JP4297245B2 - 気泡製造方法およびその装置 - Google Patents

気泡製造方法およびその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4297245B2
JP4297245B2 JP2002296914A JP2002296914A JP4297245B2 JP 4297245 B2 JP4297245 B2 JP 4297245B2 JP 2002296914 A JP2002296914 A JP 2002296914A JP 2002296914 A JP2002296914 A JP 2002296914A JP 4297245 B2 JP4297245 B2 JP 4297245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bubble
pipe
compressed air
pipe line
bubbles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002296914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004130207A (ja
Inventor
克明 川辺
英樹 徳永
孝侑 若松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP2002296914A priority Critical patent/JP4297245B2/ja
Publication of JP2004130207A publication Critical patent/JP2004130207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4297245B2 publication Critical patent/JP4297245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、均一な大きさの気泡を造成することのできる気泡製造方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、起泡装置をシールド機内に設置し、掘削土砂に混合させる気泡を発生させる気泡装置に関する(例えば特許文献1参照)ものがある。
【0003】
【特許文献1】
特公平3−4246号公報
【0004】
近年、港湾や空港等の建設工事では、地盤材料として大量の土砂が必要とされる一方、浚渫土や建設発生土の処分が大きな問題となっている。
【0005】
そこで、浚渫した土にセメント等の固化材や気泡・発泡ビーズ等の軽量化材を添加混練することで、一般的な土質材料に比べ密度の小さい軽量地盤材料を製造し、安定した軽量地盤を作り出し、地震時の土圧を低減する等の目的に使用されている。
【0006】
浚渫した土にセメント等の固化材と気泡を添加して混練し、軽量地盤として使用する場合は、ある程度均一な強度が要求されるため、ほぼ均一な大きさの気泡が必要となる。起泡剤の希釈液と圧縮空気を、ビーズ等が充填された気泡製造部に直接供給する従来の気泡製造装置で、ほぼ均一な大きさの気泡が得られる気泡製造部の内径は、50mm程度が限度であった。これ以上気泡製造部の内径を大きくすると、起泡剤の希釈液および圧縮空気は、気泡製造部のビーズ等の隙間のうち、通過しやすいビーズ等の隙間に多く供給されることになり、ほぼ均一な気泡を製造するのは、困難であった。
【0007】
また、切羽あるいはチャンバ内に特殊起泡剤で作られた気泡を注入しながら掘進する気泡シールド工法と称される掘削時の土の中に気泡を混入させ、流動化させ、掘削土の流動性と止水性を向上させ、掘進を容易にする工法も行なわれている。
【0008】
気泡を注入しながら掘進する気泡シールド工法に使用する気泡は、均一な大きさである必要はなく、特許文献1の装置では大量に気泡を製造することはできるが、ほぼ均一な大きさの気泡は得られなかった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、ほぼ均一な大きさの気泡を造成することができ、しかもほぼ均一な大きさの気泡を大量に造成することのできる気泡製造方法およびその装置を提供する。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、起泡剤の希釈液と圧縮空気とのそれぞれをパイプ内に供給し、そのパイプに続く管路内に、内径断面を半分程度塞ぐ攪拌翼を回転軸に90度ずつ位相差をつけて設け、攪拌翼の回転により、上記希釈液と圧縮空気とを予め混合した後、ビーズ等を充填した気泡造成部内を通過させて、ほぼ均一な大きさの気泡を造成する気泡製造方法からなり、さらに起泡剤の希釈液供給口と圧縮空気供給口とを接続したパイプの端部に続いた管路内に、内径断面を半分程度塞ぐ複数の攪拌翼を管路内の回転軸に90度ずつ位相差をつけて設け、回転可能に配置するとともに、その攪拌翼を配置した管路に続いて、ビーズ等を充填した気泡造成部を配置した気泡製造装置からなる。
【0011】
そしてその装置においては、管路の内径断面を半分程度塞ぐ攪拌翼を使用したり、またその攪拌翼にそれぞれ90度ずつ位相差を設けるものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照して本発明の気泡製造方法を適用する装置の実施の形態につき説明する。
【0013】
図1はその装置を部分破断で示す概要側面図であり、図1においてA−A断面図を図2に、B−B断面図を図3に、C−C断面図を図4に、そしてD−D断面図を図5に示している。
【0014】
まず、この実施形態の装置は、下部のパイプ3に起泡剤の希釈液供給口1と、圧縮空気供給口2とを接続し、そのパイプ3の端部に続いて上方に設けた管路9内に、その管路9の内径断面を半分程度塞ぐ複数の攪拌翼4を図2、図3、図4及び図5に示すごとく、それぞれ90度ずつ位相差を設けて回転軸10に固設し、管路9内の断面中心である回転軸10により回転するように、図1に示す攪拌翼回転用のモータ5を下方に設けている。
【0015】
次に、上記のごとく複数の攪拌翼4を設けた管路9に続いて、ガラス等の硬い材質のビーズ7や絶縁碍子等を充填した気泡造成部6を配設して、この気泡製造装置を構成している。なお、本実施形態の気泡造成部6の内径は100mmとした。
【0016】
上記の構成からなる本発明の気泡製造装置においては、パイプ3内に供給された起泡剤の希釈液と圧縮空気が管路9内で、その管路9の断面を半分程度塞ぐ複数の攪拌翼4で急激に攪拌されながら移動するので、その管路9内で希釈液と圧縮空気が均一に混合し、管路9に続く気泡造成部6には、希釈液と圧縮空気との両者がほぼ均一に混合された状態で供給されるので、ほぼ均一な大きさの気泡を造成し、気泡造成部6の気泡吐出口8から、造成された気泡が吐出される。
【0017】
なお、図1のごとくこの気泡製造装置を縦型に設置して、その下方から起泡剤の希釈液と圧縮空気を供給すると、圧縮空気は管路9内を均一に上昇して希釈液との均一な混合を促進できる。
【0018】
【発明の効果】
本発明によれば、気泡造成部には起泡剤の希釈液と圧縮空気とがほぼ均一に混合された状態で供給されるので、気泡造成部内のいかなる経路を通過しようが常にほぼ均一な大きさの気泡を造成することができる。
【0019】
また、気泡造成部の径を大きくすることにより、ほぼ均一な大きさの気泡を大量に造成することができ、本発明者等が行なった実施結果では、従来の装置の7倍程度まで気泡造成部の径を大きくすることが可能であることを確認している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態における装置の部分破断で示す概要側面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】図1のB−B断面図である。
【図4】図1のC−C断面図である。
【図5】図1のD−D断面図である。
【符号の説明】
1 希釈液供給口
2 圧縮空気供給口
3 パイプ
4 攪拌翼
6 気泡造成部
7 ビーズ
9 管路
10 回転軸

Claims (2)

  1. 起泡剤の希釈液と圧縮空気とのそれぞれをパイプ内に供給し、そのパイプに続く管路内に、内径断面を半分程度塞ぐ複数の攪拌翼を回転軸に90度ずつ位相差をつけて設け、攪拌翼の回転により、上記希釈液と圧縮空気とを予め混合した後、ビーズ等を充填した気泡造成部内を通過させて、ほぼ均一な大きさの気泡を造成する気泡製造方法。
  2. 起泡剤の希釈液供給口と圧縮空気供給口とを接続したパイプの端部に続いた管路内に、内径断面を半分程度塞ぐ複数の攪拌翼を管路内の回転軸に90度ずつ位相差をつけて設け、回転可能に配置するとともに、その攪拌翼を配置した管路に続いて、ビーズ等を充填した気泡造成部を配置した気泡製造装置。
JP2002296914A 2002-10-10 2002-10-10 気泡製造方法およびその装置 Expired - Fee Related JP4297245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296914A JP4297245B2 (ja) 2002-10-10 2002-10-10 気泡製造方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296914A JP4297245B2 (ja) 2002-10-10 2002-10-10 気泡製造方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004130207A JP2004130207A (ja) 2004-04-30
JP4297245B2 true JP4297245B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=32286745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002296914A Expired - Fee Related JP4297245B2 (ja) 2002-10-10 2002-10-10 気泡製造方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4297245B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4684664B2 (ja) * 2005-01-21 2011-05-18 東亜建設工業株式会社 気泡供給装置および気泡供給方法
JP5007897B2 (ja) * 2006-03-28 2012-08-22 株式会社日本ランテック 水硬性セメント用の混練水の製造方法
KR100771658B1 (ko) 2006-08-30 2007-11-01 주식회사 네가트론 유체의 마이크로 버블 산소부여장치
WO2012008805A2 (ko) 2010-07-15 2012-01-19 한국기계연구원 선회유닛 기반의 미세 기포 발생장치
JP5573879B2 (ja) * 2012-04-04 2014-08-20 三菱電機株式会社 微細気泡発生装置
KR101583031B1 (ko) * 2013-09-03 2016-01-06 주식회사 중정 버블발생기
KR101811843B1 (ko) * 2016-01-25 2017-12-26 충북대학교 산학협력단 이종 유체의 혼합장치
CN118045497A (zh) * 2018-08-29 2024-05-17 山东源丰纺织机械有限公司 地毯织物三防整理剂发泡装置
CN109374825A (zh) * 2018-09-05 2019-02-22 上海大学 用于渣土改良试验的便携式泡沫发泡装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004130207A (ja) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4297245B2 (ja) 気泡製造方法およびその装置
KR101641943B1 (ko) 지반강화와 차수벽시공을 위한 진동다짐식 심층혼합처리장치 및 심층혼합처리공법
JP2000073354A (ja) 地盤改良体造成工法および連続壁造成工法
JP2005214009A (ja) 気泡混合軽量土の製造装置
JP5015558B2 (ja) 繊維補強セメント系地盤改良工法
JP4362849B2 (ja) ソイルセメント合成杭形成方法及びそれに使用される中空杭中掘り装置
JP2008095401A (ja) 地盤改良の単軸対流混合攪拌装置
JP2007126817A (ja) 改良地盤造成方法
JPH11286929A (ja) 掘削土の混合攪拌装置
KR20190043709A (ko) 순환골재를 이용한 연약지반의 표층처리 및 지력 강화 시공방법
KR101511653B1 (ko) 역회전 교반장치와 이를 이용한 고강도 심층혼합처리 및 가설흙막이 벽체 형성공법
JP2004130180A (ja) 気泡製造方法およびその装置
JPH09296439A (ja) 地盤改良装置
JPS6351515A (ja) 地盤改良用掘削具
JPH07207655A (ja) 地盤改良方法
JP4164393B2 (ja) 軽量処理土の縦回転軸型混合機
JP5502506B2 (ja) 混合撹拌装置
JP3452462B2 (ja) 地盤の混合撹拌処理装置
JP3763513B2 (ja) 超音波を利用した地盤改良工法、及び地盤改良撹拌機
KR101998208B1 (ko) 이중 로드 교반장치 및 이를 사용하는 지반 강화 교반공법
JPH08319485A (ja) 懸濁液の製造装置
JP2008111246A (ja) 地盤改良の単軸混合攪拌装置
JPS5880017A (ja) 地盤改良工法
JPH06218721A (ja) 土木工事用軽量土製造装置
JP2003013438A (ja) 地盤改良撹拌機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4297245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees