JP4340159B2 - 極性シラン及びそのシリカ支持体における使用 - Google Patents

極性シラン及びそのシリカ支持体における使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4340159B2
JP4340159B2 JP2003574304A JP2003574304A JP4340159B2 JP 4340159 B2 JP4340159 B2 JP 4340159B2 JP 2003574304 A JP2003574304 A JP 2003574304A JP 2003574304 A JP2003574304 A JP 2003574304A JP 4340159 B2 JP4340159 B2 JP 4340159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
polar
aryl
substituted
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003574304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005519293A (ja
Inventor
シャオドン リウ
アンドレイ ヴィー ボルドゥノフ
Original Assignee
ダイオネックス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイオネックス コーポレイション filed Critical ダイオネックス コーポレイション
Publication of JP2005519293A publication Critical patent/JP2005519293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4340159B2 publication Critical patent/JP4340159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/291Gel sorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/286Phases chemically bonded to a substrate, e.g. to silica or to polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/286Phases chemically bonded to a substrate, e.g. to silica or to polymers
    • B01J20/287Non-polar phases; Reversed phases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/286Phases chemically bonded to a substrate, e.g. to silica or to polymers
    • B01J20/288Polar phases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3217Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3225Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating involving a post-treatment of the coated or impregnated product
    • B01J20/3227Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating involving a post-treatment of the coated or impregnated product by end-capping, i.e. with or after the introduction of functional or ligand groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3257Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3259Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such comprising at least two different types of heteroatoms selected from nitrogen, oxygen or sulfur with at least one silicon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/32Bonded phase chromatography
    • B01D15/322Normal bonded phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/32Bonded phase chromatography
    • B01D15/325Reversed phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/36Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving ionic interaction
    • B01D15/361Ion-exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/38Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving specific interaction not covered by one or more of groups B01D15/265 - B01D15/36
    • B01D15/3804Affinity chromatography
    • B01D15/3828Ligand exchange chromatography, e.g. complexation, chelation or metal interaction chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/54Sorbents specially adapted for analytical or investigative chromatography
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/11Compounds covalently bound to a solid support

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

本発明は、新規な固定相及びHPLC(高速液体クロマトグラフィー)、LC/MS及びその他の分離及び分析方法におけるその使用に関する。より詳細には、本発明は、新規なシラン、シリカ支持体上でのその不動化及び修飾したシリカ支持体の液体クロマトグラフィー(LC)、LC/MS及びその他の分離及び分析方法における固定相としての使用に関する。
HPLCは液体試料中の検体を分離するのに広く使用されている。試料をクロマトグラフィーカラム中の溶離液に注入する。吸着、サイズ排除、イオン交換又はクロマトグラフィー充填材との他の相互作用を含む一又は複数の機構によって、試料成分が分離される。次いで試料成分を常用の検出手段、例えばUV、蛍光又は導電度のいずれかによって検出する。
シリカをベースとするRP(逆相)充填材は、通常クロマトグラフィーカラム中で使用される。これらはシリカ表面上に未反応のシラノール基を含む。残存シラノール部位は極性の検体と、特にイオン交換、水素結合及び双極子−双極子機構を介して塩基性化合物と相互反応する可能性がある。これらの相互作用により、保持の増大から過剰のテーリング(tailing)に広がる問題及び試料の不可逆的な吸着を生じる可能性がある。これらの望ましくない作用を、超純粋シリカを使用し、かつ疎水性リガンド及びエンドキャッピング試薬による表面被覆を最大にすることによって、最小化することができる。しかしながら、RP HPLCによる親水性検体の分離を行うために、高度に水性の移動相を必要とすることがよくある。このような条件下で操作した場合、常用のRPC18カラムは保持の可逆的な損失を示す。保持の損失の割合及び程度はカラムの相違によって大きく変化し得る。この作用の一般的な説明は、疎水性のアルキル鎖は湿潤性ではなく、シリカ表面に折りたたまれて親水性媒体に露出しないように見える、というものである。この折りたたまれた又はもつれた状態においては、保持の損失が生じる溶質との疎水性相互反応に対するアルキル鎖の表面積は小さくなっている。Reid, T.S.; Henry, R.A., American Laboratory 24-28(7月, 1999)。
RP C18 HPLCカラムと高度に水性の移動相との適合性を達成し、かつ塩基性検体のピーク形を改良するために、極性−埋め込み相が提案されている。Majors, R.E., LC-GC 19:272-288(2001)。これらの相は一義的には疎水性であるが、シリカ表面の近くに親水性基が取り込まれている。この修飾の利点は、極性−埋め込み相が水−有機溶媒混合物に対して典型的な逆相の挙動を示し、かつ少量の有機修飾剤が存在するか又はまったくなくても高度に水性の環境下で良好に作動可能なことである。さらに、従来の逆相材料と比較して、親水性部分は異なる選択性と保持特性を付与することができる。残存シラノールへ取り込まれた極性基の遮蔽作用により、極性−埋め込み相は塩基性の検体に対してテーリング特性を改良した。極性基は、望ましくないシラノールの活性をマスクし、かつ誘導化されていないシリカ表面との相互反応を介して親水性の検体が保持されるのを妨げる。
1990年代の初期、常用のC18及びC8シリカ固定相は塩基性の検体に対して大きなテーリング因子を生じていた。その当時、いくつかの研究グループは、極性官能基がアルキル鎖中に埋め込まれた新規な型の結合相を報告した。これらの材料は、シラノールと塩基性の検体との間の相互作用を減少させることが見出された。最も一般的に使用された極性基はアミド、ウレア、エーテル及びカルバメート官能基であった。
初期に報告された材料は、2段階表面修飾によって製造された。Feibush, B. EP-A-0386926 (1990)。第1段階で、シリカ支持体をアミノプロピルシランと結合させた。第2段階で、このアミノ基を酸クロリドと反応させてアミド結合を形成した。この最初の製造方法には、二つの連続する反応について表面の再現性が低いという問題点がある。官能化した表面には、誘導化したアミノ基と誘導化していないアミノ基の混合物があった。従って、得られた相は未反応の塩基性部位が存在することにより望ましくないイオン交換反応を示した。
その後、材料は1段階表面修飾によって製造され、この方法では極性の官能基がシラン分子中に組み込まれた。Neue, U.D.; Niederlaender, C.L.; Perterson, J.S., EP-B-0579102 (1993)。シランとの1回の表面反応によって、アニオン交換作用がない唯一つのリガンド構造を得る。
本発明の観点は、シリカ支持体の表面に結合した極性相を有しかつクロマトグラフィーによる分離に使用するのに適した修飾したシリカ支持体に関する。修飾したシリカ支持体は以下の式を有する:

Figure 0004340159
式中、
m=0〜20;n=0〜20;p=1〜50;
Xはスルホニル、カルボニル、カルバモイル、又はオキシカルボニルであり;
1=H、アルキル、置換アルキル、アリール又は置換アリールであり;
2=アルキル、置換アルキル、アリール又は置換アリールであり;かつ
3及びR4独立してアルキル、アリール、ヒドロキシル、又はアルコキシル、又はケイ素に結合した酸素を含む基である。
本発明の他の観点は、修飾したシリカ支持体の極性相を形成するための中間体として有用な極性シランに関する。極性シランは以下の式を有する:

Figure 0004340159
式中、
m=0〜20;n=0〜20;p=1〜50
Xはスルホニル、カルボニル、カルバモイル、又はオキシカルボニルであり;
1=H、アルキル、置換アルキル、アリール又は置換アリールであり;
2=アルキル、置換アルキル、アリール又は置換アリールであり;
3、R4及びR5独立してアルキル、アリール又は反応性離脱基であり、かつR3、R4又はR5の少なくとも一つは離脱基(例えばアルコキシル、ハライド、ヒドロキシル又はアミノ基)である。
本発明は、修飾したシラン及び修飾したシリカ支持体の形成におけるその使用に関する。シリカ支持体は、該支持体の表面に結合した極性相を有し、かつクロマトグラフィーによる分離における使用に適している。好ましい態様では、該修飾したシリカ支持体は逆相(RP)クロマトグラフィーにおいて有用であり、逆相クロマトグラフィーは本明細書でより詳細に説明され、かつ先行技術で周知である。
本明細書はまず、本発明に従う極性相を有する修飾したシリカ支持体を説明する。次いで極性相を記載し、修飾したシリカ支持体の種々の製造方法を記載し、それは極性相の製造方法も含む。
修飾したシリカ支持体は以下の式1を有する:

Figure 0004340159
式中、
m=0〜20;n=0〜20;p=1〜50;
Xはスルホニル、カルボニル、カルバモイル、又はオキシカルボニルであり;
1=H、アルキル(例えばC1〜C30)、置換アルキル(例えばCH2OH)、アリール(例えばフェニル)又は置換アリール(例えばCH2Ph)であり;
2=アルキル(例えばC1〜C30)、置換アルキル(例えばCH2OH)、アリール(例えばフェニル)又は置換アリール(例えばCH2フェニル)であり;かつ
3及びR4独立してアルキル、アリール、ヒドロキシル、又はアルコキシル、又はケイ素に結合した酸素を含む基である。
本発明で使用するシリカ支持体の型は公知のシリカ支持体のいずれをも含み、特にRPクロマトグラフィーで使用されるいずれをも含む。修飾する支持体は本技術分野で周知である。シリカ支持体の最も一般的な型はクロマトグラフィーカラムにおけるシリカゲル粒子である。
式(1)について、好ましい態様では、R1及び/又はR2は炭素鎖の長さがC1〜C30であるアルキル基である。RPクロマトグラフィー充填材として使用する場合、R1及びR2のアルキル炭素鎖は、修飾したシリカ支持体に逆相特性を与えるのに十分な長さであることが好ましい。適切な炭化水素鎖の長さは好ましくはC4〜C18の範囲であり、より好ましくはC10〜C16である。さらに、修飾したシリカ支持体は、イオン交換特性、リガンド交換特性、又は親水性を含むことができる。
好ましい態様において、Xはスルホニルである。スルホン類は以下の利点を提供する:
(1)高温で広いpH範囲における化学的安定性及び
(2)特異的な選択性。
置換基の典型的な数値は以下のとおりである:m=1〜3;p=1,2;n=0;R3及びR4=CH3;R1=C1〜C18;R2=C1〜C18
シラン極性相は、シラン試薬の型、シリカ粒子及び相の所望の性質に依存する種々の方法によって、シリカに、好ましくはシリカゲルに結合している。シリカ表面を処理する標準的な条件は、多孔質シリカ(例えば60Å〜2000Åのシリカ)又は非−多孔質シリカ粒子とシラン類を結合させることを含む。この反応を、高温で、シリカゲルとトルエンのような不活性溶媒のスラリー中で行うことができる。周知のように、表面被覆範囲を広げるために、水又は酸触媒又は塩基触媒の添加を行うことができる。
本発明の修飾したシリカ支持体は極性単位としてアミノアルコールを含む。本発明の極性シラン試薬は、アミノアルコールのアミノ基とヒドロキシ基の異なる反応可能性を利用して、一端において炭化水素鎖により、他端においてシラン官能基によりアミノアルコールを誘導化する。次いで、極性部分を含むシランリガンドによってシリカ表面を修飾する。
修飾したシリカ支持体に埋め込まれた極性相は種々の極性埋め込みRP材料を含み、それにはエタノールアミド及びエタノールスルホンアミドRP相が含まれる。以下に十分に記載するように、好ましい態様では、極性相をシリカ支持体に埋め込む方法を1段階で行うことができ、この場合遊離のアミノ基は結合する前に消費される。この方法はシリカ表面上の残存アミノ基を回避するという利点を有し、該アミノ基は主の疎水性鎖が表面に結合する前にアミノ基が結合する場合に生じる可能性がある。
ある態様では、シランがシリカ支持体に結合してN−置換極性官能基で修飾した逆相材料を形成する。このようなシランリガンドは適切には以下の式(2)を有する:

Figure 0004340159
式中、
m=0〜20;n=0〜20;p=1〜50
Xはスルホニル、カルボニル、カルバモイル、又はオキシカルボニルであり;
1=H、アルキル、置換アルキル、アリール又は置換アリールであり;
2=アルキル、置換アルキル、アリール又は置換アリールであり;
3、R4及びR5独立してアルキル、アリール又は反応性離脱基であり、かつR3、R4又はR5の少なくとも一つは離脱基である。
p=0の場合に式(2)によって製造される分子を、対応するアミノシランとハロゲン化スルホニルから出発するスルホニル化法によって、又は不飽和アミンとハロゲン化スルホニルから出発し、次いで不飽和基をハライド(例えばクロロ)アルコキシ又はアミノシランとで触媒の存在下にヒドロシリル化するいずれかの方法によって、合成することができる。
離脱基は当業者に公知の離脱基を含み、離脱してシリカ支持体上にヒドロキシル基を経由する共有結合を形成することができる基である。このような離脱基はヒドロキシル、アルコキシル、ハライド及びアミノ基又はこれらの基から誘導する基を含むことができる。
アミノアルコールは2官能性分子である。アミノ基とヒドロキシル基の反応性が異なるため、保護基を使用することなく順次に両者の末端基を官能化することができる。一組の反応式が以下の反応によって示される:
N−置換アリルエーテルの合成






(3a)

Figure 0004340159

(3b)

Figure 0004340159
ヒドロシリル化
(3c)

Figure 0004340159

シリカゲルへの極性基の結合は以下のように行われる:
(3d)

Figure 0004340159

シリカゲルの遊離ヒドロキシル基のエンドキャッピングは以下の反応によって行われる:
(3e)

Figure 0004340159

式中、X、R1、及びR2は上記の式(1)で定義されている。
アミノアルコールから誘導したシランリガンドの合成及びこれらのリガンドによるシリカ表面の修飾は、以下のように段階(3a)−(3e)で適切に行われる:
1.アミノアルコールのアルキル化、例えばエタノールアミンのアルキルブロミドによるアルキル化。段階3aの第1の反応は、炭酸カリウムの存在下における優勢なN−アルキル化として記載されている。この代わりに、強塩基を使用してアミノアルコールの優勢なO−アルキル化によってR1を導入することもでき、該強塩基は反応しないアミノ基の存在下にヒドロキシル基を脱プロトン化する(示していない)。
2.不飽和部分の導入、例えばO−アルキル化によるアリル基の導入も、段階3aの第2の反応に示されている。O−アルキル化の代わりに、アミノ基を介して不飽和フラグメントを結合させることができる(示していない)。
3.アミノアルコールのモノ置換アミノ基をアシル化剤、スルホニル化剤、又はイソシアナートと反応させて、ヒドロシリル化(段階3c)のために段階3bで形成される前駆体を製造する。
4.段階3cで、白金触媒の存在下に、モノ−、ジ−又はトリアルコキシ、クロロ又はアミノシランによってヒドロシリル化を行って、段階3dのためのシラン修飾剤を生成する。
5.段階3dで、還流下にトルエンのような有機溶媒中で、該シラン修飾剤をシリカゲルに結合させる。
6.任意の段階3eにおいて、残存シラノール基がエンドキャッピングされる(例えば式2のような離脱基を有するアルキルシランとの反応により)。
炭化水素の長鎖は、N−置換エタノールスルホンアミジル及びエタノールアミジルアルキルエーテルを合成するために、アルキル化剤(置換基R1)、スルホニル化剤又はアシル化剤(置換基R2)の一部であることができる。例えば、R1=C18、C10又はC16かつR2=CH3置換基であることが適切である。
N−置換エタノールスルホンアミジル及びエタノールアミジルアルキルエーテルを合成するために、第2のアミノアルコールを出発物質として使用することができる。この場合、反応系列の第1段階(3a)を回避し、R1及びR2置換基の鎖長を反応式(4)に応じて変化させることができ、これはリガンド構造に疎水性の鎖を導入する別の方法を示している。例えば、R1=CH3、かつR2=C18、C10又はC16置換基であることが適切である。
(4)

Figure 0004340159

式中、X、R1、R2は上記の式1で規定されている。
シリカ表面を官能化する適切なN−置換極性シランリガンドの例示的なリストは以下の表1に示されているものを含む。









表1

Figure 0004340159
N−置換アリルエーテルの別の合成は以下の反応式(5)に記載されている。

















反応式5

Figure 0004340159

反応式(5)において、Xはカルボニル、スルホニル、カルバモイル、又はオキシカルボニルであり;R1及びR2=アルキル基、置換アルキル基、アリール基又は置換アリール基である。
本発明がさらに詳細に以下の例に記載されているが、本発明はこれに限定されない。
例1
新規なN−置換カルバモイル、スルホンアミジル又はアミジルアリルエーテル(式1)を製造する一般的な手順
エタノールアミン(400mmol)を炭酸カリウム(20mmol)とトルエン(1000ml)中で混合した。次いで、得られた混合物を70℃で撹拌した。30分撹拌後、アルキルハライド(40mmol)を上記混合物にゆっくり添加した。反応混合物を70℃で24時間撹拌した。次いで、減圧下に全ての揮発物を除去し、残渣をEt2O/H2Oで抽出した。次いで、有機相をNa2SO4で乾燥し、減圧下に濃縮して対応するN−置換アミノ−エタノール1(反応式(3a))を得た。合成した化合物の構造は1H NMR分光分析で確認した。
THF(400ml)中のN−置換アミノ−エタノール1(20mmol)の溶液をTHF(400ml)中のNaH(22mmol)の懸濁液へ室温でゆっくり加えた。次いで、混合物を50℃で4時間撹拌し、引き続きTHF(50ml)中のアリルブロミド(24mmol)をゆっくり加えた。50℃で24時間撹拌後、減圧下に全ての揮発物を除去した。残渣をCH2Cl2とH2Oの混合物に溶解させた。有機相を水でさらに洗浄し、引き続きNa2SO4で乾燥した。有機相から揮発物を除去して、アリルエーテル2(反応式3a)を得た。合成した化合物の構造を1H NMR及び質量分光分析で確認した。
置換アリルエーテル2(15mmol)(反応式3b)をCH2Cl2(300ml)中のEt3N(30mmol)と混合し、0℃で20分間保持した。次いで、CH2Cl2(50ml)中の酸クロリド、スルホニルクロリド又はイソシアナート(15mmol)の溶液をゆっくり加え、反応混合物を周囲温度で12時間撹拌した。反応混合物を水で洗浄し、Na2SO4で乾燥した。減圧下に全ての揮発物を除去し、対応するN−置換極性アリルエーテル3(反応式3b)を得た。合成した化合物の構造を1H NMR及び質量分光分析で確認した。
例2
ヒドロシリル化の一般的な手順
N−置換極性アリルエーテル3(10mmol)をモノ−、ジ−又はトリエトキシシランの混合物に添加した。次いで、触媒、例えば最小量のエタノール中のヘキサクロロ白金酸を添加した。50℃で24時間撹拌後、過剰のシラン及び溶媒を減圧下に除去して対応するN−置換極性シラン(表1)を得た。合成した化合物の構造を1H NMR分光分析で確認した。
例3
シラノール活性
図1は、開発したエタノールスルホンアミドC16カラムと従来のC18カラム及び市販されている極性−埋め込み相A及びBを対比させたピリジン試験の比較クロマトグラムを示す。エタノールスルホンアミドC16カラムは優れた効率とピークの形を示している。試験条件:30℃、CH3CN/H2O=50/50、1ml/分、注入容量5μl、226nm。
例4
アミトリプチリン試験
図2は、エタノールスルホンアミドC16及びエタノールアミドC18相上のアミトリプチリンを含む5個の検体の試験クロマトグラムを示す。両相とも優れたピークの形を示す。試験混合物は、ウラシル、トルエン、エチルベンゼン、アミトリプチリン及びキニザリンを含む。試験条件:30℃、20mM KH2PO4 80%MeOH、pH=7.0、ml/分、注入容量5μl、254nm。
例5
極性試験
図3は、新規に開発したエタノールスルホンアミドC16及びエタノールアミドC18相の極性試験の結果を示す。両相は、酸性検体(フェノールとp−ブチル安息香酸)及び塩基性検体(ピリジンとN,N−ジメチルアニリン)について優れたピークの形を示す。試験条件:30℃、50mM KH2PO4(pH=3.2)/CH3CN=40/60、1ml/分、注入容量5μl、254nm。
例6
相崩壊試験
図4は、プローブとしてアデニンを使用し、従来のRP C18相と比較した開発したエタノールスルホンアミドC16カラムの相崩壊試験の結果を示す。100%水性媒体に24時間さらした後で、従来のC18カラムは保持の損失及びカラム効率の低下という問題点を示す。新たに開発したスルホンアミドC16相は、100%水性緩衝液に200時間連続して曝す純粋な水性条件に対して免疫性である。
例7
安定性試験
図5は、新たに開発したエタノールスルホンアミドC16相を使用する極度に過酷な条件下における安定性試験の結果を示す。試験条件:50℃、1%TFA(pH=1)CH3CN/水、50/50、連続流、1ml/分、注入容量5μl、254nm、検体:トルエン。トルエンに対する両者のk'値及び効率数は40リットル又は溶離液の追い出しの間変化しない。
例8
極性選択性試験
図6は、従来のRP C18カラムと本発明のエタノールスルホンアミドC16及びエタノールアミドC18極性−埋め込み相の極性選択性試験の結果を示す。試験混合物は、ウラシル、ジメチルフタレート、ブチルパラベン、トルエン及びフェナンスレンの混合物である。エタノールスルホンアミドC16相は従来のRP C18材料に類似する選択性を示す一方、エタノールアミド相はトルエンとブチルパラベン検体について異なる順序の溶離を示す。試験条件:30℃、70%CH3CN、1ml/分、注入容量5μl、254nm。
実験に基づく結論
本発明に従う埋め込み相を有する修飾したシリカ支持体は、シリカ表面上の極性基の遮蔽作用により、塩基性検体との相互反応が減少したことを示す。従って、シラノール活性は極端に低い。従来技術の極性−埋め込み相及び従来のC18相と比較すると、緩衝剤を含まない溶離液中のピリジンのピークは、最も低いテーリング因子及び最も高い効率性を新たに開発したエタノールスルホンアミドC16相において有する(図1)。アミトリプチリンのピークの形は、pH7でエタノールスルホンアミドカラム及びエタノールアミドカラムの両者において優れている(図2)。これらの二つの支持体は酸に対しても優れたピーク特性を与える(図3)。
さらに、シリカ支持体の修飾した固定相は、100%水性媒体中で使用した場合に優れたクロマトグラフィー特性を有する。100%の水に連続して200時間曝した後で、エタノールスルホンアミドC16は再現性のある結果を示し、一方、従来のRP C18カラムは24時間以内に崩壊した(図4)。
スルホンアミド官能基の強化された化学的安定性は、これらの本発明のシリカ材料のさらなる利点である。表1に示したシランリガンドのエタノールスルホンアミドフラグメントは、本技術分野で使用される従来のアミド及びカルバメートと比較して、加水分解に対して優れた耐性を有している。Greene, T.W.; Wuts, P.G.M. Protective Groups in Organic Synthesis (第2版), John Wiley & Sons (1991)。この説明はpH1、50℃で得られた安定性試験のデータによって裏付けられる。トルエンの保持及びそのピークの不斉性はエタノールスルホンアミドC16相に変化することなく残っている。C16極性−埋め込み相はさらに、これらの過酷な条件下での30日間の連続流の後で優れたピークの形と良好な効率を提供した。
本発明の合成方法により、アミノアルコールを種々の極性官能基を含む新規な表面修飾剤に転換することが容易になる。本方法が多様であることから、特定のクロマトグラフィーの適用に適する種々の選択性を有する複数群の新規な極性−埋め込み相を得ることができる。エタノールスルホンアミドC16極性−埋め込み相が従来のRP C18カラムと類似する選択性を示す一方、エタノールアミドC18相が異なる順序の溶離を有することが図4に示されているように、明らかにされた。
は、開発したエタノールスルホンアミドC16カラム、従来のC18及び二つの市販の極性−埋め込み相A及びBを使用した場合のシラノール活性の比較を示す。開発したC16カラムは優れた効率とピークの形を示す。 は、新たに開発したエタノールスルホンアミドC16及びエタノールアミドC18相を使用するアミトリプチリン試験の結果を示す。両相とも優れたピークの形を示す。 は、新たに開発したエタノールスルホンアミドC16及びエタノールアミドC18相を使用する極性試験の結果を示す。両相とも、酸性検体(フェノールとp−ブチル安息香酸)及び塩基性検体(ピリジンとN,N−ジメチルアニリン)に対して優れたピークの形を示す。 は、従来のC18相に対する開発したエタノールスルホンアミドC16相の“相崩壊(phase collapse)”試験の結果を示す。エタノールスルホンアミドC16極性相は100%水性緩衝液に200時間連続して曝した場合に“相崩壊”に対して免疫であるが、一方従来のC18カラムは24時間で保持の顕著な損失という障害を生じる。 は、50℃でpH1の溶離液におけるエタノールスルホンアミドC16カラムに対する安定性試験の結果を示す。 は、従来のC18相及び開発したエタノールスルホンアミドC16及びエタノールアミドC18極性相に対する極性選択性試験の結果を示す。新規なエタノールスルホンアミドC16カラムは従来のC18相に類似する選択性を有する一方、エタノールアミドをベースとする材料はトルエンとブチルパラベンの検体に対して逆の順序の溶出を示す。

Claims (13)

  1. シリカ支持体の表面に結合した極性相を有し、かつクロマトグラフィーによる分離に使用するのに適した修飾したシリカ支持体であって、該修飾したシリカ支持体が以下の式を有する支持体:
    Figure 0004340159
    式中、
    m=0〜20;n=0〜20;p=1〜50;
    Xはスルホニル、カルボニル、カルバモイル、又はオキシカルボニルであり;
    1=H、アルキル、置換アルキル、アリール又は置換アリールであり;
    2=アルキル、置換アルキル、アリール又は置換アリールであり;かつ
    3及びR4独立してアルキル、アリール、ヒドロキシル、又はアルコキシル、又はケイ素に結合した酸素を含む基である。
  2. 1又はR2がC1〜C30のアルキル基である、請求項1に記載の修飾したシリカ支持体。
  3. 1 又は2C4〜C18アルキルである、請求項1に記載の修飾したシリカ支持体。
  4. Xがスルホニルである、請求項1に記載の修飾したシリカ支持体。
  5. 修飾したシリカがシリカゲルである、請求項1に記載の修飾したシリカ支持体。
  6. シリカ表面のヒドロキシル基の少なくともいくつかが非極性及び/又は極性基によってエンドキャップされている、請求項1に記載の修飾したシリカ支持体。
  7. 以下の式の極性シラン:
    Figure 0004340159
    式中、
    m=0〜20;n=0〜20;p=1〜50
    Xはスルホニル、カルボニル、カルバモイル、又はオキシカルボニルであり;
    1=H、アルキル、置換アルキル、アリール又は置換アリールであり;
    2=アルキル、置換アルキル、アリール又は置換アリールであり;
    3、R4及びR5独立してアルキル、アリール又は反応性離脱基であり、かつR3、R4又はR5の少なくとも一つは離脱基である。
  8. 1 又は2がC1〜C30のアルキルである、請求項7に記載の極性シラン。
  9. Xがスルホニルである、請求項7に記載の極性シラン。
  10. 1又はR2がC4〜C18アルキルである、請求項7に記載の極性シラン。
  11. 離脱基をヒドロキシル、アルコキシル、ハライド、及びアミノ基から選択する、請求項7に記載の極性シラン。
  12. 請求項7に記載の極性シランをシリカ表面と反応させることによる、請求項1に記載の修飾したシリカ支持体の製造方法。
  13. 請求項1ないし6のいずれか1項に記載の式を有するクロマトグラフィー充填材に試料溶液を流すことを含む、クロマトグラフィーによる分離方法。
JP2003574304A 2002-03-05 2003-03-05 極性シラン及びそのシリカ支持体における使用 Expired - Lifetime JP4340159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/092,024 US6645378B1 (en) 2002-03-05 2002-03-05 Polar silanes and their use on silica supports
PCT/US2003/006857 WO2003076040A1 (en) 2002-03-05 2003-03-05 Polar silanes and their use on silica supports

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005519293A JP2005519293A (ja) 2005-06-30
JP4340159B2 true JP4340159B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=27804149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003574304A Expired - Lifetime JP4340159B2 (ja) 2002-03-05 2003-03-05 極性シラン及びそのシリカ支持体における使用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6645378B1 (ja)
EP (1) EP1480730B1 (ja)
JP (1) JP4340159B2 (ja)
KR (1) KR100975451B1 (ja)
AU (1) AU2003213748B2 (ja)
CA (1) CA2477782C (ja)
WO (1) WO2003076040A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7074491B2 (en) * 2003-11-04 2006-07-11 Dionex Corporation Polar silanes for binding to substrates and use of the bound substrates
US7125488B2 (en) * 2004-02-12 2006-10-24 Varian, Inc. Polar-modified bonded phase materials for chromatographic separations
US7402243B2 (en) 2004-09-10 2008-07-22 Dionex Corporation Organosilanes and substrate bonded with same
US7439272B2 (en) * 2004-12-20 2008-10-21 Varian, Inc. Ultraporous sol gel monoliths
US7468130B2 (en) * 2005-02-15 2008-12-23 Dionex Corporation Organosilanes and substrates covalently bonded with same and methods for synthesis and use same
US7557232B2 (en) * 2007-05-25 2009-07-07 Dionex Corporation Compositions useful as chromatography stationary phases
US10159911B2 (en) 2009-08-04 2018-12-25 Waters Technologies Corporation High purity chromatographic materials comprising an ionizable modifier
EP2462188A4 (en) * 2009-08-04 2016-11-23 Waters Technologies Corp HIGH-QUALITY CHROMATOGRAPHIC MATERIALS WITH A IONIZABLE MODIFIER
KR101116566B1 (ko) * 2009-12-15 2012-02-28 인하대학교 산학협력단 고분자 리간드가 부착된 새로운 액체 크로마토그래피용 정지상 및 이의 제조방법
JP6303982B2 (ja) 2014-10-31 2018-04-04 信越化学工業株式会社 新規ビスアルコキシアミノシラン化合物及びその製造方法
WO2016167379A2 (ko) * 2015-04-13 2016-10-20 인하대학교 산학협력단 올리고당류 또는 펩티드류 분리용 고분자 부착 실리카 모세관 및 이의 제조방법
US10618920B2 (en) 2016-06-03 2020-04-14 Agilent Technologies, Inc. Functionalized particles having modified phases
US11918936B2 (en) 2020-01-17 2024-03-05 Waters Technologies Corporation Performance and dynamic range for oligonucleotide bioanalysis through reduction of non specific binding

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3983299A (en) * 1974-03-04 1976-09-28 Purdue Research Foundation Bonded carbohydrate stationary phases for chromatography
US4029583A (en) * 1975-02-28 1977-06-14 Purdue Research Foundation Chromatographic supports and methods and apparatus for preparing the same
US4298500A (en) * 1980-05-05 1981-11-03 Varian Associates, Inc. Mixed phase chromatographic compositions
US4824950A (en) * 1985-09-16 1989-04-25 Sandoz Pharm. Corp. Chiral stationary phases and columns for chromatographic resolution
US4745572A (en) * 1985-11-04 1988-05-17 Step Engineering Software editing instrument
US4721573A (en) * 1986-03-06 1988-01-26 J. T. Baker Chemical Company Use of sulfonic derivatives of acylated polyethyleneimine bonded phase silica products
US4746572A (en) * 1986-11-28 1988-05-24 E. I. Dupont De Nemours And Company Structures surface modified with bidentate silanes
US5240602A (en) * 1987-06-08 1993-08-31 Chromatochem, Inc. Chromatographic material
DE3811042A1 (de) * 1988-03-31 1989-10-19 Merck Patent Gmbh Ionenaustauscher
US5277813A (en) * 1988-06-17 1994-01-11 S.A.C. Corporation Shielded stationary phases
EP0386926A3 (en) * 1989-03-02 1991-12-18 Supelco, Inc. Silica gel supports suitable for chromatographic separations
JPH0356491A (ja) * 1989-07-24 1991-03-12 Mitsubishi Materials Corp 含フッ素スルホンアミドシランとその製造法
EP0469739B1 (en) * 1990-07-24 1994-06-15 Shimadzu Corporation Stationary phase for enantiomeric resolution in liquid chromatography
US5374755A (en) 1992-07-17 1994-12-20 Millipore Corporation Liquid chromatography stationary phases with reduced silanol interactions
DE4333821A1 (de) * 1993-10-04 1995-04-06 Merck Patent Gmbh Ionenaustauscher
US5869724A (en) * 1997-06-20 1999-02-09 Hewlett-Packard Company Asymmetric bidentate silanes
US6375846B1 (en) * 2001-11-01 2002-04-23 Harry Wellington Jarrett Cyanogen bromide-activation of hydroxyls on silica for high pressure affinity chromatography

Also Published As

Publication number Publication date
EP1480730B1 (en) 2018-09-12
KR20040098012A (ko) 2004-11-18
CA2477782A1 (en) 2003-09-18
AU2003213748B2 (en) 2008-05-22
US20040035773A1 (en) 2004-02-26
EP1480730A1 (en) 2004-12-01
US6949186B2 (en) 2005-09-27
EP1480730A4 (en) 2007-05-09
CA2477782C (en) 2010-09-28
US6645378B1 (en) 2003-11-11
JP2005519293A (ja) 2005-06-30
US20030196958A1 (en) 2003-10-23
AU2003213748A1 (en) 2003-09-22
WO2003076040A1 (en) 2003-09-18
KR100975451B1 (ko) 2010-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4340159B2 (ja) 極性シラン及びそのシリカ支持体における使用
JP5015780B2 (ja) オルガノシラン及びそれに結合した基体
JP6181014B2 (ja) 新規なオルガノシラン、および該オルガノシランに共有結合した基体、並びに合成および使用方法
EP1680432B1 (en) Polar silanes for binding to substrates and use of the bound substrates in chromatography
JP5940979B2 (ja) クロマトグラフィー用分離剤
JPS62235207A (ja) アシル化ポリエチレンイミン結合相シリカ生成物のスルホン酸誘導体類
US8133390B2 (en) Reversed endcapping and bonding of chromatographic stationary phases using hydrosilanes
US20080093301A1 (en) Disubstituted Cucurbituril-Bonded Silica Gel
US7175767B2 (en) Preparation of a metal chelating separation medium
US20090078633A1 (en) Chromatographic stationary phases
JPH07301627A (ja) 液体クロマトグラフィー用充填剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4340159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term