JP4235742B2 - Coin canceling device for coin sorting device - Google Patents

Coin canceling device for coin sorting device Download PDF

Info

Publication number
JP4235742B2
JP4235742B2 JP2003105587A JP2003105587A JP4235742B2 JP 4235742 B2 JP4235742 B2 JP 4235742B2 JP 2003105587 A JP2003105587 A JP 2003105587A JP 2003105587 A JP2003105587 A JP 2003105587A JP 4235742 B2 JP4235742 B2 JP 4235742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
guide rail
cancel
piece
twenty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003105587A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004310604A5 (en
JP2004310604A (en
Inventor
淑内 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Seiko Co Ltd
Original Assignee
Asahi Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Seiko Co Ltd filed Critical Asahi Seiko Co Ltd
Priority to JP2003105587A priority Critical patent/JP4235742B2/en
Publication of JP2004310604A publication Critical patent/JP2004310604A/en
Publication of JP2004310604A5 publication Critical patent/JP2004310604A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4235742B2 publication Critical patent/JP4235742B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、コイン、トークン、メダル等のコインまたは代用コインを機械的に真正コインと偽コインとに選別するコインの選別装置に関する。
特に、パチスロ等のゲーム機に使用するコイン選別装置の改良に関する。
なお、本明細書で使用する「コイン」は、通貨であるコイン、メダル、代用コイン及び、それらと類似のものを包含する。
【0002】
【従来の技術】
従来のゲーム機に使用するコイン選別装置は、投入口、ガイドレール、固定のゲージ部、キャンセル片、出口及びコインカウント用のセンサがそれぞれ個別に設けられていた。例えば、特許第2742755号参照。
この従来技術において、ガイドレールと固定ゲージ部は所定の間隔に設定され、コイン面に対して傾斜するコインは、その上端部側面を固定ゲージに支えられつつガイドレール上を転がる。
また、ガイドレールを転がるコインに対し、そのガイドレールからほぼコインの半径離れた位置に突出するキャンセル片が知られている(特開2000-348231号参照)。
【0003】
前者においてゲージ部よりも僅かに小さいコインがバウンドしながら転動する場合、そのコインは、バウンドしたときに固定のゲージ部によって案内されて分離されないという懸念がある。
この懸念を減少するため、コインサイズが変更になった場合、ゲージ部の調整を正確に調整する必要があった。
後者においては、コインがバウンドした場合、キャンセル片を乗り越えてしまい、分離されない懸念がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の第1の目的は、コインの選別精度を向上することである。
本発明の第2の目的は、コインのサイズが変更された場合、キャンセル部の動作タイミングを変更しなくとも良いようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、請求項1の発明は以下のように構成されている。
コイン (14) が転がるコイン通路 (108) を形成するガイドレール (22) と、前記ガイドレールに沿って形成されたコイン選別用の窓( 116 )と、前記ガイドレール (22) の上方に所定間隔を存して平行に延在して、前記ガイドレール上のコイン (14) の上端部側面を支えて転動案内するよう前記窓( 116 )に臨んだ非キャンセル位置と、コインの前記上端部側面より上に越えて位置し、前記ガイドレール上を転がるコインが前記窓( 116 )に倒れてコインが前記ガイドレールから落下するキャンセル位置とに移動可能なキャンセル片( 82 )と、
前記キャンセル片( 82 )の下流側に設けられ、前記キャンセル片が前記非キャンセル位置にある時に前記コイン通路 (108) の外に退出し、前記キャンセル片が前記キャンセル位置にある時には前記コイン通路 (108) 内へ突出して、コインの転動を阻止するストッパ( 28 )とを、含むコイン選別装置のコインキャンセル装置としたものである。
【0006】
この構成において、コインを受け入れない場合、ゲージ装置及びストッパは、キャンセル位置へ移動される。
そのため、コインの真偽を判定するゲージ装置は、真正コインをガイドしないので、ガイドレール上を転がるコインは、バランスが崩れてガイドレール上から落下し、キャンセルされる。
稀にゲージ装置を通過した場合であっても、コイン通路においてコイン半径よりもガイドレールから離れて位置するストッパに衝突し、バランスが崩れてガイドレールから落下する。
この衝突時、ストッパはコインの上向き周面と接触するので、コインは下方に押され、ガイドレールに押しつけられる。
換言すれば、コインはストッパを乗り越えることが無い。
結果として、コインは、確実にキャンセルされる。
【0007】
また、コインがキャンセルされる場合、コインはゲージ装置によって支えられずに倒れ、ガイドレールの側方に逸れて落下するので、後続のコインが落下途中のコインに載って出口へ案内されない。
換言すれば、キャンセルされるべきコインが受け入れられてしまう「呑み込み」は発生しない。
【0008】
請求項2の発明は、前記ストッパの下流にコインセンサを配置し、前記コインセンサの検知信号に基づいて、前記ゲージ装置及びストッパを前記非キャンセル位置から前記キャンセル位置へ移動させることが好ましい。
【0009】
この構成において、ストッパの下流に配置したコインセンサの検知信号に基づいてゲージ装置及びストッパが非キャンセル位置からキャンセル位置へ移動される。
換言すれば、ゲージ装置及びストッパはゲージ装置を通過した前のコインの検知信号に基づいて次のコインをキャンセルするため、キャンセル位置に移動される。
したがって、移動装置の作動に十分な時間を取ることができるので、安価なソレノイドを用いても移動に十分な時間を確保できるので、安価に構成することができる。
【0010】
請求項3の発明は、投入口から出口へコインを案内するガイドレールと、前記ガイドレールと平行に所定の間隔で配置された大径ゲージと、前記大径ゲージの側方に前記ガイドレールと平行に配置された枢軸を支点に枢軸運動可能な小径ゲージと、前記小径ゲージを非キャンセル位置に保持するストップ片と、前記小径ゲージを非キャンセル位置とキャンセル位置に移動させる移動装置と、前記小径ゲージから前記ガイドレール側に伸びるレバーからコイン通路内のコインの半径よりもガイドレールから遠いキャンセル位置とコイン通路外の非キャンセル位置に前記小径ゲージに連動して移動可能なストッパ、を含むコイン選別装置のコインキャンセル装置である。
【0011】
この構成において、真正コインより大径のコインの場合、大径ゲージによりキャンセルされる。
また、真正コインよりも小径コインの場合、小径ゲージにより案内されないのでガイドレールから落下し、キャンセルされる。
このとき、小径ゲージはストップ片によってその位置を保持されるので選別が安定して行われる。
【0012】
真正コインの場合、コインは傾いてガイドレール上を転がるとともにその上端部側面が小径ゲージにより案内されて受け入れられる。
真正コインをキャンセルする場合、枢軸を支点に小径ゲージがピボット運動してキャンセル位置へ移動するとともに、一体のストッパが非キャンセル位置からキャンセル位置へ移動する。
これにより、真正コインは、小径ガイドにより支えられなくなるのでガイドレールの途中で落下し、落下しない場合は最終的にストッパによりストップされてキャンセルされる。
このとき、ストッパは、真正コインの半径よりも上側に接触するので、真正コインはガイドレール側へ向かう力を受け、ストッパを乗り越えることなく確実にキャンセルされる。
【0013】
請求項4の発明は、コインが転がるコイン通路を形成するガイドレール、前記ガイドレール上を転がるコインを選別するゲージ装置、前記ゲージ装置の下流に配置され、コイン通路内のコインの半径よりもガイドレールから遠いキャンセル位置とコイン通路外の非キャンセル位置に移動可能なストッパ、前記ゲージ装置及びストッパを前記キャンセル位置と前記非キャンセル位置に移動するソレノイド、前記ストッパの下流の前記コイン通路に沿って配置されたコインのセンサ、前記センサのコイン検知に基づいて前記ソレノイドを消磁して前記ストッパを前記キャンセル位置に移動させるキャンセル回路、を含むコイン選別装置のコインキャンセル装置である。
【0014】
この構造において、ストッパは、ストッパの下流に配置したセンサの検知に基づいて作動されるソレノイドによってキャンセル位置に移動される。
換言すれば、センサによって検知されたコインに続いて転がるコインがストッパにストップされてキャンセルされる。
このケースにおいて、ストッパは前のコインのセンサによる検知に基づいて移動されるので、次のコインが連なっている場合であっても、前のコインと次のコインの間に突入するよう設定できる。
したがって、コインが連なっている場合であっても、確実にコインをキャンセルすることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の実施例のカバーを外した状態の正面図である。
図2は、本発明の実施例の正面上方からの分解斜視図である。
図3は、本発明の実施例の背面上方からの分解斜視図である。
図4は、本発明の実施例の背面図である。
図5は、図1におけるA―A断面図である。
図6は、図1におけるB―B断面図である。
図7は、図1におけるC―C断面図である。
図8は、本発明の実施例のストッパと小径ゲージの斜視図である。
図9は、本発明の実施例の作用説明用のタイミングチャートである。
【0016】
図1に示すように、コイン選別装置10は投入口12に投入されたコイン14をゲージ装置16で選別し、真正コインを出口18から排出し、偽コイン及び受け入れしない真正コインをキャンセル部20から排出する。
本発明にかかるコインの選別装置10は、ガイドレール22、ゲージ装置16(大径ゲージ24、小径ゲージ26)、ストッパ28及びストッパ28の移動装置30(図4参照)を含んでいる。
【0017】
ガイドレール22は、ベース32に形成され、コイン14を案内する機能を有している。
ベース32は、その左端取り付け部34と右端取り付け部36がゲーム機の垂直壁(図示せず)に固定されている。
図1に示すように、ベース32は逆J形であって耐摩耗性の樹脂により一体成型されている。
ベース32には垂直面38、湾曲面40及び傾斜面42を含むコイン案内面44が形成されている。
【0018】
垂直面38は、鉛直方向に伸びている。
傾斜面42は、図5及び6に示すように、水平線に対し約70度傾いている。
すなわち、コイン14はその表面及び裏面が傾いた状態でガイドレール22上を転動する。
湾曲面40は、垂直面38と傾斜面42を緩やかなカーブで接続し、かつ、傾斜面42同様に水平線に対し約70度傾いている。
【0019】
垂直面38の下端と湾曲面40の上端は、滑らかな曲面によって接続されている。
コイン案内面44は、コイン14を投入口12から出口18へ案内する機能を有していればよい。
したがって、コイン14に対する摩擦抵抗を減少するため、コイン案内面44にその進行方向に向かって伸びる溝又は突起を形成することができる。
【0020】
次にガイドレール22の構造を説明する。
ガイドレール22は、コイン案内面44に対し直角をなし、かつ、大部分において幅がコイン14の厚みより僅かに大きく形成されている。
ガイドレール22は、垂直ガイドレール45、弧状ガイドレール46及び傾斜ガイドレール48を含んでいる。
【0021】
傾斜ガイドレール48は、傾斜面42に相対位置し、ベース32と一体に成形され、図1において右下がりに傾斜し、コイン14はその上を重力で転がり落ちることができる。
弧状ガイドレール46は、弧状ガイド面50を有する三日月形であって、ステンレス等の金属で作られ、スクリュウ52によって湾曲面40に相対してベース32に固定されている。
弧状ガイドレール46を金属で作る理由は、弧状ガイド面50がコイン14の重量に加え遠心力を受けるので、コイン14の接触圧が高まることによる摩耗を防止するためである。
弧状ガイド面50は、傾斜ガイドレール48に実質的に連続している。
【0022】
垂直ガイドレール45は、ベース32と一体に成形され、垂直面38に相対位置し、弧状ガイド面50に実質的に連続している。
弧状ガイドレール46は、傾斜ガイドレール48及び垂直ガイドレール45と一体に樹脂にて成形してもよい。
この場合、少なくとも弧状ガイドレール46の弧状ガイド面50に金属板等の耐摩耗性を有する材料で作った磨耗防止板を貼り付ける必要がある。
金属製の弧状ガイドレール46を使用した場合、耐摩耗性を有する樹脂を使用するより安価である。
【0023】
コイン14は、垂直ガイドレール45に沿って落下した後、弧状ガイドレール46の弧状ガイド面50で案内されて方向転換され、傾斜ガイドレール48へ移った後、その上を転がって出口18に達する。
なお、塵埃の付着によるコインの転がり不良を防止するため、ガイドレール22の長手方向に溝を形成してもよい。
【0024】
次に図3を参照してカバー54を説明する。
カバー54は、垂直面38、湾曲面40及び傾斜面42に相対位置し、コイン14を案内する機能を有する。
前記垂直面38、湾曲面40及び傾斜面42に相対してカバー54にカバー垂直面56、カバー湾曲面58、カバー傾斜面60及びカバー垂直ガイド62が形成されている。
カバー54は、その上端のU状の挿入部64を押出片66上部の挿入口68(図2参照)に挿入し、押出片66と一体にピボット運動可能に取り付けられている。
図1に示すように、押出片66はベース32の傾斜面42の上方の軸受70にピボット運動可能に取り付けられている。
【0025】
図3に示すように、カバー垂直面56及びカバー湾曲面58には、垂直面38及び湾曲面40との距離が異なる第1案内面72と第2案内面74が形成されている。
第1案内面72はJ形であって、垂直ガイドレール45及び湾曲ガイドレール46に沿うよう形成され、垂直面38及び湾曲面40との距離は、コイン14の厚みよりも僅かに大きい。
第2案内面74は、直線状であって、垂直ガイドレール45及び弧状ガイドレール46から遠い位置に形成され、垂直面38及び湾曲面40に対し、第1案内面72よりも遠い位置に配置される。
押出片66は、図5に示すように、断面横V形である。
【0026】
図5に示すように、押出片66の上端部とベース32との間に配置した圧縮スプリング76によって、押出片66及びカバー54は、反時計方向に回転力を与えられ、カバー54がベース32に近づくようにしている。
カバー54とベース32との間隔、すなわち、垂直面38とカバー垂直面56、湾曲面40とカバー湾曲面58及び傾斜面42とカバー傾斜面60との間隔は、カバー54にねじ込んだスクリュウ78(図2参照)の先端を弧状ガイドレール46の側面のスクリュウ52に突き当てることにより、コイン14の厚みよりも僅かに広くなるように設定される。
【0027】
次にゲージ装置16を説明する。
ゲージ装置16は、コインの直径を基に真正コインと偽コインを選別する機能を有する。
ゲージ装置16は、図1及び図5に示すように、ほぼ台形状のゲージ板80と、キャンセル片82を含んでいる。
ゲージ板80の端面の一部に、コイン14のガイド面84が形成されている。
ガイド面84は、左側面の垂直ガイド86と下面の傾斜ガイド88及び垂直ガイド86と傾斜ガイド88とを接続する湾曲ガイド90が形成されている。
【0028】
垂直方向に伸びる垂直ガイド86は、垂直ガイドレール45及びカバー垂直ガイド62に相対し、コイン14の直径よりも僅かに離れている。
湾曲ガイド90は、弧状ガイドレール46に相対し、コイン14の直径よりも僅かに離れている。
傾斜して伸びる傾斜ガイド88は、傾斜ガイドレール48に相対し、かつ、平行に配置されている。
【0029】
真正コイン14がスムースに通過できるよう、傾斜ガイドレール48と傾斜ガイド88の距離は、コイン14の直径よりも僅かに離して配置されている。
この離した距離が、ゲージ板80のその位置でのコイン14の受け入れ許容最大径である。
すなわち、傾斜ガイド88は大径ゲージ24を兼ねている。
なお、本実施例において、この受け入れ許容最大径は小径コインに適応するゲージ板80の位置と、大径コインに適応するゲージ板80の位置においてそれぞれ設定される。
【0030】
次に、図2を参照してゲージ板80の取り付け装置92を説明する。
ゲージ板80は、取り付け装置92によりベース32の上部側面に取り付けられている。
取り付け装置92は、ベース32の取付部94とゲージ板80の取付部95を含んでいる。
ゲージ板80は、ピン状のベース取付部94に孔状であるゲージ取付部95を嵌め合わせることにより、ベース32にワンタッチで着脱可能に取り付けられる。
【0031】
ベース取付部94は、左右一対配置されているが、同一構造であるので、図2において右側の装置を代表して説明する。
ベース取付部94は、先端が円錐形であって基部が円柱状である第1保持ピン96がベース32に固定されている。
同様に形成した第2保持ピン98が傾斜ガイドレール48に対し45度傾斜する直線L上に所定の間隔で配置されている(図1参照)。
【0032】
ゲージ取付部95は、前記第1保持ピン96及び第2保持ピン98に相対し、ゲージ板80に形成した第1嵌合孔100と第2嵌合孔102及び同一線上に配置された第3嵌合孔104及び保持体106とを含んでいる。
第1から第3嵌合孔100、102、104は、前記第1保持ピン96及び第2保持ピン98の円柱部に密に填り合う直径に形成されている。
【0033】
保持体106は、ゲージ板80と一体に片持ち状態に形成されている。
保持体106の先端は、第2嵌合孔102に挿入された第1保持ピン96又は第2保持ピン98の周面に接触し、その弾力により押圧してゲージ板80の位置を保持する。
また、第1保持ピン96及び第2保持ピン98の側面に形成した溝(図示せず)に保持体106の側面に形成したフック(図示せず)をフックし、ゲージ板80の脱落を防止する。
【0034】
保持体106は、ゲージ板80をピン96及び98に保持する機能を有していればよく、他の構造を採用することができる。
図1に示すように第1保持ピン96を第1嵌合孔100、第2保持ピン98を第2嵌合孔102に嵌合した場合、ゲージ板80はガイドレール22との距離が近くなるため、小径コインの選別位置に位置する。
【0035】
第1保持ピン96を第2嵌合孔102、第2保持ピン98を第3嵌合孔104に嵌合した場合、ゲージ板80はガイドレール22との距離が遠くなるので、大径コインの選別位置に位置する。
すなわち、ゲージ板80は直線Lに沿って垂直ガイドレール45、弧状ガイドレール46及び傾斜ガイドレール48に対し、それぞれ同一距離接近し、又は、離れる。
【0036】
したがって、ゲージ板80の位置を変更した場合、コイン通路108の幅(コインの直径方向)は、垂直部通路110、湾曲部通路112及び傾斜部通路114の全てにおいて同一に調整される。
取付装置92は、ゲージ板80をベース32に取り付ける機能を有する他の機構に変更することができる。
【0037】
さらに、取付装置92は、ゲージ板80の位置を選別対象コインの直径に適合するよう位置変更する機能を有していることが好ましい。
したがって、取付装置92は、ゲージ板80を三段階以上又は無段階に位置調整可能に構成することができる。
【0038】
次に図1を参照してコイン通路108を説明する。
コイン通路108は、ベース32のコイン案内面44、カバー54のカバー案内面31、ガイドレール22及びゲージ板80のガイド面84で囲まれた通路である。
コイン通路108は、図1において逆J形であり、投入口12からほぼ真下に伸びる垂直部通路110、湾曲部通路112及び右下がりの傾斜通路114を含んでいる。
【0039】
次にキャンセル片82を説明する。
キャンセル片82は傾斜通路114に面して配置されている。
傾斜面42に、傾斜ガイドレール48及び傾斜ガイド88に沿って矩形の窓116が形成されている。
図3に示すように、ベース32の裏面の窓116の両側に、軸受118及び120が固定されている。
図5に示すように、軸受118と120には、それぞれ、傾斜面42に対し直角方向に平行に伸びる大径ベアリング溝122、小径ベアリング溝124が形成してある。
【0040】
図8に示すように、キャンセル片82は板状であって両端部に円柱状の枢軸126が形成してある。
枢軸126は、傾斜ガイドレール48及び傾斜ガイド88に平行に、かつ図5に図示するように大径ゲージ24の横に配置されている。
ここで、横とは、コイン通路108を含む平面に対し直交する方向である。
キャンセル片82の先端128は、枢軸126を中心とする円弧に形成されている。
この円弧により、キャンセル片82を微調整装置130(図6)で位置調整しても、その先端128は、枢軸126から同一距離になるため、真正コイン14を同一姿勢で案内することができる。
【0041】
枢軸126を小径ベアリング溝124に挿入し、押さえ板(図示せず)で保持してピボット運動可能に構成してある。
これにより、枢軸126は傾斜ガイドレール48及び大径ゲージ24である傾斜ガイド88と平行に配置されている。
キャンセル片82の先端128は、窓116内において、傾斜面42を含む平面内の傾斜ガイド88の近く配置されている。
【0042】
先端128の下縁132の位置は、受け入れを許容する最小コインの直径分、換言すると、受け入れを許容しない小径のコインの直径分、傾斜ガイドレール48から離れて配置される。
この位置が、小径ゲージ26(キャンセル片82)の非キャンセル位置133である。
したがって、キャンセル片82の先端128はゲージ板80の側方に隣接して配置されている。
【0043】
真正コイン14が傾斜ガイドレール48上を転がるとき、傾斜通路114は図5に示すように右側に傾いているので、それにならって傾き、かつ、下端部側面は傾斜面42に支えられ、かつ、上端部側面はキャンセル片82の先端128に支えられて出口18に達することができる。
コイン14の直径が受け入れを許容しない小径の場合、その上端部側面は先端128に支えられないので、図5に一点鎖線で示すように自重によって窓116内に倒れる。
【0044】
結果として、コイン14は、傾斜ガイドレール48から外れてキャンセル部20で落下する。
すなわち、キャンセル片82は、小径ゲージ26である。
キャンセル片82は、真正コイン14を傾斜ガイドレール48から外す機能を有していればよい。
【0045】
図7に示すように、キャンセル片82のコインの下流側端部からレバー 180 下方に突出し、その中間から傾斜通路114に向かってストッパ28が突出している。
ストッパ28は傾斜通路114に突入した場合、コイン14の中心よりも傾斜ガイドレール48から遠い位置に進退する。
換言すれば、キャンセル片82がキャンセル位置135(図5において鎖線位置)に移動されたとき、ストッパ28は傾斜通路114に移動してキャンセル位置143に位置してコイン14の転動を強制的に阻止し、傾斜ガイドレール48から落下させてキャンセルする。
【0046】
また、キャンセル片82が非キャンセル位置133にある通常時、ストッパ28は先端が窓116内に位置して傾斜通路114から退避し、非キャンセル位置145に位置している。
ストッパ28は、その上流側面137の下側に続く下向き面139が傾斜ガイドレール48に対し傾斜している。
換言すると、コイン14が下向き面139に衝突した場合、コイン14に対し下方へ、したがって、傾斜ガイドレール48に向かう反力が生じるようにしてコイン14がストッパ28を乗り越えることなく傾斜ガイドレール48から落下するようにしてある。
【0047】
下流側面141は、傾斜通路114に対しほぼ直交している。
もし、後述の第1コインセンサ 164 通過した後、接続した糸によってコインを戻そうとした場合、そのコインの上向き円弧面が下流側面141の下縁に係止されて傾斜ガイドレール48へ向かう反力を受けるので、コイン14はストッパ28を通過することができない。
結果として、コインの引き戻しによる不正は防止される。
【0048】
次にキャンセル片82の移動装置30を説明する。
図4に示すように、移動装置30はアクチュエータ134とリンク機構136を含んでいる。
リンク機構136は、スライド板138とリンク140を含んでいる。
スライド板138は、軸受142に沿って傾斜ガイドレール48に対し直交方向にスライド可能に支持されている。
【0049】
図6に示すように、スライド板138に大径ベアリング溝 122と平行に第1ガイド溝144及び第2ガイド溝146が形成され、キャンセル片82の端面のピン148が小径コインに対応する第2ガイド溝146に挿入されている。
図4に示すように、アクチュエータ134は、ベース32に固定されたソレノイド150、プランジャ152及びプランジャ152のリターンスプリング154を含んでいる。
プランジャ152の先端にリンク140が固定され、リンク140の先端にスライド板138が固定されている。
【0050】
したがって、ソレノイド150が励磁されない場合、プランジャ152はリターンスプリング154によって突出されているので、リンク140を介してスライド板138が上方に引き上げられる。
これにより、ガイド溝146及びピン148を介してキャンセル片82は、図5において時計方向に移動され、キャンセル片82の上面がベース32のストッパ(図示せず)に突き当たって鎖線で示したキャンセル位置 135 保持される。
【0051】
結果として、真正コイン14であっても、その上端部側面はキャンセル片82の先端128によって支えられない。
したがって、コイン14は窓116内に倒れ、そして、その下端周面は傾斜ガイドレール48から外れて自重によってキャンセル部20において落下する。
【0052】
ソレノイド150が励磁されたとき、リンク機構136を介してキャンセル片82は反時計方向に回動され、図6に示すようにスライド板138の下面156が調整スクリュウ(ストップ片)158の先端に突き当たり、傾斜ガイドレール48から所定距離離れた非キャンセル位置133に移動され、保持される。
換言すると、図5に実線で示した非キャンセル位置133に保持される。
【0053】
したがって、真正コイン14は、その上端部側面がキャンセル片82の先端128に支えられつつ出口18へ向かってガイドされる。
受け入れを許容されない小径のコインは、その上端部側面が先端128に支えられないので、自重で窓116に倒れ、傾斜ガイドレール48から外れて落下する。
受け入れを許容されない大径のコインは、傾斜ガイドレール48と傾斜ガイド88との間に詰まって転がることができない。
【0054】
移動装置30は、キャンセル片82を非キャンセル位置133とキャンセル位置135に移動できる機能を有していればよい。
押出片66の先端部160は、カバー54が図5の位置から更に時計方向にピボット運動されたとき、窓116から傾斜通路114に進出し、そこにジャムしているコイン14を押して傾斜ガイドレール48から落下させ、キャンセルする。
このカバー54の移動は、ゲーム機に装着されたキャンセルレバー(図示せず)の操作に連動するようリンクが構成される。
【0055】
次にキャンセル片82の小径ゲージ位置微調整装置130を説明する。
図6に示すようにこの小径ゲージ位置微調整装置130は、傾斜ガイドレール48とキャンセル片82の下縁132との距離を微調整する機能を有している。
すなわち、スライド板138の下面156にベース32の下面にねじ込んだ位置調整スクリュウ158の先端が突き当たるように配置されている。
したがって、調整スクリュウ158がストッパ片である。
【0056】
スライド板138は、キャンセル片82に一体に形成したリターンスプリング154(図7参照)によって調整スクリュウ158側に附勢され、許容誤差によってキャンセル片82が遊動しないようにしている。
したがって、キャンセル片82の先端128の下縁132の位置は、調整スクリュウ158の先端位置によって決定される。
換言すれば、調整スクリュウ158のねじ込み量を変更することにより傾斜ガイドレール48と下縁 132との距離を微調整することができる。
調整スクリュウ158は、ロックナット(図示せず)によりロックされる。
【0057】
次にキャンセル片82のゲージ位置調整装置162を説明する。
これは、キャンセル片82が取り付け装置92によって大きく位置調整されたとき、その位置に適合するようキャンセル片82の位置を変更するために用いられる。ゲージ位置調整装置162は、図6に示す大径ベアリング溝 122 と小径ベアリング溝 124 である。
【0058】
すなわち、枢軸126を大径ベアリング溝122に挿入替えし、かつ、調整スクリュウ158によってスライド板138の位置を変更し、新たなコインサイズに適合する位置にキャンセル片82をセットする。
なお、コインサイズが一種類の場合、小径ベアリング溝124又は大径ベアリング溝122のみであってもよい。
大径コインと小径コインを選択して用いる場合、小径ベアリング溝124と大径ベアリング溝122をゲージ位置調整装置162として装着することが好ましい。
【0059】
次にコイン14の検知センサを図1及び図4を参照して説明する。
検知センサは、第1コインセンサ164と第2コインセンサ166を含んでいる。
ゲージ板80の出口18側の端面から傾斜ガイドレール48に沿って伸びるステー168にワンタッチ固定手段(図示せず)によって固定されたブラケット170に第1コインセンサ164と第2コインセンサ166が固定されている。
すなわち、第1コインセンサ164がコイン14の移動方向において、ゲージ装置16の直ぐ下流に配置され、第2コインセンサ166はその下流に配置されている。
1 コインセンサ 164 および第 2 コインセンサ 166 は、一対のアームが傾斜通路114を挟んで投光部と受光部が対向している光電式である。
【0060】
1 コインセンサ 164 および第 2 コインセンサ 166 は、コイン14が傾斜通路114を転がるとき、コイン14の上端部が光軸を遮ることを検知することによりコイン14を検知する。
1 コインセンサ 164 および第 2 コインセンサ 166 は、前記構造から明らかなように、ゲージ板80と一体化され、一緒に位置調整される。
【0061】
この構成により、ゲージ板80は直線Lに沿って位置調整されるため、コインサイズが変更された場合、 1 コインセンサ 164 および第 2 コインセンサ 166 傾斜ガイドレール48に対し接近或いは離れるとともに、垂直ガイドレール45に対しても接近或いは離れる。
結果として、コインサイズが変わっても同一タイミングでコイン14は前記光軸を横切るので、第1コインセンサ 164 および第 2 コインセンサ 166 の位置を個別に位置調整したり、検知タイミングの変更をしなくてもよい。
【0062】
また、第1コインセンサ 164 検知信号に基づいて、キャンセル回路169を介して前記ソレノイド150が励磁される。
すなわち、キャンセル回路169は、図9に示すように、第1コインセンサ 164 検知信号T1から、所定時間TD遅らせてソレノイド150を消磁することにより、キャンセル片82をキャンセル位置135に移動させ、かつ、ストッパ28を傾斜通路114に突出させる。
前記遅れ時間TDは、コイン14が連続的に転がってきた場合、ストッパ28がそれらの上側の扇形空間に突入できる時間である。
【0063】
次に出口18から排出されたコイン14のガイド172を説明する。
ガイド172はベース32の端面にワンタッチ固定手段により着脱自在に取り付けられている。
ガイド172が装着された場合、コイン14が落下するガイド172の下端が実質的に出口になる。
【0064】
ガイド172は、コインの傾斜下面側に背が高いガイド壁174が形成され、対向側はガイド壁174よりも低い壁176を形成した溝状であって、下面が緩やかに前方に向かって湾曲している。
壁176を低くすることによりコイン14が、ガイド172で詰まることを防止している。
【0065】
次に本実施例の作用を説明する。
キャンセル片82は、図5に示すように小径コインに適応するよう取り付けられている。
すなわち、第1保持ピン96は第1嵌合孔100に、第2保持ピン98は第2嵌合孔102に挿入されている。
まず、コイン14の受け入れ状態にあり、かつ、真正コイン14を投入口12に投入したケースを説明する。
【0066】
すなわち、ソレノイド150が励磁されてプランジャ152が引き下げられ、リンク140を介してスライド板138が同方向へ移動されて調整スクリュウ158の頂部にストップされている。
キャンセル片82の先端128が図5に示すように真正コイン14の上端部側面を案内する非キャンセル位置133に移動されている。
ストッパ28は、傾斜通路114から外れた非キャンセル位置145に位置している。
【0067】
コイン14は垂直面38、カバー垂直面56、垂直ガイドレール45及び垂直ガイド62に案内されつつ落下する。
コイン14は次に湾曲面40とカバー湾曲面58とにガイドされて水平線に対し約70度(図5参照)傾けられた後、弧状ガイドレール46及び傾斜ガイドレール48上を転がって出口18に達した後、ガイド172にガイドされて図示しないホッパに供給される。
【0068】
換言すれば、コイン14は、垂直部通路110及び湾曲部通路112において、その上下端部が垂直面38と湾曲面40とに接触し、中央部がカバー湾曲面58に近づく。
換言すると、コイン14の中央部はベース32から離れる。
しかし、コイン14の直径部は第2案内面74側に位置しているため上下端が垂直面38と湾曲面40に接触せず、かつ、第1案内面72と垂直面38との間隔はコイン14の厚みよりも僅かに大きい程度である。
【0069】
結果、コイン14は振動せずにスムースに落下する。
また、傾斜ガイドレール48上を転がる場合、コイン14の下端部側面は傾斜面42にガイドされ、かつ、上端部側面はキャンセル片82の先端128によって支えられるため、傾斜ガイドレール48から落下しない。
ゲージ装置16を通過したコイン14は、第1コインセンサ164および第2コインセンサ166によって検知された後、出口18からガイド172に転がり、その端部から図示しないホッパに落下する。
【0070】
次に真正コインよりも大径のコイン14が投入されたケースを説明する。
垂直部通路 110及び湾曲部通路112を通過した大径コイン14は、傾斜ガイドレール48と傾斜ガイド88により挟まれて転がることができない、すなわち、傾斜通路114で停止される。
この場合、カバー54及び押出片66をピボット運動させることにより、押出片66の下端部160でコイン14を横方向に押しやり、傾斜ガイドレール48から外して落下させ、キャンセルする。
【0071】
受け入れ許容範囲よりも小さい小径コイン14の場合、傾斜ガイドレール48を転がるとき、その上端部側面がキャンセル片82の先端128によって支えられないので窓116内に倒れる。
結果としてコイン14は傾斜ガイドレール48から外れて落下し、キャンセルされる。
【0072】
さらに、コイン14を受け入れしないとき、ソレノイド150が消磁され、リターンスプリング154によってプランジャ152、リンク140及びスライド板138が押し上げられ、キャンセル片82が図5のキャンセル位置135になる。
さらにまた、ストッパ28は、図7に示すように傾斜通路114に突出してキャンセル位置143に位置する。
この状態において投入された真正コイン14は、その上端部側面をキャンセル片82の先端128によって案内されないので窓116に倒れて傾斜ガイドレール48から落下してキャンセルされる。
【0073】
コイン14が傾斜ガイドレール48から落下しない場合、傾斜通路114に突出しているストッパ28が、コイン14をストップして傾斜ガイドレール48から落下させる。
コイン14がストッパ28に衝突した場合、その上向き弧面がストッパ28の下向面139に当接するので、コイン14は反力により下方へ押され、ストッパ28を乗り越えて通過することができない。
【0074】
さらに、ストッパ28のコイン14と接触する下向面139は、傾斜ガイドレール48の側方に向かう傾斜を有しているので、コイン14が当接したとき傾斜通路114から側方へ押し出される力を受け、より確実にキャンセルすることができる。
また、ストッパ28の先端は、先すぼまり状に形成されているので、コイン14の周面に接触しそうなきわどいタイミングで傾斜通路114に突出した場合であっても、コイン14をキャンセルすることができる。
【0075】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施例のカバーを外した状態の正面図である。
【図2】図2は、本発明の実施例の正面上方からの分解斜視図である。
【図3】図3は、本発明の実施例の背面上方からの分解斜視図である。
【図4】図4は、本発明の実施例の背面図である。
【図5】図5は、図1におけるA−A断面図である。
【図6】図6は、図1におけるB−B断面図である。
【図7】図7は、図1におけるC−C断面図である。
【図8】図8は、本発明の実施例のストッパと小径ゲージの斜視図である。
【図9】図9は、本発明の実施例の作用説明用のタイミングチャートである。
【符号の説明】
12 投入口
14 コイン
16 ゲージ装置
18 出口
22 ガイドレール
24 大径ゲージ
26 小径ゲージ
28 ストッパ
30 移動装置
108 コイン通路
126 枢軸
133 非キャンセル位置
135 キャンセル位置
143 キャンセル位置
145 非キャンセル位置
150 ソレノイド
164 コインセンサ
169 キャンセル回路
180 レバー
[0001]
[Technical field to which the invention belongs]
The present invention relates to a coin sorting device that mechanically sorts coins such as coins, tokens, medals, or substitute coins into genuine coins and fake coins.
In particular, the present invention relates to an improvement of a coin sorting device used for a game machine such as a pachislot machine.
The “coin” used in this specification includes a currency, a coin, a medal, a substitute coin, and the like.
[0002]
[Prior art]
A coin sorting device used in a conventional game machine is provided with an insertion slot, a guide rail, a fixed gauge part, a cancel piece, an exit, and a coin counting sensor. For example, see Japanese Patent No. 2742755.
In this prior art, the guide rail and the fixed gauge portion are set at a predetermined interval, and a coin inclined with respect to the coin surface rolls on the guide rail while its upper end side surface is supported by the fixed gauge.
In addition, there is known a cancel piece that protrudes from the guide rail to a position substantially away from the radius of the coin with respect to the coin rolling on the guide rail (see JP 2000-348231).
[0003]
In the former case, when a coin slightly smaller than the gauge part rolls while bouncing, there is a concern that the coin is guided and not separated by the fixed gauge part when bound.
In order to reduce this concern, when the coin size is changed, it is necessary to accurately adjust the gauge portion.
In the latter case, when the coin bounces, there is a concern that it will get over the cancel piece and will not be separated.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
A first object of the present invention is to improve coin sorting accuracy.
A second object of the present invention is to make it unnecessary to change the operation timing of the cancel unit when the size of the coin is changed.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve this object, the invention of claim 1 is configured as follows.
coin (14) Coin passage that rolls (108) Forming guide rail (twenty two) And a coin sorting window formed along the guide rail ( 116 ) And the guide rail (twenty two) Coins on the guide rail extending in parallel with a predetermined interval above (14) To support the rolling of the upper end side of the window ( 116 ) And a coin that rolls on the guide rail and is positioned above the side surface of the upper end portion of the coin. 116 ) And a cancel piece that can be moved to a cancel position where the coin falls from the guide rail. 82 )When,
The cancellation piece ( 82 ) And the coin passage when the cancel piece is in the non-cancel position. (108) The coin passage when the cancel piece is in the cancel position (108) Stopper that protrudes inward and prevents coins from rolling 28 ) Is a coin canceling device of the coin sorting device.
[0006]
In this configuration, when the coin is not accepted, the gauge device and the stopper are moved to the cancel position.
For this reason, since the gauge device for determining the authenticity of the coin does not guide the authentic coin, the coin rolling on the guide rail is lost in balance and dropped from the guide rail and canceled.
Even if it passes through the gauge device in rare cases, it collides with a stopper located farther from the guide rail than the coin radius in the coin path, and the balance is lost to fall from the guide rail.
At the time of the collision, since the stopper contacts the upward circumferential surface of the coin, the coin is pressed downward and pressed against the guide rail.
In other words, the coin never gets over the stopper.
As a result, the coin is reliably canceled.
[0007]
Further, when the coin is canceled, the coin falls without being supported by the gauge device and falls to the side of the guide rail and falls, so that the following coin is not placed on the coin in the middle of dropping and guided to the exit.
In other words, there is no “smearing” in which a coin to be canceled is accepted.
[0008]
Preferably, a coin sensor is disposed downstream of the stopper, and the gauge device and the stopper are moved from the non-cancel position to the cancel position based on a detection signal of the coin sensor.
[0009]
In this configuration, the gauge device and the stopper are moved from the non-cancel position to the cancel position based on the detection signal of the coin sensor disposed downstream of the stopper.
In other words, the gauge device and the stopper are moved to the cancel position in order to cancel the next coin based on the detection signal of the coin that has passed through the gauge device.
Therefore, since a sufficient time can be taken for the operation of the moving device, a sufficient time can be secured even if an inexpensive solenoid is used, so that it can be configured at a low cost.
[0010]
According to a third aspect of the present invention, there is provided a guide rail for guiding a coin from an insertion slot to an outlet, a large-diameter gauge disposed in parallel with the guide rail at a predetermined interval, and the guide rail on a side of the large-diameter gauge. A small-diameter gauge capable of pivoting about a pivot disposed in parallel, a stop piece for holding the small-diameter gauge in a non-cancellation position, a moving device for moving the small-diameter gauge to a non-cancel position and a cancel position, and the small diameter Coin sorting including a stopper that is movable in conjunction with the small-diameter gauge to a cancel position farther from the guide rail than the radius of the coin in the coin passage from the lever extending from the gauge to the guide rail side and a non-cancel position outside the coin passage. It is a coin cancellation device of the device.
[0011]
In this configuration, when the coin has a diameter larger than that of the genuine coin, the coin is canceled by the large diameter gauge.
Further, in the case of a coin having a smaller diameter than the genuine coin, it is not guided by the small diameter gauge, so it falls from the guide rail and is canceled.
At this time, since the position of the small-diameter gauge is held by the stop piece, the selection is performed stably.
[0012]
In the case of a genuine coin, the coin tilts and rolls on the guide rail, and the side surface of the upper end is guided and received by a small-diameter gauge.
When canceling the genuine coin, the small-diameter gauge pivots about the pivot and moves to the cancel position, and the integral stopper moves from the non-cancel position to the cancel position.
Thereby, since the genuine coin is not supported by the small diameter guide, it falls in the middle of the guide rail, and when it does not fall, it is finally stopped by the stopper and canceled.
At this time, since the stopper contacts the upper side of the radius of the genuine coin, the genuine coin receives a force toward the guide rail and is reliably canceled without getting over the stopper.
[0013]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a guide rail that forms a coin passage through which coins roll, a gauge device that selects coins that roll on the guide rail, and a guide that is arranged downstream of the gauge device and that is less than the radius of the coin in the coin passage. A stopper that can be moved to a cancel position far from the rail and a non-cancel position outside the coin passage, the gauge device and a stopper that moves to the cancel position and the non-cancel position, and a coin passage that is downstream of the stopper. And a cancel circuit for demagnetizing the solenoid based on coin detection by the sensor and moving the stopper to the cancel position.
[0014]
In this structure, the stopper is moved to the cancel position by a solenoid that is operated based on detection by a sensor disposed downstream of the stopper.
In other words, the coin that rolls following the coin detected by the sensor is stopped by the stopper and canceled.
In this case, since the stopper is moved based on the detection by the sensor of the previous coin, even when the next coin is connected, it can be set to enter between the previous coin and the next coin.
Therefore, even if coins are consecutive, it is possible to cancel the coins with certainty.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a front view of the embodiment of the present invention with the cover removed.
FIG. 2 is an exploded perspective view from the front upper side of the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is an exploded perspective view of the embodiment of the present invention from above the back surface.
FIG. 4 is a rear view of the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
6 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG.
FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG.
FIG. 8 is a perspective view of a stopper and a small diameter gauge according to the embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a timing chart for explaining the operation of the embodiment of the present invention.
[0016]
As shown in FIG. 1, the coin sorting device 10 sorts the coins 14 inserted into the insertion slot 12 by the gauge device 16, discharges the genuine coins from the outlet 18, and removes the false coins and the unacceptable genuine coins from the cancel unit 20. Discharge.
The coin sorting device 10 according to the present invention includes a guide rail 22, a gauge device 16 (large diameter gauge 24, small diameter gauge 26), a stopper 28, and a stopper 28 moving device 30 (see FIG. 4).
[0017]
The guide rail 22 is formed on the base 32 and has a function of guiding the coin 14.
The base 32 has a left end attachment portion 34 and a right end attachment portion 36 fixed to a vertical wall (not shown) of the game machine.
As shown in FIG. 1, the base 32 has an inverted J shape and is integrally formed of a wear-resistant resin.
A coin guide surface 44 including a vertical surface 38, a curved surface 40 and an inclined surface 42 is formed on the base 32.
[0018]
The vertical surface 38 extends in the vertical direction.
As shown in FIGS. 5 and 6, the inclined surface 42 is inclined about 70 degrees with respect to the horizontal line.
That is, the coin 14 rolls on the guide rail 22 with the front and back surfaces thereof being inclined.
The curved surface 40 connects the vertical surface 38 and the inclined surface 42 with a gentle curve, and is inclined about 70 degrees with respect to the horizontal line in the same manner as the inclined surface 42.
[0019]
The lower end of the vertical surface 38 and the upper end of the curved surface 40 are connected by a smooth curved surface.
The coin guide surface 44 only needs to have a function of guiding the coin 14 from the insertion slot 12 to the outlet 18.
Therefore, in order to reduce the frictional resistance against the coin 14, it is possible to form a groove or a protrusion extending in the traveling direction on the coin guide surface 44.
[0020]
Next, the structure of the guide rail 22 will be described.
The guide rail 22 forms a right angle with respect to the coin guide surface 44 and has a width slightly larger than the thickness of the coin 14 in most part.
The guide rail 22 includes a vertical guide rail 45, an arcuate guide rail 46, and an inclined guide rail 48.
[0021]
The inclined guide rail 48 is positioned relative to the inclined surface 42, is formed integrally with the base 32, and is inclined downward to the right in FIG. 1, so that the coin 14 can roll down by gravity.
The arc-shaped guide rail 46 has a crescent shape having an arc-shaped guide surface 50, is made of a metal such as stainless steel, and is fixed to the base 32 by a screw 52 so as to be opposed to the curved surface 40.
The reason why the arc-shaped guide rail 46 is made of metal is to prevent the arc-shaped guide surface 50 from being subjected to centrifugal force in addition to the weight of the coin 14 and thus preventing wear due to an increase in the contact pressure of the coin 14.
The arcuate guide surface 50 is substantially continuous with the inclined guide rail 48.
[0022]
The vertical guide rail 45 is formed integrally with the base 32, is positioned relative to the vertical surface 38, and is substantially continuous with the arcuate guide surface 50.
The arcuate guide rail 46 may be formed of resin integrally with the inclined guide rail 48 and the vertical guide rail 45.
In this case, it is necessary to affix a wear prevention plate made of a material having wear resistance such as a metal plate to at least the arcuate guide surface 50 of the arcuate guide rail 46.
When the metal arcuate guide rail 46 is used, it is less expensive than using a resin having wear resistance.
[0023]
After the coin 14 falls along the vertical guide rail 45, it is guided by the arcuate guide surface 50 of the arcuate guide rail 46 to change the direction, and after moving to the inclined guide rail 48, it rolls on it and reaches the outlet 18. .
Note that a groove may be formed in the longitudinal direction of the guide rail 22 in order to prevent coin rolling failure due to dust adhesion.
[0024]
Next, the cover 54 will be described with reference to FIG.
The cover 54 is positioned relative to the vertical surface 38, the curved surface 40, and the inclined surface 42, and has a function of guiding the coin 14.
A cover vertical surface 56, a cover curved surface 58, a cover inclined surface 60, and a cover vertical guide 62 are formed on the cover 54 so as to be opposed to the vertical surface 38, the curved surface 40, and the inclined surface 42.
The cover 54 is attached so as to be pivotable integrally with the extrusion piece 66 by inserting the U-shaped insertion portion 64 at the upper end thereof into the insertion port 68 (see FIG. 2) above the extrusion piece 66.
As shown in FIG. 1, the extruded piece 66 is pivotally attached to a bearing 70 above the inclined surface 42 of the base 32.
[0025]
As shown in FIG. 3, the cover vertical surface 56 and the cover curved surface 58 are formed with a first guide surface 72 and a second guide surface 74 having different distances from the vertical surface 38 and the curved surface 40, respectively.
The first guide surface 72 is J-shaped and is formed along the vertical guide rail 45 and the curved guide rail 46, and the distance between the vertical surface 38 and the curved surface 40 is slightly larger than the thickness of the coin 14.
The second guide surface 74 is linear and is formed at a position far from the vertical guide rail 45 and the arcuate guide rail 46, and is disposed at a position farther from the first guide surface 72 with respect to the vertical surface 38 and the curved surface 40. Is done.
As shown in FIG. 5, the extruded piece 66 has a transverse V shape in cross section.
[0026]
As shown in FIG. 5, by the compression spring 76 disposed between the upper end portion of the extruded piece 66 and the base 32, the extruded piece 66 and the cover 54 are given a rotational force in the counterclockwise direction, and the cover 54 is attached to the base 32. To approach.
The distance between the cover 54 and the base 32, that is, the distance between the vertical surface 38 and the cover vertical surface 56, the curved surface 40 and the cover curved surface 58, and the inclined surface 42 and the cover inclined surface 60 is the screw 78 ( 2) is set so as to be slightly wider than the thickness of the coin 14 by abutting against the screw 52 on the side surface of the arc-shaped guide rail 46.
[0027]
Next, the gauge device 16 will be described.
The gauge device 16 has a function of selecting genuine coins and fake coins based on the coin diameter.
The gauge device 16 includes a substantially trapezoidal gauge plate 80 and a cancel piece 82, as shown in FIGS.
A guide surface 84 of the coin 14 is formed on a part of the end surface of the gauge plate 80.
The guide surface 84 is formed with a vertical guide 86 on the left side and an inclined guide 88 on the lower surface, and a curved guide 90 connecting the vertical guide 86 and the inclined guide 88.
[0028]
The vertical guide 86 extending in the vertical direction is opposed to the vertical guide rail 45 and the cover vertical guide 62 and is slightly separated from the diameter of the coin 14.
The curved guide 90 is opposed to the arcuate guide rail 46 and is slightly separated from the diameter of the coin 14.
The inclined guide 88 extending in an inclined manner is arranged in parallel to the inclined guide rail 48 and in parallel.
[0029]
The distance between the inclined guide rail 48 and the inclined guide 88 is slightly separated from the diameter of the coin 14 so that the genuine coin 14 can pass smoothly.
This separated distance is the maximum allowable diameter of the coin 14 at that position of the gauge plate 80.
That is, the inclined guide 88 also serves as the large diameter gauge 24.
In the present embodiment, the maximum allowable diameter is set at the position of the gauge plate 80 adapted to the small diameter coin and the position of the gauge plate 80 adapted to the large diameter coin.
[0030]
Next, the attachment device 92 for the gauge plate 80 will be described with reference to FIG.
The gauge plate 80 is attached to the upper side surface of the base 32 by an attachment device 92.
The attachment device 92 includes an attachment portion 94 of the base 32 and an attachment portion 95 of the gauge plate 80.
The gauge plate 80 is detachably attached to the base 32 with one touch by fitting a hole-like gauge attaching portion 95 to the pin-like base attaching portion 94.
[0031]
Although the base mounting portions 94 are arranged in a pair on the left and right sides, they have the same structure, so that the right side device in FIG. 2 will be described as a representative.
In the base mounting portion 94, a first holding pin 96 having a conical tip and a columnar base is fixed to the base 32.
Similarly formed second holding pins 98 are arranged at predetermined intervals on a straight line L inclined by 45 degrees with respect to the inclined guide rail 48 (see FIG. 1).
[0032]
The gauge mounting portion 95 is opposed to the first holding pin 96 and the second holding pin 98, and the first fitting hole 100 and the second fitting hole 102 formed in the gauge plate 80 and the third fitting pin arranged on the same line. The fitting hole 104 and the holding body 106 are included.
The first to third fitting holes 100, 102, and 104 are formed to have diameters that closely fit the cylindrical portions of the first holding pin 96 and the second holding pin 98.
[0033]
The holding body 106 is formed in a cantilever state integrally with the gauge plate 80.
The tip of the holding body 106 comes into contact with the peripheral surface of the first holding pin 96 or the second holding pin 98 inserted into the second fitting hole 102 and is pressed by its elasticity to hold the position of the gauge plate 80.
Further, a hook (not shown) formed on the side surface of the holding body 106 is hooked into a groove (not shown) formed on the side surface of the first holding pin 96 and the second holding pin 98 to prevent the gauge plate 80 from falling off. To do.
[0034]
The holding body 106 only needs to have a function of holding the gauge plate 80 on the pins 96 and 98, and other structures can be adopted.
As shown in FIG. 1, when the first holding pin 96 is fitted in the first fitting hole 100 and the second holding pin 98 is fitted in the second fitting hole 102, the distance between the gauge plate 80 and the guide rail 22 is reduced. Therefore, it is located at the sorting position for small-diameter coins.
[0035]
When the first holding pin 96 is fitted into the second fitting hole 102 and the second holding pin 98 is fitted into the third fitting hole 104, the distance between the gauge plate 80 and the guide rail 22 is increased. Located at the sorting position.
That is, the gauge plate 80 approaches or leaves the vertical guide rail 45, the arcuate guide rail 46 and the inclined guide rail 48 along the straight line L by the same distance.
[0036]
Therefore, when the position of the gauge plate 80 is changed, the width of the coin passage 108 (in the coin diameter direction) is adjusted to be the same in all of the vertical portion passage 110, the curved portion passage 112, and the inclined portion passage 114.
The attachment device 92 can be changed to another mechanism having a function of attaching the gauge plate 80 to the base 32.
[0037]
Furthermore, the attachment device 92 preferably has a function of changing the position of the gauge plate 80 so as to match the diameter of the coin to be selected.
Therefore, the attachment device 92 can be configured so that the position of the gauge plate 80 can be adjusted in three or more stages or in a stepless manner.
[0038]
Next, the coin passage 108 will be described with reference to FIG.
The coin passage 108 is a passage surrounded by the coin guide surface 44 of the base 32, the cover guide surface 31 of the cover 54, the guide rail 22, and the guide surface 84 of the gauge plate 80.
The coin passage 108 has an inverted J shape in FIG. 1 and includes a vertical portion passage 110, a curved portion passage 112, and a downwardly inclined slope passage 114 extending almost directly from the insertion slot 12.
[0039]
Next, the cancel piece 82 will be described.
The cancel piece 82 is arranged facing the inclined passage 114.
A rectangular window 116 is formed on the inclined surface 42 along the inclined guide rail 48 and the inclined guide 88.
As shown in FIG. 3, bearings 118 and 120 are fixed to both sides of the window 116 on the back surface of the base 32.
As shown in FIG. 5, the bearings 118 and 120 are respectively formed with a large-diameter bearing groove 122 and a small-diameter bearing groove 124 that extend in a direction perpendicular to the inclined surface 42.
[0040]
As shown in FIG. 8, the cancel piece 82 has a plate shape, and columnar pivots 126 are formed at both ends.
The pivot 126 is disposed parallel to the inclined guide rail 48 and the inclined guide 88 and beside the large-diameter gauge 24 as shown in FIG.
Here, the horizontal is a direction orthogonal to a plane including the coin passage 108.
The tip 128 of the cancel piece 82 is formed in an arc centered on the pivot 126.
Even if the position of the cancel piece 82 is adjusted by the fine adjustment device 130 (FIG. 6) by this arc, the tip 128 is the same distance from the pivot 126, so that the genuine coin 14 can be guided in the same posture.
[0041]
The pivot shaft 126 is inserted into the small-diameter bearing groove 124 and is held by a pressing plate (not shown) so as to be pivotable.
Thereby, the pivot 126 is arranged in parallel with the inclined guide rail 48 and the inclined guide 88 which is the large diameter gauge 24.
The tip 128 of the cancel piece 82 is disposed in the window 116 near the inclined guide 88 in a plane including the inclined surface 42.
[0042]
The position of the lower edge 132 of the tip 128 is arranged away from the inclined guide rail 48 by the diameter of the smallest coin that accepts, in other words, the diameter of the small coin that does not accept.
This position is the non-cancellation position 133 of the small diameter gauge 26 (cancellation piece 82).
Therefore, the tip 128 of the cancel piece 82 is disposed adjacent to the side of the gauge plate 80.
[0043]
When the genuine coin 14 rolls on the inclined guide rail 48, the inclined passage 114 is inclined to the right side as shown in FIG. 5, and accordingly, the lower end side surface is supported by the inclined surface 42, and The side surface of the upper end can be supported by the tip 128 of the cancel piece 82 and reach the outlet 18.
When the diameter of the coin 14 is a small diameter that does not allow acceptance, the side surface of the upper end portion is not supported by the tip 128, so that it falls into the window 116 by its own weight as shown by a one-dot chain line in FIG.
[0044]
As a result, the coin 14 is detached from the inclined guide rail 48 and falls at the cancel unit 20.
That is, the cancel piece 82 is the small diameter gauge 26.
The cancel piece 82 only needs to have a function of removing the genuine coin 14 from the inclined guide rail 48.
[0045]
As shown in FIG. 7, from the downstream end of the coin of the cancel piece 82lever 180 ButA stopper 28 protrudes downward from the middle toward the inclined passage 114.
When the stopper 28 enters the inclined passage 114, the stopper 28 advances and retreats to a position farther from the inclined guide rail 48 than the center of the coin 14.
  In other words, when the cancel piece 82 is moved to the cancel position 135 (the chain line position in FIG. 5), the stopper 28 moves to the inclined passage 114 and is positioned at the cancel position 143 to force the coin 14 to roll. Stop and drop from the inclined guide rail 48 to cancel.
[0046]
Further, when the cancel piece 82 is in the non-cancel position 133 in the normal state, the stopper 28 is located in the non-cancel position 145 with the tip end being located in the window 116 and retracted from the inclined passage 114.
In the stopper 28, a downward surface 139 following the lower side of the upstream side surface 137 is inclined with respect to the inclined guide rail 48.
In other words, when the coin 14 collides with the downward surface 139, the coin 14 moves from the inclined guide rail 48 without getting over the stopper 28 so as to generate a reaction force downward with respect to the coin 14 and thus toward the inclined guide rail 48. It is supposed to fall.
[0047]
  The downstream side surface 141 is substantially orthogonal to the inclined passage 114.
  If you will see later1st coin sensor 164 TheWhen the coin is to be returned by the connected thread after passing through, the coin 14 has a stopper because the upward arc surface of the coin is locked to the lower edge of the downstream side surface 141 and receives a reaction force toward the inclined guide rail 48. Cannot pass 28.
  As a result, fraud due to coin withdrawal is prevented.
[0048]
Next, the moving device 30 for the cancel piece 82 will be described.
As shown in FIG. 4, the moving device 30 includes an actuator 134 and a link mechanism 136.
The link mechanism 136 includes a slide plate 138 and a link 140.
The slide plate 138 is supported so as to be slidable in the orthogonal direction with respect to the inclined guide rail 48 along the bearing 142.
[0049]
  As shown in FIG.Large diameter bearing groove 122The first guide groove 144 and the second guide groove 146 are formed in parallel with each other, and the pin 148 on the end face of the cancel piece 82 is inserted into the second guide groove 146 corresponding to the small-diameter coin.
  As shown in FIG. 4, the actuator 134 includes a solenoid 150 fixed to the base 32, a plunger 152, and a return spring 154 of the plunger 152.
A link 140 is fixed to the tip of the plunger 152, and a slide plate 138 is fixed to the tip of the link 140.
[0050]
Therefore, when the solenoid 150 is not excited, the plunger 152 is protruded by the return spring 154, so that the slide plate 138 is pulled upward via the link 140.
Thereby, the cancel piece 82 is moved clockwise in FIG. 5 via the guide groove 146 and the pin 148, and the upper surface of the cancel piece 82 abuts against a stopper (not shown) of the base 32 and is indicated by a chain line.Cancel position 135 InRetained.
[0051]
As a result, even the genuine coin 14 is not supported by the front end 128 of the cancel piece 82 at the upper end side surface.
Accordingly, the coin 14 falls into the window 116, and the lower peripheral surface thereof is detached from the inclined guide rail 48 and falls at the canceling unit 20 due to its own weight.
[0052]
When the solenoid 150 is excited, the cancel piece 82 is rotated counterclockwise via the link mechanism 136, and the lower surface 156 of the slide plate 138 hits the tip of the adjustment screw (stop piece) 158 as shown in FIG. Then, it is moved to the non-cancellation position 133 that is a predetermined distance away from the inclined guide rail 48 and held.
In other words, it is held at the non-cancellation position 133 shown by the solid line in FIG.
[0053]
Therefore, the genuine coin 14 is guided toward the outlet 18 while the side surface of the upper end portion thereof is supported by the tip 128 of the cancel piece 82.
A small-diameter coin that is not allowed to be received falls on the window 116 due to its own weight and falls off the inclined guide rail 48 because its upper end side surface is not supported by the tip 128.
Large-diameter coins that are not allowed to be accepted cannot be rolled due to being jammed between the inclined guide rail 48 and the inclined guide 88.
[0054]
The moving device 30 only needs to have a function of moving the cancel piece 82 to the non-cancel position 133 and the cancel position 135.
When the cover 54 is pivoted further clockwise from the position shown in FIG. 5, the distal end portion 160 of the extruded piece 66 advances into the inclined passage 114 from the window 116, and pushes the coin 14 jammed there to tilt the guide rail. Drop from 48 and cancel.
The movement of the cover 54 is linked to the operation of a cancel lever (not shown) mounted on the game machine.
[0055]
Next, the small-diameter gauge position fine adjustment device 130 for the cancel piece 82 will be described.
As shown in FIG. 6, the small-diameter gauge position fine adjustment device 130 has a function of finely adjusting the distance between the inclined guide rail 48 and the lower edge 132 of the cancel piece 82.
That is, the position adjustment screw 158 that is screwed into the lower surface of the base 32 abuts on the lower surface 156 of the slide plate 138 so as to abut against the lower surface 156.
Therefore, the adjustment screw 158 is a stopper piece.
[0056]
The slide plate 138 is urged toward the adjustment screw 158 by a return spring 154 (see FIG. 7) integrally formed with the cancel piece 82, so that the cancel piece 82 does not move due to an allowable error.
  Therefore, the position of the lower edge 132 of the tip 128 of the cancel piece 82 is determined by the tip position of the adjustment screw 158.
In other words, by changing the screwing amount of the adjusting screw 158, the inclined guide rail 48 andLower edge 132Can be finely adjusted.
The adjustment screw 158 is locked by a lock nut (not shown).
[0057]
Next, the gauge position adjusting device 162 of the cancel piece 82 will be described.
This is used to change the position of the cancel piece 82 so as to conform to the position when the cancel piece 82 is largely adjusted by the mounting device 92. The gauge position adjusting device 162 is shown in FIG.Large diameter bearing groove 122 And small diameter bearing groove 124 It is.
[0058]
That is, the pivot 126 is inserted into the large-diameter bearing groove 122, the position of the slide plate 138 is changed by the adjusting screw 158, and the cancel piece 82 is set at a position that matches the new coin size.
When the coin size is one type, only the small diameter bearing groove 124 or the large diameter bearing groove 122 may be used.
When a large-diameter coin and a small-diameter coin are selected and used, it is preferable to mount the small-diameter bearing groove 124 and the large-diameter bearing groove 122 as the gauge position adjusting device 162.
[0059]
Next, the detection sensor for the coin 14 will be described with reference to FIGS.
The detection sensors include a first coin sensor 164 and a second coin sensor 166.
The first coin sensor 164 and the second coin sensor 166 are fixed to a bracket 170 fixed by a one-touch fixing means (not shown) to a stay 168 extending from the end face on the outlet 18 side of the gauge plate 80 along the inclined guide rail 48. ing.
  That is, the first coin sensor 164 is disposed immediately downstream of the gauge device 16 in the moving direction of the coin 14, and the second coin sensor 166 is disposed downstream thereof.
  First 1 Coin sensor 164 And second 2 Coin sensor 166 IsA pair of arms is a photoelectric type in which the light projecting unit and the light receiving unit are opposed to each other with the inclined passage 114 interposed therebetween.
[0060]
First 1 Coin sensor 164 And second 2 Coin sensor 166 IsWhen the coin 14 rolls on the inclined passage 114, the coin 14 is detected by detecting that the upper end of the coin 14 blocks the optical axis.
  First 1 Coin sensor 164 And second 2 Coin sensor 166 IsAs is apparent from the above structure, the gauge plate 80 is integrated and adjusted together.
[0061]
  With this configuration, the gauge plate 80 is adjusted along the straight line L. Therefore, when the coin size is changed,First 1 Coin sensor 164 And second 2 Coin sensor 166 IsWhile approaching or leaving the inclined guide rail 48, it also approaches or leaves the vertical guide rail 45.
  As a result, even if the coin size changes, the coin 14 crosses the optical axis at the same timing.1st coin sensor 164 And second 2 Coin sensor 166 The position ofThere is no need to individually adjust the position or change the detection timing.
[0062]
  Also,1st coin sensor 164 ofBased on the detection signal, the solenoid 150 is excited via the cancel circuit 169.
  That is, as shown in FIG.1st coin sensor 164 ofThe solenoid 150 is demagnetized after a predetermined time TD from the detection signal T1, thereby moving the cancel piece 82 to the cancel position 135 and causing the stopper 28 to protrude into the inclined passage 114.
The delay time TD is a time during which the stopper 28 can enter the upper fan-shaped space when the coin 14 rolls continuously.
[0063]
Next, the guide 172 of the coin 14 discharged from the outlet 18 will be described.
The guide 172 is detachably attached to the end surface of the base 32 by one-touch fixing means.
When the guide 172 is mounted, the lower end of the guide 172 from which the coin 14 falls substantially becomes the exit.
[0064]
The guide 172 has a groove shape in which a tall guide wall 174 is formed on the inclined lower surface side of the coin, and the opposite side forms a wall 176 lower than the guide wall 174, and the lower surface is gently curved forward. ing.
By lowering the wall 176, the coin 14 is prevented from being clogged with the guide 172.
[0065]
Next, the operation of this embodiment will be described.
The cancel piece 82 is attached so as to be adapted to the small-diameter coin as shown in FIG.
That is, the first holding pin 96 is inserted into the first fitting hole 100, and the second holding pin 98 is inserted into the second fitting hole 102.
First, a case where the coin 14 is accepted and the genuine coin 14 is inserted into the insertion slot 12 will be described.
[0066]
That is, the solenoid 150 is excited and the plunger 152 is pulled down, and the slide plate 138 is moved in the same direction via the link 140 and stopped at the top of the adjustment screw 158.
The tip 128 of the cancel piece 82 has been moved to a non-cancel position 133 that guides the side surface of the upper end of the genuine coin 14 as shown in FIG.
The stopper 28 is located at a non-cancel position 145 that is out of the inclined passage 114.
[0067]
The coin 14 falls while being guided by the vertical surface 38, the cover vertical surface 56, the vertical guide rail 45, and the vertical guide 62.
The coin 14 is then guided by the curved surface 40 and the cover curved surface 58 and tilted by about 70 degrees (see FIG. 5) with respect to the horizontal line, and then rolls on the arcuate guide rail 46 and the inclined guide rail 48 to the outlet 18 After reaching, it is guided by a guide 172 and supplied to a hopper (not shown).
[0068]
In other words, in the vertical portion passage 110 and the curved portion passage 112, the upper and lower end portions of the coin 14 are in contact with the vertical surface 38 and the curved surface 40, and the central portion is close to the cover curved surface 58.
In other words, the central portion of the coin 14 is separated from the base 32.
However, since the diameter portion of the coin 14 is located on the second guide surface 74 side, the upper and lower ends do not contact the vertical surface 38 and the curved surface 40, and the distance between the first guide surface 72 and the vertical surface 38 is The thickness is slightly larger than the thickness of the coin 14.
[0069]
As a result, the coin 14 falls smoothly without vibrating.
Further, when rolling on the inclined guide rail 48, the lower end side surface of the coin 14 is guided by the inclined surface 42, and the upper end side surface is supported by the tip 128 of the cancel piece 82, so that it does not fall from the inclined guide rail 48.
The coin 14 that has passed through the gauge device 16 is detected by the first coin sensor 164 and the second coin sensor 166, then rolls from the outlet 18 to the guide 172, and falls from its end to a hopper (not shown).
[0070]
  Next, a case where a coin 14 larger in diameter than a genuine coin is inserted will be described.
  Vertical passage 110The large-diameter coin 14 that has passed through the curved portion passage 112 cannot be rolled by being sandwiched between the inclined guide rail 48 and the inclined guide 88, that is, is stopped in the inclined passage 114.
  In this case, by pivoting the cover 54 and the extruded piece 66, the coin 14 is pushed laterally at the lower end portion 160 of the extruded piece 66, removed from the inclined guide rail 48, and dropped to cancel.
[0071]
In the case of the small-diameter coin 14 that is smaller than the allowable allowable range, when the inclined guide rail 48 is rolled, the upper end side surface is not supported by the tip 128 of the cancel piece 82 and falls into the window 116.
As a result, the coin 14 falls off the inclined guide rail 48 and is canceled.
[0072]
Further, when the coin 14 is not received, the solenoid 150 is demagnetized, the plunger 152, the link 140, and the slide plate 138 are pushed up by the return spring 154, and the cancel piece 82 becomes the cancel position 135 in FIG.
Furthermore, the stopper 28 protrudes into the inclined passage 114 and is located at the cancel position 143 as shown in FIG.
Since the genuine coin 14 inserted in this state is not guided by the tip end 128 of the cancel piece 82 on the side surface of the upper end portion thereof, the genuine coin 14 falls to the window 116 and falls from the inclined guide rail 48 to be canceled.
[0073]
When the coin 14 does not fall from the inclined guide rail 48, the stopper 28 protruding into the inclined passage 114 stops the coin 14 and drops it from the inclined guide rail 48.
When the coin 14 collides with the stopper 28, the upward arc surface abuts against the downward surface 139 of the stopper 28, so that the coin 14 is pushed downward by the reaction force and cannot pass over the stopper 28.
[0074]
Further, since the downward surface 139 that contacts the coin 14 of the stopper 28 has an inclination toward the side of the inclined guide rail 48, the force pushed sideways from the inclined passage 114 when the coin 14 abuts. Can be canceled more reliably.
In addition, since the tip of the stopper 28 is formed in a tapered shape, the coin 14 can be canceled even if it protrudes into the inclined passage 114 at a critical timing that is likely to contact the peripheral surface of the coin 14. Can do.
[0075]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of the embodiment of the present invention with a cover removed.
FIG. 2 is an exploded perspective view of the embodiment of the present invention as seen from the upper front side.
FIG. 3 is an exploded perspective view of the embodiment of the present invention as viewed from above the back surface.
FIG. 4 is a rear view of an embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG.
FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG.
FIG. 8 is a perspective view of a stopper and a small-diameter gauge according to an embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a timing chart for explaining the operation of the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
12 slot
14 coins
16 gauge device
18 Exit
22 Guide rail
24 Large diameter gauge
26 Small gauge
28 Stopper
30 Mobile device
108 Coin passage
126 Axis
133 Non-cancellation position
135 Cancel position
143 Cancel position
145 Non-cancellation position
150 solenoid
164 Coin sensor
169 Cancellation circuit
180 lever

Claims (4)

コインcoin (14)(14) が転がるコイン通路Coin passage that rolls (108)(108) を形成するガイドレールForming guide rail (22)(twenty two) と、前記ガイドレールに沿って形成されたコイン選別用の窓(And a coin sorting window formed along the guide rail ( 116116 )と、前記ガイドレール) And the guide rail (22)(twenty two) の上方に所定間隔を存して平行に延在して、前記ガイドレール上のコインCoins on the guide rail extending in parallel with a predetermined interval above (14)(14) の上端部側面を支えて転動案内するよう前記窓(To support the rolling of the upper end side of the window ( 116116 )に臨んだ非キャンセル位置と、コインの前記上端部側面より上に越えて位置し、前記ガイドレール上を転がるコインが前記窓() And a coin that rolls on the guide rail and is positioned above the side surface of the upper end portion of the coin. 116116 )に倒れてコインが前記ガイドレールから落下するキャンセル位置とに移動可能なキャンセル片() And a cancel piece that can move to a cancel position where the coin falls from the guide rail. 8282 )と、)When,
前記キャンセル片(The cancellation piece ( 8282 )の下流側に設けられ、前記キャンセル片が非キャンセル位置にある時に前記コイン通路) And the coin passage when the cancel piece is in the non-cancel position. (108)(108) の外に退出し、前記キャンセル片がキャンセル位置にある時には前記コイン通路When the cancel piece is in the cancel position, the coin passage is (108)(108) 内へ突出して、コインの転動を阻止するストッパ(Stopper that protrudes inward and prevents coins from rolling 2828 )とを、含むコイン選別装置のコインキャンセル装置。A coin canceling device for a coin sorting device.
前記ストッパ(28)の下流にコインセンサ(164)を配置し、前記コインセンサ(164)の検知信号に基づいて、前記キャンセル片( 82 及びストッパ(28)を前記非キャンセル位置(133、145)から前記キャンセル位置(135、143)へ移動させるように構成した請求項1のコイン選別装置のコインキャンセル装置。A coin sensor (164) is disposed downstream of the stopper (28), and the cancel piece ( 82 ) and the stopper (28) are moved to the non-cancel positions (133, 145) based on a detection signal of the coin sensor (164). ) To the cancel position (135, 143), the coin cancel device of the coin sorting device according to claim 1. 投入口Slot (12)(12) から出口Exit from (18)(18) へコインCoin (14)(14) を案内するガイドレールGuide rail to guide (22)(twenty two) と、前記ガイドレール(And the guide rail ( 22twenty two )に沿って形成されたコイン選別用の窓() A coin sorting window formed along 116116 )と、前記窓() And the window ( 116116 )の反対側面位置で前記ガイドレール) On the opposite side of the guide rail (22)(twenty two) と平行に所定の間隔で配置された大径ゲージLarge-diameter gauge arranged at a predetermined interval in parallel with (24)(twenty four) と、前記大径ゲージAnd the large-diameter gauge (24)(twenty four) の側方に前記ガイドレールThe guide rail on the side of (22)(twenty two) と平行に配置された枢軸Axis placed parallel to the axis (126)(126) を支点に枢軸運動可能とされ、かつ先端(Axis movement is possible on the fulcrum, and the tip ( 128128 )が前記ガイドレール() Is the guide rail ( 22twenty two )から許容最小径コインの直径分を離れた位置にて前記ガイドレール() Above the guide rail ( 22twenty two )と平行して前記窓() In parallel with the window ( 116116 )に臨み、許容最小径以上のコインの側面を支持してその転動を可能にする非キャンセル位置と前記ガイドレール(), The non-cancellation position that supports the side surface of the coin having an allowable minimum diameter or more and enables its rolling, and the guide rail ( 22twenty two )から許容最小径コインの直径分を越えて位置し、余分の投入コインが前記窓() Beyond the allowable minimum diameter coin diameter, the extra inserted coins 116116 )に倒れて落下しキャンセルされるキャンセル位置とに移動可能とされた小径ゲージ) A small-diameter gauge that can be moved to the cancel position where it falls and cancels. (26)(26) と、前記小径ゲージAnd the small diameter gauge (26)(26) を前記非キャンセル位置The non-cancellation position (133)(133) に保持するストップ片Stop piece to hold on (158)(158) と、前記小径ゲージAnd the small diameter gauge (26)(26) を前記非キャンセル位置The non-cancellation position (133)(133) と前記キャンセル位置And the cancellation position (135)(135) に移動させる移動装置Moving device to move (30)(30) と、前記小径ゲージAnd the small diameter gauge (26)(26) に設けられた前記ガイドレールThe guide rail provided on (22)(twenty two) 側に伸びるレバーLever that extends to the side (180)(180) に前記コイン通路(To the coin passage ( 108108 )に向く方向で連設され、前記小径ゲージ(), And the small diameter gauge ( 2626 )の揺動動作に伴って、コイン通路), The coin path (108)(108) 内へコインの半径よりもガイドレールGuide rail than coin radius into (22)(twenty two) から遠い位置で突出したキャンセル位置Cancel position that protrudes far from (143)(143) とコイン通路And coin passage (108)(108) の外に退出した非キャンセル位置Non-cancellation position that has left outside (145)(145) とに移動可能とされたストッパStopper made movable (28)(28) 、を含むコイン選別装置のコインキャンセル装置。, Including a coin canceling device of a coin sorting device. コインcoin (14)(14) が転がるコイン通路Coin passage that rolls (108)(108) を形成するガイドレールForming guide rail (22)(twenty two) と、前記ガイドレールに沿って形成されたコイン選別用の窓(And a coin sorting window formed along the guide rail ( 116116 )と、前記ガイドレール) And the guide rail (22)(twenty two) の上方に所定間隔を存して平行に延在して、先端(It extends in parallel with a predetermined interval above the tip of the tip ( 128128 )が前記ガイドレール上を転がるコイン) Coins rolling on the guide rail (14)(14) の上端部側面を支えて転動案内するよう前記窓(To support the rolling of the upper end side of the window ( 116116 )に臨んだ非キャンセル位置と、コインの前記上端部側面より上に越えて位置し、前記ガイドレール上を転がるコインが前記窓() And a coin that rolls on the guide rail and is positioned above the side surface of the upper end portion of the coin. 116116 )に倒れてコインが前記ガイドレールから落下するキャンセル位置とに移動可能なキャンセル片() And a cancel piece that can move to a cancel position where the coin falls from the guide rail. 8282 )と、前記キャンセル片() And the cancellation piece ( 8282 )の下流側の部位において、前記キャンセル片() On the downstream side of the cancel piece ( 8282 )が非キャンセル位置にある時に前記コイン通路) Is in the non-cancellation position. (108)(108) の外に退出し、前記キャンセル片(To the outside of the cancel piece ( 8282 )がキャンセル位置にある時に前記コイン通路) Is in the cancel position. (108(108 内に突出し、コインの転動を阻止するように設けられているストッパ(A stopper that protrudes inward and prevents the coin from rolling ( 2828 )と、前記キャンセル片() And the cancellation piece ( 8282 )を前記キャンセル位置) The cancel position (135)(135) と前記非キャンセル位置And the non-cancellation position (133)(133) に移動するソレノイドSolenoid to move to (150)(150) と、前記ストッパAnd the stopper (28)(28) の下流の前記コイン通路に沿って配置されたコインセンサCoin sensor disposed along the coin path downstream (164)(164) と、前記コインセンサAnd the coin sensor (164)(164) の検知信号に基づいて、前記ソレノイドBased on the detection signal, the solenoid (150)(150) を消磁して、前記キャンセル片(Is demagnetized and the cancel piece ( 8282 )の前記ストッパ() Of the stopper ( 2828 )を投入硬貨がキャンセルされる前記キャンセル位置) The cancel position where the inserted coin is canceled (143)(143) に移動動作させるキャンセル回路Cancel circuit to move to (169)(169) と、を含むコイン選別装置のコインキャンセル装置A coin canceling device of a coin sorting device including .
JP2003105587A 2003-04-09 2003-04-09 Coin canceling device for coin sorting device Expired - Lifetime JP4235742B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003105587A JP4235742B2 (en) 2003-04-09 2003-04-09 Coin canceling device for coin sorting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003105587A JP4235742B2 (en) 2003-04-09 2003-04-09 Coin canceling device for coin sorting device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004310604A JP2004310604A (en) 2004-11-04
JP2004310604A5 JP2004310604A5 (en) 2006-05-25
JP4235742B2 true JP4235742B2 (en) 2009-03-11

Family

ID=33468054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003105587A Expired - Lifetime JP4235742B2 (en) 2003-04-09 2003-04-09 Coin canceling device for coin sorting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4235742B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017070468A (en) * 2015-10-07 2017-04-13 株式会社藤商事 Game machine
JP2017070466A (en) * 2015-10-07 2017-04-13 株式会社藤商事 Game machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017070468A (en) * 2015-10-07 2017-04-13 株式会社藤商事 Game machine
JP2017070466A (en) * 2015-10-07 2017-04-13 株式会社藤商事 Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004310604A (en) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5044838B2 (en) Coin selector
JP2008108221A5 (en)
JP5066674B2 (en) Coin selector
US4570779A (en) Coin sorting device
JP4235742B2 (en) Coin canceling device for coin sorting device
JP2008117072A5 (en)
JP2015049700A (en) Coin conveyance guiding device of coin payment device
JP2013003673A5 (en)
JP4849368B2 (en) Coin dispenser
JP4161600B2 (en) Throwing medal sorting device
JP4333830B2 (en) Disc sorting device
JP2013003673A (en) Coin selector
US4220234A (en) Supplemental coin acceptor/rejector mechanism for coin operated machines
JP4747346B2 (en) Disc sorting device
JP5261689B2 (en) Medal sorting device in game machine medal insertion device
JP5044836B2 (en) Disc guide device
US7172503B2 (en) Low force coin dispensing apparatus
JP4817149B2 (en) Disc sorting device
JP4822228B2 (en) Disc sorting device
JP2010072859A (en) Coin image acquisition device for use in coin identification apparatus, coin sorting device having coin image acquisition device, and coin sorting device for use in coin insertion device of game machine
EP1603084B1 (en) Disc dispensing apparatus
JP2002263257A (en) Charged medal screening device for game machine
JP6002905B2 (en) Coin dispensing device
JP2002248210A (en) Throw-in medal sorting device of game machine
JP2008033723A5 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081121

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4235742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term