JP4221834B2 - ボールバルブ及びその制御方法 - Google Patents

ボールバルブ及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4221834B2
JP4221834B2 JP24327699A JP24327699A JP4221834B2 JP 4221834 B2 JP4221834 B2 JP 4221834B2 JP 24327699 A JP24327699 A JP 24327699A JP 24327699 A JP24327699 A JP 24327699A JP 4221834 B2 JP4221834 B2 JP 4221834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball valve
fluid
valve body
ball
fluid inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24327699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001065715A (ja
Inventor
哲也 平田
英人 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP24327699A priority Critical patent/JP4221834B2/ja
Publication of JP2001065715A publication Critical patent/JP2001065715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4221834B2 publication Critical patent/JP4221834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Valve Housings (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、配管系内を流れるガスや液体等の流体の流れを制御するためのバルブに係り、特に、ボール状の弁体を用いたボールバルブに関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
一般に、化学プラントや発電所等に付設されている各種配管系には、その配管内のガスや液体等の流れを制御するためのバルブが多数設置されており、特に高い応答性が要求される部分には、図6に示すような構造をしたボールバルブAが多く用いられている。
【0003】
図示するようにこのボールバルブAは流体入口1と流体出口2とが直線上に形成されたバルブ本体3内に、連通孔4を備えたボール弁体5を回転自在に収容したものであり、このボール弁体5を回転軸6を介してバルブ本体3の外部に設けられたバルブ駆動部7によって水平方向に回転駆動させることでバルブ内の開閉を瞬時に行って流体の流れを制御するようにしたものである。
【0004】
ところで、このような構成をした従来のボールバルブAにあっては、閉塞時においてその構造上、内部流体の流れを完全に止めることが困難であり、一般に少量のリークが連続して発生することが知られている。
【0005】
そのため、従来、このようなボールバルブAを用いる場合には、図7に示すように、一つの配管Hに対して2個のボールバルブA,Aを直列に設置すると共に、その中間にシールガス供給ポートPを接続し、これらボールバルブA,Aを閉塞すると同時にその間にシールガス供給ポートPから高圧のシール流体(クリーンガス等)を圧入することでボールバルブA,Aからの流体のリークを防止するようにしている。
【0006】
しかしながら、このように2個のボールバルブA,Aを使用する方法では、多数のバルブを必要とするプラント全体からみると、使用するボールバルブAの数が極めて多くなってしまうため、設置に要する費用が多大なものとなってしまうといった欠点があった。
【0007】
そこで、本発明はこのような課題を有効に解決するために案出されたものであり、その目的は、一つのバルブで確実に流体のリークを防止することができる新規なボールバルブ及びその制御方法を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明は、配管系に設けられ且つ流体入口と流体出口を有するバルブ本体内に、その流体入口と流体出口間を連通・閉塞すべく、連通孔を有するボール弁体を回転自在に収容しボールバルブにおいて、上記バルブ本体に、上記配管系内を流れる内部流体の圧力よりも高圧のシール用流体を上記バルブ本体とボール弁体との間に供給するためのシール流体供給ポートを接続すると共に、上記ボール弁体の表面に、供給されたシール用流体を上記バルブ本体とボール弁体との間から上記流体入口と流体出口側に案内するガイド溝を形成したものである。
【0009】
そして、このボール弁体を連通状態から閉塞方向に回転させると同時に、又はその直前に上記シールガス供給ラインからそのバルブ本体内に、その内部流体よりも高圧のシール用流体を圧入することで、バルブ本体内部すなわちバルブ本体とボール弁体との隙間が高圧のシール流体で満たされるため、内部流体が流体入口側から流体出口へ通過できなくなり、そのリークが確実に防止される。
【0010】
この結果、従来のように2個のボールバルブを使用する必要がなくなるため、バルブの使用量が大幅に減少し、大幅なコストダウンが達成される。
【0011】
【発明の実施の形態】
次に、本発明を実施する好適一形態を添付図面を参照しながら説明する。
【0012】
図1は本発明に係るボールバルブAの実施の一形態を示す縦断面図、図2は図1中X−X断面図である。
【0013】
図示するように、このボールバルブAは、流体入口1と流体出口2を有するバルブ本体3内に、この流体入口1と流体出口2間を連通・閉鎖すべくボール弁体5を回転自在に収容したものである。
【0014】
このボール弁体5は、高真球度・精密加工された金属球から形成されており、図3に示すように、その中心部にはこれを水平且つ直線状に貫通する連通孔4が形成されている。また、その表面にはこの連通孔4の両端部間を外側から連通するように一対のガイド溝8,8がそれぞれ水平に形成されている。
【0015】
さらに、このボール弁体5の頂部にはこれより垂直上方に延びる回転軸6が一体的に連結されており、図1に示すように、その上端部がバルブ本体3上に取り付けられたバルブ駆動部7側に連結されるようになっている。
【0016】
従って、このボール弁体5は、この回転軸6を回転軸として左右に回転自在となっており、このボール弁体5の回転に伴ってその連通孔4が水平方向に回転するようになっている。
【0017】
また、このバルブ駆動部7は、従来と同様に、電動アクチュエータや空圧式アクチュエータ等とギア操作機を組み合わせたものであり、遠隔操作によってあるいは手動によって駆動されるようになっている。また、この流体入口1と流体出口2の端部にはフランジ9,9が設けられており、図示しない配管系側のフランジにそれぞれ接続されるようになっている。
【0018】
このバルブ本体3の側部には、その内部にシール用の流体を圧入するシール流体供給ポートPが接続されており、このシール流体供給ポートPは図1に示すようにボール弁体5のガイド溝8と相互に連通する位置に接続されている。尚、このシール用流体としては、特に限定されるものではないが、例えば、配管系を流れる内部流体が臭気ガスである場合には、空気,不活性ガス,窒素ガス等の無臭ガス、あるいはこの配管系が脱臭炉に付設されているものであれば、脱臭炉から発生する燃焼排ガス(処理済みガス)の一部等が用いられ、また、その内部流体が化学薬液等であれば、蒸留水等が用いられると考えられる。
【0019】
次に、このような構造をした本発明のボールバルブAの制御方法を説明する。
【0020】
先ず、バルブ駆動部7によってボール弁体5を回転させ、図4(1)に示すようにボール弁体5の連通孔4の両端部をそれぞれ流体入口1と流体出口2側へ向けてこれらを相互に連通させることで流体入口1側の内部流体がボール弁体5の連通孔4を通過して流体出口2側へ良好に流れる。
【0021】
次に、このような状態からさらにボール弁体5をその回転軸6を軸として約90°回転させて図4(2)に示すような状態とすると、流体入口1と流体出口2間がボール弁体5によって塞がれて内部流体の流れが瞬時に停止することになるが、この状態ではボール弁体5の上流側の圧力、すなわち、流体入口1側の圧力が下流側の流体出口2側よりも高くなっているため、流体入口1側の内部流体がボール弁体5とバルブ本体3との隙間を通過して流体出口2側へリークしようとする。
【0022】
そのため、図4(2)に示すように流体入口1と流体出口2間をボール弁体5によって塞ぐと同時に、或いはその直前にシール流体供給ポートPからバルブ本体3内に、その内部流体の圧力よりも高圧のシール用流体を供給する。すると、バルブ本体3の連通孔4内がそのシール用流体で満たされてその内圧がその上流側の圧力よりも高くなってそのシール用流体の一部がガイド溝8,8を介してボール弁体5とバルブ本体3との隙間に流れた後、流体入口1側と流体出口2側に流れ出ることになる。
【0023】
これによって、連通孔4内は勿論、ボール弁体5とバルブ本体3との隙間が内部流体よりも高圧のシール用流体によって満たされてシールされ、流体入口1側の内部流体がその隙間へ流れなくなるため、内部流体のリークを完全に防止することができる。
【0024】
従って、1つのボールバルブAで内部流体のリークを完全に防止することができるため、従来のように1カ所に2個のボールバルブを設ける必要がなくなり、その結果、プラント全体として使用するボールバルブの数を大幅に削減することが可能となり、大幅なコスト削減を達成することができる。
【0025】
尚、本実施の形態では、ボール弁体5を閉じた瞬間に、その連通孔4内に溜まった内部流体がシール流体の圧入によって押し出され、その一部がシール用流体とともに暫く下流側にリークする場合が考えられる。そのため、図5に示すように、連通孔4の両端部にそれぞれ回転方向に延びる切れ込み10,10を形成し、連通孔4内に溜まった内部流体をシール流体供給ポートPから圧入されるシール用流体によって流体入口1側に強制的に押し出すような構成としても良い。
【0026】
すなわち、連通孔4の両端部にそれぞれ回転方向に延びる切れ込み10,10を形成することにより、図5(1)のバルブ開の状態から図5(3)のバルブ閉の状態に至る途中で図5(2)に示すようにシール流体供給ポートPと流体入口1側が連通孔4を介して一時的に連通された状態を経ることとなる。そして、この瞬間に連通孔4内に溜まった内部流体が図示矢印に示す如くシール用流体によって流体入口1側に一気に押し出されて連通孔4内がシール用流体で置換されるため、連通孔4内に溜まった内部流体のリークもほぼ完全に防止することができる。
【0027】
また、本実施の形態ではバルブ本体3の側面に流体の流れと直交するように1つのシール流体供給ポートPを設けた例で示したが、このシール流体供給ポートPは1つに限定されるものでなく、例えば、それぞれ対向するように2カ所以上取り付けるようにしても良く、また、その取付位置や角度も適宜最適な位置に微調整するようしても良いことは勿論である。
【0029】
【発明の効果】
以上要するに本発明によれば、一つのバルブでリークを確実に防止することができるため、ボールバルブの使用数を大幅に減少することができる。この結果、流体の制御に要するバルブのコストを大幅に削減することができる等といった優れた効果を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るボールバルブの実施の一形態を示す縦断面図である。
【図2】図1中X−X線断面図である。
【図3】本発明に係るボールバルブのボール弁体を示す斜視図である。
【図4】(1)は本発明に係るボールバルブを開いた状態を示す断面図である。(2)は本発明に係るボールバルブを閉めた状態を示す断面図である。
【図5】本発明に係るボールバルブの他の実施の形態を示す縦断面図である。
【図6】従来のボールバルブの作用を示す縦断面図である。
【図7】従来のボールバルブの取付状態を示す概念図である。
【符号の説明】
1 流体入口
2 流体出口
3 バルブ本体
4 貫通孔
5 ボール弁体
6 回転軸
7 バルブ駆動部
8 ガイド溝
10 切れ込み
A ボールバルブ
P シール流体供給ポート

Claims (3)

  1. 配管系に設けられ且つ流体入口と流体出口を有するバルブ本体内に、その流体入口と流体出口間を連通・閉塞すべく、連通孔を有するボール弁体を回転自在に収容しボールバルブにおいて、
    上記バルブ本体に、上記配管系内を流れる内部流体の圧力よりも高圧のシール用流体を上記バルブ本体とボール弁体との間に供給するためのシール流体供給ポートを接続すると共に、上記ボール弁体の表面に、供給されたシール用流体を上記バルブ本体とボール弁体との間から上記流体入口と流体出口側に案内するガイド溝を形成したことを特徴とするボールバルブ。
  2. 上記ボール弁体を回転させてそのボール弁体で上記流体入口を閉塞する直前に、上記シール流体供給ポートと上記流体入口とを連通するため、上記ボール弁体の連通孔の両端部に回転方向に延びる切り欠きを形成した請求項1に記載のボールバルブ。
  3. 請求項1又は2に記載のボールバルブの制御方法において、上記ボール弁体を連通状態から閉塞方向に回転させると同時、又はその直前に上記シール流体供給ポートからそのバルブ本体内に、上記配管系内を流れる内部流体の圧力よりも高圧のシール用流体を圧入するようにしたことを特徴とするボールバルブの制御方法。
JP24327699A 1999-08-30 1999-08-30 ボールバルブ及びその制御方法 Expired - Fee Related JP4221834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24327699A JP4221834B2 (ja) 1999-08-30 1999-08-30 ボールバルブ及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24327699A JP4221834B2 (ja) 1999-08-30 1999-08-30 ボールバルブ及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001065715A JP2001065715A (ja) 2001-03-16
JP4221834B2 true JP4221834B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=17101466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24327699A Expired - Fee Related JP4221834B2 (ja) 1999-08-30 1999-08-30 ボールバルブ及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4221834B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4687200B2 (ja) * 2005-03-31 2011-05-25 Jfeスチール株式会社 ボール弁
CN116928380B (zh) * 2023-09-18 2023-12-01 华英阀业有限公司 一种均衡受力的助力闭合型超低温球阀

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001065715A (ja) 2001-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0544539A1 (en) Fluid flow regulating valve
CA2217404A1 (en) Low noise ball valve assembly with airfoil insert
KR20040094317A (ko) 조절 밸브
JP4221834B2 (ja) ボールバルブ及びその制御方法
FI82754B (fi) Anordning foer reglering av matningsmaengden vid rotationskompressorer.
JPS61157751A (ja) エンジンの燃料コツク
KR20160016891A (ko) 회로에서 액체를 조절하는 시스템
RU2215220C2 (ru) Вентиль, в частности вентиль радиатора отопления
RU2206005C1 (ru) Вентиль, в частности вентиль радиатора отопления
KR102243409B1 (ko) 회로에서 액체를 조절하는 시스템
KR20220002414U (ko) 밸브
ATE382814T1 (de) Drosselklappenventil
CN207921350U (zh) 一种便于安装的阀门
KR20090028070A (ko) 해양구조물용 컨트롤밸브
KR200247097Y1 (ko) 밸브 2단 개폐장치
JP2000179713A (ja) バルブ装置
NO20012060L (no) Dobbel stengeventil med rektangul¶re strömningspassasjer
JP3344881B2 (ja) 流量制御弁
CN215763458U (zh) 旋转式水封阀
CN219827315U (zh) 用于移动液压动力站外接式合流阀
JPH11173430A (ja) 流体遮断弁
JPH0743558Y2 (ja) 開閉弁を兼ねる逆止弁
PL365218A1 (en) Valve for a fluid treatment system
KR100507992B1 (ko) 밸브조립체
KR100507993B1 (ko) 밸브조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees