JP4240539B2 - 個人用ボデイケアシステムと、そのための器具 - Google Patents

個人用ボデイケアシステムと、そのための器具 Download PDF

Info

Publication number
JP4240539B2
JP4240539B2 JP51143398A JP51143398A JP4240539B2 JP 4240539 B2 JP4240539 B2 JP 4240539B2 JP 51143398 A JP51143398 A JP 51143398A JP 51143398 A JP51143398 A JP 51143398A JP 4240539 B2 JP4240539 B2 JP 4240539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
pump
instrument
fluid
body care
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51143398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002514951A (ja
JP2002514951A5 (ja
Inventor
ウィレム オーク ウェステルホフ
マリヌス クリスティアーン ハンセン
トール ヨハネス ヘンドリクス ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Priority claimed from PCT/IB1997/000992 external-priority patent/WO1998008660A1/en
Publication of JP2002514951A publication Critical patent/JP2002514951A/ja
Publication of JP2002514951A5 publication Critical patent/JP2002514951A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4240539B2 publication Critical patent/JP4240539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/44Means integral with, or attached to, the razor for storing shaving-cream, styptic, or the like
    • B26B21/446Shaving aid stored in the razor handle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/38Details of, or accessories for, hair clippers, or dry shavers, e.g. housings, casings, grips, guards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/38Details of, or accessories for, hair clippers, or dry shavers, e.g. housings, casings, grips, guards
    • B26B19/3853Housing or handle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/38Details of, or accessories for, hair clippers, or dry shavers, e.g. housings, casings, grips, guards
    • B26B19/40Lubricating

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

この発明は、個人用ボデイケアシステムに関し、ある種の流体を収納するホルダと、その流体を送りだすポンプと、その流体の作用により、ボデイケアトリートメントを送りだすようにしたトリートメント装置からなる、個人用ボデイケアシステムに関する。
この発明は更に、流体を収納するホルダとポンプからなる結合体に関する。
この発明は更にまた、流体の作用により、ボデイケアトリートメントを送りだすようにしたトリートメント装置よりなる個人用ボデイケア器具に関し、その器具には、流体容器を収納するホルダと、流体をホルダから器具の外側開口まで押し出すためのポンプとを収容することができる内部空間を有する。
このようなテステムや器具は、米国特許第5,283,952号明細書に示すように、既に知られている。この公知の器具は、ボデイケア用流体と、その流体をホルダからボデイケア器具の外側開口まで押し出すためのポンプとを収容することができる内部空間を有する。この公知の器具は、ボデイケア器具とカートリッジとからなる。このカートリッジには、ボデイケア用流体とポンプとを収納する固形のホルダからなる。このホルダを押圧することにより、ボデイケア用流体を、ボデイケア器具のボデイケア刃の近傍に押し出すことが出来る。このカートリッジを取り替えることにより、ボデイケア器具は新しいボデイケア用流体と新しいポンプを用意することが出来る。この公知の器具の欠点は、ボデイケア器具全体の大きさに比べてホルダが大きすぎ、従ってこのホルダがシステムの人間工学的配列に悪影響を及ぼしていることである。
この発明の目的は、本章の始めに述べたような個人用ボデイケアシステムにおいて、公知のものより消費者により魅力的に思わせるシステムを得ることである。このためこの発明によるシステムは、次のような事柄を特徴とする。
柔軟な壁部からなるホルダ、ポンプはホルダから取り外し自在になっており、ボデイケア器具からも取り外し自在である。
この組合せにより、ホルダの寸法はボデイケア器具の人間工学的形態が最適になるように設定される。このことは後で詳述する。
ポンプをホルダから取り外し自在にすることによって、取り外されたポンプを交換することなく、空になったホルダは液の充満したホルダと取り替えることが出来る。その結果、ホルダの交換はより安価に行え、ホルダの寸法は同容量の公知のものより小さくすることが出来る。
ホルダは柔軟な壁部をもち、その寸法がボデイケア器具全体から見て小さいので人間工学的形状をもつボデイケア器具本体により容易に収納することが出来る。
ボンプはまた器具から取り外し自在であるので、ポンプは一定期間経過後、定期的に取り替えることが出来る。ポンプは清浄にしておくことが困難であるので、この定期交換はシステムの衛生状態を保持するための良好な方法の一つである。例えば5個のホルダと1個のポンプを入れたパッケージにしてホルダを売ると、消費者はホルダを5回交換するときにポンプを1回交換する割合で、ポンプの交換を行うことが出来る。このようにして、ホルダが空になる度毎にポンプを交換する費用を節減して、ポンプを定期的に交換することができる。この発明により、消費者に対して安価で、衛生的かつ取扱容易性を訴えることができる個人用ボデイケアシステムを市場に出すことが可能になった。
この発明によるシステムの一実施例は、請求の範囲第2項に記載された特徴を有している。この構成により、ポンプの吸引チューブをホルダのカップリングの外向けチャンネルに滑りこませ、ホルダをボデイケア器具に結合することによってシステムは組み立て可能になる。この結果、このシステムの使い勝手はさらに改善されたものとなる。
この発明によるシステムの他の一実施例は、請求の範囲第3項に記載された特徴を有している。この構成により、ホルダをボデイケア器具から取り外した時には、ポンプは固定されるものが全く無く、その結果ポンプは容易に取り替えることが出来る。このシステムはホルダをボデイケア器具から取り出すときに、ポンプもホルダと一緒に器具から外されるようになっているので、ポンプとホルダとの間は、例えば着脱自在なスナップ結合のように容易に取り外せるものによって連結されているのが望ましい。この場合、ホルダが器具から取り出される時に、ポンプはその収納スペースから取り出され、使用者はボンプを取り替えたり、他のホルダに付け替えるために、ポンプを手で掴むことが出来る。この発明のシステムの一実施例は、ホルダを構成する柔軟性のある壁部が、6乃至12マイクロメータの厚さのアルミニウム箔よりなる。この構成により、ホルダの壁部は、ホルダ周辺部からの圧力によらないで、内容物の減少に対応して収縮するに充分な柔軟性を有している。また同時に、ホルダはポンプと結合され、ポンプ−ホルダ結合体がボデイケア器具内に挿入されるときに、ホルダの内容物が直接、又はポンプを経て消散するようなことがない程度に、ホルダの壁面はその硬さを保有する。
この発明のシステムの一実施例は、ボデイケアトリートメント装置がひげ剃り器具に適用されることを特徴とする。このような器具は、手で持つようにしなければならないから、この発明の実施には特に適している。
この発明のシステムの一実施例は、ボデイケア器具が備付けのカッタを有することを特徴とする。このようなひげ剃りシステムは、人の皮膚の上を往復動するものであるから、シエービングフォーム流体の供給と組み合わせて用いるようにされる。この発明による小寸法のおかげで、システムは軽量かつ操作しやすく、皮膚の上を滑らかに動かすことが出来るものである。
この発明のシステムの一実施例は、ボデイケア器具が可動ひげ剃り刃とそれを駆動させる駆動機構とからなることを特徴とする。この発明による小寸法のおかげでシステムの取扱い易さを損なうこと無く、流体のホルダとひげ剃り刃駆動機構を、このボデイケア器具内に収納することが出来る。
この発明のシステムの一実施例は、ボデイケア器具が脱毛器具に適用されることを特徴とする。この発明による小寸法のおかげで、システムの取扱い易さを損なうこと無く、流体のホルダと脱毛器具を、このボデイケア器具内に収納することが出来る。
この発明のシステムの一実施例は、ボデイケア器具が人体のマッサージ器具に適用されることを特徴とする。この発明による小寸法のおかげで、システムの取扱い易さを損なうこと無く、流体のホルダと身体マッサージ器具とを、このボデイケア器具内に収納することが出来る。
この発明によるボデイケア器具は、清浄器具内に第1位置から第2位置に移行する硬い壁面部材を有し、この第1位置ではホルダとポンプとを取付け及び/又は取り外すことが出来るスペースが設定され、この第2位置ではホルダとポンプとはこのスペース内に保持される。
小寸法のおかげで、柔軟性のある壁部を持ったホルダは、使用者によって柔軟性のある壁部に圧力を掛けることなく取り外すことが出来る。このことは、取り外しの際に、ホルダから流体が洩れ出すのを少なくする。
この発明によるボデイケア器具の一実施例は、壁面にホルダの位置を決める位置決め手段を設けたことを特徴とする。この結果、ポンプの取付け取り外しの間、壁面部材はホルダを保持するための手道具として作用することが出来る。従って、ホルダはその位置に位置決め手段によって保持され、ポンプはホルダを介して保持されているので、ホルダとポンプとを伴った壁面部材は第2位置に移動させることが出来る。
この発明によるボデイケア器具の一実施例は、壁面部材が凹面を形成していることを特徴とする。凹面になった壁面は、ホルダをその内側で保持し、収納部分を形成するのに便利である。
この発明の実施例は、以下に説明する図面を参照しながら、例示の形でより詳細に述べられる。
図1はこの発明によるシステムの第1実施例を示す。
図2はこの発明の第1実施例におけるポンプとホルダとを示す。
図3はこの発明の第1実施例において、図1に示すポンプとホルダとの結合体を壁面に組込む状態を示す。
図4はこの発明によるシステムの第1実施例において、ポンプ、ホルダ、壁面部材を組み合わせたものを、ボデイケア器具に組込む状態を示す。
図5はこの発明の第2実施例における、ポンプとホルダと、壁面部材とを示す。
図6はこの発明の第2実施例において、ホルダと壁面部材との結合体に、ポンプを結合する状態を示す。
図7はこの発明の第2実施例における、ポンプとホルダと、壁面部材との結合体を示す。
図8はこの発明によるシステムの第3実施例を示す。
図9はこの発明の第3実施例の平面図である。
図10はこの発明の第3実施例において、ホルダとポンプの結合体の断面図を示す。
図11はこの発明によるシステムの第4実施例を示す。
図12はこの発明によるシステムの第5実施例を示す。
図13はこの発明によるシステムの第6実施例を示す。
図1はこの発明によるシステムの第1実施例を示す。この第1実施例では個人的なボデイケア器具はひげ剃り器具10であり、ある種の流体によってボデイケアトリートメントをしながらひげ剃りを行うためのトリートメント装置からなる。
このトリートメント装置は電動モータ11を備え、器具10の外側に設けた押しボタン19によってスイッチオンされる。電動モータ11はピニオン11aをもち、カップリングピン14の一部に形成された歯車14aとかみ合う。カップリングピン14は、回転刃31の形状をしたひげ剃り器具の部分31aと連結される。モータ11が起動されると、回転刃31は運転され、例えば顔面の毛髪を除去する。回転刃31は、ある種の流体と一緒にひげ剃りを行うのに適している。回転刃31はひげ剃り作用中に使用者の皮膚上を移動するシェービングヘッド30の部分を形成する。
ひげ剃り器具10は、流体を収納したホルダ40と、ポンプ20とを収納するための空間15を備える。ポンプ20は流体をホルダ40からひげ剃り器具10の外側出口32に送り出す。器具10はポンプを図示しない駆動機構によって作動させるための押しボタン12を備える。ホルダ40は筒状の出口通路43を持つカップリング部材42を含む。ホルダ40は更に、カップリング部材42に接着された柔軟性のある壁部41を含む。この実施例では柔軟性のある壁部は、70マイクロメータ厚さのポリエチレン層、9マイクロメータ厚さのアルミニウム箔及び12マイクロメータ厚さのポリエチレンテレフタレート層の積層体よりなる。ポリエチレン層はカップリング部材42へ連結するシール層を形成し、アルミニウム箔は孔が無く、少し硬めの層を形成し、ポリエチレンテレフタレート層はアルミニウム箔を保護するとともに、表面に印刷するのを可能にする。ホルダ40のカップリング部材42は位置決め手段、この場合スロット16(図3参照)を介して器具10の壁面部材18に係合される。ポンプ20は、カップリング部材42の筒状出口通路43の中に滑り込ませるようにした吸引チューブ21を含む。このように、ポンプ20はカップリング部材42とスロット16とによって空間15内に保持される。
壁面部材18はひげ剃り器具10から矢印5の方向に取り外すことが出来る。ひげ剃り器具10から壁面部材18を取り外すことによって、ホルダ40及び/又はポンプ20の交換が出来るようになる。
図2はこの発明の第1実施例におけるホルダ40とポンプ20とを示す。ポンプ20は吸引チューブ21をカップリング部材42に対し矢印6の方向に挿入することによってホルダ40に結合される。こうして、ホルダ40は、例えば薄い薄膜が破られるか、密封キャップが内側に折り曲げられるようにして、自動的に開封される。
図3は壁面部材18と、ポンプ20とホルダ40との結合体を示す。壁面部材18は、ホルダ40のカップリング部材42を留めるためのスロット16を有している。壁面部材18がひげ剃り器具10から取り外された時には、スロット16はホルダ40を留めたり外したりすることが可能である。カップリング部材42は矢印7の方向にはめ込むことが出来る。矢印7は図2で示した矢印6と直交する方向を向いているので、スロット16は、ポンプの吸引チューブ21をカップリング部材42に挿入する際に、ポンプ20から部材に掛かる力を受け止めることが出来る。この結果、壁面部材18は、ポンプ20の取り外し及び取り付けの間、ホルダ40を保持する作用をすることが出来る。壁面部材18は内側に凹面を有しており、使用者がポンプ20の取付け又は取外しの間、ホルダ40の柔軟性のある壁部41上に圧力を掛けないようになっている。このため内容物の洩れが避けられる。
図4はひげ剃り器具10と、壁面部材18とポンプ20及びホルダ40(図示されず)の組合せを示す。この組合せは器具10に対して、矢印8の方向に滑り込ませるようにして装着される。ポンプ20の出口通路22はこうして自動的に器具10の外向き開口32(図1参照)に嵌合し、ホルダ40は器具10の壁面16aによって、スロット16(図3参照)内に留められる。
図5はこの発明の第2実施例のポンプ、ホルダ及び壁面部材を示す。ホルダ140は柔軟性のある壁部141と比較的硬いカップリング部材142とからなり、これらはブローモールデング成形法により、一体的に成形される。壁面部材118はホルダ140を留めるための第1スロット116と、ポンプ120を留めるための第2スロット117を有する。壁面部材118、ホルダ140およびポンプ120を組み立てるため、ホルダ140のカップリング部材142が最初にスロット116に挿入され、次いでポンプ120がスロット117に挿入される。
図6はホルダ140のカップリング部材141が壁面部材118内のスロット116に組み込まれたものを示す。ポンプ120は案内125によって、矢印106の方向にスロット117の中へ挿入される。その時、ポンプ120の吸引チューブ121はホルダ140のカップリング部材142内に係合される。スロット117とポンプ120は、ポンプ120がただ1方向で壁面部材118に係合されるように構成されている。このことは、ポンプ120のダイヤフラム126が、図1に示すボタン12によって作動されることを確実にしている。
図7はポンプ120、ホルダ140および壁面部材118が互いに組み合わされた状態を示す。この状態では、カップリング部材142の取付け方向を示す矢印107と、ポンプ120の取付け方向を示す矢印106は互いに交差する方向を向いており、ポンプ120の吸引チューブはカップリング部材142内に係合されているので、カップリング部材142はポンプ120によってスロット116内に留められている。この結果、構造上、使用者はポンプ120を取付ける前に、ホルダ140を壁面部材118に取り付けなければならない。このことは、ポンプの取り付け時にホルダの柔軟な壁面141を不用意に押して内容物を漏らす危険性を減少させる結果となる。
図8はこの発明によるシステムの第3実施例を示す。このシステムは電動ひげ剃り器具210、ポンプ220およびホルダ240よりなる。ひげ剃り器具210は図1に示したものと同じ符号で表されたトリートメント装置を内蔵している。ひげ剃り器具210はさらに、ホルダ240とポンプ220とを収納するに適した空室215を備える。空室215はシエービングヘッド30とモータ11との間に拡がっている。シェービングヘッド30はひげ剃り器具210から取り外して空室215に直接、接触することが出来るようになっている。ポンプ220はダイヤフラムポンプである。このダイヤフラムポンプ220を駆動するために、ひげ剃り器具210は空室215内に末端をもつアクチュエータ13を備える。この実施例では、枢軸18により回転自在に取り付けられたレバー17が、アクチュエータ13を、ひげ剃り器具210の外側に突出しているボタン15と連結している。このボタン212を押すことにより、ダイヤフラム223が内側に押し込まれ、少量の溶液が外側出口32を通して使用者の肌に塗布されることになる。
図9はポンプ220とホルダ240を収納する空室215の平面図であり、ホルダ240は柔軟な壁面241を有する。寸法がある程度あるために、カップリング要素14が存在するにもかかわらず、空室215の容積の実質的な部分は有効活用される。このことは、比較的小さな空室215でもホルダ240とポンプ220を収納するのに十分であり、費用と美観の両面から器具の形状を機能的にするのに役立つ。
図10はホルダ240とポンプ220との結合体の断面図を示す。ホルダ240は着脱自在のバヨネットカップリングによって、ホルダ240をポンプ220に係合させるための突出部244を有する。ポンプ220は孔のある針221を持ち、ホルダ240がポンプ220に係合された時に、ホルダ240に孔をあける。
図11はこの発明によるシステムの第4実施例を示す。このシステムは把手305と、2個のひげ剃り用定置刃331、332とを備える。把手305は既に述べた通りのホルダ40とポンプ20とを収納する空室315を備える。
図12はこの発明によるシステムの第5実施例を示す。このシステムはハウジング405、電動モータ411、駆動ベルト414および1対の脱毛用円盤431とからなる脱毛器具410を装着している。ハウジング405は既に述べた通りのホルダ40とポンプ20とを収納する空室415を備える。
図13はこの発明によるシステムの第6実施例を示す。このシステムはハウジング505、電動モータ511、伝動装置514および2個のマッサージ用ローラ531、533を有するマッサージ器具510を備える。ハウジング505は既に述べた通りのホルダ40とポンプ20とを収納する空室515を備える。
この発明はこの明細書中に記載された実施例に限定されるべきではない。この発明の要旨内で、他の種々の実施例が可能である。このようにして、他の種類のポンプ、例えば往復動ポンプを用いることも出来る。また、適用機器具についても、溶液の存在下で、身体の他のケアトリートメントを行うものとすることが出来る。このような器具において、溶液のホルダが柔軟性があり、比較的小型で、このホルダを器具内に収納する空間を設けても、器具の人間工学的形態にあまり影響を及ぼさないようになっている。

Claims (12)

  1. 流体を収納するホルダと、
    前記流体を送り出すポンプと、
    前記流体の作用の下でボデイケアトリートメントを送り出すためのトリートメント装置を含む個人用ボデイケアのための器具とを含む、
    個人用ボデイケアシステムであって、
    前記ホルダは、柔軟性のある壁部を含み、
    前記ポンプは、前記ホルダから前記ポンプを通じて前記器具に前記流体を送り出し、
    前記ポンプは、前記ホルダから取外し可能であり、且つ、前記器具から取外し可能であることを特徴とする、
    個人用ボデイケアシステム。
  2. 前記ポンプは前記流体を吸い込むための吸引チューブを含み、
    前記ホルダは、筒状の出口通路を有するカップリング部材を含み、
    前記ポンプ及び前記ホルダは、前記吸引チューブを前記出口通路に挿入することによって結合されることを特徴とする、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記器具は、前記ポンプと前記ホルダとを収納する空間を有し、
    該空間は、前記ホルダの前記カップリング部材を位置決めするための位置決め手段を備え、
    前記ポンプは、前記ホルダの前記カップリング部材によって前記空間内に保持されることを特徴とする、
    請求項2に記載のシステム。
  4. 前記ホルダの前記柔軟性のある壁部は、6乃至12マイクロメーターの厚さを有するアルミニウム層を含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記トリートメント器具は、ひげ剃りに適用されることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記トリートメント器具は、定置刃を備えることを特徴とする、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記トリートメント器具は、ひげ剃り用回転刃と、それを駆動するための駆動機構とを備えることを特徴とする、請求項5に記載のシステム。
  8. 前記トリートメント器具は、脱毛に用いられることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記トリートメント器具は、人体のマッサージに用いられることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  10. 流体の作用の下でボデイケア処理を行うためのトリートメント装置を含む個人用ボデイケアのための器具であって、
    当該器具は、ホルダと、前記流体を前記ホルダから当該器具の外側開口まで送り出すポンプとを収納するための空間を有し、前記流体は、前記ホルダから前記ポンプを通じて当該器具の前記外側開口に送り出され、
    当該器具は、当該器具に対して第1位置から第2位置に移行可能な硬い壁面部材を含み、
    前記第1位置において、前記空間は、前記ホルダと前記ポンプとを着脱するようアクセス可能であり、
    前記第2位置において、前記ホルダ及び前記ポンプは、前記空間内に保持されることを特徴とする、
    器具。
  11. 前記壁面部材は、前記ホルダを位置決めするための位置決め手段を含むことを特徴とする、請求項10に記載の器具。
  12. 前記壁面部材は、内側に凹面を有することを特徴とする、請求項10に記載の器具。
JP51143398A 1996-08-29 1997-08-15 個人用ボデイケアシステムと、そのための器具 Expired - Fee Related JP4240539B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96202400.6 1996-08-29
EP96202400 1996-08-29
EP97201704.0 1997-06-05
EP97201704 1997-06-05
PCT/IB1997/000992 WO1998008660A1 (en) 1996-08-29 1997-08-15 System and appliance for personal body care

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002514951A JP2002514951A (ja) 2002-05-21
JP2002514951A5 JP2002514951A5 (ja) 2005-04-07
JP4240539B2 true JP4240539B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=26143111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51143398A Expired - Fee Related JP4240539B2 (ja) 1996-08-29 1997-08-15 個人用ボデイケアシステムと、そのための器具

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6308413B1 (ja)
JP (1) JP4240539B2 (ja)
AT (1) ATE283750T1 (ja)
DE (1) DE69731812T2 (ja)
ES (1) ES2234023T3 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69731812T2 (de) * 1996-08-29 2005-12-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. System und vorrichtung zur persönlichen körperpflege
WO2003068466A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-21 Matsushita Electric Works, Ltd. Hair removing device with a lotion applicator
DE10217987A1 (de) * 2002-04-22 2003-11-13 Braun Gmbh Elektrogerät
US7785623B2 (en) * 2002-10-01 2010-08-31 Keller Brian C Compositions and methods useful for the reduction of fine lines and wrinkles
DE60307141T2 (de) * 2002-12-03 2007-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Haarentfernungsvorrichtung
EP1641605B1 (en) * 2003-06-30 2009-05-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Appliance, cartridge and system for personal care with auxiliary fluid
US8196303B2 (en) * 2003-11-25 2012-06-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Shaving apparatus and method of manufacturing such apparatus
US6964097B2 (en) * 2003-12-04 2005-11-15 Eveready Battery Company, Inc. Shaving apparatus
US8777058B2 (en) * 2004-06-17 2014-07-15 Koninklijkle Philips N.V. Spout assembly for a replaceable fluid reservoir used in personal care appliances
WO2006012752A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 John Kennedy Therapy device and related accessories, compositions, and treatment methods
US20060047281A1 (en) 2004-09-01 2006-03-02 Syneron Medical Ltd. Method and system for invasive skin treatment
US8118194B2 (en) * 2005-06-16 2012-02-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cartridge for an appliance for personal care and an appliance comprising such a cartridge
CA2535276A1 (en) * 2006-02-06 2007-08-06 John Kennedy Therapy device and system and method for reducing harmful exposure to electromagnetic radiation
EP1927826A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Assembly comprising a portable device having fluid-fillable container and a holder
EP2561819B1 (en) 2008-01-17 2015-01-07 Syneron Medical Ltd. Hair removal apparatus for personal use
WO2009094222A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-30 Poly-D, Llc Razor with integrated dispensing of shaving treatments
KR20100115748A (ko) 2008-01-24 2010-10-28 시네론 메디컬 리미티드 지방 조직 치료 장치, 기기, 및 방법
US20090263176A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-22 Mileti Robert J Replaceable Cartridge Dispenser Assembly
RU2010154016A (ru) * 2008-07-15 2012-08-20 Браун ГмбХ (DE) Комбинированное устройство для удаления волос
US9314293B2 (en) 2008-07-16 2016-04-19 Syneron Medical Ltd RF electrode for aesthetic and body shaping devices and method of using same
US20100017750A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Avner Rosenberg User interface
EP2334249B1 (en) 2008-09-21 2013-03-13 Syneron Medical Ltd. A method and apparatus for personal skin treatment
ES2606562T3 (es) * 2008-10-17 2017-03-24 The Gillette Company Llc Dispositivo de eliminación de pelo dispensador de fluido
CA2740778C (en) * 2008-10-17 2014-06-03 The Gillette Company Fluid dispensing hair removal device
US9744680B2 (en) * 2008-10-17 2017-08-29 The Gillette Company Fluid dispensing hair removal device
US8606366B2 (en) 2009-02-18 2013-12-10 Syneron Medical Ltd. Skin treatment apparatus for personal use and method for using same
ES2461619T3 (es) 2009-02-25 2014-05-20 Syneron Medical Ltd. Rejuvenecimiento eléctrico de la piel
US8745877B2 (en) * 2009-03-23 2014-06-10 The Gillette Company Manually actuable liquid dispensing razor
US8826543B2 (en) * 2009-03-23 2014-09-09 The Gillette Company Manually actuable liquid dispensing razor
ES2415140T3 (es) * 2009-04-21 2013-07-24 Braun Gmbh Dispositivo de retirada de pelo híbrido
BR112012012437A2 (pt) 2009-12-06 2017-12-12 Syneron Medical Ltd método e aparelho para tratamento de pele pessoal
WO2012058216A2 (en) 2010-10-27 2012-05-03 The Gillette Company Composition dispensing device comprising a non-foaming hydrating composition
CN102452094A (zh) * 2010-10-28 2012-05-16 吉列公司 分配液体的毛发移除套件
CN102452092B (zh) 2010-10-28 2015-04-01 吉列公司 分配液体的毛发移除装置
CN102452088B (zh) 2010-10-28 2015-07-01 吉列公司 具有刀片架保持覆盖件的毛发移除装置
CN102452085B (zh) 2010-10-28 2016-01-27 吉列公司 用于分配液体的毛发移除装置的泵
CN102452091B (zh) 2010-10-28 2015-08-12 吉列公司 用于毛发移除装置的具有导流板的施用装置
CN102452096A (zh) * 2010-10-28 2012-05-16 吉列公司 用于分配液体的毛发移除装置的柄部
CN102452095B (zh) 2010-10-28 2014-10-29 吉列公司 用于分配液体的毛发移除装置的施用装置
US20130205959A1 (en) 2011-08-16 2013-08-15 Neil John Jones Composition Dispensing Device Comprising A Moisturizing Composition
US20130145624A1 (en) * 2011-12-09 2013-06-13 Paul Michael Jessemey Personal-care appliance having pivoting fluid connector
US8887369B2 (en) * 2011-12-09 2014-11-18 The Gillette Company Personal-care appliance and method of assembly
US9156175B2 (en) 2011-12-09 2015-10-13 The Gillette Company Fluid applicator for a personal-care appliance
WO2015066486A1 (en) 2013-11-01 2015-05-07 The Gillette Company Shave care composition for a liquid dispensing razor
JP2015148214A (ja) 2014-02-07 2015-08-20 京三電機株式会社 バルブ構造体及び燃料供給装置
US9630333B2 (en) * 2014-03-31 2017-04-25 Sphynx Collection, Llc Travel razor
US20150273710A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 Leila Kashani Manshoory Travel Razor
EP2962954A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-06 The Gillette Company A disposable fluid dispensing reservoir
CN107889453B (zh) 2015-06-30 2021-05-11 吉列有限责任公司 用于毛发移除装置的液体组合物
US20170190065A1 (en) * 2016-01-04 2017-07-06 Kelly Pound Ergonomic shaving razor
BR112019000371A2 (pt) 2016-07-08 2019-04-24 The Gillette Company Llc composições líquidas para dispositivos de remoção de pelos que compreendem ésteres de poliol insaturados metatetizados
US20180264664A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Sphynx Collection, Llc Travel razor
EP3670119A1 (en) * 2018-12-19 2020-06-24 Bic Violex S.A. Inflatable razor
DE102021131291A1 (de) 2020-12-29 2022-06-30 The Gillette Company Llc Rasierhilfsmittel umfassend einen wirkstoff

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2790234A (en) * 1954-08-12 1957-04-30 Goldstein Meyer Self lubricating razors
US5024243A (en) * 1981-10-08 1991-06-18 Snyder Susan L Comb for practicing selective hair coloring
ATE103526T1 (de) * 1991-01-17 1994-04-15 Kai Ind Co Ltd Austauschpatrone fuer rasiergeraet mit applikator.
US5092041A (en) * 1991-06-10 1992-03-03 Grigory Podolsky Universal shaving device
US5121541A (en) * 1991-11-12 1992-06-16 Patrakis Strati G Electric razor with built-in mister
US5339839A (en) * 1993-04-28 1994-08-23 Jack L. Forcelledo Comb with fluid applicator
US5337478A (en) * 1993-05-03 1994-08-16 Zaki Cohen Automatic shaving apparatus
US5725130A (en) * 1995-08-31 1998-03-10 Kluge Slide Duplication, Inc. Comb and dispenser unit
DE69731812T2 (de) * 1996-08-29 2005-12-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. System und vorrichtung zur persönlichen körperpflege

Also Published As

Publication number Publication date
US6308413B1 (en) 2001-10-30
DE69731812T2 (de) 2005-12-01
ES2234023T3 (es) 2005-06-16
JP2002514951A (ja) 2002-05-21
US6493940B2 (en) 2002-12-17
ATE283750T1 (de) 2004-12-15
US20020032964A1 (en) 2002-03-21
DE69731812D1 (de) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4240539B2 (ja) 個人用ボデイケアシステムと、そのための器具
JP5001268B2 (ja) パーソナルケア用の装置に対するカートリッジ、及びかかるカートリッジを有する装置
EP0858384B1 (en) System and appliance for personal body care
JP2000500055A (ja) ポンプと、ポンプおよびホルダのアセンブリと、携帯用手入れ器具と、ポンプを組み立てるための方法
US7234239B2 (en) Hair removing device with a lotion applicator
CN107981949B (zh) 清洁器具
AU2004297185B2 (en) Shaving apparatus
EP1363760B1 (en) Refill and storage holder for personal care appliance
US10463143B2 (en) Cleaning appliance
CA2570212C (en) Structural arrangement for a fluid-dispensing power toothbrush
AU2007277296B2 (en) Shaving system having an umbilical
US20060272664A1 (en) Abrasive head attachment for nail polish removal tool
US20030120185A1 (en) Heated massager with massaging liquid dispenser
US20050021051A1 (en) Hair removing device with a lotion applicator
US20130118515A1 (en) Cartridge type shaving brush
JP2007514483A (ja) シェービング装置
CN108013941B (zh) 清洁器具
US7717637B2 (en) Appliance, cartridge and system for personal care with auxiliary fluid
US20030215282A1 (en) Integrated disposable toothbrush including a detachable toothpaste cartridge
EP3200651A1 (en) Oral care device having a pump-free fluid delivery system
EP1462225A1 (en) Appliance for personal body care
KR200178048Y1 (ko) 치약 공급장치
MXPA99011419A (en) Toothbrush with reservoir for dentifrice

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040812

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040812

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20040812

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees