JP4237098B2 - Underwater exploration buoy and its antenna mounting and holding method - Google Patents
Underwater exploration buoy and its antenna mounting and holding method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4237098B2 JP4237098B2 JP2004142203A JP2004142203A JP4237098B2 JP 4237098 B2 JP4237098 B2 JP 4237098B2 JP 2004142203 A JP2004142203 A JP 2004142203A JP 2004142203 A JP2004142203 A JP 2004142203A JP 4237098 B2 JP4237098 B2 JP 4237098B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- float
- antenna
- holder
- buoy
- gps
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 43
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
Description
本発明は海中探査ブイおよびそのアンテナ取付保持方法に関し、特にGPS(Global
Positioning System:全地球測位システム)アンテナを備え、その正確な位置情報を計算して無線で送信可能にする海中探査ブイおよびそのアンテナ取付保持方法に関する。
The present invention relates to a subsea exploration buoy and its antenna mounting and holding method, and more particularly to GPS (Global
Positioning System (Global Positioning System) The present invention relates to an underwater exploration buoy that includes an antenna, calculates accurate position information, and can transmit wirelessly, and a method for mounting and holding the antenna.
地球の表面の大部分は水(海水)で覆われている。航空機および船舶等の交通手段は、その飛行又は航行する現在位置を正確に知ることが好ましい。地上(即ち、陸上)には、種々の目標物や無線通信設備等が設けられ、その位置を知ることは比較的容易である。しかし、目標物のない海上、特に太平洋等の大洋にあっては、正確な現在位置を知るのは困難である。また、海上には、安全な飛行又は航行を妨げる天然又は人造の危険箇所もあり、更に遭難救助等の必要性から正確な位置情報が欲しい場合がある。 Most of the earth's surface is covered with water (seawater). It is preferable that a transportation means such as an aircraft and a ship knows the current position of the flight or navigation accurately. Various targets and wireless communication facilities are provided on the ground (that is, on land), and it is relatively easy to know the position thereof. However, it is difficult to know the exact current position on the sea where there is no target, especially in the ocean such as the Pacific Ocean. In addition, there are natural or man-made dangerous places on the sea that prevent safe flight or navigation, and there are cases where accurate location information is desired due to the need for rescue and the like.
海上に浮遊して、基地局等との間で無線通信して位置情報等の各種情報を受信するブイに関する従来技術が種々の技術文献に開示されている。例えば、波により本体の姿勢が変化してもアンテナの姿勢を制御して良好な無線通信を維持するする、姿勢制御付ブイアンテナが開示されている(例えば、特許文献1参照。)。また、海面をグランド面として使用するアンテナを備え、円柱状の本体に収納された各種のセンサにより海状態を調査する通信ブイの浮きバッグ装置が開示されている(例えば、特許文献2参照。)。 Conventional techniques relating to buoys that float on the sea and wirelessly communicate with a base station or the like to receive various information such as position information are disclosed in various technical documents. For example, a buoy antenna with attitude control is disclosed that maintains good wireless communication by controlling the attitude of the antenna even if the attitude of the main body changes due to waves (see, for example, Patent Document 1). Moreover, a floating bag device for a communication buoy that includes an antenna that uses the sea surface as a ground surface and that investigates the sea state using various sensors housed in a cylindrical main body is disclosed (for example, see Patent Document 2). .
上述の如く、従来のブイは、基地局等との無線通信のために通信アンテナを備え、無人化して必要な情報を取得可能にしている。ところで、近年GPSの利用により、位置情報を極めて正確に測定することが可能であるので、車両や船舶のナビゲーションシステムや測量装置等にGPS技術が採用されて、正確な位置情報が簡単に取得可能になっている。即ち、静止軌道上を周回する3個以上の静止衛星からの電波を受信して、受信点の位置を計算により正確に求めることが可能になっている。しかし、GPSアンテナを備える海中探査ブイは、存在しない。そのため、従来のブイの位置情報は、ブイのアンテナと通信する基地局等との無線の位相差により測量するのが一般的であり、精度が低く且つ連続した位置の把握が困難であるという課題があった。 As described above, the conventional buoy includes a communication antenna for wireless communication with a base station or the like, and is unmanned so that necessary information can be acquired. By the way, since the position information can be measured very accurately by using GPS in recent years, it is possible to easily acquire the accurate position information by adopting GPS technology in a navigation system or surveying device of a vehicle or a ship. It has become. That is, it is possible to receive radio waves from three or more geostationary satellites orbiting in geostationary orbit, and to accurately obtain the position of the reception point by calculation. However, there is no subsea exploration buoy with a GPS antenna. Therefore, conventional buoy position information is generally measured by a radio phase difference with a base station or the like that communicates with the buoy antenna, and there is a problem that it is difficult to grasp continuous positions with low accuracy. was there.
本発明は、従来技術の上述した課題に鑑みなされたものであり、GPS機能を活用し、上述した課題を克服又は軽減する海中探査ブイおよびそのアンテナ取付保持方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide an undersea exploration buoy and an antenna mounting / holding method thereof that use the GPS function to overcome or reduce the above-described problems.
前述の課題を解決するため、本発明による海中探査ブイおよびそのアンテナ取付保持方法は次のような特徴的な構成を採用している。 In order to solve the above-described problems, the underwater exploration buoy and its antenna mounting and holding method according to the present invention employ the following characteristic configuration.
(1)水中で浮力を付与する密閉されたフロートに一体的に取り付けられた浮上部を備え、該浮上部内に外部と無線通信する通信アンテナおよびGPS信号を受信するGPSアンテナを有し、前記GPS信号を前記GPSアンテナで受信して求めた位置を前記通信アンテナで外部へ通知可能に構成された海中探査ブイにおいて、
前記GPSアンテナは、前記フロートの前記浮上部から離れた位置に形成された支点を中心に振り子状のホルダに配置され、該ホルダの底面から前記浮上部の近傍位置を弾性を有する支持ラインで連結する海中探査ブイ。
(1) A floating part integrally attached to a sealed float that imparts buoyancy in water is provided, and a communication antenna that wirelessly communicates with the outside and a GPS antenna that receives GPS signals are provided in the floating part, and the GPS Underwater buoy configured to be able to notify the outside of the position obtained by receiving a signal with the GPS antenna with the communication antenna,
The GPS antenna is disposed in a pendulum-shaped holder with a fulcrum formed at a position away from the floating part of the float as a center, and a position near the floating part is connected from the bottom surface of the holder by an elastic support line. underwater exploration buoy to.
(2)前記ホルダの支点は、前記フロートの前記浮上部の反対端近傍に一端が取り付けられた前記通信アンテナの他端である上記(1)の海中探査ブイ。 (2) The underwater exploration buoy according to (1) , wherein the fulcrum of the holder is the other end of the communication antenna having one end attached near the opposite end of the floating portion of the float .
(3)前記通信アンテナは、前記ホルダと一体化される上記(1)の海中探査ブイ。 (3) The underwater exploration buoy according to (1) , wherein the communication antenna is integrated with the holder .
(4)前記フロートは、折り畳み可能であり、投下され海面に着水すると膨張して略球形状になる上記(1)、(2)又は(3)の海中探査ブイ。 (4) The underwater exploration buoy according to (1) , (2), or ( 3), wherein the float is foldable and expands into a substantially spherical shape when dropped and landed on the sea surface .
(5)浮力を与えるフロートと、該フロートに一体的に取り付けられて実質的に海面近傍に位置する浮上部と、該浮上部に接続ケーブルで接続され水中に沈降する水中部とを備え、前記フロート内に外部と無線通信する通信アンテナおよびGPS信号を受信して位置情報を得るGPSアンテナを含む海中探査ブイのアンテナ取付方法において、
前記フロートの前記浮上部の反対端近傍に支点を設けるステップと、前記支点に上端を固定した振り子状のホルダを形成するステップと、前記ホルダの底面から前記フロートの前記浮上部の近傍を弾性を有する支持ラインで結合するステップと、前記ホルダの底面に前記GPSアンテナを配置するステップと、を備える海中探査ブイのアンテナ取付方法。
(5) a float that provides buoyancy, a floating portion that is integrally attached to the float and is positioned substantially near the sea surface, and a submerged portion that is connected to the floating portion with a connection cable and sinks in water, In the antenna mounting method of a submarine exploration buoy including a communication antenna that wirelessly communicates with the outside in the float and a GPS antenna that receives GPS signals and obtains position information,
Providing a fulcrum in the vicinity of the opposite end of the float of the float; forming a pendulum-shaped holder having an upper end fixed to the fulcrum; and elasticizing the vicinity of the float of the float from the bottom of the holder An underwater exploration buoy antenna mounting method comprising: coupling with a support line having; and disposing the GPS antenna on a bottom surface of the holder .
本発明の海中探査ブイおよびそのアンテナ取付保持方法によると、次の如き実用上の顕著な効果が得られる。先ず、GPS技術を活用するので、現在位置を正確且つ迅速に得ることが可能である。また、GPSアンテナは、フロートの傾きに無関係に水平状態を維持するので、荒波又は強風に実質的に影響されずGPS信号を確実に受信することが可能である。また、フロートは、折り畳まれて航空機等から海中に投下して使用することも可能である。 According to the undersea exploration buoy and the antenna mounting and holding method of the present invention, the following remarkable practical effects can be obtained. First, since the GPS technology is used, the current position can be obtained accurately and quickly. In addition, since the GPS antenna maintains a horizontal state regardless of the inclination of the float, it is possible to reliably receive GPS signals without being substantially affected by rough waves or strong winds. In addition, the float can be folded and dropped into the sea from an aircraft or the like.
以下、本発明による海中探査ブイおよびそのアンテナ取付保持方法の好適実施例の構成および動作を、添付図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, the configuration and operation of a preferred embodiment of an underwater exploration buoy and its antenna mounting and holding method according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
先ず、図1は、本発明による海中探査ブイの好適実施例の構成を示す。図1に示す海中探査ブイにおいて、(A)は垂直状態の正面図を示し、(B)は波等により揺られて垂直状態から傾いた状態の正面図を示す。 First, FIG. 1 shows the configuration of a preferred embodiment of the subsea exploration buoy according to the present invention. In the underwater exploration buoy shown in FIG. 1, (A) shows a front view in a vertical state, and (B) shows a front view in a state tilted from the vertical state by being shaken by a wave or the like.
図1に示す本発明による第1実施例の海中探査ブイ10は、例えば球形状のフロート(浮き)20、このフロート20に固定された浮上部30およびこの浮上部30の底面にケーブル42で吊り下げられた水中部40により構成される。そして、フロート10の大部分は、海面50から浮上しており、浮上部30は、フロート20の浮力により海面50の近傍に位置している。
A
フロート20内には、ホルダ21、このホルダ21内のGPSアンテナ22、支持ライン23、接続ケーブル24、通信アンテナ25およびアンテナ支持索26が設けられている。一方、浮上部30内には、信号処理部31、通信制御部32およびバッテリ(電源部)33が設けられている。この特定の海中探査ブイ10では、ホルダ21は、図1に示す如く、通信アンテナ25の下端を支点27として揺動可能に吊り下げられている。
In the
次に、海中探査ブイ10を構成する各構成要素の主要機能について説明する。フロート20は、十分な容積を有する密閉構造であり、十分な浮力を生じさせて通信アンテナ25等を海面に浮遊させる。GPSアンテナ22は、複数のGPS人工衛星(図示せず)からの無線によるGPS信号を受信する。ホルダ21は、後述する如く略水平状態を維持してGPSアンテナ22をフロート20内に保持する。支持ライン23は、ホルダ21がフロート20の上下揺動によりフロート21の内部で異常振動するのを抑える制動手段である。信号処理部31は、GPSアンテナ22が上述したGPS人工衛星から受信したGPS信号を処理して、海中探査ブイ10の現在位置を計算により求める。通信制御部32は、信号処理部31から通信アンテナ25への無線通信を制御する。バッテリ33は、信号処理部31および通信制御部32を駆動させる電力を供給する。接続ケーブル24は、GPSアンテナ22および信号処理部31間の電気信号を接続する。通信アンテナ25は、海中探査ブイ10の現在位置(およびその他の観測情報)等を電波による無線にて機上(又は基地局)に通信する。アンテナ支持索26は、通信アンテナ25をフロート20内に正常状態で保持する。浮上部30は、信号処理部31、通信制御部32およびバッテリ33を収納する水密容器である。水中部40は、例えば、接続ケーブル42の長さで決まる深さの海中に沈降する所定重量の錘であり、また海水温度や海流等の所定の観測を行うセンサを備える観測装置であってもよい。ここでは、前者、即ち単なる錘として説明する。
Next, main functions of each component constituting the
以下、図1を参照して、本発明による海中探査ブイ10の全体的な動作の概要を説明する。この海中探査ブイ10は、例えば航空機等から海中に投下される。そして、投下された海面の上空を飛行する航空機等と無線通信して、その位置情報を提供する。この特定実施例の海中探査ブイ10において、フロ−ト20は、通常状態(使用前)では浮上部30に折り畳み取り付けられ、海面50に着水後、膨張して海面に浮遊する機能を有している(例えば、車両のエアバッグの如く、着水時の衝撃を検知して、内部で化学反応を生じさせて発生するガスでフロートを膨張させる)。GPSアンテナ22は、海面50に浮遊する海中探査ブイ10の位置を測定するための人工衛星からのGPS信号を受信する機能を有している。ホルダ21は、フロート20の内部に支点で振り子状に揺動可能に保持され、海上の波でフロート20が傾くと、重力により揺動するよう構成されている。即ち、フロート20が傾いても、それに保持されたGPSアンテナ22を略水平状態に保持する機能を有している。ライン23は、ホルダ21が上下に動揺してもGPSアンテナ22を水平状態に保持する。
Hereinafter, an overview of the overall operation of the
また、ホルダ21および支持ライン23は、例えばゴムおよびナイロン等の弾性を有する柔軟な材質であり、(使用前には)フロート20を浮上部30に折り畳んで収納できる機能を有している。信号処理部31は、上述の如くGPSアンテナ22が受信した複数の人工衛星からのGPS信号を処理して、海中探査ブイ10の現在位置を計測する機能を有している。通信制御部32は、信号処理部31にて得られた海中探査ブイ10の位置情報を、通信アンテナ25を介して外部、例えば機上と通信する機能を有している。バッテリ33は、信号処理部31および通信制御部32の駆動に必要な動作電力を供給する電源部である。接続ケーブル24は、GPSアンテナ22および信号処理部31を接続する。通信アンテナ25は、海中探査ブイ10の位置情報を電波による無線にて機上と通信する。通信アンテナ25を保持するアンテナ支持索26は、フロート20の傾きに無関係に、通信アンテナ25を直線状に維持する。浮上部30は、水密容器であり、信号処理部31、通信制御部32およびバッテリ33を収納する。ケ−ブル42は、浮上部30および水中部40を接続し、水中部40を海中に保持する。
The
以下、図1に示す本発明による第1実施例の海中探査ブイ10の動作を説明する。図1(A)に示す如く、海中探査ブイ10は、航空機より投下され海面に着水すると、浮上部30に収納されていたフロ−ト20が膨張して内部のアンテナ支持索26により通信アンテナ25を展帳し、同時にホルダ21およびライン23によりGPSアンテナ22を所定位置に保持し、フロート20の浮力により海面50に浮遊する。また、バッテリ33が起動して、信号処理部31および通信制御部32を作動させる。そして、水中部40がケーブル42で決まる深さの水中(海中)に沈降する。
The operation of the
次に、GPSアンテナ22は、上述した人工衛星からのGPS信号を受信する。このGPSアンテナ22で受信されたGPS信号は、接続ケーブル24を介して信号処理部31に送られ、海中探査ブイ10の現在位置を計測する。信号処理部31にて計測された海中探査ブイ10の位置情報は、通信制御部32により通信アンテナ25を通して電波による無線にて、例えば機上に通信される。
Next, the
図1(B)に示す如く、海上では風や波によりフロート20が傾きおよび/又は上下に動揺する。しかし、本発明の海中探査ブイ10によると、フロート20が傾くと、ホルダ21は支点で振り子状に支持されているため、重力によりホルダ21が傾いて垂直に保持する作用をする。このため、ホルダ21に保持されているGPSアンテナ22は、実質的に水平状態を保持することとなる。また、ホルダ21が上下に動揺した場合には、ホルダ21を支持するライン23により、ホルダ21の上下の動揺を抑制する。そのため、GPSアンテナ22を略水平状態に保持し、人工衛星からのGPS信号の受信が途切れるのを防止する。
As shown in FIG. 1B, the
次に、図2を参照して本発明による海中探査ブイの第2実施例を説明する。尚、図2に示す海中探査ブイ10Aにおいて、図1に示す海中探査ブイ10と対応する構成要素には、説明の便宜上、同様の参照符号を使用する。そして、以下の説明では、相違点を中心に説明する。
Next, a second embodiment of the subsea exploration buoy according to the present invention will be described with reference to FIG. In the
図2に示す本発明の第2実施例の海中探査ブイ10Aでは、GPSアンテナ22を保持するホルダ21の支点27を、通信アンテナ25とは独立して、フロート20の内部の、例えば通信アンテナ25の右側に支点27を設けて吊り下げている。そして、ホルダ21の上下動を抑える支持ライン23は、ホルダ21の底面から支点27に対応するフロート20の位置間に設けられている。この特定構成により、人工衛星からのGPS信号と海中探査ブイ10Aより発信される海中探査ブイの位置情報の電波干渉を低減することを特徴としている。その他の構成および動作は、上述した第1実施例の海中探査ブイ10と実質的に同様である。
In the
次に、図3を参照して、本発明による海中探査ブイの第3実施例について説明する。この第3実施例の海中探査ブイ10Bは、ホルダ21を通信アンテナ25と兼用して構成している点で、上述した第1実施例および第2実施例の海中探査ブイ10および10Bと相違する。
Next, with reference to FIG. 3, a description will be given of a third embodiment of the subsea exploration buoy according to the present invention. The
図3に示す海中探査ブイ10Bは、基本的な材質、構成および動作において、上述した第1実施例および第2実施例の海中探査ブイ10、10Aと同様であるが、ホルダ21および通信アンテナ25の機能を一体化させることにより、フロート20が風や波の動揺により傾斜した場合でも、ホルダ21がGPSアンテナ22を水平応対に保持すると共に必要とする部品点数の削減が可能である。
The
以上、本発明による海中探査ブイの幾つかの実施例およびそのアンテナ保持方法について詳述した。しかし、斯かる実施例は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であること、当業者には容易に理解できよう。 In the above, several embodiments of the subsea exploration buoy according to the present invention and its antenna holding method have been described in detail. However, it should be noted that such examples are merely illustrative of the invention and do not limit the invention in any way. Those skilled in the art will readily understand that various modifications and changes can be made according to a specific application without departing from the gist of the present invention.
10、10A、10B 海中探査ブイ
20 フロート
21 ホルダ
22 GPSアンテナ
23 支持ライン
25 通信アンテナ
27 ホルダの支点
30 浮上部
31 信号処理部
32 通信制御部
40 水中部
50 海面
10, 10A, 10B
Claims (5)
前記GPSアンテナは、前記フロートの前記浮上部から離れた位置に形成された支点を中心に振り子状のホルダに配置され、該ホルダの底面から前記浮上部の近傍位置を弾性を有する支持ラインで連結することを特徴とする海中探査ブイ。 A floating portion integrally attached to a sealed float that imparts buoyancy in water; a communication antenna that wirelessly communicates with the outside and a GPS antenna that receives GPS signals in the floating portion; and In the underwater exploration buoy configured to be able to notify the position obtained by receiving with the GPS antenna to the outside with the communication antenna,
The GPS antenna is disposed in a pendulum-shaped holder with a fulcrum formed at a position away from the floating part of the float as a center, and a position near the floating part is connected from the bottom surface of the holder by an elastic support line. underwater exploration buoy, characterized by.
前記フロートの前記浮上部の反対端近傍に支点を設けるステップと、前記支点に上端を固定した振り子状のホルダを形成するステップと、前記ホルダの底面から前記フロートの前記浮上部の近傍を弾性を有する支持ラインで結合するステップと、前記ホルダの底面に前記GPSアンテナを配置するステップと、を備えることを特徴とする海中探査ブイのアンテナ取付方法。 A float that provides buoyancy, a floating portion that is integrally attached to the float and is positioned substantially near the sea surface, and a submerged portion that is connected to the floating portion with a connection cable and sinks in water, In an antenna mounting method for an underwater exploration buoy including a communication antenna that wirelessly communicates with the outside and a GPS antenna that receives GPS signals to obtain position information,
Providing a fulcrum in the vicinity of the opposite end of the float of the float; forming a pendulum-shaped holder having an upper end fixed to the fulcrum; and elasticizing the vicinity of the float of the float from the bottom of the holder A submarine buoy antenna mounting method comprising: coupling with a supporting line, and disposing the GPS antenna on a bottom surface of the holder .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004142203A JP4237098B2 (en) | 2004-05-12 | 2004-05-12 | Underwater exploration buoy and its antenna mounting and holding method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004142203A JP4237098B2 (en) | 2004-05-12 | 2004-05-12 | Underwater exploration buoy and its antenna mounting and holding method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005328139A JP2005328139A (en) | 2005-11-24 |
JP4237098B2 true JP4237098B2 (en) | 2009-03-11 |
Family
ID=35474165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004142203A Expired - Lifetime JP4237098B2 (en) | 2004-05-12 | 2004-05-12 | Underwater exploration buoy and its antenna mounting and holding method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4237098B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101165086B1 (en) | 2010-02-10 | 2012-07-16 | (주)지엠지 | Measuring apparatus for displacement of structure |
KR101318880B1 (en) | 2012-11-29 | 2013-10-16 | 엘아이지넥스원 주식회사 | Rotational antenna corresponding movement of flight object and flight object comprising the same |
KR102010767B1 (en) * | 2018-10-31 | 2019-08-14 | 주식회사 하버맥스 | Attitude Control Antenna Device using Reaction Wheel |
US20220090992A1 (en) * | 2020-09-22 | 2022-03-24 | Terra Vigilis, Inc. | Sampler Apparatus for an Unmanned Aerial Vehicle |
CN112186328B (en) * | 2020-10-10 | 2023-11-28 | 深圳市一加一无线通讯技术有限公司 | Ocean beacon antenna with double-ball structure |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6235701A (en) * | 1985-08-08 | 1987-02-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Antenna stabilizer device |
JP2609061B2 (en) * | 1994-03-11 | 1997-05-14 | 防衛庁技術研究本部長 | Antenna structure of buoy float and storage method |
JPH0961510A (en) * | 1995-08-22 | 1997-03-07 | Hitachi Zosen Corp | Position-detecting apparatus by gps |
JPH09159494A (en) * | 1995-12-06 | 1997-06-20 | Oki Electric Ind Co Ltd | Drop type marine sensor |
-
2004
- 2004-05-12 JP JP2004142203A patent/JP4237098B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005328139A (en) | 2005-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20200148321A1 (en) | Ocean bottom seismic autonomous underwater vehicle | |
US11059552B2 (en) | Deployment and retrieval of seismic autonomous underwater vehicles | |
US11059553B2 (en) | Autonomous ocean data collection | |
US10322783B2 (en) | Seismic autonomous underwater vehicle | |
JP6556516B2 (en) | Ocean exploration device and ocean exploration method | |
US5577942A (en) | Station keeping buoy system | |
US6791490B2 (en) | Integrated dive flag/float and GPS navigation system for scuba divers | |
US10597128B2 (en) | Diver navigation, information and safety buoy | |
AU2014279255B2 (en) | Underwater mobile body | |
JP5923169B2 (en) | Communication buoy and deployment method | |
JP5793769B1 (en) | Underwater information measuring device | |
US9651374B1 (en) | Method and system for measuring physical phenomena in an open water environment | |
US20080192576A1 (en) | Water submersible communications devices and methods for using the same | |
JP3860430B2 (en) | Rescue signal transmitter | |
JP2009017241A (en) | Highly functional buoy incorporating gps | |
JP4237098B2 (en) | Underwater exploration buoy and its antenna mounting and holding method | |
JPH1090017A (en) | Multi-purpose pod floating at fixed point of sea level | |
JP2000038188A (en) | Positional information transmitting buoy | |
WO2022019257A1 (en) | Detection system, suspended device, and detection method | |
KR20230092239A (en) | Robot buoy | |
Driscoll et al. | Development and testing of an A-sized rapidly deployable navigation and communication GATEWAY buoy | |
US20190033073A1 (en) | Low cost ocean surface drifter for satellite tracking |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070406 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081205 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4237098 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226 Year of fee payment: 5 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |