JP4236049B2 - データのミラー・コピーを提供するための方法、システム、およびプログラム - Google Patents

データのミラー・コピーを提供するための方法、システム、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4236049B2
JP4236049B2 JP2004528630A JP2004528630A JP4236049B2 JP 4236049 B2 JP4236049 B2 JP 4236049B2 JP 2004528630 A JP2004528630 A JP 2004528630A JP 2004528630 A JP2004528630 A JP 2004528630A JP 4236049 B2 JP4236049 B2 JP 4236049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
update
storage
primary
intermediate system
transfer mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004528630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005539290A (ja
Inventor
デイ、ケネス、フェアクロー
ミッカ、ウィリアム、フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2005539290A publication Critical patent/JP2005539290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4236049B2 publication Critical patent/JP4236049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/2053Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
    • G06F11/2056Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
    • G06F11/2058Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring using more than 2 mirrored copies
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/16Protection against loss of memory contents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/2053Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
    • G06F11/2056Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
    • G06F11/2064Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring while ensuring consistency
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/2053Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
    • G06F11/2056Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
    • G06F11/2071Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring using a plurality of controllers
    • G06F11/2074Asynchronous techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/2053Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
    • G06F11/2056Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
    • G06F11/2071Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring using a plurality of controllers
    • G06F11/2076Synchronous techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、データのミラー・コピーを提供するための方法、システム、およびプログラムに関する。
データ・ストレージ・システムは、1次側サイトで障害が起きたときに使用するために、リモート・サイトでデータの2次側コピーを維持することができる。このような2重またはシャドウ・コピーは、典型的にはアプリケーション・システムが1次側ストレージ(Primary Storage)・デバイスに新しいデータを書き込むときに行われる。本特許出願の譲受人であるインターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション(IBM(R))は、2次側サイトでデータのリモート・コピーを維持する2つのシステム、すなわち拡張遠隔コピー(XRC:eXtended Remote Copy)、および対等遠隔コピー(PPRC:Peer-to-Peer RemoteCopy)を提供している。これらのシステムは、最後にあった安全なバックアップの後、システム障害までの間に行ったデータ更新のリカバリを行うための方法を提供する。このようにデータをシャドウするシステムは、リモート・サイトでのローカル・アクセスといった、リカバリ以外の目的の追加のリモート・コピーを提供することもできる。このIBMのXRCおよびPPRCシステムは、IBMパブリケーション「リモート・コピー:管理者ガイドおよびリファレンス(RemoteCopy: Administrator's Guide and Reference)」、IBM資料番号SC35−0169−02(IBM著作権1994、1996年)に記載されており、この刊行物を、その全体を参照することにより本明細書で援用する。
このようなバックアップ・システムでは、データは、ボリューム・ペアとして維持される。ボリューム・ペアは、1次側ストレージ・デバイス内のボリュームと、1次側ボリュームに維持されているデータと同一のコピーを含む2次側ストレージ(Secondary Storage)・デバイス内の対応するボリュームとから構成される。通常は、このようなペアのうち1次側ボリュームは、1次側DASD(直接アクセス・ストレージ・デバイス、DirectAccess Storage Device)に維持され、ペアのうち2次側ボリュームは、1次側DASD上のデータをシャドウする2次側DASDに維持される。1次側ストレージへのアクセスを制御するために、1次側ストレージ・コントローラを提供することができ、2次側ストレージへのアクセスを制御するために、2次側ストレージ・コントローラを提供することができる。
従来技術のシステムでは、一般的に1次側ストレージ・システムから2次側ストレージ・システムにデータを転送するための2つのモード、すなわち非同期モードおよび同期モードがある。非同期モードでは、ホストが1次側ストレージにデータを転送し、2次側サイト上でデータがコミット(受信確約)される前でも、書込み確認応答(Acknowledgment)が直ちにホストに返される。確認応答を受信した後、更新のコピーが、2次側ストレージに転送される。2次側ストレージにまだ転送されていない更新は、ジャーナル(Jounal:半自動的に記録される通信記や更新履歴)に維持される。非同期技術により、ホストは確認応答を即座に受信するため、ホストでの遅延は最小限に抑えられる。しかし、2次側ストレージ上のデータのミラー・コピーは、1次側ストレージにおける更新と同じ最新状態ではない。
同期モードでは、データが2次側ストレージにコミットされ、確認応答が2次側ストレージによって返されるまで、ホストは確認応答を受信しない。このモードでは、2次側サイトにデータが転送されるまでホストの書込みが完了せず、書込みは1次側ストレージに適用されるのと同じ順序で2次側ストレージに適用されたものとして確認されるため、ミラー・コピーは最新状態である。さらに、同期モードにおけるパフォーマンスは、1次側サイトと2次側サイトの間の距離に大幅に影響されるが、それは、距離が増大するにつれてパフォーマンスが低下するためであり、すなわち、ホスト・アプリケーションでの入出力速度は1次側サイトと2次側サイトの間の距離に依存する。このような距離の増大にしたがって、ホスト・アプリケーション入出力処理速度は大幅に低下するが、それは、2次側サイトが、2次側ストレージ・サイトでのデータ更新を確認応答するのに要する時間が長くなるからである。従来のストレージ・システムの例は、米国特許第5155845号、および米国特許第5720029号に記載されている。
米国特許第5155845号 米国特許第5720029号
したがって、当技術分野では、1次側サイトと2次側サイトの間でデータをミラーリングするための改良型の技術が必要とされている。
第1の態様では、本発明は、第1の転送モードで転送された1次側ストレージに対する更新を中間システムで受信するステップと、その更新を2次側ストレージに第2の転送モードで転送するステップであって、前記2次側ストレージが1次側ストレージに対する更新のミラー・コピーを提供するステップとを含む、データのミラー・コピーを提供する方法を提供する。
第1の転送モードは同期転送モードを含み、第2の転送モードは非同期転送モードを含むことが好ましい。
好ましくは、更新はアプリケーションから発信され、この方法はさらに、受信した更新の確認応答を中間システムによって1次側コントローラに返すステップであって、1次側コントローラが、中間システムからの確認応答の受信に応答して、更新に対する確認応答をアプリケーションに返すステップ、を含む。
中間システムは、2次側ストレージに更新を転送する前に、1次側コントローラに確認応答を転送することが好ましい。
この方法は、受信した更新をメモリにバッファするステップであって、受信した更新がメモリから2次側ストレージに転送されるステップ、をさらに含むことができる。
この方法は、メモリにバッファされている、1次側ストレージ内で更新済みのトラックを指示するステップと、ある更新の2次側ストレージへの転送に対する確認応答を受信するステップと、1次側ストレージ内で更新済みのバッファされたトラックの指示であって、それに対する確認応答が受信されたものを除去するステップ、とをさらに含むことができる。
この方法はさらに、追加のストレージ・デバイスに更新を書き込むステップを含むことができる。
この方法は、受信した更新を一慣性グループ(Consistency Group)内に蓄積するステップであって、完成した一慣性グループに対する更新が2次側ストレージに転送されるステップ、をさらに含みことができる。
ある方法は、1次側ストレージに対する更新を受け取るステップと、第1の道程をたどって中間システムに更新を転送するステップと、第2の道程をたどって中間システムから2次側ストレージに更新を転送するステップであって、第1の道程は第2の道程よりも短く、2次側ストレージが1次側ストレージに対する更新のミラー・コピーを提供するステップ、とを含むことができる。
好ましくは、この更新は、中間システムに同期転送モードで転送され、中間システムから2次側ストレージには非同期転送モードで転送される。
1次側ストレージ、中間システム、および2次側ストレージは、異なる電源の領域にあることが好ましい。
1次側ストレージ、中間システム、および2次側ストレージは、異なる建造物に位置することが好ましい。
第2の態様では、本発明は、少なくとも1つのネットワークを介して1次側ストレージおよび2次側ストレージと通信してデータのミラー・コピーを提供するためのシステムであって、第1の転送モードで転送された1次側ストレージに対する更新を受信する手段と、第2の転送モードで2次側ストレージに更新を転送する手段であって、2次側ストレージが1次側ストレージに対する更新のミラー・コピーを提供する手段、とを含むシステムを提供する。
第1の転送モードが同期転送モードを含み、第2の転送モードが非同期転送モードを含むことが好ましい。
好ましくは、この更新はアプリケーションから発信され、1次側コントローラはネットワークを介して更新を1次側ストレージに転送し、このシステムは、受信した更新の確認応答を1次側コントローラに返す手段であって、前記1次側コントローラが確認応答の受信に応答して更新に対する確認応答をアプリケーションに返す手段、をさらに含む。
更新を2次側ストレージに転送する前に1次側コントローラに確認応答を転送することが好ましい。
このシステムは受信した更新をメモリにバッファする手段であって、受信した更新がそのメモリから2次側ストレージに転送される手段、をさらに含むことができる。
このシステムは、メモリにバッファされた、1次側ストレージ内で更新済みのトラック、を指示する手段と、ある更新の2次側ストレージへの転送に対する確認応答を受信する手段と、1次側ストレージ内で更新済みのバッファされたトラックの指示であって、それに対する確認応答が受信されたものを除去する手段とをさらに含むことができる。
このシステムは、追加のストレージ・デバイスと、追加のストレージ・デバイスに更新を書き込む手段とをさらに含むことができる。
このシステムは、受信した更新を一慣性グループ内に蓄積する手段であって、完成した一慣性グループに対する更新が2次側ストレージに転送される手段、をさらに含むことができる。
このシステムは、1次側ストレージと、2次側ストレージと、1次側ストレージに結合された1次側コントローラと、2次側ストレージに結合された2次側コントローラと、中間システム、1次側コントローラ、2次側コントローラ、および中間システムの間で通信を可能にする少なくとも1つのネットワークと、1次側コントローラに実装され、1次側ストレージに対する更新を中間システムに転送する手段であって、1次側コントローラと中間システムが第1の距離で隔てられている手段と、中間システムに実装され、更新を2次側ストレージに格納するために2次側コントローラに転送する手段であって、2次側コントローラと中間システムが第2の距離で隔てられ、第1の距離が第2の距離より短く、2次側ストレージが1次側ストレージに対する更新のミラー・コピーを提供する手段とを含むことができる。
1次側コントローラは同期転送モードで中間システムに更新を転送し、中間システムは非同期転送モードで2次側ストレージに更新を転送することが好ましい。
1次側コントローラ、中間システム、および2次側コントローラは、異なる電源の領域にあることが好ましい。
1次側コントローラ、中間システム、および2次側コントローラは、異なる建造物に位置することが好ましい。
本発明の第3の態様では、コンピュータ・システムにロードされそこで実行されたとき、第1の態様による方法の諸ステップを前記コンピュータに遂行させるためのコンピュータ・プログラム要素を含むコンピュータ・プログラムが提供される。
1次側ストレージに対するデータ更新のミラー・コピーを2次側ストレージにおいて提供するための製造品を提供することができ、前記製造品は動作を引き起こす能力があり、その動作は、第1の転送モードで転送された1次側ストレージに対する更新を受信するステップと、第2の転送モードで2次側ストレージに更新を転送するステップであって、2次側ストレージが1次側ストレージに対する更新のミラー・コピーを提供するステップ、とを含む。
第1の転送モードは同期転送モードを含み、第2の転送モードは非同期転送モードを含むことが好ましい。
好ましくは、更新は、アプリケーションから発信され、受け取られた1次側ストレージに対する更新は、1次側コントローラによって転送され、また、受信した更新の確認応答を1次側コントローラに返すステップであって、1次側コントローラが確認応答の受信に応答して更新に対する確認応答をアプリケーションに返すステップ、をさらに含む。
2次側ストレージに更新を転送する前に、1次側コントローラに確認応答を転送することが好ましい。
前記製造品の動作は、受信した更新をメモリにバッファするステップであって、その受信された更新がメモリから2次側ストレージに転送されるステップ、をさらに含むことができる。
前記製造品の動作は、メモリにバッファされた、1次側ストレージ内で更新済みのトラックを指示するステップと、ある更新の2次側ストレージへの転送に対する確認応答を受信するステップと、1次側ストレージ内で更新済みのバッファされたトラックの指示であって、それに対する確認応答が受信されたものを除去するステップとをさらに含むことができる。
前記製造品の動作は、追加のストレージ・デバイスに更新を書き込むステップをさらに含むことができる。
前記製造品の動作は、受信した更新を一慣性グループ内に蓄積するステップであって、完成した一慣性グループに対する更新が2次側ストレージに転送されるステップ、をさらに含むことができる。
データのミラー・コピーを提供するための好ましい方法、システム、およびプログラムが提供される。1次側ストレージに対する更新が受信され、第1の転送モードで中間システムに転送された更新は、中間システムから2次側ストレージに第2の転送モードで転送され、2次側ストレージは1次側ストレージに対する更新のミラー・コピーを提供する。
他の実装形態では、第1の転送モードは同期転送モードを含み、第2の転送モードは非同期転送モードを含む。
さらに更新は、アプリケーションから受信することができる。このような場合、転送された更新の確認応答を中間システムから受信し、中間システムからの確認応答の受信に応答して更新に対する確認応答がアプリケーションに返される。
さらにデータのミラー・コピーを提供するための好ましい方法、システム、およびプログラムが提供される。更新が1次側ストレージで受信され、第1の道程をたどって中間システムに転送される。その更新は、中間システムから2次側ストレージに第2の道程をたどって転送され、第1の道程は第2の道程よりも短く、2次側ストレージは1次側ストレージに対する更新のミラー・コピーを提供する。
記載の実装形態は、1次側サイトと2次側サイトの間で転送されるデータをバッファするための追加のサイトにある中間システムを使用することにより、1次側サイトにある1次側ストレージに対する更新の、2次側サイトにある2次側ストレージへの転送を、改良するための技術を提供する。
次に図面を参照する。図面を通して同様の参照番号が対応する部分を表している。
以下の説明では、本明細書の一部分を形成し本発明のいくつかの実装形態を示す添付の図面を参照する。本発明の範囲から逸脱することなく、他の実装形態を利用することができ、構造上および操作上の変更を行えることを理解されたい。
図1は、本発明の諸態様が実装されるネットワーク・コンピューティング環境を示す。1つまたは複数のホスト2(1つのみを図示する)が、1次側コントローラ6を介して1次側ストレージ4に入出力(I/O)要求を伝える。1次側ストレージ4および1次側コントローラ6は1次側サイト8にある。ホスト2は、1次側サイト8に示されているが、他の場所に位置してもよい。いくつかの実装形態では、1次側コントローラ6は、更新をホスト2のアプリケーションから接続12を介して中間システム10に転送する。中間システム10は、1次側サイト8から第1の距離16にある中間サイト14に位置している。ホスト更新は中間システム10のメモリ18にバッファされ、次いで接続24を介して2次側サイト22にある2次側コントローラ20に転送される。2次側コントローラ20は1次側ストレージ4に対するホスト更新を2次側ストレージ26に格納し、2次側ストレージ26は1次側ストレージ4にあるデータのミラー・コピーを提供する。中間サイト14と2次側サイト22は、第2の距離28で隔てられている。いくつかの実装形態では、第2の距離28は第1の距離16よりも長い。
1次側ストレージ・マネージャ30は1次側コントローラ6でデータ管理動作を実行し、中間ストレージ・マネージャ32は中間システム10でデータ管理動作を実行し、2次側ストレージ・マネージャ34は2次側コントローラ20でデータ管理動作を実行する。
1次側コントローラ6および2次側コントローラ20は、ストレージ・コントローラ、サーバ、エンタープライズ・ストレージ・サーバなど、当技術分野で知られる任意のストレージ管理システムを含むことができる。中間システム10は、当技術分野で知られる任意のコンピュータ・システムを含むことができる。いくつかの実装形態では、中間システム10は、1次側コントローラ6から2次側コントローラ20に送信するデータを適切にバッファするために充分なメモリ18を有する、パーソナル・コンピュータやローエンドのサーバ・システムといった低コストのコンピュータを含む。1次側ストレージ4および2次側ストレージ26は、当分野で知られる任意のストレージ・システムやサブシステム、たとえば、直接アクセス記憶装置(DASD:Direct Access Storage Device)、単なるディスクの集まり(JBOD:Just a Bunch of Disks)、独立ディスクの冗長アレイ(RAID:RedundantArray of Independent Disks)、仮想化装置、テープ・ストレージ、光ディスク・ストレージなど、または、当技術分野で知られる他の任意のストレージ・システムを含むことができる。接続12および24は、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN:LocalArea Network)、広域ネットワーク(WAN:Wide Area Network)、ストレージ・エリア・ネットワーク(SAN:Storage AreaNetwork)、インターネット、イントラネットなど当技術分野で知られた任意のネットワークまたは接続技術を使用して実装することができる。
いくつかの実装形態では、あるサイトにおける破壊や重大な障害が、他のサイトに記憶されたデータに影響を与えないように、1次側サイト8、中間サイト14、および2次側サイト22は、異なる電源の領域で実装される。さらに、1次側サイト8、中間サイト14、および2次側サイト22は、異なる区域、たとえば、異なる建造物、部屋、階、地理上の地域などに位置してもよい。
図2は、本発明の実装形態に従って、1次側ストレージ4に対する更新を2次側ストレージ26に転送するために、1次側ストレージ・マネージャ30、中間ストレージ・マネージャ32、および2次側ストレージ・マネージャ34で実施される論理を示す。(ブロック100で)ホスト更新を受け取ると、(ブロック102で)1次側ストレージ・マネージャ30は、1次側ストレージ4に更新を書き込み、(ブロック104で)中間システム10に更新を同期方式で転送する。中間システム10において、(ブロック106で)1次側コントローラ6から更新を受信し、それに応答して、(ブロック108で)中間ストレージ・マネージャ32は、メモリ18に更新をバッファし、(ブロック110で)1次側ストレージ4内で更新を受けたトラックを指示する。(ブロック112で)中間ストレージ・マネージャ32は、更新に対する確認応答を1次側コントローラ6に返す。(ブロック114で)その確認応答を受信し、それに応答して、1次側ストレージ・マネージャ30は、ホスト2のアプリケーションに更新に対する確認応答を返す。
中間システム10が、当技術分野で知られた方式でバッファされた更新を一慣性グループ内に蓄積する。(ブロック120で)更新の一慣性グループ全体を蓄積すると、(ブロック122で)中間ストレージ・マネージャ32は、完成した一慣性グループ内の更新を2次側コントローラ20に非同期方式で転送する。1次側DASDおよび2次側DASDにおけるボリュームは、すべての書込みがその論理順序で転送されているとき、すなわち、すべての従属書込みがその書込みに従属する書込みより先に転送されているとき、一慣性がある。一慣性グループは、1次側ボリュームに対する更新の集合であり、それによって従属書込みの一慣性が確保される。一慣性グループは、ボリュームおよびストレージ・デバイスにわたってデータの一慣性を維持する。
(ブロック126で)中間システム10から更新を受信し、それに応答して、(ブロック128で)2次側ストレージ・マネージャ34が2次側ストレージ26に更新を書き込み、(ブロック130で)更新に対する確認応答を中間システム10に返す。(ブロック132で)確認応答を受信すると、(ブロック134で)中間ストレージ・マネージャ32は、確認応答された更新済みのトラックの指示を除去する。このようにして、中間システム10は、2次側ストレージ26でコミットされたとまだ確認応答されていない、メモリ18内のバッファされたすべての更新を把握している。
記載の実装形態では、1次側サイト8と中間サイト14の間でデータを同期方式で転送することにより、ホスト2のアプリケーションはコミットされた更新が中間システム10でミラー化され、1次側サイト8で障害や災害が起きたとき安全に維持されることが保証される。さらに、同期転送の距離16を縮小することによって、往復同期の距離による遅延が最小限に抑えられるため、ホストの応答時間の性能低下が最小限に抑えられる。先に論じたように、同期のためにデータが移動しなければならない距離が長いことが性能を低下させる重大な一因となる。さらに、中間システム10(または中間サイト14)が、1次側サイト8と2次側サイト22の間の距離の半分よりも近い位置にある実装形態では、確認応答のホスト2への応答時間が大幅に改善されることがある。さらに、接続24を介してより長い距離28にわたってより長いデータを伝送するために非同期転送が使用されるので、バンド幅も最適化される。したがって、バンド幅のより良いパフォーマンスを提供する方式、すなわち非同期方式が、より長い距離の通信に利用される。
したがって、記載の実装形態では、同期転送に伴う応答時間の性能低下を抑える方式で確認応答がホスト2に返されるとミラー・コピーが保証されるので、同期転送の安全性が提供される。このように、ミラー・コピーは中間システム10において最新状態である。それと同時に、記載の実装形態では、より長い距離28にわたる、より長い接続24に、非同期転送モードを使用することにより、バンド幅の利用が改善される。さらに、記載の実装形態では、中間システム10で特定の一慣性グループに対する更新を転送することによって、2次側ストレージ26で一慣性が維持される。
追加の実装形態の詳細
本明細書に開示されるデータ管理技術は、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、またはそれらのあらゆる組合せ、を製造するための標準的なプログラミングおよび/または技術的手法を使用して、方法、装置、または製造品として実装することができる。本明細書で使用される用語「製造品(Article of Manufacture)」は、ハードウェア・ロジック、たとえば、集積回路チップ、プログラマブル・ゲート・アレイ(PGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)など、または、コンピュータ可読媒体、たとえば、磁気記憶媒体(たとえば、ハード・ディスク・ドライブ、フロッピー・ディスク、テープなど)、光記憶媒体(CD−ROM、光ディスクなど)、揮発性および非揮発性メモリ・デバイス(たとえば、EEPROM、ROM、PROM、RAM、DRAM、SRAM、ファームウェア、プログラマブル・ロジックなど)、に実装されるコードまたは論理を指す。コンピュータ可読媒体中のコードは、プロセッサによってアクセスされ実行される。コードはさらに、伝送媒体を介して、またはファイル・サーバからネットワークを介してアクセス可能であることがある。そのような場合、コードを実装する製造品は、ネットワーク伝送回線、無線伝送媒体、空間を介して伝搬する信号、電波、赤外線信号などの伝送媒体を含むことができる。もちろん、本発明の範囲から逸脱することなく、このような構成に多数の修正を加えることができ、また、このような製造品が、当技術分野で知られるどのような情報搬送媒体も含み得ることが当業者には理解されよう。
さらに別の実装形態においては、中間システム10は、データをテープまたは他の記憶システムに書き込むことによりデータの追加のコピーを作成することができる。さらに、中間システム10は、テープなどの追加のストレージ・デバイスに記憶するために、ミラー・コピーを1次側コントローラ6に送り返すことができる。
さらに、コピーの関係が直ちに確立され、続いてデータの実際のコピーが行われる「フラッシュ・コピー」や「スナップショット」の場合のように、一慣性グループまたは論理的コピーを書き込むときはいつでも、2次側コントローラは、2次側ストレージ26でデータの追加の物理的コピーを行うことができる。
さらに別の実装形態では、1次側サイト8で故障があるとき、更新が2次側ストレージ26にコミットされるのを確実にするために、中間ストレージ・マネージャ32が、メモリ18内にある更新の2次側ストレージ・コントローラ34への転送を同期方式で始めることができる。
いくつかの実装形態では、1次側コントローラ6が、同期モードで中間システム10にデータを転送し、中間システムは、非同期モードで2次側ストレージ26にデータを転送する。代替実装形態では、このような2つの転送動作(すなわち、1次側コントローラから中間システムへの転送、および中間システムから2次側ストレージへの転送)に、本明細書に記載したものとは異なるデータ転送モードを使用してもよく、同じ転送モードを使用してもよい。
さらに別の実装形態では、追加の中間システムを追加することができる。図2の論理は、特定の動作が特定の順序で行われる様子を示している。代替実装形態では、いくつかの動作を異なる順序で実行し、修正し、あるいは取り除いてもよい。さらに、記載の実装形態に従いながら、諸ステップを上記の論理に追加してもよい。さらに、本明細書に記載の動作を順次に行っても、いくつかの動作を並行に処理してもよい。さらに、諸動作を単一の処理ユニットによって実行しても、分散処理ユニットによって実行してもよい。
以上の実装形態の説明は、例示および説明の目的で提示したものである。以上の説明は網羅的なものではなく、本発明を開示した正確な形態に限定するものでもない。多数の修正形態および変形形態が、上記の教示に照らして可能である。
本発明の実装形態によるネットワーク・コンピューティング環境を示す図である。 本発明の実装形態による1次側ストレージに対する更新を2次側ストレージにコピーする論理を示す図である。

Claims (8)

  1. 1次側コントローラから第1の転送モードで転送された1次側ストレージの更新を中間システムで受信する第1のステップと、
    前記中間システム前記受信した更新を前記中間システムのメモリにバッファする第2のステップと、
    前記中間システム前記メモリにバッファされた前記更新に対応する、前記1次側ストレージで更新済みのトラックを指し示す第3のステップと、
    前記中間システムが前記更新を前記メモリから2次側ストレージに第2の転送モードで転送して、前記2次側ストレージによって前記1次側ストレージの前記更新に関するミラー・コピーを用意する第4のステップと、
    前記中間システムが、前記更新が前記2次側ストレージへ書き込まれたとの第1の確認応答を受信する第5のステップと、
    前記1次側ストレージで前記更新に対する前記第1の確認応答が受信されると、前記中間システムが前記更新に対応する前記更新済みのトラックの指示を取り止める第6のステップとを実行するデータミラー・コピー方法。
  2. 前記第1の転送モードが同期転送モードを有し、前記第2の転送モードが非同期転送モードを有する請求項1に記載の方法。
  3. 前記更新がアプリケーションから発信され、前記1次側コントローラが前記1次側ストレージの前記更新の前記中間システムへの転送を行っており、
    前記中間システムは、前記第3のステップの後、前記更新済みのトラックを指示した後、前記更新に対する第2の確認応答を前記1次側コントローラに返すステップを行い、
    前記第2の確認応答の受信に応答して前記1次側コントローラが前記第2の確認応答を前記アプリケーションに返すステップを実行する請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記中間システムは、前記2次側ストレージに前記更新を転送する前に、前記1次側コントローラに前記第2の確認応答を転送する請求項3に記載の方法。
  5. 前記中間システムは、受信した更新を一慣性グループ内に蓄積して、完成した一慣性グループに対する更新を前記2次側ストレージに転送するステップを実行する請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. 少なくとも1つのネットワークを介して1次側ストレージおよび2次側ストレージと通信して、データのミラー・コピーを用意するための中間サイトを有するシステムであって、
    前記中間サイトは、
    1次側コントローラから第1の転送モードで転送された1次側ストレージの更新を受信する手段と、
    前記受信した更新をメモリにバッファする手段と、
    前記メモリにバッファされた前記更新に対応する、前記1次側ストレージで更新済みとされたトラックを指し示す手段と、
    前記更新を前記メモリから2次側ストレージに第2の転送モードで転送して、前記2次側ストレージによって前記1次側ストレージに係る前記更新に関するミラー・コピー用意する手段と、
    前記更新が前記2次側ストレージへ書き込まれたとの第1の確認応答を受信する手段と、
    前記1次側ストレージで前記更新に対する前記第1の確認応答が受信されると、前記更新に対応する前記更新済みのトラックの指示を取り止める手段とを含むシステム。
  7. 前記更新がアプリケーションから発信され、前記1次側コントローラが前記ネットワークを介して前記1次側ストレージの前記更新の前記中間サイトへの前記更新の転送を行っており、
    前記更新済みのトラックが指示された後、前記更新に対する第2の確認応答を前記1次側コントローラに返す手段と、
    前記第2の確認応答の受信に応答して前記1次側コントローラから前記第2の確認応答を前記アプリケーションに返す手段を有する請求項6に記載のシステム。
  8. コンピュータ・システムにロードされて実行されたとき、前記コンピュータ・システムに請求項1ないし5のいずれかに記載の方法の諸ステップを遂行させるための命令を含むコンピュータ・プログラム。
JP2004528630A 2002-08-16 2003-07-29 データのミラー・コピーを提供するための方法、システム、およびプログラム Expired - Fee Related JP4236049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/222,615 US7134044B2 (en) 2002-08-16 2002-08-16 Method, system, and program for providing a mirror copy of data
PCT/GB2003/003177 WO2004017194A2 (en) 2002-08-16 2003-07-29 Method, system, and program for providing a mirror copy of data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005539290A JP2005539290A (ja) 2005-12-22
JP4236049B2 true JP4236049B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=31715017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004528630A Expired - Fee Related JP4236049B2 (ja) 2002-08-16 2003-07-29 データのミラー・コピーを提供するための方法、システム、およびプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7134044B2 (ja)
EP (1) EP1532530A2 (ja)
JP (1) JP4236049B2 (ja)
KR (1) KR20050033608A (ja)
CN (1) CN100365586C (ja)
AU (1) AU2003246954A1 (ja)
WO (1) WO2004017194A2 (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9603582D0 (en) 1996-02-20 1996-04-17 Hewlett Packard Co Method of accessing service resource items that are for use in a telecommunications system
FR2843209B1 (fr) * 2002-08-02 2006-01-06 Cimai Technology Procede de replication d'une application logicielle dans une architecture multi-ordinateurs, procede pour realiser une continuite de fonctionnement mettant en oeuvre ce procede de replication, et systeme multi-ordinateurs ainsi equipe.
US7117386B2 (en) * 2002-08-21 2006-10-03 Emc Corporation SAR restart and going home procedures
JP2004086721A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Nec Corp データ複製システム、中継装置、データ送受信方法およびストレージ内のデータを複製するためのプログラム
US7039829B2 (en) * 2002-11-07 2006-05-02 Lsi Logic Corporation Apparatus and method for enhancing data availability by implementing inter-storage-unit communication
US7107483B2 (en) * 2002-11-15 2006-09-12 Lsi Logic Corporation Apparatus and method for enhancing data availability by leveraging primary/backup data storage volumes
US7065589B2 (en) 2003-06-23 2006-06-20 Hitachi, Ltd. Three data center remote copy system with journaling
JP2005309550A (ja) 2004-04-19 2005-11-04 Hitachi Ltd リモートコピー方法及びリモートコピーシステム
US7797571B2 (en) * 2003-07-15 2010-09-14 International Business Machines Corporation System, method and circuit for mirroring data
US6950723B2 (en) * 2003-08-22 2005-09-27 International Business Machines Corporation Method, system, and program for virtualization of data storage library addresses
US7127636B2 (en) * 2003-09-08 2006-10-24 International Business Machines Corporation Autonomic recovery of PPRC errors detected by PPRC peer
US7133983B2 (en) * 2003-09-29 2006-11-07 International Business Machines Corporation Method, system, and program for asynchronous copy
US7278049B2 (en) * 2003-09-29 2007-10-02 International Business Machines Corporation Method, system, and program for recovery from a failure in an asynchronous data copying system
US7188272B2 (en) * 2003-09-29 2007-03-06 International Business Machines Corporation Method, system and article of manufacture for recovery from a failure in a cascading PPRC system
JP2005157712A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Hitachi Ltd リモートコピーネットワーク
US20050149554A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-07 Chong Fay Jr. One-way data mirror using write logging
US20050172072A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Cochran Robert A. Multiple site data replication
US7165141B2 (en) * 2004-02-27 2007-01-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Daisy-chained device-mirroring architecture
JP2005309793A (ja) 2004-04-22 2005-11-04 Hitachi Ltd データ処理システム
JP4382602B2 (ja) * 2004-04-23 2009-12-16 株式会社日立製作所 リモートコピーシステム
US7246258B2 (en) * 2004-04-28 2007-07-17 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Minimizing resynchronization time after backup system failures in an appliance-based business continuance architecture
US7590706B2 (en) * 2004-06-04 2009-09-15 International Business Machines Corporation Method for communicating in a computing system
US7321906B2 (en) 2004-07-23 2008-01-22 Omx Technology Ab Method of improving replica server performance and a replica server system
KR101200453B1 (ko) * 2004-08-12 2012-11-12 텔레콤 이탈리아 소시에떼 퍼 아찌오니 통신 네트워크를 통한 데이터 세트 업데이트 시스템, 방법및 장치
JP2006072635A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Hitachi Ltd データ処理システムおよびそのコピー処理方法
JP4662743B2 (ja) * 2004-09-13 2011-03-30 Necインフロンティア株式会社 データ2重化システム
US20060069890A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Emc Corporation Triangular asynchronous replication with minimal synchronous storage
JP4376750B2 (ja) * 2004-10-14 2009-12-02 株式会社日立製作所 計算機システム
US8543542B2 (en) * 2005-02-07 2013-09-24 Mimosa Systems, Inc. Synthetic full copies of data and dynamic bulk-to-brick transformation
US8812433B2 (en) * 2005-02-07 2014-08-19 Mimosa Systems, Inc. Dynamic bulk-to-brick transformation of data
US8799206B2 (en) * 2005-02-07 2014-08-05 Mimosa Systems, Inc. Dynamic bulk-to-brick transformation of data
US7917475B2 (en) * 2005-02-07 2011-03-29 Mimosa Systems, Inc. Enterprise server version migration through identity preservation
US8918366B2 (en) * 2005-02-07 2014-12-23 Mimosa Systems, Inc. Synthetic full copies of data and dynamic bulk-to-brick transformation
US7778976B2 (en) * 2005-02-07 2010-08-17 Mimosa, Inc. Multi-dimensional surrogates for data management
US7657780B2 (en) * 2005-02-07 2010-02-02 Mimosa Systems, Inc. Enterprise service availability through identity preservation
US8271436B2 (en) * 2005-02-07 2012-09-18 Mimosa Systems, Inc. Retro-fitting synthetic full copies of data
US8161318B2 (en) * 2005-02-07 2012-04-17 Mimosa Systems, Inc. Enterprise service availability through identity preservation
US8275749B2 (en) * 2005-02-07 2012-09-25 Mimosa Systems, Inc. Enterprise server version migration through identity preservation
US7870416B2 (en) * 2005-02-07 2011-01-11 Mimosa Systems, Inc. Enterprise service availability through identity preservation
US7698704B2 (en) * 2005-02-17 2010-04-13 International Business Machines Corporation Method for installing operating system on remote storage: flash deploy and install zone
US8364784B2 (en) * 2005-05-19 2013-01-29 International Business Machines Corporation Internally initialized profile driven data transfer and propagation
US7475207B2 (en) * 2005-07-14 2009-01-06 Emc Corporation Maintaining write order fidelity on a multi-writer system
US9558498B2 (en) * 2005-07-29 2017-01-31 Excalibur Ip, Llc System and method for advertisement management
KR100759700B1 (ko) * 2005-08-03 2007-09-17 조창국 플래시메모리카드의 미러인터페이스 방법
US8584145B1 (en) 2010-08-06 2013-11-12 Open Invention Network, Llc System and method for dynamic transparent consistent application-replication of multi-process multi-threaded applications
US9043640B1 (en) * 2005-08-26 2015-05-26 Open Invention Network, LLP System and method for event-driven live migration of multi-process applications
US8301700B1 (en) 2010-08-06 2012-10-30 Open Invention Network Llc System and method for event-driven live migration of multi-process applications
US8589953B1 (en) 2010-08-06 2013-11-19 Open Invention Network, Llc System and method for transparent consistent application-replication of multi-process multi-threaded applications
US9141481B1 (en) 2010-08-06 2015-09-22 Open Invention Network, Llc System and method for reliable non-blocking messaging for multi-process application replication
US8281184B1 (en) 2010-08-06 2012-10-02 Open Invention Network Llc System and method for reliable non-blocking messaging for multi-process application replication
US8621275B1 (en) 2010-08-06 2013-12-31 Open Invention Network, Llc System and method for event-driven live migration of multi-process applications
US7934116B2 (en) * 2005-09-30 2011-04-26 Lockheed Martin Corporation Disaster recover/continuity of business adaptive solution framework
US7933987B2 (en) * 2005-09-30 2011-04-26 Lockheed Martin Corporation Application of virtual servers to high availability and disaster recovery solutions
US7577868B2 (en) * 2005-09-30 2009-08-18 Lockheed Martin Corporation No data loss IT disaster recovery over extended distances
JP4790377B2 (ja) * 2005-11-07 2011-10-12 株式会社日立製作所 ストレージサブシステムのボリューム複製方法
JP4830562B2 (ja) * 2006-03-17 2011-12-07 株式会社日立製作所 情報処理システムのデータ入出力方法及び情報処理システム
US7603581B2 (en) * 2006-03-17 2009-10-13 International Business Machines Corporation Remote copying of updates to primary and secondary storage locations subject to a copy relationship
JP4721057B2 (ja) * 2006-06-28 2011-07-13 日本電気株式会社 データ管理システム,データ管理方法及びデータ管理用プログラム
JP2008009814A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Nec Corp データレプリケーションシステム及びデータレプリケーション方法
GB0616257D0 (en) 2006-08-16 2006-09-27 Ibm Storage management system for preserving consistency of remote copy data
US7650476B2 (en) * 2006-10-18 2010-01-19 International Business Machines Corporation System, method and computer program product for generating a consistent point in time copy of data
GB0622140D0 (en) * 2006-11-07 2006-12-20 Ibm Suspension of asynchronous remote copying system
US7752404B2 (en) * 2006-12-29 2010-07-06 Emc Corporation Toggling between concurrent and cascaded triangular asynchronous replication
US7734884B1 (en) 2006-12-29 2010-06-08 Emc Corporation Simultaneous concurrent and cascaded triangular asynchronous replication
US7680997B1 (en) 2006-12-29 2010-03-16 Emc Corporation Data recovery simulation
US7779291B2 (en) * 2006-12-29 2010-08-17 Emc Corporation Four site triangular asynchronous replication
US7702953B2 (en) * 2007-01-04 2010-04-20 International Business Machines Corporation Storage management in cascaded replication of data
US7793148B2 (en) * 2007-01-12 2010-09-07 International Business Machines Corporation Using virtual copies in a failover and failback environment
JP2008192058A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Nec Corp ファイルのリモートコピー装置、方法およびプログラム
US8065510B2 (en) * 2007-07-30 2011-11-22 Hewlet-Packard Development Company, L.P. System and methods of retrieving firmware between network locations
JP4990066B2 (ja) 2007-08-21 2012-08-01 株式会社日立製作所 論理ボリュームのペアを利用したデータ保存の方式を変更する機能を備えたストレージシステム
US8250323B2 (en) * 2007-12-06 2012-08-21 International Business Machines Corporation Determining whether to use a repository to store data updated during a resynchronization
US9201745B2 (en) 2008-01-23 2015-12-01 Omx Technology Ab Method of improving replica server performance and a replica server system
WO2010002408A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Verification of remote copies of data
JP5147570B2 (ja) 2008-07-02 2013-02-20 株式会社日立製作所 ストレージシステム及びリモートコピー復旧方法
JP5422147B2 (ja) 2008-07-08 2014-02-19 株式会社日立製作所 リモートコピーシステム及びリモートコピー方法
US9537705B1 (en) 2009-03-31 2017-01-03 EMC IP Holding Company LLC Global space reduction groups
US9626305B1 (en) 2009-03-31 2017-04-18 EMC IP Holding Company LLC Complementary space reduction
US8656057B1 (en) * 2009-04-01 2014-02-18 Emc Corporation Opportunistic restore
US8238538B2 (en) 2009-05-28 2012-08-07 Comcast Cable Communications, Llc Stateful home phone service
US9135127B1 (en) 2010-08-06 2015-09-15 Open Invention Network, Llc System and method for dynamic transparent consistent application-replication of multi-process multi-threaded applications
CN102761566B (zh) * 2011-04-26 2015-09-23 国际商业机器公司 迁移虚拟机的方法和装置
JP5862246B2 (ja) * 2011-11-30 2016-02-16 富士通株式会社 データ管理プログラム、データ管理方法およびストレージ装置
US10656991B2 (en) * 2015-08-24 2020-05-19 International Business Machines Corporation Electronic component having redundant product data stored externally
US10452501B2 (en) * 2017-06-15 2019-10-22 International Business Machines Corporation Copying data from mirrored storage to auxiliary storage arrays co-located with primary storage arrays
US10795913B2 (en) * 2018-10-11 2020-10-06 Capital One Services, Llc Synching and reading arrangements for multi-regional active/active databases

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4525800A (en) * 1981-06-01 1985-06-25 General Electric Co. Enhanced reliability data storage system with second memory for preserving time-dependent progressively updated data from destructive transient conditions
US4751635A (en) 1986-04-16 1988-06-14 Bell Communications Research, Inc. Distributed management support system for software managers
US5155845A (en) * 1990-06-15 1992-10-13 Storage Technology Corporation Data storage system for providing redundant copies of data on different disk drives
US5379412A (en) 1992-04-20 1995-01-03 International Business Machines Corporation Method and system for dynamic allocation of buffer storage space during backup copying
US5555371A (en) 1992-12-17 1996-09-10 International Business Machines Corporation Data backup copying with delayed directory updating and reduced numbers of DASD accesses at a back up site using a log structured array data storage
US5537533A (en) * 1994-08-11 1996-07-16 Miralink Corporation System and method for remote mirroring of digital data from a primary network server to a remote network server
US5682513A (en) 1995-03-31 1997-10-28 International Business Machines Corporation Cache queue entry linking for DASD record updates
US5720029A (en) * 1995-07-25 1998-02-17 International Business Machines Corporation Asynchronously shadowing record updates in a remote copy session using track arrays
US6304980B1 (en) 1996-03-13 2001-10-16 International Business Machines Corporation Peer-to-peer backup system with failure-triggered device switching honoring reservation of primary device
US6052797A (en) 1996-05-28 2000-04-18 Emc Corporation Remotely mirrored data storage system with a count indicative of data consistency
FR2762462B1 (fr) * 1997-04-21 1999-05-28 Alsthom Cge Alcatel Systeme a stations receptrices de donnees installees en reseau
US6324654B1 (en) * 1998-03-30 2001-11-27 Legato Systems, Inc. Computer network remote data mirroring system
US6148383A (en) 1998-07-09 2000-11-14 International Business Machines Corporation Storage system employing universal timer for peer-to-peer asynchronous maintenance of consistent mirrored storage
US6148414A (en) * 1998-09-24 2000-11-14 Seek Systems, Inc. Methods and systems for implementing shared disk array management functions
EP1158409B1 (en) * 2000-05-25 2008-05-28 Hitachi, Ltd. Storage system making possible data synchronisation confirmation at time of asynchronous remote copy
US6606694B2 (en) * 2000-12-22 2003-08-12 Bull Hn Information Systems Inc. Write logging in mirrored disk subsystems
US7024528B2 (en) * 2002-08-21 2006-04-04 Emc Corporation Storage automated replication processing
JP4037257B2 (ja) * 2002-12-26 2008-01-23 株式会社日立製作所 情報処理システムの制御方法、情報処理システム、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20040034808A1 (en) 2004-02-19
AU2003246954A8 (en) 2004-03-03
US7134044B2 (en) 2006-11-07
JP2005539290A (ja) 2005-12-22
CN100365586C (zh) 2008-01-30
CN1692336A (zh) 2005-11-02
KR20050033608A (ko) 2005-04-12
WO2004017194A3 (en) 2004-12-02
AU2003246954A1 (en) 2004-03-03
WO2004017194A2 (en) 2004-02-26
EP1532530A2 (en) 2005-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4236049B2 (ja) データのミラー・コピーを提供するための方法、システム、およびプログラム
US7673173B2 (en) System and program for transmitting input/output requests from a first controller to a second controller
US8250323B2 (en) Determining whether to use a repository to store data updated during a resynchronization
US8055865B2 (en) Managing write requests to data sets in a primary volume subject to being copied to a secondary volume
US7822892B2 (en) Managing the copying of writes from primary storages to secondary storages across different networks
US7467168B2 (en) Method for mirroring data at storage locations
JP4074072B2 (ja) データの完全性を備えるリモートコピーシステム
US7523275B2 (en) Method, system, and program for maintaining a copy relationship between primary volumes and corresponding secondary volumes
US20140208012A1 (en) Virtual disk replication using log files
KR100734817B1 (ko) 싸이트간 데이타 미러링을 위한 방법, 시스템, 및 기록 매체
JP4902538B2 (ja) 通信網を介してデータセットを更新するためのシステム、方法及び装置
US7451283B2 (en) Method, system, and program for copying tracks between a primary storage and secondary storage
JP2022539981A (ja) ストレージ・デバイスのミラーリング方法、デバイス、プログラム
WO2015085529A1 (zh) 数据复制方法、数据复制装置和存储设备
JP2005309793A (ja) データ処理システム
US20080109621A1 (en) Suspension of Asynchronous Remote Copying System
US7904682B2 (en) Copying writes from primary storages to secondary storages across different networks
US7647357B2 (en) Data transfer management in consistency group formation
WO2020069654A1 (en) Method of handling snapshot creation request and storage device thereof
JP4583075B2 (ja) サイト間でデータをミラーリングする方法、システム、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20080808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20081203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees