JP4264872B2 - Rear heater duct ventilation structure for automobiles - Google Patents
Rear heater duct ventilation structure for automobiles Download PDFInfo
- Publication number
- JP4264872B2 JP4264872B2 JP2002226677A JP2002226677A JP4264872B2 JP 4264872 B2 JP4264872 B2 JP 4264872B2 JP 2002226677 A JP2002226677 A JP 2002226677A JP 2002226677 A JP2002226677 A JP 2002226677A JP 4264872 B2 JP4264872 B2 JP 4264872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- front seat
- raising material
- heater duct
- heater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、乗用車等の車両においてリヤ席側に温風を送風するためのリヤヒータダクト送風構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、特に寒冷地用車両では、たとえば図3に示されるように、フロントシート1(シートクッション1a)の下部においてフロアパネル2上にリヤヒータダクト3を配置し、リヤ席側へ温風を送風するようにしている。この場合、リヤヒータダクト3の一端(前端)はヒータユニット4に接続し、他端(後端)はシートクッション1aの後部下部付近に開口させるようにしている。
【0003】
また、図3において、リヤ席のフロアパネル2上にはリヤ席嵩上げ材5が配設され、その上にカーペット6が敷設される。なお、シートクッション1aの下部においてフロアパネル2上にクロスメンバ7が配置され、クロスメンバ7とリヤ席嵩上げ材5の間の領域にフロアサイレンサ(アスファルトシート)8が敷設される。
【0004】
そして、ヒータユニット4からリヤヒータダクト3の前端開口へ供給された温風は、リヤヒータダクト3内を通ってリヤヒータダクト3の後端開口から、図示のようにカーペット6上に載せた足100付近に送風される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このように、従来のリヤヒータダクト送風構造では送風路を確保するために、特にフロントシート1の下部に専用のリヤヒータダクト3を設けていた。
そのため、フロア面に凹凸が生じ、しかもフロントシート1の下部は実質的にデッドスペースとなっていた。また、フロアサイレンサ8を設ける等、部品点数も多くなっていた。
【0006】
本発明は以上の実情に鑑み、比較的簡素な構成でスペースの有効活用を図り得る自動車のリヤヒータダクト送風構造を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の自動車のリヤヒータダクト送風構造は、ヒータユニットからの温風をリヤ席側へ送風するためにフロントシートの下部に設定される自動車のリヤヒータダクト送風構造であって、フロントシートの下部に配設されたフロントシート下嵩上げ材と、リヤ席の足元に配設されたリヤ席嵩上げ材と、を有し、フロントシート下嵩上げ材は、上面が平坦であるとともに下面に凹部が形成され、リヤ席嵩上げ材は、フロントシート下嵩上げ材まで延設され、フロントシート下嵩上げ材の凹部とリヤ席嵩上げ材とにより送風路が形成されたことを特徴とする。
【0009】
また、本発明の自動車のリヤヒータダクト送風構造において、前記送風路の前側開口にヒータユニットに接続するヒータダクトが接続され、前記送風路の後側開口からリヤ席側へ温風を送風するようにしたことを特徴とする。
【0010】
さらに、本発明の自動車のリヤヒータダクト送風構造において、前記フロントシートは助手席シートとして構成され、この助手席シートは、その下部に配設された前記フロントシート下嵩上げ材上にタンブル可能に支持されることを特徴とする。
【0011】
本発明によれば、フロントシートの下部に配設されるフロントシート下嵩上げ材を追加するだけで、リヤ席嵩上げ材との間で送風路を形成し、実質的に構成が簡素される。この場合、フロントシート下嵩上げ材上にフロントシートをタンブル可能に支持することにより、フロントシートの下部まわりのスペースを有効活用することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基き、本発明による自動車のリヤヒータダクト送風構造の好適な実施の形態を説明する。
図1は本発明の実施の形態におけるリヤヒータダクト送風構造を示している。この実施形態では、寒冷地用車両において、特に助手席シートに本発明を適用するものとし、リヤ席側に温風を送風するものとする。
【0013】
フロアパネル2上には、フロントシート1、本例では助手席側のフロントシート1下部の前方部において、クロスメンバ7が車両左右方向に配置されており、リヤヒータダクト3′は、フロアパネル2上に配置されたこのクロスメンバ7部位まで設けられている。リヤヒータダクト3′の前端はヒータユニット4に接続され、他端側、すなわち後端は後述する送風路に接続される。
また、図1において、リヤ席のフロアパネル2上にはリヤ席嵩上げ材5′が所定の高さに配設されており、その上にカーペット6が敷設されているる。なお、フロントシートのシートクッション1aの下部において、フロアパネル2上にクロスメンバ7が配置される。
【0014】
本発明では、フロントシート1の下部にフロントシート下嵩上げ材10が配設され、リヤ席嵩上げ材5′との間で送風路11が形成されるものである。この場合、リヤ席嵩上げ材5′は、その延設部12をもってフロントシート下嵩上げ材10まで延設され、フロントシート下嵩上げ材10とリヤ席嵩上げ材5′の延設部12との間に空隙が形成されることによって、このフロントシート下嵩上げ材10の下面に送風路11が形成される。本実施の形態では、図2に示すように、フロントシート下嵩上げ材10の下面に車両前後方向に凹部10aを形成することによって、送風路11が凹設されている。
【0015】
また、送風路11の前側開口11aにはヒータユニット4に接続するヒータダクト3′が接続され、送風路11の後側開口11bからリヤ席側へ温風を送風するようになっている。つまり後側開口11bは、シートクッション1aの後部下部付近に開口する。
【0016】
また、フロントシート1の下部にフロントシート下嵩上げ材10を設けることで、フロントシート1の下部領域をフラット(平坦)化している。そして、フロントシート1のシートクッション1aおよびシートバック1bを図1のように折り畳んで、該フロントシート1をタンブル可能(矢印C)に支持する。
【0017】
上記構成において、本発明によれば、リヤヒータダクト3′を介してヒータユニット4から供給された温風は、送風路11内を通ってその後側開口11bから、カーペット6上に載せた足100付近に送風される。これによりその温風でリヤ席まわりを暖めることができる。
【0018】
特に本発明においては、フロントシート1の下部に配設されるフロントシート下嵩上げ材10を追加するだけで、リヤ席嵩上げ材5′に形成した延設部12との間で送風路11を形成することができ、従来、フロントシート1の下部領域に配設していたリヤヒータダクト3を省略し実質的に構成が簡素化されている。この場合、従来使用していたフロアサイレンサ8等の部材を廃止することができ、部品点数が削減できる。
【0019】
また、フロントシート1の下部領域をフラット化し、フロントシート下嵩上げ材10上にフロントシート1をタンブル可能に支持することにより、フロントシート1の下部まわりのスペースを有効に活用することができる。
【0020】
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施形態にのみ限定されるものでなく、本発明の範囲内で適宜変更等が可能である。たとえば送風路11の具体的形状(断面形状)等は、図示例のものばかりでなく、円弧状等であってもよい。また、単一の送風路11の場合に限らず、たとえば、送風路11の途中適所で分岐させて配管することもできる。
【0021】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、この種のリヤヒータダクト送風構造において、フロントシート下嵩上げ材を追加するだけの簡単な構成で、リヤ席に温風を送風するための送風路を形成することができる。その場合、従来使用していたフロアサイレンサ等の部材を省略することができ、部品点数を削減することができる。加えて、軽量化を図ることができるとともに、コスト低減を実現する。また、フロントシートの下部領域をフラット化し、フロントシートをタンブル可能に支持することにより、フロントシートの下部まわりのスペースを有効に活用することができる等の利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態におけるリヤヒータダクト送風構造を示す断面図である。
【図2】図1のB−B線に沿う断面図である。
【図3】従来のリヤヒータダクト送風構造を示す概略断面図である。
【図4】図3のA−A線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 フロントシート
2 フロアパネル
3′ リヤヒータダクト
4 ヒータユニット
5′ リヤ席嵩上げ材
6 カーペット
7 クロスメンバ
10 フロントシート下嵩上げ材
10a 凹部
11 送風路
11a 送風路の前側開口
11b 送風路の後側開口
12 延設部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a rear heater duct blowing structure for blowing warm air toward a rear seat in a vehicle such as a passenger car.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, particularly in a cold district vehicle, as shown in FIG. 3, for example, a
[0003]
In FIG. 3, a rear
[0004]
The warm air supplied from the heater unit 4 to the front end opening of the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, in the conventional rear heater duct blower structure, the dedicated
Therefore, the floor surface is uneven, and the lower portion of the front seat 1 is substantially a dead space. In addition, the number of parts has increased, such as the provision of a
[0006]
In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a rear heater duct blower structure for an automobile capable of effectively utilizing a space with a relatively simple configuration.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The rear heater duct blower structure for an automobile of the present invention is a rear heater duct blower structure for an automobile that is set at the lower part of the front seat in order to blow the warm air from the heater unit to the rear seat side. The front seat under-lifting material disposed in the rear seat and the rear seat under-lifting material disposed at the foot of the rear seat, the front seat under-lifting material has a flat upper surface and a recess formed on the lower surface. The rear seat raising material extends to the front seat lower raising material, and the air passage is formed by the recess of the front seat lower raising material and the rear seat raising material.
[0009]
Further, in the rear heater duct air blowing structure for an automobile according to the present invention, a heater duct connected to the heater unit is connected to the front opening of the air blowing passage so as to blow warm air from the rear opening of the air blowing passage to the rear seat side. It is characterized by that.
[0010]
Furthermore, in the rear heater duct blower structure for an automobile according to the present invention, the front seat is configured as a passenger seat, and the passenger seat is tumble-supported on the raising material under the front seat disposed under the front seat. It is characterized by being.
[0011]
According to the present invention, the air passage is formed with the rear seat raising material only by adding the front seat lowering material disposed at the lower portion of the front seat, and the configuration is substantially simplified. In this case, the space around the lower portion of the front seat can be effectively utilized by supporting the front seat on the raising material under the front seat so as to be tumbleable.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
A preferred embodiment of a rear heater duct blower structure for an automobile according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a rear heater duct blower structure in an embodiment of the present invention. In this embodiment, in a cold district vehicle, the present invention is applied particularly to a passenger seat, and warm air is blown to the rear seat side.
[0013]
On the
In FIG. 1, a rear
[0014]
In the present invention, the front seat lower raising
[0015]
Further, a
[0016]
Moreover, the lower area | region of the front seat 1 is made flat (flat) by providing the front seat lower raising
[0017]
In the above configuration, according to the present invention, the warm air supplied from the heater unit 4 through the
[0018]
In particular, in the present invention, the air passage 11 is formed with the extended
[0019]
Moreover, the space around the lower part of the front seat 1 can be effectively utilized by flattening the lower region of the front seat 1 and supporting the front seat 1 on the raising
[0020]
The preferred embodiment of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately changed within the scope of the present invention. For example, the specific shape (cross-sectional shape) of the air passage 11 is not limited to the illustrated example, and may be an arc shape or the like. Moreover, it is not restricted to the case of the single ventilation path 11, For example, it can also be branched and piped in the middle of the ventilation path 11 in the middle.
[0021]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, in this type of rear heater duct blower structure, a blower passage for blowing warm air to the rear seat is formed with a simple configuration simply by adding the underseat under the front seat. can do. In that case, a conventionally used member such as a floor silencer can be omitted, and the number of parts can be reduced. In addition, the weight can be reduced and the cost can be reduced. Further, by flattening the lower region of the front seat and supporting the front seat so that it can be tumbled, the space around the lower portion of the front seat can be effectively utilized.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a rear heater duct blower structure in an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG.
FIG. 3 is a schematic sectional view showing a conventional rear heater duct air blowing structure.
4 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
フロントシートの下部に配設されたフロントシート下嵩上げ材と、
リヤ席の足元に配設されたリヤ席嵩上げ材と、を有し、
上記フロントシート下嵩上げ材は、上面が平坦であるとともに下面に凹部が形成され、
上記リヤ席嵩上げ材は、上記フロントシート下嵩上げ材まで延設され、
上記フロントシート下嵩上げ材の上記凹部と上記リヤ席嵩上げ材とにより送風路が形成されたことを特徴とする、自動車のリヤヒータダクト送風構造。A rear heater duct blower structure for an automobile set at the lower part of the front seat in order to blow warm air from the heater unit to the rear seat side,
A front seat lower raising material disposed at a lower portion of the front seat;
A rear seat raising material disposed at the foot of the rear seat,
The front seat lower raising material has a flat upper surface and a recess formed on the lower surface,
The rear seat raising material is extended to the front seat lower raising material,
An air blowing structure for a rear heater duct of an automobile, wherein an air passage is formed by the concave portion of the front seat under-raising material and the rear seat raising material .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002226677A JP4264872B2 (en) | 2002-08-02 | 2002-08-02 | Rear heater duct ventilation structure for automobiles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002226677A JP4264872B2 (en) | 2002-08-02 | 2002-08-02 | Rear heater duct ventilation structure for automobiles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004066897A JP2004066897A (en) | 2004-03-04 |
JP4264872B2 true JP4264872B2 (en) | 2009-05-20 |
Family
ID=32013953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002226677A Expired - Fee Related JP4264872B2 (en) | 2002-08-02 | 2002-08-02 | Rear heater duct ventilation structure for automobiles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4264872B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4952361B2 (en) * | 2007-04-26 | 2012-06-13 | トヨタ紡織株式会社 | Floor silencer with duct |
JP5317101B2 (en) * | 2008-07-31 | 2013-10-16 | キョーラク株式会社 | Vehicle floor raising material |
-
2002
- 2002-08-02 JP JP2002226677A patent/JP4264872B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004066897A (en) | 2004-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3980504B2 (en) | Air conditioning duct structure for vehicles | |
JP4264872B2 (en) | Rear heater duct ventilation structure for automobiles | |
JP3503404B2 (en) | Car floor structure | |
JP3355156B2 (en) | Ventilation structure of automotive heater duct | |
JP4215561B2 (en) | Truck cab air conditioner | |
JPH08175157A (en) | Air conditioner for bus | |
JP3792367B2 (en) | Foot duct structure of air conditioner | |
JP2011126329A (en) | Heating device of bus vehicle | |
JP6582837B2 (en) | Vehicle seat | |
WO2024005201A1 (en) | Vehicular assembly | |
JP2023053010A5 (en) | Vehicle seat and its manufacturing method | |
JPH11165526A (en) | Duct structure for rear heater of vehicle | |
JP2004291869A (en) | Heater duct structure of vehicular air-conditioning device | |
JPS5918885Y2 (en) | car heating system | |
JP2010083165A (en) | Lower body structure of vehicle | |
JP2000025494A (en) | Automobile seat device | |
JP2519677Y2 (en) | Rear heater duct structure | |
JPS586727Y2 (en) | air conditioner | |
JP2007537088A (en) | Reclining bench seat for camper etc. | |
JPS5819051Y2 (en) | Cool air or outside air blowing device for automobiles | |
JP2016000582A (en) | Vehicle seat | |
JP3641166B2 (en) | Seat device with auxiliary seat for automobile | |
JP3738887B2 (en) | Body structure around the seat in an automobile | |
JP2578134Y2 (en) | Double Cab Car Air Conditioner | |
JPH04977Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080708 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080811 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |