JP4247984B2 - データ通信システム、通信端末装置およびデータサーバ - Google Patents

データ通信システム、通信端末装置およびデータサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP4247984B2
JP4247984B2 JP2003379631A JP2003379631A JP4247984B2 JP 4247984 B2 JP4247984 B2 JP 4247984B2 JP 2003379631 A JP2003379631 A JP 2003379631A JP 2003379631 A JP2003379631 A JP 2003379631A JP 4247984 B2 JP4247984 B2 JP 4247984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
dictionary
moving image
client
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003379631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005141632A (ja
Inventor
俊太 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc filed Critical Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority to JP2003379631A priority Critical patent/JP4247984B2/ja
Publication of JP2005141632A publication Critical patent/JP2005141632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4247984B2 publication Critical patent/JP4247984B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、通信端末装置間で動画情報を送信することができるデータ通信システム、通信端末装置、およびデータサーバに関するものである。
近年、携帯電話機は多機能化し、音声通話機能だけでなく、音楽再生や写真撮影機能を搭載した機種があり、さらに動画再生に対応するものも現れてきている。このような機種では、動画を撮影して、電子メール(以下、単にメールという)の添付書類として送信することができるものもある。
特許文献1には、チャット装置において、入力された文字列を解析して分解された語句について語句データベースを参照して語句データベースに登録された語句とマッチングがとれた語句について該当する顔画像データを対応づけて一組に表示する技術が開示されている。
特開2002−116997号公報
上記のようにメールに添付して送信される動画ファイルは、Mpeg1やMpeg4などのデータ圧縮方式により高圧縮化されているとはいえ、送信側、受信側ともにデータ通信量が相当大きくなるという問題がある。また、動画撮影機能を持たない機種では動画の利用が困難である。さらには、動画撮影機能を有しても、動画像は、メールの添付書類として受信されるので、メールの本文とは無関係に表示されるものである。
特許文献1に記載の従来技術では、予め定められた語句と画像とを対応づけておき、メッセージ中に現れる当該語句に対応づけて当該画像を表示することができるが、画像は送信側の端末内に保持するものである。この画像は静止画であるが、動画であれば動画データを送信するために送信側クライアントおよび受信側クライアントの双方で相当の通信データ量となる。
本発明はこのような背景においてなされたものであり、その目的は、少なくとも送信側での送信データ量を低減しつつ動画情報を送信することができるデータ通信システム、通信端末装置、およびデータサーバを提供することにある。
本発明による他の目的は、動画撮影機能がなくても動画付きのメールを作成することができるデータ通信システム、通信端末装置、およびデータサーバを提供することにある。
本発明によるデータ通信システムは、第1および第2のクライアントとデータサーバとを備えたデータ通信システムである。このシステムにおいて、前記データサーバは動画データおよびこの動画の動作に対応した用語を含む動作辞書を保存しており、前記第1のクライアントからの要求に応じて前記動作辞書を前記第1のクライアントに送信する。前記第1のクライアントは、前記受信した動作辞書に含まれる用語を用いてメールを作成し、前記第2のクライアントへ送信する。前記第2のクライアントは、受信したメール内に記述された少なくとも前記動作辞書から得られた用語の情報を前記データサーバに送信する。前記データサーバは、前記第2のクライアントから受信した用語の情報から動画データを特定して、この動画データを前記第2のクライアントへ送信する。前記第2のクライアントは、前記データサーバから受信した動画データを再生表示する。
このシステムでは、第1のクライアントが作成し、第2のクライアントへ送信されるメールには動作辞書から得られた動画の動作に対応した用語を含んでいるが、動画本体のデータである動画データは含まれていない。メールを受信した第2のクライアントからの要求に従い前記データサーバが前記用語に対応する動画データを第2のクライアントに送信する。
前記動画データは、例えば、動画のオブジェクトの外観を定める3次元データおよびその動きを定める動作データを含む。この場合、同じ3次元データに対して動作データのみを変更することにより、オブジェクトの動作を変更することができる。
本発明による通信端末装置は、外部のデータサーバに対してオブジェクトの動作に関連した動作辞書を取得する動作辞書取得手段と、取得した動作辞書を保存する辞書保存手段と、前記取得した動作辞書に含まれる用語を用いてメールを作成するメール作成手段と、作成されたメールを送信するメール送信手段と、メールを受信するメール受信手段と、メール内に含まれる少なくとも前記動作辞書から得られた用語の情報を前記データサーバに送信するデータ送信手段と、前記データサーバから動画データを受信する動画データ受信手段と、受信された動画データを再生表示する再生表示手段とを備えたことを特徴とする。
この通信端末装置は、メールの作成送信に先だって、動作辞書取得手段によりデータサーバから動作辞書を取得し、内部に保存する。さらにこの動作辞書に含まれる用語を用いてメールを作成し、送信する。メールの受信時には、受信したメールに含まれる少なくとも前記動作辞書から得られた用語の情報を前記データ送信手段により前記データサーバに送信して、前記動画データ受信手段により前記データサーバから当該用語に対応する動画データを受信する。受信された動画データは前記再生表示手段により再生表示される。
前記動画データは、動画のオブジェクトの外観を定める3次元データおよびその動きを定める動作データであっても、あるいは、圧縮された動画データであってもよい。
前記メール作成手段は、その動作の一態様として、メール作成時に前記動作辞書に含まれる用語が選択されたとき、当該動作辞書および動作を特定する情報を含むタグ情報を生成し、メール本文内に埋め込む。
前記情報送信手段は、メール全体をデータサーバに送ってもよいが、少なくとも前記タグ情報を前記データサーバに送信すれば足りる。
本発明によるデータサーバは、通信ネットワークを介してクライアントに接続されるデータサーバであって、動画データおよびこの動画の動作に対応した用語を含む動作辞書を保存した記憶手段と、クライアントからの要求に応じて前記動作辞書を前記クライアントに送信する手段と、クライアントから受信した前記動画の動作に対応した用語の情報から動画データを特定して、この動画データを当該クライアントへ送信する手段とを備えたことを特徴とする。このデータサーバは、クライアントからの要求に対して、特定された動作辞書を送信し、あるいは、動画データを当該クライアントへ返送する。
本発明によれば、ユーザは通常の文章だけでなく文章の内容に応じた動画像を含むメールを送受信することができ、メールの付加価値が増大する。特に、動作辞書を用いて比較的容易に動画像を含むメールを作成することができる。その際、動作辞書にオブジェクトを対応づけておくことにより、ユーザの意思により所望のオブジェクトを選択することができる。よって、ユーザのクリエイティビティが刺激され、メールサービス提供者にとってメールの利用頻度の向上が期待される。
また、動画データ自体はサーバにあり、送り手のメールには含まれない。よって、動画本体データの転送は受け取り側からのサーバへのアクセス時の1回のみとなる。その結果、少なくとも送信側クライアントからの送信データ量が少なくて済むので、ユーザにとってデータ通信料が節減され経済的である。また、通信網への負担が少なくなる。
さらに、動画を3次元オブジェクトで構成すれば、3次元オブジェクト本体と例えばその動作を示す式の情報からなる動作データにより比較的少ないデータ量で動画を実現することができる。
以下、本発明の好適な実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明のシステムの概略の構成を示すブロック図である。このシステムは、メールを相互に送受信する複数のクライアント100a,100bと、メールの授受を仲介するメールサーバ150と、後述する動作辞書やオブジェクトデータを送信側クライアント(図では100a)にダウンロードさせるとともに、メール内に記述されたオブジェクトのデータを受信側クライアントに送信するデータサーバ110とからなる。
データサーバ110は、本実施の形態では3次元データであるオブジェクトのデータおよびその動作定義データを保存したオブジェクト保存手段113、動画の動作に対応した用語を含む動作辞書を保存した辞書保存手段112、メールに利用されている動作辞書を判別する辞書判別手段114、およびクライアントとの間でデータの授受を行うデータ送受信手段111とからなる。メールサーバ150は、クライアント間のメールの授受を仲介する。本発明におけるメールサーバ150の動作は既存の動作と変わらないので、特にその内部の構成については言及しない。
送信側のクライアント100aは、データサーバ110から動作辞書を取得する辞書取得手段101と、この取得した辞書データを保存する保存手段102と、クライアント100aのユーザの操作に従って文書を作成する文書作成手段103と、この文書をメールとしてメールサーバ150経由で受信側のクライアント100bへ送信するメール送信手段104とを備える。
受信側のクライアント100bは、メールサーバ150からメールを受信するメール受信手段121と、このメール(または動作辞書から得られた用語の情報)をデータサーバ110へ送信し、対応するオブジェクトデータ等を受信するデータ送受信手段122と、この受信したデータを保存する保存手段123と、保存されたデータを再生表示する再生表示手段124とを備える。
図1ではデータサーバ110とメールサーバ150とを別々のものとして示したが、メールサーバ150がデータサーバ110を兼ねてもよい。クライアントは100a、100bとして携帯電話機等の携帯通信端末装置を想定しているが、本発明はそのような携帯型の端末に限定されるものではない。
図1ではクライアントの構成を送信側と受信側とで区別して示したが、現実的には一つのクライアントは送信側にも受信側にもなるので、図2にクライアントの構成をまとめて示す。図1のクライアント100a,100bは総称してクライアント100とする。通信部230は、メールサーバ150やデータサーバ110との間でデータ通信を行う部位であり、図1では101、102、121、122に共通の部分として図示省略してある。通信部230に接続されたメール送信部204は、図1のメール送信手段104に対応している。同じく通信部230に接続されたメール受信部221は、図1のメール受信手段121に対応している。通信部230に接続された辞書取得部201は図1の辞書取得手段101に対応している。文書作成部103は図1の文書作成手段103に対応している。保存部202は、辞書取得部201で取得された辞書データやメール受信部221で受信されたメール、文書作成部203で作成されたメール等を記憶装置212に保存する機能を有し、図1の保存手段102,123に対応している。記憶装置212は、通常不揮発性であるRAMのようなメモリ、および、例えばフラッシュメモリ,EEPROMのような再書き込み可能な不揮発性メモリまたはハードディスク等を含み得る。再生表示部224は、ユーザインタフェース画面や送受信メール等をディスプレイ234の画面上に表示する機能を有し、図1の再生表示手段124に対応している。
図3は、データサーバ110内のオブジェクト保存手段113に保存されたオブジェクトの外観を定める動画本体データである3次元データ(例えば3次元ポリゴンモデルデータ)と、オブジェクトの各種の動作を定義した複数の動作データとからなるオブジェクトデータの例を示している。ここでは、動物:犬、乗り物:自動車、食物:りんご、の例を示している。
図4は、図3の各オブジェクトの動作に対応する用語を集めた変換辞書の例を示している。通常、このような変換辞書は、動作用語として、「よみ」とその変換された変換語とを対応づけたデータテーブルであり、文字入力時の仮名漢字変換処理時に利用される。本発明では、このような変換辞書を特定のオブジェクトに対応づけ、その変換辞書内の用語を当該オブジェクトの特定の動作に対応づける。
以下、本実施の形態の動作を説明する。
図5は、図1のシステムにおける各部間で要求やデータ等が授受される手順の一例を示したシーケンス図である。クライアント100aを送信側、クライアント100bを受信側として説明する。
クライアント100aは、ユーザの操作にしたがって、動画タグ情報を含むメールの作成を行う(S1)。ここでいう「動画情報」は動画本体データではなく、予め用意された動画を特定するための情報、本実施の形態ではタグで規定された情報(動画タグ情報と呼ぶ)である。データサーバ110は、動画のオブジェクトの各種のアクションに対応した動作辞書を提供する(S2)。具体的には、クライアント100aが動作辞書リスト送信要求を出力すると(S11)、データサーバ110が複数の動作辞書をリストアップした動作辞書リストをクライアント100aへ送信する(S21)。クライアント100aは、ユーザの選択した動作辞書の送信要求をデータサーバ110に送信する(S12)。データサーバ110は要求された動作辞書をクライアント100aに送信する。
クライアント100aはユーザの操作に従って、動作辞書を利用して作成されたメール本文を含む、クライアント100b(受信者)宛のメールを作成し、送信する(S13)。この送信されたメールはメールサーバ150に一旦保存され(S3)、クライアント100bがこのメールを取得する(S5)。クライアント100bからメールサーバ150へのメール確認(S51)(またはメールサーバ150からクライアント100bへのメール着信通知)に従って、メールサーバ150に保存されている受信者宛のメールがクライアント100bに送信される(S31)。
ついで、クライアント100bの要求にしたがって、データサーバ110はクライアント100bに3次元データおよび動作データを提供し、クライアント100bはこれらを用いて動画付きメールを再生表示する(S6)。具体的には、クライアント100bは、受信したメールに動画情報を含むため、そのメールデータ全体または少なくとも動画タグ情報をデータサーバ110に送信する(S61)。これに応じてデータサーバ110は、対応するオブジェクトデータとして3次元データおよび動作データをクライアント100bに送信する(S41)。クライアント100bは、受信メールの本文データにしたがって、メールの再生表示を行う。この際、動画が指定された部分については、受信したオブジェクトデータに含まれる3次元データに動作データを作用させて、動画の再生表示を行う。
図6に、本実施の形態における動画タグ情報を含むメール本文の一例を示す。図示のメール本文61の例は、図3に示したオブジェクト「犬」の動作辞書を用いた場合に対応している。この例での動画タグ情報は開始タグ<犬”歩く”>と終了タグ</犬>とからなる。開始タグ64および終了タグ65内の文字「犬」がオブジェクトの種類を特定し、開始タグ64内の文字「歩く」が動作辞書内の動作を特定している。図には同じオブジェクト「犬」の別の動作「寝る」の動画タグ情報も示してある。オブジェクト63および動作は動画の表示に反映される。開始タグ64と終了タグ65の間にはテキスト66を挿入することができる。このテキスト66は、受信側クライアントにおいてこの例ではオブジェクト63に付随した吹き出し62の中に表示されるようになっている。各動画タグ情報についての動画の表示方法は種々考えられる。例えば、(1)予め定めた時間だけ動画を表示し、その時間の経過後、メール本文の後続の部分の表示に移る、(2)ユーザからの所定の指示があるまで動画を反復的に表示し、所定の指示があったときに後続の部分の表示に移る、等が考えられる。
各動画タグ情報については、図8(a)(b)に示すように、1画面全体に動画を表示し、動画タグ情報ごとに画面を更新していく。但し、これは比較的小さい画面サイズを有する携帯端末に適用した場合に適する表示態様であり、より広い画面での表示の場合には、動画を表示するウィンドウなどを画面内の一部に設けるような表示形態も考えられる。
図7により、本実施の形態における動画タグ情報を用いた具体的なメールの作成方法の一例について説明する。ここでは文字入力手法としていわゆる予測変換手法を利用した場合について説明する。予測変換手法は、入力途中の入力済みの文字からユーザが入力しようとしている語句を予測してそれを選択候補として出力する検索手法である。画面は入力されたメール本文を表示する本文表示領域71の下側に入力候補を表示する候補表示領域72が設けられている。この候補表示領域72に表示される選択候補の用語は動作辞書とは別の既存の変換辞書(図示せず)により得られるものである。
本実施の形態では、候補表示領域72の一部に、現在端末に保存されている動作辞書の識別情報を表示する欄73を設けている。複数の動作辞書が端末内に保存されている場合には、欄73内にそのいずれか一つを選択的に表示してもよいし、同時に複数の動作辞書を表示してユーザに使用する辞書を選択させるようにしてもよい。図の例では図7(a)に示すような「犬」の動作辞書をユーザが選択すると、図7(c)に示すように、候補表示欄72に動作の選択候補が表示される。動作の選択候補<寝る>を選択すると、開始タグとして「<犬”寝る”>」が本文表示領域71に入力される。ついで、図7(d)に示すように、テキスト(文字列)「おやすみ」を入力し、所定の操作により動作入力を終了すると、終了タグ「</犬>」がテキストの後に入力される。なお、図7(b)には同様の入力方法により、別の動画タグ情報を含む記述「<犬”歩く”>こんにちは</犬>」が入力された様子を示している。
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、上記で言及した以外にも種々の変形、変更を行うことが可能である。
例えば、データサーバから受信側のクライアントに送信される動画データは3次元データではなく、当該クライアントから通知されたオブジェクトの当該動作に対応する動画データを所定の圧縮方式で圧縮したものであってもよい。この場合、クライアントの再生表示手段は、3次元データの処理を行う必要はなく、当該圧縮データの伸張および再生表示処理を行えれば足りる。
図7に示した例では、動作辞書の中の動作の選択候補は通常の変換辞書の選択候補とは別に表示するようにしたが、候補表示領域72内に混在して表示するようにしてもよい。その場合に動作の選択候補は<>等の識別子により通常の変換語と区別することによって、ユーザにはその選択候補が動画の動作に関するものであることを認識することができる。
動作辞書は、メールの作成に先立って、予めデータサーバからダウンロードするものとして説明したが、メール作成時にその都度、必要な動作辞書をダウンロードするようにしてもよい。あるいは、データサーバ110内の動作辞書をオンラインで使用するようにしてもよい。
本発明のシステムの概略の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態におけるクライアントの構成を示すブロック図である。 オブジェクトの外観を定める3次元データと、オブジェクトの各種の動作を定義した複数の動作データとからなるオブジェクトデータの例を示す図である。 図3の各オブジェクトの動作に対応する用語を集めた変換辞書の例を示す図である。 図1のシステムにおける各部間で要求やデータ等が授受される手順の一例を示したシーケンス図である。 本発明の実施の形態における動画タグ情報を含むメール本文の一例を示す図である。 本発明の実施の形態における動画タグ情報を用いた具体的なメールの作成方法の一例の説明図である。 本発明の実施の形態における動画の表示例を示す図である。
符号の説明
61…メール本文、63…オブジェクト、62…吹き出し、71…本文表示領域、72…候補表示領域、73…欄、100…クライアント、100a…クライアント、100b…クライアント、101…辞書取得手段、102…保存手段、103…文書作成手段、104…メール送信手段、110…データサーバ、111…データ送受信手段、112…辞書保存手段、113…オブジェクト保存手段、114…辞書判別手段、121…メール受信手段、122…データ送受信手段、123…保存手段、124…再生表示手段、150…メールサーバ、201…辞書取得部、202…保存部、203…文書作成部、204…メール送信部、212…記憶装置、221…メール受信部、224…再生表示部、230…通信部、234…ディスプレイ

Claims (10)

  1. 第1および第2のクライアントとデータサーバとを備えたデータ通信システムであって、
    前記データサーバは動画データおよびこの動画の動作に対応した用語を含む動作辞書を保存しており、前記第1のクライアントからの要求に応じて前記動作辞書を前記第1のクライアントに送信し、
    前記第1のクライアントは、前記データサーバより受信した動作辞書に含まれる用語を選択候補として提示し、ユーザにより選択された当該用語を用いてメールを作成し、前記第2のクライアントへ送信し、
    前記第2のクライアントは、受信したメール内に記述された少なくとも前記動作辞書から得られた用語の情報を前記データサーバに送信し、
    前記データサーバは、前記第2のクライアントから受信した前記用語の情報から動画データを特定して、この動画データを前記第2のクライアントへ送信し、
    前記第2のクライアントは、前記データサーバから受信した動画データを再生表示する
    ことを特徴とするデータ通信システム。
  2. 前記動画データは、動画のオブジェクトの外観を定める3次元データおよびその動きを定める動作データを含み、前記動作辞書はオブジェクト毎に用意され、各動作辞書は当該オブジェクトの動作に対応する用語を含むことを特徴とする請求項1記載のデータ通信システム。
  3. 前記第1のクライアントは、文字入力のための予測変換手法における候補表示欄に、前記動作辞書に含まれる動作の用語の選択候補を表示してユーザに提示することを特徴とする請求項1または2に記載のデータ通信システム。
  4. 外部のデータサーバに対してオブジェクトの動作に関連した動作辞書を要求し、その要求に応じて前記データサーバから送信されてきた動作辞書を取得する動作辞書取得手段と、
    取得した動作辞書を保存する辞書保存手段と、
    前記データサーバより取得した動作辞書に含まれる用語を選択候補として提示し、ユーザにより選択された当該用語を用いてメールを作成するメール作成手段と、
    作成されたメールを送信するメール送信手段と、
    メールを受信するメール受信手段と、
    メール内に含まれる少なくとも前記動作辞書から得られた用語の情報を前記データサーバに送信するデータ送信手段と、
    前記データサーバから動画データを受信する動画データ受信手段と、
    受信された動画データを再生表示する再生表示手段と、
    を備えたことを特徴とする通信端末装置。
  5. 前記動画データは、動画のオブジェクトの外観を定める3次元データおよびその動きを定める動作データを含み、前記動作辞書はオブジェクト毎に用意され、各動作辞書は当該オブジェクトの動作に対応する用語を含み、前記再生表示手段は、前記3次元データに前記動作データを作用させて動画の再生表示を行うことを特徴とする請求項記載の通信端末装置。
  6. 前記動画データ受信手段は、圧縮された動画データを受信し、前記再生表示手段は、この動画データを伸張して動画の再生表示を行うことを特徴とする請求項記載の通信端末装置。
  7. 前記メール作成手段は、メール作成時に前記動作辞書に含まれる用語が選択されたとき、当該動作辞書および動作を特定する情報を含むタグ情報を生成し、メール本文内に埋め込むことを特徴とする請求項記載の通信端末装置。
  8. 前記情報送信手段は、少なくとも前記タグ情報を前記データサーバに送信することを特徴とする請求項記載の通信端末装置。
  9. 前記メール作成手段は、文字入力のための予測変換手法における候補表示欄に、前記動作辞書に含まれる動作の用語の選択候補を表示してユーザに提示することを特徴とする請求項4に記載の通信端末装置。
  10. 通信ネットワークを介してクライアントに接続されるデータサーバであって、
    動画データおよびこの動画の動作に対応した用語を、ユーザのメール作成時に選択候補として提示するための動作辞書を保存した記憶手段と、
    クライアントからの前記動作辞書の送信要求を受信する手段と、
    受信した送信要求に応じて前記動作辞書を前記クライアントに送信する手段と、
    クライアントから受信した前記動画の動作に対応した用語の情報から動画データを特定して、この動画データを当該クライアントへ送信する手段と
    を備えたことを特徴とするデータサーバ。
JP2003379631A 2003-11-10 2003-11-10 データ通信システム、通信端末装置およびデータサーバ Expired - Fee Related JP4247984B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003379631A JP4247984B2 (ja) 2003-11-10 2003-11-10 データ通信システム、通信端末装置およびデータサーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003379631A JP4247984B2 (ja) 2003-11-10 2003-11-10 データ通信システム、通信端末装置およびデータサーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005141632A JP2005141632A (ja) 2005-06-02
JP4247984B2 true JP4247984B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=34689627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003379631A Expired - Fee Related JP4247984B2 (ja) 2003-11-10 2003-11-10 データ通信システム、通信端末装置およびデータサーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4247984B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4790648B2 (ja) * 2007-03-14 2011-10-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 電子メール仲介サーバ、電子メール仲介方法および移動通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005141632A (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE44583E1 (en) Method for automatically forwarding and replying short message
US20070094330A1 (en) Animated messaging
US20090237328A1 (en) Mobile virtual and augmented reality system
KR20060045040A (ko) 채팅 시스템, 통신장치, 그 제어방법 및 정보기억매체
JP2007025959A (ja) マルチメディアデータ処理装置、マルチメディアデータ処理方法及びマルチメディアデータ処理プログラム
CN101505284A (zh) 一种智能的信息动态推送方法及系统
KR101200559B1 (ko) 모바일 인스턴트 메신저에서 플래시콘을 제공하는 시스템,장치 및 방법
CN102510360A (zh) 一种设置联系人头像图片的方法、装置及系统
JP2007006043A (ja) 電子メール配信サーバ装置及び電子メール配信方法
TWI275007B (en) Font data processing system and method
JP4247984B2 (ja) データ通信システム、通信端末装置およびデータサーバ
JP4361929B2 (ja) 通信制御装置、通信制御システム及び通信制御方法
JP2003110703A (ja) 情報通信システム、および情報通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7333497B2 (en) Moving picture server and method of controlling same
JP2000020417A (ja) 情報処理方法及び装置、その記憶媒体
KR100658055B1 (ko) 무선단말기의 플래시 메시지 서비스 방법
JP3820260B2 (ja) 画像送信システム及び画像送信方法
JP2008158886A (ja) 情報処理装置およびメール送信方法およびプログラムおよび記録媒体
KR100906757B1 (ko) 동기식 멀티미디어 통합 언어(smil) 메시지의 처리방법 및 장치
WO2005086507A1 (en) Alarm service system and method using mobile communication terminal
CN107222522B (zh) 移动存储方法
KR100640840B1 (ko) Mime 형식의 콘텐츠를 구동하는 기능을 갖는이동통신단말기 및 이를 이용한 방법
KR20090054332A (ko) 멀티미디어 메시지를 서비스하는 착신 단말기 및 그 방법
KR20050103361A (ko) 무선 홈페이지 접속정보 자동 전송 기능이 구비된 무선단말기 및 기록매체와 이를 이용한 무선 홈페이지접속정보 전송방법
JP2007193670A (ja) 電子メール通信方法、通信端末装置及び電子メール通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees