JP4309904B2 - Power supply device for automotive sliding door - Google Patents
Power supply device for automotive sliding door Download PDFInfo
- Publication number
- JP4309904B2 JP4309904B2 JP2006238789A JP2006238789A JP4309904B2 JP 4309904 B2 JP4309904 B2 JP 4309904B2 JP 2006238789 A JP2006238789 A JP 2006238789A JP 2006238789 A JP2006238789 A JP 2006238789A JP 4309904 B2 JP4309904 B2 JP 4309904B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire harness
- harness
- door
- wall
- sliding door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
Description
本発明は、車体側からスライドドア側へ電力を供給するためのワイヤハーネスを保護するプロテクタを備えた自動車用スライドドアの給電装置に関するものである。 The present invention relates to a power supply device for a sliding door for an automobile, which includes a protector for protecting a wire harness for supplying electric power from the vehicle body side to the sliding door side.
自動車のスライドドアに対する給電装置は、従来より各種提案されており、広く知られている。そして、自動車のスライドドアに配索されるドア側ワイヤハーネスにあっては、スライドドアの開閉の際の移動を考慮して余長を有するように製造されている(例えば特許文献1参照)。
ところで、従来の給電装置にあっては、例えばガイドレールとスライダと二本のリンクアームとドア側ワイヤハーネスとで構成されている。即ち、スライドドアのインナパネルの下部には、水平方向の上記ガイドレールが固定されており、ガイドレールに形成された長孔形状のガイド孔には、上記スライダがスライド自在に設けられている。 By the way, in the conventional electric power feeder, it is comprised by the guide rail, the slider, the two link arms, and the door side wire harness, for example. That is, the horizontal guide rail is fixed to the lower portion of the inner panel of the slide door, and the slider is slidably provided in a long hole-shaped guide hole formed in the guide rail.
また、スライダには、第一のリンクアームの一端が軸部を介して回動自在に連結されている。ガイドレールの前端部には、第二のリンクアームの一端が軸部を介して回動自在に連結されており、第一のリンクアームの他端と第二のリンクアームの他端とが回転軸で連結されている。第一のリンクアームと第二のリンクアームは、逆V字状に上向きに起立しており、これらに沿ってドア側ワイヤハーネスが配策されている。 One end of the first link arm is rotatably connected to the slider via a shaft portion. One end of the second link arm is rotatably connected to the front end portion of the guide rail via a shaft portion, and the other end of the first link arm and the other end of the second link arm rotate. It is connected with a shaft. The first link arm and the second link arm are erected upward in an inverted V shape, and the door-side wire harness is routed along these.
ドア側ワイヤハーネスは、スライドドアの開閉に伴って第一のリンクアームと第二のリンクアームの開閉動作で伸縮するようになっている。その際、スライドドアから車体側に導出されたワイヤハーネスの渡りの部分は前後に揺動する。 The door side wire harness expands and contracts by opening and closing operations of the first link arm and the second link arm as the slide door is opened and closed. At that time, the crossing portion of the wire harness led out from the slide door to the vehicle body swings back and forth.
しかしながら、上記構成の給電装置においては、構造が複雑で、スライドドアへの組み付け作業に多くの工数を要し、組み付け作業が面倒であった。また、ガイドレールがインナパネルの下部において水平方向幅一杯に設けられ、逆V字状の第一のリンクアームと第二のリンクアームとがそのガイドレールに沿って伸縮することから、そのための広いスペースが必要であった。そして、ガイドレールの配置によっては、ドアポケットやカップホルダー等の装備品を設けることができない恐れがあった。また、スライドドアから車体側に導出されたワイヤハーネスの揺動部分がスライドドアのドアトリムや他の部位等と干渉する等して傷んだり異音を生じやすいという懸念があった。 However, the power supply apparatus having the above-described configuration has a complicated structure, requires a lot of man-hours for the assembling work to the sliding door, and the assembling work is troublesome. In addition, the guide rail is provided in the lower part of the inner panel so as to be fully horizontal, and the inverted V-shaped first link arm and the second link arm extend and contract along the guide rail. Space was needed. Depending on the arrangement of the guide rails, there is a possibility that equipment such as a door pocket and a cup holder cannot be provided. In addition, there is a concern that the swinging portion of the wire harness led out from the slide door to the vehicle body is likely to be damaged or generate noise due to interference with the door trim or other parts of the slide door.
本発明は、上述した事情に鑑みてなされるもので、構造が簡単で、組み付け性の向上と省スペース化とを図ることができると共に、スライドドアの開閉時にワイヤハーネスが他の部位と干渉して傷付いたり異音を生じたりする心配のない自動車用スライドドアの給電装置を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, has a simple structure, can improve assembly and save space, and the wire harness interferes with other parts when the sliding door is opened and closed. It is an object of the present invention to provide a power supply device for an automobile sliding door that does not have to worry about being damaged or generating abnormal noise.
上記課題を解決するために、請求項1記載の自動車用スライドドアの給電装置は、自動車の車体側からスライドドアにかけて配索され、複数本の電線を束ねて構成されるワイヤハーネスと、前記ワイヤハーネスを支持する第一ハーネス取出口と、前記ワイヤハーネスを導出し、且つ前記スライドドアの開閉に合わせてその開閉方向に往復移動可能とする第二ハーネス取出口とを有し、前記ワイヤハーネスの長手方向中間の湾曲部を前記スライドドアに対して略平行に前記第一ハーネス取出口を支点に揺動可能に収容する湾曲部保護部材と、前記湾曲部保護部材に設けられたガイド部と、前記ガイド部に沿ってスライド自在に摺動するスライダと、前記スライダに設けられ、前記ワイヤハーネスを前記開閉方向に首振り可能に固定する部材と、を備え、前記ガイド部が、前記開閉方向にのびた状態で前記第二ハーネス取出口に設けられ、前記スライダが、前記第二ハーネス取出口から導出される前記ワイヤハーネスを前記部材のみで直接又は間接的に固定して前記ガイド部をスライド自在に摺動することを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problem, a power supply device for a sliding door for an automobile according to
請求項2記載の自動車用スライドドアの給電装置は、請求項1記載の自動車用スライドドアの給電装置において、前記湾曲部保護部材が、各一端間で前記第一ハーネス取出口を形成するとともに各他端間で前記第二ハーネス取出口を形成し、且つ同方向に湾曲して前記湾曲部を間に位置させる第一湾曲壁及び第二湾曲壁と、を有することを特徴としている。
The power supply apparatus for a sliding door for an automobile according to
請求項3記載の自動車用スライドドアの給電装置は、請求項1又は請求項2記載の自動車用スライドドアの給電装置において、前記スライダが、前記第二ハーネス取出口から導出される前記ワイヤハーネスを前記開閉方向に首振り可能に固定する前記部材としての第一アーム部材を有することを特徴としている。
The power supply apparatus for a sliding door for an automobile according to
請求項4記載の自動車用スライドドアの給電装置は、請求項2又は請求項3記載の自動車用スライドドアの給電装置において、前記スライダが、前記第二ハーネス取出口から導出される直前の前記湾曲部を前記開閉方向に首振り可能に固定する第二アーム部材を有することを特徴としている。
The power supply device for an automobile slide door according to
請求項5記載の自動車用スライドドアの給電装置は、請求項1〜請求項4の何れか記載の自動車用スライドドアの給電装置において、前記第二ハーネス取出口から導出される前記ワイヤハーネスが、前記スライダとの間に介在するチューブ材を有することを特徴としている。
The power supply device for an automobile slide door according to
請求項6記載の自動車用スライドドアの給電装置は、請求項1〜請求項5の何れか記載の自動車用スライドドアの給電装置において、前記湾曲部保護部材が、前記第一ハーネス取出口の内外いずれかに前記ワイヤハーネスに対する固定部を有することを特徴としている。
The power supply device for a sliding door for a vehicle according to claim 6 is the power feeding device for a sliding door for a vehicle according to any one of
請求項7記載の自動車用スライドドアの給電装置は、請求項1〜請求項6の何れか記載の自動車用スライドドアの給電装置において、前記湾曲部保護部材には、前記第二ハーネス取出口から導出された前記ワイヤハーネスを接触可能な曲面を有する鍔部が該第二ハーネス取出口に沿って形成されたことを特徴としている。
The power supply device for an automobile slide door according to
請求項8記載の自動車用スライドドアの給電装置は、請求項1〜請求項7の何れか記載の自動車用スライドドアの給電装置において、前記湾曲部保護部材が、前記スライドドアに固定される保護部材本体と、前記ワイヤハーネスの前記湾曲部が収容された状態で前記保護部材本体に係合するカバーとで構成されることを特徴としている。
The power supply device for an automobile slide door according to
請求項9記載の自動車用スライドドアの給電装置は、請求項8記載の自動車用スライドドアの給電装置において、前記保護部材本体が、弾性変形によって前記スライドドア又は前記車体に嵌合する係止部材を少なくとも一つ有することを特徴としている。
The power supply device for a sliding door for an automobile according to
請求項1記載の発明によれば、スライドドアの開閉により、車体側に向いて導出されるドア側ワイヤハーネスは、ガイド部をスライドするスライダによって案内され第二ハーネス取出口を往復する。また、第二ハーネス取出口から導出される例えばドア側ワイヤハーネスが、スライダの首振り式の部材によりスライドドアの開閉方向に首振り可能に固定され、第二ハーネス取出口から導出されたドア側ワイヤハーネスは、車体側に向いて導出されるもののスライドドアの開閉に伴いその開閉方向に振れることから、スライダが首振り式の部材を有することで上記導出されたドア側ワイヤハーネスの動きがスムーズになる。スライドドアの開閉により、車体側に向いて導出されるドア側ワイヤハーネスは、ガイド部をスライドするスライダによって案内され第二ハーネス取出口を往復する。第二ハーネス取出口においては、ドア側ワイヤハーネスがスライダの首振り式の部材に直接又は間接的に固定される。 According to the first aspect of the present invention, the door-side wire harness led out toward the vehicle body side by the opening and closing of the slide door is guided by the slider sliding on the guide portion and reciprocates through the second harness outlet. In addition, for example, a door-side wire harness led out from the second harness outlet is fixed so as to be able to swing in the opening / closing direction of the slide door by a swinging member of the slider, and the door side led out from the second harness outlet Although the wire harness is led out toward the vehicle body side, it swings in the opening and closing direction as the slide door opens and closes. Therefore, the slider has a swing-type member so that the movement of the door-side wire harness derived as described above is smooth. become. By opening and closing the sliding door, the door-side wire harness led out toward the vehicle body is guided by a slider that slides on the guide portion and reciprocates through the second harness outlet. At the second harness outlet, the door-side wire harness is directly or indirectly fixed to the swing-type member of the slider.
請求項2記載の発明によれば、湾曲部保護部材が第一湾曲壁と第二湾曲壁とガイド部とスライダとを有する。第一湾曲壁及び第二湾曲壁は、第一ハーネス取出口及び第二ハーネス取出口を形成し、その間には例えばドア側ワイヤハーネスの湾曲部が位置する。ドア側ワイヤハーネスはスムーズに移動することができるようになる。湾曲部は、スライドドアの開閉に伴って第一湾曲壁及び第二湾曲壁間を移動してもその長さに変動はない。第一ハーネス取出口及び第二ハーネス取出口間の湾曲部の長さは不変になる。一方、第一湾曲壁及び第二湾曲壁を有することで、スライドドアの開又は閉の状態の際に湾曲部を第一湾曲壁又は第二湾曲壁に押し付けることが可能になる。以上のような湾曲部保護部材の構成により、例えば予め別工程でドア側ワイヤハーネスと湾曲部保護部材とを組み付けておけば、スライドドアの組み付け作業が容易になるのは間違いない。組み付け性の向上が図られる。 According to the second aspect of the present invention, the bending portion protecting member includes the first bending wall, the second bending wall, the guide portion, and the slider. The first curved wall and the second curved wall, the outlet outlet and the second harness preparative first harness form, position the curved portion of the in between for example the door side wire harness. The door-side wire harness can move smoothly. Curved portion is not change in the length thereof even by moving the first curved wall and second curved walls with the opening and closing of the sliding door. The length of the curved portion between the first harness outlet and the second harness outlet is unchanged. On the other hand, by having the first curved wall and the second curved wall, it is possible to press the curved portion against the first curved wall or the second curved wall when the sliding door is in an open or closed state. If the door side wire harness and the bending portion protection member are assembled in advance in a separate process, for example, by the configuration of the bending portion protection member as described above, there is no doubt that the assembling work of the slide door becomes easy. The assemblability can be improved.
請求項3記載の発明によれば、第二ハーネス取出口から導出される例えばドア側ワイヤハーネスが、スライダの第一アーム部材によりスライドドアの開閉方向に首振り可能に固定される。第二ハーネス取出口から導出されたドア側ワイヤハーネスは、車体側に向いて導出されるもののスライドドアの開閉に伴いその開閉方向に振れることから、スライダが第一アーム部材を有することで上記導出されたドア側ワイヤハーネスの動きがスムーズになる。 According to the third aspect of the invention, for example, a door-side wire harness led out from the second harness outlet is fixed by the first arm member of the slider so as to be able to swing in the opening / closing direction of the slide door. Although the door-side wire harness led out from the second harness outlet is led out toward the vehicle body side, the door-side wire harness swings in the opening and closing direction as the slide door opens and closes. The movement of the door-side wire harness is smooth.
請求項4記載の発明によれば、第二ハーネス取出口から導出される直前の例えばドア側ワイヤハーネスの湾曲部が、スライダの第二アーム部材によりスライドドアの開閉方向に首振り可能に固定される。これにより、湾曲部の動きがスムーズになる。 According to the fourth aspect of the present invention, the curved portion of the door-side wire harness, for example, immediately before being led out from the second harness outlet is fixed by the second arm member of the slider so as to be able to swing in the opening / closing direction of the slide door. The Thereby, the movement of the bending portion becomes smooth.
請求項5記載の発明によれば、第二ハーネス取出口から導出される例えばドア側ワイヤハーネスが、チューブ材を介してスライダに固定される。上記導出されるドア側ワイヤハーネスは、チューブ材により保護される。
According to the invention of
請求項6記載の発明によれば、例えばドア側ワイヤハーネスが、湾曲部保護部材の第一ハーネス取出口の内外いずれかに設けられる固定部によって略移動不能の状態になる。 According to the sixth aspect of the present invention, for example, the door-side wire harness becomes substantially immovable by the fixing portion provided either inside or outside the first harness outlet of the bending portion protection member.
請求項7記載の発明によれば、湾曲部保護部材より導出される例えばドア側ワイヤハーネスが、湾曲部保護部材に設けられる鍔部の曲面に接触する。導出されたドア側ワイヤハーネスの動きがスムーズになるとともに、ドア側ワイヤハーネスの耐久性の向上が図られる。 According to the seventh aspect of the present invention, for example, the door-side wire harness derived from the bending portion protection member contacts the curved surface of the collar portion provided on the bending portion protection member. The movement of the derived door side wire harness becomes smooth, and the durability of the door side wire harness is improved.
請求項8記載の発明によれば、保護部材本体とカバーとで湾曲部保護部材が構成される。保護部材本体に湾曲部を収容してカバーを係合させることで組み付けられる。簡素な構成である。組み付け性の向上が図られる。 According to the eighth aspect of the present invention, the protection member body and the cover constitute the bending portion protection member. The protective member main body is assembled by accommodating the curved portion and engaging the cover. It is a simple configuration. The assemblability can be improved.
請求項9記載の発明によれば、係止部材を例えばスライドドアに嵌合させれば、保護部材本体がスライドドアに仮係止される。以後の作業がスムーズになり組み付け性の向上が図られる。 According to the ninth aspect of the present invention, when the locking member is fitted to, for example, a slide door, the protection member main body is temporarily locked to the slide door. Subsequent work becomes smooth and the assemblability is improved.
以上の如く、請求項1記載の発明によれば、ガイド部とスライダとでドア側ワイヤハーネスをスムーズに移動させることができると共に、第二ハーネス取出口から導出される例えばドア側ワイヤハーネスを首振り式の部材でスライドドアの開閉方向に首振り可能に固定することができ、これにより、ドア側ワイヤハーネスの動きをスムーズにすることができる。 As described above, according to the first aspect of the present invention, the door-side wire harness can be smoothly moved between the guide portion and the slider, and the door-side wire harness led out from the second harness outlet is, for example, the neck. The swing-type member can be fixed so as to be able to swing in the opening / closing direction of the slide door, whereby the movement of the door-side wire harness can be made smooth.
また、請求項2記載の発明によれば、湾曲部保護部材が、第一湾曲壁と第二湾曲壁とガイド部とスライダとを有するから、請求項1で奏する効果を同様に得るのは勿論のこと、ガイド部とスライダとで例えばドア側ワイヤハーネスをスムーズに移動させることができる。また、第一湾曲壁及び第二湾曲壁を有することで、スライドドアの開又は閉の状態の際に湾曲部を第一湾曲壁又は第二湾曲壁に押し付けることができる。これにより、スライドドアの閉の状態では、走行中の湾曲部分のばたつきによる音、振動を小さくすることができる。尚、例えば予め別工程でドア側ワイヤハーネスと湾曲部保護部材とを組み付けておけば、スライドドアの組み付け作業を容易にすることができるのは言うまでもない。 According to the second aspect of the present invention, since the bending portion protecting member has the first curved wall, the second curved wall, the guide portion, and the slider, it goes without saying that the same effect as that of the first aspect can be obtained. That is, a door side wire harness can be smoothly moved with a guide part and a slider. In addition, since the first curved wall and the second curved wall are provided, the curved portion can be pressed against the first curved wall or the second curved wall when the sliding door is opened or closed. Thereby, in the closed state of the slide door, it is possible to reduce sound and vibration caused by flapping of the curved portion during traveling. Needless to say, for example, if the door-side wire harness and the bending portion protecting member are assembled in a separate process in advance, the assembly operation of the slide door can be facilitated.
請求項3記載の発明によれば、スライダが第一アーム部材を有していることから、第二ハーネス取出口から導出される例えばドア側ワイヤハーネスをスライドドアの開閉方向に首振り可能に固定することができる。これにより、上記導出された例えばドア側ワイヤハーネスの動きをスムーズにすることができるという効果も奏する。
According to the invention described in
請求項4記載の発明によれば、スライダが第二アーム部材を有していることから、第二ハーネス取出口から導出される直前の例えばドア側ワイヤハーネスの湾曲部をスライドドアの開閉方向に首振り可能に固定することができる。これにより請求項2又は請求項3で奏する効果の他に、湾曲部の動きをスムーズにすることができるという効果も奏する。
According to the invention of
請求項5記載の発明によれば、第二ハーネス取出口から導出される例えばドア側ワイヤハーネスが、チューブ材を介してスライダに固定されるから、これにより請求項2〜請求項4の何れかで奏する効果の他に、上記導出されるドア側ワイヤハーネスを保護することができるという効果も奏する。
According to the invention of
請求項6記載の発明によれば、湾曲部保護部材の第一ハーネス取出口の内外いずれかに設けられる固定部によって例えばドア側ワイヤハーネスを略移動不能の状態にすることができるから、新たに別部品を用意する必要はなく、給電装置の構成を従来よりも簡素化するとともに組み付け性の向上を図り、請求項1等で奏する効果を高めることができる。
According to the invention of claim 6, for example, the door-side wire harness can be made substantially immovable by the fixing portion provided either inside or outside the first harness outlet of the bending portion protection member. There is no need to prepare separate parts, and the structure of the power feeding device can be simplified as compared with the conventional one, and the assemblability can be improved, and the effect of
請求項7記載の発明によれば、湾曲部保護部材が、例えばドア側ワイヤハーネスが接触可能となる曲面を形成した鍔部を有していることから、請求項1等で奏する効果の他に、スライドドアの開閉途中におけるドア側ワイヤハーネスの動きをスムーズにすることができるという効果も奏する。また、ドア側ワイヤハーネスの耐久性を向上させることができるという効果も奏する。 According to the seventh aspect of the present invention, the curved portion protection member has, for example, a collar portion that forms a curved surface that can be contacted by the door-side wire harness. There is also an effect that the movement of the door-side wire harness during the opening / closing of the sliding door can be made smooth. Moreover, the effect that durability of a door side wire harness can be improved is also show | played.
請求項8記載の発明によれば、保護部材本体とカバーとで湾曲部保護部材が構成されていることから、組み付け性の向上を図り請求項1等で奏する効果を高めることができる。 According to the eighth aspect of the present invention, since the bending portion protective member is constituted by the protective member main body and the cover, it is possible to improve the assembling property and enhance the effect of the first aspect.
請求項9記載の発明によれば、請求項8に記載された保護部材本体が、弾性変形によって例えばスライドドアに嵌合する係止部材を少なくとも一つ有していることから、係止部材をスライドドアに嵌合させることで、保護部材本体をスライドドアに仮係止することができる。これにより、以後の作業をスムーズにすることができる。組み付け性の向上を図り、請求項8で奏する効果を高めることができる。
According to the ninth aspect of the present invention, the protective member main body according to the eighth aspect has at least one locking member that fits into, for example, a sliding door by elastic deformation. By fitting the sliding member into the sliding door, the protection member body can be temporarily locked to the sliding door. Thereby, the subsequent work can be made smooth. The assemblability can be improved and the effect of
以下、図面を参照して本発明の一実施の形態を説明する。図1は本発明の自動車用スライドドアの給電装置の一実施形態を示す分解斜視図である。また、図2は湾曲部保護部材としての図1のプロテクタの正面図(カバーを除く)、図3はスライダの拡大斜視図である。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an exploded perspective view showing an embodiment of a power supply device for an automobile sliding door according to the present invention. 2 is a front view (excluding a cover) of the protector of FIG. 1 as a bending portion protection member, and FIG. 3 is an enlarged perspective view of the slider.
図1において、例えばワンボックスカーや一部の乗用車等の自動車のスライドドア1には、そのスライドドア1の内部に設けられるパワーウインドモータやドアロックユニットやスピーカーと言った各種補機に車体2側からの給電をなし得るドア側ワイヤハーネス3が配索されている。そのドア側ワイヤハーネス3は、スライドドア1及び車体2に跨って配索されており、一端側がコネクタ4(一つのみ図示、この数に限られない)を介して上記各種補機に接続されている。
In FIG. 1, for example, a
また、ドア側ワイヤハーネス3の他端側は、コネクタ5を介して車体側ワイヤハーネス6のコネクタ7にコネクタ接続されている。ドア側ワイヤハーネス3は、スライドドア1のインナパネル8に設けられるプロテクタ9(特許請求の範囲に記載した湾曲部保護部材に相当)と共にスライドドア1に配索されている。プロテクタ9は、本形態における給電装置10を構成する。尚、ドア側ワイヤハーネス3及びプロテクタ9を用いることで給電装置10の構成が簡素化される。また、省スペース化と組み付け性の向上が図られる。
The other end side of the door-
先ず上記各構成を詳細に説明し、次いでスライドドアの開閉時の作用を説明する。スライドドア1は、車体2に対してスライド自在に取り付けられている。そのスライド方向は、車体2の前後方向に沿ってスライドするようになっている(但し、スライドドア1を開く際に一旦、車体2の側方へ引き出される。閉じる場合はこの逆)。スライドドア1には、車体2側にインナパネル8が設けられている。また、スライドドア1の下端には、車体2の下部に設けられるレール(不図示)に対してスライド自在に係合するヒンジローラ15が設けられている。
First, each of the above-described configurations will be described in detail, and then the operation when the slide door is opened and closed will be described. The sliding
車体2には、スライドドア1の閉じた際の位置にステップ16が設けられている。そのステップ16の垂壁17の内側には、車体側ワイヤハーネス6のコネクタ7が配置されている。即ち、ドア側ワイヤハーネス3のコネクタ5と車体側ワイヤハーネス6のコネクタ7は、垂壁17の内側においてコネクタ接続されるようになる。尚、車体側ワイヤハーネス6は、直接又は間接的に図示しないバッテリに接続されているものとする。
The
ドア側ワイヤハーネス3は、複数の電線18を束ねて構成されており、その一端にコネクタ4が、他端にはコネクタ5が設けられている。また、コネクタ5側には、例えばコルゲートチューブ19(特許請求の範囲に記載したチューブ材に相当。屈曲可能なチューブであれば他のものでも可)が装着されている。コルゲートチューブ19は、プロテクタ9から車体2側に導出されるドア側ワイヤハーネス3を保護するようになっている。尚、コルゲートチューブ19は任意に設けられるものとする。また、上記複数の電線18はテープ捲きされる場合もある。
The door-
ドア側ワイヤハーネス3は、その中間を湾曲させて湾曲部20が形成されている。湾曲部20は、プロテクタ9に収容されるようになっている。また、湾曲部20は、インナパネル8に対して略平行に移動可能に配置されている。
The door-
プロテクタ9は、例えばインナパネル8に取り付け固定されるプロテクタ本体25(特許請求の範囲に記載した保護部材本体に相当)と、プロテクタ本体25に係合するカバー26とで構成されている。また、プロテクタ9は、湾曲部20の移動範囲を考慮してその大きさが極力小さくなるように形成されている。プロテクタ本体25及びカバー26は、合成樹脂により形成されている(金属薄板をプレス加工して形成することも可能)。
The
プロテクタ本体25は、図1又は図2に示される如く、基板部27の縁部に立設する第一湾曲壁28及び第二湾曲壁29と、ガイドレール30(特許請求の範囲に記載したガイド部に相当)と、ガイドレール30に対してスライド自在に係合するスライダ31とを備えている。また、第一湾曲壁28及び第二湾曲壁29の各一端(上方側の端部)には第一ハーネス取出口32が、各他端(下方側の端部)には第二ハーネス取出口33が形成されている。
As shown in FIG. 1 or FIG. 2, the protector
基板部27は、インナパネル8の取り付け面に沿うように形成されている。基板部27のインナパネル8に対して対向する面には、係止部材34が突出形成されている。係止部材34には、例えばスリットを挟んで一対の爪部材が形成されている。係止部材34はいわゆるクリップである。プロテクタ本体25をインナパネル8に取り付けようとすると、上記一対の爪部材は近接方向に弾性変形してインナパネル8の孔(不図示)に嵌合する。プロテクタ本体25は係止部材34によりインナパネル8に仮係止され、その後の作業がスムーズに行われる。
The
第一湾曲壁28は、基板部27に対して直交するように立設されている。また、正面視略C字状に湾曲形成されている。湾曲方向は、各端部が車体2の前方側になるように形成されている。第一湾曲壁28は、第一ハーネス取出口32よりも外方へ突出する舌片部(固定部)35を有している。尚、舌片部35を用いて、取り出された(導出された)ドア側ワイヤハーネス3をテープ捲きするようにしてもよい(コネクタ4が上記各種補機に接続され、第一ハーネス取出口32におけるドア側ワイヤハーネス3の車体2後方側への移動が不能になる場合にはこの限りでない。後述する給電装置51の場合も同じ。舌片部35を特許請求の範囲に記載した固定部に相当させてもよい)。
The first
第二湾曲壁29は、基板部27に対して直交するように立設されている。また、第一湾曲壁28よりも曲率半径が大きくなるように湾曲形成されている。湾曲方向は、第一湾曲壁28と同じになるように形成されている。
The second
第一ハーネス取出口32は、ドア側ワイヤハーネス3を取り出すのに十分な大きさに形成されている。第二ハーネス取出口33は、第一ハーネス取出口32よりも幅広く開口してスライダ31の移動に伴うドア側ワイヤハーネス3の往復移動を許容するようになっている。また、第二ハーネス取出口33は、スライドドア1の下方を向いて開口形成されている。
The
ガイドレール30は、第二ハーネス取出口33に連続して形成された枠状の収容部36にはめ込まれるようになっている。ガイドレール30は、断面視コ字状に形成されており、両端においてボルト37、37によりスライドドア1に固定されるようになっている(例えばプロテクタ本体25が仮係止された後に収容部36と一緒に固定される)。ガイドレール30は、スライドドア1の開閉方向(又は上記前後方向)に延在するように配設されている。
The
スライダ31は、図3に示される如く、ガイドレール30をスライド自在に摺動する矩形状のブロック本体38と、そのブロック本体38に一体となりガイドレール30をスライドするとともにガイドレール30の開口部分から突出するアーム支持基部39とを備えている。ブロック本体38は矩形状に形成されており、アーム支持基部39の中央の突出した部分は、スライドドア1の下方へ延びた垂直部分と、垂直部分の下端から水平に屈曲した略舌片状のアーム支持用の突出部40とを一体に有している。ブロック本体38は滑りを良くするために合成樹脂で形成されている。尚、ガイドレール30内に入り込む部分の支持基部39において、インサート成形等によりブロック本体38と同じ材質のものでサンドイッチ構造にすることが好ましい。
As shown in FIG. 3, the
アーム支持用の突出部40には、第一アーム部材41の一端がリベット等の軸部21で回動自在に取り付けられている。第一アーム部材41の他端は、コルゲートチューブ19を固定する一対の固定片42、42が連成されている。固定片42、42には、コルゲートチューブ19の周溝に嵌入する突起(不図示)が形成されている。突起(不図示)に沿ってコルゲートチューブ19を周方向に回動自在に支持させて、アーム41の回動に伴ってワイヤハーネス3をスムーズに揺動させることも可能である。第二ハーネス取出口33から導出されるドア側ワイヤハーネス3は、コルゲートチューブ19及び第一アーム部材41を介してスライダ31に固定されている。これにより、湾曲部20の長さはプロテクタ9内において不変となる。第一アーム部材41により、プロテクタ9の第二ハーネス取出口33から導出されるドア側ワイヤハーネス3は、スライドドア1の開閉方向(又は上記前後方向)に首振り自在(矢線Pの方向を参照)となる。
One end of the
一方、支持基部39は、プロテクタ9内にのび基板部27に沿って導出直前のドア側ワイヤハーネス3をスライドドア1の開閉方向(又は上記前後方向)に首振り自在(矢線Qの方向を参照)に固定する第二アーム部材43を有している。第二アーム部材43の一端は支持基部39にリベット等の軸部22で回動自在に固定されており、他端には上記固定片42と同様の一対の固定片44、44が連成されている。固定片44、44には、コルゲートチューブ19の溝に嵌入する突起(不図示)が形成されている。突起(不図示)に沿ってコルゲートチューブ19を周方向に回動自在に支持させて、アーム43の回動に伴ってワイヤハーネス3をスムーズに揺動させることも可能である。
On the other hand, the
図1に戻り、カバー26は、基板部27に対面するカバー側基板部45と、第一湾曲壁28及び収容部36の一部に沿う第一側壁46と、第二湾曲壁29及び収容部36の一部に沿う第二側壁47とを備えている。第一側壁46及び第二側壁47の一端側は、第一ハーネス取出口32(図2参照)の形成に寄与し、他端側は第二ハーネス取出口33(図2参照)の形成に寄与している。その他端側の縁部には、外方に向けて突出する鍔部48が形成されている。鍔部48は、第二ハーネス取出口33から導出されたドア側ワイヤハーネス3がコルゲートチューブ19を介して接触する曲面(不図示)を有している。湾曲状の鍔部48はエッジでドア側ワイヤハーネス3に接触しないから、導出されたドア側ワイヤハーネス3(コルゲートチューブ19を含む)の動きをスムーズにし、また、ドア側ワイヤハーネス3(コルゲートチューブ19を含む)の耐久性を向上させる。
Returning to FIG. 1, the
尚、カバー26は、車体2側から適宜手段を用いてプロテクタ本体25に係合するものとする。例えばカバー26に可撓性の係止爪(不図示)を垂設し、プロテクタ本体25に係止爪に対する係合孔(不図示)を設ける。
In addition, the
次に、スライドドア1の開閉時の作用を説明する。
Next, an operation when the
図1及び図2は、スライドドア1を閉じ状態から後方にスライドさせて開く時の状態を示している。スライドドア1を閉から開の状態に移行させた際に、スライダ31は、ガイドレール30の後方(車体2に対して)の端部近傍に位置し、湾曲部20は第二湾曲壁29側に引き寄せられた状態で位置する(第二湾曲壁29に接触していてもよい)。そして、第一アーム部材41の他端はガイドレール30の前方側に振れる。
1 and 2 show a state when the
スライドドア1を後方にスライド操作して開けると、スライダ31がガイドレール30を移動してガイドレール30の前方(車体2に対して)の端部近傍に位置する。湾曲部20は、インナパネル8に対して略平行に移動し、第一湾曲壁28に押し付けられる(図2の仮想線参照)。第一アーム部材41の他端は、スライドドア1を閉じる際に首を振り、ガイドレール30の後方側に振れる。スライドドア1が開の状態(開いた状態)では、湾曲部20が第一湾曲壁28側に位置し、スライドドア1が閉の状態では、湾曲部20が第二湾曲壁29側に押し付けられるようになることから、走行中に湾曲部20がばたついて音、振動を生じることはない。
When the
続いて、他の実施形態を説明する。図4は自動車用スライドドアの給電装置の他の実施形態を示す分解斜視図(スライドドアが閉じた状態)である。また、図5は図4のプロテクタの正面図(カバーを除く)、図6は弾性部材の平面図、図7はスライドドアが開いた状態の給電装置の分解斜視図を示している。尚、上述と基本的に同じ構成の部材については同一符号を付してその詳細な説明を省略する。 Subsequently, another embodiment will be described. FIG. 4 is an exploded perspective view (a state in which the slide door is closed) showing another embodiment of the power supply device for the automobile slide door. 5 is a front view of the protector of FIG. 4 (excluding the cover), FIG. 6 is a plan view of the elastic member, and FIG. 7 is an exploded perspective view of the power feeding device with the slide door open. In addition, about the member of the structure fundamentally the same as the above-mentioned, the same code | symbol is attached | subjected and the detailed description is abbreviate | omitted.
図4において、上述と同様にスライドドア1のインナパネル8には、ドア側ワイヤハーネス3が配索されている。ドア側ワイヤハーネス3は、スライドドア1及び車体2に跨って配索されており、一端側がコネクタ4(一つのみ図示、この数に限られない)を介して上記各種補機に接続されている。また、ドア側ワイヤハーネス3の他端側は、コネクタ5を介して車体側ワイヤハーネス6のコネクタ7にコネクタ接続されている。ドア側ワイヤハーネス3は、スライドドア1のインナパネル8に設けられるプロテクタ50と共にスライドドア1に配索されている。プロテクタ50は、本形態における給電装置51を構成する。尚、ドア側ワイヤハーネス3及びプロテクタ50を用いることで給電装置51の構成が簡素化される。また、省スペース化と組み付け性の向上が図られる。
In FIG. 4, the door-
先ず上記各構成を詳細に説明し、次いでスライドドアの開閉時の作用を説明する。スライドドア1は、車体2側にインナパネル8を有しており、下端にはヒンジローラ15を備えている。また、車体2には、ステップ16が設けられており、そのステップ16の垂壁17の内側には、車体側ワイヤハーネス6のコネクタ7が配置されている。
First, each of the above-described configurations will be described in detail, and then the operation when the slide door is opened and closed will be described. The
ドア側ワイヤハーネス3は、複数の電線18を束ねて構成されており、コルゲートチューブ19が装着されている。コルゲートチューブ19には、弾性部材52が設けられている(環状の固定部材やテープ等で固定されている)。弾性部材52は、バネ性を有する短冊状の薄型平板(図6参照、金属又は合成樹脂で形成されている)であって、後述する湾曲部53を上方へ跳ね上げ付勢するようになっている。弾性部材52は、後述する第一ハーネス取出口60近傍の湾曲部53に沿わせられるように配設されている。尚、弾性部材52の一方の端部は湾曲部53の中間までのびている。
The door-
ドア側ワイヤハーネス3は、コルゲートチューブ19を装着した状態でその中間に湾曲部53を有している。湾曲部53は、プロテクタ50に収容されるようになっている。湾曲部53は、インナパネル8に対して略平行に移動可能な状態に配置されている。湾曲部53を形成することで、弾性部材52に付勢力が生じるようになる。弾性部材52により付勢される湾曲部53は、後述する規制壁57によってその位置を規制されるようになる。
The door-
プロテクタ50は、例えばインナパネル8に取り付け固定されるプロテクタ本体54と、プロテクタ本体54に係合するカバー55とで構成されている。また、プロテクタ50は、湾曲部53の移動範囲を考慮してその大きさが極力小さくなるように形成されている。プロテクタ本体54及びカバー55は、合成樹脂により形成されている(金属薄板をプレス加工して形成することも可能)。
For example, the
プロテクタ本体54は、図4又は図5に示される如く、インナパネルに接する略半円状の基板部56と、基板部56の周縁部に立設された湾曲状の規制壁57と、規制壁57の一端に対向して配置される略コの字状の基壁58と、規制壁57に沿って対向するハーネス固定用の固定壁(固定部)59とを備えている。基壁58は水平な上壁部58a(図5)と垂直な側壁部58bと水平な下壁部58cとで構成されている。少なくとも規制壁57の一端(前端)と基壁58の上壁部58aとで第一ハーネス取出口60が形成されている。規制壁57の他端(後端)と基壁58の側壁部58bないし下壁部58cとの間に横長な第二ハーネス取出口61が形成されている。
As shown in FIG. 4 or FIG. 5, the protector
規制壁57は、弾性部材52により付勢されたワイヤハーネス3の湾曲部53の位置を規制するように形成されている。本形態においては上方に向く円弧状に形成されている。規制壁57の第二ハーネス取出口61側には、スライドドア1の後方に真っ直ぐにのびる延長部62が連成されている。規制壁57の外縁及び延長部62の外縁には、インナパネル8に対する取り付けフランジ63、64が形成されている。プロテクタ本体54は、取り付けフランジ63、64を介してボルト65、65により締め付け固定されるようになっている。尚、取り付けフランジ64に上記係止部材34(図2参照)を設けてもよいものとする。
The
基壁58は、第一ハーネス取出口60と第二ハーネス取出口61を形成しており、基壁58に設けられた取り付けフランジ66には、取り付けフランジ63、64と同様、ボルト65が締め付けられるようになっている。
The
固定壁59は、第一ハーネス取出口60近傍の規制壁57に対して平行に配設されており、コルゲートチューブ19を差し込み固定することができるように形成されている。即ち、固定壁59には、例えばコルゲートチューブ19の溝に嵌入する二つの係止突起67、67が形成されている。係止突起67、67は、対向する規制壁57にも二つ形成されている(係止突起67の数は一例である)。
The fixed
カバー55は、図4に示される如く、基板部56に対面するカバー側基板部68と、規制壁57に沿う湾曲状の周壁69と、前記基壁58に沿う短い側壁70とを備えている。周壁69及び側壁70の一端側は、第一ハーネス取出口60(図5参照)の形成に寄与し、他端側は第二ハーネス取出口61(図5参照)の形成に寄与している。その他端側の縁部には、外方に向けて突出する鍔部71が形成されている。鍔部71は、第二ハーネス取出口61から導出されたドア側ワイヤハーネス3がコルゲートチューブ19を介して接触する曲面(不図示)を有している。湾曲状の鍔部71は、スライドドア1の開閉時にドア側ワイヤハーネス3とエッジ部で摺接することがないから、導出されたドア側ワイヤハーネス3(コルゲートチューブ19を含む)の動きをスムーズにし、また、ドア側ワイヤハーネス3(コルゲートチューブ19を含む)の傷付き等を防止して耐久性を向上させる。また、湾曲状の鍔部71に沿ってドア側ワイヤハーネス3を下向きに湾曲させてスライドドア1のドアトリム(図示せず)の下端に干渉しないようにして車体2側に導出させることで、ドアトリムの下端との擦れが防止される。
As shown in FIG. 4, the
カバー55は、車体2側から適宜手段を用いてプロテクタ本体54に係合するものとする。例えば、プロテクタ本体の規制壁57の外周面に係止部(図示せず)を設け、カバー55の周壁69に、係止部に対する係合部(図示せず)を設ける。
The
次に、スライドドア1の開閉時の作用を説明する。図4及び図5において、スライドドア1が閉の状態(閉じた状態)にあると、湾曲部53が弾性部材52に付勢されて規制壁57に沿うように配置される(走行中に湾曲部53がばたついて音、振動を生じることはない)。ドア側ワイヤハーネス3(コルゲートチューブ19を含む)は、延長部61の部分の第二ハーネス取出口61から導出される。
Next, an operation when the
この状態からスライドドア1が操作され、そのスライドドア1が開の状態(開いた状態)になると、第二ハーネス取出口61を介して車体2の前方へ移動したドア側ワイヤハーネス3(コルゲートチューブ19を含む)は、図7に示される如く、湾曲部53が移動の途中より弾性部材52の付勢力に抗して縮み(図5の仮想線参照)、基壁58側において第二ハーネス取出口61から導出される。尚、弾性部材52の付勢力が生じていることから、ドア側ワイヤハーネス3(コルゲートチューブ19を含む)が車体2の下方に垂れ下がることはない。
When the
以上、図1ないし図7までを参照しながら説明してきたように、ドア側ワイヤハーネス3とプロテクタ9(50)とを備え、スライドドア1の開閉に必要となるドア側ワイヤハーネス3の余長分を湾曲部20(53)にして、これをプロテクタ9(50)に収容させた自動車用スライドドアの給電装置10(51)によって、構成が簡素化され組み付け性の向上が図られる。また、湾曲部20(53)のインナパネル8に対しての移動範囲を考慮して給電装置10(51)の占有スペースが決められることから、省スペース化が図られる。
As described above with reference to FIGS. 1 to 7, the door-
その他、本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。尚、本発明に派生し、プロテクタ本体(保護部材本体)の構成をインナパネルに一体形成することも考えられる。 In addition, it goes without saying that the present invention can be variously modified without departing from the spirit of the present invention. In addition, derived from the present invention, it is also conceivable to integrally form the protector main body (protective member main body) on the inner panel.
図8〜図12は、上記図4〜図5の実施形態に改良を施して、スライドドア1の開閉に伴うワイヤハーネス3の揺動を一層スムーズに且つ異音等の発生なく行えるようにした自動車用スライドドアの給電装置51′を示すものである。図4〜図5と同一の構成部分には同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
8 to 12, the embodiment shown in FIGS. 4 to 5 has been improved so that the swing of the
本形態の給電装置51′は、合成樹脂製のプロテクタ(湾曲部保護部材)50の前後両端側に、ドア側ワイヤハーネス3をスムーズに接触ないし摺接させる傾斜状当接部72や傾斜状摺接部73〜75を形成したことを特徴とするものである。
The
すなわち、図8〜図10の如く、インナパネル8に固定されたプロテクタ本体54′の前端側の第一ハーネス取出口60の下側の略逆コの字状の基壁58′の垂直な側壁部58b′(図10)から略ブロック状の下壁部58c′にかけて傾斜状当接部72が形成されている。
That is, as shown in FIGS. 8 to 10, a vertical side wall of a substantially inverted
傾斜状当接部72は例えば上側のチューブ固定壁59の下端部と同じ向きのテーパ状の傾斜面(傾斜状当接面)となっており、この傾斜状当接面72はプロテクタ本体54′の内側に位置している。基壁58′の下壁部58c′は略ブロック状にボリュームを増して形成されている。基壁58′の側壁部58b′は図4の実施形態の側壁部58bよりも短く形成されている。略ブロック状の下壁部58c′を中実でなく中空に形成することも可能である。その場合も傾斜状当接面72と後述の傾斜状摺接面73を有することは勿論である。
The
図9の如くスライドドア1の全開時にワイヤハーネス3が鎖線31 の如く前方に引っ張られて小さく湾曲しつつ傾斜した際に、傾斜状当接面72に沿って斜めに当接することで、衝撃力が緩和され、異音の発生等が防止される。例えばワイヤハーネス3が鎖線31 の状態で傾斜状当接面72のない基壁58(図5参照)の側壁部58bに当接した場合には、ワイヤハーネス31 が長手方向に対して直角に側壁部58bに当たることになり、衝撃音を発生する懸念がある。上記傾斜状当接面72によってこの心配が解消されている。ワイヤハーネス3が鎖線31 の如く傾斜状当接面72に傾斜状に面接触することによって、ワイヤハーネス31 に作用する衝撃力が小さくなり、異音の他にワイヤハーネス31 の変形や傷みが防止される。ワイヤハーネス31 は下側の第二ハーネス取出口61から車体側に導出されている。
When the
上記略逆コの字状の基壁58′の長めの上壁部58aとその上側の規制壁57の湾曲状の突出部とで前側の第一ハーネス取出口60が形成されている。図9の鎖線33 の如く、スライドドア1の全閉時にワイヤハーネス3は後方に引っ張られてプロテクタ本体54′の後方延長部62に沿って位置し、下側の第二ハーネス取出口61から車体側に導出される。ワイヤハーネス3は車体側の定位置すなわち本形態ではステップ16(図8)の後端側の垂壁17に固定されている。
A
図9,図10の如く、プロテクタ本体54′の前記基壁58′の下壁部58c′の下端側には、車体側に対面した傾斜状摺接部(傾斜状摺接面)73が形成されている。この傾斜状摺接面73は前記傾斜状当接面72と交差して続いており、且つ下壁部58c′の水平な下端面58d(図10)と車体寄りの垂直な側面58eとにかけてテーパ状に形成されている。
As shown in FIGS. 9 and 10, an inclined sliding contact portion (inclined sliding contact surface) 73 facing the vehicle body is formed on the lower end side of the
この傾斜状摺接面73は、図9の鎖線32 の如くスライドドア1の全開時に例えばワイヤハーネス3が前方に強く引っ張られてプロテクタ本体54′よりも前方に突出した際に、ワイヤハーネス32 を引っ掛かりなくスムーズに前方に導出させると共に、スライドドア1の閉じ操作時にワイヤハーネス3が鎖線32 の状態から鎖線31 の状態に戻る際に、ワイヤハーネス32 を引っ掛かりなくスムーズに後方に移動させる役目をするものである。ワイヤハーネス32 が引っ掛かりなく移動(揺動)することで、異音やワイヤハーネス32 の磨耗や傷付き等が防止される。ワイヤハーネス3はコルゲートチューブ19あるいはその他の保護チューブを含んでいる。保護チューブ19を用いない場合でも上記効果は同様に奏される。
The slanted sliding
図8の如くプロテクタ本体54′は略半円状の垂直な基板部56と、基板部56の周囲の規制壁57と、前記基壁58′と、後方延長部62とを備え、前側に前記第一ハーネス取出口60、下側に幅広な第二ハーネス取出口61を有している。プロテクタ本体54′はボルト65あるいは他の係止手段でインナパネル8に固定されている。第一ハーネス取出口60からワイヤハーネス3の前側の部分が導出され、この前側部分の電線18はコネクタ4でスライドドア1内の電装品等(図示せず)に接続される。また、下側の第二ハーネス取出口61からワイヤハーネス3の後側の部分が導出され、コネクタ5,7で車体側ワイヤハーネス6に接続されている。図8で符号64は取付フランジ、15はヒンジローラである。
As shown in FIG. 8, the
図8でプロテクタ本体54′にはカバー55′が被着され、係止手段等(図示せず)でプロテクタ本体54′にワンタッチで固定される。カバー55′は、垂直な基板部68と周壁69と前側下部の側壁70と後方延長部76と、周壁69と側壁70との間で前記第一ハーネス取出口60を形成する縦断面逆コの字状の前方に突出した部分77と、基板部68の下端側の湾曲状の鍔部71とを備えており、前端下部と後端下部とにそれぞれワイヤハーネス案内用の傾斜状摺接部74,75を形成したことを特徴としている。
In FIG. 8, a cover 55 'is attached to the protector main body 54', and is fixed to the protector main body 54 'with one touch by a locking means or the like (not shown). The
前側の傾斜状摺接部74は、側壁70の下端側から後方に向けて斜め下向きに基板部68と鍔部71とをテーパ状に切欠して成るものである。傾斜状摺接部74は基板部68と鍔部71とに直線的にないし湾曲形状に連続して形成されることが好ましい。鍔部71が大きく湾曲して基板部68の一部を兼ねている場合は鍔部71のみに傾斜状摺接部74を設けてもよい。
The front-side inclined sliding
図9の鎖線32 の如くカバー55′(図8)の側壁70の内側から前方に突出したワイヤハーネス32 を傾斜状摺接部74に沿って引っ掛かりなくスムーズに後方に移動させることができる。これにより、スライドドア1の閉じ時の操作力の増大を防いで、操作性を向上させることができると共に、擦過音を防止することができる。ワイヤハーネス32 の引っ掛かりにより、操作力の増大や擦過音を生じる懸念があるからである。
It can be moved backward smoothly without being caught along the slanted sliding
前側の傾斜状摺接部74は前記プロテクタ本体54′側の前側の傾斜状摺接部72とほぼ対向して位置し、両傾斜状摺接部72,74の相乗効果でワイヤハーネス3の傷付きやスライドドア1の操作性の悪化が確実に防止される。
The front inclined sliding
カバー55′の前側の側壁70の内面はプロテクタ本体54′の基壁58′の前側に沿って位置し、少なくとも基壁58′の側壁部58b′や傾斜状当接部72ないし傾斜状当接部72の上半側は側壁70の内側に収容される。
The inner surface of the
図8の如くカバー55′の後方延長部76の後端部に前記後側の傾斜状摺接部75が形成されている。図11にその要部拡大図を示す如く、後側の傾斜状摺接部75は、後方延長部76の上壁78から前方に向けて斜め下向きに、垂直な基板部79と湾曲状の鍔部71とを湾曲状ないしテーパ状に切欠して成るものである。このように鍔部71も一体に切欠することが好ましい。後側の傾斜状摺接部75が湾曲形状である場合、湾曲中心は後方延長部76の前方上部に位置し、上壁78の後端78aから外向きに湾曲した形状となる。傾斜状摺接部75は湾曲状の鍔部71に続き、鍔部71の内側に第二ハーネス取出口61(図8)が位置する。
As shown in FIG. 8, the rear inclined sliding
後方延長部76の後端側は開口しており、図9の鎖線33 の如くワイヤハーネス3が延長部76から後方に導出される。延長部76の上壁78の後端部が上向きに湾曲しているのは、延長部76からこの湾曲部78bに沿ってワイヤハーネス33 を上向きにもスムーズに屈曲可能としたものである。
The rear end of the
図9の鎖線33 の如くスライドドア1の全閉時に後方延長部62から後方に導出されたワイヤハーネス33 は、スライドドア1の開き操作時に図8のカバー55′の後側の傾斜状摺接部75に沿って上から斜め下向きに引っ掛かりなくスムーズに案内されて、湾曲状の鍔部71に沿って前方に摺接しつつ移動する。ワイヤハーネス33 が引っ掛かりなく前方に移動することができるから、スライドドア1の開き操作力の増大が防止され、スムーズな開き操作が行われると共に、ワイヤハーネス33 の引っ掛かりによる傷付きや変形や異音の発生等が防止される。
図11の鎖線及び図12に示す如く後側の傾斜状摺接部75′をカバー55′の後方延長部76の上壁78の後端の内側寄りの部分から上壁78と基板部79とを湾曲形状に切欠することで形成することも可能である。これによれば、上壁18の後端外側の角部78c(図11)へのワイヤハーネス33 (図9)の引っ掛かりが防止され、一層スムーズなワイヤハーネス33 の移動が可能となる。
As shown in the chain line in FIG. 11 and in FIG. 12, the rear inclined sliding
なお、上記カバー55′とプロテクタ本体54′とを合成樹脂材で一体に形成することも可能である。その場合、カバー55′の周壁69とプロテクタ本体54′の周壁である規制壁57とは一体化し、カバー55′の後方延長部76の上壁78とプロテクタ本体54′の後方延長部62の上壁とは一体化して、上記傾斜状当接部72や傾斜状摺接部73〜75はプロテクタ50′の基壁58′や後方延長部76に形成されることになる。また、上記傾斜状当接部72や傾斜状摺接部73〜75を図1の実施形態のプロテクタ9に適用することも可能である。また、前記各実施形態においてプロテクタ9,50,50′を車体側に配置することも可能である。
The cover 55 'and the protector body 54' can be integrally formed of a synthetic resin material. In that case, the
図13は、プロテクタ(湾曲部保護部材)の他の実施形態を示すものである。 FIG. 13 shows another embodiment of the protector (curved portion protection member).
このプロテクタ81は合成樹脂製のプロテクタ本体(保護部材本体)82と図示しないカバーとで構成され、プロテクタ本体82の前端上部に第一ハーネス取出口83を有し、且つ、プロテクタ本体82の前部側において湾曲状の規制壁84の内側に、弾性部材85とワイヤハーネス86(コルゲートチューブ87を含む)とに対する略ループ形状の屈曲規制壁(屈曲規制部)88が設けられ、且つ、第一ハーネス取出口83に、ワイヤハーネス外周のコルゲートチューブ87を固定するためのハーネス固定部(固定部)89が設けられたことを特徴とするものである。
The
規制壁84は基板部90の外周に直交した外周壁であり、第一ハーネス取出口83に続く短い傾斜状の直線部84aと、直線部84aに続く略円弧状の湾曲部84bと、後部側の裾部84cとで構成されている。直線部84aに前記ハーネス固定部89が一体に形成されている。
The
また、前記屈曲規制壁88はハーネス固定部89の後方に隣接して位置しており、略半円状の上半部88aと、上半部88aの後端側から前方に向かう略弓型に湾曲した下半部88bとで構成されている。「前後」とは車両の「前後」の意味である。下半部88bの前端側は斜め下向きにほぼ直線的に傾斜してプロテクタ本体82の垂直方向の前端壁91に交差している。屈曲規制壁88は基板部90から外周壁84や前端壁91と同じ高さで立設されている。
Further, the
ハーネス固定部89に隣接する上半部88aの前端側の部分は垂直な短い直線部88cを有し、直線部88cの下側において弾性部材85である金属製の板ばねの基端部がブラケット状の金属製の固定具92で基板部90に固定されている。弾性部材85の基端部には切欠部(図示せず)が設けられ、切欠部内に固定具92の中央の固定部93が係合し、固定具92の孔部94がボルト(図示せず)や基板部90の樹脂突起(図示せず)の熱溶着等で固定されている。
A portion on the front end side of the
固定具92はプロテクタ本体82の前端部の高さ方向のほぼ中央に位置しており、屈曲規制壁88の上半部88aはプロテクタ本体82の全高のほぼ半分程度の高さに位置している。また、ハーネス固定部89は固定具92の上側にほぼ対向して位置し、ハーネス固定部89よりも屈曲規制壁88の上端部が高く位置している。
The
弾性部材85は屈曲規制壁88の垂直な直線部88cに沿って立ち上げられ、ワイヤハーネス86の下側面に接して後方に弓形に湾曲している。ワイヤハーネス86は第一ハーネス取出口83からプロテクタ本体82内に導入され、弾性部材85の外側面に沿って湾曲状に配索され、プロテクタ本体82の裾部84cに沿って後端側において下側の第二ハーネス取出口94から車体側(図示せず)に導出されている。この状態でスライドドア(図示せず)はほぼ全閉となっている。スライドドアの開閉途中でワイヤハーネス86は外周の規制壁84の内面に沿って湾曲自在である。
The
略ループ状の屈曲規制壁88で囲まれた内部空間95には例えば他の機能部品等(図示せず)を配置可能である。内部空間95に連通して基板部90に窓部96が設けられ、例えば窓部96を利用してプロテクタ本体82をスライドドアに仮組付(仮固定)可能である。屈曲規制壁88の外周面は出っ張りのないスムーズな面で構成され、屈曲規制壁88の内周面側には数カ所に係止用の枠状部97が形成され、枠状部97内のスリット状の孔にカバー(図示せず)の係止爪が係合する。枠状部97によって屈曲規制壁88が内側から支えられ、屈曲規制壁88の曲げ剛性が高められている。
For example, other functional parts (not shown) can be arranged in the
枠状部97は外周壁84や前端壁91の外側にも数カ所設けられている。スライドドアへのプロテクタ本体82の本固定は、屈曲規制壁88の内側の孔部98や、外周壁84から突出したブラケット99の孔部にボルト(図示せず)を通してスライドドアのパネルに締め付けることで行われる。前記ハーネス固定部89は図14(図13のC−C断面図)にも示す如く、ワイヤハーネス86の外周のコルゲートチューブ87の凹溝に係合するリブ形状の突条(突部)100を有して、コルゲートチューブ87を長手方向に不動に固定させるものである。
Several frame-
図14の実施形態では断面長円形のコルゲートチューブ87を用いている。コルゲートチューブ87は全周方向の凹溝と凸条とを長手方向に交互に有しており、凹溝に係合する突条100は、外周壁84の内面と、外周壁84に対向する立上げ壁101の内面と、外周壁84と立上げ壁101とを滑らかに連結する底壁102との三方に略コの字状に二つないし三つ並列に設けられている。突条100は図9の固定壁59に設けられたコルゲートチューブ固定用の二つの突部と同様の作用でワイヤハーネス82を第一ハーネス取出口83の近傍に固定させる。
In the embodiment shown in FIG. 14, a
立上げ壁101は基板部90から直角に設けられ、底壁102は基板部90よりもカバー側に一段高く位置して、コルゲートチューブ87の外周形状に沿って立上げ壁101と外周壁84とに湾曲状に続いている。突条100もコルゲートチューブ87の外周形状に沿って湾曲形成されている。立上げ壁101の外面と外周壁84の外面とには、カバーに対する係止用の枠状部97が設けられている。
The rising
突条100に対向してカバー(図示せず)の内面に突条を設けることも可能である。また、断面円形のコルゲートチューブ(図示せず)を用いる場合には、底壁102と底壁上の突条100とが半円形に形成される。突条100の数は任意であるが、突条100へのコルゲートチューブ87の凹溝の係合作業を容易化する観点から二つ〜三つが好適である。断面円形のコルゲートチューブ(図示せず)を突条100に沿って周方向回動自在に支持させて、コルゲートチューブの捩れを防止することも可能である。
It is also possible to provide a protrusion on the inner surface of a cover (not shown) facing the
前記屈曲規制壁88を設けた構成により、スライドドアの開き操作時等にワイヤハーネス86が弾性部材85と共に下向きに大きく湾曲しつつ前方に引っ張られた際に、ワイヤハーネス86と弾性部材85とが屈曲規制壁88に沿って湾曲し、それ以上の角度でのワイヤハーネス86と弾性部材85との湾曲が防止されるから、ワイヤハーネス86及び弾性部材85の折れ曲がりや塑性変形や破損や傷み等が防止される。
With the configuration in which the bending
屈曲規制壁88の外径や形状は、弾性部材85を弾性許容限度内に支持し、且つワイヤハーネス86を鋭角的に折り曲げない範囲のものであり、ワイヤハーネス86や弾性部材85は屈曲規制壁88の曲げアールよりも小さなアールで屈曲することはあり得ない。弾性部材85の破損が防止されることで、スライドドアの開閉時にプロテクタ81内でワイヤハーネス86の弛みが常に確実に吸収され(ワイヤハーネス86が常に上方に弾性付勢され)、車体とスライドドアとの間へのワイヤハーネス86の挟み込み等が確実に防止される。
The outer diameter and shape of the bending
万一、疲労等で弾性部材85が破損した場合でも、ワイヤハーネス86が屈曲規制壁88に沿って湾曲した形状に支持されて、常に一定以上の高さまで持ち上げられるから、ワイヤハーネス86がプロテクタ81の下側の第二ハーネス取出口94から必要以上に引き出されることがなく、車体とスライドドアとの間へのワイヤハーネス86の挟み込み等が防止(低減)される。
Even if the
第一ハーネス取出口83が図1の実施形態とほぼ同様にプロテクタ81の上部側ないし上部寄りに配置されているから、第一ハーネス取出口83からプロテクタ内に導入されたワイヤハーネス86が直ぐに屈曲規制壁88で支持され、それによってもワイヤハーネス86や弾性部材85の無理な屈曲が防止される。第一ハーネス取出口83がプロテクタ81の前端下部側にある場合は、ワイヤハーネス86が大きく(きつい湾曲角度で)屈曲されるのに対し、本実施形態ではそれが防止され、ワイヤハーネス86に無理な曲げ応力が作用することがない。
Since the
また、ハーネス固定部89によってワイヤハーネス86を容易に固定することができるから、プロテクタ82へのワイヤハーネス86の配索固定作業性が向上すると共に、ハーネス固定部89にワイヤハーネス86がしっかりと固定されるから、スライドドアの急激な開閉等によってワイヤハーネス86が強く引っ張られた場合等でも、第一ハーネス取出口83からワイヤハーネス86がプロテクタ81内に引き入れられることがなく、ワイヤハーネス86の弛みの増大が防止され、常に弾性部材85でワイヤハーネス86の弛みが確実に吸収されて、車体とスライドドアとの間へのワイヤハーネス86の挟み込み等が確実に防止される。
Further, since the
なお、屈曲規制壁88に代えて基板部90に複数のピン状ないし板状の突起(図示せず)を屈曲規制壁88の形状に並べることで屈曲規制部を構成することも可能である。また、屈曲規制壁88は必ずしも連続している必要はなく、複数の湾曲状の短い屈曲規制壁(図示せず)を並べて屈曲規制部とすることも可能である。また、コルゲートチューブ87に代えて凹溝のない保護チューブ(図示せず)を用いる場合には、ハーネス固定部89をバンドやクランプ等の他の形態のものに変えることも可能である。
Note that it is also possible to configure the bend restricting portion by arranging a plurality of pin-shaped or plate-like protrusions (not shown) in the shape of the
また、図13のプロテクタ81に図8のプロテクタ51′の傾斜状摺接部73〜75を設けることも可能である。図8の傾斜状当接部72は図13の屈曲規制壁88の下端側の傾斜部88dに相当している。
Moreover, it is also possible to provide the inclined sliding
図15〜図16は、自動車用スライドドアの給電装置の第三の実施形態を示すものである。この給電装置110は、図4の第二の実施形態に代えてスライドドア1側ではなく車体2側に合成樹脂製のプロテクタ111を配設して、スライドドア1から車体2に配索したワイヤハーネス112を車体2側のプロテクタ111内の弾性部材52で弛み吸収させることを特徴とするものである。
FIGS. 15-16 shows 3rd embodiment of the electric power feeder of the sliding door for motor vehicles. In this power supply device 110, instead of the second embodiment of FIG. 4, a protector 111 made of synthetic resin is arranged on the
本形態でプロテクタ111は車体2のステップ部16の下側に水平に配置されている。プロテクタ111は後部側113が直線的にスライドドア1側に延び、前部側114が湾曲状に漸次縮幅されて前方に延びた形状で、断面略横凹字状を呈しており、後部内端側に第一ハーネス取出口115を有し、スライドドア1側に面する側部に直線的に広く開口した第二ハーネス取出口116を有している。プロテクタ111はブラケット117で車体2に固定されている。
In this embodiment, the protector 111 is disposed horizontally below the
弾性部材52はプロテクタ111の後部側(第一ハーネス取出口115側)からプロテクタ111の長手方向中間部にかけて延び、弾性部材52に沿ってワイヤハーネス112が配索されている。弾性部材52の基端部は固定具118等でプロテクタ111に固定されている。弾性部材52の形状は板ばね状に限らず、種々の形態の弾性部材(図示せず)を使用可能である。プロテクタ111の材質や形状や位置も適宜変更可能である。プロテクタ111はプロテクタ本体とカバーとで構成されることが、ハーネス組付作業性の観点から好ましい。プロテクタ111に図8と同様の傾斜状当接部72や傾斜状摺接部73〜75を設けることも可能である。
The
図15のスライドドア1の全閉状態で、ワイヤハーネス112はプロテクタ111の湾曲部(符号114で代用)に沿って前方に引っ張られ、弾性部材52は少し湾曲しつつワイヤハーネス112を車体2の車室側に付勢している。プロテクタ111の第二ハーネス取出口116から導出された車体2側のワイヤハーネス52は、スライドドア1側でコネクタ5,7によりスライドドア側のワイヤハーネス119に接続され、ドア側ワイヤハーネス119はスライドドア1内の各種機能部品(図示せず)に接続されている。
In the fully closed state of the sliding
図16のスライドドア1の全開状態で、ワイヤハーネス112はスライドドア1と一体に後方に引っ張られ、プロテクタ111内で大きく後方に湾曲して弛もうとするが、ワイヤハーネス112と一体に湾曲変形した弾性部材52の復元力で車体2の車室側に付勢され、それによりワイヤハーネス112の弛みが吸収されて、スライドドア1と車体2との間への挟み込み等が防止される。
In the fully opened state of the
1 スライドドア
2 車体
3 ドア側ワイヤハーネス
8 インナパネル
9 プロテクタ(湾曲部保護部材)
10 給電装置
19 コルゲートチューブ(チューブ材)
20 湾曲部
25 プロテクタ本体(保護部材本体)
26 カバー
28 第一湾曲壁
29 第二湾曲壁
30 ガイドレール(ガイド部)
31 スライダ
32 第一ハーネス取出口
33 第二ハーネス取出口
34 係止部材
35 舌片部(固定部)
41 第一アーム部材
43 第二アーム部材
48 鍔部
DESCRIPTION OF
10
20
26
31
41
Claims (9)
前記ワイヤハーネスを支持する第一ハーネス取出口と、前記ワイヤハーネスを導出し、且つ前記スライドドアの開閉に合わせてその開閉方向に往復移動可能とする第二ハーネス取出口とを有し、前記ワイヤハーネスの長手方向中間の湾曲部を前記スライドドアに対して略平行に前記第一ハーネス取出口を支点に揺動可能に収容する湾曲部保護部材と、
前記湾曲部保護部材に設けられたガイド部と、
前記ガイド部に沿ってスライド自在に摺動するスライダと、
前記スライダに設けられ、前記ワイヤハーネスを前記開閉方向に首振り可能に固定する部材と、を備え、
前記ガイド部が、前記開閉方向にのびた状態で前記第二ハーネス取出口に設けられ、
前記スライダが、前記第二ハーネス取出口から導出される前記ワイヤハーネスを前記部材のみで直接又は間接的に固定して前記ガイド部をスライド自在に摺動することを特徴とする自動車用スライドドアの給電装置。 A wire harness that is routed from the vehicle body side to the sliding door and is configured by bundling a plurality of electric wires ;
A first harness outlet that supports the wire harness; and a second harness outlet that leads out the wire harness and is capable of reciprocating in the opening and closing direction in accordance with the opening and closing of the slide door. A bending portion protection member that houses a bending portion in the middle in the longitudinal direction of the harness so as to be swingable about the first harness outlet in a substantially parallel manner with respect to the sliding door;
A guide portion provided on the bending portion protection member ;
A slider slidably slide along the front Symbol guide portion,
A member provided on the slider and fixing the wire harness so as to be able to swing in the opening and closing direction ;
The guide portion is provided at the second harness outlet in a state of extending in the opening and closing direction;
The slider slides the guide portion slidably by directly or indirectly fixing the wire harness led out from the second harness outlet using only the member . Power supply device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006238789A JP4309904B2 (en) | 2000-04-11 | 2006-09-04 | Power supply device for automotive sliding door |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000109474 | 2000-04-11 | ||
JP2006238789A JP4309904B2 (en) | 2000-04-11 | 2006-09-04 | Power supply device for automotive sliding door |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001076512A Division JP3954802B2 (en) | 2000-04-11 | 2001-03-16 | Power supply device for automotive sliding door |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007039030A JP2007039030A (en) | 2007-02-15 |
JP4309904B2 true JP4309904B2 (en) | 2009-08-05 |
Family
ID=37797378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006238789A Expired - Fee Related JP4309904B2 (en) | 2000-04-11 | 2006-09-04 | Power supply device for automotive sliding door |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4309904B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5234261B2 (en) * | 2008-07-23 | 2013-07-10 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Mounting device for wire harness for sliding door |
JP7184674B2 (en) * | 2018-09-14 | 2022-12-06 | 矢崎総業株式会社 | sliding door structure |
CN117613790B (en) * | 2023-11-29 | 2024-05-31 | 广州市森正电子科技有限公司 | Automobile wire harness protector |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3444528B2 (en) * | 1998-04-03 | 2003-09-08 | 矢崎総業株式会社 | Flexible flat cable support structure |
JP3483114B2 (en) * | 1998-06-03 | 2004-01-06 | 矢崎総業株式会社 | Method for preventing flexible flat cable from sagging in power supply device for automotive sliding door, and structure for preventing sagging of the flexible flat cable |
-
2006
- 2006-09-04 JP JP2006238789A patent/JP4309904B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007039030A (en) | 2007-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3954802B2 (en) | Power supply device for automotive sliding door | |
JP4560478B2 (en) | Power feeding device for slide structure | |
JP4674175B2 (en) | Power feeding device for slide structure | |
JP4997060B2 (en) | Feed structure for slide structure | |
JP4681988B2 (en) | Constant power supply device | |
JP5101981B2 (en) | Link harness wiring structure | |
JP4261947B2 (en) | Harness fixture for sliding door feeding and feeding structure using it | |
JP3889934B2 (en) | Harness slack absorber | |
US8242366B2 (en) | Power supplying system for a sliding structure | |
JP3348765B2 (en) | Routing structure of door harness | |
JP5085943B2 (en) | Power feeding device for slide structure | |
JP4146327B2 (en) | Harness wiring structure using harness holder | |
JP2007185062A (en) | Power supplying apparatus for sliding structure | |
WO2015033889A1 (en) | Power feeding structure for sliding door | |
JP2007209120A (en) | Harness wiring structure for power supply | |
JP2007185063A (en) | Power supplying apparatus for sliding structure | |
JP4309904B2 (en) | Power supply device for automotive sliding door | |
JP4102640B2 (en) | Power supply device for sliding door | |
JP3940315B2 (en) | Harness protector for power feeding and harness routing structure using it | |
JP5027678B2 (en) | Power feeding device for slide structure | |
JP5632198B2 (en) | Feeding structure for folding doors | |
JP2011024421A (en) | Power supply apparatus | |
JP5150355B2 (en) | Power supply device for sliding door | |
JP2008174035A (en) | Power supply device | |
JP2008296741A (en) | Power supply structure for slide door |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090428 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4309904 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |