JP4319330B2 - 整流子研磨装置 - Google Patents

整流子研磨装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4319330B2
JP4319330B2 JP2000176355A JP2000176355A JP4319330B2 JP 4319330 B2 JP4319330 B2 JP 4319330B2 JP 2000176355 A JP2000176355 A JP 2000176355A JP 2000176355 A JP2000176355 A JP 2000176355A JP 4319330 B2 JP4319330 B2 JP 4319330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grindstone
commutator
electric motor
holder
polishing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000176355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001353653A (ja
Inventor
信幸 浦門
英樹 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hankyu Corp
Original Assignee
Hankyu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hankyu Corp filed Critical Hankyu Corp
Priority to JP2000176355A priority Critical patent/JP4319330B2/ja
Publication of JP2001353653A publication Critical patent/JP2001353653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4319330B2 publication Critical patent/JP4319330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電動機の整流子表面を研磨、修正する整流子研磨装置に関する。本発明の装置は、特に鉄道車両用直流主電動機の整流子表面の研磨に適する。
【0002】
【従来の技術】
電動機等の整流子、特に鉄道車両用の電動機の整流子表面は、長期の使用により摩耗したり、火花による損傷や条痕を生じ電動機の故障の原因となる。このため、定期的に整流子表面の研磨を行って修正する必要がある。このような電動機の整流子の研磨を行うには、一般に電動機を車両から取り外して分解し、施盤などの機械が用いられる。また、他の研磨方法として、電動機を車両に取り付けたまま車両の床の点検口を開放して電動機のケーシング上部を取り外し、整流子の表面に作業員が砥石を調整して押し当て車両を走行させる方法もある。
【0003】
【発明の目的及び概要】
しかしながら、電動機を車両から取り外し分解研磨する方法では、非常に作業効率が悪い。一方、車両に取り付けたまま手作業で研磨を行う方法では、1台の電動機につき、常時作業員が1人必要で作業効率が低く、また安全上、衛生上も問題がある。
【0004】
本発明の目的は、電動機の整流子表面の研磨にあたり、電動機を車両に取り付けたまま分解せず、また作業員が研磨中に手を触れることなく安全に作業を行うことのできる研磨装置を提供することにある。本発明の研磨装置では、複数の電動機に各々研磨装置を取り付けて、車両を走行させるなどして電動機を回転させ、安全にかつ効率よく整流子の表面を研磨することができる。なお、本発明の装置は、電動機のほか、同様の構造の整流子を備える発電機にも当然に用いることができる。
【0005】
本発明は、電動機の整流子外周面の研磨を行う整流子研磨装置であって、電動機に設けられた複数のブラシ保持器に跨って固定可能な砥石支持体、及び該砥石支持体に摺動可能に取り付けられて整流子の外周面に対し進退可能な砥石部材を備えてなる整流子研磨装置を提供するものである。
【0006】
前記砥石支持体は、砥石部材を保持する砥石ホルダーと、2つの取付部材からなっていて、この取付部材は砥石ホルダーから各々対向する方向に設けられており、カーボンブラシを取り外したブラシ保持器に挿入可能な固定具を有するのが好ましい。
【0007】
さらに、砥石部材を整流子の外周面に押しつけるため、所定の力で砥石を押しつけるバネなどの押圧手段を砥石支持体に設けるのが好ましい。
取付部材には、砥石ホルダーと固定具との距離を調整できるよう長穴を設けて、これに固定具を取付けるなどの固定位置調整手段を設けるのが好ましい。すなわち、電動機は、メーカー、性能、型番等により種々の大きさ、形状のものがある。従って、研磨装置の差し渡し長を調製可能とし、各種の電動機に対応できるのが好ましい。
【発明の実施の形態】
【0008】
つぎに、本発明を具体例に基づき、図面を参照しながらさらに詳細に説明する。図1は、本発明の整流子研磨装置の一具体例を示す概略側面図、図2はその平面図であり、図3は本発明装置を用いて研磨する電動機の概略図である。図4は本発明の装置を前記電動機のブラシ保持器に取り付けたところを示す側面図であり、図5はその平面図である。
【0009】
図1〜図3に示すように、研磨装置1は電動機に固定される砥石支持体10と、これに収容され電動機に対して進退可能な砥石部材30とからなる。
【0010】
砥石支持体10は、ホルダー上面16とその両端から垂下する平行なホルダー側板17a、17bとを有し下方に開放された断面がコ字型の砥石ホルダー11並びに、この砥石ホルダー11のホルダー上面16の両端付近より各々反対方向に延長された第1の取付部材13a及び第2の取付部材13bを備える。
【0011】
本具体例においては、第1の取付部材13a には1本の第1アーム18aが、第2取付部材13bには2本のアーム18b、18b'が、溶接などの適宜の方法で砥石ホルダー11に固定される。第1アーム18aの先端部には、ボルトが貫通する長穴19が透設され固定位置調整手段をなす。
【0012】
一方、第1の固定具12aの上部にはボルト21が植設され、このボルト21を前記第1アーム18aの長穴19に通して、取付けナット22を螺着し、固定具12aを第1アーム18aに脱着自在に固定する(図1b参照)。これに対して、第2アーム18bの先端には第2の固定具12bが溶接などにより固定される。このようにして、砥石ホルダー11と固定具12aとの距離が調整され、電動機のメーカー、型式が異なっても差し支えがない。
【0013】
これら2つの固定具12a、12bは、図3に示す電動機5のカーボンブラシ8a、8bを取り外したブラシ保持器7a、7bに挿入可能なよう、ブラシ保持器の内部形状に対応した矩形の断面形状を有し、作業中の振動による脱落が防止される。また、固定具12a、12bの挿入位置を一定にするため、各々その側面に突起をなすストッパー23a、23bを有し、ブラシ保持器7a、7bの入口に係止される。このようにして、砥石支持体10は、電動機5の隣接する2つのブラシ保持器7a、7bに跨って固定され、砥石ホルダー11は図1に示すように砥石支持体10のほぼ中央に配置される。
【0014】
砥石ホルダー11のホルダー上面16の中央には、前記アーム18a、18bの延長方向と平行に矩形透孔24が形成され、この矩形透孔24の長軸に対称に一対の円形透孔25a、25bが設けられる。
【0015】
砥石部材30は、その外径が前記の砥石ホルダー11の内部形状に適合するように形成されており、砥石支持板31の上面には取手32が設けられ、その両側に各々1本ずつガイド棒33a、33bが設けられる。一方、砥石支持板31の下面には砥石34が取り付けられる。
【0016】
取手32と2本のガイド棒33a、33bの各々は、砥石ホルダー11のホルダー上面16の矩形透孔24及び円形透孔25a、25bを貫通して上方に突出している。砥石34は、その上面に木質の保持部材35が固着され、この保持部材35を介してボルトにより砥石支持板31に取り付けられる。なお、砥石34は、整流子の研磨に用いられている公知の砥石がいずれも好適に用いられる。また、砥石34の下端面は整流子の外周面に沿うように円弧形状に形成される。このようにして砥石部材30は砥石ホルダー11の内部を規制されつつ上下に摺動可能であって研磨中に整流子と連れ回ることが防止される。なお整流子の幅が異なる場合は、これに対応して砥石34を取り替える。
【0017】
なお、砥石支持体10のホルダー上面16の第1アーム部材18a側には、砥石34を整流子に向けて押圧する押圧手段としてバネ部材41a、41bが設けられる。バネ部材41a、41bは、2本のガイド棒33a、33bに対応して1つずつ設けられる。バネ部材41a、41bに設けられた渦巻きバネ42a、42bより突出した押圧板43a、43bが、砥石ホルダー11の上面から突出した2本のガイド棒33a、33bの上端を下方に付勢状態に保持し、砥石34を所定の力で電動機の整流子の外周面に押しつける。
【0018】
なお、バネ部材41a、41bによるガイド棒の下方への付勢は、押圧板43a、43bを上方に持ち上げて、バネ部材41a、41bの各側部に設けたバネ支え44a、44bに掛けることにより解除される。なお、押圧力の調整は、渦巻きバネ側面に設けたバネ圧調整軸45により可能である。
このようにして、砥石34は、砥石支持体10に摺動可能に取り付けられ、電動機の整流子外周面に対して適宜進退して表面の研磨を行う。
【0019】
つぎに、本発明の整流子研磨装置1を用いて整流子を研磨する方法を説明する。図4、図5は前記本発明の整流子研磨装置1を図3の電動機5に取付た使用状態を示す説明図である。図4に示すように、整流子研磨装置1を電動機5に取り付けるには、まず電動機5のカバー(図示せず)を取り、作業中に研磨装置に電流が流れないよう全てのカーボンブラシ8a、8b、8c、8dをブラシ保持器7a、7b、7c、7dから取りはずす。カーボンブラシを取り外したブラシ保持器のうち、上部の1つのブラシ保持器7aに、まず、第1の固定具12aをはめ込む。つぎに、砥石支持体10の他方の固定具12bを隣接するブラシ保持器7bに挿入する。なお、押圧板43a、43bはバネ支え44a、44bに掛けておくことにより、砥石支持体10の装着が容易となる。
【0020】
ついで前記第1の固定具12aのボルト21を第1のアーム18a先端の長穴19に通して、取付けナット22により第1の固定具12aと第1アーム18aとを固定する。このようにして固定具12a、12bは電動機5の回転軸に向かってくさび形に設置され、砥石支持体10は電動機5に確実に取り付けられる。また、長穴19に取付けナット22を用いて固定するため、電動機の機種によりブラシ保持器の間隔が異なっても取り付けが可能である。
【0021】
つぎに、押圧板43a、43bをバネ支え44a、44bより解除して、2本のガイド棒33a、33bの上端に押し当て、砥石34を下方に押しつけ整流子6の表面に当接させる。このようにして研磨装置は、電動機のブラシ保持器に挿入される固定具により固定され、砥石部材がバネにより適正な圧力によって整流子表面に常に押しつけられる。また、砥石が磨耗した場合でも、バネ部材がガイド棒を一定の力で下方に押しつけ、砥石を常に整流子の表面に当接した状態に維持する。このように研磨装置を電動機に装着した後、他の電動機により車両を適当な距離(通常約400〜1000m)だけ走行させることにより整流子の表面を黒褐色から銅色の正常な状態にまで研磨する。研磨完了後は電動機から研磨装置を取り外し、空気ブローなどにより研磨粉を除去し、電動機にカーボンブラシを元どおり取り付けて作業を完了する。
【0022】
【発明の効果】
本発明の整流子研磨装置によれば、電動機等を分解することなく整流子を研磨でき作業が容易で作業効率がよい。複数の電動機を研磨する場合も研磨装置を各々に取付ることにより車両の運転手だけで作業が可能である。また、従来のように作業員が手で砥石を保持する必要がなく安全で衛生的である。ブラシ保持器の距離が異なった種々の電動機にも対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の整流子研磨装置の一具体例を示す概略側面図である。
【図2】 図1の整流子研磨装置の平面図である。
【図3】 本発明装置を用いて研磨する電動機である。
【図4】 本発明装置を電動機に取り付けたところを示す側面図である。
【図5】 図4の本発明装置を電動機に取り付けたところを示す平面図である。
【符号の説明】
5 電動機
6 整流子
7a、7b ブラシ保持器
10 砥石支持体
11 砥石ホルダー
12a、12b 固定具
13a、13b 取付部材
19 長穴
30 砥石部材
33a、33b ガイド棒
34 砥石
41a、41b バネ部材

Claims (3)

  1. 電動機の整流子外周面の研磨を行う整流子研磨装置であって、電動機に設けられた複数のブラシ保持器に跨って固定可能な砥石支持体、及び該砥石支持体に摺動可能に取り付けられて整流子の外周面に対し進退可能な砥石部材を備えてなり、
    前記砥石支持体が、砥石部材を保持する砥石ホルダー及び該砥石ホルダーから各々反対方向に設けられ、電動機のブラシ保持器に挿入可能な固定具を設けた2つの取付部材を有する整流子研磨装置。
  2. 砥石部材を整流子の外表面に押しつける押圧手段を砥石支持体に設けた請求項1の整流子研磨装置。
  3. 前記取付部材に、砥石ホルダーと少なくとも一方の固定具との距離を調整する固定位置調整手段を設けた請求項1又は2の整流子研磨装置。
JP2000176355A 2000-06-13 2000-06-13 整流子研磨装置 Expired - Fee Related JP4319330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000176355A JP4319330B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 整流子研磨装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000176355A JP4319330B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 整流子研磨装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001353653A JP2001353653A (ja) 2001-12-25
JP4319330B2 true JP4319330B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=18678088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000176355A Expired - Fee Related JP4319330B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 整流子研磨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4319330B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100642600B1 (ko) 2005-06-01 2006-11-10 정경 철구조물 표면처리장치
JP4979532B2 (ja) * 2007-10-10 2012-07-18 中国電力株式会社 発電機励磁装置用ブラシ研磨器
CN106863023B (zh) * 2017-03-07 2018-11-13 上海理工大学 可调式磁性复合流体抛光头机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001353653A (ja) 2001-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5462127A (en) Holding device
KR102037521B1 (ko) 원터치로 연마패드의 탈부착이 가능한 그라인더 홀더
CN113910183A (zh) 一种空气过滤器零件加工用夹持装置
JP4319330B2 (ja) 整流子研磨装置
CN107150235A (zh) 一种钳口式夹具
CN114714223A (zh) 五金件加工设备及加工方法
JP2018071177A (ja) レール研磨用グラインダ保持装置およびレール研磨装置
KR101894099B1 (ko) 버 제거용 공구
CN210678310U (zh) 一种汽车零配件用的抛光装置
GB2359040A (en) A transportable workbench
US2856799A (en) Support for small tools
US4944444A (en) Welding or burning shield
KR20160117873A (ko) 멀티커터 블레이드 탈부착 구조
DE102022106304A1 (de) Tragbares kraftwerkzeug
CN217019952U (zh) 一种风动工具的夹具
GB2472498A (en) Sanding element clamping and tensioning mechanism
JPH0120022B2 (ja)
KR200451936Y1 (ko) 핸드 그라인더의 브러쉬 기구
CN213645908U (zh) 数控车床弹簧夹头夹紧机构
CN217475530U (zh) 一种自动化加工用板件打磨磨床
EP2392440A1 (en) Machine for working components of wood or similar
CN219274806U (zh) 一种对美甲打磨机手柄镭雕用的定位装置
CN212706019U (zh) 一种电工手工具加工设备
CN219837687U (zh) 一种耐磨损夹具
CN220218025U (zh) 一种毛刺打磨装置的打磨头装配结构

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070508

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090528

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4319330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150605

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees