JP4275624B2 - Operator support device, operator support program and recording medium thereof, and operator support method - Google Patents

Operator support device, operator support program and recording medium thereof, and operator support method Download PDF

Info

Publication number
JP4275624B2
JP4275624B2 JP2004534184A JP2004534184A JP4275624B2 JP 4275624 B2 JP4275624 B2 JP 4275624B2 JP 2004534184 A JP2004534184 A JP 2004534184A JP 2004534184 A JP2004534184 A JP 2004534184A JP 4275624 B2 JP4275624 B2 JP 4275624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operator
call
customer
conversation scenario
conversation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004534184A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2004023772A1 (en
Inventor
秀敏 辻内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2004023772A1 publication Critical patent/JPWO2004023772A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4275624B2 publication Critical patent/JP4275624B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/51Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing
    • H04M3/5183Call or contact centers with computer-telephony arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42221Conversation recording systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2242/00Special services or facilities
    • H04M2242/22Automatic class or number identification arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42042Notifying the called party of information on the calling party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42059Making use of the calling party identifier

Description

この発明は、コールセンタで顧客と通話するオペレータを支援する情報をオペレータ端末に表示するとともに、オペレータと顧客の通話を録音するオペレータ支援装置、オペレータ支援プログラムおよびその記録媒体、オペレータ支援方法などに関し、特に、オペレータが顧客との通話中に行う画面操作の負担および顧客との通話終了後に通話録音を用いて行う後処理の負担を軽減し、もってオペレータの業務効率を向上することができるオペレータ支援装置、オペレータ支援プログラムおよびその記録媒体、ならびにオペレータ支援方法に関するものである。 The present invention relates to an operator support device, an operator support program and a recording medium thereof, an operator support method, and the like for displaying information supporting an operator who talks with a customer at a call center on an operator terminal and recording the call between the operator and the customer. An operator support device that can reduce the burden of screen operations performed by the operator during a call with a customer and the burden of post-processing performed using call recording after the call with the customer is completed, thereby improving the operational efficiency of the operator , operators support program and a recording medium, and to a operator-assisted methods.

従来、コールセンタでは、顧客と通話するオペレータを支援するためにオペレータ端末に様々の情報を表示していた(例えば、特許文献1参照。)。第24図は、従来のオペレータ端末に表示される画面の一例を示す図である。   Conventionally, in a call center, various information is displayed on an operator terminal in order to support an operator who talks with a customer (see, for example, Patent Document 1). FIG. 24 is a diagram showing an example of a screen displayed on a conventional operator terminal.

同図に示すように、このオペレータ端末には、顧客の個人情報を表示する顧客情報画面と、オペレータが顧客の用件を処理する場合に使用する業務画面と、顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオを表示する会話シナリオ画面とが独立に表示される。   As shown in the figure, this operator terminal assumes a customer information screen that displays the customer's personal information, a business screen that is used when the operator processes the customer's business, and a conversation with the customer in advance. The conversation scenario screen displaying the conversation scenario created in this way is displayed independently.

オペレータは、これらの画面を操作しながら必要な情報を得ることによって顧客の用件を効率良く処理することができる。例えば、会話シナリオ画面で顧客の用件に対応する箇所をオペレータが選択すると、その用件で通常行われる会話シナリオが表示される。したがって、オペレータは、表示された会話シナリオに従って顧客と会話を進めることによって、顧客との会話を効率良いものに誘導することができる。   The operator can efficiently process customer requirements by obtaining necessary information while operating these screens. For example, when an operator selects a location corresponding to a customer's requirement on the conversation scenario screen, a conversation scenario that is normally performed on the requirement is displayed. Therefore, the operator can guide the conversation with the customer to an efficient one by advancing the conversation with the customer according to the displayed conversation scenario.

また、オペレータと顧客との通話は全て録音され、オペレータが顧客との対応記録を作成する後処理を行う場合やオペレータの電話応対の態度をチェックする場合などに利用されている(例えば、非特許文献1参照。)。   All calls between the operator and the customer are recorded, and are used when the operator performs post-processing to create a correspondence record with the customer, or when checking the attitude of the operator on the telephone (for example, non-patent Reference 1).

特開2003−219038号公報JP 2003-219038 A 「データベース型通話録音システム Recware(R)」、[平成15年8月22日検索]、インターネット<URL: http://www.hitachi-it.co.jp/products/cti/record/index.htm>"Database type call recording system Recware (R)", [August 22, 2003 search], Internet <URL: http://www.hitachi-it.co.jp/products/cti/record/index.htm >

しかしながら、オペレータは、顧客との通話中は顧客との会話に集中して主に業務画面を操作するため、会話シナリオ画面を並行して操作することは困難であるという問題点があった。   However, since the operator mainly operates the business screen while conversing with the customer during a call with the customer, there is a problem that it is difficult to operate the conversation scenario screen in parallel.

また、オペレータが後処理で通話録音を再生する場合には、必要な箇所を探すのに時間がかかり、通話録音を効率良く再生することができないという問題点があった。   Further, when the call recording is reproduced by the post-processing by the operator, it takes time to search for a necessary part, and the call recording cannot be efficiently reproduced.

この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するためになされたものであり、オペレータが顧客との通話中に行う画面操作の負担および顧客との通話終了後に通話録音を用いて行う後処理の負担を軽減し、もってオペレータの業務効率を向上することができるオペレータ支援装置、オペレータ支援プログラムおよびその記録媒体、ならびにオペレータ支援方法を提供することを目的としている。 The present invention has been made in order to solve the above-described problems caused by the prior art, and the post-processing performed using the call recording after the end of the call with the customer and the burden of the screen operation performed by the operator during the call with the customer. and the burden, has to operator supporting device which can improve the operational efficiency of the operator, and its object is to provide operators support program and a recording medium, as well as operator-assisted method.

上述した課題を解決し、目的を達するため、本発明は、コールセンタで顧客と通話するオペレータを支援する情報をオペレータ端末に表示するとともに、オペレータと顧客の通話を録音するオペレータ支援装置であって、録音した通話を部分的に再生する際に再生箇所の特定を容易にするために通話録音に付加する通話内容識別子および顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオをオペレータが通話中にオペレータ端末に対して行う操作に対応させて記憶した連携制御情報記憶手段と、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する通話内容識別子を前記連携制御情報記憶手段を用いて特定する識別子特定手段と、前記識別子特定手段により特定された通話内容識別子を通話録音に付加する識別子付加手段と、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する会話シナリオを前記連携制御情報記憶手段を用いて特定する会話シナリオ特定手段と、前記会話シナリオ特定手段により特定された会話シナリオをオペレータ端末に表示する会話シナリオ連携手段とを備えたことを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, the present invention is an operator support device for displaying information for supporting an operator who talks with a customer at a call center on an operator terminal and recording a call between the operator and the customer. The operator is talking on a conversation scenario that was created assuming a conversation with the customer in advance and a call content identifier to be added to the call recording to facilitate identification of the playback location when partially playing the recorded call. The cooperative control information storage means stored in correspondence with the operation performed on the operator terminal and the call content identifier corresponding to the operation performed by the operator when the operator operates the operator terminal during the call. The identifier specifying means specified using the cooperation control information storage means and the call content identifier specified by the identifier specifying means An identifier adding means for adding the sound, when the operator performs an operation on the operator terminal during a call, a conversation scenario to identify the conversation scenario corresponding to the operation made by the operator using the cooperative control information storage means It is characterized by comprising specifying means and conversation scenario cooperation means for displaying the conversation scenario specified by the conversation scenario specifying means on an operator terminal.

また、本発明は、コンピュータに、コールセンタで顧客と通話するオペレータを支援する情報をオペレータ端末に表示させるとともに、オペレータと顧客の通話を録音させるオペレータ支援プログラムであって、録音した通話を部分的に再生する際に再生箇所の特定を容易にするために通話録音に付加する通話内容識別子および顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオをオペレータが通話中にオペレータ端末に対して行う操作に対応させて記憶した連携制御情報記憶部を用いて、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する通話内容識別子を特定する識別子特定手順と、前記識別子特定手順により特定された通話内容識別子を通話録音に付加する識別子付加手順と、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する会話シナリオを前記連携制御情報記憶部を用いて特定する会話シナリオ特定手順と、前記会話シナリオ特定手順により特定された会話シナリオをオペレータ端末に表示する会話シナリオ連携手順とをコンピュータに実行させることを特徴とする。 The present invention also provides an operator support program for causing a computer to display information for supporting an operator who makes a call with a customer at a call center on an operator terminal and to record the call between the operator and the customer. During playback, the operator performs a conversation scenario created on the assumption that a conversation with a call content identifier and a customer conversation to be added to the call recording in order to make it easier to specify the playback location during playback. An identifier specifying procedure for specifying a call content identifier corresponding to an operation performed by the operator when the operator performs an operation on the operator terminal during a call using the cooperation control information storage unit stored corresponding to the operation If the identifier adding procedure of adding the call contents identifier specified by the identifier specific procedure call recording, operations A conversation scenario specifying procedure for specifying a conversation scenario corresponding to the operation performed by the operator using the cooperation control information storage unit when the operator operates the operator terminal during a call, and the conversation scenario specifying It is characterized by causing a computer to execute a conversation scenario cooperation procedure for displaying a conversation scenario specified by a procedure on an operator terminal .

また、本発明は、コンピュータに、コールセンタで顧客と通話するオペレータを支援する情報をオペレータ端末に表示させるとともに、オペレータと顧客の通話を録音させるオペレータ支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、録音した通話を部分的に再生する際に再生箇所の特定を容易にするために通話録音に付加する通話内容識別子および顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオをオペレータが通話中にオペレータ端末に対して行う操作に対応させて記憶した連携制御情報記憶部を用いて、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する通話内容識別子を特定する識別子特定手順と、前記識別子特定手順により特定された通話内容識別子を通話録音に付加する識別子付加手順と、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する会話シナリオを前記連携制御情報記憶部を用いて特定する会話シナリオ特定手順と、前記会話シナリオ特定手順により特定された会話シナリオをオペレータ端末に表示する会話シナリオ連携手順とをコンピュータに実行させるオペレータ支援プログラムを記録したことを特徴とする。 Further, the present invention is a computer-readable recording medium on which an operator support program for recording information on an operator terminal to record information on an operator terminal and recording an operator-customer call is displayed on a computer. Thus, when a recorded call is partially played back, an operator creates a conversation scenario created by assuming a call content identifier to be added to the call recording and a conversation with the customer in advance in order to easily specify the playback location. Corresponding to the operation performed by the operator when the operator performs an operation on the operator terminal during a call using the cooperation control information storage unit stored in correspondence with the operation performed on the operator terminal during the call An identifier specifying procedure for specifying a call content identifier, and a call content identification specified by the identifier specifying procedure And identifier adding procedure of adding the call record, when the operator performs an operation on the operator terminal during a call, identified using the cooperative control information storing unit of a conversation scenario corresponding to the operation made by the operator An operator support program for causing a computer to execute a conversation scenario specifying procedure and a conversation scenario cooperation procedure for displaying a conversation scenario specified by the conversation scenario specifying procedure on an operator terminal is recorded.

また、本発明は、コールセンタで顧客と通話するオペレータを支援する情報をオペレータ端末に表示するとともに、オペレータと顧客の通話を録音するオペレータ支援方法であって、録音した通話を部分的に再生する際に再生箇所の特定を容易にするために通話録音に付加する通話内容識別子および顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオをオペレータが通話中にオペレータ端末に対して行う操作に対応させて記憶した連携制御情報記憶部を用いて、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する通話内容識別子を特定する識別子特定工程と、前記識別子特定工程により特定された通話内容識別子を通話録音に付加する識別子付加工程と、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する会話シナリオを前記連携制御情報記憶部を用いて特定する会話シナリオ特定工程と、前記会話シナリオ特定工程により特定された会話シナリオをオペレータ端末に表示する会話シナリオ連携工程とを含んだことを特徴とする。 In addition, the present invention provides an operator support method for displaying information for supporting an operator who makes a call with a customer at a call center on an operator terminal and for recording the call between the operator and the customer. Corresponding to the operation that the operator performs on the operator terminal during a call, the call content identifier to be added to the call recording to facilitate the identification of the playback location and the conversation scenario created assuming the conversation with the customer in advance An identifier specifying step for specifying a call content identifier corresponding to the operation performed by the operator when the operator performs an operation on the operator terminal during a call using the stored cooperative control information storage unit; an identifier addition step of adding the call contents identifier specified by the identifier specifying step in call recording, the operator operator during a call A conversation scenario specifying step for specifying a conversation scenario corresponding to the operation performed by the operator using the cooperation control information storage unit when the operation is performed on the terminal, and the conversation scenario specified by the conversation scenario specifying step Is included in a conversation scenario cooperation step for displaying a message on an operator terminal .

かかる発明によれば、録音した通話を部分的に再生する際に再生箇所の特定を容易にするために通話録音に付加する通話内容識別子および顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオをオペレータが通話中にオペレータ端末に対して行う操作に対応させて記憶し、記憶した情報を用いて、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する通話内容識別子を特定し、特定した通話内容識別子を通話録音に付加し、オペレータが行った操作に対応する会話シナリオを特定し、特定した会話シナリオをオペレータ端末に表示することとしたので、オペレータの負担を軽減し、もってオペレータの業務効率を向上することができる。 According to this invention, when the recorded call is partially reproduced , the conversation content identifier added to the call recording and the conversation made in advance assuming the conversation with the customer in order to facilitate the specification of the reproduction part. The scenario is stored in correspondence with the operation performed on the operator terminal during the call by the operator, and the operation performed by the operator when the operator operates the operator terminal during the call using the stored information. The call content identifier corresponding to is specified, the specified call content identifier is added to the call recording, the conversation scenario corresponding to the operation performed by the operator is specified, and the specified conversation scenario is displayed on the operator terminal. It is possible to reduce the burden on the operator and improve the operational efficiency of the operator.

以下、添付図面を参照して、この発明に係るオペレータ支援装置、オペレータ支援プログラムおよびその記録媒体、ならびにオペレータ支援方法の好適な実施の形態を詳細に説明する。 Hereinafter, with reference to the accompanying drawings, operator supporting device according to the present invention, operator assistance program and a recording medium, and explaining a preferred embodiment of the operator support method in detail.

実施の形態1.
まず、本実施の形態1に係るオペレータ支援装置の概念について説明する。第1図は、本実施の形態1に係るオペレータ支援装置の概念を説明するための説明図である。
Embodiment 1 FIG.
First, the concept of the operator support apparatus according to the first embodiment will be described. FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the concept of the operator support apparatus according to the first embodiment.

同図は、オペレータが顧客との通話中にオペレータ端末に表示される画面と、オペレータと顧客の通話が記録される通話DBとを示す。オペレータ支援装置は、オペレータ端末に顧客の個人情報を表示する顧客情報画面210と、オペレータが顧客の用件を処理する場合に使用する業務画面220と、顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオを表示する会話シナリオ画面230とを表示する。   The figure shows a screen displayed on the operator terminal during a call between the operator and the customer, and a call DB in which the call between the operator and the customer is recorded. The operator support device assumes a customer information screen 210 that displays customer personal information on an operator terminal, a business screen 220 that is used when the operator processes customer requirements, and a conversation with the customer in advance. A conversation scenario screen 230 is displayed for displaying the given conversation scenario.

そして、オペレータが通話中に顧客情報画面210を操作すると、オペレータ支援装置は、オペレータが顧客情報画面210で行った操作に関係する会話シナリオを会話シナリオ画面230に自動的に表示する。   When the operator operates the customer information screen 210 during a call, the operator support apparatus automatically displays a conversation scenario related to the operation performed by the operator on the customer information screen 210 on the conversation scenario screen 230.

例えば、顧客との通話を開始した段階で、顧客の情報を顧客情報画面210に表示するためにオペレータが「検索」を選択すると、オペレータ支援装置は、顧客の使用している端末の発IDに基づいて顧客を特定できた場合には、特定した顧客の情報を顧客情報画面210に表示し、発IDに基づいて顧客を特定できなかった場合には、新たな顧客として登録する画面を表示する。   For example, when the operator selects “Search” in order to display the customer information on the customer information screen 210 at the stage of starting a call with the customer, the operator support device uses the caller ID of the terminal used by the customer. If the customer can be identified based on the information, the identified customer information is displayed on the customer information screen 210. If the customer cannot be identified based on the calling ID, a screen for registering as a new customer is displayed. .

この時、オペレータ支援装置は、会話シナリオ画面230に、発IDに基づいて顧客を特定できた場合には、顧客の確認シナリオを自動的に表示し、発IDに基づいて顧客を特定できなかった場合には、顧客登録の開始シナリオを自動的に表示する(〔1〕)。すなわち、オペレータ支援装置は、オペレータの顧客情報画面210での「検索」の選択という操作に連動して、関連する会話シナリオを自動的に会話シナリオ画面230に表示する。   At this time, when the customer support apparatus can identify the customer based on the calling ID on the conversation scenario screen 230, the operator support device automatically displays the customer confirmation scenario and cannot identify the customer based on the calling ID. In this case, the customer registration start scenario is automatically displayed ([1]). That is, the operator support apparatus automatically displays a related conversation scenario on the conversation scenario screen 230 in conjunction with an operation of selecting “search” on the customer information screen 210 of the operator.

また、オペレータ支援装置は、オペレータの顧客情報画面210での「検索」の選択という操作に連動して、顧客とオペレータの通話を録音中の通話DBに「顧客認証」タグを格納する(〔2〕)。すなわち、オペレータ支援装置は、オペレータの顧客情報画面210での「検索」の選択という操作に連動して、関連するタグを通話DBに録音中の通話に付加する。ここで、タグとは、通話の内容を識別するための識別子である。このように、オペレータ支援装置は、オペレータの操作に連動して関連するタグを通話録音に自動的に付加することによって、タグ付通話録音を作成する。   Further, the operator support device stores a “customer authentication” tag in the call DB in which a call between the customer and the operator is recorded in conjunction with an operation of selecting “search” on the customer information screen 210 of the operator ([2 ]). That is, the operator support device adds a related tag to a call being recorded in the call DB in conjunction with an operation of selecting “search” on the customer information screen 210 of the operator. Here, the tag is an identifier for identifying the content of the call. In this way, the operator support device creates a tagged call recording by automatically adding a related tag to the call recording in conjunction with the operation of the operator.

また、他の例として、業務画面220でオペレータが「案件管理」を選択すると、オペレータ支援装置は、案件管理シナリオを会話シナリオ画面230に自動的に表示する(〔3〕)。すなわち、オペレータ支援装置は、オペレータの業務画面220での「案件管理」の選択という操作に連動して、関連する会話シナリオを自動的に会話シナリオ画面230に表示する。   As another example, when the operator selects “Matter Management” on the business screen 220, the operator support apparatus automatically displays the matter management scenario on the conversation scenario screen 230 ([3]). That is, the operator support apparatus automatically displays a related conversation scenario on the conversation scenario screen 230 in conjunction with an operation of selecting “Matter Management” on the operator's work screen 220.

また、オペレータ支援装置は、オペレータの業務画面220での「案件管理」の選択という操作に連動して、顧客とオペレータの通話を録音中の通話DBに「案件業務」タグを格納する(〔4〕)。すなわち、オペレータ支援装置は、オペレータの業務画面220での「案件管理」の選択という操作に連動して、関連するタグを通話DBに録音中の通話に付加する。   Further, the operator support device stores the “Matter Work” tag in the call DB in which the call between the customer and the operator is being recorded in conjunction with the operation of selecting “Matter Management” on the operator work screen 220 ([4 ]). That is, the operator support device adds a related tag to a call being recorded in the call DB in conjunction with an operation of selecting “Matter management” on the operator's work screen 220.

また、逆に、会話シナリオ画面230でオペレータが、例えば「ステータス」を選択すると、オペレータ支援装置は、業務画面220をステータスに関係する画面に自動的に切り換え、カーソルをステータスに関係する位置に移動する(〔5〕)。すなわち、オペレータ支援装置は、オペレータの会話シナリオ画面230での「ステータス」の選択という操作に連動して、業務画面220を関連する画面に自動的に切り換えるとともにカーソルを関連する位置に移動する。   Conversely, when the operator selects, for example, “status” on the conversation scenario screen 230, the operator support device automatically switches the operation screen 220 to a screen related to status, and moves the cursor to a position related to status. ([5]). In other words, the operator support device automatically switches the business screen 220 to a related screen and moves the cursor to a related position in conjunction with an operation of selecting a “status” on the conversation scenario screen 230 of the operator.

また、オペレータ支援装置は、オペレータの会話シナリオ画面230での「ステータス」の選択という操作に連動して、顧客とオペレータの通話を録音中の通話DBに「案件状況」タグを格納する(〔6〕)。すなわち、オペレータ支援装置は、オペレータの会話シナリオ画面230での「ステータス」の選択という操作に連動して、関連するタグを通話DBに録音中の通話に付加する。   Further, the operator support apparatus stores a “case status” tag in the call DB in which a call between the customer and the operator is being recorded in conjunction with an operation of selecting “status” on the operator conversation scenario screen 230 ([6 ]). That is, the operator support device adds a related tag to the call being recorded in the call DB in conjunction with the operation of selecting “status” on the conversation scenario screen 230 of the operator.

このように、本実施の形態1に係るオペレータ支援装置は、顧客情報画面210や業務画面220でのオペレータの操作に連動して会話シナリオ画面230に関連する会話シナリオを自動的に表示する。したがって、オペレータは、会話シナリオ画面230を操作することなく関連する会話シナリオを得ることができ、オペレータの業務効率を向上することができる。   As described above, the operator support apparatus according to the first embodiment automatically displays the conversation scenario related to the conversation scenario screen 230 in conjunction with the operation of the operator on the customer information screen 210 and the business screen 220. Therefore, the operator can obtain a related conversation scenario without operating the conversation scenario screen 230, and the operator's work efficiency can be improved.

また、本実施の形態1に係るオペレータ支援装置は、顧客情報画面210、業務画面220および会話シナリオ画面230でのオペレータの操作に連動して通話の内容を識別するタグを録音中の通話に自動的に付加する。したがって、オペレータは、後処理で通話録音を効率良く再生することができ、オペレータの業務効率を向上することができる。   In addition, the operator support apparatus according to the first embodiment automatically adds a tag for identifying the content of the call in conjunction with the operation of the operator on the customer information screen 210, the business screen 220, and the conversation scenario screen 230 to the call being recorded. To add. Therefore, the operator can efficiently reproduce the call recording by post-processing, and can improve the operator's work efficiency.

また、本実施の形態1に係るオペレータ支援装置は、会話シナリオ画面230でのオペレータの会話シナリオ選択に連動して業務画面220を関連する画面に自動的に切り換えてカーソルを関連する位置に移動する。したがって、オペレータは、業務画面220での画面切り換え操作やカーソル移動操作を省略することができ、オペレータの業務効率を向上することができる。   In addition, the operator support apparatus according to the first embodiment automatically switches the work screen 220 to the related screen in conjunction with the operator's conversation scenario selection on the conversation scenario screen 230 and moves the cursor to the related position. . Therefore, the operator can omit the screen switching operation and the cursor movement operation on the business screen 220, and the business efficiency of the operator can be improved.

次に、本実施の形態1に係るコールセンタシステムのシステム構成について説明する。第2図は、本実施の形態1に係るコールセンタシステムのシステム構成を示す機能ブロック図である。   Next, the system configuration of the call center system according to the first embodiment will be described. FIG. 2 is a functional block diagram showing the system configuration of the call center system according to the first embodiment.

同図に示すように、このコールセンタシステム40は、ゲートキーパ100と、n台のオペレータ端末2001〜200nと、オペレータ支援装置300と、連携装置400とがLAN500に接続されて構成される。また、このコールセンタシステム40は、インターネット60を介してm台の顧客端末501〜50mに接続される。ここで、顧客端末501〜50mは、IP電話などインターネット60を利用して通話を行う電話機能を備え、顧客は顧客端末501〜50mを用いてコールセンタを呼び出し、オペレータと通話することができる。 As shown in the figure, the call center system 40 includes a gatekeeper 100, n operator terminals 200 1 to 200 n , an operator support device 300, and a cooperation device 400 connected to a LAN 500. The call center system 40 is connected to m customer terminals 50 1 to 50 m via the Internet 60. Here, the customer terminals 50 1 to 50 m have a telephone function for making a call using the Internet 60 such as an IP phone, and the customer calls the call center using the customer terminals 50 1 to 50 m to call the operator. Can do.

ゲートキーパ100は、顧客端末501〜50mからのコールセンタへの呼び出しを受け付け、オペレータ端末2001〜200nのいずれかに割り振る装置である。また、このゲートキーパ100は、割り振ったオペレータ端末と呼び出しを受け付けた顧客端末に対して、通話のために送信する音声パケットをオペレータ支援装置300にも送信するように指示する。 The gatekeeper 100 is a device that accepts calls to the call center from the customer terminals 50 1 to 50 m and allocates them to any of the operator terminals 200 1 to 200 n . Further, the gatekeeper 100 instructs the allocated operator terminal and the customer terminal that has received the call to transmit the voice packet to be transmitted for a call to the operator support apparatus 300 as well.

すなわち、呼び出しが受け付けられた顧客端末は、割り当てられたオペレータ端末に端末を使用する顧客の音声を音声パケットを用いて送信するとともに、オペレータ支援装置300にも送信する。また、割り当てられたオペレータ端末は、顧客端末に端末を使用するオペレータの音声を音声パケットを用いて送信するとともに、オペレータ支援装置300にも送信する。   In other words, the customer terminal that has received the call transmits the voice of the customer who uses the terminal to the assigned operator terminal using the voice packet and also transmits it to the operator support apparatus 300. Further, the assigned operator terminal transmits the voice of the operator who uses the terminal to the customer terminal using the voice packet and also transmits it to the operator support apparatus 300.

このように、このゲートキーパ100が、割り振ったオペレータ端末と呼び出しを受け付けた顧客端末に対して、通話のために送信する音声パケットをオペレータ支援装置300にも送信するように指示することによって、オペレータ支援装置300は、顧客とオペレータの通話を録音することができる。   In this way, this gatekeeper 100 instructs the operator terminal that has been allocated and the customer terminal that has received the call to transmit the voice packet to be transmitted for a call to the operator support apparatus 300 as well. The device 300 can record customer and operator calls.

オペレータ端末2001〜200nは、オペレータが顧客と通話する電話機能を備えた装置である。なお、オペレータ端末2001〜200nはいずれも同様の構成および機能を有するので、これ以降、オペレータ端末2001を例にとって説明する。また、顧客端末501〜50mについても、いずれも同様の構成および機能を有するので、これ以降、顧客端末501を例にとって説明する。 The operator terminals 200 1 to 200 n are devices having a telephone function for an operator to talk to a customer. Since having both the operator terminal 200 1 to 200 DEG n same configuration and function, which will hereinafter be described the operator terminal 200 1 as an example. Further, since the customer terminals 50 1 to 50 m all have the same configuration and function, the customer terminal 50 1 will be described below as an example.

オペレータ端末2001は、顧客の用件などを入力する入力装置と、顧客情報画面210、業務画面220、および会話スクリプト画面230にオペレータ支援装置300が提供する情報を表示する表示装置とを有する。 Operator terminal 200 1 includes an input device for inputting a business customer, the customer information screen 210, transaction screen 220, and the conversation script screen 230 and a display device operator supporting device 300 displays the information provided.

オペレータは、オペレータ端末2001を用いて、オペレータ支援装置300が提供する情報を参照しながら顧客と通話し、顧客の用件を入力する。そして、オペレータによって入力された情報は、オペレータ支援装置300に送信されてデータベースに格納される。 The operator, using the operator terminal 200 1, with reference to the information provided by the operator supporting device 300 to call a customer, to enter the business customer. Information input by the operator is transmitted to the operator support apparatus 300 and stored in the database.

オペレータ支援装置300は、オペレータ端末2001からのオペレータの要求に応答してオペレータを支援する情報を提供するとともに、オペレータ端末2001から入力された顧客の情報や顧客の用件をデータベースに蓄える装置である。 Operator supporting device 300 is configured to provide information to assist the operator in response to operator request from the operator terminal 200 1, store business information and customer customer input from the operator terminal 200 1 to the database system It is.

連携装置400は、オペレータ端末2001からオペレータ支援装置300に対する情報提供要求およびオペレータ支援装置300からオペレータ端末2001に提供する情報を仲介する装置である。 The cooperation apparatus 400 is an apparatus that mediates an information provision request from the operator terminal 200 1 to the operator support apparatus 300 and information provided from the operator support apparatus 300 to the operator terminal 200 1 .

すなわち、オペレータ端末2001は、オペレータ支援装置300に情報の提供を要求する場合に、直接オペレータ支援装置300に情報提供要求を送信する代わりに連携装置400に送信する。また、オペレータ支援装置300は、オペレータ端末2001からの情報提供要求に応答して情報を提供する場合に、直接オペレータ端末2001に送信する代わりに連携装置400に送信する。なお、この連携装置400の処理の詳細については後述する。 That is, the operator terminal 200 1, to request the provision of information to the operator supporting device 300, transmits the direct information providing request to an operator assistance system 300 in cooperation apparatus 400 instead of sending. The operator assisting apparatus 300 transmits when providing information in response to the information providing request from the operator terminal 200 1, the cooperation apparatus 400 instead of sending directly to the operator terminal 200 1. Details of the processing of the cooperation device 400 will be described later.

次に、オペレータ支援装置300の機能構成について説明する。このオペレータ支援装置300は、顧客情報DB301と、顧客情報提供部302と、業務情報DB303と、業務情報提供部304と、会話シナリオDB305と、シナリオトークDB306と、連携制御情報記憶部307と、会話シナリオ情報提供部308と、通話IPアドレス記憶部309と、通話DB310と、通話管理部311と、通信部312とを有する。   Next, the functional configuration of the operator support apparatus 300 will be described. The operator support apparatus 300 includes a customer information DB 301, a customer information providing unit 302, a business information DB 303, a business information providing unit 304, a conversation scenario DB 305, a scenario talk DB 306, a cooperation control information storage unit 307, a conversation The scenario information providing unit 308, the call IP address storage unit 309, the call DB 310, the call management unit 311, and the communication unit 312 are included.

顧客情報DB301は、顧客の個人情報を記憶したデータベースである。具体的には、この顧客情報DB301は、顧客を識別する顧客ID,顧客が使用する顧客端末の発ID、氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、勤務先、業種などの情報を顧客ごとに記憶する。   The customer information DB 301 is a database that stores customer personal information. Specifically, this customer information DB 301 stores information such as a customer ID for identifying a customer, a calling ID of a customer terminal used by the customer, a name, a date of birth, a gender, an address, a telephone number, a work place, and a business type. Remember every time.

顧客情報提供部302は、オペレータ端末2001からの要求に応答して顧客情報DB301に記憶された顧客の個人情報を提供する処理部である。この顧客情報提供部302により提供される情報は、オペレータ端末2001の顧客情報画面210に表示される。 Customer information providing unit 302 is a processing unit for providing personal information of the customer stored in response to a request from the operator terminal 200 1 in the customer information DB 301. Information provided by the customer information providing unit 302 is displayed on the operator terminal 200 1 customer information screen 210.

また、この顧客情報提供部302は、顧客情報を最初に提供する場合に、オペレータ端末2001から顧客端末のIPアドレスおよびオペレータ端末のIPアドレスを受け取り、顧客IDとともに通話管理部311に渡す。 Moreover, the customer information providing unit 302, when providing customer information first, receives the IP address and IP address of the operator terminal of the customer terminal from the operator terminal 200 1, and passes the call manager 311 together with the customer ID.

業務情報DB303は、顧客の用件についての情報を記憶したデータベースである。具体的には、この業務情報DB303は、顧客がこれまでにコールセンタに対して行った相談、苦情、発注などの案件を顧客ごとに記憶する。また、各案件については、案件を識別する案件ID、案件名、ステータス、期限、商品、担当者などを記憶する。   The business information DB 303 is a database that stores information about customer requirements. Specifically, the business information DB 303 stores, for each customer, matters such as consultations, complaints, and orders that the customer has made with the call center. For each case, a case ID for identifying the case, a case name, a status, a time limit, a product, a person in charge, and the like are stored.

業務情報提供部304は、オペレータ端末2001からの要求に応答して業務情報DB303に記憶された顧客の用件についての情報を提供する処理部である。この業務情報提供部304により提供される情報は、オペレータ端末2001の業務画面220に表示される。また、業務画面220からオペレータが入力した情報は、この業務情報提供部304によって業務情報DB303に格納される。 Business information providing unit 304 is a processing unit that provides information about the requirements of the customer stored in the business information DB303 in response to a request from the operator terminal 200 1. Information provided by the business information providing unit 304 is displayed on the transaction screen 220 of the operator terminal 200 1. Information entered by the operator from the work screen 220 is stored in the work information DB 303 by the work information providing unit 304.

会話シナリオDB305は、顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオを記憶したデータベースである。具体的には、この会話シナリオDB305は、お客様確認、案件管理、注文聞き取り、苦情受け付け、商品相談受け付けなどの会話シナリオを木構造で記憶する。   The conversation scenario DB 305 is a database that stores conversation scenarios created assuming a conversation with a customer in advance. Specifically, this conversation scenario DB 305 stores conversation scenarios such as customer confirmation, item management, order listening, complaint reception, and product consultation reception in a tree structure.

シナリオトークDB306は、会話シナリオDB305に記憶された会話シナリオの木構造の末端のシナリオに対応した話言葉を記憶したデータベースである。例えば、あいさつの会話シナリオとしては、「お待たせいたしました。担当の○○です。」といった話言葉を記憶し、問い合せについての案件管理の会話シナリオとしては、「その後何かわかりましたでしょうか?」といった話言葉を記憶する。   The scenario talk DB 306 is a database that stores spoken words corresponding to the scenario at the end of the tree structure of the conversation scenario stored in the conversation scenario DB 305. For example, as a greeting conversation scenario, I remembered the speech such as “Thank you for waiting. I ’m in charge of ○○.” As a conversation scenario for the case management for inquiries, “I knew something after that. Memories such as "Well?"

連携制御情報記憶部307は、オペレータの顧客情報画面210や業務画面220での操作に連動して関連する会話シナリオを会話シナリオ画面230に表示するとともに関連するタグを通話録音に付加するための情報を記憶した記憶部である。また、この連携制御情報記憶部307は、オペレータの会話シナリオ画面230での会話シナリオの指定に連動して業務画面220を切り換えてカーソルの位置を移動する場合にも使用される。   The link control information storage unit 307 displays related conversation scenarios on the conversation scenario screen 230 in conjunction with operations on the customer information screen 210 and business screen 220 of the operator, and information for adding related tags to the call recording. Is a storage unit that stores The linkage control information storage unit 307 is also used when the cursor screen is moved by switching the work screen 220 in conjunction with the designation of the conversation scenario on the operator's conversation scenario screen 230.

第3図は、連携制御情報記憶部307の一例を示す図である。同図に示すように、この連携制御情報記憶部307は、会話シナリオと、操作項目と、タグとをオペレータの操作ごとに対応させて記憶している。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the cooperation control information storage unit 307. As shown in the figure, the cooperation control information storage unit 307 stores a conversation scenario, operation items, and tags in association with each operation of the operator.

例えば、操作項目「顧客検索」には、会話シナリオ「お客様確認」とタグ「顧客認証」が対応する。また、オペレータが業務画面220で案件管理の一項目である「ステータス」にデータを入力する操作には、会話シナリオ「ステータス」とタグ「案件状況」が対応する。   For example, the operation item “customer search” corresponds to the conversation scenario “customer confirmation” and the tag “customer authentication”. Further, the conversation scenario “status” and the tag “case status” correspond to an operation in which the operator inputs data to “status”, which is an item management item on the work screen 220.

このように、この連携制御情報記憶部307が会話シナリオと、操作項目と、タグとを対応させて記憶することによって、オペレータの操作に対応するタグを通話録音に付加するとともに、顧客情報画面210、業務画面220および会話シナリオ画面230を連携して表示することができる。   As described above, the cooperation control information storage unit 307 stores the conversation scenario, the operation item, and the tag in association with each other, thereby adding a tag corresponding to the operation of the operator to the call recording and the customer information screen 210. The business screen 220 and the conversation scenario screen 230 can be displayed in cooperation with each other.

会話シナリオ情報提供部308は、オペレータ端末2001からの要求に応答して会話シナリオDB305およびシナリオトークDB306に記憶された会話シナリオについての情報を提供する処理部である。この会話シナリオ情報提供部308により提供される情報は、オペレータ端末2001の会話シナリオ画面230に表示される。 Conversation scenario information providing unit 308 is a processing unit that provides information about the conversation scenario stored in the conversation scenario DB305 and scenario talk DB306 in response to a request from the operator terminal 200 1. Information provided by the conversation scenario information providing unit 308 is displayed on the conversation scenario screen 230 of the operator terminal 200 1.

また、この会話シナリオ情報提供部308は、顧客情報画面210および業務画面220でのオペレータの操作についての情報を連携装置400から受け取る。そして、オペレータの操作についての情報を連携装置400から受け取ると、オペレータの操作に対応する会話シナリオを連携制御情報記憶部307を用いて取得し、取得した会話シナリオの情報を連携装置400に送る。   In addition, the conversation scenario information providing unit 308 receives information about the operation of the operator on the customer information screen 210 and the business screen 220 from the cooperation device 400. When the information about the operation of the operator is received from the cooperation apparatus 400, the conversation scenario corresponding to the operation of the operator is acquired using the cooperation control information storage unit 307, and the acquired conversation scenario information is sent to the cooperation apparatus 400.

また、この会話シナリオ情報提供部308は、オペレータの操作に対応するタグを連携制御情報記憶部307を用いて取得し、取得したタグを通話録音に付加するためにオペレータ端末2001のIPアドレスとともに通話管理部311に渡す。 Also, the conversation scenario information providing unit 308 acquires with the cooperative control information storing unit 307 a tag corresponding to the operation of the operator, together with the IP address of the operator terminal 200 1 in order to add the acquired tag call recording The call is passed to the call manager 311.

また、この会話シナリオ情報提供部308は、会話シナリオについての情報を提供する場合に、会話シナリオに対応する操作項目を連携制御情報記憶部307を用いて取得し、取得した操作項目の情報を連携装置400に送る。   Further, when providing information about a conversation scenario, the conversation scenario information providing unit 308 acquires an operation item corresponding to the conversation scenario using the cooperation control information storage unit 307, and links the acquired operation item information. Send to device 400.

このように、この会話シナリオ情報提供部308が連携制御情報記憶部307に記憶された、会話シナリオ、操作項目およびタグの対応関係を用いてオペレータの顧客情報画面210および業務画面220での操作に対応した会話シナリオを連携装置400に送るとともに、タグを通話管理部311に渡すことによって、オペレータ支援装置300は、オペレータの顧客情報画面210および業務画面220での操作に連動して会話シナリオを自動的に表示し、通話録音にタグを付加することができる。   As described above, the conversation scenario information providing unit 308 uses the correspondence relationship between the conversation scenario, the operation item, and the tag stored in the cooperation control information storage unit 307 to perform operations on the customer information screen 210 and the business screen 220 of the operator. By sending the corresponding conversation scenario to the cooperation apparatus 400 and passing the tag to the call management unit 311, the operator support apparatus 300 automatically converts the conversation scenario in conjunction with the operations on the customer information screen 210 and the business screen 220 of the operator. Can be displayed and tags can be added to call recordings.

また、この会話シナリオ情報提供部308が連携制御情報記憶部307に記憶された、会話シナリオと操作項目の対応関係を用いてオペレータの会話シナリオ指定に対応した操作項目を連携装置400に送ることによって、オペレータ支援装置300は、会話シナリオの表示に連動して業務画面220を切り換え、カーソルを移動することができる。   Further, the conversation scenario information providing unit 308 sends operation items corresponding to the operator's conversation scenario specification to the cooperation device 400 using the correspondence relationship between the conversation scenario and the operation items stored in the cooperation control information storage unit 307. The operator support apparatus 300 can switch the work screen 220 in conjunction with the display of the conversation scenario and move the cursor.

通話IPアドレス記憶部309は、音声パケットに含まれる送信元IPアドレスからその音声パケットがどの顧客の通話についての音声パケットであるかを識別するための情報を記憶した記憶部である。   The call IP address storage unit 309 is a storage unit that stores information for identifying which customer's call the voice packet is based on the transmission source IP address included in the voice packet.

第4図は、通話IPアドレス記憶部309の一例を示す図である。同図に示すように、この通話IPアドレス記憶部309は、オペレータ端末IPアドレスと、顧客端末IPアドレスと、顧客IDとを対応させて通話中の顧客ごとに記憶する。   FIG. 4 is a diagram showing an example of the call IP address storage unit 309. As shown in FIG. As shown in the figure, the call IP address storage unit 309 stores an operator terminal IP address, a customer terminal IP address, and a customer ID in association with each customer in a call.

例えば、IPアドレスが「111.222.111.001」であるオペレータ端末とIPアドレスが「100.200.100.001」である顧客端末が行っている通話の顧客IDは「1234567」であり、IPアドレスが「111.222.111.002」であるオペレータ端末とIPアドレスが「200.100.200.002」である顧客端末が行っている通話の顧客IDは「7654321」である。   For example, the customer ID of the call made by the operator terminal whose IP address is “111.222.111.001” and the customer terminal whose IP address is “100.200.100.001” is “1234567” The customer ID of the call made by the operator terminal whose IP address is “111.222.111.002” and the customer terminal whose IP address is “200.100.200.002” is “7654321”.

通話DB310は、オペレータと顧客の通話録音を記憶するデータベースである。第5図は、通話DB310が記憶するタグ付通話録音のデータ構造の一例を示す図である。同図に示すように、この通話録音には、オペレータおよび顧客の音声パケットとタグが通話管理部311が受け取った順番に記録される。   The call DB 310 is a database that stores call recordings of operators and customers. FIG. 5 is a diagram showing an example of a data structure of tagged call recording stored in the call DB 310. As shown in the figure, in this call recording, voice packets and tags of operators and customers are recorded in the order received by the call management unit 311.

通話管理部311は、音声パケットを顧客端末501およびオペレータ端末2001から受け取り、通話DB310に格納する処理部である。すなわち、この通話管理部311は、顧客情報提供部302から通話を開始した顧客端末501とオペレータ端末2001のIPアドレスならびに顧客IDを受け取り、通話IPアドレス記憶部309に登録する。そして、この通話管理部311は、顧客端末501およびオペレータ端末2001から受け取った音声パケットに含まれる送信元IPアドレスから通話IPアドレス記憶部309を用いて顧客IDを取得する。そして、取得した顧客IDの通話として音声パケットを通話DB310に格納する。 The call management unit 311 is a processing unit that receives voice packets from the customer terminal 50 1 and the operator terminal 200 1 and stores them in the call DB 310. That is, the call manager 311 receives the IP address and the customer ID of the customer terminal 50 1 and the operator terminal 200 1 that initiated the call from the customer information providing unit 302, and registers the call IP address storage unit 309. Then, the call management unit 311 acquires the customer ID using the call IP address storage unit 309 from the transmission source IP address included in the voice packet received from the customer terminal 50 1 and the operator terminal 200 1 . Then, the voice packet is stored in the call DB 310 as the call with the acquired customer ID.

また、この通話管理部311は、会話シナリオ情報提供部308からオペレータ端末2001のIPアドレスとタグを受け取り、オペレータ端末2001のIPアドレスから通話IPアドレス記憶部309を用いて顧客IDを取得し、取得した顧客IDの通話録音にタグを付加する。 Further, the call manager 311 receives the IP address and the tag of the operator terminal 200 1 from the conversation scenario information providing unit 308 obtains the customer ID by using the call IP address storage unit 309 from the IP address of the operator terminal 200 1 Then, a tag is added to the call recording of the acquired customer ID.

この通話管理部311が通話録音にタグを付加することによって、オペレータは後処理で顧客との通話を再生する場合に、再生したい箇所を簡単に見つけることができ、オペレータの後処理効率を向上することができる。   When the call manager 311 adds a tag to the call recording, the operator can easily find the part to be reproduced when reproducing the call with the customer in the post-processing, thereby improving the post-processing efficiency of the operator. be able to.

通信部312は、LAN500を介してゲートキーパ100、オペレータ端末2001、連携装置400と通信する処理部である。また、この通信部312は、LAN500およびインターネット60を介して顧客端末501と通信する。 The communication unit 312 is a processing unit that communicates with the gatekeeper 100, the operator terminal 200 1 , and the cooperation device 400 via the LAN 500. The communication unit 312 communicates with the customer terminal 50 1 via the LAN 500 and the Internet 60.

次に、連携装置400による画面連携処理について説明する。第6図は、連携装置400による画面連携処理を説明するための一例を示す説明図である。同図は、オペレータがオペレータ端末2001から顧客情報画面210、業務画面220または会話スクリプト画面230の画面を操作した場合の連携装置400による処理を示している。 Next, screen cooperation processing by the cooperation device 400 will be described. FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example for explaining screen cooperation processing by the cooperation device 400. The figure shows the processing by the cooperation apparatus 400 when the operator operates the screen of the customer information screen 210, transaction screen 220 or conversation script screen 230 from the operator terminal 200 1.

オペレータが連携元画面を操作すると連携元画面の処理部は連携装置にオペレータの操作に対応したURLを送信し、画面要求を行う(1)。すると、連携装置400は、受け取ったURLから連携に必要な引数を取り出すとともに、オペレータ支援装置300の画面情報を提供する連携元情報提供部に画面要求を送信する(2)。   When the operator operates the link source screen, the processing unit of the link source screen transmits a URL corresponding to the operation of the operator to the link device and makes a screen request (1). Then, the cooperation apparatus 400 extracts an argument required for cooperation from the received URL, and transmits a screen request to the cooperation source information providing unit that provides screen information of the operator support apparatus 300 (2).

ここで、連携に必要な引数としては、顧客IDなどがある。また、連携元画面が顧客情報画面210の画面である場合には連携元情報提供部は顧客情報提供部302であり、連携元画面が業務画面220の画面である場合には連携元情報提供部は業務情報提供部303であり、連携元画面が会話シナリオ画面230の画面である場合には連携元情報提供部は会話シナリオ情報提供部308である。   Here, an argument necessary for cooperation includes a customer ID. When the cooperation source screen is the screen of the customer information screen 210, the cooperation source information providing unit is the customer information providing unit 302, and when the cooperation source screen is the screen of the business screen 220, the cooperation source information providing unit. Is the business information providing unit 303. When the cooperation source screen is the screen of the conversation scenario screen 230, the cooperation source information providing unit is the conversation scenario information providing unit 308.

そして、連携装置400は、連携元情報提供部が送信した画面HTML返答を受信すると(3)、受信した画面HTML返答を連携元画面の処理部に転送するとともに(4)、連携に必要なデータを画面HTML返答から取り出す。ここで、画面HTML返答から取り出される連携データとしては、操作項目などがある。   When the cooperation device 400 receives the screen HTML response transmitted by the cooperation source information providing unit (3), the cooperation device 400 transfers the received screen HTML response to the processing unit of the cooperation source screen (4) and data necessary for the cooperation. Is taken out from the screen HTML response. Here, the cooperation data extracted from the screen HTML response includes operation items.

そして、連携装置400は、URLおよび画面HTML返答から特定される連携先情報提供部に、URLから取り出した引数および画面HTML返答から取り出した連携データを送信し、連携先画面に表示する画面要求を行う(5)。そして、連携装置400は、連携先情報提供部が送信した画面HTML返答を受信すると(6)、受信した画面HTML返答を連携先画面の処理部に転送する(7)。   Then, the cooperation apparatus 400 transmits the argument extracted from the URL and the cooperation data extracted from the screen HTML response to the cooperation destination information providing unit specified from the URL and the screen HTML response, and sends a screen request to be displayed on the cooperation destination screen. Perform (5). Then, upon receiving the screen HTML response transmitted from the cooperation destination information providing unit (6), the cooperation device 400 transfers the received screen HTML response to the processing unit of the cooperation destination screen (7).

例えば、連携元画面を業務画面220の画面とし、オペレータが業務画面220で「案件業務」の画面を要求すると、案件管理の情報を格納するURLが顧客IDとともに画面要求として連携装置400に送られる(1)。すると、連携装置400は、顧客IDを取り出し、オペレータ支援装置300の業務情報提供部304に画面要求を送信する(2)。   For example, when the cooperation source screen is the screen of the business screen 220 and the operator requests a “Matter business” screen on the business screen 220, the URL for storing the matter management information is sent to the cooperation device 400 as a screen request together with the customer ID. (1). Then, the cooperation apparatus 400 takes out the customer ID and transmits a screen request to the business information providing unit 304 of the operator support apparatus 300 (2).

そして、連携装置400は、業務情報提供部304が送信した画面HTML返答を受信すると(3)、受信した画面HTML返答を業務画面220に転送するとともに(4)、連携に必要なデータである顧客IDおよび操作項目の「案件業務」を会話シナリオ情報提供部308に送信し、会話シナリオ画面230に表示する画面要求を行う(5)。そして、連携装置400は、会話シナリオ情報提供部308が送信した会話シナリオ「案件管理」に関する情報を受信すると(6)、受信した情報を会話シナリオ表示画面230に転送する(7)。   When the cooperation device 400 receives the screen HTML response transmitted from the business information providing unit 304 (3), the cooperation device 400 transfers the received screen HTML response to the business screen 220 (4), and the customer is data necessary for the cooperation. The ID and the operation item “Matter Work” are transmitted to the conversation scenario information providing unit 308, and a screen request to be displayed on the conversation scenario screen 230 is made (5). And the cooperation apparatus 400 will transfer the received information to the conversation scenario display screen 230, if the information regarding the conversation scenario "case management" which the conversation scenario information provision part 308 transmitted is received (6).

次に、本実施の形態1に係るコールセンタシステム40の処理手順について説明する。第7図は、本実施の形態1に係るコールセンタシステム40の処理手順を示すフローチャ−トである。   Next, a processing procedure of the call center system 40 according to the first embodiment will be described. FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure of the call center system 40 according to the first embodiment.

同図に示すように、このコールセンタシステム40は、ゲートキーパ100が顧客からの呼び出しを受け付け(ステップS701)、受け付けた呼び出しに対応するオペレータ、すなわちオペレータ端末2001を割り当てる(ステップS702)。 As shown in the figure, the call center system 40, the gatekeeper 100 accepts the call from the customer (step S701), assigns the operator, i.e. an operator terminal 200 1 corresponding to the received call (step S702).

そして、オペレータが顧客と通話しながらオペレータ端末2001の「検索」を選択して顧客情報を要求すると、オペレータ端末2001が連携装置400に顧客情報の提供を要求する(ステップS703)。すると、連携装置400は、オペレータ支援装置300の顧客情報提供部302に顧客情報を要求し、顧客情報提供部302から受け取った顧客情報をオペレータ端末2001の顧客画面210に転送する。 Then, the operator Select a "search" of the operator terminal 200 1, while talking with the customer requests the customer information, the operator terminal 200 1 is required to provide customer information to the cooperation apparatus 400 (step S703). Then, the cooperation apparatus 400, the customer information providing unit 302 of the operator supporting device 300 requests the customer information, and transfers the customer information received from the customer information providing unit 302 to the operator terminal 200 1 customer screen 210.

また、連携装置400は、オペレータ支援装置300の会話シナリオ情報提供部308に「顧客検索」を送り、操作項目「顧客検索」に対応する会話シナリオを要求する(ステップS704)。すると、会話シナリオ情報提供部308が「顧客認証」会話スクリプトを連携装置400に送信するとともに、通話管理部311にオペレータ端末2001のIPアドレスと「顧客認証」タグを渡し、通話管理部がIPアドレスから通話IPアドレス記憶部309を用いて顧客IDを取得して、取得した顧客IDの通話録音に「顧客認証」タグを付加する(ステップS705)。 Further, the cooperation apparatus 400 sends “customer search” to the conversation scenario information providing unit 308 of the operator support apparatus 300, and requests a conversation scenario corresponding to the operation item “customer search” (step S704). Then, along with the conversation scenario information providing unit 308 transmits the "customer authentication" conversation script cooperation apparatus 400, the call manager 311 passes the IP address of the operator terminal 200 1 and the "customer authentication" tag, the call management unit IP The customer ID is acquired from the address using the call IP address storage unit 309, and a “customer authentication” tag is added to the call recording of the acquired customer ID (step S705).

また、連携装置400は、オペレータ支援装置300の業務情報提供部304に案件一覧についての情報を要求し(ステップS706)、業務情報提供部304から受け取った案件一覧についての情報をオペレータ端末2001の業務画面220に転送する。 Moreover, cooperation apparatus 400, the task information providing unit 304 of the operator supporting device 300 requests information about the case list (step S706), the information about the case list received from the task information providing unit 304 of the operator terminal 200 1 Transfer to the business screen 220.

そして、オペレータが業務画面220を操作し、オペレータ端末2001がオペレータの操作に対応するURLを連携装置400に送信すると(ステップS707)、連携装置400は、URLを業務情報提供部304に送る。そして、業務情報提供部304から画面情報を受信すると、受信した画面情報をオペレータ端末2001に転送する(ステップS708)。 Then, the operator operates the transaction screen 220, the operator terminal 200 1 transmits the URL of the cooperation apparatus 400 corresponding to the operation of the operator (step S707), the cooperation apparatus 400 sends the URL to the task information providing unit 304. When receiving the screen information from the business information providing unit 304, and transfers the received screen information to the operator terminal 200 1 (step S 708).

また、連携装置400は、オペレータの業務画面220の操作に対応する操作項目を会話シナリオ情報提供部308に送信し(ステップS709)、会話シナリオ情報提供部308が操作項目に対応する会話シナリオを連携装置400経由でオペレータ端末2001に提供する(ステップS710)。 Further, the cooperation apparatus 400 transmits an operation item corresponding to the operation of the operator's business screen 220 to the conversation scenario information providing unit 308 (step S709), and the conversation scenario information providing unit 308 cooperates with the conversation scenario corresponding to the operation item. providing to the operator terminal 200 1 through 400 (step S710).

また、会話シナリオ情報提供部308は、操作項目に対応するタグとオペレータ端末2001のIPアドレスを通話管理部311に渡し、通話管理部311がIPアドレスから通話IPアドレス記憶部309を用いて顧客IDを取得して、取得した顧客IDの通話録音にタグを付加する(ステップS711)。 Also, the conversation scenario information providing unit 308 passes the tag and the IP address of the operator terminal 200 1 corresponding to the operation item to the call manager 311, the call manager 311 using the call IP address storage unit 309 from the IP address the customer The ID is acquired, and a tag is added to the call recording of the acquired customer ID (step S711).

そして、オペレータが顧客と対話しながらオペレータ端末2001を操作している間は(ステップS712、否定)、ステップS707に戻って上述した処理を繰り返す。一方、オペレータが顧客との対話を終了し、オペレータ端末2001から終了操作を行った場合には(ステップS712、肯定)、処理を終了する。 Then, while the operator is operating the operator terminal 200 1 to interact with the customer (step S712, negative), the process returns to step S707 to repeat the processing described above. On the other hand, the operator ends the dialogue with the customer, in case of performing the termination operation from the operator terminal 200 1 (step S712, Yes), the process ends.

なお、このコールセンタシステム40は、ステップS703〜ステップS711の処理と並行して、通話管理部311がオペレータと顧客の通話の音声パケットを受信し、通話録音として通話DB310に格納する(ステップS713)。   In the call center system 40, in parallel with the processing in steps S703 to S711, the call management unit 311 receives the voice packet of the call between the operator and the customer, and stores it as a call recording in the call DB 310 (step S713).

また、ここでは、オペレータが業務画面220を操作する場合について説明したが、オペレータが会話シナリオ画面230で会話シナリオを指定した場合には、会話シナリオをオペレータ端末2001の会話シナリオ画面230に表示するとともに、対応する業務情報を業務画面220に表示し、対応するタグを通話録音に付加する。 Further, here, the case has been described where the operator operates the transaction screen 220, if the operator specifies a conversation scenario in conversation scenario screen 230 displays a conversation scenario to the conversation scenario screen 230 of the operator terminal 200 1 At the same time, the corresponding business information is displayed on the business screen 220, and the corresponding tag is added to the call recording.

このように、このコールセンタシステム40は、オペレータがオペレータ端末2001の業務画面220を操作した場合に、業務画面220での操作に対応した会話スクリプトを会話スクリプト画面230に自動的に出力することによって、オペレータは、会話スクリプト画面230を操作することなしに、必要な会話スクリプトを得ることができる。 Thus, the call center system 40 by the operator when operating the transaction screen 220 of the operator terminal 200 1, to automatically output a conversation script corresponding to the operation in the transaction screen 220 in the conversation script screen 230 The operator can obtain a necessary conversation script without operating the conversation script screen 230.

また、このコールセンタシステム40は、オペレータがオペレータ端末2001の業務画面220を操作した場合に、業務画面220での操作に対応したタグを通話録音に自動的に付加することによって、オペレータは、後処理で再生したい通話箇所を簡単に見つけ出すことができる。 Further, the call center system 40, when the operator operates the transaction screen 220 of the operator terminal 200 1, by automatically adding a tag corresponding to the operation in the transaction screen 220 to call recording, the operator, after You can easily find the part of the call you want to replay.

次に、第2図に示した会話シナリオ情報提供部308の処理手順について説明する。第8図は、第2図に示した会話シナリオ情報提供部308の処理手順を示すフローチャートである。   Next, the processing procedure of the conversation scenario information providing unit 308 shown in FIG. 2 will be described. FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure of the conversation scenario information providing unit 308 shown in FIG.

同図に示すように、この会話シナリオ情報提供部308は、連携装置400が他の画面表示に連携して会話シナリオの表示を要求した場合であるか、オペレータが会話シナリオ画面230で表示する会話シナリオを指定した場合であるかを判定する(ステップS801)。   As shown in the figure, the conversation scenario information providing unit 308 is a case where the cooperation apparatus 400 requests the display of a conversation scenario in cooperation with another screen display, or the conversation displayed on the conversation scenario screen 230 by the operator. It is determined whether a scenario is designated (step S801).

その結果、連携装置400が他の画面表示に連携して会話シナリオの表示を要求した場合には、連携装置400から受け取った操作項目に対応する会話シナリオを連携制御情報記憶部307を用いて特定する(ステップS802)。一方、オペレータが会話シナリオ画面230で表示する会話シナリオを指定した場合には、シナリオ指定位置から会話シナリオを特定する(ステップS803)。   As a result, when the cooperation apparatus 400 requests display of a conversation scenario in cooperation with another screen display, the conversation scenario corresponding to the operation item received from the cooperation apparatus 400 is specified using the cooperation control information storage unit 307. (Step S802). On the other hand, when the operator designates a conversation scenario to be displayed on the conversation scenario screen 230, the conversation scenario is specified from the scenario designation position (step S803).

そして、特定した会話シナリオに対応するタグおよび操作項目を連携制御情報記憶部307を用いて特定し(ステップS804)、特定したタグを通話録音に付加するためにオペレータ端末2001のIPアドレスとともに通話管理部311に渡す(ステップS805)。また、シナリオトークDB306からシナリオトークを検索し(ステップS806)、会話シナリオ、シナリオトークおよび操作項目を連携装置400に送信する(ステップS807)。 Then, identify the tag and the operation item corresponding to the specified conversation scenario using the cooperative control information storage unit 307 (step S804), together with the IP address of the operator terminal 200 1 in order to add to the call record a particular tag call The data is transferred to the management unit 311 (step S805). Further, the scenario talk is searched from the scenario talk DB 306 (step S806), and the conversation scenario, scenario talk, and operation items are transmitted to the cooperation apparatus 400 (step S807).

このように、この会話シナリオ情報提供部308が連携制御情報記憶部307を用いてオペレータの操作に対応するタグおよび会話シナリオを特定することによって、オペレータ支援装置300は、通話録音にタグを付加するとともに、オペレータの操作に対応する会話シナリオを自動的に表示することができる。   As described above, when the conversation scenario information providing unit 308 uses the cooperation control information storage unit 307 to identify the tag and the conversation scenario corresponding to the operation of the operator, the operator support apparatus 300 adds a tag to the call recording. At the same time, the conversation scenario corresponding to the operation of the operator can be automatically displayed.

次に、第2図に示した通話管理部311による音声パケット受信処理およびタグ受取処理の処理手順について説明する。第9図は、第2図に示した通話管理部311による音声パケット受信処理の処理手順を示すフローチャートである。   Next, processing procedures of voice packet reception processing and tag reception processing by the call management unit 311 shown in FIG. 2 will be described. FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of voice packet reception processing by the call management unit 311 shown in FIG.

同図に示すように、この通話管理部311は、通信部312を介して音声パケットを受信すると(ステップS901)、受信した音声パケットから送信元のIPアドレスを取り出す(ステップS902)。   As shown in the figure, when the call management unit 311 receives a voice packet via the communication unit 312 (step S901), it extracts the IP address of the transmission source from the received voice packet (step S902).

そして、取り出したIPアドレスに対応する顧客IDを通話IPアドレス記憶部309を用いて特定し(ステップS903)、特定した顧客IDの通話録音として音声パケットを通話DB310に格納する(ステップS904)。   Then, a customer ID corresponding to the extracted IP address is specified using the call IP address storage unit 309 (step S903), and a voice packet is stored in the call DB 310 as a call recording of the specified customer ID (step S904).

第10図は、第2図に示した通話管理部311によるタグ受取処理の処理手順を示すフローチャートである。同図に示すように、この通話管理部311は、通信部312を介してタグおよびIPアドレスを受け取ると(ステップS1001)、受け取ったIPアドレスに対応する顧客IDを通話IPアドレス記憶部309を用いて特定する(ステップS1002)。そして、特定した顧客IDの通話録音に付加するタグとして通話DB310に格納する(ステップS1003)。   FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of tag reception processing by the call management unit 311 shown in FIG. As shown in the figure, when the call management unit 311 receives a tag and an IP address via the communication unit 312 (step S1001), the call ID storage unit 309 uses the customer ID corresponding to the received IP address. (Step S1002). Then, it is stored in the call DB 310 as a tag added to the call recording of the identified customer ID (step S1003).

このように、この通話管理部311が音声パケットおよびタグを受け取り、受け取った順番に音声パケットおよびタグを通話録音として通話DB310に格納することによって、タグ付通話録音を作成することができる。   In this way, the call management unit 311 receives voice packets and tags, and stores the voice packets and tags in the call DB 310 as call recordings in the order received, thereby creating a tagged call recording.

次に、通話DB310に格納される通話録音へのタグ付加の例について説明する。第11図は、通話DB310に格納される通話録音へのタグ付加の例を説明するための説明図である。なお、ここでは、コールセンタに呼び出しを行った顧客についての情報が顧客DB301に既にある場合につて説明する。   Next, an example of tag addition to call recording stored in the call DB 310 will be described. FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining an example of tag addition to call recording stored in the call DB 310. Here, a description will be given of a case where the customer DB 301 already has information about a customer who has called the call center.

同図に示すように、顧客からの呼び出しがオペレータに割り当てられると(〔1〕)、オペレータは、オペレータ端末2001の顧客情報画面210に顧客の情報を表示するために発IDを基に顧客IDを検索し、顧客情報提供部302に設定する(〔2〕)。この時、オペレータ支援装置300は、連携制御情報記憶部307に記憶された操作項目「顧客検索」に対応するタグ「顧客認証」を通話DB310に録音中の通話録音に付加する。 As shown in the figure, when a call from a customer is assigned to an operator ([1]), the customer the operator, based on the caller ID to display customer information to the operator terminal 200 1 customer information screen 210 The ID is searched and set in the customer information providing unit 302 ([2]). At this time, the operator support apparatus 300 adds a tag “customer authentication” corresponding to the operation item “customer search” stored in the cooperation control information storage unit 307 to the call recording being recorded in the call DB 310.

そして、業務画面220に顧客についての案件一覧を表示し(〔3〕)、連携制御情報記憶部307に記憶された操作項目「案件業務」に対応するタグ「案件登録」を通話DB310に録音中の通話録音に付加する(〔4〕)。そして、オペレータが案件を選択し(〔5〕)、業務画面220で「ステータス」を選択すると、オペレータ支援装置300は、連携制御情報記憶部307に記憶された操作項目「ステータス」に対応するタグ「案件状況」を通話DB310に録音中の通話録音に付加する(〔6〕)。   Then, a list of cases for the customer is displayed on the business screen 220 ([3]), and the tag “case registration” corresponding to the operation item “case business” stored in the cooperation control information storage unit 307 is being recorded in the call DB 310. Is added to the call recording ([4]). When the operator selects a case ([5]) and selects “status” on the work screen 220, the operator support apparatus 300 selects a tag corresponding to the operation item “status” stored in the cooperation control information storage unit 307. The “project status” is added to the call recording being recorded in the call DB 310 ([6]).

次に、オペレータの操作に対応して表示される会話シナリオの例について説明する。第12図は、オペレータの操作に対応して表示される会話シナリオの例を説明するための説明図である。なお、ここでも、コールセンタに呼び出しを行った顧客についての情報が顧客DB301に既にある場合につて説明する。   Next, an example of a conversation scenario displayed in response to an operator's operation will be described. FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining an example of a conversation scenario displayed corresponding to the operation of the operator. In this case as well, a description will be given of a case where the customer DB 301 already has information about the customer who has called the call center.

同図に示すように、顧客からの呼び出しがオペレータに割り当てられると(〔1〕)、オペレータは、オペレータ端末2001の顧客情報画面210に顧客の情報を表示するために発IDを基に顧客IDを検索し、顧客情報提供部302に設定する(〔2〕)。この時、オペレータ支援装置300は、連携制御情報記憶部307に記憶された操作項目「顧客検索」に対応する会話シナリオ「お客様確認」を会話シナリオ画面230に表示する。 As shown in the figure, when a call from a customer is assigned to an operator ([1]), the customer the operator, based on the caller ID to display customer information to the operator terminal 200 1 customer information screen 210 The ID is searched and set in the customer information providing unit 302 ([2]). At this time, the operator support apparatus 300 displays the conversation scenario “customer confirmation” corresponding to the operation item “customer search” stored in the cooperation control information storage unit 307 on the conversation scenario screen 230.

そして、業務画面220に顧客についての案件一覧を表示し(〔3〕)、連携制御情報記憶部307に記憶された操作項目「案件業務」に対応する会話シナリオ「案件管理」を会話シナリオ画面230に表示する(〔4〕)。そして、オペレータが案件を選択し(〔5〕)、業務画面220で「ステータス」を選択すると、オペレータ支援装置300は、連携制御情報記憶部307に記憶された操作項目「ステータス」に対応する会話シナリオ「ステータス」を会話シナリオ画面230に表示する。   Then, a list of cases for the customer is displayed on the business screen 220 ([3]), and the conversation scenario “case management” corresponding to the operation item “case business” stored in the cooperation control information storage unit 307 is displayed. ([4]). When the operator selects a case ([5]) and selects “status” on the job screen 220, the operator support apparatus 300 has a conversation corresponding to the operation item “status” stored in the cooperation control information storage unit 307. The scenario “status” is displayed on the conversation scenario screen 230.

次に、オペレータの会話シナリオの表示指定に対応して表示される業務画面220の例について説明する。第13図は、オペレータの会話シナリオの表示指定に対応して表示される業務画面220にの例を説明するための説明図である。   Next, an example of the business screen 220 displayed in response to the operator's conversation scenario display designation will be described. FIG. 13 is an explanatory diagram for explaining an example of the business screen 220 displayed in response to the display designation of the conversation scenario of the operator.

同図に示すように、オペレータが会話シナリオ画面230の「案件管理」を指定すると(〔1〕)、オペレータ支援装置300は、連携制御情報記憶部307に記憶された会話シナリオ「案件管理」に対応する操作項目「案件業務」についての画面を業務画面220に表示する(〔2〕)。   As shown in the figure, when the operator designates “case management” on the conversation scenario screen 230 ([1]), the operator support apparatus 300 stores the conversation scenario “case management” stored in the cooperation control information storage unit 307. A screen for the corresponding operation item “Item business” is displayed on the business screen 220 ([2]).

そして、オペレータが会話シナリオ画面230の「ステータス」を指定すると(〔3〕)、オペレータ支援装置300は、連携制御情報記憶部307に記憶された会話シナリオ「ステータス」に対応する操作項目「ステータス」に基づいて、業務画面220に表示された画面のステータス項目の位置にカーソルを自動的に移動する(〔4〕)。   When the operator designates “status” on the conversation scenario screen 230 ([3]), the operator support apparatus 300 operates the operation item “status” corresponding to the conversation scenario “status” stored in the cooperation control information storage unit 307. The cursor is automatically moved to the position of the status item on the screen displayed on the business screen 220 ([4]).

上述したように、本実施の形態1では、オペレータ支援装置300の連携制御情報記憶部307が会話シナリオとタグとを対応させて記憶し、会話シナリオ情報提供部308が操作に会話シナリオ画面230に会話シナリオを表示する場合に、連携制御情報記憶部307に記憶された対応情報を用いて会話シナリオに対応するタグを特定し、特定したタグを通話管理部311にオペレータ端末のIPアドレスとともに渡し、通話管理部311が受け取ったIPアドレスに対応する顧客IDの通話録音にタグを付加することとしたので、付加されたタグを利用してオペレータは通話録音を効率良く再生することができる。   As described above, in the first embodiment, the cooperation control information storage unit 307 of the operator support apparatus 300 stores the conversation scenario and the tag in association with each other, and the conversation scenario information providing unit 308 performs the operation on the conversation scenario screen 230. When displaying a conversation scenario, the tag corresponding to the conversation scenario is identified using the correspondence information stored in the cooperation control information storage unit 307, and the identified tag is passed to the call management unit 311 together with the IP address of the operator terminal. Since the call management unit 311 adds a tag to the call recording of the customer ID corresponding to the received IP address, the operator can efficiently reproduce the call recording using the added tag.

また、本実施の形態1では、オペレータ支援装置300の連携制御情報記憶部307がオペレータの操作項目と会話シナリオとを対応させて記憶し、会話シナリオ情報提供部308が操作項目から対応する会話シナリオを連携制御情報記憶部307を用いて特定し、特定した会話シナリオを会話シナリオ画面230に表示することとしたので、オペレータが顧客情報画面210または業務画面220で行った操作に対応する会話シナリオが会話シナリオ画面230に自動表示され、オペレータが顧客情報画面210や業務画面220を操作しながら会話シナリオ画面230を操作する負担を軽減することができる。   In the first embodiment, the cooperation control information storage unit 307 of the operator support apparatus 300 stores the operation items of the operator in correspondence with the conversation scenario, and the conversation scenario information providing unit 308 stores the conversation scenario corresponding to the operation item. Is specified using the cooperation control information storage unit 307, and the specified conversation scenario is displayed on the conversation scenario screen 230. Therefore, a conversation scenario corresponding to an operation performed by the operator on the customer information screen 210 or the business screen 220 is displayed. It is automatically displayed on the conversation scenario screen 230, and the burden on the operator to operate the conversation scenario screen 230 while operating the customer information screen 210 and the business screen 220 can be reduced.

また、本実施の形態1では、オペレータ支援装置300の連携制御情報記憶部307がオペレータの操作項目と会話シナリオとを対応させて記憶し、会話シナリオ情報提供部308が会話シナリオから対応する操作項目を連携制御情報記憶部307を用いて特定し、特定した操作項目を連携装置400に送信することとしたので、オペレータは会話シナリオを指定することによって、会話シナリオに対応する業務画面を得ることができ、オペレータが会話シナリオ画面230を操作しながら業務画面220を操作する負担を軽減することができる。   Further, in the first embodiment, the cooperation control information storage unit 307 of the operator support apparatus 300 stores the operation items of the operator in correspondence with the conversation scenario, and the conversation scenario information providing unit 308 operates from the conversation scenario. Is specified using the cooperation control information storage unit 307, and the specified operation item is transmitted to the cooperation apparatus 400. Therefore, the operator can obtain a business screen corresponding to the conversation scenario by designating the conversation scenario. It is possible to reduce the burden of operating the business screen 220 while the operator operates the conversation scenario screen 230.

なお、本実施の形態1では、オペレータ支援装置300と連携装置400が別の装置である場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、オペレータ装置300と連携装置400を一つの装置とする場合にも同様に適用することができる。   In the first embodiment, the case where the operator support apparatus 300 and the cooperation apparatus 400 are separate apparatuses has been described. However, the present invention is not limited to this, and the operator apparatus 300 and the cooperation apparatus 400 are combined. The same can be applied to the case of a single device.

また、本実施の形態1では、顧客情報提供部302、業務情報提供部304、会話シナリオ情報提供部308および通話管理部311がオペレータ支援装置300で動作する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらの処理部を利用するデータベースや記憶部とともに複数の装置に分割して動作させる場合にも同様に適用することができる。   In the first embodiment, the case where the customer information providing unit 302, the business information providing unit 304, the conversation scenario information providing unit 308, and the call management unit 311 operate on the operator support device 300 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the present invention can be similarly applied to a case where it is divided into a plurality of devices and operated together with a database and a storage unit using these processing units.

また、本実施の形態1では、連携装置400を用いて画面連携を行う場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、顧客情報提供部302、業務情報提供部304および会話シナリオ情報提供部308が直接画面連携を行う場合にも同様に適用することができる。ただし、顧客情報提供部302、業務情報提供部304および会話シナリオ情報提供部308が提供する機能は独立したシステムとして構築されている場合が多く、連携装置400を用いることによって、これらの独立した既存システムを大きく改造することなく、本発明に係るコールセンタシステムを実現することができる。   In the first embodiment, the case where screen cooperation is performed using the cooperation device 400 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the customer information provision unit 302, the business information provision unit 304, and the conversation The same applies when the scenario information providing unit 308 directly performs screen cooperation. However, the functions provided by the customer information providing unit 302, the business information providing unit 304, and the conversation scenario information providing unit 308 are often constructed as independent systems. The call center system according to the present invention can be realized without greatly modifying the system.

また、本実施の形態1では、会話シナリオ情報提供部308がオペレータの操作に対応する会話シナリオを表示するとともにタグを通話管理部311に渡す場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、オペレータの操作に対応するタグを通話管理部311に渡す機能部を会話シナリオ情報提供部308から分離する場合にも同様に適用することができる。   In the first embodiment, the conversation scenario information providing unit 308 displays the conversation scenario corresponding to the operation of the operator and passes the tag to the call management unit 311. However, the present invention is limited to this. The present invention can also be applied to a case where a function unit that passes a tag corresponding to an operator's operation to the call management unit 311 is separated from the conversation scenario information providing unit 308.

また、本実施の形態1では、顧客端末としてIP電話などインターネットを利用して通話を行う電話機能を備えた装置を用いる場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、回線交換を利用した電話を顧客が用いる場合にも、コールセンタに回線交換からパケット通信に変換する変換機を設けることによって同様に適用することができる。   In the first embodiment, the case where a device having a telephone function for making a call using the Internet, such as an IP telephone, is used as a customer terminal. However, the present invention is not limited to this, and a line is used. When a customer uses a telephone that uses switching, the same can be applied by providing a converter that converts line switching to packet communication in the call center.

また、本実施の形態1では、オペレータ支援装置について説明したが、このオペレータ支援装置が有する構成をソフトウェアによって実現することで、同様の機能を有するオペレータ支援プログラムを得ることができる。そこで、このオペレータ支援プログラムを実行するコンピュータシステムについて説明する。   In the first embodiment, the operator support apparatus has been described. However, an operator support program having the same function can be obtained by realizing the configuration of the operator support apparatus with software. Therefore, a computer system that executes this operator support program will be described.

第14図は、本実施の形態1に係るオペレータ支援プログラムを実行するコンピュータシステムを示す図である。同図に示すように、このコンピュータシステム600は、本体部601と、本体部601からの指示により表示画面602aに情報を表示するディスプレイ602と、このコンピュータシステム600に種々の情報を入力するためのキーボード603と、ディスプレイ602の表示画面602a上の任意の位置を指定するマウス604と、LAN500または広域エリアネットワーク(WAN)に接続するLANインタフェースと、動態通信網607に接続するモデム605とを有する。ここで、LAN500は、他のコンピュータシステム(PC)611、サーバ612、プリンタ613などとコンピュータシステム600とを接続している。   FIG. 14 is a diagram showing a computer system that executes an operator support program according to the first embodiment. As shown in the figure, the computer system 600 includes a main body 601, a display 602 that displays information on a display screen 602 a according to instructions from the main body 601, and various information input to the computer system 600. A keyboard 603, a mouse 604 for designating an arbitrary position on the display screen 602a of the display 602, a LAN interface connected to the LAN 500 or a wide area network (WAN), and a modem 605 connected to the dynamic communication network 607 are included. Here, the LAN 500 connects the computer system 600 to another computer system (PC) 611, a server 612, a printer 613, and the like.

また、第15図は、第14図に示した本体部601の構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように、この本体部601は、CPU621と、RAM622と、ROM623と、ハードディスクドライブ(HDD)624と、CD−ROMドライブ625と、FDドライブ626と、I/Oインタフェース627と、LANインタフェース628とを有する。   FIG. 15 is a functional block diagram showing the configuration of the main body 601 shown in FIG. As shown in the figure, the main body 601 includes a CPU 621, a RAM 622, a ROM 623, a hard disk drive (HDD) 624, a CD-ROM drive 625, an FD drive 626, an I / O interface 627, and a LAN. Interface 628.

そして、このコンピュータシステム600において実行されるオペレータ支援プログラムは、フロッピィディスク(FD)608、CD−ROM609、DVDディスク、光磁気ディスク、ICカードなどの可搬型記憶媒体に記憶され、これらの記憶媒体から読み出されてコンピュータシステム600にインストールされる。   The operator support program executed in the computer system 600 is stored in a portable storage medium such as a floppy disk (FD) 608, a CD-ROM 609, a DVD disk, a magneto-optical disk, an IC card, and the like. It is read and installed in the computer system 600.

あるいは、このオペレータ支援プログラムは、LANインタフェース628を介して接続されたサーバ612のデータベース、他のコンピュータシステム(PC)611のデータベースなどに記憶され、これらのデータベースから読み出されてコンピュータシステム600にインストールされる。   Alternatively, this operator support program is stored in the database of the server 612 connected via the LAN interface 628, the database of another computer system (PC) 611, and the like, read from these databases, and installed in the computer system 600. Is done.

そして、インストールされたオペレータ支援プログラムは、HDD624に記憶され、RAM622、ROM623などを利用してCPU621により実行される。   The installed operator support program is stored in the HDD 624 and executed by the CPU 621 using the RAM 622, the ROM 623, and the like.

実施の形態2.
ところで、上記実施の形態1では、顧客とオペレータとの対話に関するコールセンタシステムの処理を中心に説明した。しかしながら、コールセンタシステムは、顧客とオペレータとの対話以外に関する処理も行う必要がある。そこで、本実施の形態2では、顧客とオペレータとの対話以外に関する処理を含めたより広範なコールセンタシステムの処理について説明する。
Embodiment 2. FIG.
By the way, in the first embodiment, the description has been made mainly on the processing of the call center system related to the dialogue between the customer and the operator. However, the call center system needs to perform processing related to other than the dialogue between the customer and the operator. Therefore, in the second embodiment, a wider range of processing of the call center system including processing related to other than the dialogue between the customer and the operator will be described.

まず、第16図から第23図を用いて本実施の形態2に係るコールセンタシステムのシステム構成および動作を順次詳細に説明する。   First, the system configuration and operation of the call center system according to the second embodiment will be sequentially described in detail with reference to FIGS.

第16図は、本実施の形態2に係るコールセンタシステムのシステム構成を示す機能ブロック図である。   FIG. 16 is a functional block diagram showing the system configuration of the call center system according to the second embodiment.

第16図において、端末1は、顧客がネットワークを介してセンタ(コールセンタ)2と接続し、センタ2と会話することによって製品のサービス提供などを受けるための端末(電話機付き)である。   In FIG. 16, a terminal 1 is a terminal (with a telephone) through which a customer connects to a center (call center) 2 via a network and receives service of products by talking with the center 2.

センタ2は、ネットワークを介して顧客の端末1と接続し、顧客と会話して製品のサービス提供などを行うセンタであって、ここでは、インターネットサービス(Webサーバ)21、電話制御手段22、制御手段23、業務プログラム27、音声応答手段28、ログ制御手段30、ログファイル31、ログ再生手段32、会話シナリオ33などから構成されるものである。   The center 2 is a center that connects to the customer's terminal 1 via a network and talks with the customer to provide product services. Here, the center 2 is an Internet service (Web server) 21, telephone control means 22, control It comprises means 23, business program 27, voice response means 28, log control means 30, log file 31, log reproduction means 32, conversation scenario 33, and the like.

インターネットサービス(Webサーバ)21は、顧客の端末1からネットワークを介して接続されたときに、業務を選択する画面などを当該端末1にダウンロードさせて表示し、表示した画面から顧客に業務を選択させたりなどするものである。   When the Internet service (Web server) 21 is connected from the customer's terminal 1 via the network, it downloads and displays a screen for selecting a business to the terminal 1 and selects the business from the displayed screen to the customer. And so on.

電話制御手段22は、ネットワークを介して顧客の端末1と接続し、センタ2が顧客と音声で会話したりするためのものである(例えばVoIP電話で顧客と会話するための制御を行うものである)。   The telephone control means 22 is connected to the customer's terminal 1 via the network, and is used for the center 2 to talk with the customer by voice (for example, control for talking with the customer by VoIP phone). is there).

制御手段23は、顧客の端末1と接続し、顧客との会話をログとしてログファイル31に記録したり、再生したりなどするものであって、画面制御手段24、画面操作手段25、音声操作手段26などから構成されるものである。   The control means 23 is connected to the customer's terminal 1 and records or reproduces the conversation with the customer in the log file 31 as a log. The screen control means 24, the screen operation means 25, the voice operation It comprises means 26 and the like.

画面制御手段24は、オペレータ端末4の画面の構成を制御したりなどするものである。   The screen control means 24 controls the screen configuration of the operator terminal 4 or the like.

画面操作手段25は、オペレータがオペレータ端末4の画面を操作(画面制御手段24により表示された業務画面上の入力フィールドに入力したり、ボタンを押下する操作)した場合に、その操作したログを取得してログファイル31に記録したりなどするものである。   When the operator operates the screen of the operator terminal 4 (inputs to an input field on the business screen displayed by the screen control unit 24 or operations to press a button), the screen operation unit 25 logs the operated log. It is acquired and recorded in the log file 31.

音声操作手段26は、電話制御手段22を介して顧客の端末1の電話機との間で音声のやり取り(顧客からの質問に対して会話シナリオ33を参照して回答をオペレータに提示したり、タイトル(タグ)を付けてログ制御手段30を介してログファイルに記録)を行うものである(第17図から第23図を用いて後述する)。   The voice operation means 26 exchanges voice with the telephone of the customer's terminal 1 via the telephone control means 22 (refers to a conversation scenario 33 for a question from the customer, presents an answer to the operator, (A tag is attached and recorded in the log file via the log control means 30) (to be described later with reference to FIGS. 17 to 23).

業務プログラム27は、オペレータが商品の取引やサービス提供などを行うために必要な情報をオペレータ端末4の画面に表示したり、オペレータに必要な情報を入力させたりなどするものである。   The business program 27 is for displaying information necessary for an operator to trade a product or provide a service on the screen of the operator terminal 4 or to input information necessary for the operator.

音声応答手段28は、音声で顧客の端末1との間で情報のやり取りを行うものである(例えば顧客の音声による質問に対して回答を音声で行うものである)。   The voice response means 28 exchanges information with the customer's terminal 1 by voice (for example, a voice is used to answer a question based on the voice of the customer).

ログ制御手段30は、顧客との間で会話したときの会話情報を入出力情報と対応づけたログとしてログァイル31に格納したり、ログファイル31からログを読み出したりなどの制御をおこなうものである。   The log control means 30 performs control such as storing the conversation information when talking with the customer in the log file 31 as a log associated with the input / output information and reading the log from the log file 31. .

ログファイル31は、顧客とセンタ2との間で会話した内容などをログとして記録するものである(第23図参照)。   The log file 31 records the contents of conversation between the customer and the center 2 as a log (see FIG. 23).

ログ再生手段32は、ログを再生し、会話と入出力情報とを対応付けて再現するものである。   The log reproduction means 32 reproduces a log and reproduces the conversation and input / output information in association with each other.

会話シナリオ33は、質問に対応づけて回答を登録したものである。   In the conversation scenario 33, answers are registered in association with questions.

オペレータ端末4は、顧客からの質問に対応して、会話シナリオの情報に基き音声応答手段28を介して回答情報を組み立てて表示し、音声や文字で回答を送信したりなどの各種応答を行うものである。   In response to the question from the customer, the operator terminal 4 assembles and displays the answer information through the voice response means 28 based on the conversation scenario information, and makes various responses such as sending the answer by voice or text. Is.

次に、第17図から第19図の順番に従い、第16図の構成の動作を詳細に説明する。ここで、第17図から第19図の上段の顧客は第16図の端末1を操作してネットワークを介してセンタ2と会話などする顧客である。Webサーバは第16図のインターネットサービス(Webサーバ)21である。Webアプリは第16図の制御手段23などである。IP電話GWは第16図の電話制御手段22などであって、IP電話するものである。音声自動応答は第16図の音声応答手段28である。コンテナ情報は収集した情報をコンテナに格納したものである。ログは第16図のログファイル31に記録するものである。   Next, the operation of the configuration shown in FIG. 16 will be described in detail in the order shown in FIGS. Here, the upper customers in FIGS. 17 to 19 are customers who operate the terminal 1 in FIG. 16 and have a conversation with the center 2 through the network. The Web server is the Internet service (Web server) 21 shown in FIG. The web application is the control means 23 in FIG. The IP telephone GW is the telephone control means 22 shown in FIG. The automatic voice response is the voice response means 28 of FIG. Container information is obtained by storing collected information in a container. The log is recorded in the log file 31 of FIG.

第17図から第19図は、本実施の形態2に係るコールセンタシステムの動作を説明するフローチャートである。   FIGS. 17 to 19 are flowcharts for explaining the operation of the call center system according to the second embodiment.

第17図において、S1は、顧客が端末1を操作してホームページ(ここでは、URL1)にアクセスする。 In FIG. 17, in S1, the customer operates the terminal 1 to access the homepage (here, URL 1 ).

S2は、Webアプリがデータ収集する。ここでは、S1で顧客がアクセスしたURL1,顧客のIPアドレスなどを収集する。 In S2, the Web application collects data. Here, the URL 1 accessed by the customer in S1, the IP address of the customer, etc. are collected.

S3は、WebアプリがS2で収集したデータをコンテナ1(コンテナ情報)として生成する。 In S3, the data collected by the Web application in S2 is generated as container 1 (container information).

S4は、S3で生成したコンテナ1をログ1としてログ制御手段30がログファイル31に記録する。ここでは、図示の下記の情報をログ1としてログファイル31に記録する。
・IPアドレス(顧客の端末1のIPアドレス):
・時間(アクセスした時間):
・URL1(ホームページのURL):
・端末能力1(顧客の端末1の能力、例えば端末1の画面の画素数、LAN接続など):
・その他:
In S4, the log control means 30 records the container 1 generated in S3 as the log 1 in the log file 31. Here, the following information shown in the figure is recorded in the log file 31 as the log 1 .
IP address (customer terminal 1 IP address):
・ Time (access time):
・ URL 1 (URL of homepage):
Terminal capability 1 (customer's terminal 1 capability, such as the number of pixels of the terminal 1 screen, LAN connection, etc.):
・ Other:

S5は、端末1がURL1のページをダウンロードする。 In S5, the terminal 1 downloads the URL 1 page.

S6は、S5でダウンロードした商品検索画面を端末1がディスプレイ装置上に表示する。例えば、後述する第21図の画面の上段の商品検索画面を端末1が表示する。   In S6, the terminal 1 displays the product search screen downloaded in S5 on the display device. For example, the terminal 1 displays a product search screen in the upper part of the screen of FIG.

S7は、端末1がコミニュケート用アプレットを起動する。   In S7, the terminal 1 starts a communication applet.

S8は、S7の起動により、端末1が問い合わせ画面を表示する。   In S8, the terminal 1 displays an inquiry screen upon activation of S7.

S9は、顧客が問い合わせ内容を入力する。   In S9, the customer inputs the inquiry content.

S10は、顧客が通話要求する。これらS7からS10は、例えば後述する第21図の画面の下段に示すように、問い合わせするために、顧客が電話番号、電子メールアドレス、問合せ内容などを入力し、問い合わせボタンを押下し、通話要求する。   In S10, the customer requests a call. In S7 to S10, for example, as shown in the lower part of the screen of FIG. 21 to be described later, in order to make an inquiry, the customer inputs a telephone number, an e-mail address, inquiry contents, etc., presses the inquiry button, and makes a call request. To do.

S11は、WebアプリがS10で送信された要求をWebサーバを経由して受信する。   In S11, the Web application receives the request transmitted in S10 via the Web server.

S12は、S11で受信した情報などの下記をログ制御手段30がログ2としてログファイル31に記録する。
・顧客ID:
・IPアドレス(顧客の端末1):
・時間(受信した時間):
・問合入力内容:
・電話番号:
・電子メールアドレス:
・端末能力2(顧客の端末1の画面の画素数、LAN接続など):
・その他:
In S12, the log control means 30 records the following information such as the information received in S11 in the log file 31 as the log 2 .
・ Customer ID:
IP address (customer terminal 1):
・ Time (received time):
・ Inquiry input:
·phone number:
·e-mail address:
-Terminal capability 2 (number of screen pixels of customer terminal 1, LAN connection, etc.):
・ Other:

以上のS1からS12によって、一連のWebアクセスに対応する処理が実行され、ログ1からログ2がそれぞれログファイル31に記録されたこととなる。 Through the above S1 to S12, processing corresponding to a series of Web accesses is executed, and log 1 to log 2 are recorded in the log file 31, respectively.

S13は、Webアプリがコンテナ1を音声自動応答に通知するとともに、ログ制御手段30にログ3として通知する。 In S13, the web application notifies the container 1 of the automatic voice response and notifies the log control means 30 as the log 3 .

S14は、S13で通知を受けたコンテナ1をログ制御手段30がログ3としてログファイル31に記録する。 In S14, the container 1 notified in S13 is recorded in the log file 31 by the log control means 30 as the log 3 .

S15は、音声自動応答がS13で通知を受けたコンテナ1を継承1として認識する。これらS13からS15により、前回のコンテナ1について音声自動応答が継承1として認識すると共に、現在の時刻(タイムスタンプ)に対応づけてログ制御手段30がログファイル31に記録する。 In S15, the container 1 to which the automatic voice response is notified in S13 is recognized as inheritance 1 . Through these S13 to S15, the automatic voice response for the previous container 1 is recognized as inheritance 1 , and the log control means 30 records it in the log file 31 in association with the current time (time stamp).

S16は、WebアプリがS11の受信に対応して当該受信時に要求のあったIP電話を起動するために、IP電話GWを振分1として起動する。 In S16, in response to the reception of S11, the Web application starts up the IP phone GW as distribution 1 in order to start up the IP phone requested at the time of reception.

S17は、S16の起動に対応して、S15の継承1で引き継がれた既当の音声自動応答によるサービスをIP電話GWが起動する。 In S17, in response to the activation of S16, the IP telephone GW activates the service based on the automatic voice response that has been taken over in the inheritance 1 of S15.

S18は、S16、S17のときの情報(ここでは、顧客ID,時間、サービス1)をログ制御手段30がログ4としてログファイル31に記録する。 In S18, the log control means 30 records the information at the time of S16 and S17 (here, customer ID, time, service 1 ) as the log 4 in the log file 31.

S19は、音声自動応答がVoIPで接続依頼する。   In S19, the voice automatic response requests connection by VoIP.

S20は、VoIPで顧客の端末1と音声自動応答が通話接続する。   In S20, the customer's terminal 1 and the voice automatic response are connected by voice over VoIP.

S21は、S19、S20のときの情報(ここでは、顧客ID,時間、サービス1)をログ制御手段30がログ5としてログファイル31に記録する。 In S21, the log control means 30 records the information at the time of S19 and S20 (here, customer ID, time, service 1 ) as the log 5 in the log file 31.

S22、S23,S24は、IP電話GWが顧客と会話を開始すると共に会話の録音を開始し、ログ制御手段30がログ6(顧客ID,音声スロット0n)としてログファイル31に記録する。 In S22, S23, and S24, the IP telephone GW starts conversation with the customer and starts recording the conversation, and the log control means 30 records it in the log file 31 as log 6 (customer ID, voice slots 0 to n ).

S25、S26、S27は、顧客が質問したことに対して、音声自動応答が会話シナリオ33を参照して当該質問に対する回答が登録されているか検索すると共に、ログ制御手段30がログ7(顧客ID,時間、シナリオ1-0n、質問1-0n)をログファイル31に記録する。 In S25, S26, and S27, in response to the question from the customer, the voice automatic response refers to the conversation scenario 33 to search whether the answer to the question is registered, and the log control means 30 logs 7 (customer ID). , Time, scenarios 1-0 to n , questions 1-0 to n ) are recorded in the log file 31.

S28は、音声自動応答が回答が会話シナリオ33に登録されていなく回答不可か判別する。YESの場合には、S41で会話シナリオ33に顧客の質問に対する回答が登録されていなく、音声自動応答が不可と判明したので、振分2(オペレータによる回答)に進む。このとき承継する情報を後述するS31でコンテナ2(S25で回答送信できなかったサービス2)をWebアプリが生成し、S27−1でログ制御手段30がログ7-1(顧客ID、時間、サービス2)としてログファイル31に記録する。一方、NOの場合には、会話シナリオ33に顧客の質問に対する回答が登録されていたので、S29で音声自動応答がその回答を顧客に回答送信する。そして、S30で送信された回答を顧客が受信し、S26に戻り繰り返すなどする。また、S31でWebアプリがコンテナ2(S29で回答送信したサービス2)を生成し、S32でログ制御手段30がログ8(顧客ID,時間、サービス2、回答1-0n)としてログファイル31に記録する。 In S28, it is determined whether or not an automatic voice response is answered because the answer is not registered in the conversation scenario 33. In the case of YES, the answer to the customer's question is not registered in the conversation scenario 33 in S41, and it has been found that automatic voice response is not possible, so the process proceeds to distribution 2 (answer by the operator). At this time, the web application generates container 2 (service 2 that could not be sent in response in S25), and the log control means 30 logs 7-1 (customer ID, time, service) in S27-1. 2 ) is recorded in the log file 31. On the other hand, in the case of NO, since the answer to the customer's question is registered in the conversation scenario 33, the voice automatic response sends the answer to the customer in S29. And a customer receives the reply transmitted by S30, returns to S26, and repeats. In S31, the Web application generates container 2 (service 2 sent in response in S29), and in S32, the log control means 30 logs the log file 8 (customer ID, time, service 2 , answers 1-0 to n ) as log files. 31.

以上のS13からS32、S41によって、一連の音声自動応答に対応する処理が実行され、ログ3からログ8がそれぞれログファイル31に記録されたこととなる。 The processing corresponding to a series of automatic voice responses is executed through S13 to S32 and S41, and logs 3 to 8 are recorded in the log file 31, respectively.

第18図において、S42は、第17図のS41の振分2に対応して、IP電話GWがIP電話を保留にする。これにより、S43で顧客の端末1のIP電話から保留音が発声され、S44でこのときの情報をログ制御手段30がログ9(顧客ID,時間、保留1)としてログファイル31に記録する。 In FIG. 18, in step S42, the IP phone GW puts the IP phone on hold corresponding to the allocation 2 in step S41 in FIG. As a result, a hold sound is uttered from the IP telephone of the customer's terminal 1 in S43, and the information at this time is recorded in the log file 31 as log 9 (customer ID, time, hold 1 ) in S44.

S45、S46は、IP電話GWが呼び出してオペレータ1にVoIPで接続する。 In S45 and S46, the IP phone GW calls and connects to the operator 1 by VoIP.

S47、S48、S49は、Webアプリがコンテナ2(既述した第17図のS31でログ8としてログファイル31に記録した情報)を読み出してオペレータ1に継承2として認識(提示)すると共に、ログ制御手段30がログ10としてログファイル31に記録する。 In S47, S48, and S49, the web application reads the container 2 (information recorded in the log file 31 as the log 8 in S31 of FIG. 17 described above) and recognizes (presents) it as inheritance 2 to the operator 1 , and logs The control unit 30 records the log 10 in the log file 31.

S50、S51は、IP電話GWがログ切替し、既述した第17図のS24でログ制御手段30がログ6開始したものをログ6終了し、音声スロットの記録を終了する。 In S50 and S51, the IP telephone GW switches the log, and the log control means 30 starts the log 6 in S24 of FIG. 17 described above, ends the log 6, and ends the recording of the voice slot.

S52、S53、S54は、IP電話GWが保留解除1とし、顧客の端末1への保留音を停止し、ログ制御手段30がログ11(顧客ID,時間、保留解除1)としてログファイル31に記録する。 In S52, S53, and S54, the IP phone GW sets the hold release 1 and stops the hold sound to the customer's terminal 1, and the log control means 30 stores the log 11 (customer ID, time, hold release 1 ) in the log file 31. Record.

以上のS42からS54によって、一連の通話転送(音声自動応答からオペレータ1への通話転送)の処理が実行され、コンテナ2により音声自動応答による回答不可要件をオペレータ1に継承する。更に、ログ9からログ11がそれぞれログファイル31に記録されたこととなる。 Through the above S42 to S54, a series of call transfer processing (call transfer from the voice automatic response to the operator 1 ) is executed, and the container 2 inherits the answer impossible requirement by the voice automatic response to the operator 1 . Further, the log 9 to the log 11 are recorded in the log file 31, respectively.

S55、S56、S57は、S52で保留解除されたことに対応して、オペレータ1と顧客とが会話を開始し、Webアプリが録音を開始すると共に、ログ制御手段30がログ12(顧客ID,音声スロット0n)をログファイル31に記録開始する。 In S55, S56, and S57, in response to the cancellation of the hold in S52, the operator 1 and the customer start a conversation, the web application starts recording, and the log control means 30 logs 12 (customer ID, Recording of the audio slots 0 to n ) is started in the log file 31.

S58、S59、S60は、顧客がオペレータ1に質問し、オペレータ1が知識や図示外のデータベースなどを参照して回答不可か判断すると共に、ログ制御手段30がログ13(顧客ID,時間、シナリオID,質問2-0n)をログファイル31に記録する。 S58, S59, S60, the customer has a question to the operator 1, as well as determine whether Call Answer operator 1 by referring to the knowledge and unillustrated database, log control means 30 log 13 (customer ID, time, scenario ID, questions 2-0 to n ) are recorded in the log file 31.

S61は、オペレータ1が回答不可か判別する。YESの場合には、顧客の質問に対する回答不可と判明したので、S71の振分3とし、第19図のS72以降の知識のある他のオペレータ2に通話転送する。このときの情報をWebアプリがコンテナ3として生成し、ログ制御手段30がログ13-1(顧客ID,時間、サービス3)をログファイル31に記録する。一方,NOの場合には、顧客の質問に対する回答可と判明したので、S62に進む。 In S61, it is determined whether the operator 1 cannot answer. In the case of YES, since it has been found that it is impossible to answer the customer's question, it is determined as distribution 3 in S71 and the call is transferred to another operator 2 who has knowledge after S72 in FIG. The web application generates information at this time as the container 3 , and the log control unit 30 records the log 13-1 (customer ID, time, service 3 ) in the log file 31. On the other hand, in the case of NO, since it has been found that the customer's question can be answered, the process proceeds to S62.

S62、S63、S64は、S61のNOで回答可と判明したので、オペレータ1が回答(サービス3)を顧客に送信して顧客が受信すると共に、このときの情報をWebアプリがコンテナ3として生成し、ログ制御手段30がログ14(顧客ID,時間、サービス3、回答2-0n)をログファイル31に記録する。そして、S58以降が繰り返される。 In S62, S63, and S64, it is determined that the answer is possible in S61, so the operator 1 sends the answer (service 3 ) to the customer and receives it, and the Web application generates the information at this time as the container 3 Then, the log control means 30 records the log 14 (customer ID, time, service 3 , answers 2-0 to n ) in the log file 31. Then, S58 and subsequent steps are repeated.

以上のS55からS64、S71によって、一連のオペレータ1による対応(オペレータ1が顧客の質問に回答)の処理が実行され、ログ12からログ14がそれぞれログファイル31に記録されたこととなる。 Through the above S55 to S64 and S71, a series of processing by the operator 1 (the operator 1 answers the customer's question) is executed, and the logs 12 to 14 are recorded in the log file 31, respectively.

第19図において、S72は、第18図のS71の振分3に対応して、IP電話GWがIP電話を保留にする。これにより、S73で顧客の端末1のIP電話から保留音が発声され、S74でこのときの情報をログ制御手段30がログ15(顧客ID,時間、保留2)としてログファイル31に記録する。 In FIG. 19, in step S72, the IP phone GW puts the IP phone on hold corresponding to the distribution 3 in step S71 in FIG. As a result, a hold sound is uttered from the IP telephone of the customer terminal 1 in S73, and the information at this time is recorded in the log file 31 as log 15 (customer ID, time, hold 2 ) in S74.

S75、S76は、IP電話GWがオペレータ2を呼び出してVoIPで接続する。 In S75 and S76, the IP phone GW calls the operator 2 and establishes connection by VoIP.

S77、S78、S79は、Webアプリがコンテナ3(既述した第18図のS63でログ13-1としてログファイル31に記録した情報)を読み出してオペレータ2に継承3として認識(提示)すると共に、ログ制御手段30がログ16としてログファイル31に記録する。 In S77, S78, and S79, the Web application reads the container 3 (information recorded in the log file 31 as the log 13-1 in S63 of FIG. 18 described above) and recognizes (presents) it as the inheritance 3 to the operator 2. The log control means 30 records the log 16 in the log file 31.

S80、S81は、IP電話GWがログ切替し、既述した第18図のS57でログ12開始したものをログ制御手段30がログ12終了し、音声スロットの記録を終了する。 In S80 and S81, the IP telephone GW switches the log, and the log control means 30 ends the log 12 from the log 12 started in S57 of FIG. 18 described above, and the recording of the voice slot is ended.

S82、S83、S84は、IP電話GWが保留解除2とし、顧客の端末1への保留音を停止およびログ制御手段30がログ17(顧客ID,時間、保留解除2、端末能力)としてログファイル31に記録する。 S82, S83, S84, IP phone GW sets hold release 2 and stops the hold sound to customer's terminal 1 and log control means 30 logs 17 (customer ID, time, hold release 2 , terminal capability) 31.

以上のS72からS84によって、一連の通話転送(オペレータ1からオペレータ2への通話転送)の処理が実行され、ログ15からログ17がそれぞれログファイル31に記録されたこととなる。 A series of call transfer processing (call transfer from operator 1 to operator 2 ) is executed through S72 to S84 described above, and log 15 to log 17 are recorded in log file 31, respectively.

S85、S86、S87は、S82で保留解除2されたことに対応して、オペレータ2と顧客とが会話を開始し、Webアプリが録音を開始すると共に、ログ制御手段30がログ18(顧客ID,音声スロット0n)をログファイル31に記録開始する。 In S85, S86, and S87, in response to the release of hold 2 in S82, the operator 2 and the customer start a conversation, the Web application starts recording, and the log control means 30 logs 18 (customer ID). , Voice slots 0 to n ) are started to be recorded in the log file 31.

S88、S89、S90は、顧客がオペレータ2に質問し、オペレータ2が知識や図示外のデータベースなどを参照して回答不可か判断すると共に、ログ制御手段30がログ19(顧客ID,時間、シナリオID,質問3-0n)をログファイル31に記録する。 S88, S89, S90, the customer has a question to the operator 2, the operator 2 refers to determine Answer Call to knowledge and unillustrated database, log control means 30 log 19 (customer ID, time, scenario ID, questions 3-0 to n ) are recorded in the log file 31.

S91は、オペレータ2が回答終了か判別する。YESの場合には、顧客の質問に対する回答が終了したと判明したので、S101で終了し、S102からS107を実行する。一方,NOの場合には、顧客の質問に対する回答が終了していないと判明したので、S92に進む。 In S91, it is determined whether the operator 2 has finished answering. In the case of YES, since it is found that the answer to the customer's question has been completed, the process ends in S101, and S102 to S107 are executed. On the other hand, in the case of NO, since it has been found that the answer to the customer's question has not been completed, the process proceeds to S92.

S92、S93、S94、S95は、S91のNOで回答終了してないと判明したので、オペレータ2が回答(サービス4)を顧客に送信して顧客が受信すると共に、ログ制御手段30がログ20(顧客ID,時間、回答3-0n)をログファイル31に記録する。そして、S89以降を繰り返す。 In S92, S93, S94, and S95, it is found that the answer has not ended in S91, so that the operator 2 sends the answer (service 4 ) to the customer and receives it, and the log control means 30 logs 20 (Customer ID, time, answers 3-0 to n ) are recorded in the log file 31. Then, S89 and subsequent steps are repeated.

S102、S103、S104は、S101でオペレータ2による回答が終了したので、これに続き、オペレータ2および顧客が会話を終了し、Webアプリが録音を終了すると共に、ログ制御手段30がログ16終了(顧客ID,通話時間)としてログファイル31に記録する。 In S102, S103, and S104, since the answer by the operator 2 is completed in S101, the operator 2 and the customer end the conversation, the web application ends the recording, and the log control means 30 ends the log 16 ( (Customer ID, call time) is recorded in the log file 31.

S105、S106、S107は、S102で会話/録音終了したことに対応して、IP電話GWがIP電話を切断し、ログ制御手段30がログ21(顧客ID,時間、会話終了)をログファイル31に記録する。 In S105, S106, and S107, in response to the end of the conversation / recording in S102, the IP telephone GW disconnects the IP telephone, and the log control means 30 stores the log 21 (customer ID, time, conversation end) in the log file 31. To record.

以上のうちのS85からS95、S101からS104によって、一連のオペレータ2による対応(オペレータ2が顧客の質問に回答)の処理が実行され、ログ18からログ20がそれぞれログファイル31に記録されたこととなる。 Of the above, a series of processing by the operator 2 (the operator 2 answers the customer's question) was executed by S85 to S95 and S101 to S104, and the log 18 to the log 20 were recorded in the log file 31, respectively. It becomes.

第20図は、本実施の形態2に係るコールセンタシステムのオペレータ1に関係する動作の詳細を説明するフローチャートを示す。 FIG. 20 is a flowchart for explaining the details of the operation related to the operator 1 of the call center system according to the second embodiment.

第20図において、S111からS113は、オペレータ1と顧客とが会話を開始し、Webシナリオが録音を開始すると共に、このときの情報をログ制御手段30がログ11開始(顧客ID,開始時間、音声スロット0n)としてログファイル31に記録する。 In FIG. 20, from S111 to S113, the operator 1 and the customer start a conversation, the Web scenario starts recording, and the log control means 30 starts log 11 (customer ID, start time, Recorded in the log file 31 as audio slots 0 to n ).

S114からS118は、コンテナ2(既述した第17図のS31でログ8としてログファイル31に記録した内容(顧客ID,時間、サービス2、回答1-0n))を読み出し、Webシナリオが当該コンテナ2の内容を解析し、例えば顧客の質問に対する音声自動応答による回答がOK(顧客が当該回答で満足した)ものを除き、質問に対する回答ではNG(顧客が満足しなかった)のものを取りだし図示外の会話シナリオを参照して該当する会話シナリオ1(例えば"顧客に○○について質問してください")を取りだし質問に対応した業務1を連動して起動し、ログ制御手段30がログ(顧客ID,時間、回答できなかった質問2、顧客に質問する会話シナリオ1、業務1)として記録する。 S114 to S118 read container 2 (contents recorded in log file 31 as log 8 in S31 of FIG. 17 described above (customer ID, time, service 2 , answers 1-0 to n )), and the Web scenario is Analyzing the contents of the container 2 , for example, except that the response by the automatic voice response to the customer's question is OK (the customer was satisfied with the response), the answer to the question is NG (the customer was not satisfied) The corresponding conversation scenario 1 (for example, “Please ask the customer about XX”) is extracted with reference to the conversation scenario that is not shown, and the operation 1 corresponding to the question is started in conjunction with the log control means 30. (Customer ID, time, question 2 that could not be answered, conversation scenario 1 for questioning the customer, task 1 ).

S119は、Webシナリオが継承2としてオペレータ1に、自動音声応答で顧客からの質問に十分な回答ができなかった情報を転送して提示する。 In S119, the Web scenario is inherited 2 and the operator 1 is transferred and presented to the operator 1 with information that could not be sufficiently answered in the question from the customer by an automatic voice response.

以上のS111からS119によって通話転送、即ち、音声自動応答で顧客の質問に回答できなかった情報(S118のログ)をオペレータ1に転送して提示することが可能となる(通話データ転送)。 Through the above-described S111 to S119, it is possible to transfer the call (that is, the log of S118) that cannot be answered to the customer's question by the voice automatic response, and to present it to the operator 1 (call data transfer).

S121からS124は、S119の継承2を提示されたオペレータ1が当該提示された会話シナリオ中の重要な質問などの位置にシナリオタグ1を設定すると、Webシナリオが設定されたシナリオタグ1の位置の内容(例えば顧客の質問中の重要な部分(例えば"パソコン"))を取りだし、図示外の会話シナリオ中から該当する会話シナリオ2(例えば"パソコン"に対して当該パソコンを構成している詳細な情報"CPU,メモリなど"を会話シナリオ2)として取り出して顧客に質問する会話シナリオ2を表示し、ログ制御手段30がログ(顧客ID,時間、シナリオタグ1、会話シナリオ2)としてログファイル31に記録する。 From S121 S124, the operator 1 presented inheritance 2 of S119 is by setting a scenario tag 1 to the position of such important questions in a conversation scenario is the presentation, the positions of the scenario tag 1 Web scenario is set Take out the contents (for example, the important part of the customer's question (for example, “PC”)) and select the detailed scenario that constitutes the PC from the conversation scenario 2 (for example, “PC”). The information “CPU, memory, etc.” is extracted as a conversation scenario 2 ) and a conversation scenario 2 for asking a customer a question is displayed. The log control means 30 displays a log file 31 as a log (customer ID, time, scenario tag 1 , conversation scenario 2 ). To record.

以上のS111からS124によってシナリオ操作、即ちオペレータ1が提示された自動音声応答では解決しなかった顧客の質問中の重要部分を指定すると、Webシナリオが当該重要部分について更に、顧客に聞く必要のある詳細情報を会話シナリオ2として取り出して提示すると共にログ制御手段30がログとして記録することが可能となる。 When an important part in the customer's question that was not solved by the scenario operation, that is, the automatic voice response provided by the operator 1 in S111 to S124, the Web scenario needs to further ask the customer about the important part. Detailed information can be extracted and presented as a conversation scenario 2 and recorded by the log control unit 30 as a log.

S125からS130は、S124で表示された会話シナリオ2中の下段に入力フィールドが表示されるので、ここに、これまでは解決しなかった顧客の質問の問題となる項目1(例えば新しいソフトの名称)をオペレータ1がキー入力すると、Webシナリオが当該入力された項目1を解析し、図示外の会話シナリオ中から該当する会話シナリオ3を取り出して顧客に質問する会話シナリオ3を表示し、ログ制御手段30がログ(顧客ID,時間、項目1、会話シナリオ3)としてログファイル31に記録する。 In S125 to S130, an input field is displayed in the lower part of the conversation scenario 2 displayed in S124. Here, an item 1 (for example, the name of a new software) that becomes a problem of a customer question that has not been solved so far. ) Is keyed by the operator 1 , the web scenario analyzes the input item 1 , displays the conversation scenario 3 from the conversation scenario 3 not shown in the figure, and displays the conversation scenario 3 that asks the customer a question. The means 30 records it in the log file 31 as a log (customer ID, time, item 1 , conversation scenario 3 ).

以上のS125からS130によってデータ入力、即ちオペレータ1が提示されたシナリオ2で更に顧客に質問する項目1を入力すると、Webシナリオが当該項目1について顧客に聞く必要のある詳細情報を会話シナリオ3として取り出して提示すると共にログ制御手段30がログとして記録することが可能となる。 When data item is inputted through the above S125 to S130, that is, when the item 1 for asking the customer is further input in the scenario 2 in which the operator 1 is presented, the detailed information that the Web scenario needs to ask the customer about the item 1 is set as the conversation scenario 3. The log control means 30 can take out and present it as a log.

S132からS136は、S130で表示された会話シナリオ3で表示された顧客に聞く必要のある情報に、更に必要な詳細情報をオペレータ1が入力(入力3)し、Webシナリオがこれを解析して図示外の会話シナリオから該当する会話シナリオ4を取り出して表示し、ログ制御手段30がログ(顧客ID,時間、業務タグ、会話シナリオ4)をログファイル31に記録する。 From S132 to S136, the operator 1 inputs (input 3 ) more detailed information necessary for the customer displayed in the conversation scenario 3 displayed in S130, and the Web scenario analyzes this. The corresponding conversation scenario 4 is extracted from the conversation scenarios not shown and displayed, and the log control means 30 records the log (customer ID, time, business tag, conversation scenario 4 ) in the log file 31.

以上のS132からS136によって業務起動、即ちオペレータ1が提示されたシナリオ3で更に詳細に質問する業務3タグを入力すると、Webシナリオが当該業務1について顧客に聞く必要のある詳細情報を会話シナリオ4として取り出して提示すると共にログ制御手段30がログとして記録することが可能となる。 When the business activation is performed in S132 to S136 described above, that is, when the business 3 tag for inquiring in more detail in the scenario 3 presented by the operator 1 is input, the Web scenario is the conversation scenario 4 for the detailed information that the customer needs to ask about the business 1 And the log control means 30 can record it as a log.

S137、S138は、オペレータ1がシナリオ4を参照し、会話シナリオ4の該当部分の下段に、メモ(顧客と会話して重要な記録しておく必要のある情報)して入力すると、ログ制御手段30がログ(顧客ID,時間、メモタグ)をログファイル31に記録する(メモタグ操作)。 S137, S138, the operator 1 refers to the scenario 4, the lower part of that part of the conversation scenario 4, note the then (a conversation with the customer some information needs to keep an important recording) and inputs, log control means 30 records the log (customer ID, time, memo tag) in the log file 31 (memo tag operation).

S139は、オペレータ1がシナリオ4を参照し、顧客と会話している最中に、メモとして入力する時間がないときにENTERキーなどを押下して該当する会話中の該当個所が重要な部分である旨を記録すると、ログ制御手段30がログ(顧客ID,時間、空タグ1)としてログファイル31に記録する(空タグ操作)。 In S139, when the operator 1 refers to the scenario 4 and is talking to the customer and there is no time to input it as a memo, pressing the ENTER key or the like is an important part of the conversation. When it is recorded, the log control means 30 records it in the log file 31 as a log (customer ID, time, empty tag 1 ) (empty tag operation).

S141からS147は、オペレータ1が今までの顧客との会話で確認した項目を全て選択あるいは入力(入力4)し、Webシナリオがこの入力4を解析して会話シナリオ5を作成して表示すると共に顧客の確認画面1に表示し、ログ制御手段30がログ(顧客ID,時間、会話シナリオ5、承認要求)をログファイル31に記録する。 In S141 to S147, the operator 1 selects or inputs (input 4 ) all items confirmed in the conversation with the customer so far, and the Web scenario analyzes the input 4 to create and display the conversation scenario 5. The log control means 30 records the log (customer ID, time, conversation scenario 5 , approval request) in the log file 31 on the customer confirmation screen 1 .

S148からS153は、顧客が承認入力(承認入力1)すると、Webシナリオが会話シナリオ6を生成して表示すると共に解析し、ログ制御手段30がログ(顧客ID,時間、会話シナリオ6、承認)をログファイル31に記録する(入力確認)。 In S148 to S153, when the customer inputs approval (approval input 1 ), the Web scenario generates and displays the conversation scenario 6, and analyzes it, and the log control means 30 logs (customer ID, time, conversation scenario 6 , approval). Is recorded in the log file 31 (input confirmation).

第21図は、本実施の形態2に係る顧客の端末1に表示される画面の一例を示す図である。図示の画面の上段は、既述した第17図のS6の商品検索画面の例であって、ここでは、購入しようとする製品を選択する入力フィールドを持つ画面である。   FIG. 21 is a diagram showing an example of a screen displayed on the customer terminal 1 according to the second embodiment. The upper part of the illustrated screen is an example of the product search screen in S6 of FIG. 17 described above, and here is a screen having an input field for selecting a product to be purchased.

図示の画面の下段は、既述した第17図のS8の問合せ画面の例であって、ここでは、顧客の電話番号、電子メールアドレス、問い合わせ内容を入力する入力フィールドをもつ画面である。   The lower part of the screen shown in the figure is an example of the inquiry screen in S8 of FIG. 17 described above. Here, the screen has an input field for inputting the customer's telephone number, e-mail address, and inquiry content.

以上の画面上で顧客が自身の顧客情報を入力すると共に、問合せ対象の製品の情報を選択して入力することが可能となる。   On the above screen, the customer can input his / her customer information and can select and input information on the product to be queried.

第22図は、本実施の形態2に係るオペレータ端末4に表示される画面の一例を示す図である。   FIG. 22 is a diagram showing an example of a screen displayed on the operator terminal 4 according to the second embodiment.

第22図において、画面の上段は、顧客情報を表示する部分であって、ここでは、顧客"山口 健二"様の顧客情報を表示するものである。   In FIG. 22, the upper part of the screen is a part for displaying customer information. Here, the customer information of the customer “Kenji Yamaguchi” is displayed.

画面の右側の中段および下段は、会話シナリオを表示する部分であって、ここでは、現在の状況
・開発元で調査中
・その後何かわかりましたでしょうか
・お急ぎでしょうか
などを表示するものである。
The middle and lower sections on the right side of the screen are the parts that display the conversation scenario. Here, the current situation is under investigation by the developer. It is.

画面の左側の中段および下段は、顧客に対する案件情報を表示する部分であって、ここでは、
・案件ID:
・案件名:
・ステータス:
・顧客期間:
・商品名:
・コメント:モデムの設定を変えたら画面が動かなくなった。
・担当者:
・調査状況:開発元で調査中
・FAQ:結果一覧
・検索結果:
・その他
などを表示するものである。
The middle and bottom of the left side of the screen are the parts that display the case information for the customer. Here,
-Project ID:
·Project Title:
·status:
・ Customer period:
·Product name:
-Comment: The screen stopped working after changing the modem settings.
・ Person in charge:
・ Investigation status: Under investigation at the developer ・ FAQ: List of results ・ Search results:
・ Others are displayed.

以上のように、本実施の形態2に係るコールセンタシステムは、顧客情報、会話シナリオ、案件情報を対応づけて表示し、既述した第17図から第20図のフローチャートに従い、当該顧客との間で、音声自動応答、オペレータ応答により顧客に各種サービスなどを効率的に提供することが可能となる。   As described above, the call center system according to the second embodiment displays the customer information, the conversation scenario, and the case information in association with each other and according to the flowcharts of FIGS. 17 to 20 described above, Thus, various services and the like can be efficiently provided to the customer by automatic voice response and operator response.

第23図は、本実施の形態2に係るログの一例を示す図である。図示のログは、ログファイル31に記録されたものであって、ここでは、
・ログID:
・日付時分秒:
・顧客情報:
・IPアドレス:
・電話番号:
・電子メールアドレス:
・UPLページ:
・端末能力(画面の画素数、I/Oの種類、LAN接続など):
・対応者情報(顧客に対応したオペレータ):
・IPアドレス(使用した端末のIPアドレス):
・電話番号:
・タスクID:
・端末能力(音声など):
・会議参加グループ:
・問合せ内容:
・サービスID:
・シナリオID:
・コンテナ情報:
・ストリーム開始(音声会話の開始)
・ストリーム終了(音声会話の終了):
・スロット数(音声会話したスロット数):
・その他:
が記録される。
FIG. 23 is a diagram showing an example of a log according to the second embodiment. The illustrated log is recorded in the log file 31, and here,
・ Log ID:
-Date hour minute second:
・ Customer information:
・ IP address:
·phone number:
·e-mail address:
・ UPL page:
-Terminal capability (number of screen pixels, I / O type, LAN connection, etc.):
・ Responder information (operator corresponding to the customer):
IP address (IP address of the terminal used):
·phone number:
・ Task ID:
・ Terminal capabilities (such as voice):
・ Meeting group:
·Inquiry:
・ Service ID:
・ Scenario ID:
・ Container information:
・ Start stream (start voice conversation)
-End of stream (end of voice conversation):
・ Number of slots (number of voice conversation slots):
・ Other:
Is recorded.

本実施の形態2に係るコールセンタシステムは、以上の情報をログファイル31に記録および参照し、顧客に対する音声自動応答、オペレータ1、オペレータ2による音声応答などのときの各状態のログを記録することによって、他のオペレータが、以降の音声応答時にログを参照して顧客に適切に回答などすることが可能となる。 The call center system according to the second embodiment records and refers to the above information in the log file 31 and records a log of each state at the time of automatic voice response to the customer, voice response by the operator 1 and operator 2 , etc. This makes it possible for other operators to appropriately reply to the customer by referring to the log during subsequent voice responses.

以上説明したように、本実施の形態2によれば、顧客とセンタ2との会話を所定の区切り毎にログとしてログファイル31に記録すると共にそのときの会話、顧客情報などと入出力情報とを対応づけて記録し、必要に応じて目的ログを検索して該当情報を提示する構成を採用しているため、顧客の質問に対応してセンタ2で適切に音声自動応答、オペレータによって応答することが可能となると共に、顧客の質問などを再現して適切に対処することが可能となり、目的のログのみを取り出して顧客の傾向分析を行うことができるようになる。   As described above, according to the second embodiment, the conversation between the customer and the center 2 is recorded in the log file 31 as a log at predetermined intervals, and at that time, the conversation, customer information, and the input / output information are recorded. Is recorded in correspondence with each other, and the target log is searched as necessary and the corresponding information is presented. Therefore, the center 2 responds to the customer's question appropriately with automatic voice response and response by the operator. In addition, it is possible to reproduce customer questions and appropriately deal with them, and it is possible to extract only the target log and perform customer trend analysis.

以上説明したように、本発明によれば、録音した通話を部分的に再生する際に再生箇所の特定を容易にするために通話録音に付加する通話内容識別子および顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオをオペレータが通話中にオペレータ端末に対して行う操作に対応させて記憶し、記憶した情報を用いて、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する通話内容識別子を特定し、特定した通話内容識別子を通話録音に付加し、オペレータが行った操作に対応する会話シナリオを特定し、特定した会話シナリオをオペレータ端末に表示することとしたので、オペレータの負担を軽減し、もってオペレータの業務効率を向上することができるという効果を奏する。 As described above, according to the present invention, a call content identifier to be added to a call recording and a conversation with a customer are assumed in advance in order to easily specify the playback location when the recorded call is partially played back. When the operator performs an operation on the operator terminal during a call using the stored information, the conversation scenario created by the operator is stored in correspondence with the operation performed on the operator terminal during the call by the operator. The call content identifier corresponding to the operation performed by the operator is identified, the identified call content identifier is added to the call recording, the conversation scenario corresponding to the operation performed by the operator is identified, and the identified conversation scenario is stored in the operator terminal. Since the display is made, it is possible to reduce the burden on the operator and improve the operator's work efficiency.

以上のように、本発明に係るオペレータ支援装置、オペレータ支援プログラムおよびその記録媒体、ならびにオペレータ支援方法は、コールセンタにおいて顧客と通話しながら顧客にサービスを提供するオペレータを支援するコールセンタシステムに適している。 As described above, the operator support apparatus according to the present invention, operators support program and a recording medium, and operator-assisted method, suitable for a call center system to assist operators to provide services to customers while talking with customers in call center Yes.

第1図は、本実施の形態1に係るオペレータ支援装置の概念を説明するための説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the concept of the operator support apparatus according to the first embodiment. 第2図は、本実施の形態1に係るコールセンタシステムのシステム構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing the system configuration of the call center system according to the first embodiment. 第3図は、連携制御情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a cooperation control information storage unit. 第4図は、通話IPアドレス記憶部の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a call IP address storage unit. 第5図は、通話DBが記憶するタグ付通話録音のデータ構造の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a data structure of tagged call recording stored in the call DB. 第6図は、連携装置による画面連携処理を説明するための一例を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example for explaining screen cooperation processing by the cooperation device. 第7図は、本実施の形態1に係るコールセンタシステムの処理手順を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure of the call center system according to the first embodiment. 第8図は、第2図に示した会話シナリオ情報提供部の処理手順を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure of the conversation scenario information providing unit shown in FIG. 第9図は、第2図に示した通話管理部による音声パケット受信処理の処理手順を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of voice packet reception processing by the call management unit shown in FIG. 第10図は、第2図に示した通話管理部によるタグ受取処理の処理手順を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of tag reception processing by the call management unit shown in FIG. 第11図は、通話DBに格納される通話録音へのタグ付加の例を説明するための説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining an example of tag addition to call recording stored in the call DB. 第12図は、オペレータの操作に対応して表示される会話シナリオの例を説明するための説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining an example of a conversation scenario displayed corresponding to the operation of the operator. 第13図は、オペレータの会話シナリオの表示指定に対応して表示される業務画面の例を説明するための説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram for explaining an example of a business screen displayed in response to an operator's conversation scenario display designation. 第14図は、本実施の形態1に係るオペレータ支援プログラムを実行するコンピュータシステムを示す図である。FIG. 14 is a diagram showing a computer system that executes an operator support program according to the first embodiment. 第15図は、第14図に示した本体部の構成を示す機能ブロック図である。FIG. 15 is a functional block diagram showing the configuration of the main body shown in FIG. 第16図は、本実施の形態2に係るコールセンタシステムのシステム構成を示す機能ブロック図である。FIG. 16 is a functional block diagram showing the system configuration of the call center system according to the second embodiment. 第17図は、本実施の形態2に係るコールセンタシステムの動作を説明するフローチャート(その1)である。FIG. 17 is a flowchart (part 1) for explaining the operation of the call center system according to the second embodiment. 第18図は、本実施の形態2に係るコールセンタシステムの動作を説明するフローチャート(その2)である。FIG. 18 is a flowchart (part 2) for explaining the operation of the call center system according to the second embodiment. 第19図は、本実施の形態2に係るコールセンタシステムの動作を説明するフローチャート(その3)である。FIG. 19 is a flowchart (part 3) for explaining the operation of the call center system according to the second embodiment. 第20図は、本実施の形態2に係るコールセンタシステムのオペレータ1に関係する動作の詳細を説明するフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart for explaining the details of the operation related to the operator 1 of the call center system according to the second embodiment. 第21図は、本実施の形態2に係る顧客の端末に表示される画面の一例を示す図である。FIG. 21 is a diagram showing an example of a screen displayed on the customer terminal according to the second embodiment. 第22図は、本実施の形態2に係るオペレータ端末に表示される画面の一例を示す図である。FIG. 22 is a diagram showing an example of a screen displayed on the operator terminal according to the second embodiment. 第23図は、本実施の形態2に係るログの一例を示す図である。FIG. 23 is a diagram showing an example of a log according to the second embodiment. 第24図は、従来のオペレータ端末に表示される画面の一例を示す図である。FIG. 24 is a diagram showing an example of a screen displayed on a conventional operator terminal.

Claims (4)

コールセンタで顧客と通話するオペレータを支援する情報をオペレータ端末に表示するとともに、オペレータと顧客の通話を録音するオペレータ支援装置であって、
録音した通話を部分的に再生する際に再生箇所の特定を容易にするために通話録音に付加する通話内容識別子および顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオをオペレータが通話中にオペレータ端末に対して行う操作に対応させて記憶した連携制御情報記憶手段と、
オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する通話内容識別子を前記連携制御情報記憶手段を用いて特定する識別子特定手段と、
前記識別子特定手段により特定された通話内容識別子を通話録音に付加する識別子付加手段と、
オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する会話シナリオを前記連携制御情報記憶手段を用いて特定する会話シナリオ特定手段と、
前記会話シナリオ特定手段により特定された会話シナリオをオペレータ端末に表示する会話シナリオ連携手段と
を備えたことを特徴とするオペレータ支援装置。
An operator support device that displays information on an operator terminal to support an operator who makes a call with a customer at a call center and records the call between the operator and the customer.
The operator is talking on a conversation scenario that was created assuming a conversation with the customer in advance and a call content identifier to be added to the call recording to facilitate identification of the playback location when partially playing the recorded call. Cooperation control information storage means stored corresponding to the operation performed on the operator terminal,
An identifier specifying unit that specifies a call content identifier corresponding to the operation performed by the operator using the cooperation control information storage unit when the operator performs an operation on the operator terminal during the call;
Identifier adding means for adding the call content identifier specified by the identifier specifying means to the call recording;
A conversation scenario specifying means for specifying a conversation scenario corresponding to the operation performed by the operator using the cooperation control information storage means when the operator performs an operation on the operator terminal during a call;
An operator support apparatus comprising: a conversation scenario linkage unit that displays a conversation scenario specified by the conversation scenario specifying unit on an operator terminal.
コンピュータに、コールセンタで顧客と通話するオペレータを支援する情報をオペレータ端末に表示させるとともに、オペレータと顧客の通話を録音させるオペレータ支援プログラムであって、
録音した通話を部分的に再生する際に再生箇所の特定を容易にするために通話録音に付加する通話内容識別子および顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオをオペレータが通話中にオペレータ端末に対して行う操作に対応させて記憶した連携制御情報記憶部を用いて、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する通話内容識別子を特定する識別子特定手順と、
前記識別子特定手順により特定された通話内容識別子を通話録音に付加する識別子付加手順と
オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する会話シナリオを前記連携制御情報記憶部を用いて特定する会話シナリオ特定手順と、
前記会話シナリオ特定手順により特定された会話シナリオをオペレータ端末に表示する会話シナリオ連携手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とするオペレータ支援プログラム。
An operator support program for causing a computer to display information for supporting an operator who makes a call with a customer at a call center on an operator terminal, and to record the call between the operator and the customer.
The operator is talking on a conversation scenario that was created assuming a conversation with the customer in advance and a call content identifier to be added to the call recording to facilitate identification of the playback location when partially playing the recorded call. The contents of the call corresponding to the operation performed by the operator when the operator operates the operator terminal during a call using the cooperation control information storage unit stored in correspondence with the operation performed on the operator terminal. An identifier identification procedure for identifying an identifier;
An identifier adding procedure for adding the call content identifier specified by the identifier specifying procedure to the call recording ;
A conversation scenario specifying procedure for specifying a conversation scenario corresponding to the operation performed by the operator using the cooperation control information storage unit when the operator performs an operation on the operator terminal during a call;
An operator support program for causing a computer to execute a conversation scenario cooperation procedure for displaying a conversation scenario identified by the conversation scenario identification procedure on an operator terminal .
コンピュータに、コールセンタで顧客と通話するオペレータを支援する情報をオペレータ端末に表示させるとともに、オペレータと顧客の通話を録音させるオペレータ支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
録音した通話を部分的に再生する際に再生箇所の特定を容易にするために通話録音に付加する通話内容識別子および顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオをオペレータが通話中にオペレータ端末に対して行う操作に対応させて記憶した連携制御情報記憶部を用いて、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する通話内容識別子を特定する識別子特定手順と、
前記識別子特定手順により特定された通話内容識別子を通話録音に付加する識別子付加手順と
オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する会話シナリオを前記連携制御情報記憶部を用いて特定する会話シナリオ特定手順と、
前記会話シナリオ特定手順により特定された会話シナリオをオペレータ端末に表示する会話シナリオ連携手順と
をコンピュータに実行させるオペレータ支援プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
A computer-readable recording medium recording an operator support program for displaying information on an operator terminal to support an operator who makes a call with a customer at a call center and recording an operator-customer call,
The operator is talking on a conversation scenario that was created assuming a conversation with the customer in advance and a call content identifier to be added to the call recording to facilitate identification of the playback location when partially playing the recorded call. The contents of the call corresponding to the operation performed by the operator when the operator operates the operator terminal during a call using the cooperation control information storage unit stored in correspondence with the operation performed on the operator terminal. An identifier identification procedure for identifying an identifier;
An identifier adding procedure for adding the call content identifier specified by the identifier specifying procedure to the call recording ;
A conversation scenario specifying procedure for specifying a conversation scenario corresponding to the operation performed by the operator using the cooperation control information storage unit when the operator performs an operation on the operator terminal during a call;
A computer-readable recording medium recording an operator support program for causing a computer to execute a conversation scenario cooperation procedure for displaying a conversation scenario specified by the conversation scenario specifying procedure on an operator terminal .
コールセンタで顧客と通話するオペレータを支援する情報をオペレータ端末に表示するとともに、オペレータと顧客の通話を録音するオペレータ支援方法であって、
録音した通話を部分的に再生する際に再生箇所の特定を容易にするために通話録音に付加する通話内容識別子および顧客との会話を事前に想定して作られた会話シナリオをオペレータが通話中にオペレータ端末に対して行う操作に対応させて記憶した連携制御情報記憶部を用いて、オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する通話内容識別子を特定する識別子特定工程と、
前記識別子特定工程により特定された通話内容識別子を通話録音に付加する識別子付加工程と
オペレータが通話中にオペレータ端末に対して操作を行った際に、オペレータが行った操作に対応する会話シナリオを前記連携制御情報記憶部を用いて特定する会話シナリオ特定工程と、
前記会話シナリオ特定工程により特定された会話シナリオをオペレータ端末に表示する会話シナリオ連携工程と
を含んだことを特徴とするオペレータ支援方法。
An operator support method for recording information on an operator terminal to support an operator who makes a call with a customer at a call center and recording a call between the operator and the customer,
The operator is talking on a conversation scenario that was created assuming a conversation with the customer in advance and a call content identifier to be added to the call recording to facilitate identification of the playback location when partially playing the recorded call. The contents of the call corresponding to the operation performed by the operator when the operator operates the operator terminal during a call using the cooperation control information storage unit stored in correspondence with the operation performed on the operator terminal. An identifier specifying step for specifying an identifier;
An identifier adding step of adding the call content identifier specified by the identifier specifying step to the call recording ;
A conversation scenario specifying step for specifying a conversation scenario corresponding to the operation performed by the operator using the cooperation control information storage unit when the operator performs an operation on the operator terminal during a call;
An operator support method, comprising: a conversation scenario cooperation step of displaying a conversation scenario specified in the conversation scenario specification step on an operator terminal .
JP2004534184A 2002-09-06 2003-09-05 Operator support device, operator support program and recording medium thereof, and operator support method Expired - Lifetime JP4275624B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002261430 2002-09-06
JP2002261430 2002-09-06
PCT/JP2003/011394 WO2004023772A1 (en) 2002-09-06 2003-09-05 Operator support device, operator support terminal, operator support program, recording medium thereof, and operator support method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004023772A1 JPWO2004023772A1 (en) 2006-01-05
JP4275624B2 true JP4275624B2 (en) 2009-06-10

Family

ID=31973128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004534184A Expired - Lifetime JP4275624B2 (en) 2002-09-06 2003-09-05 Operator support device, operator support program and recording medium thereof, and operator support method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4275624B2 (en)
WO (1) WO2004023772A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017175363A1 (en) * 2016-04-07 2017-10-12 株式会社アドバンスト・メディア Information processing system, reception server, information processing method and program

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007060225A (en) * 2005-08-24 2007-03-08 Noracom:Kk Call center system and program
JP4565658B2 (en) * 2006-05-17 2010-10-20 日本電信電話株式会社 Consulting support system and method
JP5257352B2 (en) * 2007-03-30 2013-08-07 富士通株式会社 Call content recording device and call content recording method
US9092733B2 (en) * 2007-12-28 2015-07-28 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Recursive adaptive interaction management system
JP5532598B2 (en) * 2008-12-15 2014-06-25 富士通株式会社 Operator management system, method and program
JP5521324B2 (en) * 2008-12-24 2014-06-11 富士通株式会社 Program, information processing apparatus and output method
JP5220953B1 (en) * 2012-12-01 2013-06-26 和夫 金子 Product information providing system, product information providing device, and product information output device
WO2014057704A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 Kaneko Kazuo Product information provision system, product information provision device, and product information output device
JP2015153430A (en) * 2015-02-27 2015-08-24 株式会社コンベックス Business support system
JP6385510B1 (en) * 2017-04-10 2018-09-05 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Monitoring system
US10389879B2 (en) 2017-05-19 2019-08-20 Avaya Inc. Real-time speech feed to agent greeting
JP6996129B2 (en) * 2017-06-28 2022-01-17 富士通株式会社 Incident management program, incident management method and incident management device
WO2023175964A1 (en) * 2022-03-18 2023-09-21 Umee Technologies株式会社 System, method, and program for dialogue operation assistance, and recording medium in which program is recorded

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331431A (en) * 2000-05-19 2001-11-30 Sony Corp Network conference system and conference management server
JP2002064639A (en) * 2000-08-17 2002-02-28 Hardis System Design Co Ltd Call-recording system for business for replying by telephone, and voice-recording board used by call- recording system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017175363A1 (en) * 2016-04-07 2017-10-12 株式会社アドバンスト・メディア Information processing system, reception server, information processing method and program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004023772A1 (en) 2004-03-18
JPWO2004023772A1 (en) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4275624B2 (en) Operator support device, operator support program and recording medium thereof, and operator support method
US7751552B2 (en) Intelligently routing customer communications
JP2007324708A (en) Telephone answering method, call center system, program for call center, and program recording medium
JP2017522838A (en) Load balancing and context information sharing across multiple suppliers and / or multiple contact center environments
US20050129216A1 (en) Method and apparatus for supporting operator, operator supporting terminal, and computer product
KR100669948B1 (en) System and method for copying ring back tone transfer sound
WO2012124104A1 (en) Operator evaluation support device, operator evaluation support method, and storage medium having operator evaluation support program recorded therein
JP3594219B2 (en) Communication method, communication system, recording medium storing software product for controlling communication
KR20020044430A (en) data processing method for providing information guiding service in a call-center
JP5621910B2 (en) Operator evaluation support device, operator evaluation support method, and storage medium storing operator evaluation support program
KR101399581B1 (en) System, method and computer readable recording medium for providing auto response by participation of teller
JP3679783B2 (en) Call center support device and program
JP5790757B2 (en) Operator evaluation support device, operator evaluation support method, and operator evaluation support program
JP5239600B2 (en) Speaker discrimination program, speaker discrimination device, and speaker discrimination method
JP5687327B2 (en) Call center support device, call center support method, and call center support program
JP7237381B1 (en) Program, information processing system and information processing method
US8111821B2 (en) Automated follow-up call in a telephone interaction system
US20060093103A1 (en) Technique for generating and accessing organized information through an information assistance service
JP2005292476A (en) Client response method and device
JP4001574B2 (en) Telephone response system and telephone response server
JP7033426B2 (en) Voice recording / playback system and voice recording / playback method
JP2006093960A (en) Information-providing system
JP2002252708A (en) Speech intermediacy system, speech intermediacy method, and program
JPH113383A (en) Telephone banking system and transaction method
WO2020121616A1 (en) Processing system, processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4275624

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term