JP4327654B2 - 画像処理方法および画像処理装置ならびに画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents
画像処理方法および画像処理装置ならびに画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4327654B2 JP4327654B2 JP2004139899A JP2004139899A JP4327654B2 JP 4327654 B2 JP4327654 B2 JP 4327654B2 JP 2004139899 A JP2004139899 A JP 2004139899A JP 2004139899 A JP2004139899 A JP 2004139899A JP 4327654 B2 JP4327654 B2 JP 4327654B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- angle
- image processing
- straight line
- line
- determining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
注目画素のエッジ強度を算出し、算出されたエッジ強度が予め定めるしきい値以上であれば、注目画素が直線上画素であると決定する直線上画素決定ステップと、
決定された直線上画素のエッジ方向を算出し、算出されたエッジ方向の角度ごとに、同じ角度を有する画素数を度数として加算するエッジ方向ヒストグラムを作成し、度数が最大となる角度を最大度数角度として決定するとともに、最大度数角度の半分以上の度数となるエッジ方向の角度を周辺角度として決定し、最大度数角度および周辺角度について、重心方式により第1の角度を決定する第1角度決定ステップと、
エッジ方向が、前記第1の角度を中心とする所定の角度範囲にある直線上画素に対してハフ変換を施し、極座標空間に投票して極座標ヒストグラムを作成し、極座標ヒストグラムに基づいて、最多得票数を得た直線を仮直線として決定する仮直線決定ステップと、
決定された仮直線に対して、エッジ画素の連結状態を調べ、連結している直線成分の最長線分を検出する最長線分検出ステップと、
検出された最長線分に対して、最小二乗法に基づく回帰直線を求め、この回帰直線の傾きを直線の角度として決定する直線角度決定ステップとを有することを特徴とする画像処理方法である。
注目画素のエッジ強度を算出し、算出されたエッジ強度が予め定めるしきい値以上であれば、注目画素が直線上画素であると決定する直線上画素決定手段と、
決定された直線上画素のエッジ方向を算出し、算出されたエッジ方向の角度ごとに、同じ角度を有する画素数を度数として加算するエッジ方向ヒストグラムを作成し、度数が最大となる角度を最大度数角度として決定するとともに、最大度数角度の半分以上の度数となるエッジ方向の角度を周辺角度として決定し、最大度数角度および周辺角度について、重心方式により第1の角度を決定する第1角度決定手段と、
エッジ方向が、前記第1の角度を中心とする所定の角度範囲にある直線上画素に対してハフ変換を施し、極座標空間に投票して極座標ヒストグラムを作成し、極座標ヒストグラムに基づいて、最多得票数を得た直線を仮直線として決定する仮直線決定手段と、
決定された仮直線に対して、エッジ画素の連結状態を調べ、連結している直線成分の最長線分を検出する最長線分検出手段と、
検出された最長線分に対して、最小二乗法に基づく回帰直線を求め、この回帰直線の傾きを直線の角度として決定する直線角度決定手段とを有することを特徴とする画像処理装置である。
直線上画素決定ステップでは、まず、注目画素のエッジ強度を算出し、算出されたエッジ強度が予め定めるしきい値以上であれば、注目画素が直線上画素であると決定する。これにより、直線成分の持つ連結性を利用し、エッジ強度により、エッジ画素を決定することで、検出精度を低下させることなく検出処理の高速化が可能となる。
また第1角度決定ステップでは、算出されたエッジ方向の角度ごとに、同じ角度を有する画素数を度数として加算するエッジ方向ヒストグラムを作成し、度数が最大となる角度を最大度数角度として決定するとともに、最大度数角度の半分以上の度数となるエッジ方向の角度を周辺角度として決定し、最大度数角度および周辺角度について、重心方式により第1の角度を決定する。これにより、エッジ方向ヒストグラムの最大度数角度とその周辺の角度から重心方式でピーク角度を求めるため、検出精度の向上が可能となる。
本実施形態では、たとえば、製品の組立ておよび検査の際に、部品を正しい方向に配置する場合について説明する。
Δfxy=√(fx2+fy2)≒|fx|+|fy| …(1)
θ=tan−1(fy/fx) …(2)
θp=Σ(nθ)/Σn …(3)
ここで、θは角度であり、nは各角度のもつ度数である。
ハフ変換とは、いくつかの点が線状に分布しているとき、この各点(候補点と呼ぶ)に従って、直線を検出する手法である。
ρ=xi cosθ+yi sinθ …(4)
という形で表される。このとき、点(xi,yi)を特定すれば、点(xi,yi)を通るすべての直線群はθ−ρ空間では1本の軌跡として曲線を描くことになる。この軌跡は、x−y座標系のすべての候補点に対して、描かれることになる。
ρ0=xi cosθ0+yi sinθ0 …(5)
として1本の直線が特定できることになり、(5)式で表される直線上の各点を結んでいけば、線状に分布された複数の点から直線を検出することができる。
最小二乗法は、図4に示すように、n個の点(xi,yi)(i=1〜n)が与えられたときに、二乗誤差であるf=Σ(yi-axi-b)2が最小となるa、bを見つけることで、近似直線y=ax+bを検出する方法である。
fが最小となるための条件は∂f/∂a=0,∂f/∂b=0である。
∂f/∂a=-2Σxi(yi-axi-b)=-2(Σxiyi-aΣxi 2-bΣxi) …(6)
(6)式が0となるとき、
aΣxi 2+bΣxi=Σxiyi …(7)
である。
∂f/∂b=-2Σ(yi-axi-b)=-2(Σyi-aΣxi-Σb)= -2(Σyi-aΣxi-nb) …(8)
(8)式が0となるとき、
aΣxi+nb=Σyi …(9)
である。
a=(nΣxiyi-ΣxiΣyi)/(nΣxi 2-(Σxi)2) …(10)
b=(Σxi 2Σyi-ΣxiΣxiyi)/(nΣxi 2-(Σxi)2) …(11)
となる。このaが直線の傾きであり、検出すべき直線の角度は、θ=tan−1aで求められる。
Memory)122、ROM(Read Only Memory)123およびI/O(Input/Output)コントローラ124からなる。CPU121は、ROM123に記憶されている制御プログラムに基づいて画像処理装置102の動作を制御する。処理中の画像データや演算中のデータなどは一時的にRAM122に記憶される。I/Oコントローラ124は、キーボードやマウスなどの入力装置や部品の移動装置などが接続され、これらの入出力データの制御を行う。
Read Only Memory)/MO(Magneto Optical)ディスク/MD(Mini Disc)/DVD(
Digital Versatile Disc)などの光ディスクのディスク系、IC(Integrated Circuit)カード(メモリカードを含む)/光カードなどのカード系、あるいはマスクROM、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically
Erasable Programmable Read Only Memory)、フラッシュROMなどの半導体メモリを含めた固定的にプログラムを担持する媒体である。
2 ナローバー
100 画像処理システム
101 撮像装置
102 画像処理装置
103 表示装置
111 CCDカメラ
112 A/D変換器
113 カメラコントローラ
114 D/A変換器
115 フレームメモリ
121 CPU
122 RAM
123 ROM
124 I/Oコントローラ
Claims (4)
- 画像データで表示される直線の角度を検出する画像処理方法であって、
注目画素のエッジ強度を算出し、算出されたエッジ強度が予め定めるしきい値以上であれば、注目画素が直線上画素であると決定する直線上画素決定ステップと、
決定された直線上画素のエッジ方向を算出し、算出されたエッジ方向の角度ごとに、同じ角度を有する画素数を度数として加算するエッジ方向ヒストグラムを作成し、度数が最大となる角度を最大度数角度として決定するとともに、最大度数角度の半分以上の度数となるエッジ方向の角度を周辺角度として決定し、最大度数角度および周辺角度について、重心方式により第1の角度を決定する第1角度決定ステップと、
エッジ方向が、前記第1の角度を中心とする所定の角度範囲にある直線上画素に対してハフ変換を施し、極座標空間に投票して極座標ヒストグラムを作成し、極座標ヒストグラムに基づいて、最多得票数を得た直線を仮直線として決定する仮直線決定ステップと、
決定された仮直線に対して、エッジ画素の連結状態を調べ、連結している直線成分の最長線分を検出する最長線分検出ステップと、
検出された最長線分に対して、最小二乗法に基づく回帰直線を求め、この回帰直線の傾きを直線の角度として決定する直線角度決定ステップとを有することを特徴とする画像処理方法。 - 請求項1記載の画像処理方法をコンピュータに実行させるための画像処理プログラム。
- 請求項1記載の画像処理方法をコンピュータに実行させるための画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 画像データで表示される直線の角度を検出する画像処理装置であって、
注目画素のエッジ強度を算出し、算出されたエッジ強度が予め定めるしきい値以上であれば、注目画素が直線上画素であると決定する直線上画素決定手段と、
決定された直線上画素のエッジ方向を算出し、算出されたエッジ方向の角度ごとに、同じ角度を有する画素数を度数として加算するエッジ方向ヒストグラムを作成し、度数が最大となる角度を最大度数角度として決定するとともに、最大度数角度の半分以上の度数となるエッジ方向の角度を周辺角度として決定し、最大度数角度および周辺角度について、重心方式により第1の角度を決定する第1角度決定手段と、
エッジ方向が、前記第1の角度を中心とする所定の角度範囲にある直線上画素に対してハフ変換を施し、極座標空間に投票して極座標ヒストグラムを作成し、極座標ヒストグラムに基づいて、最多得票数を得た直線を仮直線として決定する仮直線決定手段と、
決定された仮直線に対して、エッジ画素の連結状態を調べ、連結している直線成分の最長線分を検出する最長線分検出手段と、
検出された最長線分に対して、最小二乗法に基づく回帰直線を求め、この回帰直線の傾きを直線の角度として決定する直線角度決定手段とを有することを特徴とする画像処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004139899A JP4327654B2 (ja) | 2004-05-10 | 2004-05-10 | 画像処理方法および画像処理装置ならびに画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004139899A JP4327654B2 (ja) | 2004-05-10 | 2004-05-10 | 画像処理方法および画像処理装置ならびに画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005322044A JP2005322044A (ja) | 2005-11-17 |
JP4327654B2 true JP4327654B2 (ja) | 2009-09-09 |
Family
ID=35469280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004139899A Expired - Fee Related JP4327654B2 (ja) | 2004-05-10 | 2004-05-10 | 画像処理方法および画像処理装置ならびに画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4327654B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101617340B (zh) | 2007-03-06 | 2012-03-28 | 株式会社岛津制作所 | 边缘评价方法、边缘检测方法、图像修正方法及图像处理系统 |
JP5766073B2 (ja) | 2011-09-08 | 2015-08-19 | 株式会社Pfu | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び画像処理システム |
CN105184830B (zh) * | 2015-08-28 | 2018-04-24 | 华中科技大学 | 一种对称图像对称轴检测定位方法 |
US10937168B2 (en) | 2015-11-02 | 2021-03-02 | Cognex Corporation | System and method for finding and classifying lines in an image with a vision system |
US10152780B2 (en) * | 2015-11-02 | 2018-12-11 | Cognex Corporation | System and method for finding lines in an image with a vision system |
CN107945184B (zh) * | 2017-11-21 | 2020-10-09 | 安徽工业大学 | 一种基于彩色图像分割和梯度投影定位的贴装元件检测方法 |
-
2004
- 2004-05-10 JP JP2004139899A patent/JP4327654B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005322044A (ja) | 2005-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4154374B2 (ja) | パターンマッチング装置及びそれを用いた走査型電子顕微鏡 | |
US8422759B2 (en) | Image processing method and image processing device | |
US11657644B2 (en) | Automatic ruler detection | |
JP2019215336A (ja) | 製造時のフラットパネルディスプレイのマスタパネルにおけるムラ不良の検出 | |
CN111507055B (zh) | 电路设计版图和电镜扫描图像的配准方法及系统、电路设计版图和其成像误差计算方法 | |
JP4931476B2 (ja) | 真円度を計測する手法に特長をもつ画像処理方法および画像処理装置 | |
US20200126204A1 (en) | Image processing method and image processing apparatus | |
US7922087B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer program stored in storage medium | |
JP4327654B2 (ja) | 画像処理方法および画像処理装置ならびに画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体 | |
CN115829929A (zh) | 产品表面图像的缺陷检测方法、装置、设备及存储介质 | |
JP4704310B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録する記録媒体 | |
CN117252861A (zh) | 一种晶圆表面缺陷的检测方法、装置及系统 | |
JP4801697B2 (ja) | 画像形成方法,画像形成装置、及びコンピュータプログラム | |
CN115546219B (zh) | 检测板式生成方法、板卡缺陷检测方法、装置及产品 | |
JP2008139262A (ja) | 欠陥検査方法およびその方法を用いた検査装置 | |
CN114359176B (zh) | 面板检测方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP4327653B2 (ja) | 画像処理方法および画像処理装置ならびに画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体 | |
JP4693742B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録する記録媒体 | |
JP4395581B2 (ja) | ワイヤ検出プログラム及びワイヤ検査装置 | |
JP2007048194A (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
CN110874837A (zh) | 一种基于局部特征分布的缺陷自动检测方法 | |
JP2007017264A (ja) | 画像処理アルゴリズム評価方法および装置、画像処理アルゴリズム生成方法および装置、プログラムならびにプログラム記録媒体 | |
JP2006133884A (ja) | 照合方法に特長をもつ画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体 | |
JP4530723B2 (ja) | パターンマッチング方法、パターンマッチング装置、および電子部品実装方法 | |
US10963726B2 (en) | Article recognition device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090611 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |