JP4299569B2 - ブロイラー用全植物性飼料 - Google Patents

ブロイラー用全植物性飼料 Download PDF

Info

Publication number
JP4299569B2
JP4299569B2 JP2003103697A JP2003103697A JP4299569B2 JP 4299569 B2 JP4299569 B2 JP 4299569B2 JP 2003103697 A JP2003103697 A JP 2003103697A JP 2003103697 A JP2003103697 A JP 2003103697A JP 4299569 B2 JP4299569 B2 JP 4299569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
chloride
sodium
glycine
whole plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003103697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004305107A (ja
Inventor
憲 石井
博 堀河
Original Assignee
伊藤忠飼料株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伊藤忠飼料株式会社 filed Critical 伊藤忠飼料株式会社
Priority to JP2003103697A priority Critical patent/JP4299569B2/ja
Publication of JP2004305107A publication Critical patent/JP2004305107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4299569B2 publication Critical patent/JP4299569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ブロイラーの軟便による鶏舎環境の悪化、生産性の低下を防止するための飼料に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ブロイラーが軟便の症状に罹ると種々の悪影響を受けるものである。例えば、床材料が籾殻である床面の湿りにより鶏舎環境の悪化に伴い、床面の硬化により脚の弱い鶏の発生率が増加したり、鶏の胸に「タコ」が発生するなどの疾病が増加したり、また、鶏糞の水分量が高いために、その処理に労力がかかるといった問題点にも派生する。
【0003】
最近では肉骨粉等によるBSE問題の懸念や動物性飼料原料の衛生面での安全性や差別化畜産物の作出に留意した全植物性蛋白原料の使用が増えてきている。
【0004】
動物性蛋白原料を変えて、植物性原料から構成された全植物性飼料は、動物性原料を配合した場合と同様、日本飼養標準のブロイラーの栄養要求量を満たしており、栄養学上の問題とされていなかった。然るに、全植物性飼料を給与すると軟便発生割合が増大するという現象が発生している。
【0005】
従来、以上のような軟便対策としてミネラルバランスの調整が取られていた。飼料中のナトリウム水準の増加に伴い、直線的に糞中水分量が増加すると報告されており、ナトリウムの低減を対策として実施している例がある(例えば、非特許文献1参照)。また、特に全植物性飼料は大豆粕を主体としており、ナトリウムと同族の一価のカチオンであるカリウムを多く含んでいるため、一価のカチオン過剰では飲水量の増加により軟便になると考えられている。重曹への置き換えによる一価のカチオンの中和効果も対策として取られている(例えば、非特許文献1、非特許文献2参照)が、あまり効果が示されていないのが実情である。
【0006】
先に本出願人は動物性原料と植物性原料を使用して粗蛋白質含量、他成分含量、代謝エネルギー値を同一に揃えて飼料配合を行ったとき、植物性原料配合飼料ではアミノ酸の1種であるグリシンの含有量が低いことに着目し、全植物性飼料に対してグリシンを0.05〜0.3重量%配合することで軟便発生が緩和され、或いは防止されることを見出し、特許出願した(特許文献1参照)。しかしながら、夏場の暑熱ストレスによる食下量の低下や密飼い等による飼育環境の悪化に対して充分な効果を生かし切れておらず、なお改善すべき点があることが判明した。
【0007】
【非特許文献1】
E.O.Oviedo−Rondon et.al.著「Poultry Sci.」80(5),592(2001)
【非特許文献2】
D.Balnave & Irene Gorman著「養鶏の友」1998.10 P48〜53
【特許文献1】
特開2002−233315号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、特開2002−233315号発明の主題である、ブロイラーにおいて全植物性飼料を給与したときに時々見られる軟便発生を緩和又は防止するためにさらに改善された全植物性飼料を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、グリシンを配合した全植物性飼料による軟便発生の緩和又は防止効果を増強すべく鋭意研究した結果、ナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウムを共存させて塩素含有量を或る特定量まで強化した場合には、グリシンとの複合作用により軟便発生を緩和させる効果があることを見出し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
【0010】
すなわち、本請求項1に係る発明は、実質的な全植物性飼料に対して0.05〜0.3重量%のグリシンを配合してなるブロイラー用飼料において、ナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウムで塩素含有量を0.18〜0.40重量%の範囲に強化したことを特徴とするブロイラー用飼料である。
【0013】
請求項に係る発明は、請求項1記載のブロイラー用飼料を調製するためのグリシンおよびナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウムを主体とする飼料添加物である。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明者らの研究結果によれば、実質的に全植物性原料が配合された飼料は、動物性蛋白原料が配合された飼料と比較して飼料中の塩素含有量が低くなっている。その差異は、魚粉や家禽処理副産物(チキンミール)等の動物性蛋白源に含まれている塩素量によるものである。一般的に動物性蛋白配合飼料中の塩素含有量は0.18〜0.23重量%であるのに対して、全植物性飼料中のそれは0.13〜0.16重量%である。日本飼養標準の成分規格では(独立行政法人 農業技術研究機構編)「日本標準飼料成分表」(2001年版)P128〜149)では、塩素の公定成分値は未設定の原料が多く、本発明者らの分析結果では相当量の塩素が含まれていることを確認している。しかし、旧来より栄養学的な見地により、ナトリウム要求量を満たすだけの食塩を添加することで塩素の要求量は充足されると見なされ、問題とされていなかった。
【0016】
食塩を使用して塩素量を強化した場合、同時にナトリウム量も増えるため、前述したように一価カチオン過剰で軟便の要因となる。本発明の特徴は、ナトリウム量を増やすことなく、ナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウムをグリシンの強化された実質的な全植物性飼料に配合することによって塩素レベルを高めることで軟便発生緩和効果を改善することにある。
【0017】
本発明は実質的に全植物性原料が配合されたブロイラー用飼料である。ここで「実質的に全植物原料が配合された」というのは、植物性原料のみが配合されている場合の他、動物性原料の配合量が植物性原料の配合量と比較して無視し得る程度に少量である場合も含まれる。動物性原料の配合量が植物性原料の配合量の2重量%以下である場合には「実質的に全植物性原料が配合された」ということができる。
【0018】
本発明のブロイラー用飼料は、飼料に配合される蛋白質源および代謝エネルギー源を満たした植物性原料とし、そのグリシン含量については特開2002−233315号公報によって開示されたとおりの0.05〜0.3重量%の範囲に強化したものであり、塩素含有量については、飼料中のナトリウム含有量0.13〜0.16重量%(そのうち食塩添加量相当0.04〜0.09重量%)の範囲としたとき、塩素含有量はやはり0.13〜0.16重量%(そのうち食塩添加量相当0.08〜0.14重量%)であるが、これを食塩添加量を増やすことなく、ナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウムによって塩素含有量を0.18〜0.40重量%の範囲に強化する。その他の飼料成分は従来の飼料と同様でよく蛋白質、エネルギー源、カルシウム源、マグネシウム源、リン源、ビタミン類、ミネラル等を含み、NRC、日本飼養標準の要求量を満足する配合のものである。植物性原料として、例えばトウモロコシ、小麦、大麦、マイロ等の穀類、フスマ、麦糠、米糠、脱脂米糠、大豆油粕、ナタネ油粕、ヤシ油粕、アマニ油粕等の中から選ばれる。カルシウム源、マグネシウム源、リン源、ビタミン類、ミネラル等を従来の飼料と同様に含有させる必要がある。成分の含有量は、粗蛋白質(CP)17〜23重量%、カルシウム0.8〜1.1重量%、マグネシウム0.1〜0.2重量%、非フィチンリン0.35〜0.55重量%、代謝エネルギー(ME)3000〜3300kcal/kg程度でよい。
【0019】
塩素含量については、前述したように全植物性飼料の一般的なブロイラー後期用飼料の塩素含量が0.13〜0.16重量%、動物性蛋白配合飼料中で0.18〜0.23重量%であり、また日本飼養標準に定める要求量はブロイラー前期用で0.20重量% 後期用で0.15重量%となっており、通常軟便が発生する後期用では、全植物性飼料では塩素含量として不足していると推測される。また、塩素含量0.40重量%を超えると、NaClとしての中毒水準(そのうち塩素6割として)7,000ppmに近づくため、好ましくはない。効果を最適に示す範囲として0.18〜0.40重量%が適当である。
【0020】
本発明における飼料中の塩素含有量を増加させるための処理は特に限定されるものではないが、飼料中にナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウムを配合することにより飼料中の塩素含有量を増加させることが好ましい
【0021】
グリシン含有量およびナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウムにて塩素含有量の強化された全植物性飼料を用いてブロイラーを飼育することにより、動物性蛋白配合飼料に匹敵する軟便発生緩和・防止効果が達成される。
【0022】
また、本発明によれば、所要量のグリシンおよびナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウムを全植物性飼料に配合することに加えて、グリシンおよびナトリウムを含まない塩化物からなり、或いは必要に応じて他の飼料添加剤と併せて含有してなるブロイラーの軟便発生を防止するための全植物性飼料用添加剤が提供される。
【0023】
【実施例】
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。なお、実施例における%は重量%を示す。
【0024】
実施例1
試験方法
Cobb種ブロイラー鶏21日令を各区とも雄18羽,4反復ずつ用い、小ペンに仕切られた開放鶏舎にて31日間管理し、全植物性飼料にグリシンおよび/またはナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウム添加試験区と、動物性原料配合飼料を使用した場合の飲水量、床面水分含量の動向を調査した。詳細は以下に、項目別に示した。
【0025】
試験設定
軟便発生の程度を知るための指標として床面の水分含量を測定した。床面の敷料には同一のオガクズを用い、各区の量が同一になるよう計量し搬入した。
【0026】
試験場所
栃木県黒磯市青木919番地伊藤忠飼料(株),研究所内第一ペン鶏舎(開放鶏舎),飼養面積180cm×160cm
【0027】
飼 料
対 照 区:動物性原料配合飼料
試験区1:全植物性飼料
試験区2:試験区1の飼料に塩化マグネシウム0.22%を添加
試験区3:試験区1の飼料にグリシン(Gly)0.2%添加した飼料
試験区4:試験区1の飼料に塩化マグネシウム0.22%およびグリシン0.2%添加した飼料
各区の成分計算値は下記表1に示すとおりである。
【0028】
【表1】
Figure 0004299569
【0029】
結 果
結果を表2に示す。
【0030】
【表2】
Figure 0004299569
【0031】
試験期間中の飲水量は対照区に比べどの試験区も多いが、グリシン、塩化マグネシウムを添加処理した試験区はどれも床面水分量の減少から軟便発生の抑制傾向にある。
【0032】
試験期間中の床面水分含量は、対照区に比べどの試験区でも多いが、グリシンのみを添加した試験区3、グリシン・塩化マグネシウムを添加した試験区4で充分な軟便発生の抑制効果を示している。しかし塩化マグネシウムだけを強化した試験区2では軟便発生の抑制効果が見られない。
【0033】
本試験の結果から、全植物性飼料にグリシン含量と塩素含量を合わせて強化することで更に軟便発生を抑制できることが確認された。
【0034】
実施例2 生産農場での試験例
試験設定
Figure 0004299569
【0035】
対照区には市販ブロイラー前期・後期用全植飼料を給与し、試験区では同じ飼料の後期用に対し、以下の添加剤を農場にて添加処理した。
A農場:グリシン0.1%
B農場:グリシン0.1%+塩化マグネシウム0.1%
両農場とも21日令より後期用飼料へ切り替えて給与した。
【0036】
測定項目
床面水分含量(同一日令で二ヵ所でサンプリング)、飼養成績
【0037】
結 果
結果を表3、表4に示す。
【0038】
【表3】
Figure 0004299569
【0039】
【表4】
Figure 0004299569
【0040】
床面水分含量は両農場とも、二ヵ所の測定でそれぞれ対照区に比べ試験区が少なく軟便抑制の効果が確認された。
【0041】
飼養成績はばらつきがあるものの、グリシンおよび塩化マグネシウムを添加することによって飼育成績への影響は見られなかった。
【0042】
以上の結果から、ブロイラーに全植物性飼料を給与すると、床面水分含量が多くなり軟便の発生が増加することが確認された。そして、その飼料にグリシンとナトリウムを含まない塩化物とを組み合わせて強化することにより、動物性原料配合飼料と同等まで床面水分含量が低下し、軟便発生が抑制されることが強く示唆された。
【0043】
【発明の効果】
本発明により、グリシン強化に加えてナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウムによって塩素が強化された全植物性飼料をブロイラーに給与することにより、軟便発生が緩和され、或いは防止される。

Claims (2)

  1. 実質的な全植物性飼料に対して0.05〜0.3重量%のグリシンを配合してなるブロイラー用飼料において、ナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウムで塩素含有量を0.18〜0.40重量%の範囲に強化したことを特徴とするブロイラー用飼料。
  2. 請求項1記載のブロイラー用飼料を調製するためのグリシンおよびナトリウムを含まない塩化物として塩化マグネシウムを主体とする飼料添加物。
JP2003103697A 2003-04-08 2003-04-08 ブロイラー用全植物性飼料 Expired - Fee Related JP4299569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003103697A JP4299569B2 (ja) 2003-04-08 2003-04-08 ブロイラー用全植物性飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003103697A JP4299569B2 (ja) 2003-04-08 2003-04-08 ブロイラー用全植物性飼料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004305107A JP2004305107A (ja) 2004-11-04
JP4299569B2 true JP4299569B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=33466721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003103697A Expired - Fee Related JP4299569B2 (ja) 2003-04-08 2003-04-08 ブロイラー用全植物性飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4299569B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080058419A1 (en) * 2006-03-21 2008-03-06 Geert Janssens Treatment Of Poultry For Increasing The Feed Conversion Rate Or For Reducing The Incidence Of Ascites

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004305107A (ja) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104273382A (zh) 一种提高肉猪瘦肉率且改善肉质的饲料添加剂
Molina‐Poveda et al. Evaluation of amaranth (Amaranthus caudatus L.) and quinoa (Chenopodium quinoa) protein sources as partial substitutes for fish meal in Litopenaeus vannamei grow‐out diets
Omar Economic evaluation of probiotic (Lactobacillus acidophilus) using in different broiler breeds within Egypt
CN104171369A (zh) 一种添加桑叶粉和桑枝灵芝下脚料粉的畜禽饲料及其用途
Akiyama The use of soy products and other plant protein supplements in aquaculture feeds
Singh et al. Effect of varying protein levels on the growth of Indian Major Carp Rohu, Labeo rohita (Hamilton)
Jabbar Effect of dietary energy levels on growth performance and feed cost analysis in Japanese quail
Kermanshahi et al. Effect of dietary crude protein fluctuation on performance, blood parameters and nutrients retention in broiler chicken during starter period
KR101644774B1 (ko) 동절기용 넙치 사료 조성물
JP4299569B2 (ja) ブロイラー用全植物性飼料
CN109480122A (zh) 一种提高大鸡阶段肉鸡重量的饲料配方及喂养方法
Johnson et al. Compensatory growth: a new production concept?
Johnson et al. Digestibility and performance responses of broiler chickens fed a pea based diet with different levels of dietary microbial phytase
CN105341322A (zh) 一种提高草鱼生长性能的饲料及其制备方法
JP3778486B2 (ja) グリシンによって強化されたブロイラー用全植物性飼料
Tornekar et al. Effect of replacing maize with bajra (pearl millet) on the performance of broilers.
Shaahu et al. Effect of replacing maize with graded levels of sweet potato vine–cassava composite meal on growth performance, nutrient digestibility, carcass characteristics and economics of production of weaned rabbits
Omoikhoje et al. Nutritive value of pigeon pea (Cajanus cajan) seeds soaked in wood ash extract as protein feedstuff for broiler chicken production
JP3377768B2 (ja) 採卵鶏用飼料
RU2514995C2 (ru) Корм для кошек (варианты)
Hung et al. EFFECTS OF METABOLIZABLE ENERGY AND LYSINE ON GROWTH AND FEED CONVERSION RATIO OF H'MONG BROILERS AT 0-4 WEEK-AGE
Bernadine Use of fermented wheat (triticum spp) waste meal in the diet of clarias gariepinus fingerlings
Enyenihi et al. Gelatinization of fermented cassava tuber meal and its nutritive value for broilers
Mupeta et al. The added value of sunflower performance of indigenous chickens fed a reduce-fibre sunflower cake diet in pens and on free range
Zanu et al. Evaluation of processed cassava flour and blood (pcb) in feed for broiler chickens

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees