invention. FIG. 6C is a diagram showing an example of an MSDU unit used in still another embodiment of the present invention. 本発明のさらに他の実施例において用いられるMSDU部例を示す図である。It is a figure which shows the MSDU part example used in the further another Example of this invention. CRCHおよびCRCの適用例を示す図である。It is a figure which shows the example of application of CRCH and CRC. 本発明の実施例において用いられるACKの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of ACK used in the Example of this invention. 同図(a)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるパケットの概略構成を示す図であり、同図(b)および同図(c)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるMSDU部例を示す図である。FIG. 5A is a diagram showing a schematic configuration of a packet used in still another embodiment of the present invention. FIG. 5B and FIG. 5C are diagrams in still another embodiment of the present invention. It is a figure which shows the MSDU part example used. 同図(a)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるパケットの概略構成を示す図であり、同図(b)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるMAC情報部例を示す図であり、同図(c)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるMSDU部例を示す図である。FIG. 4A is a diagram showing a schematic configuration of a packet used in still another embodiment of the present invention, and FIG. 4B is an example of a MAC information part used in still another embodiment of the present invention. FIG. 8C is a diagram showing an example of an MSDU unit used in still another embodiment of the present invention. 同図(a)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるMAC情報部例を示す図であり、同図(b)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるMSDU部例を示す図である。FIG. 4A is a diagram showing an example of a MAC information unit used in still another embodiment of the present invention, and FIG. 4B is an example of an MSDU unit used in still another embodiment of the present invention. FIG. 本発明のさらに他の実施例において用いられるMAC情報部例を示す図である。It is a figure which shows the example of a MAC information part used in the further another Example of this invention. 同図(a)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるパケットの概略構成を示す図であり、同図(b)および同図(c)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるMSDU部例を示す図である。FIG. 5A is a diagram showing a schematic configuration of a packet used in still another embodiment of the present invention. FIG. 5B and FIG. 5C are diagrams in still another embodiment of the present invention. It is a figure which shows the MSDU part example used. 複数のMACによるACK返信の順番を示す図である。It is a figure which shows the order of the ACK reply by several MAC. 同図(a)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるパケットの概略構成を示す図であり、同図(b)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるCRC部の構成を示す図であり、同図(c)および同図(d)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるMSDU部例を示す図である。FIG. 4A is a diagram showing a schematic configuration of a packet used in still another embodiment of the present invention, and FIG. 4B is a configuration of a CRC unit used in still another embodiment of the present invention. (C) and (d) are diagrams showing an example of an MSDU part used in still another embodiment of the present invention. 同図(a)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるパケットの概略構成を示す図であり、同図(b)および同図(c)は、本発明のさらに他の実施例において用いられるMSDU部例を示す図である。FIG. 5A is a diagram showing a schematic configuration of a packet used in still another embodiment of the present invention. FIG. 5B and FIG. 5C are diagrams in still another embodiment of the present invention. It is a figure which shows the MSDU part example used. 本発明のさらに他の実施例において用いられるBARのパケット構成、およびBAのパケット構成の概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of the packet structure of BAR used in the further another Example of this invention, and the packet structure of BA. 本発明のさらに他の実施例において用いられるBARのパケット構成、およびBAのパケット構成の概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of the packet structure of BAR used in the further another Example of this invention, and the packet structure of BA. 本発明のさらに他の実施例において用いられるBARのパケット構成、およびBAのパケット構成の概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of the packet structure of BAR used in the further another Example of this invention, and the packet structure of BA. 本発明のさらに他の実施例において用いられるBARのパケット構成、およびBAのパケット構成の概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of the packet structure of BAR used in the further another Example of this invention, and the packet structure of BA. 本発明のさらに他の実施例において用いられるACKのパケット構成の概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of the packet structure of ACK used in the further another Example of this invention. MIMOを用いた通信システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the communication system using MIMO. 同図(a)は、シングルリンクによる伝送形態を示す図であり、同図(b)は、送信時における信号の周波数スペクトル、および、受信時における信号の周波数スペクトルを示すグラフであり、同図(c)は、送信アンテナ数と受信アンテナ数を2つにした場合のMIMOによる伝送形態を示す図である。FIG. 4A is a diagram showing a transmission form by a single link, and FIG. 4B is a graph showing a frequency spectrum of a signal at the time of transmission and a frequency spectrum of the signal at the time of reception. (C) is a figure which shows the transmission form by MIMO when the number of transmitting antennas and the number of receiving antennas are two. QoSパケットの伝送に成功した例および失敗した例のパケットシーケンスの模式図である。It is a schematic diagram of the packet sequence of the example which succeeded in the transmission of the QoS packet, and the example which failed. ACKを用いた場合の伝送事例を示す図である。It is a figure which shows the transmission example at the time of using ACK. 同図(a)および同図(b)は、Packet Aggregationを用いた送信パケットのパケットシーケンス例を示す図である。FIGS. 7A and 7B are diagrams illustrating an example of a packet sequence of a transmission packet using packet aggregation. IEEE802.11のMAC層において処理される送信フレーム(パケット)を示す図である。It is a figure which shows the transmission frame (packet) processed in the MAC layer of IEEE802.11. 同図(a)および同図(b)は、Packet AggregationをIEEE802.11に適応した場合の集合パケットのパケットシーケンス例を示す図である。FIGS. 4A and 4B are diagrams showing packet sequence examples of aggregate packets when Packet Aggregation is adapted to IEEE 802.11. Packet Aggregationを用いた際に、1つのMSDUがエラーになることによってMPDU全体がエラーとなる例を示す図である。It is a figure which shows the example in which the whole MPDU becomes an error when one MSDU becomes an error when Packet Aggregation is used. 1つの通信局が2つの通信局に同時にMSDUを送信した場合のシステム図およびACKの衝突が生じた場合のパケットシーケンス例を示す図である。It is a figure which shows the example of a packet sequence when the system figure when one communication station transmits MSDU to two communication stations simultaneously, and the collision of ACK has arisen. 同図(a)は、1つの通信局が2つの通信局に同時にMSDUを送信した場合のシステム図およびACKの衝突が回避された場合のパケットシーケンス例を示す図であり、同図(b)は、受信側の2つの通信局が、互いに通信状況を把握できない場合のシステム図およびパケットシーケンス例を示す図である。The figure (a) is a figure which shows the example of a packet sequence when the collision of a system diagram when one communication station transmits MSDU to two communication stations simultaneously, and ACK collision is avoided, (b) These are a system diagram and a packet sequence example when two communication stations on the receiving side cannot grasp the communication status of each other. 互いに伝送速度の異なる複数のアンテナにおいて、同じ時間にパケット伝送を行った場合の状態を示す図である。It is a figure which shows the state at the time of performing packet transmission in the same time in the some antenna from which transmission speed differs mutually. 互いに伝送速度の異なる複数のアンテナにおいて、同じデータ量のパケット伝送を行った場合の状態を示す図である。It is a figure which shows the state at the time of performing packet transmission of the same data amount in the some antenna from which a transmission speed differs mutually. 送信アンテナ数および受信アンテナ数を2つにしたMIMOにおいて、1つの信号ABを送受信する伝送形態を示す図である。It is a figure which shows the transmission form which transmits / receives one signal AB in MIMO which made the number of transmitting antennas and the number of receiving antennas two. 集合パケットに対するACKにエラーが生じた場合に、BARの送信が行われる場合の例を示す図である。It is a figure which shows the example in case transmission of BAR is performed when an error arises in ACK with respect to an aggregate packet. 集合パケットの送信が行われた後に、ACKの返信に失敗した場合の例を示す図である。It is a figure which shows the example when the reply of ACK fails after transmission of an aggregate packet is performed. 集合パケットに集合パケットを識別する集合パケット番号が設定されていて、ACK再送要求パケットの送信が行われる場合の例を示す図である。It is a figure which shows the example in case the aggregate packet number which identifies an aggregate packet is set to the aggregate packet, and transmission of an ACK resending request packet is performed. 集合パケット番号が設定されている集合パケット全体がエラーになり、かつ送信側通信装置がACK受信タイミングでチャンネルビジー状態を検出したが正常にパケット受信が行われなかった際に、ACK再送要求パケットの送信が行われる場合の例を示す図である。When the entire aggregate packet for which the aggregate packet number is set becomes an error, and the transmission side communication device detects the channel busy state at the ACK reception timing but the packet reception is not performed normally, the ACK retransmission request packet It is a figure which shows the example in case transmission is performed.

Claims (9)

通信ネットワークにおいて通信を行う通信装置であって、
送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成手段と、
前記集合パケット生成手段によって生成された集合パケットを受信装置に対して送信する通信手段とを備え、
前記通信装置が、受信装置に対して前記集合パケットに含まれる各パケットに対する送達確認情報の返送を要求するための送達確認要求パケットを生成する送達確認要求手段をさらに備え、
前記通信手段が、集合パケットに対する送達確認パケットを前記受信装置から受信するはずのタイミングにおいてそれを正常に受信できなかった場合に前記送達確認要求パケットを該受信装置に対して送信することを特徴とする通信装置。
A communication device for performing communication in a communication network,
Aggregate packet generation means for performing a process of combining a plurality of packets to be transmitted into one aggregate packet;
Communication means for transmitting the aggregate packet generated by the aggregate packet generation means to a receiving device;
The communication device further comprises a delivery confirmation request means for generating a delivery confirmation request packet for requesting the reception device to return delivery confirmation information for each packet included in the aggregate packet;
The communication means transmits the delivery confirmation request packet to the receiving apparatus when the communication means fails to normally receive the delivery confirmation packet for the aggregate packet at a timing at which it should be received from the receiving apparatus. Communication device.
前記送達確認要求パケットが、送達確認を要求する対象となるパケットを特定する情報を含んでいることを特徴とする請求項1記載の通信装置。  The communication apparatus according to claim 1, wherein the delivery confirmation request packet includes information for identifying a packet that is a request for delivery confirmation. 前記送達確認要求パケットが集合パケットに含まれるパケットの識別情報を含むことを特徴とする請求項記載の通信装置。Communication apparatus according to claim 1, characterized in that it comprises identification information of the packet transmission acknowledgment request packet is included in the aggregation packet. 前記集合パケット生成手段が集合パケットの各々を識別するための集合パケット番号を各集合パケットに対して付加し、
前記送達確認要求手段が送達確認要求パケットに対して集合パケット番号を含むことを特徴とする請求項記載の通信装置。
The aggregate packet generation means adds an aggregate packet number for identifying each aggregate packet to each aggregate packet;
Communication apparatus according to claim 1, wherein said acknowledgment request unit is characterized in that it comprises a collection packet number relative to the delivery confirmation request packet.
前記送信すべき1つまたは複数のパケットごとにエラーチェック処理を施すエラーチェック処理手段を備えていることを特徴とする請求項1記載の通信装置。  2. The communication apparatus according to claim 1, further comprising error check processing means for performing error check processing for each of the one or more packets to be transmitted. 請求項2または請求項3記載の通信装置から集合パケットを受信する通信装置であって、
前記集合パケットまたはパケットの受信状態を検知する受信状態検知手段と、
前記受信状態検知手段による検知結果に従って、前記集合パケットまたはパケットに対応したビットマップ生成し、該ビットマップを含んだ送達確認パケットを生成する送達確認生成手段と、
前記送達確認パケットを送信する通信部とを備えていることを特徴とする通信装置。
A communication device that receives an aggregate packet from the communication device according to claim 2 or claim 3 ,
A reception state detection means for detecting a reception state of the aggregate packet or packet;
A delivery confirmation generating means for generating a bitmap corresponding to the aggregate packet or packet according to a detection result by the reception state detecting means, and generating a delivery confirmation packet including the bitmap;
And a communication unit that transmits the delivery confirmation packet.
通信ネットワークにおいて受信装置と通信を行う通信装置における通信方法であって、
送信すべき複数のパケットを、1つの集合パケットにまとめる処理を行う集合パケット生成処理と、
前記集合パケット生成処理によって生成された集合パケットを前記受信装置に対して送信する通信処理とを含み、
前記通信処理が、受信装置に対して前記集合パケットに含まれる各パケットに対する送達確認情報の返送を要求するための送達確認要求パケットを生成する送達確認要求処理をさらに含み、
前記通信装置が、集合パケットに対する送達確認パケットを前記受信装置から受信するはずのタイミングにおいてそれを正常に受信できなかった場合に前記送達確認要求パケットを該受信装置に対して送信することを特徴とする通信方法。
A communication method in a communication device for communicating with a receiving device in a communication network,
A collective packet generation process for performing a process of combining a plurality of packets to be transmitted into one collective packet;
A communication process of transmitting the aggregate packet generated by the aggregate packet generation process to the receiving device,
The communication process further includes a delivery confirmation request process for generating a delivery confirmation request packet for requesting a reception apparatus to return delivery confirmation information for each packet included in the aggregate packet;
The communication device transmits the delivery confirmation request packet to the receiving device when the communication device fails to receive the delivery confirmation packet for the aggregate packet from the receiving device at a timing at which it should be received normally. Communication method.
請求項1ないしのいずれか一項に記載の通信装置が備える各手段をコンピュータに実行させる通信プログラム。The communication program which makes a computer perform each means with which the communication apparatus as described in any one of Claims 1 thru | or 6 is provided. 請求項1ないしのいずれか一項に記載の通信装置が備える各手段をコンピュータに実行させる通信プログラムを記録した記録媒体。Recording medium storing a communication program for executing the respective means provided in the communication apparatus according to a computer in any one of claims 1 to 6.
JP2006510436A 2004-02-27 2005-02-23 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING COMMUNICATION PROGRAM Expired - Fee Related JP4343220B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004055283 2004-02-27
JP2004055283 2004-02-27
JP2004232636 2004-08-09
JP2004232636 2004-08-09
PCT/JP2005/002937 WO2005083951A1 (en) 2004-02-27 2005-02-23 Communication apparatus, communication method, communication program, and recording medium having recorded communication program therein

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009102157A Division JP4754638B2 (en) 2004-02-27 2009-04-20 Communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005083951A1 JPWO2005083951A1 (en) 2008-01-17
JP4343220B2 true JP4343220B2 (en) 2009-10-14

Family

ID=34914468

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006510436A Expired - Fee Related JP4343220B2 (en) 2004-02-27 2005-02-23 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING COMMUNICATION PROGRAM
JP2009102157A Expired - Fee Related JP4754638B2 (en) 2004-02-27 2009-04-20 Communication device

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009102157A Expired - Fee Related JP4754638B2 (en) 2004-02-27 2009-04-20 Communication device

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP4343220B2 (en)
WO (1) WO2005083951A1 (en)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004114610A1 (en) * 2003-06-18 2004-12-29 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Radio packet communication method
JP4440037B2 (en) 2004-08-11 2010-03-24 株式会社東芝 Communication apparatus and communication method
JP4799396B2 (en) * 2006-12-25 2011-10-26 株式会社東芝 Wireless communication device
MX2011001484A (en) * 2008-08-08 2011-03-30 Fujitsu Ltd Communication device, transmission data generation program, and transmission data generation method.
US8706878B1 (en) 2008-08-21 2014-04-22 United Services Automobile Association Preferential loading in data centers
JP2011249933A (en) * 2010-05-24 2011-12-08 Smk Corp Radio communication module, remote control device and radio system
JP2011249932A (en) * 2010-05-24 2011-12-08 Smk Corp Radio communication module, remote control device and radio system
WO2013125175A1 (en) 2012-02-21 2013-08-29 日本電気株式会社 Communication system, communication method, and data reception terminal
JP2016105563A (en) * 2014-12-01 2016-06-09 Necプラットフォームズ株式会社 Communication device, communication method and program
KR101984609B1 (en) * 2016-05-03 2019-05-31 엘지전자 주식회사 Method and apparatus for transmitting data units
US10727986B2 (en) 2017-11-06 2020-07-28 Qualcomm Incorporated Robust acknowledgement retransmission
US20210250277A1 (en) * 2020-02-07 2021-08-12 Mediatek Inc. Packet aggregation method applied in multiple link operations of an electronic device
CN112688866B (en) * 2020-12-22 2023-03-21 上海金卓科技有限公司 Data sending method, data receiving method, electronic equipment and storage medium
CN115150027B (en) * 2021-03-30 2023-06-30 极米科技股份有限公司 Multilink block acknowledgement method, device and storage medium

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04181836A (en) * 1990-11-16 1992-06-29 Toshiba Corp Communication system
JP2001333001A (en) * 2000-05-22 2001-11-30 Hitachi Ltd Data transmission method
JP2003078565A (en) * 2001-08-30 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Wireless communication equipment
JP2003324445A (en) * 2002-05-07 2003-11-14 Alps Electric Co Ltd Wireless transmission system
JP2005057373A (en) * 2003-08-07 2005-03-03 Ntt Docomo Inc Radio packet communication apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005083951A1 (en) 2005-09-09
JPWO2005083951A1 (en) 2008-01-17
JP4754638B2 (en) 2011-08-24
JP2009207162A (en) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4343220B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING COMMUNICATION PROGRAM
US7586948B2 (en) Packet sub-frame structure for selective acknowledgment
JP4794522B2 (en) Method and system for enabling hybrid automatic repeat request operation in a channel between stations of an orthogonal frequency division multiple access wireless communication network
US9794028B2 (en) Automatic retransmission and error recovery for packet oriented point-to-multipoint communication
US6744766B2 (en) Hybrid ARQ for a wireless Ad-Hoc network and a method for using the same
EP1594284B1 (en) MAC header compression for use with frame aggregation
Ganti et al. Datalink streaming in wireless sensor networks
CN103312478B (en) Method and system for data transmission in a data network
US20090319850A1 (en) Local drop control for a transmit buffer in a repeat transmission protocol device
US20090074088A1 (en) Adaptive Fragmentation for HARQ in Wireless OFDMA Networks
Zhang et al. Frame retransmissions considered harmful: improving spectrum efficiency using micro-acks
EP3695537B1 (en) Data mapping method and apparatus in wireless communication system
WO2008152522A2 (en) Aggregated harq report
JP2012522435A (en) Method and system for reducing header information in a communication system
WO2007028312A1 (en) Data transmission unit retransmission method, system, data receiver device and data transmitter device
KR20130023389A (en) Method for transmission of data in a radio communication system, first network node and second network node thereof
CN100576820C (en) The mac header that uses with the frame set compresses
EP3676984B1 (en) Method and apparatus for mapping uplink control information in wireless communication system
US8570917B2 (en) Relay station, receiving station, transmitting station, and packet communication system
CN102301630A (en) new packet indicator for RLC protocol
WO2009050174A1 (en) Transmission control in a relay network
US11271686B2 (en) Hybrid automatic repeat request acknowledgement and upload multiuser operation
KR20070087725A (en) Method for effectively transmitting or receiving data via wireless network, and wireless device thereof
US8301957B2 (en) Incremental redundancy retransmission method for fragmented packets
US20090257377A1 (en) Reducing buffer size for repeat transmission protocols

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees