JP4321468B2 - 動画像符号化装置及び動画像復号化装置 - Google Patents
動画像符号化装置及び動画像復号化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4321468B2 JP4321468B2 JP2005083053A JP2005083053A JP4321468B2 JP 4321468 B2 JP4321468 B2 JP 4321468B2 JP 2005083053 A JP2005083053 A JP 2005083053A JP 2005083053 A JP2005083053 A JP 2005083053A JP 4321468 B2 JP4321468 B2 JP 4321468B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- segment
- frames
- signal
- child
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
101 フレーム間引器
102 動画像符号化器
103、111 出力端子
104 ローカル復号化器
105、106、107、202、203 フレームメモリ
108、206 セグメント分離器
109 ベクトル検出器
110 ベクトル符号化器
200、204 ビットストリーム入力端子
201 動画像復号化器
205 補間用ベクトル復号化器
207 動き補償器
208 セレクタ
209 動画像信号出力端子
704 親セグメント
705 親セグメント
800 前方マッチングによる親セグメントの左マッチング領域
801 前方フレームの左マッチング領域
802 前方マッチングによる親セグメントの右マッチング領域
803 前方フレームの右マッチング領域
900 後方マッチングによる親セグメントの左マッチング領域
901 後方フレームの左マッチング領域
902 後方マッチングによる親セグメントの右マッチング領域
903 後方フレームの右マッチング領域
904 残領域
Claims (2)
- 動画像信号のフレームからフレーム間引きを行い、フレームレートを削減して符号化する動画像符号化装置において、
供給される前記動画像信号に対し、予め定めた規則に従ってフレーム間引きを行うフレーム間引き手段と、
前記フレーム間引き手段によりフレーム間引き処理された動画像信号を符号化して動画像符号化信号を出力する動画像符号化手段と、
前記動画像符号化手段から出力される前記動画像符号化信号をローカル復号化するローカル復号化手段と、
前記フレーム間引き手段により前記動画像信号から間引かれた、前記動画像符号化手段で符号化されない間引きフレームの画像信号を記憶する第1の記憶手段と、
前記ローカル復号化手段から出力されるローカル復号動画像信号で、前記第1の記憶手段に記憶されている一つの前記間引きフレームに対して、時間的に前後する2フレームのローカル復号動画像信号を記憶する第2の記憶手段と、
前記第2の記憶手段から出力された前記前後する2フレームのローカル復号動画像信号からフレーム間の差分値を求め、その差分値が規定値以上の値を持つ連続した領域の画像信号を親セグメントとして、前記前後する2フレームのローカル復号動画像信号のそれぞれから分離する第1の分離手段と、
前記第1の分離手段で前記前後する2フレームのそれぞれから分離された前記親セグメントのうち、一方のフレームの前記親セグメントを、他方のフレームのローカル復号動画像信号の画像領域と位置をずらしながら誤差を求め、その誤差の極小値が発見される度に画素毎の誤差を求め、閾値よりも該画素毎の誤差が小さく、かつ、連続した領域の画像信号を、前記一方のフレームの前記親セグメントから子セグメントとして分離する処理を行うことにより、前記前後する2フレームのそれぞれから第1及び第2の子セグメントを分離出力する第2の分離手段と、
前記第1の記憶手段から出力された前記間引きフレームの動画像信号と、前記第2の分離手段で分離された前記第1及び第2の子セグメントとのマッチングにより、前記第1及び第2の子セグメントのうち平均自乗誤差の最小値が規定値よりも小さな子セグメントを選択する子セグメントの選択情報と、選択された子セグメントの平均自乗誤差の最小値を与える位置への画面上の水平及び垂直の移動量を示す動きベクトル情報と、前記第1及び第2の子セグメントの画面上の上下関係を示す上下関係決定情報とを検出する検出手段と、
前記検出手段で検出された前記子セグメントの選択情報と前記動きベクトル情報と前記上下関係決定情報とを符号化して補間用符号化信号を出力する符号化手段と
を有し、前記動画像符号化信号と前記補間用符号化信号とをそれぞれ出力することを特徴とする動画像符号化装置。 - 請求項1記載の動画像符号化装置によりフレーム間引きが行われて符号化された動画像信号を元のフレームレートに復号化する動画像復号化装置であって、
間引き処理後の前記動画像符号化信号を復号化する第1の復号化手段と、
前記補間用符号化信号を復号化する第2の復号化手段と、
前記第1の復号化手段により復号化された時間的に前後する2フレームの復号化画像信号からフレーム間の差分値を求め、差分値が規定値以上の値を持つ連続した領域を親セグメントとして、前記前後する2フレームの復号化画像信号のそれぞれから分離する第1の分離手段と、
前記第1の分離手段で前記前後する2フレームの復号化画像信号のそれぞれから分離された前記親セグメントのうち、一方のフレームの前記親セグメントを、他方のフレームの復号化画像信号の画像領域と位置をずらしながら誤差を求め、その誤差の極小値が発見される度に画素毎の誤差を求め、閾値よりも該画素毎の誤差が小さく、かつ、連続した領域の画像信号を前記一方のフレームの前記親セグメントから子セグメントとして分離する処理を行って、第1及び第2の子セグメントを分離出力する第2の分離手段と、
前記第2の復号化手段から出力された前記子セグメントの選択情報、前記動きベクトル情報及び前記上下関係決定情報に従い、前記第2の分離手段で分離された前記第1及び第2の子セグメントを選択及び移動すると共に、前記上下関係決定情報に従って重ね合わせ、前記前後する2フレーム間の補間フレームを合成する補償手段と、
前記補償手段により得られた補間フレームの画像信号と、前記第1の復号化手段から出力された間引き処理後の前記動画像信号とを交互に選択する選択手段と
を有することを特徴とする動画像復号化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005083053A JP4321468B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | 動画像符号化装置及び動画像復号化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005083053A JP4321468B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | 動画像符号化装置及び動画像復号化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006270294A JP2006270294A (ja) | 2006-10-05 |
JP4321468B2 true JP4321468B2 (ja) | 2009-08-26 |
Family
ID=37205812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005083053A Expired - Fee Related JP4321468B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | 動画像符号化装置及び動画像復号化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4321468B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5286805B2 (ja) | 2008-01-31 | 2013-09-11 | 沖電気工業株式会社 | 動きベクトル検出装置及び方法、動画像符号化装置及び方法、並びに、動画像復号化装置及び方法 |
JP5029543B2 (ja) * | 2008-09-09 | 2012-09-19 | 富士通株式会社 | 符号化装置および符号化プログラム |
JP5103676B2 (ja) * | 2010-02-19 | 2012-12-19 | サイレックス・テクノロジー株式会社 | 映像配信システムにおける送信機 |
-
2005
- 2005-03-23 JP JP2005083053A patent/JP4321468B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006270294A (ja) | 2006-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9432681B2 (en) | Image decoding device and method thereof using inter-coded predictive encoding code | |
US6192079B1 (en) | Method and apparatus for increasing video frame rate | |
JP4240554B2 (ja) | 画像符号化装置および画像符号化方法、並びに画像復号化装置および画像復号化方法 | |
US7224732B2 (en) | Motion vector conversion method and conversion apparatus of interlaced MPEG-2 to progressive MPEG-4 | |
US20060062299A1 (en) | Method and device for encoding/decoding video signals using temporal and spatial correlations between macroblocks | |
KR20060043115A (ko) | 베이스 레이어를 이용하는 영상신호의 엔코딩/디코딩 방법및 장치 | |
KR20060109247A (ko) | 베이스 레이어 픽처를 이용하는 영상신호의 엔코딩/디코딩방법 및 장치 | |
JPH1155664A (ja) | 二値形状信号符号化装置 | |
KR20060027778A (ko) | 베이스 레이어를 이용하는 영상신호의 엔코딩/디코딩 방법및 장치 | |
US6577352B1 (en) | Method and apparatus for filtering chrominance signals of image | |
US7061981B2 (en) | Motion vector conversion method and conversion apparatus | |
JP4321468B2 (ja) | 動画像符号化装置及び動画像復号化装置 | |
JP2001285881A (ja) | ディジタル情報変換装置および方法、並びに画像情報変換装置および方法 | |
JP3946781B2 (ja) | 画像情報変換装置及び方法 | |
US20060120459A1 (en) | Method for coding vector refinement information required to use motion vectors in base layer pictures when encoding video signal and method for decoding video data using such coded vector refinement information | |
JP2000036963A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法および画像復号化装置 | |
US20040066466A1 (en) | Progressive conversion of interlaced video based on coded bitstream analysis | |
JPH08242457A (ja) | 動きベクトル検出方法 | |
JPH0366278A (ja) | 映像信号の高能率符号化方法 | |
JP4552263B2 (ja) | ディジタル信号処理装置および方法、並びにディジタル画像信号処理装置および方法 | |
JP5742048B2 (ja) | カラー動画像構造変換方法及びカラー動画像構造変換装置 | |
JP2001285882A (ja) | ノイズ低減装置および方法 | |
JP4779207B2 (ja) | 動きベクトル変換装置及び動きベクトル変換方法 | |
JP6099104B2 (ja) | カラー動画像構造変換方法及びカラー動画像構造変換装置 | |
JP4552264B2 (ja) | エラー修整装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090512 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090525 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |