JP4295039B2 - 直管ランプ用ソケット及び照明器具 - Google Patents

直管ランプ用ソケット及び照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP4295039B2
JP4295039B2 JP2003282818A JP2003282818A JP4295039B2 JP 4295039 B2 JP4295039 B2 JP 4295039B2 JP 2003282818 A JP2003282818 A JP 2003282818A JP 2003282818 A JP2003282818 A JP 2003282818A JP 4295039 B2 JP4295039 B2 JP 4295039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
straight tube
outer shell
lighting fixture
tube lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003282818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005050729A (ja
Inventor
秀明 齋藤
顕 笹岡
進 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Electric Lighting Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003282818A priority Critical patent/JP4295039B2/ja
Publication of JP2005050729A publication Critical patent/JP2005050729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4295039B2 publication Critical patent/JP4295039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

この発明は、少なくとも2本の直管ランプが直線上に配設される照明器具に使用され、直管ランプの相対する口金を各々接続する直管ランプ用ソケットに係り、特に、照明器具を薄型化することができ、照明器具との組立性に優れた直管ランプ用ソケットに関する。
従来の連用蛍光灯システムは、断面リップ溝形状の配線用ダクトの開口部に着脱自在に固定する固定基板に、配線用ダクト内部に挿入する安定器類と、隣接する蛍光灯本体の安定器類に配線用ダクト内部で接続する接続端子と、配線用ダクトの開口部から突出して隣接する蛍光管の端部相互を支持通電する両面ソケットとを設けて安定器ユニットを形成し、この安定器ユニットを備えた蛍光灯本体を配線用ダクトの開口部長手方向に沿って連続的に配設し、隣接する蛍光灯本体の接続端子と両面ソケットとを介して電気的に連続している。
従来の両面ソケットは、ソケット本体の両面に、蛍光管の口金ピンを挿入する挿入口を設けており、片面に挿入口を設けたソケット本体を一対組み合わせることで両面ソケットを形成したものもある(例えば特許文献1)。
特許第2706856号公報(段落0018、図1〜4)。
近年、照明器具が薄型化になるにつれ、ソケットの小型化が必要となり、片面のみに受金部があるソケットは安定器の接続をソケットの下面から行い、照明器具内部で接続し、かつ 照明器具との取付は、ソケットの背面から2本のピンを突出させこのピンを照明器具の端板に取り付け薄型としている。
しかしながら、少なくとも2本の直管ランプを直線上に配置する照明器具に使用されるソケット、すなわちソケットの前面及び後面に受金部をもつソケットにおいては、ソケットの前後に受金部を持つため、受金部を片面だけにあるソケットのように端板に取り付けることが、不可能であり、ソケットの下面方向で取りつけなければならない。
このことから、前面と後面に受金部を持つ従来のソケットのような構成としているが、両面ソケットがダクト開口部、すなわち、固定基板から突出し、安定器は固定基板を境界にソケットと逆側にあることからソケットは安定器との接続部は固定基板や照明器具とソケットとの取付面より安定器側になり、照明器具の厚さが厚くなり、また、組立ても固定基板の両側でする必要があり、組立てにくいという問題があった。
また、ソケットを背中合わせに2個使用するものは、組立てもしにくく、背中部分の部材が重複して厚くなるという問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされたもので、照明器具を薄型化することができ、照明器具の安定器との給電接続がし易く、組立性に優れた直管ランプ用ソケットを提供することを目的とする。
この発明に係る直管ランプ用ソケットは、少なくとも2本の直管ランプが直線上に配設される照明器具に使用され、前記直管ランプの相対する口金を各々接続するソケットにおいて、絶縁性を有し、前面と後面に開口部を有する外殻部と、この外殻部の前面と後面の前記開口部に各々設けられ、前記直管ランプの一対のランプピンが各々挿入され回転機構を有する回転子と、この回転子に挿入された前記ランプピンに各々接触し、前面側及び後面側に一対ずつ設けられた接触片と、前記外殻部の下面側に配設され、前記照明器具の天板に取り付ける取付部と、この取付部近傍の前記外殻部の上面側に配設された前記接触片への給電用の接続部と、外殻部の前面と後面の中間部においてその上面側から前記前面及び前記後面の中央部よりも下側位置まで切り込まれた切込み部と、を備えたものである。
以上のように、この発明によれば、少なくとも2本の直管ランプが直線上に配設される照明器具に使用され、前記直管ランプの相対する口金を各々接続するソケットにおいて、絶縁性を有し、前面と後面に開口部を有する外殻部と、この外殻部の前面と後面の前記開口部に各々設けられ、前記直管ランプの一対のランプピンが各々挿入され回転機構を有する回転子と、この回転子に挿入された前記ランプピンに各々接触し、前面側及び後面側に一対ずつ設けられた接触片と、前記外殻部の下面側に配設され、前記照明器具の天板に取り付ける取付部と、この取付部近傍の前記外殻部の上面側に配設された前記接触片への給電用の接続部と、を備えたので、照明器具を薄型化することができ、照明器具の安定器との給電接続がし易く、組立性に優れたものとすることができる。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1を示す直管ランプ用ソケットが照明器具に取付けられた状態を示す斜視図、図2は図1の断面図、図3は直管ランプ用ソケットに直管用ランプが取付けられた状態の概念図、図4は直管ランプ用ソケットの詳細構成図、図5はこの発明の直管ランプ用ソケットを照明器具に取り付けた場合を従来の直管ランプ用ソケット(以下ソケットと称す)と比較した説明図である。
図1、図2において、直管ランプ用ソケット1は下面部が照明器具21の天板21aの中間部に、反射板22を介して取り付けられ、図2に示すように、ソケット1は安定器23と電線24で接続されている。
同様に、照明器具21のエンドプレート21bにソケット1の前面部2aか後面部2bの片面のみとした片面ソケット41が同様にして取り付けられている。
図3において図3(a)は上面図、図3(b)は側面図であり、直管ランプ用ソケット1はソケット1の外殻部2の下面部2eが、照明器具21の天板21aに取り付けられ、直線上に配設された2本の直管ランプ25、26の口金25a、26aを外殻部2の前面部2a側と後面部2b側で各々接続している。
また、外殻部2の下面部2e近傍の側面部2cの前面部2a側に給電用の接続部13a、13b、後面部2b側に給電用の接続部14a、14bが設けられている。
次に、ソケット1の詳細構成を図4により説明する。図4(a)はソケット1の部分破断上面図、図4(b)は部分破断側面図、図4(c)は正面図である。
図において、ソケット1の外殻部2は絶縁性を有し、前面2aと後面2bに開口部3a、3bが各々設けられ、上面部2fの中央部にはランプピン(図示せず)が挿入する傾斜部を有する溝2hが設けられている。
開口部3a、3bには、直管ランプ25、26の一対のランプピンが各々挿入される受金部であり、回転機構を有する回転子4a、4bが、支持軸5a、5bに回転自在に支持されている。支持軸5a、5bは半割溝5c、5dを有し、外殻部2の中間に設けられた仕切板2gの前面部2a側と後面部2b側に各々立設されている。また、受金部4a、4bには、一対のランプピンが挿入出されるガイド溝4c、4dが設けられており、支持軸5a、5bの半割溝5c、5dは受金部4a、4bのガイド溝4c、4dとほぼ同じ幅である。
外殻部2の前面2a側には、受金部4a、4bに挿入された一対のランプピンに各々接触する一対の接触片6、7が設けられ、後面部2b側には一対の接触片8、9が設けられている。外殻部2の下面部2e側の前面側2aと後面部2bに照明器具の天板21aの係合溝(図示せず)に係合させて取り付けられる略L字状の突出部11が設けられている。
また、外殻部2の下面部2e近傍の側面部2cには、前面部2a側の一対の接触片6、7に照明器具の安定器に接続された電線24の先端部の導電部(図示せず)を介して各々給電される一対の給電用接続部13a、13bが設けられ、後面部2b側には一対の接触片8、9に安定器23に接続された電線24の先端部のコネクタを介して各々給電される一対の給電用接続部14a、14bが設けられている。
次に、ソケット1の照明器具への取付を図1〜4により説明する。
ソケット1の照明器具への取付は、ソケット1の外殻部2の下面部2e側を反射板22に設けられた穴を介して照明器具の天板21aに当て、前面側2aと後面側2bに設けられたL字形状の突出部11の先端を天板21aの係合溝(図示せず)に係合させて取り付ける。そして、安定器23からの給電用の電線24の先端部に接続された導電部(図示せず)を外殻部2の側面部2cの前面部2a側の一給電用接続部13a、13bに差し込むと、コネクタピンが前面部2a側の一対の接触片6、7の端子部6a、7aに接触し電気的に接続される。同様に、給電用の電線24の先端部に接続されたコネクタピンを外殻部2の側面部2cの後面部2b側の給電用接続部14a、14bに差し込むと、コネクタピンが後面部2b側の一対の接触片8、9の端子部8a、9aに接触し電気的に接続される。
また、照明器具の本体21のエンドプレート21bには、ソケット1の前面部2aか後面部2bの片面のみとした片面ソケット41を同様にして取り付ける。ただし、突出部11は両側面側2c、2dに設けたものを使用する。
なお、ソケット1の取付、安定器23からソケット1への電線の接続等は、照明器具21の片面側で行うことができる。
次に、ランプのソケット1への取付を図1〜4により説明する。例えば、直管ランプ25を取り付けるときは、エンドプレート21aのソケット41は構成を図示してないが、ソケット1の溝2h、受金部4aのガイド溝4c、支持軸5aの溝5c、接触子6、7に対応するものを、溝2i、受金部4bのガイド溝4d、支持軸5bの溝5dとし、接触子8、9とする。
まず、ソケット1の外殻部2の前面部2a側の上面部2fの溝2hに受金部4aのガイド溝4cと支持軸5aの溝5cを合わせる。ソケット41も同様に、溝2i、受金部4bのガイド溝4d、支持軸5bの溝5dを合わせる。そして、ランプ25の両端の口金25aのランプピンを各々ソケット1、41の溝2h、2iから、ガイド溝4c、4d、溝5c、5dへと同時に挿入し、その後、ランプピンを約90°回転させると、ソケット1では受金部4aがランプピンと共に回転して、各ランプピンが一対の接触子6、7に各々接触し、この状態で各ランプピンは両側の接触子6、7によって挟持され、ランプピンと接触子6、7とが電気的に接続される。同様にしてソケット41でもランプピンと接触子8、9とが電気的に接続される。
このようにして、ソケット1の照明器具への取付たものを、図5に示すように、従来のエンドプレート21bに取り付けられた片面ソケット25と比較すると、従来のソケット25は、図5(b)に示すようにソケット25の裏側をエンドプレート21bに取り付けて、電線24の接続部をソケット25の下面部に設けているが、本実施の形態のソケット1は、図5(a)に示すようにソケットの下面部を照明器具の天板21aに取り付けて、電線24の接続部はソケット1の横に設けているので厚さHaは従来の厚さHbより電線の接続部分だけ薄くなっている。
以上のように、照明器具を薄型化することができ、ソケット1の取付、安定器23からソケット1への電線の接続等は、照明器具21の片面側で行うことができ、ソケット1の給電用の接続部13a、13b、14a、14bが安定器23側の側面部2cにあるので、照明器具の安定器23との給電接続がし易く、組立性に優れたものとすることができる。
なお、本実施の形態は、接続部を外殻部2側面部2cに設けたが、図6に示すように、外殻部2の側面2cに接続部3a、4aを設け、側面2dに接続部3b、4bを設けてもよい。
この場合、外殻部2の形状及び接触子28、29、30、31の形状をもシンプルな形状とすることができ、部品の工作性をよくすることができる。
また、ソケット1の突出部11は、前面側2aと後面側2b、または、両側面側2c、2dに複数個ずつ設けてもよい。
実施の形態2.
図7は直管ランプ用ソケットの構成図である。実施の形態1はソケットの接続部をソケットの外殻部の側面部に設けたが、本実施の形態は外殻部の前面部と後面部に設けたものである。
図において実施の形態1の図3と同一または相当部分には同一の符号を付し説明を省略する。外殻部2の前面部2aには接続部3a、3bが設けられ、後面部2bには接続部4a、4bが設けられている。接続部3a、3bに対応する端子部31a、32aを有する一対の接触子31、32が前面部2a側に設けられ、接続部4a、4bに対応する端子部33a、34aを有する一対の接触子33、34が後面部2b側に設けられている。
また、ソケット1の下面部2eの外殻部2の前面部2aと後面部2b側に各々突出部2kが設けられ、この突出部2kの近傍の前面部2aと後面部2b側に弾力性を有する突状の押圧部2jが各々設けられている。
このソケット1の照明器具21の天板21aへの取付は、照明器具21の天板21aの取付穴(図示せず)に押圧部2jを没入させながら挿入し、取付穴の縁部を突出部2kと押圧部2jで挟み込んで行う。
このような構成において、接続部3a、3b、4a、4bが設けられる前面部2aと後面部2bはスペースが側面部2C、2dより広いので、接続部3a、3b、4a、4bの配置等を容易にすることができる。
なお、実施の形態1、2で示したソケット1の取付方法の他、図8に示すように、ソケットの取付部は、ソケット1の外殻部2の両側面部2c、2dにスリットを2uを設け、照明器具の天板21aの取付穴に嵌合してもよい。また、このスリット2uは外殻部2の前面部2aと後部2b面に各々設けてもよい。
実施の形態3.
図9は直管ランプ用ソケットの構成図である。図において実施の形態2の図6と同一または相当部分には同一の符号を付し説明を省略する。
ソケット1の外殻部2の中間部の仕切板2gに切込み部2qを設け、下面部2eの切込み部2qに対向した部分に沿って、下面部2eから突出したT字形状の取付部2sを2箇所設けている。
このソケット1の照明器具21の天板21aへの取付は、照明器具21の天板21aの取付溝(図示せず)に取付部2sを係合させて行う。
このような構成において、切り込み部2qがあり、ランプをソケットに取り付けるときにランプ長が長い場合、ソケット1の外殻部2の前面部2a側と後面部2b側が切り込み部2q側に反るので、特に長いランプ等のランプ取付性を優れたものにすることができる。
さらに、取付部2sを切込み部2qに対応して外殻部2の中間に設けることで、ソケット1の外殻部2の前面部2a側と後面部2b側が切り込み部2q側により反りやすくすることができる。
また、ソケット1の下面側の両側にL字形状の取付部等を設け、照明器具21の天板21aに固定できるようにしてもよい。
この発明の実施の形態1を示す直管ランプ用ソケットが照明器具に取付けられた状態を示す斜視図である。 図1の断面図である。 この発明の実施の形態1を示す直管ランプ用ソケットに直管用ランプが取付けられた状態の概念図である。 この発明の実施の形態1を示す直管ランプ用ソケットの詳細構成図である。 この発明の実施の形態1を示す直管ランプ用ソケットを照明器具に取り付けた場合を従来の直管ランプ用ソケットと比較した説明図である。 この発明の実施の形態1を示す直管ランプ用ソケットの構成図である。 この発明の実施の形態2を示す直管ランプ用ソケットの構成図である。 この発明の実施の形態2を示す直管ランプ用ソケットの構成図である。 この発明の実施の形態3を示す直管ランプ用ソケットの構成図である。
符号の説明
1 ソケット、2 外殻部、2k 突出部、2j 押圧部、2u スリット、2q 切込み部、2s 取付部、3a、3b 開口部、4a、4b 受金部、6、7、8、9 接触片、11 突出部、13a、13b、14a、14b 接続部、21 照明器具、21a 天板、 25、26 直管ランプ、25a、26a口金。

Claims (9)

  1. 少なくとも2本の直管ランプが直線上に配設される照明器具に使用され、前記直管ランプの相対する口金を各々接続するソケットにおいて、
    絶縁性を有し、前面と後面に開口部を有する外殻部と、
    この外殻部の前面と後面の前記開口部に各々設けられ、前記直管ランプの一対のランプピンが各々挿入され回転機構を有する回転子と、
    この回転子に挿入された前記ランプピンに各々接触し、前面側及び後面側に一対ずつ設けられた接触片と、
    前記外殻部の下面側に配設され、前記照明器具の天板に取り付ける取付部と、
    この取付部近傍の前記外殻部の上面側に配設された前記接触片への給電用の接続部と、
    外殻部の前面と後面の中間部においてその上面側から前記前面及び前記後面の中央部よりも下側位置まで切り込まれた切込み部と、
    を備えたことを特徴とする直管ランプ用ソケット。
  2. 少なくとも2本の直管ランプが直線上に配設される照明器具に使用され、前記直管ランプの相対する口金を各々接続するソケットにおいて、
    絶縁性を有し、前面と後面に開口部を有する外殻部と、
    この外殻部の前面と後面の前記開口部に各々設けられ、前記直管ランプの一対のランプピンが各々挿入され回転機構を有する回転子と、
    この回転子に挿入された前記ランプピンに各々接触し、前面側及び後面側に一対ずつ設けられた接触片と、
    前記外殻部の下面側に配設され、前記照明器具の天板に取り付ける取付部と、
    この取付部近傍の前記外殻部の上面側に配設された前記接触片への給電用の接続部と、
    を備え、
    ソケットの取付部は、前記ソケットの下面の前面側と後面側に略L字状の突出部を少なくとも1ケ所ずつ備え、
    前記突出部を照明器具の係合溝に係合させて取り付けることを特徴とする直管ランプ用ソケット。
  3. ソケットの取付部は、前記ソケットの下面の両側面側略L字状の突出部を少なくとも1ケ所ずつ備え、
    前記突出部を照明器具の係合溝に係合させて取り付けることを特徴とする請求項記載の直管ランプ用ソケット。
  4. ソケットの取付部は、ソケットの下面の両側面側、または、前記下面の前面側と後面側に突出して設けられた突出部と、
    この突出部の近傍に設けられた突状の押圧部と、
    を備え、
    照明器具の取付穴の縁部を前記突出部と前記押圧部で挟み込んで取り付けることを特徴とする請求項記載の直管ランプ用ソケット。
  5. ソケットの取付部は、前記ソケットの両側面、または、前面と後面に各々設けられ、照明器具の取付穴に嵌合されるスリットを備えたことを特徴とする請求項記載の直管ランプ用ソケット。
  6. ソケットの取付部はT字形状としたことを特徴とする請求項記載の直管ランプ用ソケット。
  7. 接続部を外殻部の両側面のうち少なくとも一方に設けたことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の直管ランプ用ソケット。
  8. 接続部を外殻部の前面と後面に設けたことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の直管ランプ用ソケット。
  9. 請求項1〜8のいずれかに記載の直管ランプ用ソケットを装着した照明器具。
JP2003282818A 2003-07-30 2003-07-30 直管ランプ用ソケット及び照明器具 Expired - Fee Related JP4295039B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003282818A JP4295039B2 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 直管ランプ用ソケット及び照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003282818A JP4295039B2 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 直管ランプ用ソケット及び照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005050729A JP2005050729A (ja) 2005-02-24
JP4295039B2 true JP4295039B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=34267909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003282818A Expired - Fee Related JP4295039B2 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 直管ランプ用ソケット及び照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4295039B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5572073B2 (ja) * 2010-11-30 2014-08-13 パナソニック株式会社 ランプソケットおよび照明装置
JP5216884B2 (ja) * 2011-02-28 2013-06-19 三洋電機株式会社 ショーケース
JP6289133B2 (ja) * 2014-02-03 2018-03-07 三菱電機株式会社 ソケット及びこれを用いた照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005050729A (ja) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6217190B1 (en) Lighting assembly for multiple fluorescent lamps
JP4986303B2 (ja) Led照明装置
JP4295039B2 (ja) 直管ランプ用ソケット及び照明器具
WO2019179180A1 (zh) 电源及信号结构装置、柔性显示屏及拼接连接结构
US3060399A (en) Wiring device terminal connecting means
US6048220A (en) Lampholder connector for multiple fluorescent lamps
WO2018155666A1 (ja) Led照明装置
CN214379147U (zh) 导电连接结构及组装灯
JP2006310208A (ja) 短絡コネクタ
KR102006988B1 (ko) 조명 장치
JP4573172B2 (ja) 蛍光ランプ装置及び照明器具
KR102059344B1 (ko) 조명 장치
KR102006983B1 (ko) 조명 장치
KR200276179Y1 (ko) 광고판에 사용되는 형광등 조립구
CN219874119U (zh) 一种灯具光源的接线端子及cob光源
JPH0441522Y2 (ja)
KR100400333B1 (ko) 복조 조명기구에 적합한 소켓
JPS6226946Y2 (ja)
KR200423509Y1 (ko) 형광등 소켓 및 소켓용 커넥터 단자
JP2005071821A (ja) 照明器具
KR200374820Y1 (ko) 안정기
KR200341540Y1 (ko) 형광 램프
KR200248528Y1 (ko) 형광램프용 소켓이 부착된 형광등용 전자식 안정기
JP2004022253A (ja) 口金型蛍光灯
JP6289133B2 (ja) ソケット及びこれを用いた照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090409

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4295039

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees