JP4302170B2 - パケット中継装置 - Google Patents
パケット中継装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4302170B2 JP4302170B2 JP2007506925A JP2007506925A JP4302170B2 JP 4302170 B2 JP4302170 B2 JP 4302170B2 JP 2007506925 A JP2007506925 A JP 2007506925A JP 2007506925 A JP2007506925 A JP 2007506925A JP 4302170 B2 JP4302170 B2 JP 4302170B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- group
- address
- gateway
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 108
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 68
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 158
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 55
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 17
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 6
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
- H04L12/1836—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast with heterogeneous network architecture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/283—Processing of data at an internetworking point of a home automation network
- H04L12/2836—Protocol conversion between an external network and a home network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4604—LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0893—Assignment of logical groups to network elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
10 コアネットワーク(グローバルネットワーク)
131 パケット送受信部
132 グループメンバリスト(Local→Global)管理部
133 DNS処理部
134 トンネル処理部
135 トンネル設定管理部
136 NAT処理部
137 ルーティング処理部
138 ルーティング設定管理部
140 ローカルリスト
141 グローバルリスト
142 ルーティングテーブル
143 グループメンバリスト(Global→Local)管理部
144 ローカルリスト
145 設定情報管理部
610〜612、1210〜1212 通信パケット
本発明の第一実施形態に係るゲートウェイ装置(以降、ゲートウェイと表記する)について、以下に説明する。
まず、第一実施形態に係るゲートウェイによって構成されるネットワークについて、図1を用いて説明する。図1は、第一実施形態におけるネットワーク構成を示す図である。
各端末には、それぞれIPアドレスが割り当てられている。IPネットワークでは、このIPアドレスにより送信先及び送信元が特定される。ここでは、図1に示すネットワークにおいて、各端末に付与されるアドレス形態について、図2を用いて説明する。さらに、それらアドレス形態を持つ端末群がどのようにグループ化されているかについても説明する。
ローカルネットワークA:端末102:「192.168.0.23」
ローカルネットワークA:端末103:「192.168.0.3」
ローカルネットワークA:端末104:「192.168.0.10」
ローカルネットワークB:端末201:「192.150.0.5」
ローカルネットワークB:端末202:「192.150.0.11」
ローカルネットワークB:端末203:「192.150.0.9」
ローカルネットワークB:端末204:「192.150.0.14」
そして、本実施形態に係るゲートウェイGW−A及びGW−Bは、上記実ネットワークの他、仮想ネットワークを管理する。各ローカルネットワークに接続される各端末をグループ化し管理するためである。この仮想ネットワークでは、各端末は、属するグループ毎に異なる仮想のIPアドレスが割り当てられる。ローカルネットワークA内の端末101、102及び104、及び、ローカルネットワークB内の端末201、202及び204は、それぞれグループ1に属するものとする。端末103及び203はこのグループ1には属していない。グループ1に属する各端末は、それぞれ以下に示すグループ1用の仮想IPアドレスが付与され、各ゲートウェイによって管理される。
グループ1:端末102:「10.20.20.13」
グループ1:端末104:「10.20.20.12」
グループ1:端末201:「10.10.10.102」
グループ1:端末202:「10.10.10.103」
グループ1:端末204:「10.10.10.100」
端末は、各端末に付与されているIPアドレスを用いて、自身が接続されるローカルネットワーク内の他の端末、及び、コアネットワーク10を介した他のローカルネットワーク内の端末と通信する。例えば、端末101がローカルネットワークB内の端末201と通信する場合には、端末101は、端末201の仮想IPアドレス「10.10.10.102」を宛先として設定したIPパケットを送信する。この送信されたIPパケットは、ゲートウェイGW−A、コアネットワーク10、ゲートウェイGW−Bと中継され、端末201によって受信される。
次に、第一実施形態に係るゲートウェイ装置の機能構成について、図3―5を用いて説明する。図3は、ゲートウェイGW−Aの機能構成を示すブロック図である。図4は、ゲートウェイGW−Bの機能構成を示すブロック図である。図5は、ゲートウェイGW−Aのルーティングテーブル142を示す図である。なお、第一実施形態におけるゲートウェイGW−A、GW−B、GW−C及びGW−Dは、同一の装置であるため、同様の機能ブロックを持つ。
グループメンバリスト(Local→Global)管理部132は、ゲートウェイGW−Aが管理する(接続される)ローカルネットワークA内の各端末に関する各種情報を管理する機能部である。グループメンバリスト(Local→Global)管理部132は、ローカルネットワークA内の端末によって送信されたIPパケットを他のローカルネットワークB−Dへ中継する際に利用される。グループメンバリスト管理部132は、ローカルリスト140及びグローバルリスト141を持つ。
ローカルリスト140は、ローカルネットワークA内の各端末に関する情報のリストである。ローカルリスト140は、端末毎に以下の情報を保持する。
グローバルリスト141は、送信先となる他のローカルネットワーク(ローカルネットワークB、C及びD)内の端末に関する情報、及び、自ローカルネットワーク内の端末が送信するブロードキャストパケットに関する情報等を保持する。すなわち、グローバルリスト141は、ローカルネットワーク内の各端末が指定することができる送信先単位で以下に示す各情報を保持する。
グループメンバリスト(Global→Local)管理部143は、ゲートウェイが管理する(接続される)ローカルネットワーク内の各端末に関する各種情報を管理する機能部である。グループメンバリスト(Global→Local)管理部143は、他のゲートウェイから中継されてきたパケットを自身が管理するローカルネットワークへ中継する場合に利用される。グループメンバリスト(Global→Local)管理部143は、ローカルリスト144を持つ。
ローカルリスト144は、ローカルネットワーク内の各端末に関する情報のリストである。ローカルリスト144は、端末毎に以下の情報を保持する。
DNS処理部133は、グループメンバリスト(Local→Global)管理部132のグローバルリスト141を参照し、DNS名からそのDNS名に対応する送信先指定IPアドレスを、また逆に、IPアドレスからそのIPアドレスに対応するDNS名を取得する。ここでいうDNS名とは、端末毎に付けられるホスト名称と、その端末が属するグループ名称とを組み合わせた管理名称である。例えば、図3に示す管理名称「video.g1」は、端末のホスト名称である「video」とその端末が属するグループ名称である「g1」とを組み合わせた名称である。
パケット送受信部131は、コアネットワーク10からのIPパケットを受信し、又は、ローカルネットワークA内の端末からのIPパケットをコアネットワーク10へ送信する機能部である。パケット送受信部131は、受信されたIPパケットの種別毎に他の機能部へ処理を依頼する。パケット送受信部131は、その受信したパケットが自己宛のIPトンネルパケットか又は自己宛の制御IPパケットかを、IPパケット内のポート番号から判断する。その結果、そのポート番号がIPトンネル用のIPポート番号(もしくはプロトコル番号)と判断された場合には、この受信したIPパケットをトンネル処理部134に渡す。
トンネル設定管理部135は、ゲートウェイ間のIPトンネリングに関する処理を行う。トンネル設定管理部135は、ルーティングテーブル142に新たな対向ゲートウェイが設定されると、その対向ゲートウェイとの間にIPトンネルを構築する。逆に、トンネル処理部134は、ルーティングテーブル142に設定されていた対向ゲートウェイが削除されると、構築されているIPトンネルを削除する。また、トンネル設定管理部135は、構築されたIPトンネルを終端する。
トンネル処理部134は、トンネル設定管理部135により構築されたIPトンネルを使って送信されたデータから、IPパケットを抽出する機能部である。トンネル処理部134は、例えば、IPトンネリング技術としてIPSecが用いられている場合には、暗号化を解除し、所望のIPパケットを抽出する。トンネル処理部134によって抽出されたIPパケットは、ルーティング処理部137に渡される。
ルーティングテーブル142は、受信されたIPパケットを他のどのゲートウェイに転送すべきかを判断するために、ルーティング処理部137によって用いられるテーブルである。ゲートウェイGW−Aのルーティングテーブル142は、図5に示されるように、以下の情報を持つ。
ルーティング処理部137は、受信されたIPパケットをローカルネットワークA内に転送するか、他のゲートウェイへ転送するかを決定する機能部である。ルーティング処理部137は、上記決定をするにあたり、上記ルーティングテーブル142を参照する。例えば、当該IPパケットがトンネル処理部134から渡されたパケットである場合、ルーティング処理部137は、ルーティングテーブル142中から、入力ポートフィールドが対向ゲートウェイであり、送信先アドレスフィールドが当該IPパケットの送信先IPアドレスであるレコードを検索する。検索の結果、検索されたレコードが存在する場合には、ルーティング処理部137は、そのレコードの出力ポートフィールドに設定されているゲートウェイに当該IPパケットのコピーを転送することを決める。
NAT処理部136は、IPパケットの送信先IPアドレス又は送信元IPアドレスを変換するNAT(Network Address Translation)機能、及びIPパケットのフィルタリング機能を持つ機能部である。
次に、第一実施形態におけるゲートウェイの動作例について、図6―8を用いて説明する。ここでは、本ゲートウェイの動作を、自身が管理するローカルネットワーク内の端末からブロードキャストパケットを受信した際の転送動作と、ゲートウェイ間においてデータをやりとりする際の動作とに分け、まずそれぞれの概略を説明し、その後詳細の動作フローについて説明する。
まず、ブロードキャストパケット転送時の本ゲートウェイの動作の概略について、図6を用いて説明する。図6は、ゲートウェイGW−AがローカルネットワークA内の端末101からのブロードキャストパケットを受信した際におけるパケット転送を示す図である。
次に、ゲートウェイ間においてパケットをやりとりする際の本ゲートウェイの動作の概略について説明する。ゲートウェイGW−A、GW−B、GW−C及びGW−Dはそれぞれ、自身が管理するローカルネットワーク内からのブロードキャストパケットを他のネットワークへ転送する場合、コアネットワーク10を介して当該パケットを他のゲートウェイへ転送する。このゲートウェイ間の通信には、例えば、IPトンネリング技術が利用される。IPトンネリング技術として、例えば、PPTP(Point to Point Tunneling Protocol)、IPSec(IP Security Protocol)などがある。このように、ゲートウェイ間の通信としてIPトンネリング技術を用いることで、コアネットワーク10がインターネットなどの公衆通信網である場合においても、セキュリティの高い通信を補償することができる。
上述のようなブロードキャストパケット転送機能を実現するための、本ゲートウェイの各機能部の動作を、図6に示すパケット転送例に沿って以下に説明する。
第一実施形態におけるゲートウェイでは、端末101により送信されたブロードキャストパケットは、端末101が属する全グループに転送される。本ゲートウェイは、この転送に際し、NAT処理部136によってNAT処理を実施する。
本発明の第二実施形態に係るゲートウェイ装置について、以下に説明する。先に説明した第一実施形態におけるゲートウェイ装置は、各端末がグループ化されたネットワーク内でブロードキャストを実現するための各機能を有していた。第二実施形態では、当該ブロードキャストに加えて、グループ内マルチキャストを実現するゲートウェイ装置について説明する。ネットワーク構成及びアドレス形態については、図1に示す第一実施形態と同様とする。
第二実施形態に係るゲートウェイ装置は、第一実施形態と同様の機能部から構成され、各機能部における動作が多少異なる。以下、第一実施形態と異なる動作をする機能部について、図9−11を用いて説明する。図9は、第二実施形態におけるゲートウェイGW−Aの機能構成を示すブロック図である。図10は、第二実施形態におけるゲートウェイGW−Bの機能構成を示すブロック図である。図11は、第二実施形態におけるゲートウェイGW−Aのルーティングテーブル142を示す図である。本実施形態におけるゲートウェイについても、図9に示される構成と、図10のグループメンバリスト(Global→Local)管理部143とにより構成される。ここでは、ゲートウェイGW−Aを例に説明する。また、以下の説明では、各機能部について第一実施形態と同じ機能に関しては、説明を省略する。
ローカルリスト140及び144は、第一実施形態と同様の構成を採るが、保持するデータとして、仮想IPアドレスフィールドにマルチキャストアドレスが設定されたレコードが保持される。これは、仮想マルチキャストアドレスを実マルチキャストアドレスに変換する際などに利用されるレコードである。
グローバルリスト141には、第一実施形態の構成に加えて、仮想マルチキャストフィールドが追加されている。これにより、グローバルリスト141には、第一実施形態において保持される情報に加えて、自ローカルネットワーク内の端末が送信するマルチキャストパケットに関する情報についても保持される。例えば、図9に示すグローバルリスト141のDA−DNSフィールドに設定されている「voMulti1.g1」及び「voMulti2.g1」は、マルチキャスト用のものである。
DNS処理部133は、第一実施形態と同様に、端末からDNS名を問い合わされた場合に、そのDNS名がマルチキャストのものであれば、それに対応したマルチキャストアドレスを返信する。図9の例によれば、端末からDNS名「voMulti1.g1」を問い合わされた場合には、それに対応したマルチキャストアドレス「231.10.10.1」を返信する。
ルーティングテーブル142には、図11に示すように、第一実施形態において保持される情報に加えて、マルチキャストパケットのルーティングに関する情報についても同様に保持される。図11の例では、送信先アドレスフィールドに「230.0.10.1」及び「230.0.10.2」が設定されているレコードがマルチキャストパケットに関する情報となる。
次に、第二実施形態におけるゲートウェイの動作例について、図12―14を用いて説明する。ここでは、本ゲートウェイの動作を、自身が管理するローカルネットワーク内の端末からマルチキャストパケットを受信した際の転送動作の概略を説明し、その後詳細の動作フローについて説明する。なお、ゲートウェイ間においてデータをやりとりする際の動作については、第一実施形態と同様であるため、説明を省略する。
マルチキャストパケット転送時の本ゲートウェイの動作の概略について、図12を用いて説明する。図12は、ゲートウェイGW−AがローカルネットワークA内の端末101からマルチキャストパケットを受信した際におけるパケット転送を示す図である。
上述のようなマルチキャストパケット転送機能を実現するための、本ゲートウェイの各機能部の動作を、図12に示すパケット転送例に沿って以下に説明する。
第二実施形態におけるゲートウェイでは、端末101により送信されたマルチキャストパケットは、そのマルチキャストアドレスに対応するグループのメンバとなる端末群に転送される。
本発明の第三実施形態に係るゲートウェイ装置について、以下に説明する。先に説明した第一実施形態及び第二実施形態におけるゲートウェイ装置は、各端末がグループ化されたネットワーク内でブロードキャスト及びマルチキャストを実現するための各機能を有していた。第三実施形態では、当該ブロードキャスト及びマルチキャストを実現するために利用されるローカルリスト140及び144、グローバルリスト141、ルーティングテーブル142のゲートウェイ間同期処理を有するゲートウェイ装置について説明する。ネットワーク構成及びアドレス形態については、図1に示す第一実施形態と同様である。
第三実施形態に係るゲートウェイ装置は、設定情報管理部145(本発明の情報送信部、及び情報更新部に相当)を有し、それ以外は、第一実施形態及び第二実施形態と同様の機能部から構成される。但し、各機能部における動作が多少異なる。以下、設定情報管理部145、及び、第一実施形態及び第二実施形態と異なる動作をする各機能部について、図15を用いて説明する。図15は、第三実施形態におけるゲートウェイGW−Aの機能構成の一部を示すブロック図である。なお、図15に図示されていない機能部については、第一実施形態及び第二実施形態と同様である。また、第三実施形態においても、ゲートウェイGW−A、GW−B、GW−C及びGW−Dは同一の装置であり、それぞれ同じ機能ブロックを持つ。ここでは、ゲートウェイGW−Aを例に説明する。また、以下の説明では、各機能部について第一実施形態及び第二実施形態と同じ機能に関しては、説明を省略する。
パケット送受信部131は、ゲートウェイ間同期処理用のパケットを送受信する。パケット送受信部131は、ゲートウェイ間同期処理用のパケットを他のゲートウェイから受信すると、当該パケットをトンネル処理部134に渡す。また、トンネル処理部134からゲートウェイ間同期処理用のパケットを受けると、他のゲートウェイに当該パケットを転送する。
トンネル処理部134は、設定情報管理部145から通知される各情報を、送信先となる他のゲートウェイへIPトンネルを利用して送信するため、当該IPパケットを加工する(ヘッダ付加等)。加工されたIPパケットは、パケット送受信部131に渡され、送信される。また、トンネル処理部134は、他のゲートウェイから送信されてきたゲートウェイ間同期処理用のパケットから所望のIPパケットを抽出し、設定情報管理部145に渡す。
設定情報管理部145は、トンネル処理部134から通知されてきたゲートウェイ間同期のためのデータに基づき、グループメンバリスト(Local→Global)管理部132及びグループメンバリスト(Global→Local)管理部143によって保持されるデータを更新する機能部である。また、設定情報管理部145は、グループメンバリスト(Local→Global)管理部132及びグループメンバリスト(Global→Local)管理部143によって保持されるデータを参照し、新しくグループに参加することを希望する他のローカルネットワークの端末について、既に使用されているIPアドレスと重複しないよう新たに仮想IPアドレスを決定する。また、設定情報管理部145は、新たなゲートウェイ間がグループ参加要求を送信してきた場合に、当該グループに関わる端末群の情報をそのゲートウェイに返信するために、それら端末に関する情報をパケット化し、トンネル処理部134へ渡す。
次に、第三実施形態におけるゲートウェイの動作例について、図16を用いて説明する。
図16は、第三実施形態におけるゲートウェイ間同期シーケンスを示す図である。ここでは、図2に示すようなゲートウェイGW−A及びゲートウェイGW−B間でグループ1の仮想ネットワークが構築されている状況において、ゲートウェイGW−Cが管理するローカルネットワークC内の端末(例えば、PDA)が当該グループ1に参加する場合を例に説明する。
第三実施形態におけるゲートウェイでは、他のゲートウェイからそのゲートウェイが管理するローカルネットワーク内の端末のグループ登録を要求された場合に、対象となるグループのメンバとなる端末群に関するアドレス情報等を各ゲートウェイ間においてやりとりする。
Claims (5)
- 複数のローカルネットワークがグローバルネットワークを介してそれぞれ接続されるネットワークにおいて、ローカルネットワークとグローバルネットワークの境界に位置するパケット中継装置であって、
ローカルネットワーク内の端末からのブロードキャストパケットを受信する受信部と、
前記ブロードキャストパケットから送信元の端末を特定し、特定された端末が属するグループに関するグループ情報を取得する取得部と、
前記ブロードキャストパケットを、前記取得されたグループ情報に対応する仮想マルチキャストパケットに変換する変換部と、
前記仮想マルチキャストパケットを、前記グローバルネットワークを介して接続されており、その仮想マルチキャストパケットに対応する他の中継装置へ向けて転送する転送部と、
を備えたパケット中継装置。 - 前記仮想マルチキャストパケットを受信する仮想パケット受信部と、
前記仮想マルチキャストパケットを、その仮想マルチキャストパケットに対応する実ブロードキャストパケットに変換するパケット変換部と、
前記実ブロードキャストパケットを、ローカルネットワーク内へ送信する送信部と、
を更に備えた請求項1記載のパケット中継装置。 - 前記仮想マルチキャストパケットには、その宛先アドレスとして、前記特定された端末が属するグループと同じグループに属する他の端末が接続される他のローカルネットワークと前記グローバルネットワークの境界に位置する他のパケット中継装置に、当該グループのためのブロードキャストパケットが変換されたものであることを認知させうるマルチキャストアドレスが設定される、
請求項1記載のパケット中継装置。 - 複数のローカルネットワークがグローバルネットワークを介してそれぞれ接続されるネットワークにおいて、ローカルネットワークとグローバルネットワークの境界に位置するパケット中継装置であって、
ローカルネットワーク内の端末からのマルチキャストパケットを受信する受信部と、
前記マルチキャストパケットに対応するグループ情報を取得するパケットグループ取得部と、
前記マルチキャストパケットから送信元となる前記端末を特定し、その特定された端末が属するグループに関するグループ情報を取得する取得部と、
前記パケットグループ取得部により取得されたグループ情報と、前記取得部により取得されたグループ情報とから、送信先グループを決定するグループ決定部と、
前記受信されたマルチキャストパケットを、前記送信先グループに対応する仮想マルチキャストパケットに変換する変換部と、
前記仮想マルチキャストパケットを、前記グローバルネットワークを介して接続されており、その仮想マルチキャストパケットに対応する他の中継装置へ向けて転送する転送部と、
を備えたパケット中継装置。 - 前記仮想マルチキャストパケットを受信する仮想パケット受信部と、
前記仮想マルチキャストパケットを、その仮想マルチキャストパケットに対応する実マルチキャストパケットに変換するパケット変換部と、
前記実マルチキャストパケットを、ローカルネットワーク内へ送信する送信部と、
を更に備えた請求項4記載のパケット中継装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2005/003788 WO2006095391A1 (ja) | 2005-03-04 | 2005-03-04 | パケット中継装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006095391A1 JPWO2006095391A1 (ja) | 2008-08-14 |
JP4302170B2 true JP4302170B2 (ja) | 2009-07-22 |
Family
ID=36953002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007506925A Expired - Fee Related JP4302170B2 (ja) | 2005-03-04 | 2005-03-04 | パケット中継装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7894428B2 (ja) |
EP (1) | EP1855420B1 (ja) |
JP (1) | JP4302170B2 (ja) |
CN (1) | CN101138205B (ja) |
WO (1) | WO2006095391A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7653044B1 (en) * | 2005-04-07 | 2010-01-26 | Marvell Israel (M.I.S.L.) Ltd. | Address scope checking for internet protocol version 6 |
JP4629639B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2011-02-09 | 富士通株式会社 | パケット中継装置 |
EP1926285B1 (en) * | 2006-10-11 | 2011-07-13 | Murata Machinery, Ltd. | Relay server |
US8010647B2 (en) * | 2006-12-11 | 2011-08-30 | Murata Machinery, Ltd. | Relay server and relay communication system arranged to share resources between networks |
JP4643598B2 (ja) * | 2007-01-23 | 2011-03-02 | 株式会社東芝 | 中継装置及び中継方法 |
US8064362B2 (en) * | 2008-08-21 | 2011-11-22 | Cisco Technology, Inc. | Wide area network optimization proxy routing protocol |
KR20100040658A (ko) * | 2008-10-10 | 2010-04-20 | 삼성전자주식회사 | UPnP 네트워크의 원격 접속 서비스에서 아이피 주소 충돌 해결 방법 및 장치 |
CN102025516B (zh) * | 2009-09-16 | 2015-05-13 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种实现组播业务的方法及系统 |
JP5392137B2 (ja) * | 2010-02-17 | 2014-01-22 | 富士通株式会社 | 通信処理のためのプログラム、コンピュータ及び方法 |
US8230071B1 (en) * | 2010-06-28 | 2012-07-24 | Ncircle Network Security, Inc. | Network services platform |
WO2012045342A1 (en) * | 2010-10-06 | 2012-04-12 | Nokia Siemens Networks Oy | Subscriber handling in radio telecommunication networks |
WO2012063106A1 (en) * | 2010-11-12 | 2012-05-18 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Installation and enforcement of dynamic and static pcc rules in tunneling scenarios |
JP5682782B2 (ja) * | 2011-07-11 | 2015-03-11 | 村田機械株式会社 | 中継サーバ及び中継通信システム |
US8902891B2 (en) * | 2011-07-27 | 2014-12-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method of managing broadcasts and multicasts by a network device |
US9288081B2 (en) | 2011-08-17 | 2016-03-15 | Nicira, Inc. | Connecting unmanaged segmented networks by managing interconnection switching elements |
US10230679B1 (en) * | 2011-08-22 | 2019-03-12 | Star2Star Communications, LLC | Systems and methods for optimizing application data delivery over third party networks |
US10225094B2 (en) * | 2012-05-29 | 2019-03-05 | Futurewei Technologies, Inc. | SDN facilitated multicast in data center |
JP5949417B2 (ja) * | 2012-10-09 | 2016-07-06 | 株式会社デンソー | 中継装置 |
CN103840995B (zh) * | 2012-11-26 | 2017-10-24 | 华为技术有限公司 | Ip报文处理方法、装置及网络系统 |
US20140219156A1 (en) * | 2013-02-01 | 2014-08-07 | Thomson Licensing | Optimizing wireless local area network communications |
KR102120945B1 (ko) | 2013-03-11 | 2020-06-09 | 삼성전자주식회사 | 멀티캐스트 그룹에 속하는 멤버 노드들 간의 협력에 기반하여 데이터를 전송하는 기지국, 멤버 노드 및 그 방법들 |
WO2014199924A1 (ja) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | 日本電気株式会社 | 制御装置、通信システム、中継装置の制御方法及びプログラム |
US9432204B2 (en) | 2013-08-24 | 2016-08-30 | Nicira, Inc. | Distributed multicast by endpoints |
US9602385B2 (en) | 2013-12-18 | 2017-03-21 | Nicira, Inc. | Connectivity segment selection |
US9602392B2 (en) | 2013-12-18 | 2017-03-21 | Nicira, Inc. | Connectivity segment coloring |
EP3096498A4 (en) * | 2014-01-16 | 2017-10-11 | Nec Corporation | Packet transfer device, control device, communication system, communication method, and program |
US9794079B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-10-17 | Nicira, Inc. | Replicating broadcast, unknown-unicast, and multicast traffic in overlay logical networks bridged with physical networks |
US9794855B2 (en) | 2014-10-01 | 2017-10-17 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Facilitation of geographically addressed data streaming |
US10778457B1 (en) | 2019-06-18 | 2020-09-15 | Vmware, Inc. | Traffic replication in overlay networks spanning multiple sites |
CN113238833B (zh) * | 2021-05-27 | 2023-09-05 | 安天科技集团股份有限公司 | 特征数据传输方法、装置及存储介质 |
US11784922B2 (en) | 2021-07-03 | 2023-10-10 | Vmware, Inc. | Scalable overlay multicast routing in multi-tier edge gateways |
US11694876B2 (en) | 2021-12-08 | 2023-07-04 | Applied Materials, Inc. | Apparatus and method for delivering a plurality of waveform signals during plasma processing |
CN114531322B (zh) * | 2022-01-06 | 2023-09-29 | 南京博联智能科技有限公司 | 一种物联网多网关数据同步的方法、系统、装置和介质 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US526351A (en) * | 1894-09-18 | Band-cutter and feeder | ||
JP2821255B2 (ja) * | 1990-09-12 | 1998-11-05 | 株式会社日立製作所 | 通信網接続装置 |
US6873627B1 (en) * | 1995-01-19 | 2005-03-29 | The Fantastic Corporation | System and method for sending packets over a computer network |
US6711163B1 (en) * | 1999-03-05 | 2004-03-23 | Alcatel | Data communication system with distributed multicasting |
JP2001026805A (ja) | 1999-07-10 | 2001-01-30 | Tokyo Kozai Kk | ガスタービン等で廃棄された無機質繊維フィルターの高炉溶融樋保温材としての活用法 |
JP3774351B2 (ja) | 2000-02-17 | 2006-05-10 | 富士通株式会社 | パケット変換装置およびパケット変換方法 |
JP3656134B2 (ja) | 2000-03-23 | 2005-06-08 | 日本電信電話株式会社 | Vpn選択接続ゲートウェイおよびそれによる通信方法 |
US6831917B1 (en) * | 2000-05-10 | 2004-12-14 | Cisco Technology, Inc. | Network address translation for multicast virtual sourcing |
US7130303B2 (en) * | 2001-03-15 | 2006-10-31 | Lucent Technologies Inc. | Ethernet packet encapsulation for metropolitan area ethernet networks |
KR20020023100A (ko) | 2001-05-28 | 2002-03-28 | 박현제 | 가상 멀티캐스트 네트워크 구축을 위한 시스템 |
US7020796B1 (en) * | 2001-07-27 | 2006-03-28 | Ciena Corporation | High availability communication system |
KR100429292B1 (ko) * | 2001-12-12 | 2004-04-29 | 주식회사 케이티프리텔 | 이동 아이피 네트워크에서 명시적 멀티캐스트 터널링서비스 방법 및 장치 |
JP3759527B2 (ja) * | 2003-01-29 | 2006-03-29 | 日本電信電話株式会社 | マルチキャストデータ通信システム及び方法、クライアント側ゲートウェイ、サーバ側ゲートウェイ、コンピュータプログラム、ならびに、コンピュータプログラムを記録した記録媒体 |
JP3798754B2 (ja) | 2003-03-13 | 2006-07-19 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | ルータを介して接続されたサブネットワーク間のブロードキャスト |
US7525963B2 (en) * | 2003-04-24 | 2009-04-28 | Microsoft Corporation | Bridging subnet broadcasts across subnet boundaries |
CN1553674A (zh) * | 2003-05-26 | 2004-12-08 | 广东省电信有限公司科学技术研究院 | 宽带接入服务器获取宽带用户接入端口号的方法 |
JP3745749B2 (ja) * | 2003-06-24 | 2006-02-15 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | データ通信システム |
ATE368337T1 (de) * | 2003-06-25 | 2007-08-15 | Alcatel Lucent | Verfahren und einrichtung zur ethernet-mac- adressumsetzung in ethernet-zugangsnetzwerken |
CN1545265A (zh) * | 2003-11-25 | 2004-11-10 | 港湾网络有限公司 | 数字用户线接入服务器设备实现虚拟媒体访问控制地址的方法 |
KR100632185B1 (ko) * | 2004-10-15 | 2006-10-11 | 한국전자통신연구원 | 광 통신 패킷 데이터 정합기능을 제공하는 홈 게이트웨이시스템 및 이를 이용한 댁내 방송서비스 제공 방법 |
JP4639152B2 (ja) * | 2006-01-20 | 2011-02-23 | 株式会社日立製作所 | 通信システム |
-
2005
- 2005-03-04 JP JP2007506925A patent/JP4302170B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-04 EP EP20050720060 patent/EP1855420B1/en not_active Ceased
- 2005-03-04 WO PCT/JP2005/003788 patent/WO2006095391A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2005-03-04 CN CN2005800489549A patent/CN101138205B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-08-14 US US11/838,398 patent/US7894428B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2006095391A1 (ja) | 2008-08-14 |
EP1855420A1 (en) | 2007-11-14 |
EP1855420A4 (en) | 2011-04-20 |
CN101138205A (zh) | 2008-03-05 |
EP1855420B1 (en) | 2014-01-15 |
CN101138205B (zh) | 2012-04-11 |
US7894428B2 (en) | 2011-02-22 |
US20080002727A1 (en) | 2008-01-03 |
WO2006095391A1 (ja) | 2006-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4302170B2 (ja) | パケット中継装置 | |
KR100579321B1 (ko) | 가상 멀티캐스트 네트워킹 방법 및 그 시스템 | |
KR100967274B1 (ko) | 중계 장치, 무선 통신 시스템 및 멀티캐스트 중계 방법 | |
JP4723458B2 (ja) | 中継装置、無線通信システム及びマルチキャスト中継方法 | |
EP1890424A1 (en) | A system and method for achieving the data communication | |
JP4628938B2 (ja) | データ通信システム、端末装置およびvpn設定更新方法 | |
US20030161331A1 (en) | Communication system, communication controlling method, communication node, communication mediator node, communication mediating program, session moving method, and session moving program | |
WO2011035528A1 (zh) | 用于通过中继方式进行nat穿越的方法、系统和中继服务器 | |
JP4925130B2 (ja) | 通信制御方法およびシステム | |
JP4601704B2 (ja) | パケット中継装置 | |
WO2008000387A1 (en) | A personal network comprising a plurality of clusters | |
JP3962343B2 (ja) | マルチキャストデータ通信システム及びその方法 | |
JP4481499B2 (ja) | 階層マルチキャスティング | |
JP4862039B2 (ja) | 接続支援サーバ、及び通信機器 | |
JP2004254288A (ja) | マルチキャストデータ通信システム及び方法、クライアント側ゲートウェイ、サーバ側ゲートウェイ、コンピュータプログラム、ならびに、コンピュータプログラムを記録した記録媒体 | |
US11943132B2 (en) | Cross-LAN communication and group member contact synchronization | |
JP4361446B2 (ja) | マルチキャスト制御方法、マルチキャストエリア管理装置、及びマルチキャスト制御装置、並びにプログラム | |
JP2007013803A (ja) | パケット転送方法、端末およびネットワーク装置 | |
CN108512762B (zh) | 一种组播实现方法及装置 | |
JP2006135508A (ja) | マルチキャスト通信中継装置およびマルチキャスト通信中継システム | |
JP5575714B2 (ja) | 多地点配信方法及び多地点配信システム | |
JP4355004B2 (ja) | マルチキャストデータ通信システム及びその方法 | |
JP2004253976A (ja) | マルチキャストデータ通信システム及びその方法 | |
JP2004173209A (ja) | 情報配信方法 | |
JP2004056610A (ja) | ネットワーク中継装置及び中継方法、中継プログラム並びにそのプログラムを記録した記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090414 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090421 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4302170 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |