JP4318562B2 - 冷媒装置 - Google Patents

冷媒装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4318562B2
JP4318562B2 JP2004032509A JP2004032509A JP4318562B2 JP 4318562 B2 JP4318562 B2 JP 4318562B2 JP 2004032509 A JP2004032509 A JP 2004032509A JP 2004032509 A JP2004032509 A JP 2004032509A JP 4318562 B2 JP4318562 B2 JP 4318562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
heat
gas cooler
compressor
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004032509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005221205A (ja
Inventor
正司 山中
茂弥 石垣
兼三 松本
晴久 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2004032509A priority Critical patent/JP4318562B2/ja
Priority to TW094101506A priority patent/TWI325949B/zh
Priority to KR1020050009782A priority patent/KR101043826B1/ko
Priority to AT05002353T priority patent/ATE442561T1/de
Priority to CNA2005100079762A priority patent/CN1654909A/zh
Priority to DE602005016476T priority patent/DE602005016476D1/de
Priority to EP05002353A priority patent/EP1562012B1/en
Priority to US11/053,200 priority patent/US7251949B2/en
Priority to MXPA05001527 priority patent/MXPA05001527A/es
Publication of JP2005221205A publication Critical patent/JP2005221205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4318562B2 publication Critical patent/JP4318562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • F04C18/3562Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation
    • F04C18/3564Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation the surfaces of the inner and outer member, forming the working space, being surfaces of revolution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

本発明は、自動販売機、ショウケースなどに適用可能な冷媒装置に関するものであり、さらに詳しくは、収納空間を設けた断熱性函体と、この断熱性函体の下方に、ユニットベースの上に圧縮機、ガスクーラ、内部熱交換器、絞り手段および蒸発器を配置した冷凍ユニットを装着した冷媒装置に関するものである。
図6は従来の冷媒装置の断面説明図である。従来の冷媒装置1A(ショウケースの例)は内部に収納空間2を設けた断熱性函体3と、断熱性函体3の下方に、ユニットベース4の上に圧縮機5、ガスクーラ6、図示しない絞り手段を配置するとともに、さらにユニットベース4の上に複数の支柱7を固定して設け、支柱7の上に断熱ケース8を設置し、断熱ケース8中に蒸発器9を収納して配置してあり、また断熱ケース8の下方のユニットベース4の上に内部熱交換器10が配置されており、圧縮機5、ガスクーラ6、内部熱交換器10、図示しない絞り手段および蒸発器9を順次接続して冷凍回路を形成した冷凍ユニット11を装着して構成されている(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3参照)。
図中、12はガスクーラ6用のファン、13は蒸発器9用のファン、14は排気口、15は物品を収納するための収納棚を示す。
冷媒装置1Aを作動すると、圧縮機5で圧縮され、吐出された冷媒ガスはガスクーラ6に流入し、そこでファン12により外部の空気が矢印で示したように(あるいは矢印の逆方向に)導入され空冷方式により放熱する。放熱した冷媒は2重管で構成される内部熱交換器10の内部側管内を通過し、冷媒ガスはそこで内部熱交換器10の外部側管内を通過する蒸発器9から流出する低圧側の冷媒と熱交換して熱を奪われて更に冷却され、冷却された高圧側の冷媒ガスは図示しない膨張弁(絞り手段)に至り、圧力調整されて圧力低下して、ガス/液体の二相混合体とされ、その状態で蒸発器9内に流入し、そこで冷媒は蒸発し、空気から吸熱することにより冷却作用を発揮し、冷却された空気はファン13により矢印で示したように(あるいは矢印の逆方向に)断熱性函体3の収納空間2に導入され循環される。
その後、冷媒は蒸発器9から流出して、内部熱交換器10の外部側管内を通過して、内部熱交換器10の内部側管内を通過する前記高圧側の冷媒から熱を奪い、加熱作用を受け、冷媒は完全に気体の状態となり、気体の状態となった冷媒は圧縮機5に吸い込まれるサイクルを繰り返すようになっている。
従来、冷凍サイクルには、冷媒としてフロン(R11、R12、R134aなど)が一般的に用いられていた。しかしながら、フロンは大気中に放出されると大きな温暖化効果やオゾン層破壊などの問題を有している。このため、近年、環境に与える影響の少ない他の自然冷媒、例えば、酸素(O2 )、二酸化炭素(CO2 )、ハイドロカーボン(HC)、アンモニア(NH3 )、水(H2 O)を冷媒として用いる研究が行われている。これら自然冷媒の内、酸素と水は、圧力が低くて冷凍サイクルの冷媒としては用いることが困難であり、アンモニアやハイドロカーボンは可燃性であるため、取り扱いが難しい問題がある。このため、二酸化炭素(CO2 )を冷媒として用い、高圧側を超臨界圧力として運転する遷臨界冷媒サイクルを用いた装置が開発されてきている(特許文献4、特許文献5参照)。
特開平10−96532号公報 特開2003−56969 特開2003−65651 特開平10−19401号公報 特公平7−18602号公報
しかし、従来の冷媒装置1Aは、ガスクーラ6で熱交換した排気は断熱ケース8および内部熱交換器10の方向に向かい、断熱ケース8および内部熱交換器10に当たった後、断熱ケース8および内部熱交換器10の周りを回って断熱ケース8および内部熱交換器10の後方に流れて冷凍ユニット9の後部に設けた排気口14から外部に排出されるようになっている。その結果、ガスクーラ6で熱交換した排気の気流が断熱ケース8および内部熱交換器10により妨げられ、ガスクーラ6の周囲に気流が滞り熱が逃げなくなるので、ガスクーラ6における冷媒ガスの空冷が不十分になり運転圧力が上昇する結果、圧縮機5が過負荷状態になり、運転電力が増加したり、保護装置が作動して停止したり、また圧縮機5の耐久性に悪影響がでて寿命が短くなるなどの問題がある。
またガスクーラ6で熱交換した排気が内部熱交換器10の周りを流れるので内部熱交換器10の熱交換効率が低下するとともに、内部熱交換器10の外部側管(蒸発器9から流出する低圧側の冷媒が流れる)の表面に結露が発生する問題があった。
また、二酸化炭素を冷媒として用いた場合、冷媒圧力は高圧側で約150kg/cm2 Gにも達し、低圧側では約30〜40kg/cm2 Gとなるように、二酸化炭素を冷媒として用いる冷凍サイクルでは、フロンに比較して冷媒圧力が高く冷媒温度も高くなり、特に1段圧縮式圧縮機を用いると各摺動部材に高圧側部分と低圧側部分が隣接する箇所が生じ、その差圧が大きいため、摺動ロスやリークロスが発生し易くなるとともに、冷媒温度が高くなるのでガスクーラにおける冷媒ガスの空冷がより一層不十分になるという問題があった。
本発明の目的は、従来の諸問題を解決して、ガスクーラで熱交換した排気を滞らせずよく流れるようにして、ガスクーラにおいて冷媒ガスを十分に冷却し、圧縮機が過負荷状態になったり運転電力が増加したりせず、圧縮機の耐久性を向上でき、また内部熱交換器の熱交換効率を向上するとともに、内部熱交換器の外部側管の表面に結露が発生するのを防止でき、また二酸化炭素を冷媒として用いても摺動ロスやリークロスの発生やガスクーラにおける冷媒ガスの空冷不足を極力抑えることができる冷媒装置を提供することである。
前記課題を解決するための本発明の請求項1記載の冷媒装置は、内部に収納空間を設けた断熱性函体と、前記断熱性函体の下方に、ユニットベースの上に圧縮機、ガスクーラ、内部熱交換器、絞り手段および断熱ケース中に収納した蒸発器を配置し、前記圧縮機、ガスクーラ、内部熱交換器、絞り手段および蒸発器を順次接続して冷凍回路を形成した冷凍ユニットを装着した冷媒装置であって、
前記ガスクーラで熱交換した空気が前記断熱ケースの方向に向かうように前記ガスクーラと断熱ケースを配置するとともに、前記ユニットベースと前記断熱ケースとの間に空気通路を設け、前記ガスクーラで熱交換した空気を前記空気通路を通って外部に排出し、そして、断熱性付与のために前記断熱ケースの外周に設けた断熱材層中に前記内部熱交換器あるいはさらに前記絞り手段を埋め込んで配設したことを特徴とする。
本発明の請求項2記載の冷媒装置は、請求項1記載の冷媒装置において、前記ユニットベースと前記断熱ケースとの間に設けた前記空気通路を前記ガスクーラで熱交換した空気の大部分が通り、前記空気通路の前記断熱ケースに対応する前記ユニットベースの箇所に前記空気通路から外部に貫通する少なくとも1つの排気通路を設け、前記ガスクーラで熱交換した空気が前記排気通路を通って外部に排出されることを特徴とする。
本発明の請求項3記載の冷媒装置は、請求項1あるいは請求項2記載の冷媒装置において、前記冷凍ユニットが脱着・装着可能に構成されていることを特徴とする。
本発明の請求項4記載の冷媒装置は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の冷媒装置において、高圧側が超臨界圧力となる二酸化炭素を冷媒とし、前記圧縮機として2段圧縮式ロータリ圧縮機を用いたことを特徴とする。
本発明の請求項1記載の冷媒装置は、内部に収納空間を設けた断熱性函体と、前記断熱性函体の下方に、ユニットベースの上に圧縮機、ガスクーラ、内部熱交換器、絞り手段および断熱ケース中に収納した蒸発器を配置し、前記圧縮機、ガスクーラ、内部熱交換器、絞り手段および蒸発器を順次接続して冷凍回路を形成した冷凍ユニットを装着した冷媒装置であって、
前記ガスクーラで熱交換した空気が前記断熱ケースの方向に向かうように前記ガスクーラと断熱ケースを配置するとともに、前記ユニットベースと前記断熱ケースとの間に空気通路を設け、前記ガスクーラで熱交換した空気を前記空気通路を通って外部に排出し、そして断熱性付与のために前記断熱ケースの外周に設けた断熱材層中に前記内部熱交換器あるいはさらに前記絞り手段を埋め込んで配設したので、ガスクーラで熱交換した排気を滞らせずよく流して排出でき、ガスクーラにおいて冷媒ガスを十分に冷却することができ、圧縮機が過負荷状態になったり運転電力が増加したりせず、圧縮機の耐久性を向上できる上、内部熱交換器の熱交換効率を向上でき、さらに内部熱交換器の外部側管の表面に結露が発生するのを防止でき、そして装置の小型化を図れる、という顕著な効果を奏する。
本発明の請求項2記載の冷媒装置は、請求項1記載の冷媒装置において、前記ユニットベースと前記断熱ケースとの間に設けた前記空気通路を前記ガスクーラで熱交換した空気の大部分が通り、前記空気通路の前記断熱ケースに対応する前記ユニットベースの箇所に前記空気通路から外部に貫通する少なくとも1つの排気通路を設け、前記ガスクーラで熱交換した空気が前記排気通路を通って外部に排出されることを特徴とするものであり、ガスクーラで熱交換した排気を滞らせず一層よく流して排出できる、というさらなる顕著な効果を奏する。
本発明の請求項3記載の冷媒装置は、請求項1あるいは請求項2記載の冷媒装置において、前記冷凍ユニットが脱着・装着可能に構成されていることを特徴とするものであり、断熱性函体に冷凍ユニットを容易に装着したり、脱着したりできるので、例えば、他社で作成した断熱性函体に自社で作成した冷凍ユニットを装着して組み立てて本発明の冷媒装置を製造したり、本発明の冷媒装置から冷凍ユニットを脱着し、修理などした後に再び冷凍ユニットを装着して組み立てることもできるなどの、さらなる顕著な効果を奏する。。
本発明の請求項4記載の冷媒装置は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の冷媒装置において、高圧側が超臨界圧力となる二酸化炭素を冷媒とし、前記圧縮機として2段圧縮式ロータリ圧縮機を用いたことを特徴とするものであり、二酸化炭素を冷媒として用いた場合、冷媒圧力は高圧側で約130〜150kg/cm2 Gにも達し、低圧側では約30〜40kg/cm2 Gとなるが、各摺動部材における差圧が約1/2と小さくなって面圧が低下し油膜が確保されるので、摺動ロスやリークロスの発生を極力抑えることができる、というさらなる顕著な効果を奏する。
以下、図面により本発明の実施の形態を詳細に説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の冷媒装置の一実施の形態を説明する断面説明図である。
図2は、本発明の冷媒装置の冷凍回路図である。
図3は、図2の冷媒回路のp−h線図である。
なお、本発明の冷媒装置は、自販機、冷蔵庫、ショーケースなどに使用されるものである。
本発明の冷媒装置1(ショウケース)は内部に収納空間2を設けた断熱性函体3と、断熱性函体3の下方に、ユニットベース4の上に圧縮機5、ガスクーラ6、内部熱交換器10、絞り手段16を配置し、さらにユニットベース4の上に間隔を置いて複数の支柱7を固定して設け、支柱7の上に断熱ケース8を設置し、ユニットベース4と断熱ケース8との間に空気通路15が形成され、そして断熱ケース8中に蒸発器9を収納して配置し、そしてガスクーラ6で熱交換した排気は断熱ケース8の方向に向かうように配置して、圧縮機5、ガスクーラ6、内部熱交換器10、絞り手段16および蒸発器9を順次接続して冷凍回路を形成した冷凍ユニット11を装着して構成されている。
内部熱交換器10は外部側管10Aと内部側管10Bとからなる2重管で構成されており、断熱ケース8に断熱性付与のためにその外周に設けた断熱材層8A中に埋め込んで配設されている。内部熱交換器10の内部側管10B内にはガスクーラ6で空冷方式により放熱した冷媒が通過し、外部側管10A内には蒸発器9から流出する低圧側の冷媒が通過して熱交換が行われる。
図中、12はガスクーラ6用のファン、13は蒸発器9用のファン、14は排気口、15は物品を収納するための収納棚を示す。
ユニットベース4の上に間隔を置いて複数の支柱7を固定して設け、支柱7の上に断熱ケース8を設置したので、ユニットベース4と断熱ケース8の底部との間に空気通路15が形成される。
図2において、5は内部中間圧型多段(2段)圧縮式ロータリコンプレッサを示しており、密閉容器17内の電動要素18とこの電動要素18の回転軸19で駆動される下段の回転圧縮要素20および上段の回転圧縮要素21を備えて構成されている。コンプレッサ5は冷媒導入管22から吸い込まれた冷媒ガスを下段の回転圧縮要素20で圧縮して密閉容器17内に吐出し、この密閉容器17内の中間圧の冷媒ガスを冷媒導入管23から一旦中間冷却回路24に吐出する。
中間冷却回路24は冷媒ガスが中間冷却用熱交換器25を通過するように設けられており、そこで、冷媒ガスは空冷され、冷媒導入管23から上段の回転圧縮要素21に吸い込まれて圧縮される。2段目の圧縮にて高圧となった冷媒ガスは、冷媒吐出管26から吐出され、ガスクーラ6で空冷される。このガスクーラ6から出た冷媒は内部熱交換器10にて蒸発器9を出た冷媒と熱交換した後、絞り手段(キャピラリーチューブ)16を経て蒸発器9に入り、蒸発した後、再度内部熱交換器10を経て冷媒導入管22から下段の回転圧縮要素20に吸い込まれる。
この場合の動作を図3のp−h線図を参照して説明する。下段の回転圧縮要素20で圧縮されて(エンタルピーをΔh3得て)中間圧となり、密閉容器17内に吐出された冷媒は(図3の2の状態)、冷媒導入管23から出て中間冷却回路24に流入する。そして、この中間冷却回路24が通過する中間冷却用熱交換器25に流入し、そこで空冷方式により放熱される(図3の3の状態)。ここで中間圧の冷媒は中間冷却用熱交換器25にて図3に示すようにエンタルピーをΔh1失う。
その後、上段の回転圧縮要素21に吸い込まれて2段目の圧縮が行われて高圧高温の冷媒ガスとなり、冷媒吐出管26より外部に吐出される。このとき、冷媒は適切な超臨界圧力まで圧縮されている(図3の4の状態)。
冷媒吐出管26から吐出された冷媒ガスはガスクーラ6に流入し、そこで、空冷方式により放熱された後(図3の5’の状態)、内部熱交換器10の内部側管10B内を通過する。冷媒はそこで内部熱交換器10の外部側管10A内を通過する低圧側の冷媒に熱を奪われて更に冷却される(図3の5の状態)(エンタルピーをΔh2失う)。その後冷媒は絞り手段16にて減圧され、その過程でガス/液混合状態となり(図3の6の状態。)、次に、蒸発器9に流入して蒸発する(図3の1’の状態)。蒸発器9から出た冷媒は内部熱交換器10の外部側管10A内を通過し、そこで前記高圧側の冷媒から熱を奪って加熱される(図3の1の状態)(エンタルピーをΔh2得る)。
そして、内部熱交換器10で加熱され、冷媒は完全に気体の状態となり、気体の状態となった冷媒は冷媒導入管22からロータリコンプレッサ5の下段の回転圧縮要素20内に吸い込まれるサイクルを繰り返す。
二酸化炭素を冷媒として用いているが、前記のように内部中間圧型多段(2段)圧縮式ロータリ圧縮機5を用いたので各摺動部材における差圧が約1/2と小さくなって面圧が低下し潤滑油の油膜が十分確保され、摺動ロスやリークロスの発生を極力抑えることができ、また潤滑油も100℃以上の高温にならず、高いCOPを得ることができる。
蒸発器9で蒸発した冷媒は、空気から吸熱することにより冷却作用を発揮し、冷却された空気はファン13により矢印で示したように断熱性函体3の収納空間2に導入され循環される。
ガスクーラ6で熱交換した排気は矢印で示したように空気通路15を通って排気口14から外部に排出される。その結果、ガスクーラ6で熱交換した排気を停滞させずよく流して排出でき、ガスクーラ6において冷媒ガスを十分に冷却することができるので、圧縮機5が過負荷状態になったり運転電力が増加したりせず、圧縮機5の耐久性を向上できる。
内部熱交換器10は断熱ケース8に断熱性付与のためにその外周に設けた独立気泡型発泡ポリウレタンなどで形成された断熱材層8A中に埋め込んで配設されているので、内部熱交換器10の熱交換効率を向上できるとともに、内部熱交換器10の外部側管10Aの表面に結露が発生するのを防止できる。
(第2実施形態)
図4は、本発明の他の冷媒装置の冷凍ユニットを説明する説明図である。
図4に示した本発明の冷媒装置の冷凍ユニット11は、ガスクーラ6で熱交換した排気の大部分が通る空気通路15の部分に対応するユニットベース4の箇所に縦長の4本の排気通路27が貫通して設けてあり、ガスクーラ6で熱交換した排気が排気通路27を通って外部に排出されるようにした、以外は図1に示した本発明の冷媒装置1と同様になっている。
本発明の冷媒装置の冷凍ユニット11は、本発明の冷媒装置1の場合と同様の作用効果があるとともに、ガスクーラ6で熱交換した排気は停滞することなく、よりよく流れて排気通路27および排出口14を通って外部に排出できるので、ガスクーラ6において冷媒ガスを十分に冷却することができ、圧縮機5が過負荷状態になったり運転電力が増加したりせず、圧縮機5の耐久性を向上できる。
(第3実施形態)
図5は、本発明の他の冷媒装置を説明する説明図である。
図5に示した本発明の冷媒装置(ショウケース)1Bは、内部に収納空間2を設けた断熱性函体3と、断熱性函体3の下方に、箱体11Aの内部に出し入れ可能に収納されたユニットベース4の上に圧縮機5、ガスクーラ6、内部熱交換器10および図示しない絞り手段を配置し、さらにユニットベース4の上に間隔を置いて複数の支柱7を固定して設け、支柱7の上に断熱ケース8を固定して設置し、断熱ケース8中に蒸発器9を収納して配置し、そしてガスクーラ6で熱交換した排気が断熱ケース8の方向に向かうように配置してあり、圧縮機5、ガスクーラ6、内部熱交換器10および図示しない絞り手段および蒸発器9を順次接続して冷凍回路を形成して全体を内部に収納した前記箱体11Aを含む冷凍ユニット11を断熱性函体3の下方の所定箇所に固定して装着して構成されている、以外は図1、図4に示した本発明の冷媒装置と同様になっている。
ガスクーラ6で熱交換した排気は空気通路15を通って排気口14から外部に排出されるとともに、ユニットベース4に貫通して設けた排気通路27および排気通路27に対応する箱体11Aの位置に貫通して設けた排気口14Bから外部に排出される。その結果、ガスクーラ6で熱交換した排気を停滞させずよく流して外部に排出でき、ガスクーラ6において冷媒ガスを十分に冷却することができるので、圧縮機5が過負荷状態になったり運転電力が増加したりせず、圧縮機5の耐久性を向上できる。
内部熱交換器10は断熱ケース8に断熱性付与のためにその外周に設けた独立気泡型発泡ポリウレタンなどで形成された断熱材層8A中に埋め込んで配設されているので、内部熱交換器10の熱交換効率を向上できるとともに、内部熱交換器10の外部側管10Aの表面に結露が発生するのを防止できる。
28は箱体11Aの内側壁の所定箇所に設けたガイドレールであり、ユニットベース4の上に配置した圧縮機5、ガスクーラ6、断熱ケース8などの側に設けたガイドレール29がこのガイドレール28の中にスライドして出し入れ可能な状態に納められている。30はガイドレール29の前部端部に固定して設置したハンドルである。
本発明の冷媒装置1Bは、ハンドル30を手前に引くと、ユニットベース4の上に圧縮機5、ガスクーラ6、断熱ケース8などを配置したまま容易に引き出すことができる。部品の交換、修理などした後に再び元に戻して装着することができる。
図示しないが箱体11Aも断熱性函体3に容易に装着したり、脱着したりできるようにすることができる。他社で作成した断熱性函体3に自社で作成した冷凍ユニット11を装着して組み立てて本発明の冷媒装置1Bを製造したり、本発明の冷媒装置1Bから冷凍ユニット11を脱着し、修理などした後に再び冷凍ユニット11を装着して組み立てることもできる。
上記実施の形態の説明は、本発明を説明するためのものであって、特許請求の範囲に記載の発明を限定し、あるいは範囲を減縮するものではない。また、本発明の各部構成は上記実施の形態に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で例えば下記のような種々の変形が可能である。
上記説明においては2段圧縮式ロータリ圧縮機について説明したが、本発明は圧縮機の形式は特に限定されず、具体的には、レシプロ式圧縮機、振動式圧縮機、マルチベーン式ロータリ圧縮機、スクロール式圧縮機などであってもよく、また圧縮段数は少なくとも1段以上であればよい。
本発明の冷媒装置は、内部に収納空間を設けた断熱性函体と、前記断熱性函体の下方に、ユニットベースの上に圧縮機、ガスクーラ、内部熱交換器、絞り手段および断熱ケース中に収納した蒸発器を配置し、前記圧縮機、ガスクーラ、内部熱交換器、絞り手段および蒸発器を順次接続して冷凍回路を形成した冷凍ユニットを装着した冷媒装置であって、
前記ガスクーラで熱交換した空気が前記断熱ケースの方向に向かうように前記ガスクーラと断熱ケースを配置するとともに、前記ユニットベースと前記断熱ケースとの間に空気通路を設け、前記ガスクーラで熱交換した空気を前記空気通路を通って外部に排出し、そして、断熱性付与のために前記断熱ケースの外周に設けた断熱材層中に前記内部熱交換器あるいはさらに前記絞り手段を埋め込んで配設したので、ガスクーラで熱交換した排気を滞らせずよく流して排出でき、ガスクーラにおいて冷媒ガスを十分に冷却することができ、圧縮機が過負荷状態になったり運転電力が増加したりせず、圧縮機の耐久性を向上できる上、内部熱交換器の熱交換効率を向上でき、さらに内部熱交換器の外部側管の表面に結露が発生するのを防止でき、そして装置の小型化を図れる、という顕著な効果を奏するので、産業上の利用価値が高い。
本発明の冷媒装置の一実施の形態を説明する断面説明図である。 本発明の冷媒装置の冷凍回路図である。 図2の冷媒回路のp−h線図である。 本発明の他の冷媒装置の冷凍ユニットを説明する説明図である。 本発明の他の冷媒装置を説明する断面説明図である。 従来の冷媒装置を説明する断面説明図である。
符号の説明
1、1A、1B 冷媒装置
2 収納空間
3 断熱性函体
4 ユニットベース
5 圧縮機
6 ガスクーラ
8 断熱ケース
8A 断熱材層
9 蒸発器
10 内部熱交換器
11 冷凍ユニット
15 空気通路
16 絞り手段
27 排気通路

Claims (4)

  1. 内部に収納空間を設けた断熱性函体と、前記断熱性函体の下方に、ユニットベースの上に圧縮機、ガスクーラ、内部熱交換器、絞り手段および断熱ケース中に収納した蒸発器を配置し、前記圧縮機、ガスクーラ、内部熱交換器、絞り手段および蒸発器を順次接続して冷凍回路を形成した冷凍ユニットを装着した冷媒装置であって、
    前記ガスクーラで熱交換した空気が前記断熱ケースの方向に向かうように前記ガスクーラと断熱ケースを配置するとともに、前記ユニットベースと前記断熱ケースとの間に空気通路を設け、前記ガスクーラで熱交換した空気を前記空気通路を通って外部に排出し、そして、
    断熱性付与のために前記断熱ケースの外周に設けた断熱材層中に前記内部熱交換器あるいはさらに前記絞り手段を埋め込んで配設したことを特徴とする冷媒装置。
  2. 前記ユニットベースと前記断熱ケースとの間に設けた前記空気通路を前記ガスクーラで熱交換した空気の大部分が通り、前記空気通路の前記断熱ケースに対応する前記ユニットベースの箇所に前記空気通路から外部に貫通する少なくとも1つの排気通路を設け、前記ガスクーラで熱交換した空気が前記排気通路を通って外部に排出されることを特徴とする請求項1記載の冷媒装置。
  3. 前記冷凍ユニットが脱着・装着可能に構成されていることを特徴とする請求項1あるいは請求項2記載の冷媒装置。
  4. 高圧側が超臨界圧力となる二酸化炭素を冷媒とし、前記圧縮機として2段圧縮式ロータリ圧縮機を用いたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の冷媒装置。
JP2004032509A 2004-02-09 2004-02-09 冷媒装置 Expired - Fee Related JP4318562B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004032509A JP4318562B2 (ja) 2004-02-09 2004-02-09 冷媒装置
TW094101506A TWI325949B (en) 2004-02-09 2005-01-19 Refrigerant system
KR1020050009782A KR101043826B1 (ko) 2004-02-09 2005-02-03 냉매 장치
CNA2005100079762A CN1654909A (zh) 2004-02-09 2005-02-04 制冷剂装置
AT05002353T ATE442561T1 (de) 2004-02-09 2005-02-04 Kühlsystem
DE602005016476T DE602005016476D1 (de) 2004-02-09 2005-02-04 Kühlsystem
EP05002353A EP1562012B1 (en) 2004-02-09 2005-02-04 Refrigerant system
US11/053,200 US7251949B2 (en) 2004-02-09 2005-02-08 Refrigerant system
MXPA05001527 MXPA05001527A (es) 2004-02-09 2005-02-08 Sistema refrigerante.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004032509A JP4318562B2 (ja) 2004-02-09 2004-02-09 冷媒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005221205A JP2005221205A (ja) 2005-08-18
JP4318562B2 true JP4318562B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=34996978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004032509A Expired - Fee Related JP4318562B2 (ja) 2004-02-09 2004-02-09 冷媒装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4318562B2 (ja)
MX (1) MXPA05001527A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8387411B2 (en) 2007-11-30 2013-03-05 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005221205A (ja) 2005-08-18
MXPA05001527A (es) 2005-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7251949B2 (en) Refrigerant system
JP4101252B2 (ja) 冷蔵庫
US7331196B2 (en) Refrigerating apparatus and refrigerator
JP2006275495A (ja) 冷凍装置及び冷蔵庫
KR20060041722A (ko) 냉매 사이클 장치
JP2007218459A (ja) 冷凍サイクル装置および保冷庫
JP2008256350A (ja) 冷媒サイクル装置
JP2006207980A (ja) 冷凍装置及び冷蔵庫
JP2009133593A (ja) 冷却装置
JP2007093105A (ja) 冷凍装置及び気液分離器
JP2006207974A (ja) 冷凍装置及び冷蔵庫
KR100836824B1 (ko) 냉매 사이클 장치
JP4318562B2 (ja) 冷媒装置
JP2005257149A (ja) 冷蔵庫
JP4385999B2 (ja) 内部熱交換器
JP5599514B2 (ja) 二段圧縮機及びヒートポンプ装置
AU2007201236B2 (en) Manufacturing method of transition critical refrigerating cycle device
JP2005221206A (ja) 冷媒装置
JP4245534B2 (ja) 冷蔵庫
KR100504880B1 (ko) 과냉어큐뮬레이터를 구비한 냉난방 동시형 멀티 에어컨
KR100782973B1 (ko) 압축기 시험장치
JP2004085104A (ja) 冷蔵庫
JP2006207982A (ja) 冷凍装置及び冷蔵庫
JP2005226913A (ja) 遷臨界冷媒サイクル装置
KR100839078B1 (ko) 냉매 사이클 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090526

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees