JP4293870B2 - 医療用皮膚挿通具ホルダ及び血液ポンプシステム - Google Patents

医療用皮膚挿通具ホルダ及び血液ポンプシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4293870B2
JP4293870B2 JP2003322168A JP2003322168A JP4293870B2 JP 4293870 B2 JP4293870 B2 JP 4293870B2 JP 2003322168 A JP2003322168 A JP 2003322168A JP 2003322168 A JP2003322168 A JP 2003322168A JP 4293870 B2 JP4293870 B2 JP 4293870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
medical skin
insertion tool
tool
skin penetration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003322168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005087337A (ja
Inventor
健二 山崎
香織 小口
博之 牛山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Medical Technology Research Corp
Original Assignee
Sun Medical Technology Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sun Medical Technology Research Corp filed Critical Sun Medical Technology Research Corp
Priority to JP2003322168A priority Critical patent/JP4293870B2/ja
Priority to US10/936,453 priority patent/US20050059935A1/en
Priority to EP04021479A priority patent/EP1514571B1/en
Publication of JP2005087337A publication Critical patent/JP2005087337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4293870B2 publication Critical patent/JP4293870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/10Furniture specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/13Trolleys, e.g. carts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3653Interfaces between patient blood circulation and extra-corporal blood circuit
    • A61M1/3659Cannulae pertaining to extracorporeal circulation
    • A61M1/3661Cannulae pertaining to extracorporeal circulation for haemodialysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/122Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
    • A61M60/165Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable in, on, or around the heart
    • A61M60/178Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable in, on, or around the heart drawing blood from a ventricle and returning the blood to the arterial system via a cannula external to the ventricle, e.g. left or right ventricular assist devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/20Type thereof
    • A61M60/205Non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/216Non-positive displacement blood pumps including a rotating member acting on the blood, e.g. impeller
    • A61M60/221Non-positive displacement blood pumps including a rotating member acting on the blood, e.g. impeller the blood flow through the rotating member having both radial and axial components, e.g. mixed flow pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/20Type thereof
    • A61M60/205Non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/216Non-positive displacement blood pumps including a rotating member acting on the blood, e.g. impeller
    • A61M60/226Non-positive displacement blood pumps including a rotating member acting on the blood, e.g. impeller the blood flow through the rotating member having mainly radial components
    • A61M60/232Centrifugal pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/20Type thereof
    • A61M60/205Non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/216Non-positive displacement blood pumps including a rotating member acting on the blood, e.g. impeller
    • A61M60/237Non-positive displacement blood pumps including a rotating member acting on the blood, e.g. impeller the blood flow through the rotating member having mainly axial components, e.g. axial flow pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/50Supports for surgical instruments, e.g. articulated arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/28Peritoneal dialysis ; Other peritoneal treatment, e.g. oxygenation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • A61M2025/0206Holding devices, e.g. on the body where the catheter is secured by using devices worn by the patient, e.g. belts or harnesses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/122Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
    • A61M60/126Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel
    • A61M60/148Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel in line with a blood vessel using resection or like techniques, e.g. permanent endovascular heart assist devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

本発明は、生体の皮膚を挿通するチューブ、ケーブル、カテーテル等の医療用皮膚挿通具を保持するために用いられる医療用皮膚挿通具ホルダ及びこの医療用皮膚挿通具ホルダを備えた血液ポンプシステムに関する。
例えば、生体の皮膚を挿通するチューブ、ケーブル、カテーテル等の医療用皮膚挿通具を生体内臓器又は人工臓器と外部医療機器との接続に用い、心臓手術の術中・術後において人工心臓を使用したり、人工透析、腹膜透析、ドラッグデリバリーシステムなどの種々の治療を行ったりしている。これらの使用や治療においては、チューブ等の挿通する生体(皮膚)のチューブ等挿通部から生体内に細菌が侵入することによる感染症が臨床的に大きな問題となっている。これは、チューブ等挿通部においてチューブ等の表面と皮膚近傍の生体組織との結合力が弱いと、外力によってチューブ等と生体組織との間で容易に剥離が発生し、その部分から細菌が皮膚組織内に侵入して感染症を引き起こしてしまうからである。このため、チューブ等挿通部に外力がかかり難くするための処置が必要であり、これら処置を行うことが感染症の重要な防止策となる。
そこで、本出願人は、上記した問題を解決するための医療用具を「固定具」として開示している(例えば、特許文献1参照。)。図15は、この固定具を説明するために示す断面図である。
この固定具1は、図15に示すように、チューブ2が挿通する皮膚のチューブ挿通部から生体内に細菌が侵入することを防止するための医療用具であって、チューブ挿通部の開口周縁(皮膚)3に貼り付けられる貼付部4と、チューブ挿通部を被覆して内部空間5を形成するためのチューブ挿通保持用の被覆部6と、生体側のチューブ挿通保持部7とともにチューブ2を挿通保持するチューブ挿通保持部8とを有している。
このため、このような固定具1によれば、生体の皮膚を挿通するチューブ2を動きにくくすることができる。このため、チューブ2に外力が加わっても、外力によるチューブ2と生体組織との剥離が抑制される結果、感染症の発生を効果的に防止することができる。また、このような固定具1によれば、被覆部6の内部空間5に薬剤Mを充填することができるため、感染症の発生をさらに効果的に防止することができる。
なお、生体の皮膚を挿通するチューブ等を保持するための腹帯としての先行技術が既に開示されている(例えば、特許文献2参照。)。しかしながら、この特許文献2には「不使用時に胃瘻チューブを腹帯のポケット内に収納して外れることを防止する」点についての開示はあるものの、「細菌の生体内への侵入を阻止して感染症を未然に防止する」という問題を解決するための手段についての開示はない。
特開2000−140125号公報(図1) 登録実用新案第3066243号公報(図4)
しかしながら、細菌が皮膚のチューブ等挿通部から生体内に侵入し、ひとたび皮膚におけるチューブ等挿通部分付近で感染症が起きてしまうと、チューブ等に沿って感染が生体組織内に深く浸透し、敗血症等の重篤な合併症を引き起こす危険性が高まることとなる。このため、チューブ等に加わる外力から生体への負荷を軽減し、外力によるチューブ等と生体組織との剥離発生を効果的に抑制して、感染症の発生を未然に防止することができる医療用具の出現が従来から要望されていた。
そこで、本発明は、このような要望に応えるべくなされたもので、外力による医療用皮膚挿通具と生体組織との剥離発生を効果的に抑制することができ、もって感染症の発生を未然に防止することができる医療用皮膚挿通具ホルダを提供することを目的とする。
(1)本発明の医療用皮膚挿通具ホルダは、生体に巻き付け可能な帯状のホルダ本体と、このホルダ本体に配設され、生体の皮膚を挿通する医療用皮膚挿通具を保持する挿通具保持手段とを備えたことを特徴とする。
このため、本発明の医療用皮膚挿通具ホルダによれば、医療用皮膚挿通具に加わる外力を挿通具保持手段が生体に巻き付けられたホルダ本体とともに受けて吸収することができるようになる。
これにより、生体に対して医療用皮膚挿通具を動きにくくすることができ、医療用皮膚挿通具から生体の表皮を経る部分に加わる負荷を軽減することができる。その結果、外力による医療用皮膚挿通具と生体組織との剥離発生を効果的に抑制することができ、もって感染症の発生を未然に防止することができるようになる。
ここで、「挿通」とは、チューブ、ケーブル、カテーテル等の医療用皮膚挿通具が生体外から表皮を経て生体内に導入される状態又は生体内から表皮を経て生体外に導出される状態を指す。医療用皮膚挿通具には、チューブ、ケーブル、カテーテルに限らず、生体の皮膚を貫いて挿通される種々の用具が含まれる。
本発明の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記挿通具保持手段は、前記ホルダ本体が生体に巻き付けられた状態で、「生体の皮膚を挿通する部位の近傍」で前記医療用皮膚挿通具を保持するように構成されてなることが好ましい。
このように構成することにより、特に外力が加わって欲しくない部分(医療用皮膚挿通具と挿通具保持手段との間)の距離が短くなり、医療用皮膚挿通具が皮膚を挿通する部位に外力が加わる機会を減らすことが可能になる。
これにより、医療用皮膚挿通具から生体の表皮を経る部分に加わる負荷を軽減することができる。その結果、外力による医療用皮膚挿通具と生体組織との剥離発生をさらに効果的に抑制することができ、もって感染症の発生を未然に防止することができる。
ここで、「生体の皮膚を挿通する部位の近傍」とは、医療用皮膚挿通具に外力が加わると医療用皮膚挿通具と生体組織との剥離発生が起こり易い部分のことをいい、具体的には、生体の皮膚を挿通する部位から20cm以内の部分をいう。この部分で医療用皮膚挿通具に外力が加わると医療用皮膚挿通具と生体組織との剥離発生が起こり易いからである。この観点からは、「生体の皮膚を挿通する部位の近傍」とは、生体の皮膚を挿通する部位から15cm以内であることがより好ましく、10cm以内であることがさらに好ましい。
本発明の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記挿通具保持手段は、前記ホルダ本体が生体に巻き付けられた状態で、医療用皮膚挿通具が生体外に導出された方向に沿って、医療用皮膚挿通具がホルダ本体に巻き付け・保持されるように構成されてなることが好ましい。
このように構成することにより、生体に対して医療用皮膚挿通具を動きにくくすることができ、医療用皮膚挿通具から生体の表皮を経る部分に加わる負荷をさらに軽減することができる。このため、外力による医療用皮膚挿通具と生体組織との剥離発生をさらに効果的に抑制することができ、感染症の発生を未然に防止することができるようになる。
(2)上記(1)に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記挿通具保持手段は、前記ホルダ本体が生体に巻き付けられた状態で、前記医療用皮膚挿通具を前記ホルダ本体の長手方向に沿わせるように構成されてなることが好ましい。
このように構成することにより、生体の動きや医療用皮膚挿通具の取り扱いにより医療用皮膚挿通具に外力が加わっても、この外力を挿通具保持手段がホルダ本体とともに受けて吸収することができるようになる。このため、生体に対して医療用皮膚挿通具をさらに動きにくくすることができ、医療用皮膚挿通具から生体の表皮を経る部分に加わる負荷をさらに軽減することができる。その結果、外力による医療用皮膚挿通具と生体組織との剥離発生をさらに効果的に抑制することができ、感染症の発生を未然に防止することができるようになる。
本発明の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記ホルダ本体が生体に巻き付けられた状態で、前記医療用皮膚挿通具を前記ホルダ本体の長手方向に四分の一周以上に渡って沿わせるように構成されてなるものであることが好ましい。
このように構成することにより、生体の動きや医療用皮膚挿通具の取り扱いにより医療用皮膚挿通具に外力が加わっても、この外力をさらに効果的に吸収することができるようになる。この観点からは、前記医療用皮膚挿通具を前記ホルダ本体の長手方向に三分の一周以上に渡って沿わせるように構成されてなるものであることがより好ましく、二分の一周以上に渡って沿わせるように構成されてなるものであることがさらに好ましく、三分の二周以上に渡って沿わせるように構成されてなるものであることがさらに好ましい。
(3)上記(2)に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記挿通具保持手段は、前記ホルダ本体の長手方向に沿って所定の間隔をもって配置された複数の挿通具保持部を有するものであることが好ましい。
このように構成することにより、前記医療用皮膚挿通具を前記ホルダ本体の長手方向に沿わせることが容易かつ確実にできるようになる。また、医療用皮膚挿通具に作用する外力が複数の挿通具保持部に分散して吸収されるようになる結果、生体の動きや医療用皮膚挿通具の取り扱いにより医療用皮膚挿通具に外力が加わっても、この外力をさらに効果的に吸収することができるようになる。挿通具保持部の個数はホルダ本体の長手方向寸法に応じて適宜設定することができる。
(4)上記(2)に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記挿通具保持手段は、前記ホルダ本体の長手方向に沿って延在する単一の挿通具保持部を有することが好ましい。
このように構成することにより、前記医療用皮膚挿通具を前記ホルダ本体の長手方向に沿わせることが容易かつ確実にできるようになる。また、医療用皮膚挿通具に作用する外力がホルダ本体の長手方向に延在する挿通具保持部全体によって効果的に吸収されるようになる結果、生体の動きや医療用皮膚挿通具の取り扱いにより医療用皮膚挿通具に外力が加わっても、この外力をさらに効果的に吸収することができるようになる。挿通具保持部のホルダ長手方向寸法は、ホルダ本体の長手方向寸法に応じて適宜設定することができる。
(5)上記(1)〜(4)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記挿通具保持手段は、前記ホルダ本体が生体に巻き付けられた状態で、前記医療用皮膚挿通具が生体の皮膚を挿通する部位の高さ位置と略同一の高さ位置で前記医療用皮膚挿通具を前記ホルダ本体の長手方向に沿わせるように構成されてなることが好ましい。
このように構成することにより、生体に対して医療用皮膚挿通具を動きにくくすることができ、医療用皮膚挿通具から生体の表皮を経る部分に加わる負荷をさらに軽減することができる。このため、外力による医療用皮膚挿通具と生体組織との剥離発生をさらに効果的に抑制することができ、感染症の発生を未然に防止することができるようになる。
(6)上記(1)〜(5)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記ホルダ本体は、前記医療用皮膚挿通具を通過させるための挿通具通過口及びこの挿通具通過口内に前記医療用皮膚挿通具を導入するための挿通具導入路を有し、前記挿通具通過口の開口周縁には、前記挿通具導入路を開閉する縁部材が分離・結合可能に取り付けられていることが好ましい。
このように構成することにより、縁部材を挿通具通過口の開口周縁から分離させて挿通具導入路を開放し、この挿通具導入路から挿通具通過口に医療用皮膚挿通具を導入することにより、医療用皮膚挿通具を挿通具通過口内に容易に挿入できるようになる。なお、医療用皮膚挿通具の挿通具通過口内への挿入後に、挿通具通過口の開口周縁に縁部材が結合されることになる。
(7)上記(6)に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記挿通具通過口は、前記医療用皮膚挿通具が生体の皮膚を挿通する部位又はその近傍において医療処置を施すための挿通具通過口であることが好ましい。
このように構成することにより、医療用皮膚挿通具が生体の皮膚を挿通する部位又はその近傍において、挿通具通過口から薬剤の塗布等の医療処置が可能となる。
(8)上記(6)又は(7)に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記挿通具通過口の開口周縁一部には、ホルダ補強用の線状部材が配設されていることが好ましい。
このように構成することにより、ホルダ補強用の線状部材によって挿通具通過口の開口周縁付近が補強される。これにより、ホルダ本体の型崩れ発生を防止することができるようになるため、長期間に渡って外力を吸収する機能を維持することができ、ひいては長期間に渡って感染症の発生を未然に防止することができるようになる。
(9)上記(8)に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記線状部材の先端部は柔軟性部材からなることが好ましい。
このように構成することにより、生体の動きや医療用皮膚挿通具の取り扱いによってホルダ本体の線状部材にホルダ本体外への外力が作用しても、その一部が柔軟性部材によって吸収される。これにより、ホルダ本体内における線状部材のホルダ本体外への飛び出しを防止することができる。この場合、柔軟性部材の先端部を曲面加工すると、ホルダ本体に対する柔軟性部材の接触面が広くなり、柔軟性部材からホルダ本体に加わる負荷が軽減される。このため、線状部材のホルダ本体外への飛び出しを一層効果的に防止することができる。
(10)上記(1)〜(9)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記挿通具保持手段は、互いに着脱可能な2つの取付部及びこれら両取付部に介在する展開・折り返し可能な挿通具接触部を有し、前記挿通具接触部は、前記両取付部の装着状態において、前記医療用皮膚挿通具を挿通可能な筒状部に形成されるよう構成されていることが好ましい。
このように構成することにより、挿通具接触部に医療用皮膚挿通具を接触させ、挿通具接触部を折り返して各取付部を互いに装着することにより、医療用皮膚挿通具を簡便かつ確実に保持することができるようになる。
(11)上記(10)に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記挿通具接触部には、前記医療用皮膚挿通具を滑り止めする処理が施されていることが好ましい。
このように構成することにより、医療用皮膚挿通具が挿通具接触部に効果的に滑り止めされる。このため、挿通具保持手段による医療用皮膚挿通具の保持能力を高めることができ、生体に対して医療用皮膚挿通具をさらに動きにくくすることができ、ひいては感染症の発生を未然に防止することができるようになる。
(12)上記(1)〜(11)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記ホルダ本体には、前記医療用皮膚挿通具を保持する生体貼付用の補助ホルダを取り付けるための取付部が配設されていることが好ましい。
このように構成することにより、医療用皮膚挿通具が挿通具保持手段に加えて補助ホルダによっても保持される。このため、医療用皮膚挿通具の保持能力をさらに高めることができるため、生体に対して医療用皮膚挿通具をさらに動きにくくすることができ、ひいては感染症の発生を未然に防止することができるようになる。
なお、補助ホルダの取付部としては、補助ホルダの一部又は前部を外部に露呈させるための開口部を好ましく用いることができる。補助ホルダとしては、生体に貼り付けて医療用皮膚挿通具を保持するために特別に製造されたホルダ、ガーゼ、絆創膏等の創傷被覆材などを例示することができる。
(13)上記(12)に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記ホルダ本体には、前記取付部に加えて、この取付部から前記ホルダ本体の長手方向に沿って所定の間隔をもって配置された予備の取付部がさらに配設されていることが好ましい。
このように構成することにより、これにより、補助ホルダの取付箇所を変えることができるため、生体の同一部位に対する長時間にわたる補助ホルダの貼付使用を回避することができ、生体の皮膚における炎症や発疹などの発生を防止することができる。また、たとえ炎症などが発生してしまった場合であっても、補助ホルダを別の取付部に移すことができる。
(14)上記(1)〜(13)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記ホルダ本体には、生体に対するホルダ締付手段が配設され、このホルダ締付手段は、前記ホルダ本体の一方端部を挿通させて他方端部で係止するホルダ係止部及びこのホルダ係止部で係止して折り返した前記ホルダ本体の一方端部を着脱可能なホルダ取付部を有することが好ましい。
このように構成することにより、ホルダ本体の一部を生体に巻き付けた後、ホルダ係止部にホルダ本体の一方端部を係止し、さらにこれを折り返してホルダ取付部に装着することにより、ホルダ本体を生体に容易に締め付けることができる。このため、ホルダ本体の締付作業を簡便かつ確実に行うことができるようになる。
(15)上記(1)〜(14)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記ホルダ本体は、少なくとも長手方向に伸縮可能な伸縮部を有することが好ましい。
このように構成することにより、生体に対するホルダ本体の巻き付けをさらに良好に行うことができるようになる。また、ホルダ本体に伸縮部が存在するため、体格の異なる生体に対して同一長のホルダ本体を用いて巻き付けることが容易になる。
(16)上記(1)〜(15)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記ホルダ本体には、ホルダ幅方向に沿うような生体・ホルダ密接用の線状部材がホルダ長手方向に所定の間隔をもって複数個並設されていることが好ましい。
このように構成することにより、生体に対するホルダ本体の巻き付けを一層良好に行うことができるようになり、体型の異なる生体に対してもホルダ本体を良好に巻き付けることができるようになる。
また、医療用皮膚挿通具を補助的に保持する補助ホルダ、ガーゼ、絆創膏等の創傷被覆材などを併用した場合に、これらを線状部材がこれらの創傷被覆材を保持して生体から剥離しないように抑制することができる。
なお、線状部材としては、例えば女性用ブラジャー、補整用コルセット、ニッパー等で使われるワイヤ、異形線、螺旋に巻回されて棒状に形成された線などが用いられる。その材料としては形状記憶合金、SUSなどの金属、PETなどの樹脂等が用いられる。
(17)上記(1)〜(16)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記ホルダ本体は編織布によって形成されていることが好ましい。
このように構成することにより、ホルダ本体が被巻き付け部の形状に応じて生体に巻き付けられる。これにより、生体に対するホルダ本体の巻き付けをさらに良好に行うことができるようになる。
(18)上記(17)に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記編織布は、遠赤外線吸収・輻射性を有する材料を含む繊維(いわゆる遠赤外線加工繊維)からなる織物であることが好ましい。
このように構成することにより、生体からの遠赤外線がホルダ本体で十分に吸収されるため、暖かい使用感が得られるようになる。また、その結果、ホルダ本体から水分が効果的に放散されるため、乾いた使用感が得られるようになる。このため、生体の皮膚における炎症等の発生を効果的に防止することができ、快適な使用感を得ることができるようになる。
遠赤外線吸収・輻射性を有する材料としては、遠赤外線吸収・輻射性を有する微粒セラミックスを好適に用いることができる。繊維への練り込みや繊維へのコーティングが容易にできるようになるからである。
本発明の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記編織布としては、遠赤外線吸収・輻射性を有する材料を含む繊維からなる織物の他に、湿気を吸収して発熱することができる繊維(いわゆる発熱繊維)からなる織物をも好適に用いることができる。
このように構成することにより、空気中の湿気や生体からの水分を吸収して発熱するため、暖かい使用感が得られるようになる。また、その結果、ホルダ本体から水分が効果的に放散されるため、乾いた使用感が得られるようになる。このため、生体の皮膚における炎症等の発生を効果的に防止することができ、快適な使用感を得ることができるようになる。素材としては、アクリレート系繊維、ポリエステル、セルロース系繊維等を例示することができる。
(19)上記(17)又は(18)に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記ホルダ本体には、その外縁部のホルダ厚さが中央部のホルダ厚さより大きくなるような縫製処理が施されていることが好ましい。
このように構成することにより、ホルダ本体の外縁部がその中央部に比べて補強される。これにより、ホルダ本体の型崩れ発生を防止することができるようになるため、長期間に渡って外力を吸収する機能を維持することができ、ひいては長期間に渡って感染症の発生を未然に防止することができるようになる。
(20)上記(1)〜(19)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記医療用皮膚挿通具は、生体内に埋設された血液ポンプとこの血液ポンプを駆動制御するための外部コントローラとの接続に用いられる医療用皮膚挿通具であることが好ましい。
このように構成することにより、血液ポンプの埋め込み手術後における医療用皮膚挿通具の使用をより安全かつ円滑に行うことができるようになる。
(21)上記(1)〜(19)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記医療用皮膚挿通具は、生体と人工透析装置との間で血液を循環させるために用いられる医療用皮膚挿通具であることが好ましい。
このように構成することにより、人工透析による治療をより安全かつ円滑に行うことができるようになる。
(22)上記(1)〜(19)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記医療用皮膚挿通具は、腹膜透析を実行するために用いられる医療用皮膚挿通具であることが好ましい。
このように構成することにより、腹膜透析による治療をより安全かつ円滑に行うことができるようになる。
(23)上記(1)〜(19)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいては、前記医療用皮膚挿通具は、ドラッグデリバリーシステムに用いられる医療用皮膚挿通具であることが好ましい。
このように構成することにより、ドラッグデリバリーシステムをより安全かつ円滑に行うことができるようになる。すなわち、ある薬剤を一定期間(長期間)定量的に投与し続けたり患部に直接投薬したりして治療を施すことを、より安全かつ円滑に行うことができるようになるのである。
ここで、「ドラッグデリバリーシステム」とは、薬剤投与で治療する際に、その薬剤の投与方式を最適化するように工夫されたシステムをいう。
なお、本発明の医療用皮膚挿通具ホルダによれば、人工透析、腹膜透析、ドラッグデリバリーシステムの他に、PTCDチューブ、Tチューブ、胃瘻チューブを用いた治療などにも好適に用いることができ、その場合には、これらの治療をより安全かつ円滑に行うことができるようになる。
(24)本発明の血液ポンプシステムは、生体内埋設用の血液ポンプと、この血液ポンプを駆動制御するための外部コントローラと、この外部コントローラと前記血液ポンプとの接続に用いられる医療用皮膚挿通具と、この医療用皮膚挿通具を保持するための医療用皮膚挿通具ホルダとを備えた血液ポンプシステムであって、前記医療用皮膚挿通具ホルダは、上記(1)〜(19)のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダであることを特徴とする。
このため、本発明の血液ポンプシステムは、感染症の発生を未然に防止することができる医療用皮膚挿通具ホルダを備えているため、血液ポンプの埋め込み手術後における治療に適した血液ポンプシステムとなる。
以下、本発明が適用された医療用皮膚挿通具ホルダ及び血液ポンプシステムにつき、図に示す実施の形態に基づいて説明する。先ず、医療用皮膚挿通具ホルダにつき、図1〜図6を用いて説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る医療用皮膚挿通具ホルダを示す図である。図1(a)は正面図であり、図1(b)は背面図である。図2は、本発明の実施形態に係る医療用皮膚挿通具ホルダを長手方向に伸長した状態を示す正面図である。図3は、図1(a)のA部分を拡大して示す図である。図3(a)は縁部材が装着された状態を示す正面図であり、図3(b)は縁部材が分離した状態を示す正面図である。図4は、図1(a)のB部分を拡大して示す図である。図4(a)は挿通具保持部の折り返し状態を示す正面図であり、図4(b)は挿通具保持部の展開状態を示す正面図である。図5は、図1(a)のC部分における挿通具保持部を拡大して示す正面図である。図5(a)は、挿通具保持部の折り返し状態を示す正面図であり、図5(b)は、挿通具保持部の展開状態を示す正面図である。図6は、本発明の実施形態に係る医療用皮膚挿通具ホルダの生体への巻き付け状態を示す斜視図である。
本発明の実施形態に係る医療用皮膚挿通具ホルダ100は、図1(a)及び(b)に示すように、ホルダ本体110及び挿通具保持手段120を備え、編織布(本実施形態では織物で例示)からなる腹帯によって形成されている。織物としては、遠赤外線吸収・輻射性を有する微粒セラミックスを含む例えば光電子繊維(株式会社ファーベストの商品名)からなる織物を好適に用いることができる。これにより、ホルダ巻き付け状態において医療用皮膚挿通具ホルダ100に生体からの遠赤外線が十分に吸収され、また医療用皮膚挿通具ホルダ100から汗等の水分が効果的に放散される。このため、暖かく快適な使用感を得ることができるとともに、生体の皮膚における炎症等の発生を防止することができる。また、医療用皮膚挿通具ホルダ100を容易に洗濯することができるため、医療用皮膚挿通具ホルダ100を常に清潔な状態で使用することができる。なお、図1(a)において符号110Aはロゴマーク当を表示するための領域を、同図(b)において符号110Bはサイズ等を表示するための領域をそれぞれ示す。
ホルダ本体110は、3つのホルダ部分111〜113を有し、図6に示すように生体(人体)に巻き付け可能な帯状体によって形成されている。これにより、ホルダ本体110が被巻き付け部の形状に応じて生体に巻き付けられる。このため、生体に対するホルダ本体110の巻き付け力を高めることができる。
ホルダ本体110には、その外縁部のホルダ厚さが中央部のホルダ厚さより大きくなるような縫製処理が施されている。これにより、ホルダ本体110の外縁部がその中央部に比べて補強される。このため、ホルダ本体110の型崩れ発生を防止することができる。また、ホルダ本体110には、生体に対するホルダ締付手段114が配設されている。
ホルダ本体110の長手方向寸法(自然長)Lは980mmに、また幅方向寸法(最大寸法)Wは140mmにそれぞれ設定されている。なお、ホルダ本体110の長手方向寸法は、生体の被巻き付け部寸法に応じて適宜設定される。
ホルダ部分111〜113は、長手方向に並列し、かつ各長手・幅方向寸法(外形形状)が互いに異なる寸法に設定されている。ホルダ部分111は、上下側に膨出するような曲線形状をもつ非伸縮部からなり、ホルダ本体110の一方側端部(図1の右方端部)に配置されている。ホルダ部分111の先端部(自由端部)には、ホルダ締付手段114の一部を構成するホルダ係止部としての係止具114Aが配設されている。係止具114Aは、図3(a)及び(b)に示すように、挿通孔114aを有する略四角形状の枠体によって形成されている。係止具114Aのホルダ部分111に対する取り付けは、ホルダ部分111の先端部を挿通孔114aに挿通させて折り返し、この折り返し部をホルダ部分111の非折り返し部に縫い付けることにより行われる。
ホルダ部分111には、医療用皮膚挿通具150を通過させるための挿通具通過口111A及びこの挿通具通過口111A内に医療用皮膚挿通具150を導入するための挿通具導入路111Bを有し、このうち挿通具通過口111Aの開口周縁には、挿通具導入路111Bを開閉する縁部材116がファスナ111a、116Aによって分離・結合可能に縫い付けられている。なお、図3(b)において、符号116Bは縁部材116の縫い代である。これにより、医療用皮膚挿通具150の挿通具通過口111A内への挿入が、縁部材116を挿通具通過口111Aの開口周縁から分離させて挿通具導入路111Bを開放し、この挿通具導入路111Bから医療用皮膚挿通具150を挿通具通過口111Aに導入することにより行われる。なお、医療用皮膚挿通具150の挿通具通過口111A内への挿入後には、挿通具通過口111Aの開口周縁に縁部材116が結合される。
挿通具通過口111Aは、医療処置を施すための挿通具通過口として機能し得るように構成されている。これにより、医療用皮膚挿通具150が挿通する皮膚の挿通部及びその周辺に対して挿通具通過口111Aから薬剤の塗布等の医療処置が施される。また、挿通具通過口111A内に生体貼付用の医療用具(図示せず)を配置し、この医療用具を介して医療処置を施すこともできる。なお、この種の医療用具には、例えば本出願人が特開2000−140125号公報において開示した「固定具」を用いることができる。
挿通具通過口111Aの開口周縁一部には、図3(a)及び(b)に矢印aで示す部位に略J字状の線状部材(図示せず)が埋設されている。そして、医療用皮膚挿通具ホルダ100(ホルダ本体110)を補強するように構成されている。これにより、挿通具通過口111Aの開口周縁付近が補強される。このため、ホルダ本体110の型崩れ発生を防止することができる。線状部材の先端部は柔軟性部材からなることが好ましい。これにより、ホルダ本体110内の線状部材にホルダ本体110外への外力が作用しても、その一部が柔軟性部材によって吸収される。このため、ホルダ本体110内における線状部材のホルダ本体110外への飛び出しを防止することができる。この場合、柔軟性部材の先端部を曲面加工すると、ホルダ本体110に対する柔軟性部材の接触面が広くなり、柔軟性部材からホルダ本体110に加わる負荷が軽減される。このため、線状部材のホルダ本体110外への飛び出しを一層効果的に防止することができる。
ホルダ部分112は、少なくとも長手方向に伸縮可能な直線形状の伸縮部からなり、ホルダ本体110の中間部位に配置されている。これにより、図2に示すようにホルダ部分112が伸長すると、この伸長部分が生体に対し密接して巻き付けられる。このため、生体に対するホルダ本体の巻き付け力を高めることができる。また、ホルダ本体110に伸縮部が存在することは、体格の異なる生体に対して同一長のホルダ本体110を用いて巻き付けることができる。ホルダ部分112の挿通具通過口側には、挿通具保持手段120と共に医療用皮膚挿通具150を保持する生体貼付用の補助ホルダ(図示せず)を外部に露呈させるための開口部112Aが配設されている。これにより、医療用皮膚挿通具150が挿通具保持手段120及び補助ホルダによって保持される。このため、ホルダ本体110に対する医療用皮膚挿通具150の保持能力を高めることができる。
ホルダ部分112の長手方向略中央部には、開口部112Aとホルダ長手方向(ホルダ部分111と反対側)に所定の間隔をもって並列する予備の開口部112Bが配設されている。これにより、予備の開口部112Bから外部に露呈する生体貼付用の補助ホルダ(図示せず)を用いて挿通具保持手段120とともに医療用皮膚挿通具150が保持される。これにより、生体の同一部位に対する長時間にわたる補助ホルダの貼り付けを回避することができ、生体の皮膚における炎症等の発生を防止することができる。
なお、開口部112A,112Bの開口サイズは、ホルダ本体110の巻き付け(開口部112A,112Bの周縁)によって補助ホルダを生体に圧接すること及び生体に対して補助ホルダを貼り付ける作業性を考慮して設定することが好ましい。この場合、開口部112A,112Bの開口サイズが小さすぎると、補助ホルダを生体に圧接するのに十分な接触面積が確保されるが、生体に対して補助ホルダを貼り付ける作業性が悪くなる。一方、開口部112A,112Bの開口サイズが大きすぎると、生体に対して補助ホルダを貼り付ける作業性が良くなるが、補助ホルダを生体に圧接するに十分な接触面積が確保されない。
ホルダ部分112には、図1(a)及び(b)に矢印bで示す複数の部位において、ホルダ幅方向に沿うような生体・ホルダ密接用の線状部材(図示せず)が埋設されている。線状部材は、ホルダ長手方向に所定の間隔をもって並列する複数のループ部材によって形成されている。これにより、生体・ホルダ密生用の線状部材によってホルダ本体110が生体における長手方向の複数箇所において密接して巻き付けられる。このため、生体に対するホルダ本体110の巻き付け力を一層効果的に高めることができる。
ホルダ部分113は、各幅方向寸法が互いに異なる2つの非伸縮部からなり、ホルダ本体110の他方側端部に配置されている。ホルダ部分113の表面側には、係止具114Aと共にホルダ締付手段114を構成するホルダ取付部としてのファスナ114Bが配設されている。そして、係止具114Aで係止(挿通)して折り返したホルダ本体110(ホルダ部分113)の一方端部を着脱するように構成されている。これにより、ホルダ締付手段114によってホルダ本体110を生体に締め付けるには、ホルダ本体110の一部(中間部)を生体に巻き付けた後、ホルダ本体110(ホルダ部分113)を挿通孔114aに挿通して係止具114Aに係止し、さらにこれを折り返してファスナ114Bに装着することにより行われる。この場合、ホルダ部分113がファスナ114Bに装着されると、ホルダ本体110が生体に締め付けられる。このため、ホルダ締付手段114によるホルダ本体110の締付作業が簡単かつ確実に行われる。
一方、挿通具保持手段120は、図1(a)及び(b)に示すように、生体の皮膚を挿通する医療用皮膚挿通具150を生体外で保持する挿通具保持手段からなり、ホルダ本体110(ホルダ部分112,113)に配設されている。そして、医療用皮膚挿通具150をホルダ巻き付け状態においてホルダ本体110の長手方向に沿わせるように構成されている。挿通具保持手段120は、ホルダ本体110の長手方向に所定の間隔をもって並列する複数の挿通具保持部120A〜120Cを有する。これにより、医療用皮膚挿通具150に作用する外力が複数の挿通具保持部120A〜120Cに分散して吸収される。この場合、医療用皮膚挿通具150を生体の被巻き付け部に半周以上にわたって沿わせるような位置に挿通具保持部120A〜120Cが配置されていることが好ましい。これにより、人体に対して安定した医療用皮膚挿通具150の保持状態が実現される。なお、挿通具保持部120A〜120Cの個数はホルダ本体110の長手方向寸法に応じて適宜設定される。なお、本実施形態においては3個の挿通具保持部である場合について説明したが、その個数はホルダ長に応じて適宜設定することがきる。また、挿通具保持部のホルダ長手方向寸法もホルダ長に応じて適宜設定される。
ここで、例えば図7に示すように医療用皮膚挿通具ホルダ100の挿通具保持手段120が単一の挿通具保持部である場合には、挿通具保持部をホルダ長手方向に沿って延在させることが好ましい。そして、医療用皮膚挿通具ホルダ100を生体に装着するには、ホルダ本体110を生体に対して図8に示すように巻き付けることにより行われる。これにより、医療用皮膚挿通具150に作用する外力が、ホルダ本体110の長手方向に延在する挿通具保持部(挿通具保持手段120)全体に吸収される。この場合、医療用皮膚挿通具150を生体の被巻き付け部に半周以上にわたって沿わせるような位置に挿通具保持部が配置されていることが好ましい。これにより、人体に対して安定した医療用皮膚挿通具150の保持状態が実現される。挿通具保持部のホルダ長手方向寸法はホルダ本体110の長手方向寸法に応じて適宜設定される。
挿通具保持部120A〜120Cは、医療用皮膚挿通具150が生体の皮膚を挿通する部位の高さ位置と略同一の高さ位置に配置されている。これにより、医療用皮膚挿通具150が生体の皮膚を挿通する部位と略同一の高さ位置で生体の被巻き付け部に巻き付けられる。このため、医療用皮膚挿通具150から生体の表皮を経る部分に加わる負荷をさらに軽減することができる。これにより、外力による医療用皮膚挿通具150と生体組織との剥離発生をさらに効果的に抑制することができ、感染症の発生を未然に防止することができるようになる。挿通具保持部120Aは、図4(a)及び(b)に示すように、互いに着脱可能な2つの取付部120a1,120a2及びこれら両取付部120a1,120a2間に介在する展開・折り返し可能な挿通具接触部120a3を有し、両開口部112A,112B間に配置されている。挿通具保持部120Aの左右方向寸法w1は45mmに、また挿通具接触部の展開状態における上下方向寸法w2は96mmにそれぞれ設定されている。
両取付部120a1,120a2のうち一方の取付部120a1はホルダ部分112の表面部上方端縁に取り付けられている。他方の取付部120a2には着脱用の摘子121が配設されている。挿通具接触部120a3は、両取付部120a1,120a2の装着状態において医療用皮膚挿通具150を挿通可能な筒状部に形成されるよう構成されている。これにより、挿通具保持部120Aによって医療用皮膚挿通具150を保持するには、挿通具接触部120a3に医療用皮膚挿通具150を接触させ、例えば図4(b)に符号mで示す仮想線を折り返し線として挿通具接触部120a3を折り返して各取付部120a1,120a2を互いに装着することにより行われる。この場合、各取付部120a1,120a2が互いに装着されると、挿通具接触部120a3が筒状部に形成され、この筒状部によって医療用皮膚挿通具150が保持される。これにより、挿通具保持部120Aによる医療用皮膚挿通具150の保持作業を簡単かつ確実に行うことができる。
挿通具接触部120a3には、医療用皮膚挿通具150を滑り止めする表面処理が施されている。これにより、医療用皮膚挿通具150が挿通具接触部120a3に滑り止めされる。このため、ホルダ本体110に対する挿通具保持部120Aによる医療用皮膚挿通具150の保持能力を高めることができる。
挿通具保持部120B,120Cは略同一に構成されている(その取付位置が異なるのみである)ため、その一方の例えば挿通具保持部120Cについてのみ説明すると、挿通具保持部120Cは図5(a)及び(b)に示すように、互いに着脱可能な2つの取付部120c1,120c2及びこれら両取付部120c1,120c2間に介在する展開・折り返し可能な挿通具接触部120c3を有している。挿通具保持部120Cの左右方向寸法w3は60mmに、また挿通具接触部の展開状態における上下方向寸法w4は96mmにそれぞれ設定されている。
両取付部120c1,120c2のうち一方の取付部120c1はホルダ部分113の表面部上方端縁(挿通具保持部120Bの取付部はホルダ部分112の表面部上方端縁)に取り付けられている。他方の取付部120c2には着脱用の摘子122が配設されている。挿通具接触部120c3は、両取付部120c1,120c2の装着状態において医療用皮膚挿通具150を挿通可能な筒状部に形成されるよう構成されている。これにより、挿通具保持部120Cによって医療用皮膚挿通具150を保持するには、挿通具接触部120c3に医療用皮膚挿通具150を接触させ、例えば図5に符号nで示す仮想線を折り返し線として挿通具接触部120c3を折り返して各取付部120c1,120c2を互いに装着することにより行われる。この場合、各取付部120c1,120c2が互いに装着されると、挿通具接触部120c3が筒状部に形成され、この筒状部によって医療用皮膚挿通具150が保持される。これにより、挿通具保持部120Cによる医療用皮膚挿通具150の保持作業を簡単かつ確実に行うことができる。
挿通具接触部120c3には、医療用皮膚挿通具150を滑り止めする処理が施されている。これにより、医療用皮膚挿通具150が挿通具接触部120c3に滑り止めされる。このため、ホルダ本体110に対する挿通具保持部120Cによる医療用皮膚挿通具150の保持能力を高めることができる。挿通具接触部120c3における処理としては、例えばナイロントリコットへのポリウレタンコーティング、ポリエステルトリコットへのアクリルコーティングなどの表面処理又はシリコンシートやセーム革の取り付けなどが挙げられる。
以上の構成により、本実施形態に係る医療用皮膚挿通具ホルダ100は、生体にホルダ本体110を巻き付け、挿通具保持手段120によって医療用皮膚挿通具150を保持すると、生体の動きや医療用皮膚挿通具150の取り扱いにより医療用皮膚挿通具150に外力が加わっても、この外力を挿通具保持手段120が生体に巻き付けられたホルダ本体とともに受けて吸収することになる。
したがって、本実施形態に係る医療用皮膚挿通具ホルダ100によれば、医療用皮膚挿通具150に加わる負荷を軽減することができ、生体に対して医療用皮膚挿通具150を動きにくくすることができる。これにより、外力による医療用皮膚挿通具150と生体組織との剥離発生を効果的に抑制することができ、感染症の発生を未然に防止することができるようになる。
ここで、例えば図9に示すように、4つの挿通具保持部h1〜h4(実施形態では3つ)を配置し、医療用皮膚挿通具ホルダ100を腹帯として人体Hの腹部に巻き付ける場合、直交する2つの仮想線分X,Yで腹部の横断面を4つの領域H1〜H4に区分(略4等分)し、これら4つの領域H1〜H4に対応する部位(表皮)にわたって医療用皮膚挿通具150を沿わせるようにして巻き付けると、人体Hに対して安定した医療用皮膚挿通具150の保持状態が実現されるため、外力による医療用皮膚挿通具150と生体組織との剥離発生をさらに効果的に阻止することができ、感染症の発生を一層効果的に防止することができる。
なお、ホルダ巻き付け状態における医療用皮膚挿通具150は、挿通具保持部h1〜h4のうち皮膚の挿通位置近傍での挿通具保持部h1による保持が最も重要であり、次いで人体の曲率の大きい(医療用皮膚挿通具150の曲率が大きくなる)部位近傍での挿通具保持部h2,h3による保持が重要である。最も高い効果が得られるのは、医療用皮膚挿通具150が生体の皮膚を挿通する部位から挿通具保持部h4までにわたって、すなわち生体の半周以上にわたって単一の挿通具保持部又は複数の挿通具保持部によって医療用皮膚挿通具150を保持した場合である。
次に、本実施形態における医療用皮膚挿通具ホルダ100を適用した血液ポンプシステムにつき、図10を用いて説明する。図10は、本発明の実施形態における医療用皮膚挿通具ホルダを用いた血液ポンプシステムを説明するために示す斜視図である。
本実施形態に係る血液ポンプシステム200は、図10に示すように、生体内埋設用の血液ポンプ210と、この血液ポンプ210を駆動制御するための外部コントローラ220と、この外部コントローラ220と血液ポンプ210との接続に用いられる医療用皮膚挿通具150と、この医療用皮膚挿通具150を保持するための医療用皮膚挿通具ホルダ100とを備えている。
血液ポンプ210は、ポンプ駆動部211及びポンプ部212を有している。そして、ポンプケーシング213の流入口から人体Hにおける心臓の左心室A内の血液がポンプケーシング213内に流入し、ポンプケーシング213内のポンプ翼(図示せず)によって流動エネルギーを付与された後、ポンプケーシング213の流出口及び人体内埋設用の人工血管Cを経て大動脈Bに流出するように構成されている。なお、血液ポンプ210としては、遠心ポンプ,軸流ポンプあるいは斜流ポンプを用いることができる。
外部コントローラ220は、血液ポンプ210のメカニカルシール近傍に循環液を供給する循環液ポンプ部と、この循環液ポンプ及び血液ポンプ210を駆動制御するポンプ制御部と、これら各部の動作状態などを表示する表示部と、外部と情報交換を実行する通信部と、これら各部に電力を供給する電力供給部と、これら各部を制御するシステム制御部(各部の全て図示せず)とを有している。
医療用皮膚挿通具150は、血液ポンプ210と外部コントローラ220との間に純水などの液体を循環させるためのインナーチューブと、血液ポンプ210と外部コントローラ220とを電気的に接続するケーブルと、このケーブル及びインナーチューブを収容するアウターチューブ(全て図示せず)とを有している。これにより、血液ポンプ210の埋め込み手術後における医療用皮膚挿通具150を用いた治療をより安全かつ円滑に行うことができる。
したがって、本実施形態における血液ポンプシステム200は、感染症の発生を未然に防止することができる医療用皮膚挿通具ホルダ100を用いているため、血液ポンプ210の埋め込み手術後における治療に適した血液ポンプシステム200となる。
なお、本実施形態においては、医療用皮膚挿通具150が、人体H内に埋設された血液ポンプ210とこの血液ポンプ210を駆動制御するための外部コントローラ220との接続に用いられる医療用皮膚挿通具である場合について説明したが、本発明はこれに限定されず、生体と人工透析装置との間で血液を循環させるために用いられる医療用皮膚挿通具であってもよい。この場合、人工透析による治療をより安全かつ円滑に行うことができるようになる。
また、本発明における医療用皮膚挿通具としては、腹膜透析を実行するために用いられる医療用皮膚挿通具にも同様に適用可能である。この場合、腹膜透析による治療をより安全かつ円滑に行うことができるようになる。
さらに、本発明における医療用皮膚挿通具は、ドラッグデリバリーシステムに用いられる医療用皮膚挿通具にも適用することができる。これにより、ドラッグデリバリーシステムによる治療をより安全かつ円滑に行うことができるようになる。
(他の使用例1)
この他、本実施形態においては、挿通具保持手段120によって医療用皮膚挿通具150を保持する場合について説明したが、本発明はこれに限定されず、図11及び図12に示すようにホルダ部分112の開口部112Aから外部に生体貼付用の補助ホルダ300を露呈させ、この補助ホルダ300及び挿通具保持部120A〜120C(挿通具保持部120Aのみ図示)によって医療用皮膚挿通具150を保持するようにしてもよい。
これにより、生体に対して安定した医療用皮膚挿通具150の保持状態が実現される。この場合、開口部112Aの周縁(ホルダ本体110)によって補助ホルダ300を生体に圧接することができるため、生体に補助ホルダ300が強固に保持され、生体に対してさらに安定した医療用皮膚挿通具150の保持状態が実現される。このため、外力による医療用皮膚挿通具150と生体組織との剥離発生を効果的に抑制することができ、感染症の発生を効果的に防止することができる。また、挿通具通過口111Aから生体(医療用皮膚挿通具150の挿通部及びその周辺)に薬剤を塗布してガーゼ310で覆うことができ、感染症の発生をさらに効果的に防止することができるようになる。
(他の使用例2)
また、本発明においては、図13及び図14に示すように、ホルダ部分111の挿通具通過口111Aから外部に生体貼付用の医療用具400を露呈させ、この医療用具400及び挿通具保持部120A〜120C(挿通具保持部120Aのみ図示)によって医療用皮膚挿通具150を保持するようにしてもよい。
これにより、生体に対して安定した医療用皮膚挿通具150の保持状態が実現される。この場合、開口部112Aの周縁によって補助ホルダ300を、また挿通具通過口111Aの周縁によって医療用具400をそれぞれ生体に圧接することができるため、生体に補助ホルダ300及び医療用具400が強固に保持され、生体に対してさらに安定した医療用皮膚挿通具150の保持状態が実現される。このため、外力による医療用皮膚挿通具150と生体組織との剥離発生をさらに効果的に抑制することができ、感染症の発生を一層効果的に防止することができる。
本発明の実施形態に係る医療用皮膚挿通具ホルダを示す図。 本発明の実施形態に係る医療用皮膚挿通具ホルダを長手方向に伸長した状態を示す正面図。 図1(a)のA部分を拡大して示す正面図。 図1(a)のB部分を拡大して示す正面図。 図1(a)のC部分を拡大して示す正面図。 本発明の実施形態に係る医療用皮膚挿通具ホルダの生体への巻き付け状態を示す斜視図。 本発明の実施形態に係る医療用皮膚挿通具ホルダの変形例を示す正面図。 図7における医療用皮膚挿通具ホルダの生体への巻き付け状態を示す斜視図。 本発明の他の実施形態における医療用皮膚挿通具ホルダを用いた医療用皮膚挿通具の巻き付け例を説明するために示す横断面図。 本発明の実施形態における医療用皮膚挿通具ホルダを用いた血液ポンプシステムを説明するために示す斜視図。 本発明の実施形態における医療用皮膚挿通具ホルダの他の使用例1を示す正面図。 図11における医療用皮膚挿通具ホルダの生体への巻き付け状態を示す斜視図。 本発明の実施形態における医療用皮膚挿通具ホルダの他の使用例2を示す正面図。 図13における医療用皮膚挿通具ホルダの生体への巻き付け状態を示す斜視図。 従来の医療用具を示す断面図。
符号の説明
100…医療用皮膚挿通具ホルダ、110…ホルダ本体、111…ホルダ本体の一方端部側のホルダ部分、111A…挿通具通過口、111B…挿通具導入路、112…ホルダ本体の中間部側のホルダ部分、112A…開口部、112B…予備の開口部、113…ホルダ本体の他方側端部のホルダ部分、114…ホルダ締付手段、114A…係止具、114a…挿通孔、114B…ファスナ、116…縁部材、120…挿通具保持手段、120A…ホルダ部分111の挿通具保持部、120a1,120a2…取付部、120a3…挿通具接触部、120B…ホルダ部分112の挿通具保持部、120C…ホルダ部分113の挿通具保持部、120c1,120c2…取付部、120c3…挿通具接触部、150…医療用皮膚挿通具

Claims (23)

  1. 編織布によって形成され、生体に巻き付け可能な帯状のホルダ本体と、
    このホルダ本体に配設され、生体の皮膚を挿通する医療用皮膚挿通具を保持する挿通具保持手段とを備えた医療用皮膚挿通具ホルダであって、
    前記ホルダ本体は、前記医療用皮膚挿通具を通過させるための挿通具通過口及びこの挿通具通過口内に前記医療用皮膚挿通具を導入するための挿通具導入路を有し、
    前記挿通具通過口の開口周縁には、前記挿通具導入路を開閉する縁部材がファスナによって分離・結合可能に縫い付けられていることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  2. 請求項1に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記挿通具保持手段は、前記ホルダ本体が生体に巻き付けられた状態で、前記医療用皮膚挿通具を被巻き付け部に半周以上にわたって前記ホルダ本体の長手方向に沿わせるように構成されてなることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  3. 請求項2に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記挿通具保持手段は、前記ホルダ本体の長手方向に沿って所定の間隔をもって配置された複数の挿通具保持部を有することを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  4. 請求項2に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記挿通具保持手段は、前記ホルダ本体の長手方向に沿って延在する単一の挿通具保持部を有することを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  5. 請求項1〜4に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記挿通具保持手段は、前記ホルダ本体が生体に巻き付けられた状態で、前記医療用皮膚挿通具が生体の皮膚を挿通する部位の高さ位置と略同一の高さ位置で前記医療用皮膚挿通具を前記ホルダ本体の長手方向に沿わせるように構成されてなることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記挿通具通過口は、前記医療用皮膚挿通具を前記挿通具通過口内に容易に導入できるように、前記医療用皮膚挿通具よりも大きく構成され、
    前記縁部材は、前記医療用皮膚挿通具に接触することなく前記挿通具導入路を開閉可能に構成されていることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  7. 請求項6に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記挿通具通過口は、前記医療用皮膚挿通具が生体の皮膚を挿通する部位又はその近傍において医療処置を施すための挿通具通過口であることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  8. 請求項6又は7に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記挿通具通過口の開口周縁一部には、ホルダ補強用の線状部材が配設されていることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  9. 請求項8に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記線状部材の先端部は、柔軟性部材からなることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  10. 請求項1〜9のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記挿通具保持手段は、互いに着脱可能な2つの取付部及びこれら両取付部に介在する展開・折り返し可能な挿通具接触部を有し、
    前記挿通具接触部は、前記両取付部の装着状態において、前記医療用皮膚挿通具を挿通可能な筒状部に形成されるよう構成されていることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  11. 請求項10に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記挿通具接触部には、前記医療用皮膚挿通具を滑り止めする処理が施されていることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  12. 請求項1〜11のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記ホルダ本体には、前記医療用皮膚挿通具を保持する生体貼付用の補助ホルダを取り付けるための開口部が配設されていることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  13. 請求項12に記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記ホルダ本体には、前記開口部に加えて、この取付部から前記ホルダ本体の長手方向に沿って所定の間隔をもって配置された予備の開口部がさらに配設されていることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  14. 請求項1〜13のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記ホルダ本体には、生体に対するホルダ締付手段が配設され、
    このホルダ締付手段は、前記ホルダ本体の一方端部を挿通させて他方端部で係止するホルダ係止部及びこのホルダ係止部で係止して折り返した前記ホルダ本体の一方端部を着脱可能なホルダ取付部を有することを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  15. 請求項1〜14のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記ホルダ本体は、少なくとも長手方向に伸縮可能な伸縮部を有することを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  16. 請求項1〜15のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記ホルダ本体には、ホルダ幅方向に沿うような生体・ホルダ密接用の線状部材がホルダ長手方向に所定の間隔をもって複数個並設されていることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  17. 請求項1〜16のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記編織布は、遠赤外線吸収・輻射性を有する材料を含む繊維からなる編織布であることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  18. 請求項1〜17のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記ホルダ本体には、その外縁部のホルダ厚さが中央部のホルダ厚さより大きくなるような縫製処理が施されていることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  19. 請求項1〜18のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記医療用皮膚挿通具は、生体内に埋設された血液ポンプとこの血液ポンプを駆動制御するための外部コントローラとの接続に用いられる医療用皮膚挿通具であることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  20. 請求項1〜19のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記医療用皮膚挿通具は、生体と人工透析装置との間で血液を循環させるために用いられる医療用皮膚挿通具であることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  21. 請求項1〜19のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記医療用皮膚挿通具は、腹膜透析を実行するために用いられる医療用皮膚挿通具であることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  22. 請求項1〜19のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダにおいて、
    前記医療用皮膚挿通具は、ドラッグデリバリーシステムに用いられる医療用皮膚挿通具であることを特徴とする医療用皮膚挿通具ホルダ。
  23. 生体内埋設用の血液ポンプと、この血液ポンプを駆動制御するための外部コントローラと、この外部コントローラと前記血液ポンプとの接続に用いられる医療用皮膚挿通具と、この医療用皮膚挿通具を保持するための医療用皮膚挿通具ホルダとを備えた血液ポンプシステムであって、
    前記医療用皮膚挿通具ホルダは、請求項1〜19のいずれかに記載の医療用皮膚挿通具ホルダであることを特徴とする血液ポンプシステム。
JP2003322168A 2003-09-12 2003-09-12 医療用皮膚挿通具ホルダ及び血液ポンプシステム Expired - Fee Related JP4293870B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322168A JP4293870B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 医療用皮膚挿通具ホルダ及び血液ポンプシステム
US10/936,453 US20050059935A1 (en) 2003-09-12 2004-09-08 Skin-penetrating medical object holder and blood pump system
EP04021479A EP1514571B1 (en) 2003-09-12 2004-09-09 Skin-penetrating medical object holder and blood pump system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322168A JP4293870B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 医療用皮膚挿通具ホルダ及び血液ポンプシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005087337A JP2005087337A (ja) 2005-04-07
JP4293870B2 true JP4293870B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=34132071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003322168A Expired - Fee Related JP4293870B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 医療用皮膚挿通具ホルダ及び血液ポンプシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050059935A1 (ja)
EP (1) EP1514571B1 (ja)
JP (1) JP4293870B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070235025A1 (en) * 2006-04-10 2007-10-11 Rachelle Fink Baby hernia belt
US7661152B2 (en) * 2007-03-07 2010-02-16 Raul Manzano-Rivera Gastrostomy garment
US9327099B2 (en) * 2013-06-04 2016-05-03 Spectrum Health Innovations, LLC Medical tube harness
CN106334221A (zh) * 2016-09-30 2017-01-18 张华伟 腹带式引流袋及引流管固定带
IT201600115884A1 (it) * 2016-11-17 2018-05-17 Loreto Nico Di dispositivo di contenimento per P.E.G. (Gastrostomia Endoscopica Percutanea)
DE102017000940A1 (de) * 2017-02-02 2018-08-02 Xenios Ag Anordnung mit einer Blutpumpe, einer Steuereinheit und einem Gerät zur Übermittlung der Messwerte
CA3066361A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Shifamed Holdings, Llc Intravascular fluid movement devices, systems, and methods of use
US11511103B2 (en) 2017-11-13 2022-11-29 Shifamed Holdings, Llc Intravascular fluid movement devices, systems, and methods of use
CN112004563B (zh) 2018-02-01 2024-08-06 施菲姆德控股有限责任公司 血管内血泵以及使用和制造方法
US11529508B2 (en) * 2018-03-02 2022-12-20 Tc1 Llc Wearable accessory for ventricular assist system
WO2021011473A1 (en) 2019-07-12 2021-01-21 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pumps and methods of manufacture and use
WO2021016372A1 (en) 2019-07-22 2021-01-28 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pumps with struts and methods of use and manufacture
US11724089B2 (en) 2019-09-25 2023-08-15 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pump systems and methods of use and control thereof
CN112402103A (zh) * 2020-12-10 2021-02-26 张红波 一种可调节的棉蕊手术护垫
JP2023163880A (ja) * 2022-04-28 2023-11-10 株式会社ハイレックスコーポレーション 固定構造

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1948251A (en) * 1931-11-09 1934-02-20 Admiral L Andrews Trousers support
US4096863A (en) * 1975-09-11 1978-06-27 Baka Manufacturing Company, Inc. Band for anchoring a cathetor or any other tubular device to the body
US4429000A (en) * 1979-12-11 1984-01-31 Toray Industries, Inc. Moisture-permeable waterproof coated fabric and method of making the same
US5048512A (en) * 1985-04-16 1991-09-17 Turner W Richard Gastrostomy tube protector and hider
US4799923A (en) * 1986-09-15 1989-01-24 Myrna Campbell Medical tube securing device
US4738661A (en) * 1986-09-18 1988-04-19 Marut Marie R Gastrostomy belt
US4955867A (en) * 1989-05-12 1990-09-11 Endo Walter Y Peritoneal dialysis catheter protector belt
US5205832A (en) * 1990-04-06 1993-04-27 Tuman David H Endo-tracheal tube support device
US5271745A (en) * 1992-10-27 1993-12-21 Tabex Industries, Inc. Medical tubing retaining device and method of use
US5495282A (en) * 1992-11-03 1996-02-27 The Arbitron Company Monitoring system for TV, cable and VCR
US5425719A (en) * 1993-05-27 1995-06-20 Lessing, Jr.; Kennith C. Peritoneal dialysis catheter belt pack
US5403285A (en) * 1994-04-29 1995-04-04 Roberts; Sandra L. Apparatus for securing a catheter tube to a body
US5468229A (en) * 1994-11-02 1995-11-21 Chandler; Janice Peritoneal dialysis catheter support belt
US5496282A (en) * 1994-12-12 1996-03-05 Militzer; George G. Apparatus and method to stabilize a peritoneal dialysis catheter
US5728070A (en) * 1995-02-03 1998-03-17 Walker, Deceased; Herbert B. Portable chemotherapy treatment dispenser system
US5626570A (en) * 1996-06-11 1997-05-06 Gallo; Kerry R. Ostomy appliance belt
US5833655A (en) * 1997-05-15 1998-11-10 L. Vad Technology, Inc. Percutaneous access device having removable turret assembly
JP2000140125A (ja) 1998-09-04 2000-05-23 San Medical Gijutsu Kenkyusho:Kk 固定具
US6735532B2 (en) * 1998-09-30 2004-05-11 L. Vad Technology, Inc. Cardiovascular support control system
US6436074B1 (en) * 1999-06-08 2002-08-20 Jarrel Eugene Lee Garment for securing and exposing a peritoneal dialysis catheter and catheter exit site
US20020052568A1 (en) * 2000-09-28 2002-05-02 Houser Russell A. Joint braces and traction devices incorporating superelastic supports
US6544232B1 (en) * 2000-07-18 2003-04-08 Mcdaniel Gladys P. Cystostomy catheter belt
US6267115B1 (en) * 2000-09-25 2001-07-31 Florine Marshel Intravenous protecting device
JP4175558B2 (ja) * 2002-07-23 2008-11-05 株式会社ファーベスト 遠赤外線放射材料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005087337A (ja) 2005-04-07
EP1514571A3 (en) 2007-03-07
US20050059935A1 (en) 2005-03-17
EP1514571B1 (en) 2012-01-18
EP1514571A2 (en) 2005-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4293870B2 (ja) 医療用皮膚挿通具ホルダ及び血液ポンプシステム
US4582508A (en) Garment for receiving catheters and the like
JP2022110104A (ja) 医療用物品固定システム
US8123681B2 (en) Medical appliance stabilization device and method for using same
JP5806937B2 (ja) 創傷の機械的な閉合のためのシステム及び方法
US6547751B1 (en) Surgical cast venting device using stretchable net material
US5271745A (en) Medical tubing retaining device and method of use
US7648485B2 (en) Plaster device for supporting a bended length of a tube
JPH0436032B2 (ja)
US20210252256A1 (en) Microstructures to attach appliances to tissues
JP2009195733A (ja) 治療処置装置および治療処置法
US9950143B2 (en) Intravenous splint cover and associated methods
US20130204190A1 (en) Intravenous splint cover and associated methods
CA2467154C (en) Improved venting devices for surgical casts and other orthopedic devices
CN109125852B (zh) 一种儿童用留置针固定装置
US20030207649A1 (en) Anatomical support medical device
US20200164134A1 (en) Bi-directional perfusion cannula
CN207306943U (zh) 一种新型留置针固定套
SE1950298A1 (en) Fixation device for an intravascular tube
CN218420180U (zh) 一种手术用约束手套
CN217696680U (zh) 一次性使用多排可调节皮肤缝合器
CN209827248U (zh) 一种心脏外科术后固定带
CN113546285B (zh) 固定式留置装置
CN208464396U (zh) 一种患者约束带
JP3223030U (ja) ペット用カテーテル保持服

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081231

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4293870

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150417

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150417

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees