JP4285981B2 - Led照明システム - Google Patents

Led照明システム Download PDF

Info

Publication number
JP4285981B2
JP4285981B2 JP2002344159A JP2002344159A JP4285981B2 JP 4285981 B2 JP4285981 B2 JP 4285981B2 JP 2002344159 A JP2002344159 A JP 2002344159A JP 2002344159 A JP2002344159 A JP 2002344159A JP 4285981 B2 JP4285981 B2 JP 4285981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
lighting system
illumination
led lighting
semiconductor material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002344159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003209288A (ja
Inventor
ライル ヨアヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ams Osram International GmbH
Original Assignee
Osram Opto Semiconductors GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Opto Semiconductors GmbH filed Critical Osram Opto Semiconductors GmbH
Publication of JP2003209288A publication Critical patent/JP2003209288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4285981B2 publication Critical patent/JP4285981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/0282Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/02885Means for compensating spatially uneven illumination, e.g. an aperture arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、LED素子の主放射方向に関してとりわけ対称に光を放射する少なくとも1つのLED素子を有する、所定の照明強度分布で面を照明するためのLED照明システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
特許文献1には、複数の光源と、放射された光をその長手方向に沿って導き、照明される物体へ放射する1つの光導体とを有する照明装置が記載されている。光導体の放射面はレンズの形態で実施されており、そのため比較的強度の高い光は照明される物体の位置に集束することができる。
【0003】
この種の照明装置は、多少なりとも広がりをもった対象物の照明、例えば対象物のスキャン又は模写のための照明に適している。したがって光は、要求された照明を最小の光量で供給できるように、対象物上でできるだけ広く集束する。
【0004】
これに対して、広い面の照明に使用される照明システムでは、異なることが要求される。この目的のために、照明システムは、照明される面をある一定の予め定められた照明強度分布で照射することができなくてはならない。例えば、照明される面上のテクスト又は色表現は、テクストの読み取りが過度に阻害されないように、又は実際には存在しない色の違いが色表現内に存在するように見せるために、広範囲に亘って面が均一に照明されることを必要とする。
【0005】
しかし、従来の照明システムは不満足な結果をもたらすか、又はその構造にコストがかかり、高価である。
【0006】
【特許文献1】
EP−A−1 017 222
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、照明される面を所定の照明強度分布で、とりわけ均一な照明強度分布で照明することができ、しかも単純な構造を有し、安価に製造され得る冒頭に述べた形式のLED照明システムを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題は、少なくとも1つのLED素子と照明されるべき面との間に、放射された光をLED素子の主放射方向に関して非対称に偏向する照明光学系が配置されており、ここで該照明光学系は少なくとも1つの個別レンズによって形成されており、かつ該かつ該少なくとも1つの個別レンズの、前記LED素子を向いている方の側の面は全体が凹面でありかつ該個別レンズの、前記照明されるべき面を向いている方の側は全体が凸面である、LED照明システムにより解決される。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明によれば、LED照明システムにおいて、少なくとも1つのLED半導体本体と照明される面との間に、放射された光をLED半導体の主放射方向に関して非対称に偏向する照明光学系が配置されている。
【0010】
非対称的偏向は、面の形状とは無関係に、目的に合った面の照明の調整を可能とする。それゆえ、任意の形状の面において、対称に放射された光の非対称的偏向により、光源から表面上の点までの可変の距離及び光線が面に当たるときの可変の角度を配慮することが可能である。
【0011】
1つの実施形態では、照明システムは面の均一な照明に適応するよう定められている。特に、照明システムを、曲面の均一な照明に、とりわけ凸面又は凹面の均一な照明に適応させてもよい。
【0012】
しかしながら、照明システムを目的に合わせて面の非均一な照明に使用することも可能である。例えば、所定の面領域を光学的に強調又は目立たなくさせるために使用することも可能である。
【0013】
有利な実施形態では、照明光学系はたった1つのレンズ素子により形成されている
【0014】
しかし、有利には、相応の照明光学系は1つ又は複数のフレネルレンズにより形成されていてもよい。
【0015】
有利な実施形態では、照明システムは、様々なスペクトル領域で放射する複数のLED半導体本体を有する。
【0016】
これに関して次のような実施形態が特に実用的である。すなわち、様々なスペクトル領域で放射されるLED半導体本体の光が補完し合って白色光となるような実施形態、例えば3つのLED半導体本体が設けられており、これらのLED半導体本体から赤、緑及び青の光が放出される実施形態が特に実用的である。
【0017】
有利には、1つ又は複数のLED半導体本体は、GaN半導体材料,InGaN半導体材料,AlGaN半導体材料,InAlGaN半導体材料,ZnS半導体材料,ZnSe半導体材料,CdZnS半導体材料又はCdZnSe半導体材料を含んでおり、目的に合わせて可視光、赤外電磁放射線又は紫外電磁放射線を放射する。
【0018】
代替案においては、照明システム内で白色光を発生させるために、放射方向で見て半導体本体に後置され、かつ有利には半導体本体とレンズとの間に配置された1つ又は複数のルミネセンス変換素子が使用される。これには、例えば青色光を放射する半導体本体の場合、青色光の一部を黄色光又は緑色光又は赤色光に変換し、半導体本体の青色光と混合するルミネセンス変換素子が適している。
【0019】
1つの実施形態では、LED半導体本体と照明光学系は照明モジュールを形成しており、共通のモジュールハウジング内に配置されている。
【0020】
モジュールハウジングの壁は、照明光学系の構成部材であるフレネルレンズで形成してもよい。もちろん、このフレネルレンズが照明光学系に必要な唯一のレンズであってもよい。その場合、特に単純でコンパクトな照明システムの構造が得られる。
【0021】
本発明の有利な実施形態によれば、LED素子は、ハウジングを備えていない少なくとの1つのLED半導体チップによって形成されており、該LED半導体チップはチップ支持体に直接取り付けられている。
更に別の有利な実施形態によれば、個別レンズは、中央領域において、縁領域におけるより大きな厚みを有しており、かつ個別レンズは対称軸線を有していない。
本発明の別の有利な実施形態、特徴及び詳細は、従属請求項、実施例の説明及び図面から明らかとなる。
【0022】
以下、本発明を実施例に基づいて図面と関連させてより詳細に説明する。そのつど、本発明の理解にとって重要な要素だけが図示される。
【0023】
【実施例】
図1に断面で概略的に示されている実施例によるLED照明システム1は、例えば、曲面5の広範囲に亘る均一な照明のためのものである。なお、曲面5は例えばグラフである。
【0024】
支持体上に取り付けられたLED素子2は作動時に照明に必要な光を放射する。放射された光を補正しないと、専門家にとっては直ちに明らかであるように、複数の理由から、曲面5の均一な照明は得られない。
【0025】
第1に、LED素子2の放射特性は、曲面5の占める立体角Ωの全体に亘って一定なのではなく、主放射方向9回りの角度領域内に最大の強度を有している。第2に、LED素子2から曲面5までの距離は可変であり、第3に、長手方向の広がりに沿った面5の曲率とともに、面に当たる光線の入射角も変化する。
【0026】
それでも曲面5の広範囲に亘る均一な照明を達成するために、この曲面5とLED素子2との間に、照明光学系として、放射光をLED素子2の主放射方向9に関して相応に非対称的に偏向するレンズ4が配置されている。
【0027】
図1において矢印による幾何学的光線6として表されたLED素子2からの放射光の強度分布は、主放射方向9に関して少なくとも近似的に対称である。照明光学系4は光線6を偏向し、光線6が非対称的に分布した光線8として曲面5に当たるようにする。このために、照明光学系4は非対称的な形のレンズ4であり、LED素子2の方を向いた面41は凹であり、曲面5の方を向いた面42は凸、例えば放物線状に凸である。
【0028】
偏向の程度は、ちょうど、曲面5の不均一な照明をもたらす上記の効果及び場合によっては別の効果が補償されるように決められており、その結果、曲面5の表面には均一な照明強度が生じる。この補償は、例えばそれ自体従来技術において公知であるように、外側レンズ面42及び内側レンズ面41の曲率を選択することにより行われる。
【0029】
LED素子2及び照明光学系4の全体構成は、有利には共通のモジュールハウジング内に収納されている。
【0030】
図1の実施例は簡略化のために1つのLED素子2しか有していないように描かれているが、専門家にとっては、ただ1つのLED素子の代わりに、複数のLED素子が照明システム内に設けられてもよいことは明らかである。とりわけ、LED素子は、放射される面5に所望の色の印象を得るために、様々なスペクトルの色を発するようにすることができる。
【0031】
これは、本発明の別の実施例を示す図2の照明システム11において実現されている。3つのLED素子12a,12b,12cは、全体として白色光が放射されるように、赤(650nm)、緑(530nm)ないし青(470nm)のスペクトル領域で放射する。代替的には、白色光の放射のために、青色発光ダイオードを、青色光をより長い波長の放射線に変換する変換物質とともに使用してもよい。
【0032】
3つのLED素子12a〜cは支持体3上に取り付けられており、照明システム1と同様に、図2には示されていない面を照明するよう定められている。
【0033】
照明されるべき面に所望の照明強度を生じさせる照明光学系は、この実施形態では、フレネルレンズ14により形成されている。フレネルレンズ14をほぼ同じ最大厚の放射状ゾーンに分割することにより、非常に平らなレンズが実現される。
【0034】
これにより、フレネルレンズ14はモジュールハウジング17の壁を形成することができ、コンパクトで独立した照明システムの実施が可能になる。また、フレネルレンズ14は、照明強度の他の分布パターンが望まれるときには、相応に適合されたフレネルレンズにより単純に交換可能である。
【0035】
上記実施例及び本発明全般にとって有利なLED素子2,12a〜12bとして、市販の表面取付可能なLED素子が使用されている。図3にはこのようなLED素子が概略的に示されている。この図では、LEDプラスチックハウジング21内にそれぞれ少なくとも1つのLED半導体本体20が配置されている。有利には、LED半導体本体20はLEDプラスチックハウジング21の反射装置22内にある。なお、反射装置22は、有利には、LED半導体本体20から放射された光を集束させるものである。反射装置22に代わって又は付加的に、LED半導体本体20から放射された光を集束させるために、集束レンズ23をLED半導体本体20に後置してもよい。集束レンズ23は、有利にはLEDプラスチックハウジング21に固定されている。
【0036】
これに代わって、照明モジュール内において、LED素子として、ハウジングを備えていない1つ又は複数のLED半導体チップをチップ支持体3上に取り付けてもよい。しかし、モジュールハウジング7は、例えば密度に関して、例えば上で図3に関連して説明したようなハウジングを備えたLED素子を使用した場合よりも、高い要求を満たさなければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例によるLED照明システムの断面を概略的に示す。
【図2】本発明の第2の実施例によるLED照明システムの断面を概略的に示す。
【図3】照明システムでの使用に有利なLED素子の断面を概略的に示す。
【符号の説明】
1 LED照明システム
2 LED素子
3 支持体
4 照明光学系
5 照明される面
6 光線
7 モジュールハウジング
8 光線
9 主放射方向
11 照明システム
12a〜12c LED素子
14 照明光学系
17 モジュールハウジング
20 LED半導体本体
21 LEDプラスチックハウジング
22 反射装置
23 集束レンズ
41 LED素子の方を向いたレンズ素子の面
42 曲面の方を向いたレンズ素子の面
Ω 曲面の占める立体角

Claims (17)

  1. 所定の照明強度分布で面(5)を照明するためのLED照明システムであって、
    LED素子(2;12a〜c)の主放射方向(9)に関して対称に光を放射する少なくとも1つのLED素子(2;12a〜c)を有する形式のLED照明システムにおいて、
    前記少なくとも1つのLED素子(2;12a〜c)と前記照明されるべき面(5)との間に、放射された光(6)を前記LED素子(2;12a〜c)の主放射方向(9)に関して非対称に偏向する照明光学系(4;14)が配置されており、ここで該照明光学系(4;14)は少なくとも1つの個別レンズによって形成されており、かつ該少なくとも1つの個別レンズの、前記LED素子(2;12a〜c)を向いている方の側の面(41)は全体が凹面でありかつ該個別レンズの、前記照明されるべき面(5)を向いている方の側は全体が凸面である
    いることを特徴とする、LED照明システム。
  2. 前記システムは前記面(5)を均一に照明するよう調整及び決定されている、請求項1記載のLED照明システム。
  3. 前記システムは曲面(5)、例えば凸面又は凹面を均一に照明するよう調整及び決定されている、請求項1又は2に記載のLED照明システム。
  4. 前記照明光学系はたった1つの個別レンズ(4;14)により形成されている、請求項1から3のいずれか1項に記載のLED照明システム。
  5. 前記照明されるべき面(5)の方を向いた、前記個別レンズの面(42)は放物線状に凸である、請求項4記載のLED照明システム。
  6. 前記照明光学系は1つ又は複数のフレネルレンズ(14)により形成されている、請求項1から5のいずれか1項に記載のLED照明システム。
  7. 前記LED素子(2;12a〜c)のうちの1つは、GaN半導体材料,InGaN半導体材料,AlGaN半導体材料,InAlGaN半導体材料,ZnS半導体材料,ZnSe半導体材料,CdZnS半導体材料又はCdZnSe半導体材料を含んでいる、請求項1から6のいずれか1項に記載のLED照明システム。
  8. 前記LED素子(2;12a〜c)のうちの1つは、作動時に可視光、赤外電磁放射線又は紫外電磁放射線を放射する、請求項1から7のいずれか1項に記載のLED照明システム。
  9. 前記システムは、様々なスペクトル領域で放射する複数のLED素子(12a〜c)を有する、請求項1から8のいずれか1項に記載のLED照明システム。
  10. 前記LED素子(12a〜c)の放射光は白色光へ補完される、請求項9記載のLED照明システム。
  11. 前記LED素子(2;12a〜c)の少なくとも1つと前記照明光学系は、照明モジュールを形成しており、共通のモジュールハウジング(7;17)内に配置されている、請求項1から10のいずれか1項に記載のLED照明システム。
  12. 前記照明光学系は、前記モジュールハウジング(17)を形成するフレネルレンズ(14)を有する、請求項11記載のLED照明システム。
  13. 前記LED素子は、LEDプラスチックハウジングを備えた表面取付可能なLED素子である、請求項1から12のいずれか1項に記載のLED照明システム。
  14. 前記LEDプラスチックハウジングは、LED半導体本体内にある反射装置を有する、請求項13記載のLED照明システム。
  15. 前記LEDプラスチックハウジングは、放射方向において前記LED半導体本体に後置された例えば前記LEDプラスチックハウジング上に取り付けられた集束レンズを有する、請求項13又は14に記載のLED照明システム。
  16. 前記LED素子(2;12a〜c)は、ハウジングを備えていない少なくとの1つのLED半導体チップによって形成されており、該LED半導体チップはチップ支持体(3)に直接取り付けられている、請求項1から12のいずれか1項に記載のLED照明システム。
  17. 前記個別レンズは、中央領域において、縁領域におけるより大きな厚みを有しており、かつ前記個別レンズは対称軸線を有していない、請求項1から16のいずれか1項に記載のLED照明システム。
JP2002344159A 2001-11-28 2002-11-27 Led照明システム Expired - Fee Related JP4285981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10158395.8 2001-11-28
DE10158395A DE10158395B4 (de) 2001-11-28 2001-11-28 LED-Beleuchtungssystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003209288A JP2003209288A (ja) 2003-07-25
JP4285981B2 true JP4285981B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=7707286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002344159A Expired - Fee Related JP4285981B2 (ja) 2001-11-28 2002-11-27 Led照明システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4285981B2 (ja)
DE (1) DE10158395B4 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005017528A1 (de) 2004-08-27 2006-03-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtmittel mit vorgegebener Abstrahlcharakteristik und Primäroptikelement für ein Leuchtmittel
KR100601708B1 (ko) * 2004-11-17 2006-07-18 삼성전자주식회사 반사형 콜리메이터를 구비한 조명장치 및 이를 채용한화상투사장치
JP4506646B2 (ja) * 2005-11-09 2010-07-21 パナソニック電工株式会社 照明器具
JP2008108674A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Stanley Electric Co Ltd Led照明灯具
JP4715761B2 (ja) * 2007-02-06 2011-07-06 セイコーエプソン株式会社 光源装置、照明装置、モニタ装置、及び画像表示装置
EP2039985B1 (de) 2007-09-20 2017-10-25 Siteco Beleuchtungstechnik GmbH LED-Beleuchtungseinrichtung mit asymmetrischer Lichtverteilung, insbesondere für Straßenleuchten
DE102008006229B4 (de) 2008-01-25 2013-08-29 We-Ef Leuchten Gmbh & Co. Kg Straßenbeleuchtungseinrichtung
CN101983300B (zh) * 2008-04-03 2013-03-27 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于照明天花板或天篷下面的空间的照明器
JP5779096B2 (ja) * 2008-09-25 2015-09-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明系、照明器具、コリメータ、及び表示装置
JP5936810B2 (ja) 2009-09-11 2016-06-22 ローム株式会社 発光装置
JP6096168B2 (ja) * 2009-09-11 2017-03-15 ローム株式会社 発光装置
KR101091314B1 (ko) * 2009-10-01 2011-12-07 주식회사 에스엘라이팅 측방 조사용 프로젝션 렌즈 및 이를 장착한 헤드램프
JP5550112B2 (ja) * 2010-03-30 2014-07-16 株式会社エンプラス 光束制御部材、発光装置、及び照明装置
DE102010013560A1 (de) * 2010-03-31 2011-10-06 Hella Kgaa Hueck & Co. Scheinwerfer für Fahrzeuge
CN102109132B (zh) * 2010-12-30 2013-11-13 北京朗波尔光电股份有限公司 一种应用于低位照明的led灯具
KR101531390B1 (ko) * 2011-08-30 2015-07-06 삼성전자주식회사 비대칭 형상의 렌즈 및 이를 포함하는 가로등
DE102012209085A1 (de) 2012-05-30 2013-12-05 Krones Ag Lichtumlenkung bei Behälterbedruckung
CN104969001B (zh) 2012-12-05 2018-11-20 飞利浦照明控股有限公司 平坦照明设备
JP6437242B2 (ja) * 2014-08-21 2018-12-12 株式会社エンプラス 光束制御部材、面光源装置および表示装置
DE102015006194A1 (de) 2015-05-15 2016-11-17 Diehl Aerospace Gmbh Einrichtung, System und Verfahren zur Beleuchtung einer Zielfläche
DE102015007888A1 (de) 2015-06-19 2016-12-22 Diehl Aerospace Gmbh Homogene Ausleuchtung mit granularer Ansteuerung
DE102020130533A1 (de) 2020-11-19 2022-05-19 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Etikettieren von Behältern

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0776493A4 (en) * 1994-08-15 1999-01-07 Fed Corp COMPACT BODY FIELD EMISSION DISPLAY DEVICE AND DISPLAY PANEL TO BE USED THEREFORE
EP0786149B1 (en) * 1994-10-11 2000-07-26 International Business Machines Corporation Monolithic array of light emitting diodes for the generation of light at multiple wavelengths and its use for multicolor display applications
DE19507234B4 (de) * 1995-03-02 2005-06-16 Fer Fahrzeugelektrik Gmbh Fahrzeugsignalleuchte mit mehreren Leuchtdioden
DE19755734A1 (de) * 1997-12-15 1999-06-24 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines oberflächenmontierbaren optoelektronischen Bauelementes
EP1624667A2 (en) * 1998-12-24 2006-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Illumination apparatus using light guide

Also Published As

Publication number Publication date
DE10158395B4 (de) 2011-07-07
JP2003209288A (ja) 2003-07-25
DE10158395A1 (de) 2003-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4285981B2 (ja) Led照明システム
US6837605B2 (en) Led illumination system
US7514722B2 (en) White LED illumination device
EP1452797B2 (en) Illumination apparatus
US7073922B2 (en) Lighting fixture
US7670038B2 (en) LED collimator element with an asymmetrical collimator
JP4410083B2 (ja) 床、天井又は壁への組込み反射電灯のような反射電灯
US7401947B2 (en) Lighting means having a primary optics element and an optical apparatus
US8702286B2 (en) Vehicle headlight with means for reducing the projection of excitation source light
EP3447366B1 (en) Lamp assembly
EP2039991A2 (en) Illumination unit and illumination apparatus
US20070247856A1 (en) Lighting unit reflector
EP1411291A3 (en) Vehicle lamp with light emitting diodes
GB2329238A (en) LED light source
US10698303B2 (en) Projection apparatus for producing a pixel-based illumination pattern
JP2010501976A (ja) 照明デバイス
JP5784366B2 (ja) 照明装置
US20050135096A1 (en) Fresnel spotlight
KR101069693B1 (ko) 측광원에 의해 발광하는 비구면렌즈를 이용한 엘이디 조명장치
US11573079B2 (en) Lighting system with pattern element
KR200325478Y1 (ko) 간접 조명을 이용한 차량용 led램프의 구조
JP2021118052A (ja) 照明装置、車両用灯具
US10690297B2 (en) Tubular light emitting device
JP2017506797A (ja) Led照明器具
CN217763273U (zh) 光学组件、照明和/或信号指示设备、和机动车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090324

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4285981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees