JP4297791B2 - 不活性ガス発泡ポリウレタンフォームに使用する防火性シリコーン界面活性剤 - Google Patents

不活性ガス発泡ポリウレタンフォームに使用する防火性シリコーン界面活性剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4297791B2
JP4297791B2 JP2003587872A JP2003587872A JP4297791B2 JP 4297791 B2 JP4297791 B2 JP 4297791B2 JP 2003587872 A JP2003587872 A JP 2003587872A JP 2003587872 A JP2003587872 A JP 2003587872A JP 4297791 B2 JP4297791 B2 JP 4297791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surfactant
foam
polyether
polyurethane foam
inert gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003587872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005523965A (ja
JP2005523965A5 (ja
Inventor
ヒルカー,ブライアン・エル
ローラー,リー・エフ
マクヴィ,スーザン・ビー
Original Assignee
モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク filed Critical モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク
Publication of JP2005523965A publication Critical patent/JP2005523965A/ja
Publication of JP2005523965A5 publication Critical patent/JP2005523965A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4297791B2 publication Critical patent/JP4297791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/61Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/30Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by mixing gases into liquid compositions or plastisols, e.g. frothing with air
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/006Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management with additional information processing, e.g. for direction or speed determination

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)

Description

本発明は不活性ガス発泡ポリウレタンフォームに使用するシリコーン界面活性剤に関する。より詳しくは、本発明は難燃性(FR)発泡体組成用に使用するための難燃特性を有するように好適に設計し、ポリアルキレンオキシドポリエーテルペンダント基の結合したジメチルシロキサンを主鎖とするシリコーン界面活性剤に関する。
歴史的に、多くの等級のポリウレタンフォームは、クロロフルオロ炭素(CFC)に基づく発泡剤により発泡させて、発泡密度を減少させ、発泡硬度を制御し、また発泡体を冷却して変色、分解、及びたまたま起こり得る発泡体の発火の問題を最少としてきた。ある種のCFCと関連してオゾン消耗に関する全世界的な問題が、モントリオール議定書となり、CFC使用の段階的廃止につながっている。
その結果、ポリウレタンフォーム産業では、代わり得る発泡剤(ABA)を使用して同じ等級品質の発泡体を生産しようと試みている。多くの異なるABA、例えば、HCFC−141b、HFC−134a、HFC−22、炭酸アルキル類、及びペンタンなどが評価されている。柔軟性スラブストック発泡体においては、特に、他の方法、例えば、アセトン、塩化メチレン、四塩化炭素、トリクロロエタン、及びペンタンの使用がABAとして採用されている。これらの方法は機能的である一方で、引火性、揮発性有機化合物(VOC)の制限、及び毒性(塩素化炭素について)などの問題を抱えている。
極最近、柔軟性のあるポリウレタンフォーム用の発泡剤の一部として補足的に不活性ガス、例えば、CO2などを加えて使用する技法が開発されており、欧州特許公開0645226A2号公報(米国特許第5,620,710;5,629,027;及び5,639,483;及び再発行特許第37,012;37,075;及び37,115号公報も参照);米国特許第6,005,014号公報;米国特許第6,147,133号公報;及び米国特許第6,326,413号公報に記載されている。本技法は以下本明細書において“溶解ガス技法”という。補助ガスは発泡剤として系に加え、イソシアネートと水との反応で生成するCO2と共に使用する。より詳しくは、これらの特許ではポリマー発泡体の連続的製造法とシステムを開示している。低沸点発泡剤を含んでなる反応性の化学成分と添加物を加圧下に混合する;次いで、様々な仕様の、減圧帯をもつ圧力均等化泡立て装置に混合物を送り込み、化学反応が始まるまでに混合物を泡立て、次いでその泡を移動する基板上に放出する。
米国特許第4,814,409及び4,855,329号公報は、ある種のポリシロキサン−ポリオキシアルキレン組成及びポリエーテルポリウレタンフォーム製造における安定剤としての該組成の使用について記載している。これらの組成はポリシロキサンのケイ素原子からのペンダントとして少なくとも2つの型のポリオキシアルキレンポリマーの置換したポリシロキサン鎖を有する。これら組成の特徴はポリオキシアルキレンポリマーを特定して選択したことである。好ましくは、ポリオキシアルキレンポリマーペンダントは少なくとも3種の異なるポリオキシアルキレンポリマーとして提供される。これらのポリオキシアルキレンポリマーの一つはオキシプロピレン単位のみから構成される。このポリオキシプロピレンは結合と末端キャップを除き、平均分子量約130〜約1200を有する。その他のポリオキシアルキレンポリマーはオキシエチレン単位とオキシプロピレン単位の両方から構成される。これらの文献は、未修飾ポリジメチルシロキサン基と分枝シロキサン基との比の低いシリコーン界面活性剤が耐火性発泡剤の適用に好ましいことを教示している。この教示はワイアーら(Weier et al.in Proceedings of the Polyurethane 1994 Conference,202(1994))がさらに確かなものとしている。
米国特許第5,145,879号公報は、シロキサン主鎖及び高ならびに低原子質量のオキシアルキレンペンダント基の混合物を有するシリコーン界面活性剤を開示しているが、これらのポリエーテルペンダントはそれぞれ平均原子質量1500〜6000及び300〜750を有する。該界面活性剤はポリウレタンフォーム組成中で作用して、ある範囲の界面活性剤濃度を保つ安定な発泡体を提供するとともに、なお比較的一定の通気性をもつ製品発泡体を生成する。ここでさらに開示されているものとしては、該界面活性剤を含むポリウレタンフォーム組成、該界面活性剤を使用するポリウレタンフォームの作製方法、及び該方法により作製されたポリウレタンフォームである。
米国特許第5,525,640号公報は、柔軟性ポリウレタンフォームに補助発泡剤として不活性ガスを使用すると、かかる発泡体に使用するシリコーン界面活性剤の組成に予期せざる要件を付し、添加不活性ガスを発泡剤として使用した場合には、ポリオキシアルキレン−ポリシロキサンコポリマー中に約37%を超えるエチルンオキシドを含む代表的なシリコーンポリアルキレンオキシド・ポリエーテルコポリマー櫛型界面活性剤が多数のセルをもたらす、と開示している。
米国特許第5,789,454号公報は、柔軟性ポリウレタンフォームの製造において、シリコーン界面活性剤安定剤と第二シリコーン化合物の存在下に、補助発泡剤として不活性ガスを使用する方法を開示している。この開示方法はかかる方法により作製された発泡体により良好な安定性を与える。さらに開示していることは、かかる混合物を含有する発泡体の構築である。
前記の開示事項は参照によりその全文を本明細書の一部とする。
これまで、通常のスラブストック発泡体の調製に現在使用されているシリコーン界面活性剤はすべて溶解ガス技法発泡体の安定化に十分に機能しているものと期待されていた。従って、すべて不活性ガス発泡により調製された発泡体のセル構造は微細なものとされていた。米国特許第5,525,640及び5,789,454号公報は、特定分類の界面活性剤構造が溶解ガス技法の発泡体形成により適していると教示している。
今回発見されたことは、他の特定分類のシリコーン界面活性剤が、良好な乃至卓越したバルク発泡体の安定性と微細なセル構造を有する単一な低密度溶解ガス技法発泡体を生じる上で、特に、低レベルで界面活性剤を使用した場合に、有効なことである。低レベルでの界面活性剤の使用は経済的に望ましいことではあるが、現行の発泡体プロセシングの問題を誇張あるいは強調することになるのは分かっている。
本発明は一定の低乃至中程度分子量(以下、“MW”)の界面活性剤を目的とするものであり、該界面活性剤は高エチレンオキシド(“EO”)含量の分枝をもたない櫛型FRシリコーンコポリマーであって、他の界面活性剤成分と比べて改善された軟度を有する溶解ガス技法の発泡体を生じる。
より詳しくは、本発明はポリウレタンフォームの製造法であって、
A)以下の成分(1)〜(5)を含んでなる混合物を調製する工程:
(1)1分子当たり平均2個を超える水酸基を含むポリエーテルポリオール、
(2)有機ポリイソシアネート、
(3)ポリウレタンフォーム生産用の少なくとも1種の触媒、
(4)水、及び
(5)界面活性剤;
ただし、該界面活性剤は、式:
R−Si(CH3)2O−{Si(CH3)2O}x−{SiCH31O−}a−{SiCH32O−}b−{SiCH33O−}c−{SiCH34O−}d−Si(CH3)2−R;
又は、式:
R−Si(CH3)2O−{SiCH3RO}m−(SiCH3{O−(SiCH3RO)m−Si(CH3)2R}O)n−{SiCH3RO}m−Si(CH3)2−R
[ただし、式中、
1、R2、及びR3は、式:
−B−Cn2nO−(C24O)e−(C36O)f(C48O)g
で示されるポリアルキレンオキシドポリエーテルであり;
1は混合平均分子量が約3000〜約6000グラム/モルの範囲であり、エチレンオキシドはポリエーテルのアルキレンオキシド含量の約20〜約60重量%である;
2は混合平均分子量が約800〜約2900の範囲であり、エチレンオキシドはポリエーテルのアルキレンオキシド含量の約20〜約60重量%である;
3は混合平均分子量が約130〜約800グラム/モルの範囲であり、エチレンオキシドはポリエーテルのアルキレンオキシド含量の0〜約75重量%である;
4は置換又は非置換C1〜C12のアルキル、アルカリール、又はアリール基である;
Bはヒドロシリル化を受け得る部分から誘導される;
Zは水素、C1〜C8アルキル又はアラルキル部分、−C(O)Z1、−C(O)OZ1、及び−C(O)NHZ1からなる群から選択される;ただし、Z1はモノ官能性C1〜C8アルキル又はアリール部分を表す;
Rは各々独立にR1、R2、R3、及びR4からなる群から選択される;
xは40〜150である;
yは5〜40であり、a+b+c+dに等しい(ただし、b又はcは両方ではなくいずれかが0である;d/(a+b+c)=0〜1であり、a+b>0である);
x/y≦10;m=10〜100;n≦4;及び
e、f、及びgは該ポリエーテルが必要とする分子量により定義される]
で示されるシリコーン/ポリエーテル組成を含んでなる;ただし、界面活性剤構造の総エチレンオキシド含量は37重量%未満であるものとする;及び
B)ポリウレタンフォームを加圧不活性ガスにて発泡させる工程;
を含む方法を目的とする。
上記のごとく、本発明は櫛型シリコーンコポリマー、好ましくは櫛型FRシリコーンコポリマーであるある一定の低度乃至中度のMW界面活性剤を目的とし、該コポリマーは高EO含量の分枝を有さず、他の界面活性剤組成と比べて改善された軟度を有する溶解ガス技法の発泡体を生じる。
上記の界面活性剤組成は、これらの安定化FR界面活性剤を比較的低レベルで使用して発泡体を生成させた時に最も大きな差異を示した。具体的には、かかるシリコーン組成から調製した溶解ガス技法の発泡体は、低レベルの界面活性剤を使用した場合でも、良好な乃至卓越したバルク発泡体の安定性と微細なセル構造を同時に有する。
バルク発泡体の安定性は、発泡体プロセシングに際して、製造した発泡体物品の断面について、所望の発泡体産物の軟度−密度、IFD(押込力たわみ、発泡体硬度/柔らかさの測定値)、密度勾配、IFD勾配、気流などを確保するために必要である。微細なセル構造の発泡体は発泡体の顧客が強く望むところであり、顧客はこの性質を発泡体の品質の度合い、すなわち、界面活性剤の品質/適合性と見なす。
溶解ガス技法により製造された発泡体における本発明のシリコーンコポリマーの優れた性能についての知見は、特に予期せざるものであったが、その理由は高いEO含量のシリコーンコポリマーが、EOが100重量%である分枝に基づくものも含め、最も多様な通常の発泡による、すなわち、不活性ガスを加えないウレタン発泡体において、極めてよく機能するからである。かかる発泡体は商業用の柔軟性発泡体マーケットにおいて共通して製造されるので、これらの界面活性剤組成もまたすべての不活性ガス吹き込み発泡体において十分に機能するであろうと信じられていた。
界面活性剤構造
本発明のシリコーン界面活性剤はジメチルシロキサンを主鎖として、これにポリアルキレンオキシドポリエーテルペンダント基が付着したもの、すなわち、“櫛型コポリマー”である。これらのコポリマーにおけるSi−C結合は加水分解に安定であり、これら界面活性剤の多くが水・アミンの予混体において使用可能であり、難燃性発泡体組成に使用するために難燃性を示すように好適に設計される。
本発明実施に際し使用される界面活性剤はシリコーン/ポリエーテル組成であって、以下の一般化した平均式:
R−Si(CH3)2O−{Si(CH3)2O}x−{SiCH31O−}a−{SiCH32O−}b−{SiCH33O−}c−{SiCH34O−}d−Si(CH3)2−R;
又は、
R−Si(CH3)2O−{SiCH3RO}m−(SiCH3{O−(SiCH3RO)m−Si(CH3)2R}O)n−{SiCH3RO}m−Si(CH3)2−R
[ただし、式中、
1、R2、及びR3は、式:
−B−Cn2nO−(C24O)e−(C36O)f(C48O)g−Z
で示されるポリアルキレンオキシドポリエーテルであり;
1は混合平均分子量(“BAMW”、1種以上の別個の異なる成分の混合物の数モル平均分子量)が約3000〜約6000グラム/モルの範囲であり、エチレンオキシドはポリエーテルのアルキレンオキシド含量の約20〜約60重量%である;
2はBAMWが約800〜約2900の範囲であり、エチレンオキシドはポリエーテルのアルキレンオキシド含量の約20〜約60重量%である;
3はBAMWが約130〜約800グラム/モルの範囲であり、エチレンオキシドはポリエーテルのアルキレンオキシド含量の0〜約75重量%である;
4はC1〜C12の置換又は非置換アルキル、アルカリール、又はアリール基である;
Bはヒドロシリル化を受け得る部分から誘導される;
Zは水素、C1〜C8アルキル又はアラルキル部分、−C(O)Z1、−C(O)OZ1、及び−C(O)NHZ1からなる群から選択される;ただし、Z1はモノ官能性C1〜C8アルキル又はアリール部分を表す;
Rは各々独立にR1、R2、R3、及びR4からなる群から選択される;
xは40〜150である;
yは5〜40であり、a+b+c+dに等しい(ただし、b又はcは両方ではなくいずれかが0である;d/(a+b+c)=0〜1であり、a+b>0である);
x/y≦10;m=10〜100;n≦4;及び
e、f、及びgは該ポリエーテルが必要とする分子量により定義される]
の一つを有する;ただし、界面活性剤構造の総エチレンオキシド含量は37重量%未満であるものとする。
1部分は、好ましくは約35〜約55重量%の範囲のEOであり、より好ましくは約40%のEOである。かかる部分は3500ダルトンを超えるBAMW、より好ましくは4000ダルトンを超えるBAMWを有することが好ましい。R2部分もまた好ましくは約35〜約55重量%の範囲のEOであり、より好ましくは約40%のEOである。好ましくは、かかる部分は約1100〜約2300ダルトンの範囲のBAMW、より好ましくは、約1400〜約1600ダルトンの範囲のBAMWを有する。R3部分は0から約50重量%までのEO範囲、好ましくは、0〜40%のEO範囲である。これらの部分は、それらが存在する場合、約300〜約750ダルトンの範囲のBAMWを有する。
また、それぞれの基とは異なる1個を超えるポリエーテルが存在してもよい。例えば、コポリマーは、(a)分子量及び/又はEO−含量の異なる2種のR1型ポリエーテル、例えば、MW4000のEOを55%とMW5500のEOを44%含むポリエーテル、及び(b)R2型ポリエーテルを含んでいてもよい。さらに、ポリエーテル主鎖中のプロピレンオキシドの代わりにブチレンオキシドに置換えてもよい。ポリエーテル部分は直鎖状でも分枝状でもよく、またどのような数の炭素原子も含むことができる。
アルキルペンダント基、R4はC1〜C12の置換又は非置換アルキル基、アリール基、又はアルカリール基である。Zは好ましくは−C(O)CH3又はCH3である。Bは好ましくはアリル誘導体、例えば、プロピル、又はメタリル誘導体、例えば、イソブチルである。
これらコポリマー組成は最適なFR性能のために、約10未満又は10に等しいx/y比を有する。米国特許第4,814,409号公報参照。
コポリマー組成は低度乃至中度の値の平均標的MW、例えば、約21,000ダルトン未満の組成が好ましい。平均標的MWはシリコーンポリエーテルブロックコポリマー構造からなる構築ブロックの単純な合計として計算する。具体的には、この値は平均シリコーン主鎖MWと、平均鎖当たりの平均分岐点数をもつペンダント基R1、R2、R3及びR4の組合せBAMWの積との合計である。これらコポリマーの工業的合成に必要なペンダント基のモル過剰量又はシリコーン主鎖に対するユニークペンダント組成付加の示差率は平均標的MWの単純計算においては無視する。
一例として、組合せペンダントBAMW2,000ダルトンをもつ一鎖当たり平均8個のペンダントを有するMW平均6,000ダルトンのシリコーン主鎖から構成されるシリコーン界面活性剤の平均標的MWは、22,000ダルトン、すなわち、6,000+(8×2,000)である。
このタイプのコポリマーの調製については、米国特許第4,814,409及び5,145,879号公報(これらを参照により本明細書の一部とする)に開示されている。
ポリウレタンフォーム
本発明実施に際し採用される界面活性剤は、溶解ガス技法での吹きつけによる発泡体の調製に使用する。所定の発泡体は通常最小限でも、(a)1分子当たり平均2個を超える水酸基を含むポリエーテルポリオール;(b)有機ポリイソシアネート;(c)ポリウレタンフォーム製造用の少なくとも1種の触媒;(d)水;(e)上記定義の界面活性剤;及び(f)不活性ガスから構成される。これらの物質はすべて技術上既知である;米国特許第4,814,409及び4,855,329号公報(これらを参照により本明細書の一部とする)参照。
該ポリオールは1分子当たり平均数少なくともわずかに2個を超える水酸基、典型的には約2.1〜約3.5個の水酸基を有する。有機ポリイソシアネートは少なくとも2種のイソシンアン酸エステル基、例えば、トルエンジイソシアネート(TDI)を含み、発泡体指数は一般に60〜130である。触媒は通常アミン、例えば、トリエチレンジアミン、ビス(2−ジメチルアミノエチル)エーテル、又はその混合物、及びある種の金属触媒、例えば、スズの有機誘導体、特にオクタン酸又はラウリン酸のスズ化合物などである。その他の添加物をポリウレタンフォームに加え、該発泡体に特別の性質を賦与することもできる;添加物は、限定されるものではないが、着色剤、難燃剤、及びゲオライト(GEOLITE)(登録商標)モディファイヤー発泡体添加剤(OSiスペシャリティズ(株);グリニッジ、コネチカット、から入手可)などである。
不活性ガスは発泡体の製剤形態に昇圧下に可溶ではあるが、大気圧下では溶液から出てくるガス、すなわち、吹き出るガスである。かかるガスの一例はCO2であるが、窒素、空気、又はその他の一般的ガス、例えば、メタン、エタンなどの炭化水素ガスも使用し得る。
界面活性剤は上記のタイプのものであるべきで、また全反応混合物の約0.05〜約5.0重量%、好ましくは約0.8〜2.0重量%存在すべきである。この重量パーセントはブロックコポリマー種を含むのみで、過剰のポリエーテル及び/又は界面活性剤の希釈剤又は担体は含まない。希釈剤又は担体は正確な計量の目的に、及び/又は界面活性剤の粘稠性低下のために使用し得る。
該発泡体を製造するには各成分を混合し、高圧下、すなわち、少なくとも大気圧よりも高い圧力下に置き、結果として不活性ガスが発泡混合物に溶解するようにする。次いで、この混合物の制御圧を減じて、ガスを発生させ、発泡システムの核生成部位で泡を形成させ、発泡剤として作用させる。これにより密度の低下した発泡体が生成する。本工程とそれに要する装置のより完全な記載については、欧州特許公開第0645226A2号公報又はその同等の出願、例えば、米国特許第5,665,287号公報;ならびに米国特許第6,005,014号公報;米国特許第6,147,133号公報;及び米国特許第6,326,413号公報参照;これらはすべて参照により本明細書の一部とする。
発泡体セル構造は一般に均一かつ微細であり、バルク発泡体の安定性は、溶解ガス技法の発泡体をここに特定した界面活性剤組成で調製した場合、良好乃至優秀である;一方、比較としてのより高い平均標的MW界面活性剤組成及び/又は高EO含量の分枝をもつものは、粗いセル構造を有するか、及び/又はバルク発泡体の安定性の低下した発泡体を生じる。微細セル構造はより小さなセルをもつもの、すなわちcm当たりより多くのセルをもつもの(かかる発泡体が最も望ましい)として強く望まれる。具体的には、センチメートル当たり7個を越えるセル数が通常望ましく、センチメートル当たり14〜16個を越えるセル数が好ましい。
本発明により製造されるポリウレタンフォームは、通常のポリエーテルポリウレタンフォームと同じ分野で使用することができる。例えば、本発明の発泡体は繊維製品裏打ち、クッション、マットレス、詰め物、カーペット下地、包装品、ガスケット、シーラー、断熱材などの製造に有利に使用することができる。
本発明の利点及び重要な特徴は以下の実施例からより明瞭となろう。
実施例1〜6
数種の界面活性剤組成について試験し、それらがすべてのCO2吹込みポリウレタンフォームに適用し得るかどうか判定した。これらの実験はCO2を補助発泡剤として利用し得るシステムを備えた実験室発泡ライン(ビーメック(Beamech)パイロット連続CO2装置)にて実施した。利用したシステムは米国特許第6,005,014号公報及び米国特許第6,326,413号公報に記載のものと同様であった。検討した発泡体は通常の製剤形態のものを使用し、以下の表1に示すとおりである。
Figure 0004297791
この製剤形態にて使用される化学物質は以下の通りであった。
ポリオール1はMW3000ダルトン、名目上三官能性スラブストックポリオール、OH数約56個;
触媒1はオクタン酸第一スズ;
触媒2はOsiスペシャリティズがニアックス(NIAX)触媒A−133として販売するアミン触媒。
典型的な機器条件は、高圧混合、混合熱圧150〜250psi、及び泡設定圧100〜200psiとし、幅約36インチ、長さ約15フィート、高さ約25インチの典型的なバンを生成させる。
これらの実験で使用する界面活性剤は以下の通りのものであった:
Mは(CH3)3SiO1/2−である;
Dは−O1/2Si(CH3)21/2−である;
D″は−O1/2Si(CH3)R′O1/2−である;及び
R′はR1、R2、又はR3である。
界面活性剤#1=MDxD″y
ただし、R′は、エチレンオキシド含量≧75重量%の分枝が0モル%及び標的平均MW約17,500ダルトンである2つの異なるメチルキャップポリエーテルから構成される。これは上記定義のFR界面活性剤ではない。
界面活性剤#2=MDxD″y
ただし、R′は、EO含量が≧75重量%である分枝約80モル%、及び標的平均MW約14,500ダルトンを有する2つの異なるアセトキシキャップポリエーテルから構成される。これは上記定義のFR界面活性剤である。
界面活性剤#3=MDxD″y
ただし、R′は、EO含量が≧75重量%である分枝約40モル%、及び標的平均MW約16,700ダルトンを有する3種の異なるアセトキシキャップポリエーテルから構成される。ポリエーテルa及びポリエーテルbを混ぜ合わせ、次いで、ポリエーテルcと(ポリエーテルa+ポリエーテルb)/ポリエーテルcの比1.6で組合わせる。これは上記定義のFR界面活性剤である。
界面活性剤#4=MDxD″y
ただし、R′は、EO含量が≧75重量%である分枝約60モル%、及び標的平均MW約14,600ダルトンを有する3種の異なるメチルキャップポリエーテルから構成される。ポリエーテルa及びポリエーテルbを混ぜ合わせ、次いで、ポリエーテルcと(ポリエーテルa+ポリエーテルb)/ポリエーテルcの比1.05で組合わせる。これは上記定義のFR界面活性剤である。
界面活性剤#5=MDxD″y
ただし、R′は、EO含量が≧75重量%である分枝約0モル%、及び標的平均MW約21,200ダルトンを有する2つの異なるアセトキシキャップポリエーテルから構成される。これは上記定義のFR界面活性剤である。
界面活性剤#6=MDxD″y
ただし、R′は、EO含量が≧75重量%である分枝約0モル%、及び標的平均MW約17,400ダルトンを有する2つの異なるアセトキシキャップポリエーテルから構成される。これは上記定義のFR界面活性剤である。
これらの実験はほぼ同等の気流性質を有する発泡体について臨界プロセシング特性を直接比較するように設計した。具体的には、すべての発泡体はNOPCO通気性装置によるポリウレタンフォーム工業の標準測定値、気流中NOPCO単位を約3〜5とした(背部圧を水圧0.5インチに調整し、1分当たりの標準立方フィートでの気流を読み取る)。これらの発泡体は実質的に同一の化学的製剤形態(表1)を用いる実験室用発泡ラインにより製造し、機械的発泡条件は実験間で界面活性剤組成を互いに置き換えることで基本的に異なるものとした。一部の界面活性剤については、有効な発泡体特性比較のための同等の気流発泡体を生成させるために、わずかな触媒の調整(相対的重量の変化)が上記の製剤形態に必要であった。得られた発泡体は、以下の定義に従い、相対的バルク発泡体の安定性と相対的セル構造の性質について評価した。これらの結果を表2に示す。これらの発泡体は中レベルのシリコーン界面活性剤(0.55〜0.80pphp、ポリオール100重量部当たりの重量部)を使用して調製したものであり、過剰のポリエーテル又は希釈剤は含まない。
Figure 0004297791
表2のデータが示すように、高重量%EO分枝のない低平均標的分子量FRの界面活性剤性能と、対する高平均標的分子量をもち、及び/又は高重量%EO分枝を含むFRの性能の間には顕著な差異がある。好適な界面活性剤組成、例えば、実施例6などの組成は溶解ガス技法に基づく発泡剤であり、良好なバルク発泡体安定性と、微細乃至非常に微細な均一のセル構造を提供する。高平均標的分子量界面活性剤組成、例えば、実施例5などの組成はセル構造の微細さに無視し得ない損失を示す。同様に、高重量%のEO分枝含有界面活性剤組成、例えば、実施例2、3及び4などはバルク発泡体安定性及び/又はセル構造の微細さにさらにより大きな相対的減少を示す。対照例である実施例1はこれら2つの臨界プロセシング特性上適切な発泡体性能を示すが、上記定義の非FR界面活性剤組成である。
実施例7〜15
界面活性剤のタイプ及びレベルによる発泡体形成結果
以下の実施例は、溶解ガス技法により調製した実験室フォームライン製造の発泡体について、その発泡体プロセシングの性質に焦点を当てる。これらの実施例では3種の別個の界面活性剤組成から調製した発泡体の性質を3種の異なる界面活性剤レベルで比較する。具体的には、これらのレベルは中レベル乃至低レベルで使用するように選択し、発泡体性能の差異を強調した。発泡体はすべて表1の製剤形態に従い調製し、場合により触媒のレベルに若干の変更を行い、比較し得る気流の性質をもつ発泡体を確実なものとした。これら発泡体プロセシングの結果を表3に示す。
Figure 0004297791
表3のデータは、界面活性剤5が界面活性剤6よりもバルク安定性の低い溶解ガス技法の発泡体バンを産生したことを示す;例えば、特に低界面活性剤レベルで形成させた場合に最終品発泡体の高さが高い(実施例7〜9と対する実施例10〜12参照)。これらの実験で最終品発泡体の高さが低いもの、例えば、最終品発泡体の高さが約25インチ未満のものは、バルク発泡体の沈殿が著しい場合に生じる。バルク沈殿物の多いサンプルについてはセル構造を試験しなかった。
界面活性剤6及び界面活性剤1両者についての発泡体プロセシングデータは、比較的低い界面活性剤負荷においてもバルク発泡体の安定性とセル構造の微細さが好適なものであることを示している(実施例10〜12及び実施例13〜15参照)。直接比較すると、界面活性剤6から調製した発泡体の組合せにより得られる性質(バルク発泡体の安定性とセル構造の微細さ)は、界面活性剤1から調製した発泡体のものと比べて、同等であるか、又はやや好適であった。界面活性剤1は上記定義による非FRであり、他方、界面活性剤6の組成はFRである。
多くの変更と改善が本発明を支える原理から外れることなくなし得るという観点で、本発明に付与すべき保護の範囲を理解するために、添付の請求項を参照すべきである。

Claims (2)

  1. ポリウレタンフォームの製造法であって、
    A)以下の成分(1)〜(5)を含んでなる混合物を調製する工程:
    (1)1分子当たり平均2個を超える水酸基を含むポリエーテルポリオール、
    (2)有機ポリイソシアネート、
    (3)ポリウレタンフォーム生産用の少なくとも1種の触媒、
    (4)水、及び
    (5)界面活性剤;
    ただし、該界面活性剤は、式:
    MDD″
    [ただし、式中、Mは(CHSiO1/2−である;
    Dは−O1/2Si(CH1/2−である;
    D″は−O1/2Si(CH)R′O1/2−である;及び
    R′が2つの異なるアセトキシキャップを有するポリエーテルを含んでなり、そのエチレンオキシド含量≧75重量%の分枝が0モル%であり、標的平均分子量が2,000ダルトン未満である]
    で示され、
    xは40〜150であり、;
    yは5〜40である。
    x/y≦10;
    ただし、界面活性剤構造の総エチレンオキシド含量は37重量%未満であるものとする;及び
    B)ポリウレタンフォームを加圧不活性ガスにて発泡させる工程;を含む方法。
  2. 該不活性ガスが二酸化炭素である請求項1記載の方法。
JP2003587872A 2002-04-26 2003-04-01 不活性ガス発泡ポリウレタンフォームに使用する防火性シリコーン界面活性剤 Expired - Lifetime JP4297791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/133,266 US6653359B2 (en) 2002-04-26 2002-04-26 Fire retardant silicone surfactants for use in inert gas blown polyurethane foams
PCT/US2003/011257 WO2003091320A1 (en) 2002-04-26 2003-04-01 Fire retardant silicone surfactants for use in inert gas blown polyurethane foams

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005523965A JP2005523965A (ja) 2005-08-11
JP2005523965A5 JP2005523965A5 (ja) 2006-06-01
JP4297791B2 true JP4297791B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=29248955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003587872A Expired - Lifetime JP4297791B2 (ja) 2002-04-26 2003-04-01 不活性ガス発泡ポリウレタンフォームに使用する防火性シリコーン界面活性剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6653359B2 (ja)
EP (1) EP1501889B1 (ja)
JP (1) JP4297791B2 (ja)
KR (2) KR20090111347A (ja)
CN (1) CN100341927C (ja)
AU (1) AU2003221901A1 (ja)
BR (1) BR0309794B1 (ja)
WO (1) WO2003091320A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008000266A1 (de) 2008-02-11 2009-08-13 Evonik Goldschmidt Gmbh Die Erfindung betrifft die Verwendung von Schaumstabilisatoren, die auf Basis nachwachsender Rohstoffe hergestellt werden, zur Herstellung von Polyurethanschäumen
US8044109B2 (en) * 2008-04-03 2011-10-25 Momentive Performance Materials Inc. Polyurethane foams containing silicone surfactants
US7718750B2 (en) * 2008-05-27 2010-05-18 Siltech Llc Multi alkoxylated silicone surfactants
DE102008043343A1 (de) 2008-10-31 2010-05-06 Evonik Goldschmidt Gmbh Silikonpolyetherblock-Copolymere mit definierter Polydispersität im Polyoxyalkylenteil und deren Verwendung als Stabilisatoren zur Herstellung von Polyurethanschäumen
US9587068B2 (en) * 2009-05-11 2017-03-07 Momentive Performance Materials Inc. Silicone surfactant for use in polyurethane foams prepared using vegetable oil based polyols
CN101696280B (zh) * 2009-10-23 2011-07-20 河南科达节能环保有限公司 一种无氟聚氨酯发泡成型工艺
DE102010063241A1 (de) * 2010-12-16 2012-06-21 Evonik Goldschmidt Gmbh Siliconstabilisatoren für Polyurethan- oder Polyisocyanurat-Hartschaumstoffe
DE102011003148A1 (de) * 2011-01-26 2012-07-26 Evonik Goldschmidt Gmbh Verwendung von Silikonpolyetherblock-Copolymere mit hochmolekularen nicht endverkappten Polyetherresten als Stabilisatoren zur Herstellung von Polyuretherschäumen niedriger Dichte
DE102011003150A1 (de) 2011-01-26 2012-07-26 Evonik Goldschmidt Gmbh Silikonpolyetherblock-Copolymere mit hochmolekularen Polyetherresten und deren Verwendung als Stabilisatoren zur Herstellung von Polyurethanschäumen
DE102011109547A1 (de) 2011-08-03 2013-02-07 Evonik Goldschmidt Gmbh Polysiloxanpolyether-Copolymere mit Carbonatgruppenhaltigen (Polyether-)Resten und deren Verwendung als Stabilisatorne zur Herstellung von Polyurethanschäumen
DE102011109540A1 (de) 2011-08-03 2013-02-07 Evonik Goldschmidt Gmbh Alkylcarbonat endverschlossene Polyethersilioxane und Verfahren zu deren Herstellung
CN106146778B (zh) * 2015-04-10 2020-11-17 莫门蒂夫性能材料股份有限公司 用于制备火焰层压聚氨酯泡沫的组合物和方法
PL3307801T3 (pl) * 2015-06-11 2021-12-13 Momentive Performance Materials Inc. Silikonowy środek powierzchniowo czynny do zastosowania w piankach poliuretanowych wytwarzanych z polioli polieterowęglanowych

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4814409A (en) 1986-12-31 1989-03-21 Union Carbide Corporation Polysiloxane-polyoxyalkylene terpolymers for polyurethane foam manufacture
US4855329A (en) 1987-08-31 1989-08-08 Union Carbide Corporation Polysiloxane-polyoxyalkylene terpolymers for polyurethane foam manufacture
US5145879A (en) 1990-12-31 1992-09-08 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Surfactants for manufacture of urethane foams
IT1270979B (it) 1993-09-30 1997-05-26 Afros Spa Procedimento e apparecchiatura per la produzione in continuo di schiume poliuretaniche in blocchi
TW261577B (ja) 1993-07-14 1995-11-01 Krypton Internat Sa
US5665287A (en) 1993-07-14 1997-09-09 Foaming Technologies Cardio Bv Froth process for continous manufacture of polyurethane foam slab-stocks
US5432206A (en) * 1994-07-29 1995-07-11 Dow Corning Corporation Polyether silicone surfactants for the manufacture of urethane foams
DE69614696T2 (de) 1995-07-11 2002-06-20 Beamech Group Ltd Verfahren und vorrichtung zum herstellen von kunststoffschaum
US5525640A (en) 1995-09-13 1996-06-11 Osi Specialties, Inc. Silicone surfactants for use in inert gas blown polyurethane foams
DE19620991A1 (de) 1996-05-24 1997-11-27 Hennecke Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Schaumherstellung mittels unter Druck gelöstem Kohlendioxid
US5789454A (en) 1996-08-12 1998-08-04 Osi Specialties, Inc. Silicone surfactant compositions useful in inert gas blown polyurethane foams
DE69906478T2 (de) 1998-01-09 2003-12-24 Beamech Group Ltd Verfahren zum herstellen von polyurethanschaum
US6245824B1 (en) * 1999-09-01 2001-06-12 Air Products And Chemicals, Inc. Silicone surfactants for making polyurethane flexible molded foams
US6239186B1 (en) * 1999-10-28 2001-05-29 Air Products And Chemicals, Inc. Silicone surfactants for the production of open cell polyurethane flexible foams

Also Published As

Publication number Publication date
KR100987902B1 (ko) 2010-10-13
EP1501889A1 (en) 2005-02-02
CN1662587A (zh) 2005-08-31
BR0309794B1 (pt) 2014-02-11
AU2003221901A1 (en) 2003-11-10
JP2005523965A (ja) 2005-08-11
KR20090111347A (ko) 2009-10-26
CN100341927C (zh) 2007-10-10
KR20050006193A (ko) 2005-01-15
US20030203984A1 (en) 2003-10-30
WO2003091320A1 (en) 2003-11-06
EP1501889B1 (en) 2013-07-24
US6653359B2 (en) 2003-11-25
BR0309794A (pt) 2005-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3947567B2 (ja) 不活性ガスブロー式ポリウレタン発泡体で用いられるシリコン表面活性剤
KR100193922B1 (ko) 폴리에테르 실리콘 계면 활성제를 사용한 폴리우레탄 포옴의 제조 방법
EP0780414B1 (en) A method for preparing flexible polyurethane foams
AU764900B2 (en) Use of mixtures of organofunctionally modified polysiloxanes with branched alcohols in the production of flexible polyurethane foams
US3505377A (en) Siloxane-oxyalkylene copolymer foam stabilizers
JP4297791B2 (ja) 不活性ガス発泡ポリウレタンフォームに使用する防火性シリコーン界面活性剤
US4331555A (en) Use of organosiloxane compositions as foam stabilizers in flexible polyester polyurethane foam
EP2430061B1 (en) Silicone surfactant for use in polyurethane foams prepared using vegetable oil based polyols
KR100407082B1 (ko) 실리콘폴리에테르계면활성제
EP0493836A1 (en) Surfactants for manufacture of urethane foams
US5789454A (en) Silicone surfactant compositions useful in inert gas blown polyurethane foams
JP2613713B2 (ja) ウレタンフオーム界面活性剤のためのセルオープナー
US4058493A (en) Polyester urethane foam produced with cyano-ether polysiloxane-polyoxyalkylene copolymers
USRE27541E (en) Table ii

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060330

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4297791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term