JP4325782B2 - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP4325782B2
JP4325782B2 JP2002354008A JP2002354008A JP4325782B2 JP 4325782 B2 JP4325782 B2 JP 4325782B2 JP 2002354008 A JP2002354008 A JP 2002354008A JP 2002354008 A JP2002354008 A JP 2002354008A JP 4325782 B2 JP4325782 B2 JP 4325782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
control device
normal
test
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002354008A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004181076A (en
Inventor
高明 市原
明伸 寺部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Shokai Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Shokai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Shokai Co Ltd filed Critical Daiichi Shokai Co Ltd
Priority to JP2002354008A priority Critical patent/JP4325782B2/en
Publication of JP2004181076A publication Critical patent/JP2004181076A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4325782B2 publication Critical patent/JP4325782B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遊技制御を総括的に行うメイン制御装置と、メイン制御装置から送信されるコマンドに従って対象装置を制御するサブ制御装置とを備えた遊技機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、遊技制御を総括的に行うメイン制御装置と、メイン制御装置から送信されるコマンドに従って対象装置を制御するサブ制御装置、例えば、遊技価値媒体(一例として賞球)を払い出す遊技価値媒体排出装置(賞球排出装置)を有し、メイン制御装置から指令される払出数データ(賞球の払出数を指定する払出数コマンド)に従った払出数の遊技価値媒体(賞球)を払い出すように遊技価値媒体排出装置を制御するサブ制御装置(払出制御装置)とを備えた遊技機は周知である。
【0003】
図13は、従来のメイン制御装置と払出制御装置とのデータ通信に関わる制御系(払出コマンド送受信装置)の一形態を示すブロック図である。メイン制御装置2から払出制御装置3への指令信号線は、払出数データを指令するための8ビットで構成されたD0〜D7の信号線と、払出制御装置3へ送信データを認識させるためのチップセレクト信号線(CE信号)と、払出制御装置3に送信データの読み込みタイミングであることを認識させるためのWR信号線とにより構成される。
【0004】
また、図14は、従来のメイン制御装置から払出制御装置への指令信号送信を示すタイムチャートである。まず、CE信号がオンにされ、引き続いてD0信号〜D7信号による払出数データ(払出数コマンド)が送信され、D0信号〜D7信号と同期してWR信号(ストローブ信号)がオンにされる。
【0005】
払出制御装置は、WR信号のオンとなるタイミングでINT割込が発生して払出数データを受け付ける状態となり、このときCE信号がオンしていることを条件にD0信号〜D7信号による払出数データを読み込み、INT割込による処理ルーチンから抜ける。この後、WR信号がオフにされ、さらに、所定タイミング後に、CE信号がオフにされる。
【0006】
図15は、メイン制御装置から払出制御装置へ送信される従来の払出数データ(払出数コマンド)の内容を表形式で示す図である。払出数データは、1コマンド1バイトで構成される。払出数データで指定される払出数は、賞球1個払出し〜賞球15個払出しまでの15種類である。なお、図15では、D0信号〜D7信号に対応するビット0〜ビット7の内容と、これらを16進数表現したものを示している。なお、払出数データにおいて、実際に払出数の指定に関わっているのは下位4ビット(ビット0〜ビット3)であり、上位4ビット(ビット4〜ビット7)は全て「0」に固定である。
【0007】
ところで、メイン制御装置から払出制御装置に対して指令される実際の払出数よりも多い数の賞球の払い出しを得ようと企てる不正行為が行われるおそれがある。上記従来の払出コマンド送受信装置に対しては、例えば、メイン制御装置と払出制御装置とを接続する信号線のうち払出数に関わるD0〜D4の信号線を、中途において不正にあるビットに対応する信号線(例えば、D3信号線)をハイレベルにプルアップして固定された場合、図15から明らかなように、常に、最低でも9個以上の賞球払い出しが払出制御装置に指令されてしまうことになる(賞球1個払出しから賞球7個払出しまでの払出数データが不正の影響を受ける結果)。一例として、払出制御装置に対して指令された払出数データが賞球4個払出し(「00000100」)である場合、不正によりD3信号(3ビット目)がハイレベルに固定されている結果、賞球12個払出し(「00001100」)が払出制御装置に指令されてしまうことになる。従って、通常よりも多くの賞球の払出しを行ってしまう虞がある。よって、払出コマンド送受信装置においては、遊技価値媒体の払い出し制御に直接関わるため、このような不正行為を防止する対策が必要となる。
【0008】
そこで、本出願人は、先に、払出制御装置に、メイン制御装置から送信される払出数コマンドが正当なコマンドであるか否かをチェック(確認)するためのコマンド確認手段を設ける技術事項を、特願2002−314825号として提案している。上記の技術事項は、払出制御装置がメイン制御装置から送信される払出数コマンドが正当なコマンドであると判定した場合、メイン制御装置に対してACK信号(承認信号)を返信するものである。ところが、不正等によりサブ制御装置のコマンドの異常判定機能(コマンド確認機能)を正常に動作させず、異常なコマンドに対してもACK信号(承認信号)を返信するように改変される虞がある。このように、コマンド確認手段が正常に動作しなかった場合、メイン制御装置において異常判定することができないという不具合が生じる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、サブ制御装置に設けられたコマンドが正しいか否かを判定するコマンド正常・異常判定手段が正しく動作するかを試験でき、その結果、サブ制御装置への信頼性を高くすることができる遊技機を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る遊技機は、遊技制御を総括的に行うメイン制御装置と、前記メイン制御装置から送信されるコマンドに従って対象装置を制御するサブ制御装置とを備えたものであって、上記課題を解決するために、
前記サブ制御装置は、
前記メイン制御装置から送信された前記コマンドが正常であるか異常であるかを判定するコマンド正常・異常判定手段と、
前記コマンド正常・異常判定手段が正常と判定した場合に、前記送信されたコマンドを記憶し、前記メイン制御装置に承認信号を返信する承認信号返信手段と
前記コマンド正常・異常判定手段が異常と判定した場合に、前記送信されたコマンドを破棄し、前記メイン制御装置への前記承認信号の返信は行わない返信非実行手段と、
を備え、
前記メイン制御装置は、前記サブ制御装置の前記コマンド正常・異常判定手段が正常に動作するか否かを試験する試験手段を備え
前記試験手段は、
試験用異常コマンドを前記サブ制御装置へ送信する試験用異常コマンド送信手段と、
前記試験用異常コマンドの送信に対して前記サブ制御装置からの前記承認信号の返信があるか否かを判定する対異常コマンド返信判定手段と、
前記対異常コマンド返信判定手段が前記承認信号の返信ありと判定した場合に異常と判定する一方、前記対異常コマンド返信判定手段が前記承認信号の返信なしと判定した場合に正常と判定するサブ制御装置正常・異常判定手段と、を備えた、
ことを特徴とする。
【0011】
請求項係る遊技機は、請求項1に係る遊技機において、
前記サブ制御装置正常・異常判定手段が、さらに、前記正常と判定した場合に、試験用正常コマンドを前記サブ制御装置へ送信する試験用正常コマンド送信手段と、
前記試験用正常コマンドの送信に対して前記サブ制御装置からの前記承認信号の返信があるか否かを判定する対正常コマンド返信判定手段と、
前記対正常コマンド返信判定手段が前記承認信号の返信ありと判定した場合に正常と判定する一方、前記対正常コマンド返信判定手段が前記承認信号の返信なしと判定した場合に異常と判定するサブ制御装置・追加正常・異常判定手段と、を備えた、
ことを特徴とするものである。
【0013】
なお、請求項1に係る遊技機において、前記メイン制御装置が、電源投入時に前記試験手段を実行する構成とすることがある。この構成によれば、サブ制御装置のコマンド正常・異常判定手段が正常に動作していることを電源投入時にメイン制御装置が確認することができる。また、請求項1に係る遊技機において、遊技機の稼動状態と非稼動状態とを判定する稼動状態判定手段を設け、稼動状態判定手段が非稼動状態と判定した時に、前記試験手段を実行する構成とすることがある。この構成によれば、遊技機の非稼動時にサブ制御装置に対して不正に細工されるようなことがある場合でも、試験手段を実行するので、サブ制御装置のコマンド正常・異常判定手段が異常動作していることをメイン制御装置が検知することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態に関わる遊技機に配備されたメイン制御装置と、サブ制御装置の一態様である払出制御装置とのデータ通信に関わる制御系統(払出コマンド送受信装置1)の要部ブロック図である。メイン制御装置2は、遊技制御を総括的に行うもので、また、払出制御装置(請求項1に記載のサブ制御装置に相当する)3は、メイン制御装置2から指令される払出数データに従った払出数の遊技価値媒体(例えば、賞球或いはメダル)を払い出すように遊技価値媒体排出装置4を制御するものである。
【0015】
メイン制御装置2は、図示しないメイン制御基板に配備される。メイン制御装置2は、遊技(例えば、パチンコ遊技)に関わる総括的な制御を行うための処理実行手段としてのメインCPUと、メインCPUが実行するための遊技全体に関わる制御プログラムが格納されているROMと、随時読み出しおよび書き込みが可能なRAMと、メインCPUが周辺機器との間でデータ通信を行うための通信インタフェース等を含んで構成されている。なお、メイン制御装置2の具体的な構成については図示を省略する。メイン制御装置2は、入賞態様(例えば、各入賞領域に配備された各入賞検出スイッチによる検出信号)に対応する遊技価値媒体の払出数コマンド(払出数データ)を払出制御装置3に指令送信する。
【0016】
払出制御装置3は、制御処理実行手段としてのサブCPUと、サブCPUが行う各制御プログラムを格納したROMと、随時データの読み出し並びに書き込みが可能なRAMと、メイン制御装置2とデータ通信を行うための通信インタフェースと、入力インタフェース回路と、出力インタフェース回路により構成されている。なお、払出制御装置3の具体的な内部構成については図示を省略する。
【0017】
払出制御装置3は、前述のメイン制御装置2に対して通信接続されている他、賞品球の払出しを行う遊技価値媒体排出装置(例えば、モータ等により駆動される賞球排出装置)4、遊技価値媒体排出装置4から排出された遊技価値媒体を検出するための排出遊技価値媒体検出センサ(例えば、排出球センサ)5に接続されている。
【0018】
メイン制御装置2から払出制御装置3への指令信号線は、払出数データ(払出数コマンド)を指令するための8ビットで構成されたD0〜D7の信号線と、払出制御装置3へ送信データの1バイト目か2バイト目かを認識させるためのセレクト信号線(SEL信号)と、払出制御装置3に送信データの読み込みタイミングであることを認識させるためのWR信号線とにより構成される。また、本実施形態では、払出制御装置3からメイン制御装置2への返信応答のためのACK信号線を設けてあり、払出制御装置3が払出数コマンドを読み込んで払出数コマンドが正規のものであることが確認された場合に、メイン制御装置2に対してACK信号(承認信号)が送信される。
【0019】
また、本実施形態においては、メイン制御装置2から払出制御装置3へ送信される払出数データ(払出数コマンド)を2バイトで構成してあり、メイン制御装置2は、1回目に送信する1バイト目のデータは払出数とし、2回目に送信する2バイト目のデータは1バイト目のデータをビット反転したデータとする。
【0020】
図2は、メイン制御装置2から払出制御装置3へ送信されるコマンドデータの内容を表形式で示す図である。払出制御装置3に払出数を指定するための払出数コマンドは、1コマンド2バイトで構成される。払出数コマンドで指定される払出数は、賞球1個払出し〜賞球15個払出しまでの15種類である。なお、図2では、D0信号〜D7信号に対応するビット0〜ビット7の内容と、これらを16進数表現したものを示している。なお、払出数コマンドの1バイト目において、実際に払出数の指定に関わっているのは下位4ビット(ビット0〜ビット3)であり、上位4ビット(ビット4〜ビット7)は全て「0」に固定である。
【0021】
メイン制御装置2から払出制御装置3へ送信される試験用コマンドは、試験用異常コマンドと試験用正常コマンドとがある。試験用異常コマンドの1回目に送信する1バイト目のデータは「試験用」を表すものである。また、2回目に送信する2バイト目のデータは1バイト目のデータと同じものとする。本実施形態では、試験用を表す1バイト目のデータを、例えば「10H」としている。このため、試験用異常コマンドは、例えば、16進数表現で「1010H」となる。
【0022】
また、試験用正常コマンドの1回目に送信する1バイト目のデータは「試験用」を表すものであり、2回目に送信する2バイト目のデータは1バイト目のデータをビット反転したデータとする。このため、本実施形態では、試験用正常コマンドは、例えば、16進数表現で「10EFH」となる。
【0023】
図3は、払出コマンド送受信装置1におけるメイン制御装置2から払出制御装置3への指令信号送信を示すタイムチャートである。メイン制御装置2から払出制御装置3へのコマンドデータの送信手順は、次の通りである。まず、D0信号〜D7信号によるコマンドデータの1バイト目が送信され、D0信号〜D7信号によるコマンドデータの1バイト目と同期してWR信号(ストローブ信号)がオンにされる。なお、コマンドデータの1バイト目及びWR信号の送信時間は、3.9msとしてある。
【0024】
コマンドデータの1バイト目及びWR信号の送信時から3.9ms経過時に、コマンドデータの1バイト目の送信が完了し、コマンドデータの1バイト目の送信完了と同期してWR信号(ストローブ信号)がオフにされる。なお、WR信号の送信停止時間は、3.9msとしてある。
【0025】
コマンドデータの1バイト目の送信完了及びWR信号の送信停止時から3.9ms経過時に、SEL信号がオンにされ、D0信号〜D7信号によるコマンドデータの2バイト目が送信され、SEL信号及びD0信号〜D7信号と同期してWR信号(ストローブ信号)がオンにされる。なお、コマンドデータの2バイト目、SEL信号及びWR信号の送信時間は、3.9msとしてある。
【0026】
コマンドデータの2バイト目、SEL信号及びWR信号の送信時から3.9ms経過時に、コマンドデータの2バイト目の送信が完了し、コマンドデータの2バイト目の送信完了と同期してSEL信号及びWR信号がオフにされる。なお、WR信号の送信停止時間は、1ms〜13msとしてある。
【0027】
払出制御装置3は、所定周期毎(実施形態では1ms毎)に発生するタイマ割込により、WR信号、SEL信号及び払出数データ(D0〜D7)の状態を監視している。払出制御装置3は、メイン制御装置2から1バイト単位で送信される全2バイト構成のコマンドデータを1バイト毎に取得する。払出制御装置3は、コマンドデータの取得を行うと、取得したコマンドデータが正しいか否かを判定し、正しいと判定された場合にコマンドデータを読み込むと共に、メイン制御装置2に対してACK信号を送信する。なお、ACK信号の送信時間は、12msとしてある。メイン制御装置2は、ACK信号を受けると指令信号送信が正常であると判定し、次の払出制御装置3へのコマンドデータの送信を行う。
【0028】
以上のように構成された実施形態の遊技機の払出コマンド送受信装置におけるメイン制御装置2のCPU(以下、メインCPUという)が行う処理について説明する。図4は、メインCPUが実行する処理のメインルーチンを示すフローチャートである。また、図5は、メインCPUが実行するタイマ割込処理ルーチンを示すフローチャートである。メインCPUは、電源投入時、初期化処理を行い、RAMをクリアすると共に、以下の処理に必要な各種カウンタやフラグ等に初期値をセットする(ステップS01)。メインCPUは、初期化処理を終えるとステップS02に進む。
【0029】
ステップS02に進むと、メインCPUは、請求項1に記載の試験手段に相当する払出制御装置3に対する試験処理を行う(ステップS02)。なお、試験処理の詳細については後述する。なお、試験処理において、払出制御装置3が正常であると判定された場合には、異常フラグに「0(正常)」がセットされる。一方、払出制御装置3が異常であると判定された場合には、異常フラグに「1(異常)」がセットされる。メインCPUは、試験処理を終えると、ステップS03にて、試験処理の結果が正常であるか否かを判別する(ステップS03)。ステップS03にて試験処理の結果が正常である場合、メインCPUは、停電信号(電源断信号)があるか否かを判別する(ステップS04)。停電信号がなければ非当落乱数更新処理を行い(ステップS05)、非当落乱数更新処理を終えるとステップS04に戻る。以下、メインCPUは、所定周期毎のタイマ割込(4ms毎)が入るまで、上記ステップS04〜ステップS05によって形成される処理ループ(以下、メインループという)を繰り返し実行する。
【0030】
一方、ステップS03にて試験処理の結果が異常である場合、メインCPUは、異常報知処理を行い(ステップS06)、異常報知処理を行うとHALTとなる。なお、異常報知処理は、メイン制御装置2がサブ制御装置(音声制御及びランプ/LEDの発光制御を司る、図示せず)に異常報知コマンドを送信し、サブ制御装置が異常報知コマンドに応じて報知ランプの点灯及び報知音の発生を行うことにより異常を報知する。なお、メイン制御装置2が直接音、ランプ等で報知する構成としてもよい。また、ステップS04にて停電信号(電源断信号)がある場合、停電処理を行い(ステップS07)、HALTとなる。
【0031】
なお、ステップS05の非当落乱数更新処理は、主として当落に関係しない乱数、例えば、大当り判定用乱数の初期値を決定するための初期値設定用乱数、リーチの演出を行うか否かを決定するためのリーチ判定用乱数、変動パターンを決定するための変動パターン用乱数、左停止図柄、中停止図柄、右停止図柄を決定するための左、中、右図柄乱数等の更新を行う。
【0032】
タイマ割込が入ると、メインCPUは、タイマ割込処理ルーチンを開始する。メインCPUは、メインルーチンで使用しているレジスタの値をスタックエリアに待避する(ステップS10)。次いで、メインCPUは、各種スイッチの状態の入力を行うスイッチ入力処理(ステップS11)、タイマ値の減算を行うタイマ減算処理(ステップS12)、大当り判定用乱数や大当り図柄用乱数の更新を行う当落乱数更新処理(ステップS13)、入賞計数を行って賞球コマンドを設定する賞球制御処理(ステップS14)、始動口入賞がある場合に大当り判定用乱数等を取得、保留球の処理、大当り判定、停止図柄と変動パターンの決定等を行う特別図柄動作処理(ステップS15)、大当り遊技に関わる大入賞口処理(ステップS16)、普通図柄動作処理(ステップS17)、ソレノイド出力や外部出力端子のポート出力を作成するポート出力処理(ステップS18)、払出制御装置3及び図示していないその他の制御装置に対してコマンドを送信するコマンド伝送出力処理(ステップS19)を順次行い、スタックエリアに待避されている値をレジスタに復帰すると(ステップS20)、メインルーチンに戻る。
【0033】
図6は、メインCPUが実行する試験処理のサブルーチンを示すフローチャートである。試験処理を開始すると、メインCPUは、試験用異常コマンド(「1010H」)を送信バッファにセットし(ステップS31)、払出制御装置3に対して試験用異常コマンドを送信する(ステップS32)。次いで、メインCPUは、タイマTにACK信号(承認信号)の監視時間(この実施形態では12ms)をセットし(ステップS33)、ステップS34に進み、払出制御装置3から送信されるACK信号の受信があるか否かを判別する(ステップS34)。
【0034】
払出制御装置3が正常である場合、メイン制御装置2から送信された試験用異常コマンドに対しては、払出制御装置3はACK信号を返信してこない。逆に、メイン制御装置2から送信された試験用異常コマンドに対して、払出制御装置3がACK信号を返信してきた場合には、払出制御装置3は正規なものでなく、不正により改変されていることになる。
【0035】
メインCPUは、ACK信号の返信がなければ、ステップS34を偽と判別し、監視時間をセットしたタイマTがタイムアップ(タイマT=0)したか否かを判別し(ステップS35)、タイマTがタイムアップしていなければ、タイマTのタイマ値を減算を行い(ステップS36)、ステップS34に戻る。以下、ACK信号の返信がなければ、メインCPUは、ACK信号(承認信号)の監視時間が経過するまでの間、ステップS34を偽、ステップS35を偽、ステップS36の処理ループを繰り返す。
【0036】
上述の監視時間の間、ACK信号の返信がなければ、タイマTのタイマ値が0となり、メインCPUは、ステップS35を真と判別してステップS37に進む。ステップS37に進む場合、送信した試験用異常コマンドに対してACK信号の返信がないのであるから、メインCPUは、払出制御装置3のコマンド確認手段が正常に動作していると判定する。
【0037】
ステップS37に進むと、メインCPUは、試験用正常コマンド(「10EFH」)を送信バッファにセットし(ステップS37)、払出制御装置3に対して試験用正常コマンドを送信する(ステップS38)。次いで、メインCPUは、タイマTにACK信号(承認信号)の監視時間(この実施形態では12ms)をセットし(ステップS39)、ステップS40に進み、払出制御装置3から送信されるACK信号の受信があるか否かを判別する(ステップS40)。
【0038】
払出制御装置3が正常である場合、メイン制御装置2から送信された試験用正常コマンドに対して、払出制御装置3はACK信号を返信する。逆に、メイン制御装置2から送信された試験用正常コマンドに対して、払出制御装置3がACK信号を返信してこない場合には、払出制御装置3のコマンド確認手段に異常があるものと判定する。
【0039】
メインCPUは、ACK信号の返信がなければ、ステップS40を偽と判別し、監視時間をセットしたタイマTがタイムアップ(タイマT=0)したか否かを判別し(ステップS41)、タイマTがタイムアップしていなければ、タイマTのタイマ値を減算を行い(ステップS42)、ステップS40に戻る。以下、送信した試験用正常コマンドに対してACK信号の返信がない場合、メインCPUは、ステップS40を偽、ステップS41を偽、ステップS42の処理ループを繰り返す。
【0040】
払出制御装置3が正常である場合、メイン制御装置2から送信された試験用正常コマンドに対して、払出制御装置3はACK信号を返信する。メインCPUは、ACK信号の返信があると、ステップS40を真と判別し、ステップS44に進み、異常フラグを0クリアし(正常と判定し)(ステップS44)、試験処理を終了してメインルーチンに戻る。
【0041】
一方、メイン制御装置2から送信された試験用異常コマンドに対して、払出制御装置3がACK信号を返信してきた場合は、メインCPUは、ステップS34を真と判別し、ステップS43に進み、異常フラグに「1(異常)」をセットし(ステップS43)、試験処理を終了してメインルーチンに戻る。
【0042】
また、メイン制御装置2から送信された試験用正常コマンドに対して、監視時間の間、払出制御装置3からACK信号の返信がない場合は、タイマTのタイマ値が0となり、メインCPUは、ステップS41を真と判別してステップS43に進み、異常フラグに「1(異常)」をセットし(ステップS43)、試験処理を終了してメインルーチンに戻る。
【0043】
以上に説明したように、試験処理を実行することにより、払出制御装置3に対して試験用異常コマンドを送信し、払出制御装置3からの承認信号の返信がなければ、払出制御装置3のコマンド正常・異常判定手段が正常に動作していると判定する一方、払出制御装置3からの承認信号の返信がある場合には、払出制御装置3のコマンド正常・異常判定手段に異常があると判定する(異常フラグに1をセットする)。
【0044】
さらに、払出制御装置3への試験用異常コマンドの送信に対する払出制御装置3のコマンド正常・異常判定手段の正常動作が確認された場合、次に、払出制御装置3に対して試験用正常コマンドを送信し、払出制御装置3からの承認信号の返信があれば、払出制御装置3のコマンド正常・異常判定手段が正常に動作していると判定する(異常フラグを0クリアする)。一方、払出制御装置3からの承認信号の返信がなければ、払出制御装置3のコマンド正常・異常判定手段が異常動作していると判定する(異常フラグに1をセットする)。
【0045】
先に述べたように、試験処理において異常フラグに「1(異常)」がセットされた場合、ステップS03の判別結果が偽(試験結果が正常ではない)と判別されるので、異常報知が行われる。なお、1回の試験処理における正常動作の判定は複数回行ってもよい。
【0046】
次に、払出制御装置3のサブCPUが実行するコマンド受信処理、コマンド異常判定&読込処理、コマンド受信完了処理について順次説明する。なお、コマンド受信処理、コマンド異常判定&読込処理、コマンド受信完了処理の各処理は、1ms毎に発生するタイマ割込によって順次実行される処理である。また、サブCPUが実行するコマンド受信処理については、図3に示すタイムチャートに従ってメイン制御装置2から1バイト単位で送信される全2バイト構成のコマンドデータを1バイト毎に取得するものとして詳細な説明を省く。また、コマンド受信処理において、メイン制御装置2から1バイト単位で送信される全2バイト構成のコマンドデータがサブ制御装置3に取得されると、1バイト目のコマンドデータは1バイト目コマンド記憶エリアに記憶され、2バイト目のコマンドデータは2バイト目コマンド記憶エリアに記憶され、取得済フラグに「1」がセットされる。
【0047】
次に、請求項1に係るコマンド正常・異常判定手段に相当するコマンド異常判定&読込処理について説明する。図7は、サブCPUが実行するコマンド異常判定&読込処理のサブルーチンを示すフローチャートである。コマンドデータの読込について概略で説明すると、コマンドバッファは1バイトとしてある。コマンドのバッファリングは、図2に示すSEL信号をタイマ割込でサンプリングした結果が、「0・0・1・1」となったとき、かつコマンドデータを2バイト分取得していて、さらに整合性が確認されたとき、1バイト目のコマンドを格納する。また、整合性の確認は、1バイト目のデータと2バイト目のデータのビット毎の排他的論理和をとった値が、16進数表現で「FFH」であるか否かを判定し、結果が「FFH」であれば正常と判定する。
【0048】
サブCPUは、コマンド異常判定&読込処理を開始すると、まず、SEL判定レジスタSELH(以下、単にSELHという)の下位4ビットをXレジスタ(演算等に用いる汎用レジスタで8ビット構成)にコピーする(ステップA31)。ここで、SELHは、SEL信号のサンプリング履歴を記憶するレジスタであり、8ビットで構成されている。コマンド受信処理において、サンプリング毎に1ビットに内容がシフトされ、SEL信号がオフである場合に0ビット目に0がセットされる一方、SEL信号がオンである場合に0ビット目に1がセットされる。また、Xレジスタの内容は、SELHの下位4ビットの内容を「****」で表すとすると、「0000****」となる。
【0049】
サブCPUは、ステップA32に進み、Xレジスタの内容(ここで問題とするのはXレジスタの下位4ビットであるので図6では単に「1100」として表している)が、「1100」であるか否かを判別する(ステップA32)。Xレジスタの内容が、「1100」でない場合、サブCPUは、ステップA32を偽と判別し、今回のコマンド異常判定&読込処理を抜けてタイマ割込処理ルーチンにリターンする。この場合には、実質的なコマンド異常判定&読込処理は行われない。
【0050】
一方、ステップA32において、Xレジスタの内容が、「1100」である場合、図3のタイムチャートのSEL信号の履歴が「オン、オン、オフ、オフ」であることを検出したことになる。この場合、サブCPUは、次に、取得済フラグに1(データ取得済を表す)がセットされているか否かを判別する(ステップA33)。なお、取得済フラグの初期値は「0」であり、前述のコマンド受信処理において、1バイト目のコマンドデータ及び2バイト目のコマンドデータが取得された場合にのみ、「1」がセットされるフラグである。取得済フラグに1がセットされていない場合、即ち、取得済フラグの値が0の場合には、サブCPUは、ステップA33を偽と判別し、今回のコマンド異常判定&読込処理を抜けてタイマ割込処理ルーチンにリターンする。この場合も、実質的なコマンド異常判定&読込処理は行われない。
【0051】
一方、ステップA33にて、取得済フラグに1(データ取得済)がセットされている場合、サブCPUは、ステップA34に進み、1バイト目コマンド取得エリアの内容(1バイト目のコマンドデータ)をAレジスタ(演算等に用いる汎用レジスタで8ビット構成)にセットし(ステップA34)、次いで、2バイト目コマンド取得エリアの内容(2バイト目のコマンドデータ)をBレジスタ(演算等に用いる汎用レジスタで8ビット構成)にセットし(ステップA35)、Aレジスタの内容とBレジスタの内容との排他的論理和をとり、排他的論理和の結果をYレジスタ(演算等に用いる汎用レジスタで8ビット構成)に格納する(ステップA36)。
【0052】
2回目に送信された2バイト目のコマンドデータは、1回目に送信された1バイト目のデータをビット反転したデータである。このため、送信されたコマンドデータが正常であれば、1バイト目と2バイト目との排他的論理和は、ビット表現で「11111111」、16進数表現では「FFH」となる。サブCPUは、ステップA37に進み、Yレジスタの内容が「FFH」であるか否か、即ち、取得したコマンドデータが正常であるか否かを判別する(ステップA37)。
【0053】
ステップA37にて、取得したコマンドデータが正常であれば、サブCPUは、1バイト目コマンド取得エリアの内容(1バイト目のコマンドデータ)をコマンド記憶エリアに記憶し(ステップA38)、取得済フラグを0クリアし(ステップA39)、記憶済フラグに1(コマンドデータの記憶済を表す)をセットし(ステップA40)、今回のコマンド異常判定&読込処理を終えてタイマ割込処理ルーチンにリターンする。なお、取得済フラグが0クリアされた結果、次回以降周期には実質的なコマンド異常判定&読込処理は行われない。
【0054】
払出制御装置3に対して指令されたコマンドデータが試験用正常コマンドである場合、メイン制御装置2から1バイト目のコマンドデータとして「00010000」が送信され、2バイト目のコマンドデータは、1バイト目のデータをビット反転したデータとして「11101111」が送信される。従って、1バイト目と2バイト目との排他的論理和は、ビット表現で「11111111」、16進数表現では「FFH」となる。従って、1バイト目のコマンドデータ「00010000」がコマンド記憶エリアに記憶され、記憶済フラグに1がセットされる。
【0055】
一方、ステップA37にて、1バイト目と2バイト目との排他的論理和をとった結果が「FFH」とならない場合には、取得したコマンドデータが異常であることになる。一例として、払出制御装置3に対して指令されたコマンドデータが賞球4個払出しを指定する払出数コマンド「00000100」である場合、メイン制御装置2から1バイト目のコマンドデータとして「00000100」が送信されるが、例えば、不正によりD3信号(3ビット目)がハイレベルに固定されている場合、賞球12個払出し「00001100」が払出制御装置3に受信されてしまうことになる。従って、1バイト目のコマンドデータとして「00001100」が記憶される。次に、2バイト目のコマンドデータは1バイト目のデータをビット反転したデータであるから、メイン制御装置2からは「11111011」が送信されるが、不正によりD3信号(3ビット目)がハイレベルに固定されている結果、「11111011」が払出制御装置3に受信される。従って、2バイト目のコマンドデータとして「11111011」が記憶される。1バイト目のコマンドデータ「00001100」と2バイト目のコマンドデータ「11111011」との排他的論理和の結果は、ビット表現で「11110111」となり、正常な結果、ビット表現で「11111111」、即ち、16進数表現で「FFH」とはならない。
【0056】
このように、払出数データを2バイトとし、かつ1回目に送信する1バイト目のデータを払出数とし、2回目に送信する2バイト目のデータは1バイト目のデータをビット反転したデータとしているので、1つのビットで1回目と2回目とが同じ値となることは本来あり得ず、メイン制御装置2から払出制御装置3に対して払出数データを指令するための複数の信号線に対して、その一部又は全てをハイレベルに固定、又はローレベルに固定して払出数データを改ざんする不正を直ちに異常として検出することができる。
【0057】
サブCPUは、取得したコマンドデータが異常であると判定した場合、ステップA41に進み、1バイト目コマンド記憶エリアを0クリアし(ステップA41)、2バイト目コマンド記憶エリアを0クリアして取得したコマンドデータを破棄し(ステップA42)、取得済フラグを0クリアし(ステップA43)、記憶済フラグを0クリアし(ステップA44)、今回のコマンド異常判定&読込処理を終えてタイマ割込処理ルーチンにリターンする。なお、取得済フラグが0クリアされた結果、次回以降周期には実質的なコマンド異常判定&読込処理は行われない。
【0058】
払出制御装置3に対して指令されたコマンドデータが試験用異常コマンドである場合、メイン制御装置2から1バイト目のコマンドデータとして「00010000」が送信され、2バイト目のコマンドデータは、1バイト目のデータと同じデータ(1バイト目のデータをビット反転したデータではないデータ)として「00010000」が送信される。従って、1バイト目と2バイト目との排他的論理和は、ビット表現で「00000000」、16進数表現では「00H」となる。従って、コマンドデータのコマンド記憶エリアへの記憶は行われず、記憶済フラグに0がセットされる。
【0059】
次に、コマンド受信完了処理について説明する。図8は、サブCPUが実行するコマンド受信完了処理のサブルーチンを示すフローチャートである。コマンド受信完了処理を開始すると、サブCPUは、まず、記憶済フラグに1がセットされているか否かを判別する(ステップA51)。なお、記憶済フラグの初期値は「0」であり、前述のコマンド異常判定&読込処理にて取得したコマンドデータの整合性が確認されて正規のコマンドデータとして記憶された場合にのみ、「1」がセットされるフラグである。サブCPUは、記憶済フラグに1がセットされていない場合には、ステップA51を偽と判別し、コマンド受信完了処理を終えてタイマ割込処理ルーチンにリターンする。従って、この場合は、実質的なコマンド受信完了処理は行われない。
【0060】
一方、記憶済フラグに1がセットされている場合には、サブCPUは、ステップA51を真と判別してステップA52に進み、送信中フラグに「1(送信中を表す)」がセットされているか否かを判別する(ステップA52)。なお、送信中フラグは、ACK信号を送信中であるか否かを識別するためのフラグであり、初期値は送信なしを表す「0」であり、「1」でACK信号の送信中を表す。コマンド受信完了処理の開始時、送信中フラグは初期値「0」である結果、サブCPUはステップA52を偽と判別してステップA53に進む。
【0061】
ステップA53に進むと、サブCPUは、ACK信号出力フラグをセットし(ステップA53)、送信タイマにACK信号の送信時間12msをセットし(ステップA54)、送信中フラグに1をセットし(ステップA55)、今回のコマンド受信完了処理を終えてタイマ割込処理ルーチンにリターンする。なお、ACK信号出力フラグがセットされた結果、図示しない出力処理にて、メイン制御装置2に対してACK信号が出力される。
【0062】
次周期以降のコマンド受信完了処理では、送信中フラグに1がセットされている結果、サブCPUは、ステップA51を真、ステップA52を真と判別し、ステップA56に進み、送信タイマのタイマ値が0であるか否か、即ち、送信時間12msが経過したか否かを判別する(ステップA56)。サブCPUは、送信タイマのタイマ値が0でなければ、ステップA56を偽と判別し、今回のコマンド受信完了処理を終えてタイマ割込処理ルーチンにリターンする。以下、サブCPUは、送信時間12msが経過するまで、ステップA51を真、ステップA52を真、ステップA56を偽と判別する処理ルーチンを繰り返す。なお、送信タイマにセットされたタイマ値の減算は、図示しないタイマ減算処理にて行われる。
【0063】
送信時間12msが経過すると、送信タイマのタイマ値が0となり、サブCPUは、ステップA56を真と判別し、ACK信号出力フラグをクリアし(ステップA57)、送信中フラグを0クリアし(ステップA58)、記憶済フラグを0クリアし(ステップA59)、今回のコマンド受信完了処理を終えてタイマ割込処理ルーチンにリターンする。なお、記憶済フラグが0クリアされた結果、次回以降周期には実質的なコマンド受信完了処理は行われない。また、ACK信号出力フラグがクリアされた結果、図示しない出力処理にて、メイン制御装置2に対してACK信号の出力が停止される。
【0064】
以上に説明したように、受信したコマンドが試験用正常コマンドである場合には、コマンド異常判定&読込処理にて記憶済フラグに「1」がセットされる結果、コマンド受信完了処理が実行されてメイン制御装置2にACK信号が返信される。これに対して、受信したコマンドが試験用異常コマンドである場合には、コマンド異常判定&読込処理にて記憶済フラグに「0」がセット(0クリア)される結果、コマンド受信完了処理は実行されない。従って、メイン制御装置2にACK信号が返信されることはない。以上に説明した処理動作は、払出制御装置3が正常な場合の動作である。
【0065】
なお、上述の実施形態では、メイン制御装置2のメインCPUは、電源投入時に試験処理を実行するようにしているが、試験処理を何時実行するかは電源投入時に限られるものではない。例えば、遊技機の稼動状態と非稼動状態とを判定する稼動状態判定手段を設け、稼動状態判定手段が非稼動状態と判定した時に、試験処理を実行する構成としてもよい。
【0066】
次に、遊技機のコマンド送受信装置の第2実施形態について説明する。第2実施形態の遊技機のコマンド送受信装置は、当該遊技機の非稼動状態に応じて試験処理を実行するものである。なお、明細書における当該遊技機の非稼動状態/稼動状態とは、遊技機の電源オフ状態/電源オン状態を意味するものではない。当該遊技機の稼動状態とは、当該遊技機において実際に遊技が行われている状態を意味し、当該遊技機の非稼動状態とは、所定時間の間、当該遊技機において遊技が行われていない状態を意味する。なお、本実施形態において、当該遊技機の非稼動状態/稼動状態の判定は、入賞検出が所定時間(一例として、5分)に亘ってない場合に遊技機の非稼動状態とし、入賞検出が所定時間(一例として、5分)に1回でもある場合に当該遊技機の稼動状態として扱う。
【0067】
図9は、本発明の第2実施形態に係るメインCPUが実行する処理のメインルーチンを示すフローチャートである。また、図10は、第2実施形態に係るメインCPUが実行するタイマ割込処理ルーチンを示すフローチャートである。第2実施形態においては、電源投入時には試験処理を行わず、タイマ割込処理ルーチンにおいて実行するものである。ステップS112のタイマ減算処理に続く入賞チェック処理(ステップS113)において非稼動状態/稼動状態の判定を行い、入賞チェック処理において非稼動状態と判定された場合に、試験処理に関する実行フラグF1がセットされ、ステップS114で実行フラグF1がセットされていることが判定された場合にステップS115の試験処理が実行される。なお、ステップS114において、実行フラグF1がセットされていなければ、ステップS116にジャンプする。
【0068】
図11は、メイン制御装置2のメインCPUが実行する入賞チェック処理のサブルーチンを示すフローチャートである。メインCPUは、入賞チェック処理を開始すると、まず、試験処理の実行中であるか否かを判別する(ステップS51)。即ち、試験処理に関する実行フラグF1に「1(実行)」がセットされているか否かを判別する。メインCPUは、試験処理に関する実行フラグF1に「1」がセットされている場合、入賞チェック処理を抜けてタイマ割込ルーチンに戻る。この場合は、実質的な入賞チェック処理は行われない。
【0069】
一方、試験処理に関する実行フラグF1に「1」がセットされていない場合には、ステップS52に進み、入賞検出があるか否かを判別する(ステップS52)。なお、入賞検出器(図示せず)による検出信号があれば、入賞検出があることになる。また、電源投入直後は入賞検出なしであるので、メインCPUはステップS52を偽と判別し、ステップS53に進み、監視中フラグに「1(監視中)」がセットされているか否かを判別する(ステップS53)。ここで、監視中フラグは、入賞検出があるかの監視中であるか否かを識別するためのフラグであって、「0」で「監視中でない」を表し、「1」で「監視中」を表すもので、初期値は「0」である。
【0070】
メインCPUは、監視中フラグに「1(監視中)」がセットされていない場合は、ステップS54に進み、今回の「入賞検出なし」に応じ、監視中フラグに「1(監視中)」をセットし(ステップS54)、タイマに入賞検出に関わる監視時間(例えば、5分)をセットし(ステップS55)、今回の入賞チェック処理を抜けてタイマ割込メインルーチンに戻る。従って、上記監視時間(5分間)の間、入賞検出があるかを監視する処理が開始されることになる。なお、タイマにセットされたタイマ値は、ステップS112のタイマ減算処理にてタイマ割込周期毎に減算される。
【0071】
次周期以降の入賞チェック処理では、監視中フラグに「1」がセットされている結果、入賞検出がなければ、メインCPUは、ステップS51を偽、ステップS52を偽、ステップS53を真と判別し、ステップS56において、タイマが0であるか否かを判別する(ステップS56)。上記監視時間(5分)が経過していなければ、メインCPUは、ステップS56を偽と判別し、入賞チェック処理を抜けてタイマ割込メインルーチンに戻る。従って、上記監視時間(5分)の間に入賞検出がなければ、メインCPUは、ステップS51を偽、ステップS52を偽、ステップS53を真、ステップS56を偽と判別する処理ルーチンを繰り返す。そして、監視時間(5分)が経過すると、ステップS56にてタイマの値が0であることが検出され、ステップS56を真と判定し、試験処理に関する実行フラグF1に「1(実行)」をセットし(ステップS57)、入賞チェック処理を終了してタイマ割込メインルーチンに戻る。以上から明らかなように、上記監視時間(5分)に亘って入賞検出がない場合に(遊技機が非稼動状態と判定された場合に)、試験処理に関する実行フラグF1に「1(実行)」がセットされる。
【0072】
一方、上記監視時間(5分)の間に入賞検出がある場合には、メインCPUは、ステップS52を真と判別し、監視中フラグを0クリアし(ステップS58)、今回の入賞チェック処理を抜けてタイマ割込メインルーチンに戻る。なお、監視中フラグが0クリアされる結果、次周期の入賞チェック処理において、入賞検出なしが判別される場合に、ステップS55によって新たにタイマに監視時間がセットされることになる。
【0073】
次に、第2実施形態における試験処理について説明する。図12は、第2実施形態においてメインCPUが実行する試験処理のサブルーチンを示すフローチャートである。メインCPUは、試験処理を開始すると、まず、状態フラグf1が「0(開始)」であるか否かを判別する(ステップS61)。なお、状態フラグf1は、試験処理の処理状態を識別するためのフラグであり、「0」で「開始」を表し、「1」で「試験用異常コマンドに対するACK信号の監視中」を表し、「2」で「試験用正常コマンドに対するACK信号の監視中」を表す。ここで、状態フラグf1の初期値は「0」である。メインCPUは、試験処理の開始時は、状態フラグf1の値「0」に基いて、ステップS61を真と判別し、ステップS62に進む。
【0074】
ステップS62に進むと、メインCPUは、状態フラグf1に「1」をセットし(ステップS62)、試験用異常コマンド(「1010H」)を送信バッファにセットし(ステップS63)、タイマTにACK信号(承認信号)の監視時間(この実施形態では12ms)をセットし(ステップS64)、今回の試験処理を抜けてタイマ割込メインルーチンに戻る。なお、タイマTにセットされたタイマ値は、ステップS112のタイマ減算処理にてタイマ割込周期毎に減算される。また、送信バッファにセットされたコマンドは、タイマ割込ルーチンにおけるステップS122のコマンド伝送出力処理によって払出制御装置3に送信される。
【0075】
次周期以降の試験処理では、状態フラグf1に「1」がセットされている結果、メインCPUは、ステップS61を偽と判別し、ステップS65にて、状態フラグf1の値が1であるか否かの判別処理を真と判別し、ステップS66に進み、払出制御装置3から送信されるACK信号の返信があるか否かを判別する(ステップS66)。
【0076】
払出制御装置3が正常である場合、メイン制御装置2から送信された試験用異常コマンドに対しては、払出制御装置3はACK信号を返信してこない。逆に、メイン制御装置2から送信された試験用異常コマンドに対して、払出制御装置3がACK信号を返信してきた場合には、払出制御装置3のコマンド確認手段に異常があることになり、例えば、払出制御装置3は正規なものでなく、不正により改変されていること等が考えられる。
【0077】
メインCPUは、ACK信号の返信がなければ、ステップS66を偽と判別し、監視時間が経過したか否か、すなわち、監視時間をセットしたタイマTがタイムアップ(タイマT=0)したか否かを判別し(ステップS68)、監視時間が経過していなければ、今回の試験処理を抜けてタイマ割込メインルーチンに戻る。したがって、状態フラグf1の値「1」に基いて、試験処理では、メインCPUは、ACK信号の返信がなければ、ACK信号(承認信号)の監視時間が経過するまでの間、ステップS61を偽、ステップS65を真、ステップS66を偽、ステップS68を偽と判別する処理ルーチンを繰り返す。
【0078】
一方、メイン制御装置2から送信された試験用異常コマンドに対して、払出制御装置3がACK信号を返信してきた場合、メインCPUは、ステップS66を真と判別し、ステップS67に進み、異常報知処理を実行して払出制御装置3の異常を報知し(ステップS67)、HALTとなる。
【0079】
上述の監視時間の間、ACK信号の返信がなければ、監視時間が経過した時点のタイマTのタイマ値が0となり、メインCPUは、ステップS68を真と判別してステップS69に進む。メインCPUは、状態フラグf1に「2」をセットし(ステップS69)、試験用正常コマンド(「10EFH」)を送信バッファにセットし(ステップS70)、タイマTにACK信号(承認信号)の監視時間(この実施形態では12ms)をセットし(ステップS71)、今回の試験処理を抜けてタイマ割込メインルーチンに戻る。
【0080】
次周期以降の試験処理では、状態フラグf1に「2」がセットされている結果、メインCPUは、ステップS61を偽と判別し、ステップS65にて、状態フラグf1の値が1であるか否かの判別処理を偽と判別し、ステップS72に進み、払出制御装置3から送信されるACK信号の返信があるか否かを判別する(ステップS72)。
【0081】
払出制御装置3が正常である場合、メイン制御装置2から送信された試験用正常コマンドに対して、払出制御装置3はACK信号を返信する。逆に、メイン制御装置2から送信された試験用正常コマンドに対して、払出制御装置3がACK信号を返信してこない場合には、払出制御装置3のコマンド確認手段に異常があるものと判定する。
【0082】
メインCPUは、ACK信号の返信がなければ、ステップS72を偽と判別し、監視時間をセットしたタイマTがタイムアップ(タイマT=0)したか否かを判別し(ステップS73)、タイマTがタイムアップしていなければ、今回の試験処理を抜けてタイマ割込ルーチンに戻る。以下、メインCPUは、状態フラグの値「2」に基いて、監視時間の間、送信した試験用正常コマンドに対してACK信号の返信がなければ、ステップS61を偽、ステップS65を偽、ステップS72を偽、ステップS73を偽と判別する処理ルーチンを繰り返す。
【0083】
払出制御装置3が正常である場合、メイン制御装置2から送信された試験用正常コマンドに対して、払出制御装置3はACK信号を返信する。メインCPUは、ACK信号の返信があると、ステップS72を真と判別し、ステップS75に進み、状態フラグf1を0クリアし(ステップS75)、試験処理に関する実行フラグF1を0クリアし(ステップS76)、試験処理を終了してメインルーチンに戻る。このように、試験処理により、払出制御装置3が正常であると判定される場合には、試験処理は正常終了する。また、試験処理に関する実行フラグF1が0クリアされる結果、再び、入賞チェック処理が実行されることになる。
【0084】
一方、メイン制御装置2から送信された試験用正常コマンドに対して、監視時間の間も払出制御装置3からACK信号の返信がない場合は、タイマTのタイマ値が0となる。メインCPUは、ステップS73を真と判別してステップS74に進み、異常報知処理を実行して払出制御装置3の異常を報知し(ステップS74)、HALTとなる。
【0085】
以上に説明したように、第2実施形態では、ステップS113の入賞チェック処理によって非稼動状態(5分間入賞検出なしの状態)が検出された場合、試験処理を行うようにしている。これによれば、遊技機の非稼動時に払出制御装置3に対して不正に細工されるようなことがある場合でも試験処理を実行するので、払出制御装置3のコマンド確認手段が異常動作していることをメイン制御装置2が検知することができる。なお、非稼動状態のみならず、電源投入時の両方で、試験処理を行うようにすれば、コマンド確認手段の信頼性をより向上させることができる。
【0086】
【発明の効果】
請求項1に係る遊技機によれば、メイン制御装置が、サブ制御装置のコマンド正常・異常判定手段が正常に動作するか否かを試験する試験手段を備えているので、サブ制御装置に設けられたコマンドが正しいか否かを判定するコマンド正常・異常判定手段が正しく動作するかを試験でき、その結果、サブ制御装置への信頼性を高くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に関わる遊技機に配備されたメイン制御装置とサブ制御装置とのデータ通信に関わる制御系統(コマンド送受信装置)の要部ブロック図
【図2】メイン制御装置から払出制御装置へ送信されるコマンドデータの内容を表形式で示す図
【図3】実施形態のコマンド送受信装置におけるメイン制御装置から払出制御装置への指令信号送信を示すタイムチャート
【図4】実施形態のメイン制御装置のメインCPUが実行する処理のメインルーチンを示すフローチャート(第1実施形態)
【図5】同上のメインCPUが実行するタイマ割込処理ルーチンを示すフローチャート(第1実施形態)
【図6】同上のメインCPUが実行する試験処理のサブルーチンを示すフローチャート(第1実施形態)
【図7】同上の払出制御装置のサブCPUが実行するコマンド異常判定&読込処理のサブルーチンを示すフローチャート
【図8】同上のサブCPUが実行するコマンド受信完了処理のサブルーチンを示すフローチャート
【図9】メインCPUが実行する処理のメインルーチンを示すフローチャート(第2実施形態)
【図10】同上のメインCPUが実行するタイマ割込処理ルーチンを示すフローチャート(第2実施形態)
【図11】メインCPUが実行する入賞チェック処理のサブルーチンを示すフローチャート(第2実施形態)
【図12】同上のメインCPUが実行する試験処理のサブルーチンを示すフローチャート(第2実施形態)
【図13】従来のメイン制御装置と払出制御装置とのデータ通信に関わる制御系(払出コマンド送受信装置)の一形態を示すブロック図
【図14】従来のメイン制御装置から払出制御装置への指令信号送信を示すタイムチャート
【図15】メイン制御装置から払出制御装置へ送信される従来の払出数データ(払出数コマンド)の内容を表形式で示す図
【符号の説明】
1 払出コマンド送受信装置
2 メイン制御装置
3 払出制御装置(サブ制御装置)
4 遊技価値媒体排出装置
5 排出遊技価値媒体センサ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention provides a game comprising a main control device that performs overall game control and a sub-control device that controls a target device in accordance with a command transmitted from the main control device.In machineRelated.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a main control device that performs overall game control and a sub-control device that controls a target device according to a command transmitted from the main control device, for example, a game value medium that pays out a game value medium (for example, a prize ball) It has a discharge device (prize ball discharge device) and pays out the game value medium (prize ball) of the number of payouts according to the number-of-payout data (payout number command for designating the number of payout balls) A gaming machine provided with a sub-control device (payout control device) for controlling the gaming value medium discharging device so as to be released is well known.
[0003]
FIG. 13 is a block diagram showing an example of a control system (payout command transmission / reception device) related to data communication between a conventional main control device and a payout control device. The command signal line from the main control device 2 to the payout control device 3 is a signal line of D0 to D7 composed of 8 bits for instructing the payout number data and the payout control device 3 for recognizing transmission data. It is composed of a chip select signal line (CE signal) and a WR signal line for making the payout control device 3 recognize that it is the read timing of transmission data.
[0004]
FIG. 14 is a time chart showing command signal transmission from the conventional main control device to the payout control device. First, the CE signal is turned on, and subsequently, the payout number data (payout number command) by the D0 signal to D7 signal is transmitted, and the WR signal (strobe signal) is turned on in synchronization with the D0 signal to D7 signal.
[0005]
The payout control device is in a state of accepting payout number data by generating an INT interrupt at the timing when the WR signal is turned on, and at this time, the payout number data by the D0 signal to the D7 signal on condition that the CE signal is turned on. And exit from the processing routine by INT interruption. Thereafter, the WR signal is turned off, and the CE signal is turned off after a predetermined timing.
[0006]
FIG. 15 is a table showing the contents of conventional payout number data (payout number command) transmitted from the main control device to the payout control device in a table format. The payout number data is composed of one byte per command. The number of payouts specified by the payout number data is 15 types from 1 award ball payout to 15 award ball payouts. FIG. 15 shows the contents of bit 0 to bit 7 corresponding to the D0 signal to D7 signal and their hexadecimal representation. In the payout amount data, it is the lower 4 bits (bit 0 to bit 3) that are actually related to the designation of the payout amount, and the upper 4 bits (bit 4 to bit 7) are all fixed to “0”. is there.
[0007]
By the way, there is a possibility that a fraudulent attempt to obtain a payout of a larger number of prize balls than the actual payout number commanded from the main control device to the payout control device may be performed. For the conventional payout command transmission / reception device, for example, the signal lines D0 to D4 related to the payout number among the signal lines connecting the main control device and the payout control device correspond to bits that are illegal in the middle. When a signal line (for example, D3 signal line) is pulled up and fixed at a high level, as shown in FIG. 15, at least nine prize ball payouts are always instructed to the payout control device. (As a result, the number-of-payout data from the payout of one prize ball to the payout of seven prize balls is affected by fraud). As an example, when the number-of-payout data commanded to the payout control device is payout of four prize balls (“00000100”), the D3 signal (third bit) is fixed at a high level due to fraud. Dispensing of 12 balls (“00001100”) is instructed to the dispensing control device. Therefore, there is a possibility that more prize balls will be paid out than usual. Therefore, since the payout command transmission / reception apparatus is directly related to the payout control of the game value medium, it is necessary to take measures to prevent such illegal acts.
[0008]
In view of this, the present applicant has first provided a technical matter in which the payout control device is provided with command confirmation means for checking (confirming) whether or not the payout number command transmitted from the main control device is a valid command. And Japanese Patent Application No. 2002-314825. The above technical matter is to return an ACK signal (acknowledgment signal) to the main control device when the payout control device determines that the payout number command transmitted from the main control device is a valid command. However, there is a possibility that the command abnormality determination function (command confirmation function) of the sub-control device will not operate normally due to fraud or the like, and may be modified to return an ACK signal (acknowledgment signal) even for an abnormal command. . As described above, when the command confirmation unit does not operate normally, there arises a problem that an abnormality cannot be determined in the main control device.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
  The object of the present invention is to check whether or not the command provided in the sub-control device is correct.JudgmentCommandNormal / abnormal judgmentA game that can test whether the means operates correctly and, as a result, can increase the reliability of the sub-control device.MachineIt is to provide.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
  Claim 1AffectGameMachineIn order to solve the above problems, a main control device that performs overall game control and a sub-control device that controls a target device according to a command transmitted from the main control device.
The sub-control device
Sent from the main controllerAboveThe command isNormal or abnormalOrJudgmentCommandNormal / abnormal judgmentMeans,
The commandNormal / abnormal judgmentmeansStores the transmitted command when it is determined that is normal,An approval signal return means for returning an approval signal to the main control device;,
When the command normality / abnormality determining means determines that there is an abnormality, the transmitted command is discarded, and the reply non-execution means that does not return the approval signal to the main control device;
With
The main control device is the command of the sub control device.Normal / abnormal judgmentProvided with test means for testing whether the means operate normally,
The test means includes
A test abnormality command transmitting means for transmitting a test abnormality command to the sub-control device;
Anti-abnormal command reply determination means for determining whether or not there is a reply of the approval signal from the sub-control device for transmission of the test abnormal command;
A sub-control for determining that the response to the abnormal command is abnormal when the response to the abnormal command is determined to be returned, while determining that the response is abnormal when the response to the abnormal command is determined not to return the approval signal A device normality / abnormality determination means,
It is characterized by that.
[0011]
  Claim2InRelated gaming machinesIsIn the gaming machine according to claim 1,
When the sub-control device normality / abnormality determination means further determines the normal, a test normal command transmission means for transmitting a test normal command to the sub-control device;
A normal command reply determination unit for determining whether or not there is a reply of the approval signal from the sub-control device with respect to the transmission of the normal command for testing;
A sub-control for determining that the response to the normal command is normal when the response to the normal command is determined to be returned, while determining that the response is normal when the response to the normal command is not returning the approval signal. Equipment, additional normal / abnormal judgment means,
With featuresTo do.
[0013]
  In claim 1AffectGameIn machineThe main control device may be configured to execute the test means when power is turned on. According to this configuration, the command of the sub control deviceNormal / abnormal judgmentWhen the power is turned on, the main controller can confirm that the means is operating normally. Further, in claim 1Related gaming machinesIn this case, an operation state determination unit that determines an operation state and a non-operation state of the gaming machine may be provided, and the test unit may be executed when the operation state determination unit determines that it is in a non-operation state. According to this configuration, even when the sub-control device is illegally crafted when the gaming machine is not in operation, the test means is executed.Normal / abnormal judgmentThe main control device can detect that the means is operating abnormally.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows the essentials of a control system (payout command transmission / reception device 1) related to data communication between a main control device provided in a gaming machine according to an embodiment of the present invention and a payout control device which is an aspect of a sub-control device. FIG. The main control device 2 performs overall game control, and the payout control device (corresponding to the sub-control device according to claim 1) 3 stores the payout number data commanded from the main control device 2. The game value medium discharging device 4 is controlled so as to pay out the game value medium (for example, a prize ball or a medal) according to the number of payouts.
[0015]
The main control device 2 is provided on a main control board (not shown). The main control device 2 stores a main CPU as processing execution means for performing overall control related to a game (for example, a pachinko game) and a control program related to the entire game to be executed by the main CPU. It includes a ROM, a RAM that can be read and written as needed, and a communication interface for the main CPU to perform data communication with peripheral devices. Note that a specific configuration of the main control device 2 is not shown. The main control device 2 sends an instruction to the payout control device 3 for a payout number command (payout number data) corresponding to a winning mode (for example, a detection signal from each winning detection switch arranged in each winning area). .
[0016]
The payout control device 3 performs data communication with a sub CPU as a control processing execution means, a ROM storing each control program executed by the sub CPU, a RAM capable of reading and writing data at any time, and the main control device 2. Communication interface, an input interface circuit, and an output interface circuit. Note that illustration of a specific internal configuration of the payout control device 3 is omitted.
[0017]
The payout control device 3 is connected to the above-mentioned main control device 2 in communication, and also includes a game value medium discharge device (for example, a prize ball discharge device driven by a motor or the like) 4 for paying out prize balls, It is connected to a discharge game value medium detection sensor (for example, a discharge ball sensor) 5 for detecting a game value medium discharged from the value medium discharge device 4.
[0018]
The command signal line from the main control device 2 to the payout control device 3 is a signal line of D0 to D7 composed of 8 bits for instructing payout number data (payout number command), and transmission data to the payout control device 3 The selection signal line (SEL signal) for recognizing whether the first byte or the second byte is present, and the WR signal line for causing the payout control device 3 to recognize that it is the read timing of transmission data. In this embodiment, an ACK signal line is provided for a reply response from the payout control device 3 to the main control device 2, and the payout control device 3 reads the payout number command so that the payout number command is a normal one. When it is confirmed that there is an ACK signal (acknowledgment signal) is transmitted to the main control device 2.
[0019]
In the present embodiment, the payout number data (payout number command) transmitted from the main control device 2 to the payout control device 3 is composed of 2 bytes, and the main control device 2 transmits the first time 1 The byte data is the number of payouts, and the second byte data transmitted for the second time is data obtained by bit-inversion of the first byte data.
[0020]
FIG. 2 is a table showing the contents of command data transmitted from the main control device 2 to the payout control device 3 in a table format. The number-of-payout command for designating the number of payouts to the payout control device 3 is composed of 1 command and 2 bytes. The number of payouts specified by the payout number command is 15 types from payout of one prize ball to payout of 15 prize balls. FIG. 2 shows the contents of bit 0 to bit 7 corresponding to the D0 signal to D7 signal and their hexadecimal representation. In the first byte of the payout number command, the lower 4 bits (bit 0 to bit 3) are actually related to the designation of the payout number, and the upper 4 bits (bit 4 to bit 7) are all “0”. Is fixed.
[0021]
The test commands transmitted from the main control device 2 to the payout control device 3 include a test abnormality command and a test normal command. The first byte of data transmitted for the first time of the test abnormality command represents “for test”. The second byte data transmitted for the second time is the same as the first byte data. In the present embodiment, the first byte data representing the test is set to “10H”, for example. For this reason, the test abnormality command is “1010H” in hexadecimal notation, for example.
[0022]
In addition, the first byte of data transmitted for the first time of the normal test command indicates “for testing”, and the second byte of data transmitted for the second time is data obtained by bit-inversion of the first byte of data. To do. Therefore, in the present embodiment, the test normal command is “10EFH” in hexadecimal notation, for example.
[0023]
FIG. 3 is a time chart showing command signal transmission from the main control device 2 to the payout control device 3 in the payout command transmission / reception device 1. The procedure for transmitting command data from the main control device 2 to the payout control device 3 is as follows. First, the first byte of command data by the D0 signal to D7 signal is transmitted, and the WR signal (strobe signal) is turned on in synchronization with the first byte of command data by the D0 signal to D7 signal. The transmission time of the first byte of command data and the WR signal is 3.9 ms.
[0024]
When the first byte of command data and 3.9 ms have passed since the transmission of the WR signal, the transmission of the first byte of the command data is completed, and the WR signal (strobe signal) is synchronized with the completion of the transmission of the first byte of the command data. Is turned off. The WR signal transmission stop time is set to 3.9 ms.
[0025]
When transmission of the first byte of command data is completed and transmission of the WR signal is stopped 3.9 ms has elapsed, the SEL signal is turned on, the second byte of command data by the D0 to D7 signals is transmitted, and the SEL signal and D0 The WR signal (strobe signal) is turned on in synchronization with the signal .about.D7 signal. The transmission time of the second byte of command data, the SEL signal, and the WR signal is 3.9 ms.
[0026]
When the second byte of command data, 3.9 ms has elapsed since the transmission of the SEL signal and the WR signal, the transmission of the second byte of the command data is completed, and in synchronization with the completion of the transmission of the second byte of the command data, The WR signal is turned off. The WR signal transmission stop time is set to 1 ms to 13 ms.
[0027]
The payout control device 3 monitors the state of the WR signal, the SEL signal, and the payout amount data (D0 to D7) by a timer interrupt that occurs every predetermined period (every 1 ms in the embodiment). The payout control device 3 acquires command data having a total of 2 bytes transmitted from the main control device 2 in units of 1 byte for each byte. When the command data is acquired, the payout control device 3 determines whether the acquired command data is correct, reads the command data when it is determined to be correct, and sends an ACK signal to the main control device 2. Send. Note that the transmission time of the ACK signal is 12 ms. When receiving the ACK signal, the main control device 2 determines that the command signal transmission is normal and transmits command data to the next payout control device 3.
[0028]
Processing performed by the CPU of the main control device 2 (hereinafter referred to as the main CPU) in the payout command transmission / reception device of the gaming machine of the embodiment configured as described above will be described. FIG. 4 is a flowchart showing a main routine of processing executed by the main CPU. FIG. 5 is a flowchart showing a timer interrupt processing routine executed by the main CPU. When the power is turned on, the main CPU performs initialization processing, clears the RAM, and sets initial values to various counters and flags necessary for the following processing (step S01). When the initialization process is completed, the main CPU proceeds to step S02.
[0029]
In step S02, the main CPU performs a test process for the payout control device 3 corresponding to the test means described in claim 1 (step S02). Details of the test process will be described later. In the test process, when it is determined that the dispensing control device 3 is normal, “0 (normal)” is set in the abnormality flag. On the other hand, when it is determined that the dispensing control device 3 is abnormal, “1 (abnormal)” is set in the abnormality flag. After completing the test process, the main CPU determines whether or not the result of the test process is normal in step S03 (step S03). If the result of the test process is normal in step S03, the main CPU determines whether or not there is a power failure signal (power-off signal) (step S04). If there is no power failure signal, a non-winning random number update process is performed (step S05), and when the non-winning random number update process is completed, the process returns to step S04. Hereinafter, the main CPU repeatedly executes a processing loop (hereinafter, referred to as a main loop) formed by the above steps S04 to S05 until a timer interrupt (every 4 ms) occurs every predetermined period.
[0030]
On the other hand, if the result of the test process is abnormal in step S03, the main CPU performs an abnormality notification process (step S06), and becomes HALT when the abnormality notification process is performed. In the abnormality notification process, the main control device 2 transmits an abnormality notification command to a sub-control device (not shown) that controls voice control and lamp / LED emission control, and the sub-control device responds to the abnormality notification command. The abnormality is notified by turning on the notification lamp and generating a notification sound. In addition, it is good also as a structure which the main control apparatus 2 alert | reports with a direct sound, a lamp | ramp, etc. If there is a power failure signal (power-off signal) in step S04, a power failure process is performed (step S07), and HALT is set.
[0031]
Note that the non-winning random number update process in step S05 mainly determines a random number not related to the winning, for example, an initial value setting random number for determining the initial value of the big hit determination random number, and whether or not to perform a reach effect. The random number for reach determination, the random number for variation pattern for determining the variation pattern, the left stop symbol, the middle stop symbol, the left, middle and right symbol random numbers for determining the right stop symbol are updated.
[0032]
When the timer interrupt occurs, the main CPU starts a timer interrupt processing routine. The main CPU saves the register values used in the main routine in the stack area (step S10). Next, the main CPU performs switch input processing for inputting various switch states (step S11), timer subtraction processing for subtracting a timer value (step S12), and winning for performing big hit determination random numbers and big hit symbol random numbers. Random number update processing (step S13), winning ball control processing (step S14) for performing a winning count and setting a winning ball command, obtaining a big hit determination random number when there is a start opening winning, processing of a reserved ball, jackpot determination , Special symbol action processing (step S15) for determining stop symbols and variation patterns, etc., winning a prize opening process (step S16) related to jackpot game, normal symbol action processing (step S17), solenoid output and external output terminal port Port output processing for creating output (step S18), payout control device 3 and other control devices not shown It performs the command transmission output process of transmitting the command (step S19) sequentially and returns the value that is saved in the stack area in the register (step S20), returns to the main routine.
[0033]
FIG. 6 is a flowchart showing a subroutine of a test process executed by the main CPU. When the test process is started, the main CPU sets a test abnormality command (“1010H”) in the transmission buffer (step S31), and transmits a test abnormality command to the dispensing control device 3 (step S32). Next, the main CPU sets the monitoring time (12 ms in this embodiment) of the ACK signal (approval signal) to the timer T (step S33), proceeds to step S34, and receives the ACK signal transmitted from the payout control device 3 It is determined whether or not there is (step S34).
[0034]
When the payout control device 3 is normal, the payout control device 3 does not return an ACK signal in response to the test abnormality command transmitted from the main control device 2. Conversely, when the payout control device 3 returns an ACK signal in response to the test abnormality command transmitted from the main control device 2, the payout control device 3 is not legitimate and has been altered by fraud. Will be.
[0035]
If the ACK signal is not returned, the main CPU determines that step S34 is false, determines whether or not the timer T that has set the monitoring time has expired (timer T = 0) (step S35), and timer T If the time has not expired, the timer value of timer T is subtracted (step S36), and the process returns to step S34. If no ACK signal is returned, the main CPU repeats the processing loop of step S36, false step S35, false step S35 until the monitoring time of the ACK signal (approval signal) elapses.
[0036]
If no ACK signal is returned during the monitoring time described above, the timer value of the timer T becomes 0, and the main CPU determines that step S35 is true and proceeds to step S37. When the process proceeds to step S37, since the ACK signal is not returned for the transmitted test abnormal command, the main CPU determines that the command confirmation means of the payout control device 3 is operating normally.
[0037]
In step S37, the main CPU sets the test normal command (“10EFH”) in the transmission buffer (step S37), and transmits the test normal command to the dispensing control device 3 (step S38). Next, the main CPU sets the monitoring time (12 ms in this embodiment) of the ACK signal (approval signal) to the timer T (step S39), proceeds to step S40, and receives the ACK signal transmitted from the payout control device 3 It is determined whether or not there is (step S40).
[0038]
When the payout control device 3 is normal, the payout control device 3 returns an ACK signal in response to the test normal command transmitted from the main control device 2. Conversely, if the payout control device 3 does not return an ACK signal in response to the test normal command transmitted from the main control device 2, it is determined that there is an abnormality in the command confirmation means of the payout control device 3. To do.
[0039]
If the ACK signal is not returned, the main CPU determines that step S40 is false, determines whether or not the timer T that has set the monitoring time has expired (timer T = 0) (step S41), and timer T If the time has not expired, the timer value of timer T is subtracted (step S42), and the process returns to step S40. Hereinafter, when no ACK signal is returned in response to the transmitted normal test command, the main CPU repeats the processing loop of step S42 by false in step S40, false in step S41.
[0040]
When the payout control device 3 is normal, the payout control device 3 returns an ACK signal in response to the test normal command transmitted from the main control device 2. When there is a reply to the ACK signal, the main CPU determines that step S40 is true, proceeds to step S44, clears the abnormality flag to 0 (determines that it is normal) (step S44), ends the test process, and performs the main routine. Return to.
[0041]
On the other hand, when the payout control device 3 returns an ACK signal in response to the test abnormality command transmitted from the main control device 2, the main CPU determines that step S34 is true, and proceeds to step S43. The flag is set to “1 (abnormal)” (step S43), the test process is terminated, and the process returns to the main routine.
[0042]
In addition, when the ACK signal is not returned from the payout control device 3 during the monitoring time with respect to the test normal command transmitted from the main control device 2, the timer value of the timer T becomes 0, and the main CPU Step S41 is determined to be true, the process proceeds to step S43, "1 (abnormal)" is set in the abnormality flag (step S43), the test process is terminated, and the process returns to the main routine.
[0043]
  As described above, by executing the test process, a test abnormality command is transmitted to the payout control device 3, and if no approval signal is returned from the payout control device 3, the command of the payout control device 3Normal / abnormal judgmentWhen it is determined that the means is operating normally, and there is a reply of an approval signal from the payout control device 3, the command of the payout control device 3Normal / abnormal judgmentIt is determined that there is an abnormality in the means (set the abnormality flag to 1).
[0044]
  Further, the command of the payout control device 3 for the transmission of the test abnormal command to the payout control device 3Normal / abnormal judgmentWhen the normal operation of the means is confirmed, a normal test command is then transmitted to the payout control device 3, and if there is a response of an approval signal from the payout control device 3, the command of the payout control device 3Normal / abnormal judgmentIt is determined that the means is operating normally (the abnormality flag is cleared to 0). On the other hand, if there is no reply of the approval signal from the payout control device 3, the command of the payout control device 3Normal / abnormal judgmentIt is determined that the means is operating abnormally (the abnormal flag is set to 1).
[0045]
  As described above, when “1 (abnormal)” is set in the abnormality flag in the test process, the determination result in step S03 is determined to be false (the test result is not normal), so an abnormality notification is performed. Is called. In one test process,PositiveThe determination of the normal operation may be performed a plurality of times.
[0046]
Next, command reception processing, command abnormality determination & reading processing, and command reception completion processing executed by the sub CPU of the payout control device 3 will be described in order. Note that each of the command reception process, the command abnormality determination & reading process, and the command reception completion process is a process that is sequentially executed by a timer interrupt generated every 1 ms. Further, the command reception process executed by the sub CPU is detailed on the assumption that all 2-byte command data transmitted from the main control device 2 in units of 1 byte is obtained for each byte according to the time chart shown in FIG. Omit the explanation. In the command reception process, when command data having a total of 2 bytes transmitted from the main control device 2 in 1-byte units is acquired by the sub-control device 3, the first byte command data is stored in the first byte command storage area. The second byte command data is stored in the second byte command storage area, and “1” is set in the acquired flag.
[0047]
  Next, in claim 1AffectcommandNormal / abnormal judgmentThe command abnormality determination & reading process corresponding to the means will be described. FIG. 7 is a flowchart showing a subroutine of command abnormality determination & reading processing executed by the sub CPU. When the command data is read in outline, the command buffer is 1 byte. Command buffering is more consistent when the result of sampling the SEL signal shown in Fig. 2 with a timer interrupt is "0, 0, 1, 1" and 2 bytes of command data are acquired. When sex is confirmedTheStores the first byte command. Consistency is confirmed by checking whether the value obtained by performing exclusive OR for each bit of the first byte data and the second byte data is “FFH” in hexadecimal notation.JudgingIf the result is “FFH”, it is determined as normal.
[0048]
  When the sub CPU starts the command abnormality determination & reading process, first, the lower 4 bits of the SEL determination register SELH (hereinafter, simply referred to as SELH) are copied to the X register (a general-purpose register used for operations and the like is configured with 8 bits) ( Step A31). Here, SELH is a register for storing the sampling history of the SEL signal, and is composed of 8 bits. 1 bit for each sampling in command reception processingleftWhen the SEL signal is off, 0 is set to the 0th bit, while when the SEL signal is on, 1 is set to the 0th bit. Further, the contents of the X register are “0000 ***” when the contents of the lower 4 bits of SELH are represented by “***”.
[0049]
The sub CPU proceeds to step A32 and checks whether the content of the X register (here, the problem is the lower 4 bits of the X register and is simply represented as “1100” in FIG. 6) is “1100”. It is determined whether or not (step A32). If the content of the X register is not “1100”, the sub CPU determines that step A32 is false, exits from the current command abnormality determination & reading process, and returns to the timer interrupt processing routine. In this case, substantial command abnormality determination & reading processing is not performed.
[0050]
On the other hand, in step A32, when the content of the X register is “1100”, it is detected that the history of the SEL signal in the time chart of FIG. 3 is “on, on, off, off”. In this case, the sub CPU next determines whether or not 1 (indicating that data has been acquired) is set in the acquired flag (step A33). Note that the initial value of the acquired flag is “0”, and “1” is set only when the first byte command data and the second byte command data are acquired in the above-described command reception processing. Flag. When the acquired flag is not set to 1, that is, when the acquired flag value is 0, the sub CPU determines that step A33 is false, and exits from the current command abnormality determination & reading process and sets the timer. Return to the interrupt processing routine. Also in this case, substantial command abnormality determination & reading processing is not performed.
[0051]
On the other hand, when 1 (data acquired) is set in the acquired flag in step A33, the sub CPU proceeds to step A34 and stores the contents of the first byte command acquisition area (command data of the first byte). Set to A register (8-bit general-purpose register used for operations, etc.) (step A34), and then the contents of the second byte command acquisition area (second-byte command data) to B-register (general-purpose register used for operations, etc.) (Step A35), the exclusive OR of the contents of the A register and the B register is taken, and the result of the exclusive OR is set to the Y register (a general-purpose register used for operations, etc., 8 bits). (Step A36).
[0052]
The second byte of command data transmitted for the second time is data obtained by bit-inversion of the first byte of data transmitted for the first time. Therefore, if the transmitted command data is normal, the exclusive OR of the first byte and the second byte is “11111111” in bit representation and “FFH” in hexadecimal representation. The sub CPU proceeds to step A37 and determines whether or not the content of the Y register is “FFH”, that is, whether or not the acquired command data is normal (step A37).
[0053]
If the acquired command data is normal in step A37, the sub CPU stores the contents of the first byte command acquisition area (command data of the first byte) in the command storage area (step A38), and the acquired flag Is cleared to 0 (step A39), 1 (indicating that the command data has been stored) is set to the stored flag (step A40), the current command abnormality determination & reading process is completed, and the process returns to the timer interrupt processing routine. . As a result of clearing the acquired flag to 0, no substantial command abnormality determination & reading process is performed in the next and subsequent cycles.
[0054]
When the command data commanded to the payout control device 3 is a normal test command, “00010000” is transmitted as the first byte command data from the main control device 2, and the second byte command data is 1 byte. “11101111” is transmitted as bit-inverted data of the eye data. Therefore, the exclusive OR of the first byte and the second byte is “11111111” in the bit representation and “FFH” in the hexadecimal representation. Therefore, the command data “00010000” of the first byte is stored in the command storage area, and 1 is set in the stored flag.
[0055]
On the other hand, if the result of the exclusive OR of the first byte and the second byte is not “FFH” in step A37, the acquired command data is abnormal. As an example, when the command data instructed to the payout control device 3 is a payout number command “00000100” designating the payout of four prize balls, “00000100” is set as the first byte command data from the main control device 2. For example, when the D3 signal (third bit) is fixed at a high level due to fraud, the payout control device 3 receives 12 prize balls “00001100”. Accordingly, “00001100” is stored as the command data of the first byte. Next, since the command data of the second byte is data obtained by bit-inversion of the data of the first byte, “11111011” is transmitted from the main control device 2, but the D3 signal (third bit) is high due to fraud. As a result of being fixed to the level, “11111011” is received by the payout control device 3. Accordingly, “11111011” is stored as the second byte of command data. The result of the exclusive OR of the command data “00001100” of the first byte and the command data “11111011” of the second byte is “11110111” in the bit representation, and “11111111” in the bit representation is normal. It is not “FFH” in hexadecimal.
[0056]
In this way, the payout number data is 2 bytes, the first byte data transmitted for the first time is the payout number, and the second byte data transmitted for the second time is the data obtained by bit-inverting the first byte data. Therefore, it is impossible that the first time and the second time are the same value by one bit, and the plurality of signal lines for instructing the payout amount data from the main control device 2 to the payout control device 3 are not provided. On the other hand, it is possible to immediately detect an irregularity in which a part or all of the payout number data is fixed at a high level or fixed at a low level and the payout number data is falsified as an abnormality.
[0057]
If the sub CPU determines that the acquired command data is abnormal, it proceeds to step A41 and clears the first byte command storage area to zero (step A41) and acquires the second byte command storage area to zero. The command data is discarded (step A42), the acquired flag is cleared to 0 (step A43), the stored flag is cleared to 0 (step A44), the current command abnormality determination & reading process is completed, and the timer interrupt processing routine Return to As a result of clearing the acquired flag to 0, no substantial command abnormality determination & reading process is performed in the next and subsequent cycles.
[0058]
When the command data commanded to the payout control device 3 is a test abnormality command, “00010000” is transmitted as the first byte command data from the main control device 2, and the second byte command data is 1 byte. “00010000” is transmitted as the same data as the first data (data which is not the data obtained by bit-inversion of the first byte data). Therefore, the exclusive OR of the first byte and the second byte is “00000000” in bit representation and “00H” in hexadecimal representation. Accordingly, the command data is not stored in the command storage area, and 0 is set in the stored flag.
[0059]
Next, command reception completion processing will be described. FIG. 8 is a flowchart showing a subroutine of command reception completion processing executed by the sub CPU. When the command reception completion process is started, the sub CPU first determines whether or not 1 is set in the stored flag (step A51). The initial value of the stored flag is “0”, and “1” is used only when the consistency of the command data acquired in the above-described command abnormality determination & reading process is confirmed and stored as regular command data. "Is a flag that is set. If the stored flag is not set to 1, the sub CPU determines that step A51 is false, finishes command reception completion processing, and returns to the timer interrupt processing routine. Accordingly, in this case, substantial command reception completion processing is not performed.
[0060]
On the other hand, if the stored flag is set to 1, the sub CPU determines that step A51 is true and proceeds to step A52, and the transmission flag is set to “1 (represents transmission in progress)”. It is determined whether or not there is (step A52). The transmission flag is a flag for identifying whether or not an ACK signal is being transmitted. The initial value is “0” indicating no transmission, and “1” indicates that the ACK signal is being transmitted. . At the start of the command reception completion process, as a result of the transmission flag being the initial value “0”, the sub CPU determines that step A52 is false and proceeds to step A53.
[0061]
In step A53, the sub CPU sets the ACK signal output flag (step A53), sets the transmission time of the ACK signal to 12 ms in the transmission timer (step A54), and sets the transmission flag to 1 (step A55). ), This command reception completion processing is completed, and the process returns to the timer interrupt processing routine. As a result of setting the ACK signal output flag, an ACK signal is output to the main control device 2 in an output process (not shown).
[0062]
In the command reception completion process after the next period, as a result of setting the transmission flag to 1, the sub CPU determines that step A51 is true and step A52 is true, and proceeds to step A56, where the timer value of the transmission timer is It is determined whether or not 0, that is, whether or not the transmission time of 12 ms has elapsed (step A56). If the timer value of the transmission timer is not 0, the sub CPU determines that step A56 is false, ends the current command reception completion process, and returns to the timer interrupt process routine. Thereafter, the sub CPU repeats a processing routine for determining that step A51 is true, step A52 is true, and step A56 is false until the transmission time of 12 ms elapses. The timer value set in the transmission timer is subtracted by a timer subtraction process (not shown).
[0063]
When the transmission time of 12 ms elapses, the timer value of the transmission timer becomes 0, the sub CPU determines that step A56 is true, clears the ACK signal output flag (step A57), and clears the transmission flag to 0 (step A58). ), The stored flag is cleared to 0 (step A59), the current command reception completion process is terminated, and the process returns to the timer interrupt process routine. As a result of the stored flag being cleared to 0, no substantial command reception completion processing is performed in the next and subsequent cycles. As a result of clearing the ACK signal output flag, the output of the ACK signal to the main control device 2 is stopped by an output process (not shown).
[0064]
As described above, when the received command is a normal test command, the command reception completion process is executed as a result of setting “1” to the stored flag in the command abnormality determination & reading process. An ACK signal is returned to the main controller 2. On the other hand, if the received command is an abnormal test command, the command reception completion process is executed as a result of setting “0” to the stored flag in the command abnormality determination & reading process (0 clear). Not. Therefore, an ACK signal is not returned to the main control device 2. The processing operation described above is an operation when the payout control device 3 is normal.
[0065]
In the above-described embodiment, the main CPU of the main control device 2 executes the test process when the power is turned on. However, when the test process is executed is not limited to when the power is turned on. For example, an operation state determination unit that determines an operation state and a non-operation state of the gaming machine may be provided, and a test process may be executed when the operation state determination unit determines that the game state is a non-operation state.
[0066]
Next, a second embodiment of the command transmission / reception device for the gaming machine will be described. The command transmission / reception device for a gaming machine according to the second embodiment executes a test process according to the non-operating state of the gaming machine. In the specification, the non-operating state / operating state of the gaming machine does not mean the power-off state / power-on state of the gaming machine. The operating state of the gaming machine means a state in which a game is actually played in the gaming machine, and the non-operating state of the gaming machine means that a game has been played in the gaming machine for a predetermined time. Means no state. In the present embodiment, the non-operating state / operating state of the gaming machine is determined to be the non-operating state of the gaming machine when the winning detection is not performed for a predetermined time (for example, 5 minutes). If it is even once in a predetermined time (for example, 5 minutes), it is treated as the operating state of the gaming machine.
[0067]
FIG. 9 is a flowchart showing a main routine of processing executed by the main CPU according to the second embodiment of the present invention. FIG. 10 is a flowchart showing a timer interrupt processing routine executed by the main CPU according to the second embodiment. In the second embodiment, the test process is not performed when the power is turned on, but is executed in a timer interrupt process routine. In the winning check process (step S113) following the timer subtraction process in step S112, the non-operating state / operating state is determined, and when it is determined that the non-operating state is in the winning check process, the execution flag F1 related to the test process is set. When it is determined in step S114 that the execution flag F1 is set, the test process in step S115 is executed. If the execution flag F1 is not set in step S114, the process jumps to step S116.
[0068]
FIG. 11 is a flowchart showing a subroutine of a winning check process executed by the main CPU of the main control device 2. When starting the winning check process, the main CPU first determines whether or not the test process is being executed (step S51). That is, it is determined whether or not “1 (execution)” is set in the execution flag F1 related to the test process. When “1” is set to the execution flag F1 related to the test process, the main CPU exits the winning check process and returns to the timer interrupt routine. In this case, the substantial winning check process is not performed.
[0069]
On the other hand, if “1” is not set in the execution flag F1 related to the test process, the process proceeds to step S52, and it is determined whether or not there is a winning detection (step S52). If there is a detection signal from a winning detector (not shown), there is a winning detection. Also, since there is no winning detection immediately after the power is turned on, the main CPU determines that step S52 is false, and proceeds to step S53 to determine whether “1 (monitoring)” is set in the monitoring flag. (Step S53). Here, the monitoring flag is a flag for identifying whether or not winning detection is being monitored. “0” indicates “not monitoring”, and “1” indicates “monitoring”. The initial value is “0”.
[0070]
If “1 (monitoring)” is not set in the monitoring flag, the main CPU proceeds to step S54, and sets “1 (monitoring)” to the monitoring flag in response to the current “no winning detection”. It is set (step S54), the monitoring time (for example, 5 minutes) related to winning detection is set in the timer (step S55), the current winning check process is exited, and the process returns to the timer interruption main routine. Therefore, during the monitoring time (5 minutes), a process for monitoring whether there is a winning detection is started. The timer value set in the timer is subtracted for each timer interrupt period in the timer subtraction process in step S112.
[0071]
In the winning check process after the next period, if the monitoring flag is set to “1”, if there is no winning detection, the main CPU determines that step S51 is false, step S52 is false, and step S53 is true. In step S56, it is determined whether or not the timer is 0 (step S56). If the monitoring time (5 minutes) has not elapsed, the main CPU determines that step S56 is false, exits the winning check process, and returns to the timer interrupt main routine. Therefore, if no winning is detected during the monitoring time (5 minutes), the main CPU repeats a processing routine for determining that step S51 is false, step S52 is false, step S53 is true, and step S56 is false. When the monitoring time (5 minutes) elapses, it is detected in step S56 that the value of the timer is 0, step S56 is determined to be true, and “1 (execution)” is set in the execution flag F1 related to the test processing. Set (step S57), finish the winning check process, and return to the timer interrupt main routine. As is clear from the above, when no winning is detected over the monitoring time (5 minutes) (when it is determined that the gaming machine is in a non-operating state), the execution flag F1 related to the test processing is set to “1 (execution)”. Is set.
[0072]
On the other hand, if there is a winning detection during the monitoring time (5 minutes), the main CPU determines that step S52 is true, clears the monitoring flag to 0 (step S58), and performs the current winning check process. Exit and return to the timer interrupt main routine. As a result of clearing the monitoring flag to 0, when it is determined that no winning is detected in the winning check process in the next cycle, a monitoring time is newly set in the timer in step S55.
[0073]
Next, the test process in 2nd Embodiment is demonstrated. FIG. 12 is a flowchart showing a subroutine of test processing executed by the main CPU in the second embodiment. When starting the test process, the main CPU first determines whether or not the status flag f1 is “0 (start)” (step S61). The status flag f1 is a flag for identifying the processing status of the test process. “0” indicates “start”, “1” indicates “monitoring ACK signal for test abnormal command”, “2” represents “monitoring ACK signal for normal test command”. Here, the initial value of the status flag f1 is “0”. At the start of the test process, the main CPU determines that step S61 is true based on the value “0” of the state flag f1, and proceeds to step S62.
[0074]
In step S62, the main CPU sets “1” in the status flag f1 (step S62), sets a test abnormality command (“1010H”) in the transmission buffer (step S63), and sends an ACK signal to the timer T. A monitoring time (acknowledgment signal) (12 ms in this embodiment) is set (step S64), the current test process is exited, and the process returns to the timer interrupt main routine. Note that the timer value set in the timer T is subtracted for each timer interrupt period in the timer subtraction process in step S112. Further, the command set in the transmission buffer is transmitted to the payout control device 3 by the command transmission output process of step S122 in the timer interrupt routine.
[0075]
In the test processing after the next cycle, as a result of setting “1” in the state flag f1, the main CPU determines that step S61 is false, and whether or not the value of the state flag f1 is 1 in step S65. The determination process is determined to be true, and the process proceeds to step S66 to determine whether or not there is a reply of the ACK signal transmitted from the payout control device 3 (step S66).
[0076]
When the payout control device 3 is normal, the payout control device 3 does not return an ACK signal in response to the test abnormality command transmitted from the main control device 2. Conversely, when the payout control device 3 returns an ACK signal in response to the test abnormality command transmitted from the main control device 2, there is an abnormality in the command confirmation means of the payout control device 3, For example, it is conceivable that the payout control device 3 is not legitimate and has been altered illegally.
[0077]
If the ACK signal is not returned, the main CPU determines that step S66 is false, and whether or not the monitoring time has elapsed, that is, whether or not the timer T that has set the monitoring time has expired (timer T = 0). (Step S68), and if the monitoring time has not elapsed, the current test processing is exited and the routine returns to the timer interrupt main routine. Therefore, based on the value “1” of the status flag f1, in the test process, if the ACK signal is not returned, the main CPU makes a false step S61 until the monitoring time of the ACK signal (approval signal) elapses. The processing routine for determining that step S65 is true, step S66 is false, and step S68 is false is repeated.
[0078]
On the other hand, when the payout control device 3 returns an ACK signal in response to the test abnormality command transmitted from the main control device 2, the main CPU determines that step S66 is true, proceeds to step S67, and notifies the abnormality notification. The process is executed to notify the abnormality of the payout control device 3 (step S67), and HALT is set.
[0079]
If no ACK signal is returned during the monitoring time described above, the timer value of the timer T at the time when the monitoring time has elapsed is 0, and the main CPU determines that step S68 is true and proceeds to step S69. The main CPU sets “2” to the status flag f1 (step S69), sets a normal test command (“10EFH”) to the transmission buffer (step S70), and monitors the timer T for an ACK signal (acknowledgment signal). The time (12 ms in this embodiment) is set (step S71), the current test process is exited, and the process returns to the timer interrupt main routine.
[0080]
In the test processing after the next cycle, as a result of setting “2” in the state flag f1, the main CPU determines that step S61 is false, and whether or not the value of the state flag f1 is 1 in step S65. The determination process is determined to be false, and the process proceeds to step S72 to determine whether or not there is a reply of the ACK signal transmitted from the payout control device 3 (step S72).
[0081]
When the payout control device 3 is normal, the payout control device 3 returns an ACK signal in response to the test normal command transmitted from the main control device 2. Conversely, if the payout control device 3 does not return an ACK signal in response to the test normal command transmitted from the main control device 2, it is determined that there is an abnormality in the command confirmation means of the payout control device 3. To do.
[0082]
If the ACK signal is not returned, the main CPU determines that step S72 is false, determines whether or not the timer T that has set the monitoring time has expired (timer T = 0) (step S73), and timer T If the time is not up, the current test process is exited and the process returns to the timer interrupt routine. Hereinafter, based on the value “2” of the status flag, the main CPU determines that step S61 is false, step S65 is false, and step S65 is false if the ACK signal is not returned for the test normal command transmitted during the monitoring time. The processing routine for determining that S72 is false and step S73 is false is repeated.
[0083]
When the payout control device 3 is normal, the payout control device 3 returns an ACK signal in response to the test normal command transmitted from the main control device 2. When the ACK signal is returned, the main CPU determines that step S72 is true, proceeds to step S75, clears the status flag f1 to 0 (step S75), and clears the execution flag F1 related to the test process to 0 (step S76). ) End the test process and return to the main routine. Thus, when it is determined by the test process that the payout control device 3 is normal, the test process ends normally. Further, as a result of the execution flag F1 relating to the test process being cleared to 0, the winning check process is executed again.
[0084]
On the other hand, if the ACK signal is not returned from the payout control device 3 during the monitoring time with respect to the test normal command transmitted from the main control device 2, the timer value of the timer T becomes zero. The main CPU determines that step S73 is true and proceeds to step S74, executes abnormality notification processing to notify the abnormality of the payout control device 3 (step S74), and becomes HALT.
[0085]
As described above, in the second embodiment, when a non-operating state (a state in which no winning is detected for 5 minutes) is detected by the winning check process in step S113, the test process is performed. According to this, since the test process is executed even when the payout control device 3 is illegally crafted when the gaming machine is not in operation, the command confirmation means of the payout control device 3 operates abnormally. That the main control device 2 can detect. Note that if the test process is performed not only in the non-operating state but also when the power is turned on, the reliability of the command confirmation means can be further improved.
[0086]
【The invention's effect】
  Claim 1Related gaming machinesAccording to the main control device, the sub-control device commandNormal / abnormal judgmentSince the test means for testing whether or not the means operates normally, whether or not the command provided in the sub-control device is correctJudgmentCommandNormal / abnormal judgmentIt is possible to test whether the means operates correctly, and as a result, the reliability of the sub-control device can be increased.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of a main part of a control system (command transmission / reception device) related to data communication between a main control device and a sub control device arranged in a gaming machine according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a table showing the contents of command data transmitted from the main control device to the payout control device in a table format
FIG. 3 is a time chart showing command signal transmission from the main control device to the payout control device in the command transmission / reception device of the embodiment;
FIG. 4 is a flowchart showing a main routine of processing executed by the main CPU of the main control device of the embodiment (first embodiment);
FIG. 5 is a flowchart showing a timer interrupt processing routine executed by the main CPU (first embodiment).
FIG. 6 is a flowchart showing a subroutine of a test process executed by the main CPU (first embodiment).
FIG. 7 is a flowchart showing a subroutine of command abnormality determination & reading processing executed by the sub CPU of the payout control apparatus of the above.
FIG. 8 is a flowchart showing a subroutine of command reception completion processing executed by the sub CPU;
FIG. 9 is a flowchart showing a main routine of processing executed by the main CPU (second embodiment).
FIG. 10 is a flowchart showing a timer interrupt processing routine executed by the main CPU (second embodiment).
FIG. 11 is a flowchart showing a subroutine of a winning check process executed by the main CPU (second embodiment).
FIG. 12 is a flowchart showing a subroutine of test processing executed by the main CPU (second embodiment).
FIG. 13 is a block diagram showing one form of a control system (payout command transmission / reception device) related to data communication between a conventional main control device and a payout control device.
FIG. 14 is a time chart showing command signal transmission from a conventional main control device to a payout control device.
FIG. 15 is a table showing the contents of conventional payout number data (payout number command) transmitted from the main control device to the payout control device in a table format;
[Explanation of symbols]
1 Dispensing command transmitter / receiver
2 Main controller
3 Dispensing control device (sub control device)
4 Game value medium ejector
5 Emission game value medium sensor

Claims (2)

遊技制御を総括的に行うメイン制御装置と、前記メイン制御装置から送信されるコマンドに従って対象装置を制御するサブ制御装置とを備えた遊技機において、
前記サブ制御装置は、
前記メイン制御装置から送信された前記コマンドが正常であるか異常であるかを判定するコマンド正常・異常判定手段と、
前記コマンド正常・異常判定手段が正常と判定した場合に、前記送信されたコマンドを記憶し、前記メイン制御装置に承認信号を返信する承認信号返信手段と
前記コマンド正常・異常判定手段が異常と判定した場合に、前記送信されたコマンドを破棄し、前記メイン制御装置への前記承認信号の返信は行わない返信非実行手段と、
を備え、
前記メイン制御装置は、前記サブ制御装置の前記コマンド正常・異常判定手段が正常に動作するか否かを試験する試験手段を備え
前記試験手段は、
試験用異常コマンドを前記サブ制御装置へ送信する試験用異常コマンド送信手段と、
前記試験用異常コマンドの送信に対して前記サブ制御装置からの前記承認信号の返信があるか否かを判定する対異常コマンド返信判定手段と、
前記対異常コマンド返信判定手段が前記承認信号の返信ありと判定した場合に異常と判定する一方、前記対異常コマンド返信判定手段が前記承認信号の返信なしと判定した場合に正常と判定するサブ制御装置正常・異常判定手段と、を備えた、
ことを特徴とする遊技機。
Oite a main controller for game control generically, the gaming machine and a sub-controller for controlling the target device according to a command transmitted from the main controller,
The sub-control device
A command normal or abnormal determining means for said command transmitted from the main controller to determine whether it is normal or abnormal,
When the command normality / abnormality determining means determines normal, the transmitted command is stored, and an approval signal returning means for returning an approval signal to the main control device ;
When the command normality / abnormality determining means determines that there is an abnormality, the transmitted command is discarded, and the reply non-execution means that does not return the approval signal to the main control device;
With
The main control device includes test means for testing whether the command normality / abnormality determination means of the sub-control device operates normally ,
The test means includes
A test abnormality command transmitting means for transmitting a test abnormality command to the sub-control device;
Anti-abnormal command reply determination means for determining whether or not there is a reply of the approval signal from the sub-control device for transmission of the test abnormal command;
A sub-control for determining that the response to the abnormal command is abnormal when the response to the abnormal command is determined to be returned, while determining that the response is abnormal when the response to the abnormal command is determined not to return the approval signal A device normality / abnormality determination means,
A gaming machine characterized by that .
前記サブ制御装置正常・異常判定手段は、The sub-control device normal / abnormal judgment means
さらに、前記正常と判定した場合に、試験用正常コマンドを前記サブ制御装置へ送信する試験用正常コマンド送信手段と、A test normal command transmitting means for transmitting a test normal command to the sub-control device when it is determined as normal;
前記試験用正常コマンドの送信に対して前記サブ制御装置からの前記承認信号の返信があるか否かを判定する対正常コマンド返信判定手段と、A normal command reply determination unit for determining whether or not there is a reply of the approval signal from the sub-control device with respect to the transmission of the normal command for testing;
前記対正常コマンド返信判定手段が前記承認信号の返信ありと判定した場合に正常と判定する一方、前記対正常コマンド返信判定手段が前記承認信号の返信なしと判定した場合に異常と判定するサブ制御装置・追加正常・異常判定手段と、を備えた、A sub-control for determining that the response to the normal command is normal when the response to the normal command is determined to be returned, while determining that the response is normal when the response to the normal command is not returning the approval signal. Equipment, additional normal / abnormal judgment means,
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。The gaming machine according to claim 1.
JP2002354008A 2002-12-05 2002-12-05 Game machine Expired - Fee Related JP4325782B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002354008A JP4325782B2 (en) 2002-12-05 2002-12-05 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002354008A JP4325782B2 (en) 2002-12-05 2002-12-05 Game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004181076A JP2004181076A (en) 2004-07-02
JP4325782B2 true JP4325782B2 (en) 2009-09-02

Family

ID=32755153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002354008A Expired - Fee Related JP4325782B2 (en) 2002-12-05 2002-12-05 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4325782B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006280474A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Daiman:Kk Put-out control technique for game machine
JP4781289B2 (en) * 2007-01-31 2011-09-28 株式会社大都技研 Amusement stand
JP2009005920A (en) * 2007-06-28 2009-01-15 Sophia Co Ltd Game machine
JP6157705B2 (en) * 2016-09-05 2017-07-05 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP6850675B2 (en) * 2017-05-11 2021-03-31 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machines and game equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004181076A (en) 2004-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4180161B2 (en) Game machine
JP2002058850A (en) Command control method for game machine and game machine having fraud preventing function
JP2004000510A (en) Abnormal discharge detector in game machine
JP4160688B2 (en) Game machine
JP4466004B2 (en) Game machine and game hall system
JP4325782B2 (en) Game machine
JP2001276396A (en) Game machine
JP2002153638A (en) Game machine
JP2011098149A (en) Game machine and ball rental device sandwiched between game machines
JP4300263B2 (en) Payout command transmission / reception device for gaming machine
JP4076979B2 (en) Game machine
JP2000079253A (en) Game machine
JP5141747B2 (en) Game machine
JPH10192533A (en) Arithmetic processor for game machine
JP2006102302A (en) Game managing system
JP4374671B2 (en) Game machine
JP4433222B2 (en) Game machine
JP4433228B2 (en) Game machine
JP4176269B2 (en) Game machine
JP4281138B2 (en) Bullet ball machine
JP4725671B2 (en) Game machine
JP4526673B2 (en) Game machine
JP4002360B2 (en) Game machine
JP4283373B2 (en) Security system that can detect unauthorized modification of gaming machines
JP5569567B2 (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090403

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090603

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150619

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees