JP4249105B2 - Information providing method and system, program, and recording medium - Google Patents

Information providing method and system, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP4249105B2
JP4249105B2 JP2004248639A JP2004248639A JP4249105B2 JP 4249105 B2 JP4249105 B2 JP 4249105B2 JP 2004248639 A JP2004248639 A JP 2004248639A JP 2004248639 A JP2004248639 A JP 2004248639A JP 4249105 B2 JP4249105 B2 JP 4249105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
user
display
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004248639A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006065650A (en
Inventor
幸司 村上
博 坂井
欣子 末田
毅 中津留
秀夫 中澤
茂樹 北島
義秀 西村
貞幸 喜名
春仁 橘田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004248639A priority Critical patent/JP4249105B2/en
Publication of JP2006065650A publication Critical patent/JP2006065650A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4249105B2 publication Critical patent/JP4249105B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、情報提供技術の分野に関し、特には情報受信者の状況(場所、天候、時間帯、同伴者や行動履歴)にあわせた広告やメッセージの情報提供方法およびシステム、プログラムおよび記録媒体に関する。   The present invention relates to the field of information providing technology, and in particular, to a method and system for providing information about advertisements and messages according to the situation (location, weather, time zone, companion and action history) of information receivers, a program, and a recording medium .

従来において、様々な種類の情報を情報受信者の要求に応じて提供することが実現されている。たとえば、特開2001−345767号公報“情報表示システム及び表示端末”に参照されるように、パソコン、携帯電話、スーパー・コンビニのレジ等の表示装置に広告情報を配信するシステムに対し、表示された情報を掲載期限や情報受信者が予め契約した条件に基づき、表示を消去するシステムが提案されている。(特許文献1参照)。   Conventionally, it has been realized that various types of information are provided in response to a request from an information recipient. For example, as shown in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-345767, “Information Display System and Display Terminal”, it is displayed on a system that distributes advertisement information to a display device such as a personal computer, a mobile phone, a supermarket convenience store, etc. There has been proposed a system that erases the display of information based on the conditions for posting information and the conditions for which the information receiver has previously contracted. (See Patent Document 1).

また携帯可能な携帯情報端末に対して、広告やメッセージなどの情報配信を情報受信者の場所や情報受信者が希望する時間帯に基づき配信するサービスが実現されている。たとえば、新宿にいるときに、新宿のお勧め情報が配信される。   In addition, a service has been realized that distributes information such as advertisements and messages to portable portable information terminals based on the location of the information receiver and the time zone desired by the information receiver. For example, when you are in Shinjuku, recommended information about Shinjuku is distributed.

これにより、情報受信者はその時の情報受信者にあった情報を電子メールにより受信でき、情報提供者は、情報受信者に煩わしく感じさせない情報を配信することができる。(非特許文献1参照)。   Thereby, the information receiver can receive the information that the information receiver at that time has received by electronic mail, and the information provider can distribute information that does not make the information receiver feel bothersome. (Refer nonpatent literature 1).

その他、携帯情報端末から登録された口コミ情報に対して、登録時のユーザの位置、天候、同伴者、登録者の訪問履歴などを自動的に付与するとともに、登録された口コミ情報やメッセージなどを、情報受信者の状況(同伴者や天候など)に基づいて共有するシステムが提案されている。(非特許文献2参照)。
特開2001−345767号公報、「情報表示システム及び表示端末」、ミノルタ株式会社 「グーパス:Goopas」サービス、小田急電鉄株式会社、インターネット<http://www.goopas.jp/confirmation_g.html>、[2004年6月1日検索] 「位置情報に基づくコンテキスト生成方式」、末田欣子他5名著、社団法人映像情報メディア学会技術報告、コンシューマエレクトロニクス、映情学技報、Vol.28、No.24、ISSN 1342−6893、2004年4月23日発行、p.29−35
In addition, the user's location at the time of registration, weather, companion, visit history of registrants, etc. are automatically added to the word-of-mouth information registered from the portable information terminal, and registered word-of-mouth information and messages, etc. A system for sharing based on the situation of information recipients (accompaniment, weather, etc.) has been proposed. (Refer nonpatent literature 2).
JP 2001-345767 A, “Information Display System and Display Terminal”, Minolta Co., Ltd. “Googles: Googles” service, Odakyu Electric Railway Co., Ltd., Internet <http://www.goopas.jp/confirmation_g.html>, [Search June 1, 2004] "Context generation method based on location information", Atsuko Sueda et al., 5 authors, Technical report of the Institute of Image Information and Television Engineers, Consumer Electronics, Eizo Technical Report, Vol. 28, no. 24, ISSN 1342-6893, issued April 23, 2004, p. 29-35

しかしながら、従来の技術においては、掲載期間などについて情報配信者が予め契約した条件に基づき情報配信を行うので、情報受信者の状況に必ずしも適した情報配信ができていなかった。   However, in the conventional technique, information distribution is performed based on conditions preliminarily contracted by the information distributor for the posting period and the like, and thus information distribution suitable for the situation of the information receiver cannot always be performed.

また、情報配信されたときに情報受信者が多忙であったり、情報が着信したことに気づかないような状況にいる時など、受信した情報をすぐに閲覧できない場合も多く、結果として、閲覧時点で、状況と合っていない情報を確認することになるという問題点があった。   In addition, there are many cases where the received information cannot be viewed immediately, such as when the information recipient is busy when the information is distributed, or when the information is not noticed. However, there is a problem that information that does not match the situation is confirmed.

また、一度閲覧してしまった情報を、状況が合った時に再度閲覧しても、情報の鮮度に欠けるという問題点があった。   In addition, there is a problem that information that has been browsed once is not fresh even if it is browsed again when the situation is appropriate.

このような課題に鑑み、本発明は、情報受信者に係る状況に合わせて提供する情報を変更することができ、もって、情報受信者の状況に合った情報提供が可能な情報提供方法およびシステム、プログラムおよび記録媒体を提供することを目的とする。   In view of such a problem, the present invention can change information to be provided in accordance with the situation related to the information receiver, and thus can provide information according to the situation of the information receiver. An object of the present invention is to provide a program and a recording medium.

発明は、ユーザの状況に応じたコンテンツを該ユーザへ公開し提供するための情報提供方法であって、 前記コンテンツと該コンテンツの公開の開始/終了のタイミングを表すコンテンツ公開開始/終了条件と、を含むコンテンツ情報をコンテンツ情報蓄積手段に蓄積するステップと、前記公開する前記ユーザの同伴者、該ユーザの現在地、前記現在地の天候、現在時刻、のうちの少なくとも一つを含むユーザ状況情報をコンテキスト収集手段により収集するステップと、前記コンテンツの公開開始条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの表示指示をコンテキスト合致判断手段が送るステップと、前記コンテキスト合致判断手段から表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを表示することを表示用データ管理手段が指示するステップと、前記コンテンツの公開終了条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの非表示指示をコンテキスト合致判断手段が送るステップと、前記コンテキスト合致判断手段から非表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを非表示とすることを表示用データ管理手段が指示するステップと、前記コンテンツは、前記公開に伴い前記ユーザにより確認されたか否かの有無がコンテンツ確認監視手段によって監視され、該コンテンツが確認されていない場合に、確認の有無を示すユーザ確認情報が無であることを確認ログ管理手段に保存するステップと、前記コンテキスト合致判断手段は前記ユーザ確認情報を取得し、該ユーザ確認情報が無であって、且つ前記コンテンツの公開開始条件とユーザ状況情報が合致する場合において、前記表示用データ管理手段にコンテンツ情報を再表示するための表示指示を送るステップと、を有する。
The present invention is an information providing method for publishing and providing content according to a user's situation to the user , and the content publishing start / end condition indicating the content and the start / end timing of publishing the content And a user status information including at least one of the user accompanying the user to be disclosed, the current location of the user, the weather at the current location, and the current time Is collected by the context collection means, and the presence / absence of the content release start condition and the user status information is determined. If the determination is a match, the display of the content on the user display data management means is performed. A step of sending an instruction by the context match determination means, and a display instruction from the context match determination means The display data management means instructs the information display unit to display the content, and determines whether or not the content publishing end condition matches the user status information. In this case, a context match determination unit sends a content non-display instruction to the display data management unit of the user, and a non-display instruction is received from the context match determination unit and the content is not displayed on the information display unit. The display data management means instructing that the content is monitored by the content confirmation monitoring means and whether or not the content has been confirmed by the user with the release, and the content has not been confirmed. Storing in the confirmation log management means that there is no user confirmation information indicating the presence or absence of confirmation, and The text match determination means acquires the user confirmation information, and if the user confirmation information is not present and the content release start condition matches the user status information, the content information is sent to the display data management means. Sending a display instruction for redisplaying .

また、発明は、ユーザの状況に応じたコンテンツを該ユーザへ公開し提供するための情報提供システムであって、 前記コンテンツと該コンテンツの公開の開始/終了のタイミングを表すコンテンツ公開開始/終了条件と、を含むコンテンツ情報を蓄積するコンテンツ情報蓄積手段と、前記公開する前記ユーザの同伴者、該ユーザの現在地、前記現在地の天候、現在時刻、のうちの少なくとも一つを含むユーザ状況情報を収集するコンテキスト収集手段と、前記コンテンツの公開開始条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの表示指示を送り、前記コンテンツの公開終了条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの非表示指示を送るコンテキスト合致判断手段と、前記コンテキスト合致判断手段から表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを表示することを指示し、前記コンテキスト合致判断手段から非表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを非表示とすることを指示する表示用データ管理手段と、前記コンテンツは、前記公開に伴い前記ユーザにより確認されたか否かの有無がコンテンツ確認監視手段によって監視され、該コンテンツが確認されていない場合に、確認の有無を示すユーザ確認情報が無であることを保存する確認ログ管理手段と、前記ユーザ確認情報を取得し、該ユーザ確認情報が無であって、且つ前記コンテンツの公開開始条件とユーザ状況情報が合致する場合において、前記表示用データ管理手段にコンテンツ情報を再表示するための表示指示を送る前記コンテキスト合致判断手段と、を備える。
The present invention is also an information providing system for publishing and providing content according to a user's situation to the user , and the content publishing start / end timing indicating the start / end timing of publishing the content. Content information storage means for storing content information including an end condition; and user status information including at least one of the user accompanying the user to be disclosed, the current location of the user, the weather at the current location, and the current time Determining whether or not the content release start condition and the user status information match, and if the determination matches, the display data management means of the user is instructed to display the content. Send, determine whether or not the content publishing end condition matches the user status information, and if the determination is a match, A context match determination means for sending a non-display instruction for the content to a display data management means for a user; an instruction for receiving the display instruction from the context match determination means and displaying the content on an information display unit; Display data management means for receiving a non-display instruction from the context match determination means and instructing the information display unit to hide the content, and whether the content has been confirmed by the user along with the release Whether or not the content is not confirmed, and if the content is not confirmed, a confirmation log management means for storing that there is no user confirmation information indicating the presence or absence of confirmation, and obtaining the user confirmation information However, if the user confirmation information is not present and the content release start condition matches the user status information In, and a said context matched determining means for sending a display instruction for redisplay the content information to the display data managing means.

また、発明は、ユーザの状況に応じたコンテンツを該ユーザへ公開し提供するための情報提供プログラムであって、前記コンテンツと該コンテンツの公開の開始/終了のタイミングを表すコンテンツ公開開始/終了条件と、を含むコンテンツ情報をコンテンツ情報蓄積手段に蓄積するステップと、前記公開する前記ユーザの同伴者、該ユーザの現在地、前記現在地の天候、現在時刻、のうちの少なくとも一つを含むユーザ状況情報をコンテキスト収集手段により収集するステップと、前記コンテンツの公開開始条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、 該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの表示指示をコンテキスト合致判断手段が送るステップと、前記コンテキスト合致判断手段から表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを表示することを表示用データ管理手段が指示するステップと、前記コンテンツの公開終了条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの非表示指示をコンテキスト合致判断手段が送るステップと、前記コンテキスト合致判断手段から非表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを非表示とすることを表示用データ管理手段が指示するステップと、前記コンテンツは、前記公開に伴い前記ユーザにより確認されたか否かの有無がコンテンツ確認監視手段によって監視され、該コンテンツが確認されていない場合に、確認の有無を示すユーザ確認情報が無であることを確認ログ管理手段に保存するステップと、前記コンテキスト合致判断手段は前記ユーザ確認情報を取得し、該ユーザ確認情報が無であって、且つ前記コンテンツの公開開始条件とユーザ状況情報が合致する場合において、前記表示用データ管理手段にコンテンツ情報を再表示するための表示指示を送るステップと、を有する。
The present invention is also an information providing program for publishing and providing content according to a user's situation to the user, wherein the content and the content publishing start / end timing indicating the start / end timing of the content are disclosed. A user including at least one of a step of storing content information including a termination condition in a content information storage unit, a companion of the user to be disclosed, a current location of the user, a weather of the current location, and a current time A step of collecting situation information by a context collection unit; and determining whether or not the content release start condition matches the user status information. If the determination is a match, the content is stored in the display data management unit of the user. A display instruction of the context match determination means, and a display from the context match determination means A display data management means for receiving a display instruction and displaying the content on the information display unit; and determining whether or not the content publishing end condition matches the user status information; A step of sending a content non-display instruction to the display data management means of the user when the determination is a match; a non-display instruction from the context match determination means; The step of instructing the display data management means to hide the content, and the content confirmation monitoring means monitors whether or not the content has been confirmed by the user along with the disclosure, and the content is confirmed. If not, it is stored in the confirmation log management means that there is no user confirmation information indicating the presence or absence of confirmation. And the context match determination means acquires the user confirmation information, and when the user confirmation information is not present and the content release start condition matches the user status information, the display data management means Sending a display instruction to re-display the content information .

また、本発明は、上記情報提供プログラムを記録する。


The present invention also records the information providing program .


本発明によれば、本発明は、情報受信者に係る状況に合わせて提供する情報を変更することができ、もって、情報受信者の状況に合った情報提供が可能な情報提供方法およびシステム、プログラムおよび記録媒体を提供することができる。   According to the present invention, the present invention can change the information to be provided in accordance with the situation related to the information recipient, and thus can provide information suitable for the situation of the information recipient, and an information provision method and system, Programs and recording media can be provided.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。また、以下の説明は、本発明の理解を助けるものであって、特許請求の範囲を制限するものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Also, the following description is intended to assist the understanding of the present invention, and does not limit the scope of the claims.

図1は、本発明の第1および第2の実施の形態によるコンテンツ管理システムの構成を説明するための説明図である。この図1には、ユーザ端末1と、このユーザ端末1に含まれる携帯電話やPHSなどの携帯電話端末7、パーソナルデジタルアシスタンス(PDA)8、パーソナルコンピュータ9である。   FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining a configuration of a content management system according to the first and second embodiments of the present invention. FIG. 1 shows a user terminal 1, a mobile phone terminal 7 such as a mobile phone or PHS included in the user terminal 1, a personal digital assistance (PDA) 8, and a personal computer 9.

また、位置発信ディバイス6は、ユーザの物理的な位置情報を発信するディバイスであり、RFID(Radio Frequency IDentification)無線タグや携帯型の小型PHS、GPSなどを利用する場合が想定されるものである。位置情報発信ディバイス6にPHSを利用する場合には、PHSの基地局情報を位置情報として利用できるものである。   The location transmission device 6 is a device that transmits physical location information of the user, and is assumed to use an RFID (Radio Frequency IDentification) wireless tag, a portable small PHS, a GPS, or the like. . When the PHS is used for the position information transmission device 6, the PHS base station information can be used as the position information.

また、位置情報発信ディバイス6にRFIDタグリーダ機能を有し、各地に設置されたタグ情報を読み、読み込んだタグ情報を位置情報として利用できるものである(この他、位置情報発信ディバイス6が各地に設置された状況においては、利用者に付与されたタグ情報を読み取った位置情報発信ディバイス6の設置位置を位置情報として利用してもよい)。   Further, the location information transmission device 6 has an RFID tag reader function, can read the tag information installed in each location, and can use the read tag information as location information (in addition, the location information transmission device 6 can be used in various locations). In the installed situation, the installation position of the position information transmission device 6 that has read the tag information given to the user may be used as the position information).

さらに、位置情報発信ディバイス6とユーザ端末1は、物理的に別の装置であってもよく、あるいはGPS搭載携帯電話のように物理的に同一の装置に組み込まれていてもよい。   Further, the location information transmission device 6 and the user terminal 1 may be physically separate devices, or may be incorporated in the same device physically such as a GPS-equipped mobile phone.

また、位置情報発信ディバイス6から送信される位置情報をもとに、同伴者やその場所への訪問履歴などの状況(コンテキスト情報)を生成し、その状況に基づいてユーザ端末1に情報を配信する情報配信サーバ2と、ネットワーク上で各種Web情報等を提供しているサーバ3と、移動通信網4と、インターネットや専用線などに代表される通信ネットワーク5と、が示されている。   Further, based on the position information transmitted from the position information transmission device 6, a situation (context information) such as a companion and a visit history to the place is generated, and the information is distributed to the user terminal 1 based on the situation. An information distribution server 2, a server 3 that provides various types of Web information on the network, a mobile communication network 4, and a communication network 5 typified by the Internet and a dedicated line are shown.

<第1の実施の形態>
図2は、本発明の第1の実施の形態による情報配信システムの内部モジュールの構成をさらに詳細に説明した図である。
<First Embodiment>
FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of the internal module of the information distribution system according to the first embodiment of the present invention in more detail.

ユーザ端末1は、情報配信サーバ2と、各種情報サイト3などと通信ネットワーク5を介して情報の送受信を行う情報送受信部10と、情報配信サーバ2から受信したコンテンツ情報を液晶等の表示ディバイス(ディスプレイ)に表示する情報表示部11と、コンテンツ情報の再表示要求を行うリマイダ要求受信部12と、情報配信サーバ2から受信したコンテンツをユーザが確認するかどうかを監視するコンテンツ確認監視部13と、ユーザ端末1に配信された情報を管理する表示用データ管理部14と、内部構成を互いに接続するネットワーク51と、からなる。なお、ネットワーク51は、ユーザ端末1の構成によっては省略してもよい。   The user terminal 1 includes an information distribution server 2, an information transmission / reception unit 10 that transmits / receives information to / from various information sites 3 and the like via the communication network 5, and content information received from the information distribution server 2 as a display device such as a liquid crystal display ( An information display unit 11 displayed on the display), a reminder request receiving unit 12 that makes a request for redisplaying content information, and a content confirmation monitoring unit 13 that monitors whether the user confirms the content received from the information distribution server 2; The display data management unit 14 for managing information distributed to the user terminal 1 and a network 51 for connecting the internal configurations to each other. Note that the network 51 may be omitted depending on the configuration of the user terminal 1.

情報配信サーバ2は、ユーザ端末1と各種情報サイト3などとの通信を通信ネットワーク5を介して行うための情報送受信部20と、特定時点の位置情報や天候などのコンテキスト情報を収集し収集されたコンテキスト情報を蓄積し、さらに収集したコンテキスト情報からユーザの同伴者などのコンテキストを加工・生成するコンテキスト情報収集・加工・管理部21と、ユーザの識別子やパスワード、性別などのユーザプロファイル情報を管理するユーザ情報管理部22と、内部構成を互いに接続するネットワーク50と、からなる。なお、ネットワーク50は、情報配信サーバ2の構成によっては省略してもよい。   The information distribution server 2 collects and collects information transmission / reception unit 20 for performing communication between the user terminal 1 and various information sites 3 via the communication network 5 and context information such as position information and weather at a specific time point. Context information collection / processing / management unit 21 for processing and generating contexts such as user companions from the collected context information, and managing user profile information such as user identifiers, passwords, and genders User information management unit 22 and a network 50 for connecting internal configurations to each other. The network 50 may be omitted depending on the configuration of the information distribution server 2.

さらに、ユーザを取り巻くコンテキストとコンテンツの表示条件、削除条件とのマッチングを行なう中央処理部23と、ユーザに配信する情報を管理するコンテンツ情報管理部24と、ユーザ端末1に配信した情報のユーザ確認の有無を管理する確認ログ管理部25と、ユーザ端末1に配信中の情報を管理する表示用データ管理部26と、ユーザからの要求により状況に合ったときに再送信すべき情報を管理するコンテンツ再表示要求情報管理部27からなる。   Furthermore, a central processing unit 23 that performs matching between the context surrounding the user and content display conditions and deletion conditions, a content information management unit 24 that manages information distributed to the user, and user confirmation of information distributed to the user terminal 1 A confirmation log management unit 25 for managing presence / absence of information, a display data management unit 26 for managing information being distributed to the user terminal 1, and information to be retransmitted when the situation is met according to a request from the user It consists of a content redisplay request information management unit 27.

また、図2に示すシステム構成は、論理的な機能構成図であるため、情報配信サーバ2とユーザ端末1の各機能モジュール部は、物理的に1つからなる装置の他、複数の装置がネットワークに接続されたシステムなどのいずれの構成であってもよい。たとえば、上記各部をCORBA、HTTP、Socket、smtpやTCP/IPなどの通信プロトコルを用いて、物理的に別サーバに分散配備することも可能である。   Further, since the system configuration shown in FIG. 2 is a logical functional configuration diagram, each of the functional module units of the information distribution server 2 and the user terminal 1 is composed of a single device as well as a plurality of devices. Any configuration such as a system connected to a network may be used. For example, each of the above units can be physically distributed on different servers using a communication protocol such as CORBA, HTTP, Socket, smtp, TCP / IP, or the like.

次に各種機能部で管理されるデータについて、詳しく説明する。   Next, data managed by various function units will be described in detail.

まず、図3は、コンテキスト情報収集・加工・管理部21で管理される、ユーザのコンテキスト情報を示しており、具体的には、緯度経度、最寄り駅、日時、ユーザID、同伴者人数、同伴者、天候、訪問頻度などの情報を備えるものである。   FIG. 3 shows user context information managed by the context information collection / processing / management unit 21. Specifically, latitude / longitude, nearest station, date / time, user ID, number of accompanying persons, accompanying persons Information such as person, weather, visit frequency, etc.

なお、緯度・経度は、位置情報発信ディバイス6から取得した位置情報をもとに設定されるものであり、日時には、コンテキストを収集した日時が付与される。また、最寄駅に関しては、駅の位置情報を提供しているWebサーバ3などの情報と、位置情報発信ディバイス6から取得した現在位置情報から算出して設定されるものである。   The latitude / longitude is set based on the position information acquired from the position information transmission device 6, and the date / time when the context is collected is given to the date / time. The nearest station is calculated and set from information such as the Web server 3 that provides the position information of the station and the current position information acquired from the position information transmission device 6.

また、同伴者および同伴者人数に関してはユーザと一定の関係(たとえば友人や恋人などの関係)にあるユーザの情報(たとえばユーザID、位置情報発信ディバイス6のIPアドレスやPHS番号など)を予め登録しておき、これらのユーザの位置情報をそれぞれ取得して、一定期間ユーザ間の距離が一定の距離以内であるときは同伴していると判断し、どのような関係のユーザを同伴しているか、何人同伴しているかを把握するものである。   In addition, regarding the companion and the number of companions, information on the user (for example, the user ID, the IP address of the location information transmission device 6 and the PHS number, etc.) having a certain relationship with the user (for example, a relationship of a friend, a lover, etc.) In addition, the location information of each of these users is acquired, and when the distance between the users is within a certain distance for a certain period, it is determined that they are accompanied, and what kind of users are accompanying It is to grasp how many people are accompanied.

また、天候に関しては、取得したユーザの位置情報をもとに、そのエリアの天候情報を提供しているWebサーバ3などからの取得するものである。また、訪問頻度は、ユーザの位置情報の履歴を分析することにより、算出されるものである。   Further, the weather is acquired from the Web server 3 that provides the weather information of the area based on the acquired position information of the user. The visit frequency is calculated by analyzing the history of the location information of the user.

次に、図4は、ユーザ情報管理部22で管理されるユーザの加入サービスを表しており、具体的には、ユーザIDとそのユーザが受信する権利のあるサービスのIDの対応が管理されている。ユーザIDは、ユーザをユニークに特定するIDである。サービスIDは、複数ある情報、サービスの中から、ユーザが受信可能な情報群、サービスをユニークに特定するためのIDである。   Next, FIG. 4 shows the subscription service of the user managed by the user information management unit 22, and specifically, the correspondence between the user ID and the ID of the service that the user has the right to receive is managed. Yes. The user ID is an ID that uniquely identifies the user. The service ID is an ID for uniquely identifying a group of information and a service that can be received by the user from a plurality of information and services.

次に、図5は、ユーザ情報管理部22で管理されるユーザプロファイル情報を示しており、たとえばユーザID、パスワード、性別、年代(年齢)、そのユーザと一定の関係をもつユーザ(たとえば友達、家族など)のユーザID、端末のIPアドレス、メールアドレス等が設定されている。   Next, FIG. 5 shows user profile information managed by the user information management unit 22. For example, a user ID, password, gender, age (age), a user having a certain relationship with the user (for example, a friend, User ID of the family, etc., the IP address of the terminal, the mail address, etc. are set.

次に、図6は、コンテンツ情報管理部24で管理されるコンテンツ配信条件情報を表しており、具体的には、サービスID、コンテンツID、場所、同伴者、同伴者人数、訪問頻度、天候、年代(年齢)、性別、有効期限などを備えるものである。   Next, FIG. 6 shows content distribution condition information managed by the content information management unit 24. Specifically, the service ID, the content ID, the location, the accompanying person, the number of accompanying persons, the visit frequency, the weather, It has age (age), gender, expiration date, etc.

コンテンツIDは、ユーザ端末に配信する情報の最小単位で、配信情報をユニークに特定するためのIDである。年代、性別は、配信対象ユーザのユーザプロファイルを示す情報である。有効期限は、情報配信が可能な期限を表す。   The content ID is an ID for uniquely specifying the distribution information in the minimum unit of information distributed to the user terminal. The age and sex are information indicating the user profile of the distribution target user. The expiration date represents a time limit during which information can be distributed.

次に、図7は、表示用データ管理部26で管理するユーザ端末へのコンテンツ配信状況を管理しており、具体的には、項目としてユーザID、コンテンツID、配信日時を管理している。配信日時は、情報がダウンロードされた日時が設定される。   Next, FIG. 7 manages the content distribution status to the user terminal managed by the display data management unit 26, and specifically manages the user ID, content ID, and distribution date / time as items. As the distribution date and time, the date and time when the information is downloaded is set.

次に、図8は、確認ログ管理部25で管理するユーザ確認済みのコンテンツを管理しており、具体的には、項目としてユーザIDとユーザが確認した情報を示すコンテンツID、ユーザが情報を確認した日時を示す、確認日時からなる。   Next, FIG. 8 manages the user-confirmed content managed by the confirmation log management unit 25. Specifically, the user ID and the content ID indicating the information confirmed by the user as items, It consists of a confirmation date and time indicating the confirmation date and time.

次に、図9は、コンテンツ再表示要求情報管理部27で管理されるユーザからのリマインダ要求情報を管理しており、具体的には、項目として、ユーザIDと、リマインダ要求を行ったコンテンツIDと、リマインダ要求を行った日時を示す、リマインダ要求日時情報からなる。   Next, FIG. 9 manages the reminder request information from the user managed by the content redisplay request information management unit 27. Specifically, the user ID and the content ID that made the reminder request are items. And reminder request date and time information indicating the date and time when the reminder request was made.

次に、図10に示されるコンテンツ削除条件は、コンテンツをユーザ端末1から削除する契機を示すコンテキスト情報である。具体的には、削除対象のコンテンツをユニークに特定するコンテンツID、削除するコンテンツの削除条件を示す場所、同伴者、同伴者人数、訪問頻度、天候、有効期限などを少なくとも備えるものである。   Next, the content deletion condition shown in FIG. 10 is context information indicating an opportunity to delete content from the user terminal 1. Specifically, it includes at least a content ID that uniquely identifies the content to be deleted, a location that indicates a deletion condition for the content to be deleted, a companion, the number of companions, a visit frequency, weather, an expiration date, and the like.

図11は、第1の実施の形態における、情報配信シーケンスの一例である。以下(S○)で示されるのは、本実施例で示す各モジュール間の信号を示す。   FIG. 11 is an example of an information distribution sequence in the first embodiment. What is indicated below (S) is a signal between the modules shown in the present embodiment.

たとえば位置発信ディバイス6からの位置情報や、天候情報を提供しているWebサーバ3からの天候情報などのコンテキスト情報を情報送受信部20が受信する。(S1)
受信したコンテキスト情報はコンテキスト収集・加工・管理部21に送信され(S2)、蓄積管理される。またこのときコンテキスト情報収集・加工・管理部21は、ユーザと関係があるユーザの位置情報を情報送受信部20を経由して取得し、ユーザと一定の関係(たとえば友人や恋人など)をもつ特定ユーザ間の距離を計算し、一定期間一定距離内にいるユーザを同伴者として特定することも可能である。
For example, the information transmission / reception unit 20 receives context information such as position information from the position transmission device 6 and weather information from the Web server 3 that provides the weather information. (S1)
The received context information is transmitted to the context collection / processing / management unit 21 (S2) and stored and managed. At this time, the context information collection / processing / management unit 21 acquires the location information of the user related to the user via the information transmission / reception unit 20 and specifies a certain relationship (for example, a friend or a lover) with the user. It is also possible to calculate the distance between users and specify a user who is within a certain distance for a certain period as a companion.

またユーザが一定期間内にあるエリア内をどの程度訪れているかの行動履歴情報を生成することも可能である。コンテキスト情報収集・加工・管理部21は、このように生成したユーザのコンテキスト情報をユーザコンテキスト情報(図3を参照)へ格納する。   It is also possible to generate action history information indicating how much the user has visited an area within a certain period. The context information collection / processing / management unit 21 stores the user context information thus generated in the user context information (see FIG. 3).

コンテキスト情報収集・加工・管理部21は、収集したユーザのコンテキスト情報に変化があった場合、そのことを中央処理部23に通知(S3)する。このときユーザのコンテキスト情報そのものを中央処理部23にあわせて通知してもよいし、別途中央処理部23がコンテキスト収集・加工・管理部21に(S4)収集しても良い。(S5)
中央処理部23は、ユーザ情報管理部22で管理されているユーザ加入サービス(図4を参照)を確認し(S6)、ユーザが受信可能なサービスID及び、ユーザプロファイル(図5を参照)で管理されているユーザプロファイル情報(図5を参照)を取得(S7)する。サービスIDは、たとえば、○○雑誌や○○株式情報誌といった単位で付与してもよいし、お友達からの情報といった単位で付与してもよい。
When there is a change in the collected user context information, the context information collection / processing / management unit 21 notifies the central processing unit 23 of the change (S3). At this time, the user's context information itself may be notified together with the central processing unit 23, or the central processing unit 23 may separately collect the context collection / processing / management unit 21 (S4). (S5)
The central processing unit 23 confirms the user subscription service (see FIG. 4) managed by the user information management unit 22 (S6), and the service ID that can be received by the user and the user profile (see FIG. 5). The managed user profile information (see FIG. 5) is acquired (S7). For example, the service ID may be given in units such as XX magazines or XX stock information magazines, or may be given in units such as information from friends.

次に、情報配信サーバ2からの情報配信について説明する。   Next, information distribution from the information distribution server 2 will be described.

中央処理部23は、ユーザID、サービスID、ユーザプロファイル情報、ユーザの状況をもとに、コンテンツ情報管理部24のコンテンツ配信条件(図6を参照)を確認し(S8)、ユーザが受信可能なコンテンツで、なお且つユーザの状況と合致しているものを抽出する(S9)。   The central processing unit 23 confirms the content distribution conditions (see FIG. 6) of the content information management unit 24 based on the user ID, service ID, user profile information, and user status (S8), and can be received by the user. Content that matches the user's situation is extracted (S9).

次に、表示用データ管理部26で管理しているユーザ配信中コンテンツ(図7を参照)からユーザ端末に配信中のコンテンツIDを取得し(S10)、抽出したコンテンツの中で現在配信中でないコンテンツを抽出する(S11)。   Next, the content ID being distributed to the user terminal is acquired from the content being distributed by the user managed by the display data management unit 26 (see FIG. 7) (S10), and is not currently distributed among the extracted content. Content is extracted (S11).

中央処理部23は、通知先ユーザのIPアドレスやメールアドレスなどの通知先の情報をユーザ情報管理部22のユーザプロファイル情報から図5に参照されるユーザプロファイルに確認(S20)し、取得(S21)する。なお、本処理は(S6)の処理と同時に行ってもよい。   The central processing unit 23 confirms the notification destination information such as the IP address and mail address of the notification destination user from the user profile information of the user information management unit 22 to the user profile referred to in FIG. 5 (S20), and acquires (S21). ) This process may be performed simultaneously with the process of (S6).

中央処理部23はコンテンツ情報管理部24で取得した情報をユーザ情報管理部22で取得した通知先の情報に対して配信するよう情報送受信部20に依頼(S22)する。   The central processing unit 23 requests the information transmission / reception unit 20 to distribute the information acquired by the content information management unit 24 to the notification destination information acquired by the user information management unit 22 (S22).

情報送受信部20は、たとえば、CORBA、HTTP,Socket、smtpやTCP/IPなどの通信プロトコルを用いて、ユーザ端末1にコンテンツ情報を通知(S24)する。(S23)、(S25)はユーザ端末1からの応答信号である。   The information transmitting / receiving unit 20 notifies the content information to the user terminal 1 using a communication protocol such as CORBA, HTTP, Socket, smtp, TCP / IP, for example (S24). (S23) and (S25) are response signals from the user terminal 1.

通知後、中央処理部23は、表示用データ管理部26にあるユーザ配信中コンテンツ図7に配信したユーザIDとコンテンツIDの対応を記録する。(S26)
次に、ユーザ端末2での情報表示について説明する。
After the notification, the central processing unit 23 records the correspondence between the user ID and the content ID distributed to the user-distributed content in the display data management unit 26 in FIG. (S26)
Next, information display on the user terminal 2 will be described.

図12はユーザ端末1における情報表示のための内部モジュール間シーケンスを示す。情報送受信部10が受信したコンテンツは表示用データ管理部14に通知される(S30)。表示用データ管理部14は、受信したコンテンツを保存し、情報表示部11にコンテンツの表示を指示する(S31)。コンテンツの表示は、図13(イ)のように受信した情報をそのまま画面に表示してもよいし、図13(ロ)のように情報そのものを表示するのではなく、情報があることを示すアイコン等を表示しても良い。   FIG. 12 shows a sequence between internal modules for displaying information in the user terminal 1. The content received by the information transmitting / receiving unit 10 is notified to the display data managing unit 14 (S30). The display data management unit 14 stores the received content and instructs the information display unit 11 to display the content (S31). In the display of the content, the received information may be displayed on the screen as it is as shown in FIG. 13 (a), or the information itself is displayed instead of displaying the information itself as shown in FIG. 13 (b). An icon or the like may be displayed.

なお、表示用データ管理部は受信したコンテンツの保存に際して、既に同じコンテンツが受信・保存されている場合は、保存処理を省略することも可能である。   Note that the display data management unit can omit the saving process when the same content has already been received and saved when the received content is saved.

次に、情報配信サーバ2からの情報削除について説明する。   Next, information deletion from the information distribution server 2 will be described.

図11の点線の枠囲み部分はユーザ端末1に表示中コンテンツの削除手順を示している。中央処理部23は、表示用データ管理部26で管理するユーザ配信中コンテンツ(図7を参照)からユーザに配信中のコンテンツを確認し(S12)、取得する(S13)。それらのコンテンツの中からユーザのコンテキスト状況と、コンテンツ情報管理部24で管理しているコンテンツ削除条件(図10を参照)の条件が合致したコンテンツIDを要求し(S14)、取得する(S15)。   11 indicates a procedure for deleting the content being displayed on the user terminal 1. The central processing unit 23 confirms the content being distributed to the user from the content being distributed by the user (see FIG. 7) managed by the display data management unit 26 (S12), and acquires the content (S13). Among these contents, a request is made for a content ID that matches the user's context status and the condition of the content deletion condition (see FIG. 10) managed by the content information management unit 24 (S14), and is acquired (S15). .

以降中央処理部23は、情報配信時の処理と同様に、削除通知ユーザのIPアドレスやメールアドレスなどの通知先の情報をユーザ情報管理部22に問い合わせ取得(S20)する。また、本処理は(S6)の処理と同時に行ってもよい。   Thereafter, the central processing unit 23 inquires and obtains information about the notification destination such as the IP address and mail address of the deletion notification user from the user information management unit 22 in the same manner as in the information distribution process (S20). Further, this process may be performed simultaneously with the process of (S6).

中央処理部23は情報送受信部20に、コンテンツ情報管理部24で取得した情報の削除要求をユーザ情報管理部22で取得した情報通知先に対して送信するよう依頼(S22)する。   The central processing unit 23 requests the information transmitting / receiving unit 20 to transmit the information deletion request acquired by the content information management unit 24 to the information notification destination acquired by the user information management unit 22 (S22).

情報送受信部20は、たとえば、CORBA、HTTP,Socket、smtpやTCP/IPなどの通信プロトコルを用いて、ユーザ端末1にコンテンツIDを含む削除要求を通知(S25)する。(S23)、(S25)はユーザ端末1からの応答信号である。   The information transmitting / receiving unit 20 notifies the user terminal 1 of a deletion request including the content ID using a communication protocol such as CORBA, HTTP, Socket, smtp, TCP / IP, for example (S25). (S23) and (S25) are response signals from the user terminal 1.

通知後、中央処理部23は、表示用データ管理部26にあるユーザ配信中コンテンツ(図7を参照)から削除依頼を行ったユーザIDとコンテンツIDの対応データを削除する(S26)。   After the notification, the central processing unit 23 deletes the correspondence data between the user ID and the content ID requested to be deleted from the user-distributed content (see FIG. 7) in the display data management unit 26 (S26).

次に、ユーザ端末1での情報削除について説明する。   Next, information deletion at the user terminal 1 will be described.

図12の点線の枠囲み部分はユーザ端末1における表示中コンテンツの消去手順を示している。情報送受信部10が受信した情報削除要求は表示用データ管理部14に通知される(S32)。表示用データ管理部25は、管理しているコンテンツ情報を削除するか、またはコンテンツは残したまま非表示フラグを立て、情報表示部11にコンテンツを非表示にするよう依頼する(S33)。ユーザが当該コンテンツを閲覧中の場合は閲覧後に削除しても良い。   The framed portion of the dotted line in FIG. 12 shows the procedure for erasing the displayed content on the user terminal 1. The information deletion request received by the information transmitting / receiving unit 10 is notified to the display data management unit 14 (S32). The display data management unit 25 deletes the managed content information or sets a non-display flag with the content remaining, and requests the information display unit 11 to hide the content (S33). If the user is browsing the content, it may be deleted after browsing.

次に、情報監視について説明する。   Next, information monitoring will be described.

図14はユーザのコンテンツ確認有無を情報配信サーバ2に通知するシーケンスである。   FIG. 14 is a sequence for notifying the information delivery server 2 of the presence / absence of content confirmation by the user.

携帯情報端末内のコンテンツ確認監視部13では、受信したコンテンツ情報をユーザが確認したかどうかを監視する。たとえば図13(イ)のようにコンテンツ自体が表示されている場合で、ユーザ端末が折りたたみ式携帯端末であれば、ユーザが端末を開いた事によって確認したと把握する。   The content confirmation monitoring unit 13 in the portable information terminal monitors whether the user has confirmed the received content information. For example, when the content itself is displayed as shown in FIG. 13 (a) and the user terminal is a foldable portable terminal, it is understood that the user has confirmed by opening the terminal.

また、図13(ロ)のように情報があることを示すアイコン等が表示されている場合は、アイコンを押下し詳細なコンテンツを表示させたことでユーザが情報を確認したと把握する。コンテンツ確認監視部13がユーザのコンテンツ確認を把握すると(S34)、情報送受信部10を介して情報配信サーバ2の情報送受信部20にコンテンツ確認有無を通知する(S35)。   In addition, when an icon or the like indicating that there is information is displayed as shown in FIG. 13B, it is understood that the user has confirmed the information by pressing the icon and displaying detailed content. When the content confirmation monitoring unit 13 grasps the content confirmation of the user (S34), the information transmission / reception unit 20 of the information distribution server 2 is notified of the presence / absence of content confirmation via the information transmission / reception unit 10 (S35).

情報配信サーバ2の情報送受信部20は、受信したコンテンツ確認有無情報を、中央処理部23に通知し(S36)、中央処理部23は確認ログ管理部25の図8に参照されるユーザ確認ログに値を設定する(S37)。   The information transmitting / receiving unit 20 of the information distribution server 2 notifies the central processing unit 23 of the received content confirmation presence / absence information (S36), and the central processing unit 23 refers to the user confirmation log of the confirmation log management unit 25 shown in FIG. A value is set to (S37).

なお、上記はユーザのコンテンツ確認履歴を、コンテンツ確認監視部13が把握する都度情報配信サーバ2に通知する方法を示したが、これとは別に一定期間コンテンツ確認履歴をコンテンツ確認監視部13が蓄積し、情報配信サーバからのコンテンツ受信契機でまとめて情報配信サーバ2に送信しても良い。   Although the above shows a method of notifying the content distribution history of the user to the information distribution server 2 every time the content confirmation monitoring unit 13 grasps, the content confirmation monitoring unit 13 accumulates the content confirmation history for a certain period separately. However, the information may be transmitted to the information distribution server 2 collectively when the content is received from the information distribution server.

確認ログ管理部25に蓄積されたコンテンツ確認履歴は、たとえば図11の実線枠囲み内にあるように、中央処理部23がユーザ端末1に配信するコンテンツを選択する処理において、一度配信したがユーザが未確認だった情報を優先して選択するなどの処理に活用でき、(S16)および(S17)に参照される処理である。   The content confirmation history accumulated in the confirmation log management unit 25 is distributed once in the process of selecting the content to be distributed to the user terminal 1 by the central processing unit 23, for example, within the solid line frame in FIG. Is a process referred to in (S16) and (S17).

本処理により、情報を情報受信者が閲覧したかどうかを確認し、未閲覧の情報については状況にあわせて再度表示することができる。これにより情報受信者にとって新鮮な情報の提供を実現する。   With this process, it is possible to confirm whether or not the information recipient has browsed the information, and the unread information can be displayed again according to the situation. This realizes provision of fresh information for the information receiver.

次に、リマインダ機能について説明する。   Next, the reminder function will be described.

ユーザ端末1の表示されているコンテンツを選択して、後日又は次回同じ状況となったときに再表示することをユーザが要求する(リマインダ指定する)こともできる。   The user can request (reminder designation) to select the content displayed on the user terminal 1 and display it again later or when the same situation occurs next time.

図15はユーザがリマインダ指定したコンテンツを情報配信サーバ2に通知するシーケンス図である。   FIG. 15 is a sequence diagram for notifying the information delivery server 2 of the content designated by the user as a reminder.

リマインダ要求受信部12は、ユーザがボタンやタップやマウスなどのユーザ端末1の入出力ディバイスを利用してリマインダ指定したコンテンツIDを特定する。   The reminder request receiving unit 12 specifies a content ID designated by the user as a reminder using an input / output device of the user terminal 1 such as a button, a tap, or a mouse.

リマインダ指定されたコンテンツの再表示要求は、ユーザ端末1の情報送受信部10を介して(S38)情報配信サーバ2の情報送受信部20に送信される(S39)。情報送受信部20が受信したコンテンツの再表示要求は、中央処理部23を介して(S40)コンテンツ再表示要求情報管理部200のリマインダコンテンツ図9にユーザID及びリマインダ要求されたコンテンツIDと共に格納される(S41)。   The request for redisplaying the content designated by the reminder is transmitted to the information transmitting / receiving unit 20 of the information distribution server 2 via the information transmitting / receiving unit 10 of the user terminal 1 (S38) (S39). The content re-display request received by the information transmitting / receiving unit 20 is stored together with the user ID and the content ID requested for the reminder in the reminder content in FIG. 9 of the content re-display request information management unit 200 via the central processing unit 23 (S40). (S41).

なお、上記はコンテンツ再表示要求を、リマインダ要求受信部12が把握する都度情報配信サーバ2に通知する手法を示したが、これとは別に一定期間コンテンツ再表示要求をリマインダ要求受信部12が蓄積し、情報配信サーバ2からのコンテンツ受信契機でまとめて情報配信サーバ2に送信してもよい。   In addition, although the above showed the method of notifying the content redisplay request to the information distribution server 2 every time the reminder request receiving unit 12 grasps, the reminder request receiving unit 12 stores the content redisplay request separately for a certain period. Then, the content may be sent to the information distribution server 2 collectively when the content is received from the information distribution server 2.

また、リマインダコンテンツ(図9を参照)のデータは、ユーザがコンテンツを再度確認した契機で削除しても良いし、ユーザが陽に再表示要求の解除を指定しない限り削除しなくても良い。   The data of the reminder content (see FIG. 9) may be deleted when the user confirms the content again, or may not be deleted unless the user explicitly specifies the cancellation of the redisplay request.

コンテンツ再表示要求情報管理部27に蓄積されたコンテンツ再表示要求は、たとえば図11の二重線枠組み内にあるように、中央処理部23がユーザ端末1に配信するコンテンツを選択する処理において、一度配信したがユーザ再度表示を要求している情報を優先して選択するなどの処理に活用でき、(S18)および(S19)に参照される処理である。   The content redisplay request stored in the content redisplay request information management unit 27 is a process in which the central processing unit 23 selects content to be distributed to the user terminal 1 as in the double line framework of FIG. This is a process referred to in (S18) and (S19), which can be used for processes such as preferentially selecting information that has been distributed once but requested to be displayed again by the user.

<第2の実施の形態>
これまで述べた第1の実施の形態において、情報配信サーバ2が実施していた機能の一部を、ユーザ端末1で実施する場合を第2の実施の形態として以下に説明する。
<Second Embodiment>
In the first embodiment described so far, a case where a part of the functions performed by the information distribution server 2 is performed by the user terminal 1 will be described below as a second embodiment.

図16は、本発明の実施の形態による情報配信システムの内部モジュール構成をさらに詳細に説明した構成図である。   FIG. 16 is a configuration diagram illustrating the internal module configuration of the information distribution system according to the embodiment of the present invention in more detail.

ユーザ端末1は、情報配信サーバ2と、Webサーバ3などと通信ネットワーク5を介して情報の送受信を行う情報送受信部10と、特定時点のユーザの位置情報や天候などのコンテキスト情報を収集し、収集されたコンテキスト情報を蓄積し、さらに収集したコンテキスト情報からユーザの同伴者などのコンテキストを加工・生成するコンテキスト情報収集・加工・管理部30と、情報配信サーバ2から受信したコンテンツ情報を液晶等の表示ディバイス(ディスプレイ)に表示する情報表示部11と、を有している。   The user terminal 1 collects context information such as information distribution server 2, information transmission / reception unit 10 that transmits and receives information via the communication network 5 with the Web server 3, and the like, and user location information and weather information at a specific time point. The collected context information is stored, and the context information collection / processing / management unit 30 that processes / generates the context of the user's companion etc. from the collected context information, and the content information received from the information distribution server 2 is a liquid crystal And an information display unit 11 for displaying on the display device (display).

また、コンテンツ情報の再表示要求を行うリマイダ要求受信部12と、情報配信サーバ2から受信したコンテンツをユーザが確認するかどうかを監視するコンテンツ確認監視部13と、ユーザを取り巻くコンテキストとコンテンツの受信表示の削除条件とのマッチングを判断する中央処理部31と、情報配信サーバ2から受信した情報のユーザ確認の有無を管理する確認ログ管理部32と、ユーザ端末1に配信中された情報を管理する表示用データ管理部14と、ユーザからの要求により状況に合ったときに情報配信サーバ2から受信した情報をユーザ端末に再表示すべき情報かどうかを管理するコンテンツ再表示要求情報管理部26と、ユーザに配信する情報を管理するコンテンツ情報管理部34と、を有している。   Also, a reminder request receiving unit 12 that makes a request for redisplaying content information, a content confirmation monitoring unit 13 that monitors whether or not the user confirms the content received from the information distribution server 2, and the reception of context and content surrounding the user. A central processing unit 31 that determines matching with a display deletion condition, a confirmation log management unit 32 that manages presence / absence of user confirmation of information received from the information distribution server 2, and information that is being distributed to the user terminal 1 A data management unit for display 14 to be displayed, and a content redisplay request information management unit 26 for managing whether the information received from the information distribution server 2 should be redisplayed on the user terminal when the situation is met by a request from the user. And a content information management unit 34 for managing information distributed to the user.

情報配信サーバ2は、ユーザ端末1とWebサーバ3などとの通信のために通信ネットワーク5を介した通信を行う情報送受信部20と、ユーザの識別子やパスワード、性別などのユーザプロファイル情報を管理するユーザ情報管理部22と、中央処理部23と、ユーザに配信する情報を管理するコンテンツ情報管理部24と、からなる。   The information distribution server 2 manages an information transmission / reception unit 20 that performs communication via the communication network 5 for communication between the user terminal 1 and the Web server 3, and user profile information such as a user identifier, password, and gender. It consists of a user information management unit 22, a central processing unit 23, and a content information management unit 24 that manages information distributed to users.

さらに、図16に示すシステム構成は、論理的な機能構成図であるため、情報配信サーバ2と、ユーザ端末1の各機能モジュール部は、物理的に1つからなる装置の他、複数の装置がネットワークに接続されたシステムなどのいずれの構成であってもよい。たとえば、上記各部をCORBA、HTTP、Socket、smtpやTCP/IPなどの通信プロトコルを用いて、物理的に別サーバに分散配備することも可能である。   Further, since the system configuration shown in FIG. 16 is a logical functional configuration diagram, the information distribution server 2 and each functional module unit of the user terminal 1 are physically composed of a single device as well as a plurality of devices. May be any configuration such as a system connected to a network. For example, each of the above units can be physically distributed on different servers using a communication protocol such as CORBA, HTTP, Socket, smtp, TCP / IP, or the like.

次に各種機能部で管理されるデータについて第1の実施の形態との差分を中心に詳しく説明する。   Next, data managed by various functional units will be described in detail with a focus on differences from the first embodiment.

図3に示されるユーザのコンテキスト情報は、本実施の形態においてはユーザ端末1のコンテキスト情報収集・加工・管理部30で管理される。具体的には、緯度経度、最寄り駅、日時、同伴者人数、同伴者、天候、訪問頻度などの情報を備えるものである。   The user context information shown in FIG. 3 is managed by the context information collection / processing / management unit 30 of the user terminal 1 in the present embodiment. Specifically, it includes information such as latitude and longitude, nearest station, date and time, number of accompanying persons, accompanying persons, weather, and visit frequency.

なお、緯度・経度は、ユーザ端末に搭載されているGPSなどの位置情報発信ディバイスから取得した位置情報をもとに設定されるものであり、日時には、コンテキストを収集した日時が付与される。また、最寄駅に関しては、駅の位置情報を提供しているWebサーバ3などの情報を情報送受信部10を介して取得し、位置情報発信ディバイスから取得した現在位置情報から算出して設定されるものである。   The latitude / longitude is set based on position information acquired from a position information transmission device such as GPS mounted on the user terminal, and the date / time at which the context is collected is given to the date / time. The nearest station is set by obtaining information such as the Web server 3 that provides the station location information via the information transmitting / receiving unit 10 and calculating from the current location information obtained from the location information transmission device. Is.

また、同伴者および同伴者人数に関してはユーザと一定の関係(たとえば友人や恋人などの関係)にあるユーザの情報(たとえばユーザID、位置情報発信ディバイスを搭載した携帯電話の番号など)を予め登録しておき、これらのユーザ位置情報を端末間のP2P通信などを用いて取得し、一定期間ユーザ間の距離が一定の距離以内であるときは同伴していると判断し、どのような関係のユーザを同伴しているか、何人同伴しているかを把握するものである。   In addition, regarding the companion and the number of companions, information on the user (for example, the user ID, the number of the mobile phone equipped with the location information transmission device, etc.) that has a certain relationship with the user (for example, the relationship of a friend or lover) is registered in advance. In addition, these user position information is acquired using P2P communication between terminals, etc., and when the distance between users is within a certain distance for a certain period, it is determined that they are accompanied, and what kind of relationship It is to grasp how many users are accompanied or how many people are accompanied.

また、天候に関しては、取得したユーザの位置情報をもとに、情報送受信部10を介してそのエリアの天候情報を提供しているWebサーバ3などからの取得するものである。また、訪問頻度は、ユーザの位置情報の履歴を分析することにより、算出されるものである。   Further, the weather is acquired from the Web server 3 that provides weather information of the area via the information transmitting / receiving unit 10 based on the acquired position information of the user. The visit frequency is calculated by analyzing the history of the location information of the user.

図8に示されるユーザ確認済みコンテンツ情報は、本実施の形態においてはユーザ端末1の確認ログ管理部32で管理される。具体的には、項目としてユーザIDとユーザが確認した情報を示すコンテンツID、ユーザが情報を確認した日時を示す確認日時からなる。   The user confirmed content information shown in FIG. 8 is managed by the confirmation log management unit 32 of the user terminal 1 in the present embodiment. Specifically, it includes a user ID, a content ID indicating information confirmed by the user, and a confirmation date indicating the date when the user confirmed the information.

図9に示されるユーザからのリマインダ要求情報は、本実施の形態においてはユーザ端末1のコンテンツ再表示要求情報管理部33で管理される。具体的には、項目として、ユーザIDと、リマインダ要求を行ったコンテンツIDと、リマインダ要求を行った日時を示す、リマインダ要求日時情報からなる。   The reminder request information from the user shown in FIG. 9 is managed by the content redisplay request information management unit 33 of the user terminal 1 in the present embodiment. Specifically, it includes, as items, a user ID, a content ID for which a reminder request is made, and reminder request date information indicating the date and time when the reminder request is made.

図10に示されるコンテンツ削除条件は、コンテンツをユーザ端末1から削除する契機を示すコンテキスト情報である。本実施の形態においては情報配信サーバ2のコンテンツ情報管理部24に加えて、ユーザ端末1のコンテンツ情報管理部34で管理される。具体的には、削除対象のコンテンツをユニークに特定するコンテンツID、削除するコンテンツの削除条件を示す場所、同伴者、同伴者人数、訪問頻度、天候、有効期限などを少なくとも備えるものである。   The content deletion condition shown in FIG. 10 is context information indicating a trigger for deleting content from the user terminal 1. In the present embodiment, in addition to the content information management unit 24 of the information distribution server 2, it is managed by the content information management unit 34 of the user terminal 1. Specifically, it includes at least a content ID that uniquely identifies the content to be deleted, a location that indicates a deletion condition for the content to be deleted, a companion, the number of companions, a visit frequency, weather, an expiration date, and the like.

図17は、本実施例における情報配信シーケンス例である。   FIG. 17 is an example of an information distribution sequence in the present embodiment.

たとえばユーザ端末1に搭載されているGPSなどの位置発信ディバイスからの位置情報や、天候情報を提供しているWebサーバ3からの天候情報などのコンテキスト情報を情報送受信部10が受信する。(S50)
受信したコンテキスト情報はコンテキスト収集・加工・管理部21に送信され(S51)、蓄積管理される。またこのときコンテキスト情報収集・加工・管理部30は、ユーザと関係があるユーザの位置情報を情報送受信部10を経由して取得し、ユーザと一定の関係(たとえば友人や恋人など)をもつ特定ユーザ間の距離を計算し、一定期間一定距離内にいるユーザを同伴者として特定することも可能である。
For example, the information transmission / reception unit 10 receives context information such as position information from a position transmission device such as GPS installed in the user terminal 1 and weather information from the Web server 3 that provides weather information. (S50)
The received context information is transmitted to the context collection / processing / management unit 21 (S51) and stored and managed. At this time, the context information collection / processing / management unit 30 acquires the location information of the user having a relationship with the user via the information transmitting / receiving unit 10 and specifies a certain relationship (for example, a friend or a lover) with the user. It is also possible to calculate the distance between users and specify a user who is within a certain distance for a certain period as a companion.

またユーザが一定期間内にあるエリア内をどの程度訪れているかの行動履歴情報を生成することも可能である。コンテキスト情報収集・加工・管理部30は、このように生成したユーザのコンテキスト情報をユーザコンテキスト情報(図3を参照)へ格納する。   It is also possible to generate action history information indicating how much the user has visited an area within a certain period. The context information collection / processing / management unit 30 stores the user context information thus generated in the user context information (see FIG. 3).

コンテキスト情報収集・加工・管理部30は、収集したユーザのコンテキスト情報に変化があった場合、そのことを中央処理部31に通知(S52)する。このときユーザのコンテキスト情報そのものを中央処理部にあわせて通知してもよいし、別途中央処理部がコンテキスト収集・加工・管理部に問い合わせ(S53)、収集して(S54)も良い。   When there is a change in the collected user context information, the context information collection / processing / management unit 30 notifies the central processing unit 31 of the change (S52). At this time, the user's context information itself may be notified together with the central processing unit, or the central processing unit may separately inquire the context collection / processing / management unit (S53) and collect (S54).

次に、情報取得について説明する。   Next, information acquisition will be described.

中央処理部31は、受信したコンテキスト情報を、ユーザID・パスワードなどのユーザプロファイルとともに情報送受信部10を介して情報配信サーバ2に送信する(S55)。   The central processing unit 31 transmits the received context information together with the user profile such as the user ID / password to the information distribution server 2 via the information transmitting / receiving unit 10 (S55).

情報送受信部20は受信した情報を中央処理部23に転送する。(S56)中央処理部23は、ユーザ情報管理部22で管理されているユーザプロファイル(図5を参照)を参照してユーザ認証を行い、認証に成功した場合はユーザ加入サービス(図4を参照)を確認(S57)し、ユーザが受信可能なサービスIDを決定する(S58)。   The information transmitting / receiving unit 20 transfers the received information to the central processing unit 23. (S56) The central processing unit 23 performs user authentication with reference to the user profile (see FIG. 5) managed by the user information management unit 22, and if the authentication is successful, the user subscription service (see FIG. 4). ) Is confirmed (S57), and a service ID that can be received by the user is determined (S58).

中央処理部23は、ユーザID、サービスID、ユーザプロファイル情報、ユーザのコンテキスト情報をもとに、コンテンツ情報管理部24のコンテンツ配信条件(図6を参照)を確認(S59)し、ユーザが受信可能なサービスで、なお且つユーザのコンテキストと合致しているコンテンツIDを抽出する。また、当該コンテンツIDに対する削除条件をコンテンツ削除条件(図10を参照)から取得する(S60)。   The central processing unit 23 confirms the content distribution conditions (see FIG. 6) of the content information management unit 24 based on the user ID, service ID, user profile information, and user context information (S59), and is received by the user. A content ID that is a possible service and matches the user's context is extracted. Further, the deletion condition for the content ID is acquired from the content deletion condition (see FIG. 10) (S60).

中央処理部23は、通知先ユーザのIPアドレスやメールアドレスなどの通知先の情報をユーザ情報管理部22のユーザプロファイル情報を確認し(S61)、取得(S62)する。なお、本処理は(S57)の処理と同時に行ってもよい。   The central processing unit 23 confirms the user profile information of the user information management unit 22 (S61) and acquires (S62) the notification destination information such as the IP address and mail address of the notification destination user. This process may be performed simultaneously with the process of (S57).

中央処理部23は上記ステップで取得したコンテンツおよび当該コンテンツに対する削除条件(図10を参照)をユーザ情報管理部22で取得したコンテンツ情報通知先に対して配信するよう情報送受信部20に依頼(S63)する。情報送受信部20は、たとえば、CORBA、HTTP、Socket、smtpやTCP/IPなどの通信プロトコルを用いて、ユーザ端末1にコンテンツ情報を通知(S64)する。   The central processing unit 23 requests the information transmission / reception unit 20 to distribute the content acquired in the above step and the deletion condition for the content (see FIG. 10) to the content information notification destination acquired by the user information management unit 22 (S63). ) The information transmitter / receiver 20 notifies the content information to the user terminal 1 using a communication protocol such as CORBA, HTTP, Socket, smtp, TCP / IP, for example (S64).

情報送受信部10は、受信した情報を中央処理部31に通知する(S65)。中央処理部31は、受信したコンテンツを表示用データ管理部14に通知する(S66)。表示用データ管理部14は受信したコンテンツを保存し、情報表示部11にコンテンツの表示を指示する(S67)。中央処理部31は、同時に受信した削除条件表をコンテンツ情報管理部34に登録する。   The information transmitting / receiving unit 10 notifies the central processing unit 31 of the received information (S65). The central processing unit 31 notifies the display data management unit 14 of the received content (S66). The display data management unit 14 stores the received content and instructs the information display unit 11 to display the content (S67). The central processing unit 31 registers the deletion condition table received at the same time in the content information management unit 34.

なお、中央処理部31がコンテキスト情報を情報配信サーバ2に送信する(S55)際に、表示用データ管理部14で管理されているコンテンツIDリストをあわせて情報配信サーバ2に通知することで、ユーザ端末で保有しているコンテンツを重複して取得することを避けることも可能である。   When the central processing unit 31 transmits the context information to the information distribution server 2 (S55), the content ID list managed by the display data management unit 14 is also notified to the information distribution server 2, It is also possible to avoid redundant acquisition of content held in the user terminal.

次に、情報削除について説明する。   Next, information deletion will be described.

図18に示すのは、ユーザのコンテンツ確認有無に基づくコンテンツ削除のシーケンス図である。   FIG. 18 is a sequence diagram of content deletion based on presence / absence of content confirmation by the user.

中央処理部31は、コンテキスト収集・加工・管理部30から受信した(S52)コンテキスト情報と、コンテンツ情報管理部34で管理しているコンテンツ削除条件(図10を参照)の条件に合致しているコンテンツ情報の有無を確認(S70)し、取得(S71)する。合致しているコンテンツがあれば表示用データ管理部14に蓄積されているコンテンツを削除する(S72)。また、情報表示部11に表示しているコンテンツを非表示とする(S73)。   The central processing unit 31 matches the context information received from the context collection / processing / management unit 30 (S52) and the content deletion condition (see FIG. 10) managed by the content information management unit 34. The presence / absence of content information is confirmed (S70) and acquired (S71). If there is a matching content, the content stored in the display data management unit 14 is deleted (S72). Also, the content displayed on the information display unit 11 is not displayed (S73).

なお、表示用データ管理部に蓄積されているコンテンツを削除するかわりに、コンテンツ自体は残したまま非表示フラグをたてることもできる。   Instead of deleting the content stored in the display data management unit, a non-display flag can be set with the content remaining.

次に、情報監視について説明する。   Next, information monitoring will be described.

図19に示すのは、ユーザのコンテンツ確認有無を通知するシーケンス図である。   FIG. 19 is a sequence diagram for notifying whether the user has confirmed the content.

ユーザ端末1のコンテンツ確認監視部13では、受信したコンテンツ情報をユーザが確認したかどうかを監視し、その結果を中央処理部31を介して確認ログ管理部32に保存通知する(S75)。   The content confirmation monitoring unit 13 of the user terminal 1 monitors whether the user has confirmed the received content information, and notifies the confirmation log management unit 32 of the result via the central processing unit 31 (S75).

中央処理部31は、情報配信サーバ2から受信したコンテンツの中で一度表示したがユーザが未確認だった情報を優先して選択するなどの処理に活用できる。   The central processing unit 31 can be used for processing such as preferentially selecting information that has been displayed once from the content received from the information distribution server 2 but has not been confirmed by the user.

本処理により、情報を情報受信者が閲覧したかどうかを確認し、未閲覧の情報については状況にあわせて再度表示することができる。これにより情報受信者にとって新鮮な情報の提供を実現する。   With this process, it is possible to confirm whether or not the information recipient has browsed the information, and the unread information can be displayed again according to the situation. This realizes provision of fresh information for the information receiver.

次に、リマインダ機能について説明する。   Next, the reminder function will be described.

ユーザ端末1の表示されているコンテンツを選択して、後日又は次回同じ状況になったときに再表示することをユーザが要求する(リマインダ指定する)こともできる。   The user can request (reminder designation) to select the content displayed on the user terminal 1 and display it again later or when the same situation occurs next time.

リマインダ要求受信部12は、ユーザがボタンやタップやマウスなどのユーザ端末1の入出力ディバイスを利用してリマインダ指定したコンテンツIDを特定する。   The reminder request receiving unit 12 specifies a content ID designated by the user as a reminder using an input / output device of the user terminal 1 such as a button, a tap, or a mouse.

リマインダ指定されたコンテンツの再表示要求は、コンテンツ再表示要求情報管理部33のリマインダコンテンツ(図9を参照)にユーザID及びリマインダ要求されたコンテンツIDと共に格納される。   The request for redisplaying the content designated by the reminder is stored in the reminder content (see FIG. 9) of the content redisplay request information management unit 33 together with the user ID and the content ID for which the reminder is requested.

リマインダコンテンツ(図9を参照)のデータは、ユーザがコンテンツを再度確認した契機で削除しても良いし、ユーザが故意に再表示要求の解除を指定しない限り削除しなくても良い。   The data of the reminder content (see FIG. 9) may be deleted when the user confirms the content again, or may not be deleted unless the user intentionally designates cancellation of the redisplay request.

コンテンツ再表示要求情報管理部33に蓄積されたコンテンツ再表示要求は、たとえば、中央処理部31が情報配信サーバ2から受信したコンテンツの中で、一度表示したがユーザが再度表示を要求している情報を優先して選択するなどの処理に活用できる。   The content redisplay request stored in the content redisplay request information management unit 33 is displayed once, for example, among the content received by the central processing unit 31 from the information distribution server 2, but the user requests to display again. It can be used for processing such as selecting information with priority.

以上説明してきた実施の形態のコンテンツを、電子クーポンを含む広告情報とすれば、広告主(たとえば飲食店など)が指定した場所、時間、同伴者などの条件にあわせて電子クーポンをユーザに配布することができる。たとえば「お店のすぐ近くにいるカップルだけ、今から30分限定で割引クーポンを配布する」といったことが可能になる。   If the content of the embodiment described above is advertisement information including an electronic coupon, the electronic coupon is distributed to users in accordance with conditions such as a place, time, and companion specified by an advertiser (for example, a restaurant). can do. For example, “only a couple in the immediate vicinity of a store will be able to distribute a discount coupon for 30 minutes from now”.

また、ユーザの携帯情報端末に、ユーザの状況に合致した電子クーポンを集めることにより、ユーザが「今だけ、ここだけ」の電子クーポンを簡単に手に入れることが可能になる。   Also, by collecting electronic coupons that match the user's situation in the user's portable information terminal, the user can easily obtain an electronic coupon of “only now and here”.

本発明の第1および第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、全体構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the whole structure based on the content management system of the 1st and 2nd embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、情報配信システムの内部モジュールの構成をさらに詳細に説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating in more detail the structure of the internal module of the information delivery system based on the content management system of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1および第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、ユーザコンテキスト情報の一例を示す。An example of user context information according to the content management system of the first and second embodiments of the present invention is shown. 本発明の第1および第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、ユーザ加入サービスの一例を示す。2 shows an example of a user subscription service according to the content management system of the first and second embodiments of the present invention. 本発明の第1および第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、ユーザプロファイルの一例を示す。2 shows an example of a user profile according to the content management system of the first and second embodiments of the present invention. 本発明の第1および第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、コンテンツの配信条件の一例を示す。An example of content distribution conditions according to the content management system of the first and second embodiments of the present invention will be described. 本発明の第1および第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、ユーザ配信中コンテンツの一例を示す。2 shows an example of user-delivered content according to the content management system of the first and second embodiments of the present invention. 本発明の第1および第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、ユーザ確認ログ(確認済みの情報)の一例を示す。An example of a user confirmation log (confirmed information) according to the content management system of the first and second embodiments of the present invention is shown. 本発明の第1および第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、リマインダコンテンツ要求の一例を示す。An example of the reminder content request according to the content management system of the first and second embodiments of the present invention is shown. 本発明の第1および第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、コンテンツの削除条件を示す。The content deletion conditions according to the content management system of the first and second embodiments of the present invention are shown. 本発明の第1の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、情報配信システムの情報配信シーケンスを説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the information delivery sequence of the information delivery system based on the content management system of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、情報配信システムの情報配信シーケンスを説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the information delivery sequence of the information delivery system based on the content management system of the 1st Embodiment of this invention. (イ)、(ロ)に示すのは、本発明の第1の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、コンテンツ表示の一例である。(A) and (b) show examples of content display according to the content management system of the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、情報配信システムの情報配信シーケンスを説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the information delivery sequence of the information delivery system based on the content management system of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、情報配信システムの情報配信シーケンスを説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the information delivery sequence of the information delivery system based on the content management system of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、情報配信システムの内部モジュールの構成をさらに詳細に説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating in detail the structure of the internal module of the information delivery system based on the content management system of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、情報配信システムの情報配信シーケンスを説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the information delivery sequence of the information delivery system based on the content management system of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、情報配信システムの情報配信シーケンスを説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the information delivery sequence of the information delivery system based on the content management system of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態のコンテンツ管理システムに係る、情報配信システムの情報配信シーケンスを説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the information delivery sequence of the information delivery system based on the content management system of the 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 ユーザ端末
2 情報配信サーバ
3 Webサーバ
4 移動通信網
5 通信ネットワーク
6 位置発信ディバイス
10 情報送受信部
11 情報表示部
12 リマインダ要求受信部
13 コンテンツ確認監視部
20 情報送受信部
21 コンテキスト収集・加工・管理部
22 ユーザ情報管理部
23 中央処理部
24 コンテンツ情報管理部
25 確認ログ管理部
26 表示用データ管理部
27 コンテンツ再表示要求情報管理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 User terminal 2 Information distribution server 3 Web server 4 Mobile communication network 5 Communication network 6 Location transmission device 10 Information transmission / reception part 11 Information display part 12 Reminder request reception part 13 Content confirmation monitoring part 20 Information transmission / reception part 21 Context collection / processing / management Unit 22 User information management unit 23 Central processing unit 24 Content information management unit 25 Confirmation log management unit 26 Display data management unit 27 Content redisplay request information management unit

Claims (4)

ユーザの状況に応じたコンテンツを該ユーザへ公開し提供するための情報提供方法であって、
前記コンテンツと該コンテンツの公開の開始/終了のタイミングを表すコンテンツ公開開始/終了条件と、を含むコンテンツ情報をコンテンツ情報蓄積手段に蓄積するステップと、
前記公開する前記ユーザの同伴者、該ユーザの現在地、前記現在地の天候、現在時刻、のうちの少なくとも一つを含むユーザ状況情報をコンテキスト収集手段により収集するステップと、
前記コンテンツの公開開始条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの表示指示をコンテキスト合致判断手段が送るステップと、
前記コンテキスト合致判断手段から表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを表示することを表示用データ管理手段が指示するステップと、
前記コンテンツの公開終了条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの非表示指示をコンテキスト合致判断手段が送るステップと、
前記コンテキスト合致判断手段から非表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを非表示とすることを表示用データ管理手段が指示するステップと、
前記コンテンツは、前記公開に伴い前記ユーザにより確認されたか否かの有無がコンテンツ確認監視手段によって監視され、該コンテンツが確認されていない場合に、確認の有無を示すユーザ確認情報が無であることを確認ログ管理手段に保存するステップと、
前記コンテキスト合致判断手段は前記ユーザ確認情報を取得し、該ユーザ確認情報が無であって、且つ前記コンテンツの公開開始条件とユーザ状況情報が合致する場合において、前記表示用データ管理手段にコンテンツ情報を再表示するための表示指示を送るステップと、
を有することを特徴とする情報提供方法。
An information providing method for publishing and providing content according to a user's situation to the user,
The content, the step of storing the content publishing start / end condition representing the start / end timing of publication of the content, the content information including the content information storage means,
Collecting user status information including at least one of the accompanying person of the user to be disclosed, the current location of the user, the weather of the current location, and the current time by a context collecting unit;
Determining whether there is a match between the publishing start condition of the content and the user status information, and if the determination is a match, the context match determining unit sends a display instruction for the content to the display data managing unit of the user; ,
The display data management means instructing to receive the display instruction from the context match determination means and display the content on the information display unit;
A step of determining whether or not the content publishing end condition matches the user status information, and if the determination is a match, the context match determining unit sends a non-display instruction of the content to the display data management unit of the user When,
Receiving a non-display instruction from the context match determination unit and instructing the display data management unit to hide the content in the information display unit;
Whether or not the content has been confirmed by the user with the publication is monitored by content confirmation monitoring means, and when the content is not confirmed, there is no user confirmation information indicating whether or not to confirm. Storing the information in the confirmation log management means,
The context match determination means acquires the user confirmation information, and when the user confirmation information is not present and the content release start condition matches the user status information, the content information is sent to the display data management means. Sending display instructions to redisplay
An information providing method characterized by comprising:
ユーザの状況に応じたコンテンツを該ユーザへ公開し提供するための情報提供システムであって、
前記コンテンツと該コンテンツの公開の開始/終了のタイミングを表すコンテンツ公開開始/終了条件と、を含むコンテンツ情報を蓄積するコンテンツ情報蓄積手段と、
前記公開する前記ユーザの同伴者、該ユーザの現在地、前記現在地の天候、現在時刻、のうちの少なくとも一つを含むユーザ状況情報を収集するコンテキスト収集手段と、
前記コンテンツの公開開始条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの表示指示を送り、前記コンテンツの公開終了条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの非表示指示を送るコンテキスト合致判断手段と、
前記コンテキスト合致判断手段から表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを表示することを指示し、前記コンテキスト合致判断手段から非表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを非表示とすることを指示する表示用データ管理手段と、
前記コンテンツは、前記公開に伴い前記ユーザにより確認されたか否かの有無がコンテンツ確認監視手段によって監視され、該コンテンツが確認されていない場合に、確認の有無を示すユーザ確認情報が無であることを保存する確認ログ管理手段と、
前記ユーザ確認情報を取得し、該ユーザ確認情報が無であって、且つ前記コンテンツの公開開始条件とユーザ状況情報が合致する場合において、前記表示用データ管理手段にコンテンツ情報を再表示するための表示指示を送る前記コンテキスト合致判断手段と、
を備えることを特徴とする情報提供システム。
An information providing system for publishing and providing content according to a user's situation to the user,
The content, a content information storing means for storing content information including the content publishing start / end condition representing a timing of start / end of the publishing of the content,
Context collecting means for collecting user status information including at least one of the user's companion to be disclosed, the current location of the user, the weather of the current location, and the current time;
It is determined whether or not the content release start condition matches the user status information, and if the determination is a match, a content display instruction is sent to the display data management means of the user, and the content release end condition Context matching determination means for determining whether or not there is a match between the user status information and sending a non-display instruction of the content to the display data management means of the user when the determination is a match,
Receives a display instruction from the context match determination unit and instructs the information display unit to display the content, receives a non-display instruction from the context match determination unit and hides the content from the information display unit Display data management means for instructing
Whether or not the content has been confirmed by the user with the publication is monitored by content confirmation monitoring means, and when the content is not confirmed, there is no user confirmation information indicating whether or not to confirm. A confirmation log management means for storing
When the user confirmation information is acquired, the user confirmation information is not present, and the content release start condition matches the user status information, the content information is displayed again on the display data management means. The context matching judgment means for sending a display instruction;
An information providing system comprising:
ユーザの状況に応じたコンテンツを該ユーザへ公開し提供するための情報提供プログラムであって、
前記コンテンツと該コンテンツの公開の開始/終了のタイミングを表すコンテンツ公開開始/終了条件と、を含むコンテンツ情報をコンテンツ情報蓄積手段に蓄積するステップと、
前記公開する前記ユーザの同伴者、該ユーザの現在地、前記現在地の天候、現在時刻、のうちの少なくとも一つを含むユーザ状況情報をコンテキスト収集手段により収集するステップと、
前記コンテンツの公開開始条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの表示指示をコンテキスト合致判断手段が送るステップと、
前記コンテキスト合致判断手段から表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを表示することを表示用データ管理手段が指示するステップと、
前記コンテンツの公開終了条件と前記ユーザ状況情報との合致の有無を判定し、該判定が合致の場合に前記ユーザの表示用データ管理手段に前記コンテンツの非表示指示をコンテキスト合致判断手段が送るステップと、
前記コンテキスト合致判断手段から非表示指示を受信して情報表示部にて前記コンテンツを非表示とすることを表示用データ管理手段が指示するステップと、
前記コンテンツは、前記公開に伴い前記ユーザにより確認されたか否かの有無がコンテンツ確認監視手段によって監視され、該コンテンツが確認されていない場合に、確認の有無を示すユーザ確認情報が無であることを確認ログ管理手段に保存するステップと、
前記コンテキスト合致判断手段は前記ユーザ確認情報を取得し、該ユーザ確認情報が無であって、且つ前記コンテンツの公開開始条件とユーザ状況情報が合致する場合において、前記表示用データ管理手段にコンテンツ情報を再表示するための表示指示を送るステップと、
を有することを特徴とする情報提供プログラム。
An information providing program for publishing and providing content according to a user's situation to the user,
Wherein a content, a step of storing the content publishing start / end condition representing the start / end timing of publication of the content, the content information including the content information storage means,
Collecting user status information including at least one of the accompanying person of the user to be disclosed, the current location of the user, the weather of the current location, and the current time by a context collecting unit;
Determining whether there is a match between the publishing start condition of the content and the user status information, and if the determination is a match, the context match determining unit sends a display instruction for the content to the display data managing unit of the user; ,
The display data management means instructing to receive the display instruction from the context match determination means and display the content on the information display unit;
A step of determining whether or not the content publishing end condition matches the user status information, and if the determination is a match, the context match determining unit sends a non-display instruction of the content to the display data management unit of the user When,
Receiving a non-display instruction from the context match determination unit and instructing the display data management unit to hide the content in the information display unit;
Whether or not the content has been confirmed by the user with the publication is monitored by content confirmation monitoring means, and when the content is not confirmed, there is no user confirmation information indicating whether or not to confirm. Storing the information in the confirmation log management means,
The context match determination means acquires the user confirmation information, and when the user confirmation information is not present and the content release start condition matches the user status information, the content information is sent to the display data management means. Sending display instructions to redisplay
An information providing program characterized by comprising:
請求項3に記載の情報提供プログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。
A recording medium on which the information providing program according to claim 3 is recorded.
JP2004248639A 2004-08-27 2004-08-27 Information providing method and system, program, and recording medium Expired - Lifetime JP4249105B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004248639A JP4249105B2 (en) 2004-08-27 2004-08-27 Information providing method and system, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004248639A JP4249105B2 (en) 2004-08-27 2004-08-27 Information providing method and system, program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006065650A JP2006065650A (en) 2006-03-09
JP4249105B2 true JP4249105B2 (en) 2009-04-02

Family

ID=36112089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004248639A Expired - Lifetime JP4249105B2 (en) 2004-08-27 2004-08-27 Information providing method and system, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4249105B2 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5214432B2 (en) 2008-12-26 2013-06-19 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5240009B2 (en) * 2009-03-30 2013-07-17 ブラザー工業株式会社 Content distributed storage system, Web page generation method, server device, and server processing program
JP5461058B2 (en) * 2009-04-30 2014-04-02 株式会社Nttドコモ RECOMMENDATION INFORMATION GENERATION DEVICE, TERMINAL DEVICE, RECOMMENDATION INFORMATION GENERATION METHOD, AND RECOMMENDATION INFORMATION PRESENTATION SYSTEM
JP5275126B2 (en) * 2009-04-30 2013-08-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ RECOMMENDATION INFORMATION GENERATION DEVICE AND RECOMMENDATION INFORMATION GENERATION METHOD
JP5998702B2 (en) 2012-07-24 2016-09-28 富士通株式会社 Information processing system, server, portable terminal device, and control program
JP6162944B2 (en) * 2012-11-06 2017-07-12 株式会社ミクシィ Information processing apparatus, control method thereof, and control program
US20150347895A1 (en) * 2014-06-02 2015-12-03 Qualcomm Incorporated Deriving relationships from overlapping location data
JP6363536B2 (en) * 2015-03-05 2018-07-25 株式会社Nttドコモ User attribute estimation device, user attribute estimation system, portable terminal, and user attribute estimation method
JP5969072B2 (en) * 2015-03-06 2016-08-10 株式会社インテック Information providing system, acoustic signal output device, computer program, portable device program, data transmission method, and information acquisition method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006065650A (en) 2006-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10397788B2 (en) Multimedia message service method and system
JP3950355B2 (en) Information providing service and information providing system
US7248884B2 (en) Position data notification system and method using email communications
US6711414B1 (en) Wearable computing device capable of responding intelligently to surroundings
US20130058321A1 (en) Communication device, distribution system, distribution data processing method, and distribution data processing program
US20050076078A1 (en) Event based communication system
US20080305795A1 (en) Information provision system
US20050213551A1 (en) Method of managing and viewing image data
JP5914415B2 (en) Call management system, call management method, and call management program
JP4249105B2 (en) Information providing method and system, program, and recording medium
CN1722728B (en) Information registering method, information managing apparatus and advertisement displaying system
JP2007183766A (en) Advertisement providing device and advertisement providing program
JP2003296278A (en) System and method for data management, program for the data management system, and recording medium for the data management system
US7457850B1 (en) Information server system
JP2005038100A (en) Merchandise information providing device and program
WO2021065550A1 (en) Program, information provision system, and information provision method
JP2003157222A (en) Server and method for distributing contents
JP5181616B2 (en) Information provision request system and information provision request method
JP2002328874A (en) Management method and management device for electronic mail
JP4272395B2 (en) Information providing method, information providing system, management device and software program using address information providing device independent of communication network
JP2003078935A (en) Information transmission method, information transmitter, and information transmission system
JP4019013B2 (en) Video information utilization system, method, and program
JP2006146564A (en) Information bulletin method, server apparatus, information bulletin apparatus, and building
WO2012070198A1 (en) Received information display apparatus and received information display method
KR20090009507A (en) Method system for providing location based ad services by using mobile communication

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081031

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4249105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350