JP4290238B2 - Video composition apparatus and method - Google Patents
Video composition apparatus and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4290238B2 JP4290238B2 JP02315698A JP2315698A JP4290238B2 JP 4290238 B2 JP4290238 B2 JP 4290238B2 JP 02315698 A JP02315698 A JP 02315698A JP 2315698 A JP2315698 A JP 2315698A JP 4290238 B2 JP4290238 B2 JP 4290238B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- data
- recording
- time
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、映像合成装置及び方法に関し、特に、映像と、この映像に関連するデータを示す画像を合成して表示する映像合成装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記映像合成装置の例として、車両に搭載したCCDカメラにより撮影した車両の外部状況の映像と、車間距離、車速などの車両データを示す画像とを同一画面上に合成して記録する装置がある。
図1に、上記従来の映像合成装置の構成を示す。(A)は映像合成装置の回路構成、(B)はその画面を示す。
【0003】
図1に示す装置は車両に搭載される。CCDカメラ4は車両前方などの車両走行時の外部状況を撮影する。CCDカメラ4が出力する映像信号はインポーザ9に入力される。一方、車両走行時の車間距離、車速などの車両のデータは、ECU5から時々刻々パソコン3に入力される。パソコン3は、順次入力されるデータを映像信号に変換してインポーザ9に出力する。
【0004】
インポーザ9は、CCDカメラ4が撮影した映像上に車両データを重ねた映像信号を合成し出力する。この合成された映像信号はビデオデッキ2によりビデオテープに記録される。
このビデオテープに録画された映像を再生すると、図1(B)に示すように、画面8上には、CCDカメラ4が撮影した映像上に、その映像に対応するデータ81が重ねられて表示される。この映像は、車両の走行試験における解析、或いは、車両事故の原因究明などに使用される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の映像合成装置では、インポーザを必要とするため、装置が大型化、高価格化する。
本発明は、簡単な装置で、画像とデータ画像との同期をとりやすくする映像合成装置を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するためになされたものである。
本発明の映像合成装置は、録画時に入力される映像信号を記録媒体に記録し、再生時に記録媒体に記録した映像信号を出力するビデオ装置と、このビデオ装置に接続され、録画時に、映像信号に対応して順次入力されるデータを記憶し、再生時に、ビデオ装置から出力される映像信号による画像と記憶したデータの画像とを表示部に表示する処理装置とから構成される。
【0007】
そして、処理装置は、録画の開始時に、ビデオ装置にスタート信号を出力する手段と、再生時に、ビデオ装置から出力される信号からスタート信号を取り出した時に、前記データの画像中のデータを時間的に進める手段を具備し、ビデオ装置は、処理装置から入力されたスタート信号を記録媒体に記録する手段を具備する。
【0008】
上記映像合成装置では、録画開始時に、処理装置は、ビデオ装置にスタート信号を出力した後、順次入力されるデータをメモリに記憶する。ビデオ装置は、スタート信号を記録媒体に記録した後、順次入力される映像信号を記録していく。再生時には、処理装置は、ビデオ装置から出力される映像信号による映像と記憶していたデータに基づく画像を同じ表示部に表示し、ビデオ装置から出力される映像信号からスタート信号を検出すると、データ画像中のデータを時間的に進める。
【0009】
本発明の映像合成装置によれば、再生時に映像とデータ画像とを別々に表示することができるので、映像がデータ画像により覆われて見にくくなることを防止できる。また、インポーザを必要とせず、ビデオ装置と処理装置の簡単な装置だけで実現できる。このとき、映像の再生とデータ画像の再生は、ビデオ装置の記録媒体に記録したスタート信号により同時に開始できるので、映像とデータ画像との同期を容易にとることができる。
【0010】
また、長時間の録画を行う場合、スタート時に同期をとるだけでは、映像とデータ画像とにずれが生じる場合がある。本発明の映像合成装置は、これに対処して、録画時に処理装置からタイムコードを出力して、ビデオ装置の記録媒体にこのタイムコードを記録させることができる。再生時に、処理装置は、ビデオ装置から出力されるタイムコードに従ってデータ画像を作成することにより、長時間録画された場合であっても、映像と完全に同期した映像合成を行う。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態について図を用いて説明する。
図2は、車両に搭載される映像合成装置の構成を示すものである。
映像合成装置1は、ビデオデッキ2とパソコン3とから構成される。
ビデオデッキ2は、パソコン3から出力される録画、再生、停止などの制御信号に従って動作をする機能を有したものが使用される。ビデオデッキ2には、録画時に、車両の前方の状況を撮影するCCDカメラ4からの映像信号が入力される。
【0012】
録画時には、ビデオデッキ2は、パソコン3から指令が出力されると、パソコン3から出力されたスタート信号をビデオテープ21に記録し、引き続き、CCDカメラ4からの映像信号と、パソコン3から出力されたタイムコードをビデオテープ21に記録する。再生時には、ビデオデッキ2は、パソコン3に対して、ビデオテープ21に記録されたスタート信号、映像信号、タイムコードを出力する。
【0013】
パソコン3は、本発明の処理装置を構成するもので、CPU31、表示部32、メモリ33、キーボード34から構成される。このパソコン3には、ECU5から、車両走行時の車間距離、車速などのデータが入力される。
録画時に、パソコン3は、ビデオデッキ2に対して、録画指令とスタート信号を出力し、その後、継続的にタイムコードを出力する。同時に、メモリ33にタイムコードとデータを順次記憶していく。
【0014】
再生時には、パソコン3は、ビデオデッキ2から出力された映像信号による映像を表示部32に表示する。また、メモリ33に記憶したデータを読み出し、同じ表示部32に表示する。
図3を用いて、録画時の映像合成装置1の詳細な動作について説明をする。この動作は、パソコン3の制御により行われる。
【0015】
パソコン3のキーボード34から録画開始指令を入力することにより、図3のフローが開始される。
ステップS11で、ビデオテープ21に記録するスタート信号と、ビデオデッキ2に録画を開始させる信号が出力される。ビデオテープ21に記録するスタート信号として、本例では、画面全体を消去する信号を出力する。なお、このスタート信号としては、音声信号などのその他の信号を使用できる。ビデオデッキ2では、録画開始信号受信により録画を開始し、スタート信号によりビデオテープ21に消去された画像を記録してから、CCDカメラ4からの映像信号を順次記録していく。
【0016】
ステップS12で、経過時間を表わすタイムコードがビデオデッキ2に出力される。ビデオデッキ2では、ビデオテープ21の音声部分にタイムコードを記録していく。
ステップS13で、パソコン3は、ECU5から順次入力されたデータとタイムコードをメモリ33に記憶していく。
【0017】
ステップS14で1/30秒の経過を待ち、ステップS15で停止ボタンが押されていないことを確認すると、ステップS12へ戻り、ビデオテープ21へのタイムコードの記録と、メモリ33へのデータとタイムコードの記憶を行う。なお、この1/30秒とは、ビデオデッキ2のフレーム間隔に対応した時間である。ECU5は、1/1000秒間隔でデータを出力しているが、本例のようにタイムコードの出力及びデータの記憶を映像フレームに合わせることで、映像とデータ画像との同期をとりやすくし、かつ、データを記憶するメモリ33の容量を小さくできる。
【0018】
キーボード34から録画停止の指令が入力されると、ステップS15からステップS16へ進みビデオデッキ2を停止させて、処理を停止する。
次に、データ再生時の動作について図を用いて説明する。
図4は、再生時のパソコン3の表示部32の画面61を示す。
画面61は、CCDカメラ1の映像部分62と、データ画像63とから構成される。図示の例では、データ画像63はグラフ化されて表示されている。なお、グラフ化せずに、文字、数字で表示することも可能である。このように、映像部分62とデータ画像63を分離することにより、映像部分62には重なり合うものがなくなるので、映像を見やすくすることができる。
【0019】
さらに、画面61上には、再生ボタンマーク64、停止ボタンマーク65を設けて、タッチスイッチとしている。なお、これらの代わりに、キーボード34上のキーを使用することもできる。また、データ画像63のグラフ部分は、時間の経過と共に水平方向へスクロールされる。現時点のデータは、画面上固定している軸66により特定される。
【0020】
図5は、再生初期設定時の動作を示し、キーボード34からデータ再生開始の指令が入力されると動作を開始する。
ステップS21で、メモリ33からデータの取り込みを行い、グラフを作成して画面61上にデータ画像63として表示する。このとき、グラフは現時点を示す軸66に最初のデータが一致させられる。
【0021】
ステップS22で、ビデオデッキ2に再生開始信号を出力し、ビデオテープ21の再生を開始させる。パソコン3は、ビデオデッキ2から出力される映像信号から映像を作成し、画面61の映像部分62に表示する。
ステップS23で、ビデオデッキ2から出力される信号からスタート信号(画面消去)が検出されると、ステップS24で、ビデオデッキ2に一時停止信号を出力し、ビデオデッキ2をスタンバイ状態にする。なお、このとき、画面61の映像部分62にビデオテープ21に記録された次のフレームの映像を表示して後にスタンバイ状態とすることもできる。
【0022】
図6は、再生時の動作を示す。この動作は、画面61の再生マーク64へのタッチにより開始される。
ステップS31で、ビデオデッキ2に再生信号を出力し、ビデオデッキ2が再生を開始する。したがって、この再生された映像は、画面61の映像部分62に順次表示される。
【0023】
ステップS32で、映像信号の音声信号からタイムコードを取り出し、ステップS33で、タイムコードに従って、データ表示部分35のグラフをスクロールさせる。
以上の動作により、画面61の映像部分62には、CCDカメラ4が撮影した車両外部の状況が表示され、そのときの車両データは、データ部分63で現時点を表す軸66から読み取ることができる。また、映像とデータとは、タイムコードにより完全に同期がとれる。
【0024】
図7は、一時停止時の動作を示す。この動作は、画面61の停止ボタンマーク65へのタッチにより開始される。
ステップS41で、ビデオデッキ2に停止信号を出力する。ビデオデッキ2は、一時停止をして、その時点の画像の映像信号を出力する。画面61上では、映像部分62に一時停止時の静止映像が表示される。
【0025】
ステップS42で、データ画面63のスクロールを停止する。したがって、データ画像63では、映像部分34の映像に対応するデータが軸66にかかった状態で停止をする。
この後は、再生ボタンマーク64を押すことにより、前述の図6の再生動作が行われる。
【0026】
また、図示は省略するが、ビデオデッキ2に、早送り、巻き戻しを行わせることもできる。この場合、早送りボタンマーク、巻き戻しボタンマークを画面61上に表示し、それを押すことで、ビデオデッキ2にそれぞれの動作を行わせる。そして、音声信号からタイムコードを取り出して、データのグラフをスクロールさせることで、データのスクロールも早送り、逆送りがされる。そして、適当な時に、再生ボタンマークを押すことにより、通常の再生に戻ることができる。あるいは、停止ボタンマークを押すことにより、映像及びデータの一時停止をすることができる。
【0027】
図8は、データ上の任意の時点の映像を映像部分61に表示させる動作のフローを示す。この動作は、マウス(図示省略)の操作により、画面61上のカーソル67をデータの任意の時点に合わせ、マウスをクリックすることにより開始される。
ステップS51で、データ画像63のグラフのスクロールを停止し、カーソル67を消去し、その位置に、現時点を表す軸66と平行で異なる色の軸68(図9)を表示する。この軸68は、指定時点を表す軸となる。
【0028】
ステップS52で、カーソル位置のタイムコードT1と、映像信号のタイムコードT2を読み込み、ステップS53で、両者の比較を行い、T2=T1となるように、ビデオデッキ2に早送り又は巻き戻しの指令を行う。ステップS54でT2=T1が検出されると、その時点でビデオデッキ2の一時停止を行う。これにより、映像部分62に、指定時点の映像が表示され、データ部分63には、その時点が軸68で表示される。
【0029】
図9にこの時の画面61を示す。この画面は、前述の図4に示す画面とほぼ同じであるので、ここでは、異なる点についてのみ説明する。データ画面63には、指定した時点が軸68で示される。また、映像部分62には、その時点の映像が表示される。
なお、データ画像として文字、数字を使用するときは、画面61上に、時間を示す目盛を設ければ良い。
【0030】
以上、本発明の実施形態について説明をしてきたが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記録された範囲内で種々の変更が可能である。
例えば、上記実施形態では、ビデオデッキ2は、パソコン3の制御により再生、停止などを行っているが、ビデオデッキ2は、パソコン3による制御を行わずに、手動操作で行うこともできる。
【0031】
この場合、録画時には、パソコン3からは、ビデオテープ21に記録するスタート信号のみを出力し、タイムコードは出力しない。再生時には、ビデオデッキ2をマニュアルで操作して再生を開始させる。パソコン3は、再生初期動作によるデータ画像を表示して、ビデオデッキ2から出力される信号からスタート信号を検知したときに、データのスクロールを開始し、ビデオデッキ2からの映像を映像部分62に表示する。
【0032】
これにより、表示部分61に表示される映像とデータは、スタート信号により開始時点が揃えられる。この方式では、ビデオデッキ2として、市販品を使用することができるので、更に簡単な装置構成とすることができる。なお、長時間の記録及び再生の場合は、映像とデータとにずれが生じる場合もあるが、短時間の場合は、その影響は少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の映像合成装置の回路構成及び画面構成を示す図。
【図2】本発明を適用した映像合成装置の構成を示す図。
【図3】図2の装置の録画時の動作を示すフローチャート。
【図4】図2の装置の再生時の表示画面を示す図。
【図5】図2の装置の再生初期設定時の動作を示すフローチャート。
【図6】図2の装置の再生時の動作を示すフローチャート。
【図7】図2の装置の一時停止時の動作を示すフローチャート。
【図8】図2の装置のデータ上の任意の時点の映像を表示させる動作を示すフローチャート。
【図9】図8の動作を行った場合の表示部の画面を示す図。
【符号の説明】
1…映像合成装置
2…ビデオデッキ
21…ビデオテープ
3…パソコン
31…CPU
32…表示部
33…メモリ
34…キーボード
4…CCDカメラ
5…ECU
61…画面
62…映像部分
63…データ画像
64…再生ボタンマーク
65…停止ボタンマーク
66…現時点軸
67…カーソル
68…指定時点軸[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a video synthesizing apparatus and method , and more particularly, to a video synthesizing apparatus and method for synthesizing and displaying a video and an image indicating data related to the video.
[0002]
[Prior art]
As an example of the video composition device, there is a device that synthesizes and records on the same screen a video of the external situation of the vehicle photographed by a CCD camera mounted on the vehicle and an image showing vehicle data such as the inter-vehicle distance and vehicle speed. .
FIG. 1 shows the configuration of the conventional video composition apparatus. (A) shows the circuit configuration of the video composition apparatus, and (B) shows the screen.
[0003]
The apparatus shown in FIG. 1 is mounted on a vehicle. The CCD camera 4 captures an external situation when the vehicle travels such as in front of the vehicle. The video signal output from the CCD camera 4 is input to the impose 9. On the other hand, vehicle data such as an inter-vehicle distance and a vehicle speed when the vehicle is traveling is input from the ECU 5 to the personal computer 3 every moment. The personal computer 3 converts sequentially input data into a video signal and outputs it to the impose 9.
[0004]
The
When the video recorded on the video tape is reproduced, as shown in FIG. 1B, on the screen 8,
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
Since the conventional video composition apparatus requires an imposer, the apparatus becomes large and expensive.
An object of the present invention is to provide a video composition device that facilitates synchronization of an image and a data image with a simple device.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has been made to achieve the above object.
The video composition apparatus of the present invention records a video signal input at the time of recording on a recording medium, and outputs a video signal recorded on the recording medium at the time of reproduction, and a video signal connected to the video apparatus, The processing unit is configured to store data sequentially input corresponding to the image data and to display an image based on a video signal output from the video device and an image of the stored data on a display unit during reproduction.
[0007]
Then, the processing device outputs a start signal to the video device at the start of recording, and temporally converts the data in the image of the data when the start signal is extracted from the signal output from the video device during playback. The video apparatus includes means for recording the start signal input from the processing apparatus on a recording medium.
[0008]
In the video composition device, at the start of recording, the processing device outputs a start signal to the video device and then stores sequentially input data in the memory. The video apparatus records the sequentially input video signals after recording the start signal on the recording medium. At the time of reproduction, the processing device displays the image based on the video signal output from the video device and the image based on the stored data on the same display unit, and detects the start signal from the video signal output from the video device. Advance the data in the image in time.
[0009]
According to the video composition device of the present invention, the video and the data image can be displayed separately at the time of reproduction, so that it is possible to prevent the video from being covered with the data image and becoming difficult to see. Further, it can be realized only by a simple device of a video device and a processing device without requiring an imposer. At this time, the reproduction of the video and the reproduction of the data image can be started simultaneously by the start signal recorded on the recording medium of the video device, so that the video and the data image can be easily synchronized.
[0010]
Also, when recording for a long time, there may be a difference between the video and the data image just by synchronizing at the start. The video synthesizing apparatus according to the present invention can cope with this by outputting a time code from the processing apparatus during recording and recording the time code on a recording medium of the video apparatus. At the time of reproduction, the processing device creates a data image in accordance with the time code output from the video device, thereby synthesizing the video in complete synchronization with the video even when the video is recorded for a long time.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 2 shows a configuration of a video composition device mounted on a vehicle.
The
A
[0012]
At the time of recording, when a command is output from the personal computer 3, the
[0013]
The personal computer 3 constitutes the processing apparatus of the present invention, and comprises a
At the time of recording, the personal computer 3 outputs a recording command and a start signal to the
[0014]
At the time of reproduction, the personal computer 3 displays an image based on the video signal output from the
The detailed operation of the
[0015]
By inputting a recording start command from the
In step S11, a start signal to be recorded on the
[0016]
In step S12, a time code representing the elapsed time is output to the
In step S <b> 13, the personal computer 3 stores the data and time code sequentially input from the
[0017]
In step S14, the elapse of 1/30 seconds is awaited. If it is confirmed in step S15 that the stop button has not been pressed, the process returns to step S12 to record the time code on the
[0018]
When a recording stop command is input from the
Next, operations during data reproduction will be described with reference to the drawings.
FIG. 4 shows a
The
[0019]
Further, a
[0020]
FIG. 5 shows an operation at the time of initial setting of the reproduction, and the operation starts when a data reproduction start command is input from the
In
[0021]
In step S22, a playback start signal is output to the
When a start signal (screen deletion) is detected from the signal output from the
[0022]
FIG. 6 shows an operation during reproduction. This operation is started by touching the
In step S31, a playback signal is output to the
[0023]
In step S32, the time code is extracted from the audio signal of the video signal. In step S33, the graph of the data display portion 35 is scrolled according to the time code.
With the above operation, the
[0024]
FIG. 7 shows the operation at the time of suspension. This operation is started by touching the
In step S41, a stop signal is output to the
[0025]
In step S42, the scrolling of the
Thereafter, the reproduction operation shown in FIG. 6 is performed by pressing the
[0026]
Although not shown, the
[0027]
FIG. 8 shows a flow of an operation for displaying a video at an arbitrary time point on the data on the
In step S51, scrolling of the graph of the
[0028]
In step S52, the time code T1 at the cursor position and the time code T2 of the video signal are read. In step S53, both are compared, and a command for fast forward or rewind is issued to the
[0029]
FIG. 9 shows a
In addition, when using a character and a number as a data image, what is necessary is just to provide the scale which shows time on the
[0030]
As mentioned above, although embodiment of this invention has been described, this invention is not limited to the said embodiment, A various change is possible within the range recorded on the claim.
For example, in the above-described embodiment, the
[0031]
In this case, at the time of recording, only the start signal to be recorded on the
[0032]
Thereby, the start time of the video and data displayed on the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a circuit configuration and a screen configuration of a conventional video composition device.
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a video composition device to which the present invention is applied.
FIG. 3 is a flowchart showing an operation during recording of the apparatus of FIG. 2;
4 is a diagram showing a display screen during reproduction of the apparatus of FIG. 2;
FIG. 5 is a flowchart showing an operation at the time of playback initial setting of the apparatus of FIG. 2;
6 is a flowchart showing an operation during reproduction of the apparatus of FIG.
7 is a flowchart showing an operation at the time of temporary suspension of the apparatus of FIG. 2;
FIG. 8 is a flowchart showing an operation for displaying an image at an arbitrary time point on the data of the apparatus of FIG. 2;
9 is a diagram showing a screen of a display unit when the operation of FIG. 8 is performed.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
32 ...
61 ...
Claims (8)
このビデオ装置に接続され、前記録画時に、前記映像信号に対応して順次入力されるデータを記憶し、前記再生時に、前記ビデオ装置から出力される映像信号による映像と記憶した前記データの画像とを表示部に表示する処理装置とを具備し、
前記処理装置は、前記録画の開始時に、前記ビデオ装置にスタート信号を出力する手段と、前記再生時に、前記ビデオ装置から出力される信号から前記スタート信号を取り出した時に、前記データの画像中のデータを時間的に進める手段を具備し、
前記ビデオ装置は、前記処理装置から入力されたスタート信号を前記記録媒体に記録する手段を具備する、
ことを特徴とする映像合成装置。A video device that records a video signal input during recording on a recording medium and outputs the video signal recorded on the recording medium during playback;
Connected to the video apparatus, stores data sequentially input corresponding to the video signal at the time of recording, and stores an image of the video signal output from the video apparatus and an image of the stored data at the time of playback. And a processing device for displaying on the display unit,
The processing device includes means for outputting a start signal to the video device at the start of the recording, and when the start signal is extracted from a signal output from the video device at the time of reproduction, in the image of the data A means to advance the data in time,
The video device includes means for recording a start signal input from the processing device on the recording medium.
A video composition apparatus characterized by the above.
前記録画時に、前記映像信号に対応して順次入力されるデータを記憶するデータ記憶ステップと、
前記録画の開始時に、前記ビデオ装置にスタート信号を出力するスタート信号出力ステップと、
入力されたスタート信号を前記記録媒体に記録するスタート信号記録ステップと、
再生時に前記記録媒体に記録した映像信号を出力する映像信号出力ステップと、
前記再生時に、前記ビデオ装置から出力される映像信号による映像と記憶した前記データの画像とを表示部に表示する表示ステップと、
前記再生時に、前記ビデオ装置から出力される信号から前記スタート信号を取り出した時に、前記データの画像中のデータを時間的に進めるデータ進行ステップと、
を含む映像合成方法。A video signal recording step for recording a video signal input at the time of video recording on a recording medium;
A data storage step of storing data sequentially input corresponding to the video signal at the time of recording;
A start signal output step of outputting a start signal to the video device at the start of the recording;
A start signal recording step of recording the input start signal on the recording medium;
A video signal output step of outputting a video signal recorded on the recording medium during reproduction;
A display step of displaying, on the display unit, a video based on a video signal output from the video device and an image of the stored data during the reproduction;
A data progression step of temporally advancing data in the image of the data when the start signal is extracted from a signal output from the video device during the reproduction;
Video composition method including
前記データ記憶ステップは、入力されたタイムコードを前記記録媒体に記録し、
前記データ進行ステップは、前記ビデオ装置から出力されるタイムコードに対応してデータを進める請求項6に記載の映像合成方法。The video composition method includes a step of outputting a time code to the video device during the recording,
The data storing step records the input time code on the recording medium,
The video composition method according to claim 6, wherein the data advancing step advances data corresponding to a time code output from the video device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02315698A JP4290238B2 (en) | 1998-02-04 | 1998-02-04 | Video composition apparatus and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02315698A JP4290238B2 (en) | 1998-02-04 | 1998-02-04 | Video composition apparatus and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11225304A JPH11225304A (en) | 1999-08-17 |
JP4290238B2 true JP4290238B2 (en) | 2009-07-01 |
Family
ID=12102745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP02315698A Expired - Fee Related JP4290238B2 (en) | 1998-02-04 | 1998-02-04 | Video composition apparatus and method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4290238B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010118727A (en) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Shibata Kagaku Kk | System and program for visualizing environmental load |
JP7122984B2 (en) * | 2019-02-22 | 2022-08-22 | 日立Astemo株式会社 | Data synchronizer, in-vehicle system |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0564124A (en) * | 1991-07-23 | 1993-03-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Magnetic recording and reproducing device |
JPH07289676A (en) * | 1994-04-26 | 1995-11-07 | Hitachi Ltd | Display control device and collection device for analog waveform |
JPH099189A (en) * | 1995-06-21 | 1997-01-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Video system |
JP3575121B2 (en) * | 1995-07-28 | 2004-10-13 | いすゞ自動車株式会社 | In-vehicle data recorder |
JPH09200678A (en) * | 1996-01-12 | 1997-07-31 | Sony Corp | Synchronizing operation system for video reproducing device |
JPH10164494A (en) * | 1996-12-03 | 1998-06-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Video processor and video-processing system using the same |
JPH1164046A (en) * | 1997-08-22 | 1999-03-05 | Ando Electric Co Ltd | Device for recording and reproducing signals |
-
1998
- 1998-02-04 JP JP02315698A patent/JP4290238B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11225304A (en) | 1999-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20030190142A1 (en) | Contents recording/playback apparatus and contents edit method | |
JP2001036867A (en) | Synchronous display device for plural channel moving images | |
JPH1028250A (en) | Intelligent video camera and intelligent still camera | |
JP2805298B2 (en) | Image signal playback device | |
JP3637937B2 (en) | Information reproducing apparatus and information reproducing method | |
JP3838012B2 (en) | Program recording / playback device | |
JPH0799628A (en) | Image pickup device | |
JP4290238B2 (en) | Video composition apparatus and method | |
JPH09139913A (en) | Video display method and device therefor | |
JP3591443B2 (en) | Program signal recording and playback device | |
JP2003037796A (en) | Information recording and reproducing device | |
JP2010200079A (en) | Photography control device | |
JP3909130B2 (en) | Stream event point detection display method and apparatus | |
JP3460470B2 (en) | Magnetic recording / reproducing device | |
JP2925281B2 (en) | Information signal control system | |
JP3341429B2 (en) | Video signal processing device | |
KR100457775B1 (en) | How to search the shooting scene of video camera | |
KR960011736B1 (en) | Image signal storing and writing apparatus | |
JP2000244903A (en) | Method for displaying operation picture and monitoring picture recorder using the display | |
JP3165500B2 (en) | Image information retrieval device | |
JP2530746Y2 (en) | Camera integrated recording device | |
JPH0678271A (en) | Magnetic recording and reproducing device with tape index function | |
JPH0951498A (en) | Image recording and reproducing system | |
JPH07199879A (en) | Device and method for sound corresponded image display | |
KR950026189A (en) | Recording and playback device for camcorder and its control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090303 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |