JP4253562B2 - ゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置および方法 - Google Patents

ゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4253562B2
JP4253562B2 JP2003364538A JP2003364538A JP4253562B2 JP 4253562 B2 JP4253562 B2 JP 4253562B2 JP 2003364538 A JP2003364538 A JP 2003364538A JP 2003364538 A JP2003364538 A JP 2003364538A JP 4253562 B2 JP4253562 B2 JP 4253562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
camera
image
television camera
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003364538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005128298A (ja
Inventor
幸三 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micronet KK
Original Assignee
Micronet KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micronet KK filed Critical Micronet KK
Priority to JP2003364538A priority Critical patent/JP4253562B2/ja
Publication of JP2005128298A publication Critical patent/JP2005128298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4253562B2 publication Critical patent/JP4253562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

本発明は、ゴルフ中継における起伏のある場所のテレビ中継時に、中継する映像の起伏を視覚的に表示するためのアンジュレーション表現装置および方法に関するものである。
ルフ中継において、起伏のあるグリーンやコースをテレビ中継するとき、通常、撮影するカメラは地上から5〜10m程度の高さに設置され、上から見下ろす形或いは遠景をズームアップした形で撮影が行われている。このため、地上に立って見た時ほどの起伏や距離の感覚を画面から認識することは難しいものであった。また、昨今の中継では、カップ位置から同心円上にCGでラインを引き静的に距離を表示する手法や、ボール位置からカップ位置まで直線を引く手法や、解説者がペンタブレットで線を引く手法が用いられているが、地形のうねりは加味されておらず、依然として起伏や距離の感覚を画面から認識できないものであった。
一方、バーチャルカメラを使用し、実写映像上にコンピュータグラフィックスで高低差表現を施すことにより起伏や距離の感覚を表現しようとする試みがなされている。しかしながら、コンピュータグラフィックスの使用は限られた場所に制限されるため、実写映像に応じた適切なサイズでの表現を随時に行うことができず、使用できるタイミングが限られているのが現状である。
本発明は、地形に高低差マッピングを施し、高いところと低いところを異なる色で表現することができ、かつ、撮影位置やタイミングにとらわれずに自動的に適切な表示サイズ・表現方法で現すことができる、ゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置および方法を提供しようとするものである。
本発明によるゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置は、一定間隔で事前に計測されたゴルフ場の地形データとゴルフ中継を行うためのテレビカメラのレンズデータおよび位置データとを記録した記憶装置と、テレビカメラに装着され、そのテレビカメラの方向およびズーム倍率を検出するためのカメラセンサと、カメラセンサから送られてくるテレビカメラの方向データと記憶装置に記録されたテレビカメラの位置データとに基づいて算定されたテレビカメラのレンズ中心線と地形データによって形成される地表に相当する面との交点を計算すると共に、カメラセンサから送られてくるズームデータと記憶装置に記録されたレンズデータとに基づいてカメラの画角を計算し、レンズ中心線と地表に相当する面との交点を作成すべき3次元CG画像の中心としてカメラの画角により決定される範囲により画定される所定の縦横比の映像フレーム内にする地形データを抽出し、抽出した地形データに基づいて3次元CG画像をレンダリングする画像処理装置と、映像フレームと3次元CG画像とを合成するための画像合成装置とから構成される。
上述の如く構成される本発明の装置は、ゴルフ中継に先立ってゴルフ場の撮影予定地域を一定間隔で計測し、その地形データを記憶装置に記録すると共に、中継を行うためのテレビカメラのレンズデータおよび位置データをもまた記憶装置に記録する。撮影が開始されると、テレビカメラは映像を画像合成装置に送る一方、テレビカメラに装着されたカメラセンサはそのテレビカメラの方向およびズーム倍率を検出して画像処理装置に送信する。画像処理装置は、カメラセンサから送られてくるテレビカメラの方向データと記憶装置に記録されたテレビカメラの位置データとに基づいてテレビカメラのレンズ中心線を算定することにより、このテレビカメラのレンズ中心線と地形データによって形成される地表に相当する面との交点を計算すると共に、カメラセンサから送られてくるズームデータと記憶装置に記録されたレンズデータとに基づいてカメラの画角を計算し、レンズ中心線と地表に相当する面との交点を作成すべき3次元CG画像の中心としてカメラの画角により決定される範囲により画定される所定の縦横比の映像フレーム内に対応する地形データを抽出する。この抽出した地形データに基づいて撮影している実写映像の地形に合致した3次元CG画像を画像処理装置によりレンダリングした後、その3次元CG画像を画像合成装置に送る。画像合成装置は、テレビカメラから送られてくる実写映像と画像処理装置から送られてくる3次元CG画像とを合成し、合成映像出力として送信する。
また、本発明によるゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置は、一定間隔で事前に計測されたゴルフ場の地形データとゴルフ中継を行うためのテレビカメラのレンズデータとを記録した記憶装置と、テレビカメラに装着され、テレビカメラの方向、ズーム倍率および位置を検出するためのカメラセンサと、カメラセンサから送られてくるテレビカメラの方向データおよび位置データに基づいて算定されたテレビカメラのレンズ中心線と地形データによって形成される地表に相当する面との交点を計算すると共に、カメラセンサから送られてくるズームデータと記憶装置に記録されたレンズデータとに基づいてカメラの画角を計算し、レンズ中心線と地表に相当する面との交点を作成すべき3次元CG画像の中心としてカメラの画角により決定される範囲により画定される所定の縦横比の映像フレーム内に合致する地形データを抽出し、抽出した地形データに基づいて3次元CG画像をレンダリングする画像処理装置と、映像フレームと3次元CG画像とを合成するための画像合成装置とにより構成することもできる。
このような構成を有するアンジュレーション表現装置は、前述のアンジュレーション表現装置と比較すると、カメラセンサがテレビカメラの方向およびズーム倍率と共に撮影位置を検出する点で異なっている。このことは、前述のアンジュレーション表現装置が固定カメラに対応するものであるのに対し、この構成のアンジュレーション表現装置は、移動車輌設置型やハンディ型等の移動式カメラに対応できることを意味する。
さらに、本発明によるゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置は、抽出された地形データの数が所定の数よりも少ないとき、当該映像フレーム内に位置するまたは当該映像フレームに隣接する地形データに基づいて前記所定の数の地形データを演算して求め、該演算して求められた地形データに基づいて3次元CG画像をレンダリングするように画像処理装置を作動させることもできる。
テレビカメラのカメラセンサから送られてきたデータに基づいて記憶装置から抽出した地形データの数が少なすぎると、それを基にしてレンダリングした3次元CG画像が地形の高低を表示し難くなる。このため、本発明では、抽出された地形データの数が所定の数よりも少ないとき、その映像フレーム内に位置するまたはその映像フレームに隣接する地形データに基づいて、所定の数の地形データを演算して決定し、それに基づいて3次元CG画像をレンダリングすることにより解決している。
本発明によれば、テレビカメラに備え付けられたカメラセンサで計測されたズームや位置情報を基に作成した3次元CG画像を実写像と合成することで、地形のうねりが加味されたボールからカップまでの最短距離を視覚的に表現することが可能となる。また、カメラセンサからテレビカメラの位置に関するデータを入手できるため、固定カメラに限定されることなく使用することができる。さらに、ズームアップすることで使用できる地形データが少ない場合でも地形データ間を埋める地形データを作成して3次元CG画像をレンダリングするため、地形のうねりに沿った表示を行うために必要な地形データの収集量を少なくすることができる。高いところと低いところを異なる色で表現することにより、例えば、高い部分を白、低い部分を黒として設定した場合、地形の盛り上がった部分が回りよりも白く強調して表示され、地形の高低差を明瞭に示すことができる。また、テレビカメラが撮影する映像フレームに応じた地形データを抽出し、抽出した地形データに基づいて3次元CG画像を自動的にレンダリングして映像フレームに合成できるため、カメラマンとオペレータは何の制約もなしに自由なカメラワークを行うことができる。
図1は本発明の実施例によるゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置の概要を示す図で、本発明の装置は、ゴルフ中継を行うためのテレビカメラ1に装着されたカメラセンサ2と、種々のデータを記憶するための記憶装置3と、カメラセンサ2から送られてくるデータに基づいて所要の3次元CG画像をレンダリングするための画像処理装置4と、画像処理装置4で作成した3次元CG画像とテレビカメラ1から送られてくる実写映像とを合成して送出するための画像合成装置5とから構成される。符号6で示す装置はオペレーション端末であり、例えば、単純なところでは画像の表示・非表示をコントロールするような中継時の状況に応じた情報を手動で若しくは自動的に画像処理装置4に対して与えるための装置である。
カメラセンサ2は、それが装着されるテレビカメラ1が固定カメラの場合、そのカメラレンズの中心軸の垂直および水平方向と、撮影時のズーム倍率によって変化するズーム倍率とを検出し、それぞれ方向データD1およびズームデータD2として画像処理装置4に送信する。一方、テレビカメラ1が移動カメラの場合、カメラセンサ2は、中心軸の垂直および水平方向とズーム倍率とを検出すると共に、テレビカメラ1の水平方向における位置を検出し、方向データD1、ズームデータD2および水平位置データD3aとして画像処理装置4に送信する。
記憶装置3には、ゴルフ中継に先立ってゴルフ場の撮影予定地域を一定間隔で計測して得られた地形データD4と、使用するテレビカメラのレンズデータD5とが記録されている。記憶装置3にはまた、テレビカメラ1が固定カメラの場合、そのカメラの垂直および水平方向における設置位置を示す位置データD3が記録されている。これに対し、テレビカメラ1が移動カメラの場合、位置データは垂直方向における位置に関するデータ(垂直位置データD3b)である。移動カメラの垂直方向における位置は、車載カメラの場合、ほぼ一定であるが、ハンディ型カメラの場合、カメラマンが静止して撮影する場合の平均的な高さを把握して記録するのが好ましい。
画像処理装置4は、カメラセンサ2から送られてくるデータ(方向データD1およびズームデータD2、或いは方向データD1、ズームデータD2および水平位置データD3a)に基づいて、記憶装置3からテレビカメラ1が撮影している映像フレーム内に位置する地形データD4を抽出し、抽出した地形データD4に基づいて映像フレームに対応した3次元CG画像をレンダリングする。
より具体的には、図2に示すように、方向データD1と位置データD3、或いは方向データD1と水平および垂直位置データD3aおよびD3bに基づいて、テレビカメラのレンズ中心線CLと地形データD4によって形成される地表に相当する面とが交差する点(交点)を計算し、この点を作成すべき3次元CG画像の中心CPとする。次に、ズームデータD2とレンズデータD5に基づいてカメラの画角θを計算し、先に計算した画像中心CPからの範囲Rを決定する。この範囲Rで画定される所定の縦横比を有する方形の映像フレームF内が作成すべき3次元CG画像となる。
作成すべき3次元CG画像の範囲(F)が確定すると、その範囲内に位置する地形データD4が抽出され、抽出された地形データD4に基づいて3次元CG画像がレンダリングされる。このとき、抽出された地形データD4の数が過小な場合、3次元CG画像はアンジュレーションを表現することができない。このため、本発明では、抽出された地形データD4の数が所定範囲の数に満たない場合、範囲F内に含まれるおよび/または近傍の地形データD4をその範囲において常に均等な分割数になるように、必要であれば曲線・直線補間法を用いて調整される。これに対し、抽出された地形データD4の数が所定範囲の数を超える場合、好ましくは映像フレームの端となる位置の地形データを間引くことにより対応するのが望ましい。
こうして抽出、分割または間引きされた地形データD4を、例えばメッシュ上に描画を行う場合、オペレータやカメラマンが画角を気にすることなしに常に均等な密度のメッシュ状のアンジュレーション表現を行う事が可能となる。換言すると、画角に依らず常に均一なメッシュ密度で表現する場合、画角が大きい場合は密度が高く、画角を小さくすると密度が荒くなる。このため、いくつかの表現パターンを事前に準備している場合は、カメラマンとオペレータが画角を常に意識していなくてはならず、自由なカメラワークを行うことができない。これに対し、本発明では、上述したように、常に所要のメッシュ密度で表現することができるため、カメラマンとオペレータは何の制約もなしに自由なカメラワークを行うことができる。
画像合成装置5は、上述の如くして作成された3次元CG画像データD6をテレビカメラ1から送られてくる映像データD7と合成して送り出す。この画像合成技術それ自体は本発明の範囲外であるのでその詳細については割愛するが、例えば、本出願人が特願2002−137391号において提案したような合成技術を利用することもできる。
本発明は、ゴルフ中継においてグリーンやフェアウェイ等の傾斜が重要な意味を持つような場合、視聴者がその傾斜の状態を視覚的に明瞭に把握することができるため、より楽しむことができる。
本発明の実施例によるゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置を示す構成図である。 画像処理装置における処理を説明するための図ある。
符号の説明
1 テレビカメラ 2 カメラセンサ
3 記憶装置 4 画像処理装置
5 画像合成装置 6 オペレーション端末
CL レンズ中心線 CP 3次元CG画像の中心
D1 方向データ D2 ズームデータ
D3 位置データ D3a 水平位置データ
D3b 垂直位置データ D4 地形データ
D5 レンズデータ D6 3次元CG画像データ
D7 映像データ F 映像フレーム
R 作画範囲 θ カメラの画角

Claims (6)

  1. 一定間隔で事前に計測されたゴルフ場の地形データ(D4)とゴルフ中継を行うためのテレビカメラ(1)のレンズデータ(D5)および位置データ(D3)とを記録した記憶装置(3)と、
    前記テレビカメラ(1)に装着され、該テレビカメラの方向およびズーム倍率を検出するためのカメラセンサ(2)と、
    前記カメラセンサ(2)から送られてくるテレビカメラ(1)の方向データ(D1)と記憶装置(3)に記録されたテレビカメラ(1)の位置データ(D3)とに基づいて算定されたテレビカメラのレンズ中心線(CL)と地形データ(D4)によって形成される地表に相当する面との交点を計算すると共に、前記カメラセンサ(2)から送られてくるズームデータ(D2)と記憶装置(3)に記録されたレンズデータ(D5)とに基づいてカメラの画角(θ)を計算し、前記レンズ中心線(CL)と地表に相当する面との交点を作成すべき3次元CG画像の中心(CP)として前記カメラの画角(θ)により決定される範囲(R)により画定される所定の縦横比の映像フレーム(F)内に合致する地形データを抽出し、抽出した地形データに基づいて3次元CG画像をレンダリングする画像処理装置(4)と、
    前記映像フレーム(F)と3次元CG画像とを合成するための画像合成装置(5)とから構成される、ゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置。
  2. 一定間隔で事前に計測されたゴルフ場の地形データ(D4)とゴルフ中継を行うためのテレビカメラ(1)のレンズデータ(D5)とを記録した記憶装置(3)と、
    前記テレビカメラ(1)に装着され、該テレビカメラの方向、ズーム倍率および位置を検出するためのカメラセンサ(2)と、
    前記カメラセンサ(2)から送られてくるテレビカメラ(1)の方向データ(D1)および位置データ(D3a,D3b)に基づいて算定されたテレビカメラのレンズ中心線(CL)と地形データ(D4)によって形成される地表に相当する面との交点を計算すると共に、前記カメラセンサ(2)から送られてくるズームデータ(D2)と記憶装置(3)に記録されたレンズデータ(D5)とに基づいてカメラの画角(θ)を計算し、前記レンズ中心線(CL)と地表に相当する面との交点を作成すべき3次元CG画像の中心(CP)として前記カメラの画角(θ)により決定される範囲(R)により画定される所定の縦横比の映像フレーム(F)内に合致する地形データを抽出し、抽出した地形データに基づいて3次元CG画像をレンダリングする画像処理装置(4)と、
    前記映像フレーム(F)と3次元CG画像とを合成するための画像合成装置(5)とから構成される、ゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置。
  3. 前記画像処理装置(4)は、抽出された地形データの数が所定の数よりも少ないとき、当該映像フレーム(F)内に位置するまたは当該映像フレームに隣接する地形データ(D4)に基づいて前記所定の数の地形データを演算して求め、該演算して求められた地形データに基づいて3次元CG画像をレンダリングする、請求項1または2に記載のゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置。
  4. 一定間隔で事前に計測されたゴルフ場の地形データ(D4)とゴルフ中継を行うためのテレビカメラ(1)のレンズデータ(D5)および位置データ(D3)とを記憶装置(3)に記録する工程と、
    前記テレビカメラ(1)に装着されたカメラセンサ(2)によって該テレビカメラ(1)の方向およびズーム倍率を検出する工程と、
    前記カメラセンサ(2)から送られてくるテレビカメラ(1)の方向データ(D1)と記憶装置(3)に記録されたテレビカメラ(1)の位置データ(D3)とに基づいてテレビカメラ(1)のレンズ中心線(CL)を算定することにより該テレビカメラのレンズ中心線(CL)と地形データ(D4)によって形成される地表に相当する面との交点を計算すると共に、前記カメラセンサ(2)から送られてくるズームデータ(D2)と記憶装置(3)に記録されたレンズデータ(D5)とに基づいてカメラの画角(θ)を計算し、前記レンズ中心線(CL)と地表に相当する面との交点を作成すべき3次元CG画像の中心(CP)として前記カメラの画角(θ)により決定される範囲(R)により画定される所定の縦横比の映像フレーム(F)内に対応する地形データ(D4)を抽出する工程と、
    撮影している実写映像の地形に合致した3次元CG画像を前記抽出した地形データ(D4)に基づいて画像処理装置(4)によりレンダリングする工程と、
    前記実写映像と3次元CG画像とを画像合成装置(5)により合成する工程とから構成されるゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現方法。
  5. 一定間隔で事前に計測されたゴルフ場の地形データ(D4)とゴルフ中継を行うためのテレビカメラ(1)のレンズデータ(D5)とを記憶装置(3)に記録する工程と、
    前記テレビカメラ(1)に装着されたカメラセンサ(2)によって該テレビカメラ(1)の方向、ズーム倍率および位置を検出する工程と、
    前記カメラセンサ(2)から送られてくるテレビカメラ(1)の方向データ(D1)と位置データ(D3a,D3b)とに基づいてテレビカメラ(1)のレンズ中心線(CL)を算定することにより該テレビカメラのレンズ中心線(CL)と地形データ(D4)によって形成される地表に相当する面との交点を計算すると共に、前記カメラセンサ(2)から送られてくるズームデータ(D2)と記憶装置(3)に記録されたレンズデータ(D5)とに基づいてカメラの画角(θ)を計算し、前記レンズ中心線(CL)と地表に相当する面との交点を作成すべき3次元CG画像の中心(CP)として前記カメラの画角(θ)により決定される範囲(R)により画定される所定の縦横比の映像フレーム(F)内に対応する地形データ(D4)を抽出する工程と、
    撮影している実写映像の地形に合致した3次元CG画像を前記抽出した地形データ(D4)に基づいて画像処理装置(4)によりレンダリングする工程と、
    前記実写映像と3次元CG画像とを画像合成装置(5)により合成する工程とから構成されるゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現方法。
  6. 前記3次元CG画像のレンダリング工程は、地形データ(D4)の抽出工程において抽出された地形データ(D4)の数が所定の数よりも多いか少ないかを判別する工程と、抽出された地形データの数が所定の数よりも少ないときに当該映像フレーム(F)内に位置するまたは当該映像フレーム(F)に隣接する地形データに基づいて前記所定の数の地形データを演算して決定する工程と、前記抽出された地形データ(D4)または前記演算した地形データに基づいて3次元CG画像をレンダリングする工程とから構成される、請求項4または5に記載のゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現方法。
JP2003364538A 2003-10-24 2003-10-24 ゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置および方法 Expired - Lifetime JP4253562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003364538A JP4253562B2 (ja) 2003-10-24 2003-10-24 ゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003364538A JP4253562B2 (ja) 2003-10-24 2003-10-24 ゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005128298A JP2005128298A (ja) 2005-05-19
JP4253562B2 true JP4253562B2 (ja) 2009-04-15

Family

ID=34643488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003364538A Expired - Lifetime JP4253562B2 (ja) 2003-10-24 2003-10-24 ゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4253562B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101437638B (zh) * 2006-05-04 2011-03-30 奥图泰有限公司 用于冷却阳极的方法和设备

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5058842B2 (ja) * 2008-02-15 2012-10-24 オリンパス株式会社 仮想風景表示装置
US8717411B2 (en) 2008-02-05 2014-05-06 Olympus Imaging Corp. Virtual image generating apparatus, virtual image generating method, and recording medium storing virtual image generating program
JP4965475B2 (ja) * 2008-02-05 2012-07-04 オリンパス株式会社 仮想移動表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101437638B (zh) * 2006-05-04 2011-03-30 奥图泰有限公司 用于冷却阳极的方法和设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005128298A (ja) 2005-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7162933B2 (ja) オブジェクトの内部空間モデルを確立するための方法、装置及びシステム、並びに、コンピュータ装置及びコンピュータ可読記憶媒体
US8963943B2 (en) Three-dimensional urban modeling apparatus and method
JP4115117B2 (ja) 情報処理装置および方法
US8103126B2 (en) Information presentation apparatus, information presentation method, imaging apparatus, and computer program
EP0930585B1 (en) Image processing apparatus
JP5093053B2 (ja) 電子カメラ
JP5454674B2 (ja) 画像生成装置、画像生成プログラム、合成テーブル生成装置および合成テーブル生成プログラム
JP4102324B2 (ja) 測量データ処理システム、測量データ処理プログラム及び電子地図表示装置
KR101642975B1 (ko) 객체를 관찰하기 위한 파노라마 공간 모델링 방법
JP4626400B2 (ja) 俯瞰画像表示装置及び俯瞰画像表示方法
KR20060030120A (ko) 화상 처리 장치
JP6110780B2 (ja) 付加情報表示システム
US20210065331A1 (en) Image processing apparatus, image communication system, image processing method, and recording medium
KR101574636B1 (ko) 면형방식 디지털 항공카메라로 촬영한 시계열 항공사진을 입체시하여 좌표를 연동하고 변화지역을 판독하는 시스템
JP4835243B2 (ja) 画像合成装置及び画像合成プログラム
KR20180042242A (ko) 3차원 모델 상에 물체를 디스플레이하기 위한 방법
JP4253562B2 (ja) ゴルフ中継時におけるアンジュレーション表現装置および方法
JP4108171B2 (ja) 画像合成装置
JP6143612B2 (ja) パノラマ画像表示装置
JP2005063041A (ja) 3次元モデリング装置、方法、及びプログラム
CN113256811B (zh) 建筑物建模方法、设备和计算机可读存储介质
JPH1157209A (ja) 景観ラベル利用型ラリーゲームシステム
CN111210514B (zh) 一种将照片批量融合到三维场景中的方法
JPH11339074A (ja) 景観モデリング装置
JP2023016187A (ja) 画像処理方法、コンピュータプログラム及び画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070510

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070608

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080825

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4253562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term