JP4274698B2 - インテリジェントネットワークサービス - Google Patents

インテリジェントネットワークサービス Download PDF

Info

Publication number
JP4274698B2
JP4274698B2 JP2000565682A JP2000565682A JP4274698B2 JP 4274698 B2 JP4274698 B2 JP 4274698B2 JP 2000565682 A JP2000565682 A JP 2000565682A JP 2000565682 A JP2000565682 A JP 2000565682A JP 4274698 B2 JP4274698 B2 JP 4274698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
call
switching center
flag
predetermined event
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000565682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002523933A (ja
Inventor
ペティフォー、ジェームス・ダグラス
クラプトン、アラン・ジェームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British Telecommunications PLC
Original Assignee
British Telecommunications PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British Telecommunications PLC filed Critical British Telecommunications PLC
Publication of JP2002523933A publication Critical patent/JP2002523933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4274698B2 publication Critical patent/JP4274698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • H04Q3/0037Provisions for intelligent networking involving call modelling techniques, e.g. modifications to the basic call state model [BCSM]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Description

【0001】
発明の属する技術分野
本発明は、電話ネットワーク、および電話ネットワークにおける呼処理方法に関する。
【0002】
従来の技術
本出願において、向上したサービス(enhanced service)”とは、加入者へ提供されるサービスであって、発呼者によるダイヤリングに応答して、発呼者が呼を設定することを試行する端末装置と試行が行われる別の“目標(ターゲット)”端末装置との間で作られる簡単な接続を除いたサービスを意味し、またリンギング、通話状態、および利用できない電話番号についての関係するシグナリングを意味する。向上したサービスは、呼試行を行う加入者(に対しては、例えば呼の禁止)、または目標端末装置における加入者(に対しては、例えばボイスメール)へ提供することができる。
【0003】
電話ネットワークにおいて、このような向上したサービス、すなわち、ときには“インテリジェントネットワーク”サービスとして知られているサービスを提供することが知られている。このようなサービスを実行するために要求されている処理は、電話スイッチングセンタによって実行することができる。しかしながらこのようなサービスは、電話スイッチング装置の製造者は異なるネットワークオペレータの要求にしたがってスイッチをカスタマイズしなければならないので望ましくないことが分かっている。したがってこのような装置のコストは増加してしまう。
【0004】
別のアプローチでは、向上したサービス処理装置、または“サービス制御ポイント(SCP)”と関係して比較的簡単なスイッチングセンタを使用する。この構成では、スイッチングセンタは向上したサービス処理装置に呼接続を設定する試行について知らせ、向上したサービス処理装置は“正規に進行(proceed as normal)”または“呼を禁止(bar call)”といったスイッチング制御命令を戻す。
【0005】
第3のアプローチは、国際特許明細書WO97/48238号明細書および第WO96/13949号明細書において例示されており、ここでも向上したサービス処理装置を使用するが、ダイヤルされたディジットによって向上した処理能力が要求される目標の当事者を識別できるか、またはこのような能力は発呼当事者に対して予め特定されているので、スイッチングセンタが呼が向上した処理を要求すると識別したときのみ、向上したサービスは呼出される。
【0006】
これらのアプローチの欠点は、スイッチングセンタと、向上したサービス処理装置との間に多数のトラヒックがあって、向上したサービスでは、例えば呼送り条件が満たされていない(ビジーでないライン、間違った時刻、など)ときに、呼接続設定試行の通知および“正規に進行”命令を行なうことである。この特別なトラヒック、および向上したサービス処理装置によって実行される特別な処理は、向上したサービス処理の効率的な動作を妨げる。本発明の目的は、上述の問題を解決または改善することである。
【0007】
本発明にしたがって、加入者ラインに結合された電話スイッチングセンタ、および向上したサービス処理装置を含む電話ネットワークであって、
加入者ラインと関係する所定のイベントの発生を記録するイベント検出手段と、加入者ラインを介して呼接続を設定または終了する試行に応答して、選択的に、
この試行の向上したサービス処理装置を通知するか、または、
このような通知がなくても前記呼接続を設定または終了する呼処理手段をもち、
所定のイベントの発生が検出手段によって記録されたかどうかにしたがって、向上したサービス処理手段がこのような通知に応答して、スイッチング制御命令を電話スイッチングセンタへ送る手段をもつ電話ネットワークを提供する。その結果、スイッチングセンタと向上したサービス処理装置との間のトラヒックは、“正規に進行”を除くスイッチング制御命令の少なくとも可能性があるときのみ発生する。
【0008】
スイッチングセンタはフラグ手段を含む処理手段を含んでおり、該処理手段は前記所定のイベントの通知に応答して、前記フラグ手段の状態を変更し、前記加入者ラインを介して呼接続を設定または終了する試行のイベントの際には、フラグ手段の状態に依存して、向上したサービス処理装置に試行について通知するか、否かを判断する。したがってスイッチングセンタは、単に、各加入者ラインに対して設定されたフラグとして、スイッチが向上したサービス処理装置を現在呼出しているか否かを示すフラグを要求する。フラグはサービス処理装置によって制御されて、ユーザからの要求または他のイベントに応答する。スイッチ、それ自体は、向上したサービス処理装置が要求されるか否かを設定するほかに向上したサービスの処理を実行しない。
【0009】
所定のイベントを検出し、前記イベントの発生のスイッチングセンタを通知するイベント検出手段を含むことが好ましい。
【0010】
処理手段が、各所定のイベントと関係する複数のフラグ手段を含み、前記所定のイベントの1つの通知に応答して、関係するフラグ手段の状態を変更し、前記加入者ラインを介して呼接続を設定または終了する試行の際に、フラグ手段およびフラグ手段状態情報に依存して、向上したサービス処理装置にこの試行について通知し、このように選択されたときにはこのような通知を実行するか、否かを選択する。向上したサービス処理装置は、前記フラグ状態情報に依存して前記スイッチング制御命令を生成することがより好ましい。
【0011】
イベント検出手段がボイスメールシステムを含み、この場合に該イベントまたはイベントの1つが前記加入者ラインの加入者に対してボイスメールを記憶することを含む。イベント検出手段が呼課金システムを含み、この場合に該イベントまたはイベントの1つが閾値を越えた前記加入者ラインの加入者に対して累積される呼課金を含む。
【0012】
本発明にしたがって、電話ネットワークにおいて呼を処理する方法であって:
電話スイッチングセンタにおいて、スイッチングセンタに接続された加入者ラインと関係する所定のイベントの発生を記憶することと、
加入者ラインを介して呼を設定または終了する試行を検出することと、
前記所定のイベントの発生の記録がスイッチングセンタに存在しているか否かを判断することとを含み:
前記所定のイベントの発生の記録がスイッチングセンタに存在していると判断されるときは、
向上したサービス処理装置に試行について通知し、
向上したサービス処理装置においてスイッチング制御命令を生成し、
前記命令をスイッチングセンタへ通信して、前記呼の設定または終了を制御するが;
前記所定のイベントの発生の記録がスイッチングセンタに存在しないとき判断されるときは、
スイッチングセンタのスイッチング機能のみを使用して呼を設定または終了する方法を提供する。
【0013】
イベントは、例えばボイスメールを記憶するか、または電話システムの使用に関係する累積的なパラメータ、例えばユーザ口座上で累積されている呼課金だけ閾値を越えることを含む。他のイベント、例えばボイスメールにアクセスするイベントまたはユーザ口座内の資金を補充するイベントにより、このような記録は消去され、その結果向上したサービス処理装置は、所定のイベントがさらに発生するまで別の呼試行について通知されない。
【0014】
ここで本発明の実施形態を添付の図面を参照して例示的に記載することにする。
【0015】
発明の実施の形態
図1を参照すると、電話システムは端末装置1、例えば電話セットを含み、端末装置1は電話ラインによってスイッチングセンタ2に接続されている。スイッチングセンタは公衆交換電話ネットワーク3の残り、さらにサービス制御ポイント(SCP)4へ接続されている。サービス制御ポイント4は向上したサービスを提供するためにスイッチングセンタ2へ命令を与える。
【0016】
図2を参照すると、スイッチングセンタは、ディジタルスイッチングマトリックス5、スイッチングマトリックス5に接続された複数の加入者ラインカード6、同じくスイッチングマトリックス5に接続された複数のトランクインターフェイス7、制御プロセッサ8、および複数のシグナリングインターフェイス9を含み、複数のシグナリングインターフェイス9の一部は加入者ラインに結合され、別の部分はトランクに接続されている。制御プロセッサ8は、シグナリングインターフェイス9からのシグナリングデータおよびサービス制御ポイント4からのスイッチング制御命令に応答してディジタルスイッチングマトリックス5の動作を制御する。制御プロセッサ8はさらに、呼課金システム10との間でデータを送受信する。
【0017】
ここで図1および2の例示的実施形態の動作を図3、4、および5を参照して記載することにする。
【0018】
被呼当事者が呼に応答しないとき、ボイスメールメッセージを残す機会が被呼当事者に与えられることが知られている。この既知のプロセスは、本発明のシステムでは異なっており、ボイスメールが残されたとき、“呼ボイスメールの終了”フラグ、またはトリガフラグが制御プロセッサ8において設定される。
【0019】
続いて被呼当事者が呼を行い、その呼びが終了するとき、制御プロセッサ8は“呼ボイスメール終了”フラグが設定されたことを示し、サービス制御ポイント4を呼び、フラグ識別子および加入者識別子を送る。サービス制御ポイント4はスイッチング制御命令をスイッチングセンタ2の制御プロセッサ8へ戻すことによって応答し、制御プロセッサ8は加入者をボイスメールセンタに接続し、その結果この加入者はボイスメールを聞くことができる。
【0020】
この実施形態によって与えられる別の機能は、呼課金が制限値に到達した際の呼の禁止である。この機能を用意するために、制御プロセッサ8は“呼の開始−超過課金(start of call-excess charge)”フラグを実行する。通常、このフラグは偽(false)にセットされている。したがって、加入者が呼を行うとき、呼はサービス制御ポイント4を参照せずにスイッチセンタ2によってルート設定される。しかしながら、加入者の呼のコストが閾値を越えるときは、呼課金サブシステム10はスイッチングセンタ2に通知し、“呼の開始−超過課金(start of call-excess charge)”フラグをセットする。その結果、加入者はここで呼を行い、制御プロセッサ8は、呼が行われていることおよび“呼の開始−超過課金”フラグがセットされていることを検出し、サービス制御ポイント4へ通知する。次にサービス制御ポイント4は、呼禁止命令をスイッチングセンタ2の制御プロセッサ8へ戻す。制御プロセッサ8は、加入者呼を禁止するようにスイッチングマトリックス5を制御することによって応答する。
【0021】
図3、4、および5を参照すると、本発明のシステムの動作が次のように生成されることが分かるであろう。
【0022】
図3に示した制御プロセッサ8の第1のプロセスは、所定のイベントにおいてシグナリングインターフェイス9をモニタし(段階s1−1)、所定のイベントの1つが検出されるとき、フラグ設定を変更する(段階s1−2)。同じプロセスにおいて、制御プロセッサ8は他のシステム制御および管理構成要素、例えば呼び課金サブシステムからの入力通知信号を検査し(段階s1−3)、このような信号を受け取るとき、対応するフラグをセットする(段階s1−4)。
【0023】
図4に示した制御プロセッサ8の第2のプロセスは、当事者が呼を設定する試行を行っていることを判断すること(段階s2−1)、および関係するフラグ、例えば将来呼の当事者となる者(would be party)の一方または他方に関係するフラグが設定されるか、否かを判断すること(段階s2−2)とを含む。フラグがセットされるとき、呼プロセッサ8はこの情報を、フラグが関係している当事者の識別子と共にサービス制御ポイント4へ通信する(段階s2−3)。次に制御プロセッサ8はサービス制御ポイント4から戻されたスイッチング制御命令を受取り、それらを実行する(段階s2−5)。フラグがセットされていないとき、サービス制御ポイント4を参照せずに呼をルート設定する。
【0024】
図5に示した制御プロセッサ8の第3のプロセスは、呼が終了したことを判断すること(段階s3−1)、および関係するフラグ、すなわち呼に対する当事者の一方または他方と関係するフラグがセットされているか、否かを判断すること(段階s3−2)を含む。フラグがセットされるとき、制御プロセッサ8は、この情報をサービス制御ポイント4へ、フラグが関係している当事者の識別子と一緒に通信する(段階s3−2)。次に制御プロセッサ8は、サービス制御ポイント4から戻されるスイッチング制御命令を受け取り(段階s3−4)、それらを実行する(段階s3−5)。フラグがセットされていないときは、呼は正規のやり方でサービス制御ポイント4を参照せずに終了する。
【0025】
多くの異なるイベントに関係しているフラグが実行されること、および本発明は上述の例示的な実施形態に制限されないことが理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電話システムの一部を示す図。
【図2】 図1の電話システムのスイッチングセンタを示す図。
【図3】 図1のシステムの動作を示すフローチャート。
【図4】 図1のシステムの動作を示すフローチャート。
【図5】 図1のシステムの動作を示すフローチャート。

Claims (11)

  1. 加入者ラインに結合されたスイッチングセンタおよび向上したサービス処理装置を含む電話ネットワークであって、
    スイッチングセンタは、加入者ラインと関係する所定のイベントの発生を記録するイベント検出手段と、呼処理手段とを有し、呼処理手段は、加入者ラインを介して呼接続を設定または終了する試行に応答して、選択的に下記の処理を行う、即ち
    (i)所定のイベントの発生が検出手段によって予め記録されているときは、この試行向上したサービス処理装置通知し、前記呼接続を設定または終了するスイッチング制御命令を受信する処理であって、前記スイッチング制御命令は前記通知に応答して向上したサービス処理装置によって送信され、前記試行は、イベント検出手段による所定のイベントの発生の記録とは異なり且つその記録に後続するものである、処理、または、
    (ii)所定のイベントの発生が検出手段によって予め記録されていないときは、向上したサービス装置に通知することなく、前記呼接続を設定または終了する処理、
    を行う電話ネットワーク。
  2. スイッチングセンタがフラグ手段を含む処理手段を含み、該処理手段が前記所定のイベントの通知に応答して、前記フラグ手段の状態を変更する手段、およびフラグ手段の状態に依存して、前記加入者ラインを介して呼接続を設定または終了する試行について向上したサービス処理装置に通知するか、否かを判断する手段をもつ請求項1記載のネットワーク。
  3. 所定のイベントを検出し、前記イベントの発生についてスイッチングセンタ通知するイベント検出手段を含む請求項1または2記載のネットワーク。
  4. 処理手段が、各所定のイベントと関係する複数のフラグ手段を含み、該処理手段が、前記所定のイベントの1つの通知に応答して関係するフラグ手段の状態を変更する手段と、フラグ手段の状態およびフラグ手段状態情報に依存して制御される選択手段であって、前記加入者ラインを介して呼接続を設定または終了する試行について向上したサービス処理装置へ通知するかどうかを選択し、このように選択されたときにこのような通知を実行するように構成されている選択手段とをもつ請求項2記載のネットワーク。
  5. 向上したサービス処理装置が、前記フラグ状態情報に依存して前記スイッチングセンタを制御する手段をもつ請求項記載のネットワーク。
  6. イベント検出手段がボイスメールシステムを含み、該イベントまたはイベントの1つが前記加入者ラインの加入者に対してボイスメールを記憶することを含む請求項3ないし5のいずれか1項記載のネットワーク。
  7. イベント検出手段が呼課金システムを含み、該イベントまたはイベントの1つが閾値を越えた前記加入者ラインの加入者に対する呼課金を含んでいる請求項3ないし6のいずれか1項記載のネットワーク。
  8. 電話ネットワークにおいて呼を処理する方法であって:
    スイッチングセンタにおいて、スイッチングセンタに接続された加入者ラインと関係する1つ以上の所定のイベントの発生を記録するステップと、
    加入者ラインを介して呼を設定または終了する試行を検出するステップと、
    前記所定のイベントの1つ以上の発生の記録がスイッチングセンタに存在しているかどうかを判断するステップと、
    (i)前記所定のイベントの1つ以上の発生の記録がスイッチングセンタに存在していると判断される場合は、
    向上したサービス処理装置に試行について通知するステップであって、前記試行が所定のイベントの発生の記録とは異なり且つその記録に後続するものである、ステップと、
    向上したサービス処理装置において、前記通知に応答して、呼を設定または終了するためのスイッチング制御命令を生成するステップと、
    前記スイッチング命令をスイッチングセンタへ通信して、前記呼の設定または終了を制御するステップとを含むが;
    (ii)前記所定のイベントの1つ以上の発生の記録がスイッチングセンタに現在存在しないと判断される場合は、
    向上したサービス装置に通知することなく、スイッチングセンタのスイッチング機能のみを使用して呼を設定または終了するステップとを含む方法。
  9. 前記イベントがボイスメールを記憶することを含む請求項8記載の方法。
  10. 前記イベントが、電話システムの使用度に関係する累積パラメータだけ閾値を越えていることを含む請求項8記載の方法。
  11. 前記イベントの1つ以上の発生の記録は、既に発生した前記イベントの別のイベントの記録を消去または取り消しして行われ、向上したサービス処理装置は、前記既に発生したイベントの別の発生まで、別の呼試行を通知されない請求項8ないし10の何れか1項記載の方法。
JP2000565682A 1998-08-14 1999-07-30 インテリジェントネットワークサービス Expired - Fee Related JP4274698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98306520.2 1998-08-14
EP98306520 1998-08-14
PCT/GB1999/002492 WO2000010341A1 (en) 1998-08-14 1999-07-30 Intelligent network services

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002523933A JP2002523933A (ja) 2002-07-30
JP4274698B2 true JP4274698B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=8235005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000565682A Expired - Fee Related JP4274698B2 (ja) 1998-08-14 1999-07-30 インテリジェントネットワークサービス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7095837B1 (ja)
EP (1) EP1104633B1 (ja)
JP (1) JP4274698B2 (ja)
AT (1) ATE436155T1 (ja)
AU (1) AU750908B2 (ja)
CA (1) CA2340003C (ja)
DE (1) DE69941087D1 (ja)
WO (1) WO2000010341A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8320529B2 (en) * 2006-02-16 2012-11-27 Verizon Services Corp. Sending urgent messages to multiple recipients via a single call

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200995A (en) * 1990-12-24 1993-04-06 Gaukel John J Universal outgoing call restriction circuit
US5701412A (en) * 1993-12-17 1997-12-23 Hitachi, Ltd. Telecommunications service control method in intelligent network
FI98971C (fi) * 1994-11-01 1997-09-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä älyverkkopalvelujen käynnistämiseksi matkaviestinjärjestelmässä sekä matkaviestinjärjestelmä
KR0138188B1 (ko) * 1995-05-10 1998-07-01 김광호 다중 주파수 수신기를 이용한 장거리 통화 제어방법
US5774530A (en) * 1996-02-09 1998-06-30 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telecommunications network circuit usage measurement
US5729598A (en) * 1996-03-11 1998-03-17 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telephone network with telecommuting features
US6028924A (en) * 1996-06-13 2000-02-22 Northern Telecom Limited Apparatus and method for controlling processing of a service call
US6014435A (en) * 1997-06-27 2000-01-11 Rosen; Howard B. Unauthorized call defeat apparatus
US6311055B1 (en) * 1997-10-02 2001-10-30 Ericsson Inc System and method for providing restrictions on mobile-originated calls
US6687353B1 (en) * 1998-12-11 2004-02-03 Securelogix Corporation System and method for bringing an in-line device on-line and assuming control of calls

Also Published As

Publication number Publication date
AU5179099A (en) 2000-03-06
JP2002523933A (ja) 2002-07-30
US7095837B1 (en) 2006-08-22
EP1104633B1 (en) 2009-07-08
AU750908B2 (en) 2002-08-01
ATE436155T1 (de) 2009-07-15
WO2000010341A1 (en) 2000-02-24
CA2340003A1 (en) 2000-02-24
DE69941087D1 (de) 2009-08-20
EP1104633A1 (en) 2001-06-06
CA2340003C (en) 2008-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5425091A (en) Method and system for providing an automatic customer callback service
US6104797A (en) Method and system for an intelligent partitioned communication system
JP2981075B2 (ja) 通信方法および交換機
US5633921A (en) Providing special services to a caller configured as a virtual called party
US6011845A (en) Method and system for two-way call holding using an intelligent communication device
US6728543B2 (en) Implementation of call forwarding in a telecommunications network
US7995724B2 (en) Telecommunications call time slicing system and method
US8009809B2 (en) Method and system for call proceeding in an intelligent network system
US6049600A (en) Method and system for an intelligent plug-in partitioned communication system
US6650742B1 (en) Systems and methods for reducing the occurrence of annoying voice calls
US6584184B1 (en) Method and system for an intelligent partitioned communication system
JP4274698B2 (ja) インテリジェントネットワークサービス
CN1208537A (zh) 呼叫合并
US6418197B1 (en) Method of playing announcements in telecommunication network exchange
US6771762B1 (en) System and method for call merge to an AIN SSP from an intelligent peripheral
JP3333460B2 (ja) 自動交換機
KR20010011747A (ko) 지능망에서의 호 자동 연결방법
US5887057A (en) System and method for overflow on demand in a telecommunications network
US7145905B2 (en) Call queuing service termination
KR20060028498A (ko) 비정상적인 장시간 통화 호 감지 장치 및 그 방법
CN101335790B (zh) 用户呼叫控制方法
JP3715182B2 (ja) 呼待ちサービスとの互換性を有する知能網ベースの電話システム
JPH05244652A (ja) 局用交換機における呼制御プログラム方式
KR20010011743A (ko) 지능망 교환기에서의 통화내역 안내 서비스 방법
KR20040061305A (ko) 지능망 통화중 절단 호 과금 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080526

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4274698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees