JP4241669B2 - 有機エレクトロルミネッセンス装置 - Google Patents
有機エレクトロルミネッセンス装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4241669B2 JP4241669B2 JP2005163952A JP2005163952A JP4241669B2 JP 4241669 B2 JP4241669 B2 JP 4241669B2 JP 2005163952 A JP2005163952 A JP 2005163952A JP 2005163952 A JP2005163952 A JP 2005163952A JP 4241669 B2 JP4241669 B2 JP 4241669B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dummy
- display
- pixels
- effective optical
- organic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 title claims description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 94
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 83
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 61
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 18
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 17
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 150
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 63
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 63
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 62
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 35
- 239000010408 film Substances 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 26
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 25
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 24
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 19
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 16
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 15
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 12
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 11
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 9
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 7
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 7
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 6
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 5
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002098 polyfluorene Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHNHBFLGXIUXCM-GFCCVEGCSA-N cyclohexylbenzene Chemical compound [CH]1CCCC[C@@H]1C1=CC=CC=C1 HHNHBFLGXIUXCM-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000009489 vacuum treatment Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
の表示画素が配置された有効光学領域と、表示に関係しない複数のダミー画素が配置され
たダミー領域とを有する有機エレクトロルミネッセンス装置であって、前記ダミー領域は
前記有効光学領域の周囲を囲うように配置され、前記複数の表示画素の各々及び前記複数
のダミー画素の各々は隔壁によって互いに仕切られており、前記複数の表示画素の各々及
び前記複数のダミー画素の各々には電極が設けられており、前記複数の表示画素の各々が
有する前記電極は、表示に寄与するTFTと電気的に接続されており、前記複数のダミー
画素の各々が有する前記電極は、前記TFTと電気的に接続されておらず、各々の前記電
極上には、マスクを用いた蒸着法によって又は有機エレクトロルミネッセンス材料を溶媒
に溶解又は分散させた組成物を塗布することにより有機エレクトロルミネッセンス層が配
置されていることを特徴とする。
前記ダミー領域には、前記第2電極に接続されたTFTが配置されていないことを特徴とする。
本実施例に用いた基板は、直径30μm径の円形画素が、X、Y方向ともに70.5μmピッチで配置された2インチTFT基板である。このTFT基板は、ガラス基板25と、このガラス基板上に形成されたTFT26を有する回路素子部26’とから構成されている。図3(A)にTFT基板右端側の一部の断面図(X方向)を示す。回路素子部26’上にITOからなる透明電極27が形成され、この透明電極27を仕切るようにSiO2バンク28及びポリイミドバンク29の2層からなるバンクが回路素子部26’上に形成されている。SiO2バンク28はTEOS(tetraethylorthosilicate)をCVDで150nm形成しフォトエッチングでパターン形成される。更にその上に感光性ポリイミドを塗布し、露光、現像により、膜厚2μmのポリイミドバンク29が形成される。なお、このバンクを形成する材料は、非感光性材料を用いてもよい。
本実施例では、図4に示すように、実施例1と同様に、有効光学領域Aの周囲にダミー領域Bを配置したTFT基板を用いた。このTFT基板は、ガラス基板25と、このガラス基板25上に形成されたTFT26を有する回路素子部26’とから構成されている。また回路素子部26’上にITOからなる透明電極27が形成され、更にこの透明電極27を仕切るようにSiO2バンク28及びポリイミドバンク29の2層からなるバンクが回路素子部26’上に形成されている。このようにして、有効光学領域Aに表示画素42が形成されている。
本実施例では、実施例1と同様に、有効光学領域Aの周囲にダミー領域Bを配置したTFT基板を用いた。図5(A)に示すように、このTFT基板は、ガラス基板25と、このガラス基板25上に形成されたTFT26を有する回路素子部26’とから構成されている。また回路素子部26’上にITOからなる透明電極27が形成され、更にこの透明電極27を仕切るようにSiO2バンク28及びポリイミドバンク29の2層からなるバンクが回路素子部26’上に形成されている。このようにして、有効光学領域Aに表示画素42が形成されている。
本実施例では、実施例1と同様に、有効光学領域Aの周囲にダミー領域Bを配置したTFT基板を用いた。図6(A)に示すように、このTFT基板は、ガラス基板25と、このガラス基板25上に形成されたTFT26を有する回路素子部26’とから構成されている。また回路素子部26’上にITOからなる透明電極27が形成され、更にこの透明電極27を仕切るようにSiO2バンク28及びポリイミドバンク29の2層からなるバンクが形成されている。このようにして、有効光学領域Aに表示画素42が形成されている。
本実施例では、実施例1と同様に、有効光学領域Aの周囲にダミー領域Bを配置したTFT基板を用いた。図7(A)に示すように、このTFT基板は、ガラス基板25と、このガラス基板25上に形成されたTFT26を有する回路素子部26’とから構成されている。また回路素子部26’上にITOからなる透明電極27が形成され、更にこの透明電極27を仕切るようにSiO2バンク28及びポリイミドバンク29の2層からなるバンクが回路素子部26’上に形成されている。このようにして、有効光学領域Aに表示画素42が形成されている。
本実施例に用いた基板の表示画素領域とダミー画素領域の一部を図8(A)に示す。図8(A)は基板の平面図であり、ここではTFT素子は示してない。直径60μmの円形画素50が横(X)方向に80μmピッチで、縦(Y)方向に240μmピッチで配列されている。縦方向ラインの表示画素間には、80μmピッチで60μm径のダミーバンク画素51が有り、有効光学領域の周囲には、同じ形状のダミー画素52が、上下、左右、30ライン分、同じく80μmピッチで形成されている。表示画素は、これまで同様、SiO2バンク53とポリイミドバンク54との積層バンクで区画されてなり、画素径、ピッチ以外の基本的な断面構造は、実施例1または2と同様である。
本実施例に用いた基板の有効光学領域とダミー領域の一部を図9(A)に示す。図9(A)は基板の平面図であり、ここではTFT素子は示してない。横幅50μm、縦幅200μmの長方(角は丸み)形画素60が横(X)方向に80μmピッチで、縦(Y)方向に290μmピッチで配列されている。横方向の画素間間隔は30μm、縦方向の画素間間隔は90μmである。表示画素60…の周囲には、同じ形状のダミー画素61が、上下、左右、30ライン分、同じく80μm、290μmピッチで形成されている。表示画素60は、これまで同様、SiO262,ポリイミド63の積層バンクにより区画されてなり、画素径、ピッチ以外の基本的な断面構造は、実施例1または2と同様である。
図10(A)に、本実施例に用いる基板の平面図を示す。図10(B)は図10(A)のMM’線に沿う部分断面図である。図10(A)及び図10(B)に示すように、この基板101は、正孔注入層及び発光層の形成前の基板であり、ガラス基板102上に形成された回路素子部103と、回路素子部103上に形成された発光素子部104とから構成されている。発光素子部104には、後述する表示画素とダミー画素とが設けられており、更に発光素子部104は、表示画素群からなる有効光学領域Aと、有効光学領域Aの周囲に配置されたダミー画素群からなるダミー領域Bとに区画されている。
透明電極108…は第2層間絶縁膜107上に形成されると共に、TFT素子105…に対応する位置に配置されている。なお透明電極108は、平面視において略円形、矩形、あるいは四角が円弧状の矩形などの形状で形成されていればよい。
図12に、本実施例に用いる基板の平面図を示す。図12に示すように、この基板201は、ガラス基板202上に形成された図示略の回路素子部と、この回路素子部上に形成された複数の発光素子部204…とを主体として構成されている。図12の基板201には、16個の発光素子部204…が4列4行のマトリックス状に配置されている。各発光素子部204には、実施例8と同様な図示略の表示画素及びダミー画素が設けられており、更に各発光素子部204…は、表示画素群からなる有効光学領域Aと、有効光学領域Aの周囲に配置されたダミー画素群からなるダミー領域Bとに区画されている。
これにより、有効光学領域Aの全体において、インク組成物の乾燥を均一に行うことができた。
次に、前記の第1〜第9の実施例により製造された有機EL装置のいずれかを備えた電子機器の具体例について説明する。
11 薄膜トランジスタ(TFT)
12、27、108 透明電極
13、28、53、62、109 SiO2バンク
14、29,40、54、63、110、110’有機物(ポリイミド)バンク15 有機EL材料インク組成物
16 インクジェットヘッド
17 有機EL薄膜層
26 薄膜トランジスタ(TFT)
30、41,55、64 正孔注入層材料インク組成物
31 正孔注入層
32、56,65 赤色発光材料インク組成物
33、57,66 緑色発光材料インク組成物
34、58,67 青色発光材料インク組成物
35 赤色発光層
36 緑色発光層
37 青色発光層
38 陰極
42 表示画素
43、44 ダミー画素
50 表示画素
51 表示画素領域内ダミー画素
52 表示画素領域外ダミー画素
60 表示画素
61 表示画素領域外ダミー画素
101、201 基板
103 回路素子部
104,204 表示素子部
105 TFT素子
109’ SiO2薄膜
111 表示画素
111’ダミー画素
131 正孔注入層
135,136,137 発光層
A 有効光学領域
B、D ダミー領域
C 有効光学領域群
Claims (2)
- 表示に関係する複数の表示画素が配置された有効光学領域と、表示に関係しない複数の
ダミー画素が配置されたダミー領域とを有する有機エレクトロルミネッセンス装置であっ
て、
前記ダミー領域は前記有効光学領域の周囲を囲うように配置され、
前記複数の表示画素の各々及び前記複数のダミー画素の各々は隔壁によって互いに仕切
られており、
前記複数の表示画素の各々及び前記複数のダミー画素の各々には電極が設けられており
、
前記複数の表示画素の各々が有する前記電極は、表示に寄与するTFTと電気的に接続
されており、
前記複数のダミー画素の各々が有する前記電極は、前記TFTと電気的に接続されてお
らず、
各々の前記電極上には、マスクを用いた蒸着法によって又は有機エレクトロルミネッセ
ンス材料を溶媒に溶解又は分散させた組成物を塗布することにより有機エレクトロルミネ
ッセンス層が配置されていることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス装置。 - 前記複数の表示画素の一部である第1表示画素群と前記複数のダミー画素の一部である
第1ダミー画素群とは同一方向に並んで配列されており、
前記第1表示画素群における隣り合う表示画素間の距離と、前記第1表示画素群及び前
記第1ダミー画素群のうち隣り合う表示画素とダミー画素との間の距離とは略等しく、
前記第1表示画素群の画素間のピッチ及び前記第1表示画素群の画素間のピッチは同ピ
ッチであり、
前記隔壁の内、前記複数の表示画素の各々を仕切る隔壁と前記複数のダミー画素の各々
を仕切る隔壁とは同じ形状であることを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミ
ネッセンス装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005163952A JP4241669B2 (ja) | 2000-11-27 | 2005-06-03 | 有機エレクトロルミネッセンス装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000359885 | 2000-11-27 | ||
JP2005163952A JP4241669B2 (ja) | 2000-11-27 | 2005-06-03 | 有機エレクトロルミネッセンス装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002002627A Division JP4042409B2 (ja) | 2000-11-27 | 2002-01-09 | 有機エレクトロルミネッセンス装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005259716A JP2005259716A (ja) | 2005-09-22 |
JP4241669B2 true JP4241669B2 (ja) | 2009-03-18 |
Family
ID=35085193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005163952A Expired - Lifetime JP4241669B2 (ja) | 2000-11-27 | 2005-06-03 | 有機エレクトロルミネッセンス装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4241669B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8901594B2 (en) | 2010-12-20 | 2014-12-02 | Panasonic Corporation | Organic EL display panel and method for manufacturing same |
KR102465503B1 (ko) * | 2015-04-03 | 2022-11-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
CN112331808B (zh) * | 2019-12-30 | 2023-07-28 | 广东聚华印刷显示技术有限公司 | 弱粘性薄膜、喷墨印刷显示面板及其制备方法与显示装置 |
-
2005
- 2005-06-03 JP JP2005163952A patent/JP4241669B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005259716A (ja) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3628997B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法 | |
JP5880638B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置および電子機器 | |
JP4042409B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置 | |
JP4042763B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置及び電子機器 | |
JP4042691B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法 | |
JP4241669B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置 | |
JP4042762B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置及び有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法 | |
JP4241670B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置 | |
JP4086059B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法 | |
JP4042692B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法 | |
JP4086058B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法 | |
JP2004087509A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4241669 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |