JP4216748B2 - Electromagnetic cooker - Google Patents
Electromagnetic cooker Download PDFInfo
- Publication number
- JP4216748B2 JP4216748B2 JP2004084246A JP2004084246A JP4216748B2 JP 4216748 B2 JP4216748 B2 JP 4216748B2 JP 2004084246 A JP2004084246 A JP 2004084246A JP 2004084246 A JP2004084246 A JP 2004084246A JP 4216748 B2 JP4216748 B2 JP 4216748B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control system
- voltage
- current
- circuit unit
- output terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Induction Heating Cooking Devices (AREA)
Description
本発明は電磁誘導作用を利用して加熱調理を行う電磁調理器に関する。 The present invention relates to an electromagnetic cooker that performs cooking using an electromagnetic induction action.
電磁調理器では、一般的に、商用電源の交流が整流回路で整流され、この整流回路で整流された電流がインバータで加熱条件に応じた周波数の高周波電流に変換されて加熱コイルに供給されている。加熱コイルが高周波電流の供給を受けると、この加熱コイルには、供給される高周波電流に応じた交番磁界が発生し、加熱コイル上に配置された例えば鉄鍋のような被加熱物内に交番磁界に応じた渦電流が生じ、この渦電流のジュール熱によって被加熱物が加熱される。 In an electromagnetic cooker, generally, AC of a commercial power source is rectified by a rectifier circuit, and the current rectified by the rectifier circuit is converted into a high-frequency current having a frequency according to heating conditions by an inverter and supplied to a heating coil. Yes. When the heating coil is supplied with a high-frequency current, an alternating magnetic field corresponding to the supplied high-frequency current is generated in the heating coil, and the alternating current is generated in an object to be heated such as an iron pan disposed on the heating coil. An eddy current corresponding to the magnetic field is generated, and the object to be heated is heated by the Joule heat of the eddy current.
効率的な加熱のために、インバータには、加熱コイルと共に共振回路を構成するコンデンサが挿入されている。また、例えば温度調整に応じた適正な加熱が可能となるように、電磁調理器の消費電力を設定温度に応じて調整可能の目標値と比較し、その差分に応じて、目標値に対応する定電力を保持すべくインバータの動作周波数を制御する帰還(フィードバック制御)が採用されている。この帰還制御によって安定した加熱が可能となる。 For efficient heating, a capacitor that constitutes a resonance circuit together with the heating coil is inserted in the inverter. Further, for example, the power consumption of the electromagnetic cooker is compared with a target value that can be adjusted according to the set temperature so that proper heating according to the temperature adjustment is possible, and the target value is supported according to the difference. Feedback (feedback control) is used to control the operating frequency of the inverter in order to maintain constant power. This feedback control enables stable heating.
しかしながら、加熱処理中に加熱コイル上から鍋を取り払い、またはその位置を大きく移動させると、あるいは加熱コイル上の鍋を材質の異なる鍋に取り替えると、共振回路に流れる電流すなわち加熱コイルに流れる電流が急激に増大し、あるいはその電流の位相が電圧の位相に比較して大きく進む。このような状況下では、インバータに過度の電流が流れ、インバータに損傷を生じる虞がある。 However, if the pan is removed from the heating coil during the heat treatment, or if the pan is moved greatly, or if the pan on the heating coil is replaced with a pan of a different material, the current flowing through the resonance circuit, i.e., the current flowing through the heating coil, is increased. It increases rapidly or the phase of the current advances greatly compared to the phase of the voltage. Under such circumstances, an excessive current flows through the inverter, which may cause damage to the inverter.
そのため、加熱コイルに流れる電流を検出しあるいはこの電流の位相の進みを検出し、この検出結果とそれぞれの許容値とを比較することにより、異常状態を検出することが提案されている(例えば特許文献1および2参照。)。
For this reason, it has been proposed to detect an abnormal state by detecting the current flowing through the heating coil or detecting the advance of the phase of this current and comparing the detection result with each allowable value (for example, patents). See
このような過度の電流あるいは位相の進みによる異常を検出したとき、その検出パラメータに応じた帰還制御によってインバータの動作周波数を調整し、インバータに過電流が流れることを防止することができる。 When such an abnormality due to excessive current or phase advance is detected, the operating frequency of the inverter can be adjusted by feedback control according to the detected parameter, and an overcurrent can be prevented from flowing through the inverter.
この場合、例えば、消費電力すなわち電磁調理器への入力電力に基づいてインバータの動作周波数の制御を行う定電力制御系を主制御系として、異常を検出したとき、主制御系から異常を検出した電流あるいは位相差をパラメータとする電流制御系あるいは位相制御系のような補助制御系に切り替えてインバータの動作周波数を制御することが望ましい。
しかしながら、各制御系に設定される時定数は、整流回路から出力される直流に残存する脈流の影響を受けることなく制御系の安定化を図り、これによりインバータの動作周波数を適正に変更するために、比較的大きな値に設定されている。そのため、電流あるいは位相の検出手段で異常を検出しても、実質的な制御系の切り替えが生じるまでに、その時定数に応じた時間の経過が必要となる。 However, the time constant set in each control system stabilizes the control system without being affected by the pulsating current remaining in the direct current output from the rectifier circuit, thereby appropriately changing the operating frequency of the inverter. Therefore, it is set to a relatively large value. Therefore, even if an abnormality is detected by the current or phase detection means, it is necessary to elapse time corresponding to the time constant before the substantial switching of the control system occurs.
このことから、制御系の安定化を損なうことなく、インバータをその過電流からより確実に保護するために、迅速な制御系の切り替えを比較的簡素な回路構成で実現することが望まれていた。 Therefore, in order to more reliably protect the inverter from the overcurrent without impairing the stabilization of the control system, it has been desired to realize a quick control system switching with a relatively simple circuit configuration. .
従って、本発明の目的は、比較的単純な回路構成で迅速な制御系の切り替えを可能とし、確実にインバータを過電流から保護し得る電磁調理器を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide an electromagnetic cooker that can quickly switch a control system with a relatively simple circuit configuration and can reliably protect an inverter from an overcurrent.
本発明は、基本的には、動作周波数に応じた高周波電流を加熱コイルに供給すべくドライバ回路により駆動されるインバータと、該インバータの動作周波数を制御すべく前記ドライバ回路の作動を制御する制御回路とを備える電磁調理器であって、前記制御回路は、前記電磁調理器の消費電力が調整可能に設定された値を維持すべく前記インバータの動作周波数を制御するための電力制御系と、前記加熱コイルに流れる電流またはこの電流とその電圧との位相差が許容値を超えないように前記インバータの動作周波数を制御するための補助制御系と、前記両制御系を該両制御系の出力電圧相互間の高低関係によって選択し、選択された一方の前記制御系の出力電圧に応じた動作周波数信号を前記ドライバ回路に出力する選択回路部とを有する。 The present invention basically includes an inverter driven by a driver circuit to supply a high-frequency current corresponding to the operating frequency to the heating coil, and a control for controlling the operation of the driver circuit to control the operating frequency of the inverter. A power control system for controlling an operating frequency of the inverter so as to maintain a value set so that power consumption of the electromagnetic cooker can be adjusted. An auxiliary control system for controlling the operating frequency of the inverter so that a current flowing through the heating coil or a phase difference between the current and the voltage does not exceed an allowable value, and both control systems are output from both control systems. And a selection circuit unit that selects an operation frequency signal corresponding to the output voltage of the selected one of the control systems, and selects the operation frequency signal according to the level relationship between the voltages.
前記両制御系の前記選択回路部への出力端子間には、前記電力制御系から前記補助制御系への切り替えの迅速化のために、いずれか一方の前記制御系の前記出力端の電圧が他方の前記制御系の前記出力端の電圧と所定値との和を超えるとき、前記一方の制御系の前記出力端から前記他方の制御系の前記出力端へ向けての電流を許し前記両制御系の前記出力端電圧差を前記所定値に保持する整流素子回路部が設けられていることを特徴とする。 Between the output terminals of the both control systems to the selection circuit unit, the voltage at the output terminal of either one of the control systems is set in order to speed up switching from the power control system to the auxiliary control system. When the sum of the voltage at the output end of the other control system and a predetermined value is exceeded, current from the output end of the one control system toward the output end of the other control system is allowed and the both controls A rectifying element circuit section for holding the output terminal voltage difference of the system at the predetermined value is provided.
本発明に係る前記電磁調理器では、主制御系である電力制御系と補助制御系との切替えは、選択回路部によってなされ、該選択制御部は両制御系の出力端子間電圧の高低関係によってなされる。また、主制御系の制御による定電力供給下での定常運転状態では、例えば電力制御系の出力端電圧は補助系制御系の出力端電圧よりも高い値を示すように設定され、整流素子回路部は両制御系の出力端子間電圧を所定の電圧差に保持する。 In the electromagnetic cooker according to the present invention, switching between the power control system, which is the main control system, and the auxiliary control system is performed by the selection circuit unit, and the selection control unit depends on the level of the voltage between the output terminals of both control systems. Made. In a steady operation state under constant power supply by control of the main control system, for example, the output terminal voltage of the power control system is set to be higher than the output terminal voltage of the auxiliary system control system, and the rectifier element circuit The unit holds the voltage between the output terminals of both control systems at a predetermined voltage difference.
この場合、電力制御系の前記出力端の電圧の上昇は目標値からのずれが大きくなることを示す。また補助制御系の前記出力端の電圧の上昇は、許容値からのずれが大きくなることを示す。従って、異常が検出されない定常状態では、補助制御系の前記出力端の電圧は電力制御系の前記出力端の電圧に比較して高い電圧値に保持される。 In this case, an increase in the voltage at the output terminal of the power control system indicates that the deviation from the target value becomes large. An increase in the voltage at the output terminal of the auxiliary control system indicates that the deviation from the allowable value becomes large. Therefore, in a steady state where no abnormality is detected, the voltage at the output end of the auxiliary control system is maintained at a higher voltage value than the voltage at the output end of the power control system.
電力制御系の前記出力端と補助制御系の前記出力端との間に整流素子回路部が設けられていないと、異常が検出されない定常状態では、補助制御系の前記出力端の電圧は電力制御系の前記出力端の電圧に比較して極めて高い電圧値に保持される。 In a steady state where no abnormality is detected unless a rectifying element circuit section is provided between the output terminal of the power control system and the output terminal of the auxiliary control system, the voltage at the output terminal of the auxiliary control system is the power control. It is kept at a very high voltage value compared with the voltage at the output end of the system.
しかしながら、本発明に係る前記電磁調理器では、整流素子回路部が設けられていることから、両制御系の出力端電圧差がそのような大きな値になることはなく、両出力端間電圧差は小さな所定値に保持されている。また、この両端子間の電圧差は、前記他方の出力端圧の変動に拘わらず比較的小さな所定の値に維持される。 However, in the electromagnetic cooker according to the present invention, since the rectifying element circuit unit is provided, the output terminal voltage difference between both control systems does not become such a large value, and the voltage difference between both output terminals. Is held at a small predetermined value. The voltage difference between the two terminals is maintained at a relatively small predetermined value regardless of the fluctuation of the other output end pressure.
このとき、例えば前記加熱コイルに大きな異常電流が流れると、この異常電流を抑制すべく、補助制御系の出力電圧は、前記したように例えば電力制御系の出力電圧値よりも小さな値に向けて減少する。 At this time, for example, when a large abnormal current flows through the heating coil, the output voltage of the auxiliary control system is directed to a value smaller than the output voltage value of the power control system, for example, as described above, in order to suppress the abnormal current. Decrease.
この減少の度合いは、制御系の安定化のために補助制御系に設定された時定数に従って比較的緩やかに設定されている。しかしながら、本発明によれば、前記したように、整流素子回路部によって両制御系の出力端子間の電圧差は所定の小さな電圧差に保持されていることから、前記整流素子回路部によって設定された所定の電位差分への電圧降下によって、主制御系の出力電圧値と補助制御系の出力電圧値と高低関係が早期に反転し、これにより主制御系から補助制御系への切り替えが迅速になされる。 The degree of this decrease is set relatively moderately according to the time constant set in the auxiliary control system in order to stabilize the control system. However, according to the present invention, as described above, the voltage difference between the output terminals of the two control systems is maintained at a predetermined small voltage difference by the rectifying element circuit unit, and thus is set by the rectifying element circuit unit. As a result of the voltage drop to the predetermined potential difference, the relationship between the output voltage value of the main control system and the output voltage value of the auxiliary control system is reversed early, which allows quick switching from the main control system to the auxiliary control system. Made.
従って、各制御系の安定動作を損なうことなく比較的単純な構成によって電力制御系と補助制御系との切替えの迅速化が図られる。 Therefore, the switching between the power control system and the auxiliary control system can be speeded up with a relatively simple configuration without impairing the stable operation of each control system.
電力制御系は、目標値と電磁調理器の消費電力である入力電力を検出する第1の検出手段による検出値との差分を求めかつ該差分に応じた信号を入力側に帰還させるべく所定の時定数で動作する第1の帰還増幅回路部を主要素として構成することができる。また補助制御系は、加熱コイルに流れる電流またはこの電流と電圧との位相差を検出する第2の検出手段により検出される検出値についての最大許容値と当該検出値との差分を求めかつ該差分に応じた信号を入力側に帰還させるべく所定の時定数で動作する第2の帰還増幅回路部を主要素として構成することができる。 The power control system obtains a difference between the target value and the detected value by the first detecting means for detecting the input power that is the power consumption of the electromagnetic cooking device, and returns a signal corresponding to the difference to the input side. The first feedback amplifier circuit unit operating with a time constant can be configured as a main element. The auxiliary control system obtains a difference between the detected value and the maximum allowable value for the detected value detected by the second detecting means for detecting the current flowing through the heating coil or the phase difference between the current and the voltage, and the detected value. A second feedback amplifier circuit section that operates with a predetermined time constant to feed back a signal corresponding to the difference to the input side can be configured as a main element.
前記選択回路部として、前記両制御系のうち前記出力端電圧の低い前記制御系を選択する選択回路部を採用することができ、この場合、整流素子回路部として、補助制御系の出力端子から電力制御系の前記出力端子へ向けての電流を許す整流素子であって該整流素子の端子間の印加電圧の増減に拘わらず両端子間に所定の電圧差を生じる整流素子を有する整流素子回路部を採用することができる。 As the selection circuit unit, a selection circuit unit that selects the control system having the low output terminal voltage out of the two control systems can be adopted. In this case, as the rectifying element circuit unit, from the output terminal of the auxiliary control system Rectifying element circuit having a rectifying element that allows a current toward the output terminal of a power control system and that generates a predetermined voltage difference between both terminals regardless of increase or decrease in applied voltage between the terminals of the rectifying element Part can be adopted.
第2の検出手段として、加熱コイルに流れる電流を検出する電流検出手段と、加熱コイルに流れる電流とその電圧との位相差を検出する位相検出手段の両者を併用することができる。この場合、補助制御系は、加熱コイルについての最大許容電流値と電流検出手段により検出される検出値との差分を求めかつ該差分に応じた信号を入力側に帰還させるべく所定の時定数で動作する帰還増幅回路部を有する電流制御系と、前記位相差についての最大許容進み位相差と前記位相検出手段により検出される位相差との差分を求めかつ該差分に応じた信号を入力側に帰還させるべく所定の時定数で動作する帰還増幅回路部を有する位相制御系とで構成することができる。また、前記選択回路部には、前記帰還増幅回路部のうち、その出力が最小の前記帰還増幅回路部の出力電圧を選択する選択回路部を採用することができる。また、整流素子回路部は、電力制御系の帰還増幅回路部の前記出力端と電流制御系の帰還増幅回路部の出力端との間および電力制御系の帰還増幅回路部の出力端と位相制御系の帰還増幅回路部の出力端との間に、それぞれ設けることができる。 As the second detection means, both a current detection means for detecting a current flowing through the heating coil and a phase detection means for detecting a phase difference between the current flowing through the heating coil and its voltage can be used in combination. In this case, the auxiliary control system obtains a difference between the maximum allowable current value for the heating coil and the detected value detected by the current detecting means, and returns a signal corresponding to the difference to the input side with a predetermined time constant. A current control system having an operating feedback amplification circuit unit, and a difference between a maximum allowable advance phase difference for the phase difference and a phase difference detected by the phase detection means, and a signal corresponding to the difference is input to the input side A phase control system having a feedback amplifier circuit section that operates with a predetermined time constant for feedback. The selection circuit unit may be a selection circuit unit that selects an output voltage of the feedback amplification circuit unit having the smallest output among the feedback amplification circuit units. Further, the rectifying element circuit section is phase-controlled between the output terminal of the feedback amplifier circuit section of the power control system and the output terminal of the feedback amplifier circuit section of the current control system and the output terminal of the feedback amplifier circuit section of the power control system. Each can be provided between the output terminal of the feedback amplifier circuit section of the system.
整流素子回路部の整流素子は、順方向電流が流れたときに接合障壁エネルギー差に基づく電位差をアノードおよびカソード間に生じるダイオードで構成することができる。 The rectifying element of the rectifying element circuit unit can be configured by a diode that generates a potential difference based on a junction barrier energy difference between the anode and the cathode when a forward current flows.
本発明は、前記した電力制御系を主制御系とした主制御系と補助制御系との切り替えに代えて、パラメータを異にする種々の第1および第2の制御系の切り替えに適用することができる。 The present invention is applied to switching of various first and second control systems having different parameters instead of switching between the main control system and the auxiliary control system in which the power control system is the main control system. Can do.
本発明によれば、補助制御系の出力端子と電力制御系の出力端子との間には、整流素子回路部によって設定された所定の電位差分の電圧差が与えられているに過ぎないことから、例えば加熱コイルに大きな異常電流が流れあるいは加熱コイルに電圧に対して大きな位相進角の電流が流れると、この異常電流を抑制すべく、例えば補助制御系の出力端子電圧は降下するが、制御系の安定化のために設定された時定数に拘わらず、主制御系の出力電圧値と補助制御系の出力電圧値と高低関係が早期に反転し、これにより主制御系から補助制御系への切り替えが迅速になされる。 According to the present invention, the voltage difference of the predetermined potential difference set by the rectifying element circuit unit is only given between the output terminal of the auxiliary control system and the output terminal of the power control system. For example, when a large abnormal current flows in the heating coil or a current having a large phase advance angle with respect to the voltage flows in the heating coil, the output terminal voltage of the auxiliary control system drops, for example, to suppress this abnormal current. Regardless of the time constant set to stabilize the system, the output voltage value of the main control system and the output voltage value of the auxiliary control system are reversed at an early stage, and this shifts the main control system to the auxiliary control system. The switching is made quickly.
従って、各制御系の安定動作を損なうことなく比較的単純な構成によって電力制御系と補助制御系との切替えを迅速に行うことができ、これによりインバータを過剰電流による損傷から確実に保護することができる。 Therefore, it is possible to quickly switch between the power control system and the auxiliary control system with a relatively simple configuration without impairing the stable operation of each control system, thereby reliably protecting the inverter from damage due to excessive current. Can do.
また、本発明によれば、パラメータを異にする第1および第2の制御系の切替えを各制御系の安定動作を損なうことなく比較的単純な構成によって迅速に行うことができ、これによりインバータを過剰電流による損傷から確実に保護することができる。 Further, according to the present invention, the first and second control systems having different parameters can be quickly switched with a relatively simple configuration without impairing the stable operation of each control system. Can be reliably protected from damage due to excessive current.
以下、本発明の特徴を図示の実施例に沿って詳細に説明する。 The features of the present invention will be described in detail below with reference to the illustrated embodiments.
〈実施例1〉
図1は本発明に係る電磁調理器10の要部を示すが、この図1に沿っての説明に先立ち、電磁調理器10の全体を概略的に示す図2に沿って説明する。
<Example 1>
FIG. 1 shows a main part of an
本発明に係る電磁調理器10は、図2に示すように、商用電源11から電力の入力を受け、その交流電流を整流して直流に変換する整流回路12と、該整流回路により得られた直流電流を所望の周波数の高周波電流に変換するインバータ13と、該インバータから高周波電流の供給を受ける加熱コイル14と、インバータ13の動作を制御する制御回路15とを備える。
As shown in FIG. 2, the
加熱コイル14は、インバータ13のコンデンサ16に直列に接続され、該コンデンサと共に共振回路を構成する。制御回路15は、ドライバ回路17からインバータ13に供給される動作周波数信号を制御する。インバータ13は、このドライバ回路17から供給される動作周波数信号に応じた周波数の高周波電流を加熱コイル14に供給すべく動作する。
The
この動作周波数の高周波電流が、前記共振回路のコンデンサ16を経て加熱コイル14に供給されると、加熱コイル14は高周波電流に対応した交番磁界を発生し、加熱コイル14が発するこの交番磁界の誘導作用により、加熱コイル14上の図示しない例えば鉄鍋内に渦電流が発生し、この渦電流のジュール熱によって前記鍋が加熱される。
When a high-frequency current having this operating frequency is supplied to the
加熱コイル14に供給される高周波電流の周波数が低下すると、加熱コイル14への供給電力量は増大することから、加熱コイル14による加熱温度は上昇する。また加熱コイル14への高周波電流の周波数が上昇すると、加熱コイル14の供給電力量が低減することから、加熱コイル14による加熱温度は低下する。従って、制御回路15からドライバ回路17に供給される動作周波数信号の制御によって加熱温度および電磁調理器10の運転状態を制御することができる。
When the frequency of the high-frequency current supplied to the
この制御のために、電力検出手段18、位相検出手段19および電流検出手段20が設けられており、また図1に示すように、整流素子回路部30が設けられている。
For this control, a power detection means 18, a phase detection means 19 and a current detection means 20 are provided, and a rectifying
電力検出手段18は、図1に示す例では、整流回路12(図2参照)への入力電流と入力電圧を積算する乗算器が用いられている。電力検出手段18は、商用電源11から整流回路12に入力する電力すなわち電磁調理器10の消費電力を検出し、検出した電力値信号を制御回路15の電力制御系帰還増幅回路部15aに出力する。
In the example shown in FIG. 1, the
位相検出手段19は、図1に示す例では、加熱コイル14への供給電力の電圧周期を決めるドライバ回路17からの動作周波数信号と、加熱コイル14への供給電流とから、該供給電流の電圧に対する位相進角を求める。位相検出手段19は加熱コイル14に供給される電流の電圧に対する位相差を検出し、検出した位相差信号を位相制御系帰還増幅回路部15bに出力する。
In the example shown in FIG. 1, the
電流検出手段20は、図1に示す例では、加熱コイル14に流れる電流値をその平均値で求める整流回路が用いられている。電流検出手段20は、加熱コイル14に供給される電流を検出し、検出した電流値信号を制御回路15の電流制御系帰還増幅回路部15cに出力する。
In the example shown in FIG. 1, the
制御回路15には、その各制御系帰還増幅回路部15a〜15cから出力された制御信号を選択的にドライバ回路17に出力する選択回路部15d(図2参照)が設けられている。
The
制御回路15の各制御系帰還増幅回路部15a〜15cは、図1に示すように、差動アンプ21a〜21cと、各差動アンプ21a〜21cの出力端31a〜31cおよびその反転入力端に接続された時定数設定回路22a〜22cとを有する。各時定数設定回路22a〜22cと並列的に抵抗23a〜23cが接続されている。各時定数設定回路22a〜22cは、図示の例では、RC直列回路で構成されている。また差動アンプ21a〜21cの非反転入力端は、抵抗24a〜24cを経て接地されている。
As shown in FIG. 1, the control system feedback
電力制御系帰還増幅回路部15aの差動アンプ21aの反転入力端には、電力検出手段18の出力信号が抵抗25aを経て入力される。また、差動アンプ21aの非反転入力端には、抵抗26aを経て、設定温度に対応した入力電力設定値が調整可能な目標値として入力される。
The output signal of the power detection means 18 is input to the inverting input terminal of the
差動アンプ21aは、設定温度に対応した入力電力設定値と電力検出手段18から出力された差動アンプ21aへの入力電力値との差分を出力するが、その出力の一部が抵抗23aを経て差動アンプ21aの反転入力端子に帰還されることから、その出力端31aの電圧が目標値である入力電力設定値に近づくように動作する。この出力端31aの電圧は電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aに出力されることから、電力制御系帰還増幅回路部15aは、電力検出手段18による検出電圧値が目標値である入力電力設定値に近づくように動作する負帰還増幅回路を構成する。
The
電力制御系帰還増幅回路部15aの差動アンプ21aの増幅率は抵抗23a、24a、25a、26aで決まる。また、電力検出手段18により検出される電力には、整流回路12による整流後に脈動が残留するので、この残留脈動による電力制御系帰還増幅回路部15aの不安定化を防止するために、時定数設定回路22aの時定数は、この残留脈動の影響を排除し得るに充分に大きな値に設定される。
The amplification factor of the
電力制御系帰還増幅回路部15aによる電力制御が主制御系として用いられており、通常の使用状態では、差動アンプ21aの出力電圧すなわち電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの電圧が例えば4Vで安定した定電力制御が行えるように、設定されている。
The power control by the power control system feedback
位相制御系帰還増幅回路部15bの差動アンプ21bの反転入力端には、位相検出手段19からの出力信号が抵抗25bを経て入力される。また、差動アンプ21bの非反転入力端には、抵抗26bを経て、許容し得る進み位相差に対応する設定値が目標値として入力されることから、その出力端31bの電圧が目標値である位相差設定値に近づくように動作する。この出力端31bの電圧は位相制御系帰還増幅回路部15bの出力端32bに出力されることから、位相制御系帰還増幅回路部15bは、位相検出手段19が検出した位相差が目標値である許容設定値に近づくように動作する負帰還増幅回路を構成する。また、時定数設定回路22bにより設定される時定数は、電力制御系帰還増幅回路部15aにおけると同様である。
The output signal from the
しかしながら、電力制御系帰還増幅回路部15aの補助制御系として位相制御系帰還増幅回路部15bを機能させるために、電力制御系帰還増幅回路部15aの制御下での正常動作時に得られる所定の位相進角では、差動アンプ21bの出力端電圧が該差動アンプの最大駆動電圧である例えば12Vを維持するように設定されている。従って、この所定の位相角を超える大きな位相の進みが位相検出手段19により検出されると、この位相の進みを目標設定値に近づけるように動作する。
However, in order to make the phase control system feedback
電流制御系帰還増幅回路部15cでは、その差動アンプ21cの反転入力端には、電流検出手段20からの出力信号が抵抗25cを経て入力される。また、差動アンプ21cの非反転入力端には、抵抗26cを経て、許容し得る加熱コイル14への出力電流値に対応する設定値が目標値として入力される。
In the current control feedback
従って、電流制御系帰還増幅回路部15cは、基本的には、電流検出手段20が検出した電流値が目標値である許容設定値に近づくように動作する負帰還増幅回路を構成する。また、時定数設定回路22cにより設定される時定数は電力制御系帰還増幅回路部15aにおけると同様である。
Therefore, the current control feedback
しかしながら、位相制御系帰還増幅回路部15bと異なり、電流制御系帰還増幅回路部15cの出力端32cと電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aとの間には、整流素子回路部30の整流素子30aが接続されている。
However, unlike the phase control system feedback
整流素子30aは、例えばショットキーダイオードあるいは高速ダイオードのようなダイオードからなり、そのカソードが電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aに接続され、そのアノードが電流制御系帰還増幅回路部15cの出力端子32cに接続されている。ダイオードは、そのアノードおよびカソード間に順方向電圧が印加されたとき、アノードおよびカソード間には、その接合障壁エネルギー差に応じた所定の電位差が生じる。ダイオードがショットキー型ダイオードである場合、この電位差は約0.5Vであり、高速ダイオードの場合、約0.9Vである。
The rectifying
このようなダイオードによって、そのカソード側が出力端32aとなりアノード側が出力端子32cとなるように、両出力端32aおよび32cが接続されていることから、アノード側である出力端子32cの電位がカソード側の出力端32aの電位よりも前記した障壁エネルギー差によって生じる所定の電位差よりも高くなると、電流制御系帰還増幅回路部15c出力端32cから電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aへ向けて電流が流れる。この電流の流れは、電流制御系帰還増幅回路部15cの差動アンプ21cの出力端31cの電圧を電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの電圧よりも前記した所定の電位差分の高さに保持しようとする。この電圧低下分を補償するために、差動アンプ21cには、その出力端32cとアンプ本体との間に、電圧補償用の抵抗33cが挿入されている。従って、電流制御系帰還増幅回路部15cの出力端32cが、電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの電圧と、整流素子30aによって規定される前記電位差との和より高いとき、その出力端32cの電圧が出力端32aの電圧と前記整流素子30aによって規定される前記電位差との和となるように、その出力端32cの電圧が低下する。
Since both the
電流制御系帰還増幅回路部15cは、位相制御系帰還増幅回路部15bにおけると同様に、電力制御系帰還増幅回路部15aの補助制御系として機能するように、電力制御系帰還増幅回路部15aの制御下での正常動作時に電流検出手段20で検出される所定の電流値では、その出力端32cの電圧値が電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの電圧よりも高くなるように設定されている。また、前記したように、電流制御系帰還増幅回路部15cに関連して、電圧補償用抵抗33cおよび整流素子30aが設けられている。
Similarly to the phase control system feedback
従って、電力制御系帰還増幅回路部15aの制御下での正常動作時に電流検出手段20で検出される所定の電流値では、電流制御系帰還増幅回路部15cの出力端32cの電圧は、電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの電圧よりも整流素子30aによって規定される前記所定電圧値分、高い値を保持する。しかも、電力制御系帰還増幅回路部15aの制御下での正常動作時では、電流制御系帰還増幅回路部15cの出力端32cの電圧は、整流素子30aのバイアス作用により、電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの電圧との間に前記所定の電圧値分の差をおいてこの出力端子32aの電圧値の変化に追従することから、出力端32cの電圧は、電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの変動に応じて、この出力端32aの電圧よりも前記所定電圧分高い電圧値を保持した状態で一体的に変動する。
Therefore, at a predetermined current value detected by the current detection means 20 during normal operation under the control of the power control system feedback
また、電流検出手段20が所定の電流値を超える大きな電流値を検出すると、この電流値を目標設定値に近づけるように出力端子32cの電圧を低下させるように動作する。この制御動作によって電流制御系帰還増幅回路部15cの出力端32cの電圧が整流素子30aにより規定される前記電圧値と電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの電圧値との和よりも低下すると、整流素子30aには逆方向電圧が作用することから、電流制御系帰還増幅回路部15cの出力端32cは、出力端32aの電圧値よりも低い電圧に保持され、この低電圧が出力端32cに出力される。
Further, when the
各帰還増幅回路部15a〜15cの出力端32a〜32cは、選択回路部15dに接続されている。選択回路部15dは、図示の例では3つのダイオード27a〜27cを有する従来よく知られたダイオードOR回路で構成されている。ダイオード27a〜27cのカソードは、各制御系帰還増幅回路部15a〜15cの出力端32a〜32cにそれぞれ接続されている。また、ダイオード27a〜27cのアノードは、最大電力を規制すべくこの最大電力に対応した動作周波数についての最低周波数を規定する電圧回路28の分圧点28aに接続されている。この分圧点28aの電圧よりも低い電圧がダイオード27a〜27cのカソード側に作用すると、分圧点28aの電圧は、各ダイオード27a〜27cのカソード電圧のうち、最も低いカソード電圧に等しくなる。そのため、分圧点28aには、各ダイオード27a〜27cのカソード電圧、すなわち各カソードに接続された各帰還増幅回路部15a〜15cの出力端32a〜32cの電圧のうち、最も低い電圧値が出力される。
従って、選択回路部15dは、各帰還増幅回路部15a〜15cの出力のうち、その最も低い出力電圧を示すいずれか1つの帰還増幅回路部15a、15bまたは15cを選択的に、分圧点28aに接続する。
Therefore, the
分圧点28aに出力された電圧信号は、その電圧を駆動周波数信号に変換するコンバータ29により駆動周波数信号に変換され、ドライバ回路17に入力される。コンバータ29は、入力電圧と周波数信号が示す周波数との間に、反比例的な関係の出力特性を示す。従って、分圧点28aの電圧が上昇すると、ドライバ回路17に入力される駆動周波数信号の周波数は低下する。
The voltage signal output to the
このことから、分圧点28aの電圧が上昇すると、インバータ13の駆動周波数は低下し、その結果、加熱コイル14への供給電力が増大する。他方、分圧点28aの電圧が降下すると、インバータ13の駆動周波数が上昇し、加熱コイル14への供給電力が低下し、その結果、インバータ13への負荷が軽減する。
From this, when the voltage at the
従って、電磁調理器10の正常な動作状態では、前記したように、電力制御系帰還増幅回路部15aの出力電圧は補助制御系である位相制御系帰還増幅回路部15bおよび電流制御系帰還増幅回路部15cの各出力端32b、32cの電圧よりも低く(例えば4V)設定されていることから、この電力制御系帰還増幅回路部15aの負帰還制御が機能する。そのため、消費電力が目標値より上昇しようとすると、電力制御系帰還増幅回路部15aの制御作用により、インバータ13への駆動周波数が高められる。これとは逆に、消費電力が目標値より低下しようとすると、電力制御系帰還増幅回路部15aによりインバータ13への駆動周波数が低減される。
Therefore, in the normal operation state of the
この電力制御系帰還増幅回路部15aからなる主制御系による所定の時定数での適正な帰還制御により、電磁調理器10によれば、電力設定値にほぼ沿った定電力制御が行われる。
By the proper feedback control with a predetermined time constant by the main control system including the power control system feedback
また、例えば、位相制御系の位相検出手段19が加熱コイル14への電流の位相についての異常進角を検出し、その検出信号が差動アンプ21bの反転入力端子に入力すると、差動アンプ21bの出力電圧すなわち位相制御系帰還増幅回路部15bの出力端32bの電圧は、その時定数回路22bにより設定された時定数に沿って、当該差動アンプの非反転入力端子に入力された目標値すなわち許容位相進角値を示す目標値に向けて降下する。他方、このような異常進角の検出状態では、主制御系である電力制御系帰還増幅回路部15aの差動アンプ21aの出力電圧すなわち電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの電圧は上昇する。その結果、両制御系帰還増幅回路部15aおよび15bの出力端32aおよび32bの電圧値の大小関係に反転が生じると、選択回路部15dの切り替え動作が生じる。
Further, for example, when the
この切り替え動作のタイミングを概念的に示す図3のグラフに沿って説明する。図3に示すグラフの横軸は時間軸であり、その縦軸は電圧値を示す。 The timing of this switching operation will be described along the graph of FIG. 3 conceptually. The horizontal axis of the graph shown in FIG. 3 is the time axis, and the vertical axis indicates the voltage value.
特性線34aは、時刻t0で許容進角を超える異常電力が加熱コイル14に供給されたときの電力制御系帰還増幅回路部15aの差動アンプ21aの出力端電圧である出力端32aの電圧値の変化を示す。異常が生じる時刻t0迄の時間、入力電力制御によって適正な制御動作が保持され、従って、電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの出力電圧が例えば約4Vの出力電圧値の近傍で保持されている。しかしながら、時刻t0で異常が生じると、その許容進角を超える異常進角によって差動アンプ21aへの入力電圧が異常に上昇することから、電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの電圧は、最大駆動電圧値である例えば12Vに向けて上昇する。
他方、特性線34bは、その異常進角が時刻t0で検出されたときの差動アンプ21bの出力端電圧すなわち位相制御系帰還増幅回路部15bの出力端32bの電圧値の変化を示す。この異常が発生し、これが検出される時刻t0迄は、差動アンプ21bの出力電圧値すなわち位相制御系帰還増幅回路部15bの出力端32bの電圧は、最大駆動電圧である例えば約12Vの出力電圧値に保持されているが、前記したように、異常進角検出信号が差動アンプ21bに入力すると、その時定数設定回路22bの時定数特性に沿って制御レベル電圧へ向けて降下する。
On the other hand, a
このとき、図3に示すように、時間t2で両特性線34aおよび34bは交差するが、異常が生じた時刻t0から交差する時刻t2迄の経過時間の後に、初めて制御系が電力制御系帰還増幅回路部15aによる電力制御系すなわち主制御系から位相制御系帰還増幅回路部15bによる位相制御系である補助制御系に切り替わる。この切り替わり後、位相制御系帰還増幅回路部15bの制御により、加熱コイル14への給電は適正に行われる。
At this time, as shown in FIG. 3, after the elapsed time at time t 2 both
これに対し、例えば時刻t0で許容電流を超える異常電流が加熱コイル14に供給される場合には、前記した異常進角が生じた場合と同様に、時刻t0迄は電力制御系の差動アンプ21aの出力が例えば約4Vの出力電圧値の近傍で保持されている。また、時刻t0で異常が生じると、その許容電流を超える異常電流によって差動アンプ21aへの入力電圧が異常に上昇することから、この差動アンプ21aの出力電圧である電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aの電圧は、特性線34aで示すように、最大駆動電圧値である例えば12Vに向けて上昇する。
In contrast, for example, when the abnormal current that at time t 0 exceeds the allowable current is supplied to the
このとき、補助制御系である電流制御系帰還増幅回路部15cの差動アンプ21cの出力電圧値である出力端32cの電圧値は、許容電流を超える異常電流によって、時定数設定回路22cの時定数特性に沿って制御レベル電圧へ向けて降下する。すなわち、位相制御系帰還増幅回路部15bの出力端32bの電圧値も、図3に示す特性線34bと同様な時定数特性に沿って降下する。
At this time, the voltage value of the
しかしながら、前記したように、電流制御系帰還増幅回路部15cと選択回路部15dとの間に挿入された整流素子回路部30のバイアス作用により、電流制御系帰還増幅回路部15cの出力端32cの電圧は、電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aよりも整流素子30aにより規定される所定の電圧V1分よりも高い値になるように、負のバイアスを与えられることから、図3のグラフで示されているように、特性線34bの下方でこれに並行する特性線34cに沿って変化する。
However, as described above, due to the bias action of the rectifying
その結果、異常検出時刻t0から、時刻t2よりも早期の時刻t1で両特性線34aおよび34cが交差することから、異常が検出されてから、電力制御系(15a)より整流素子回路部30が設けられていない位相制御系(15b)への切替えに比較して、早期に電流制御系帰還増幅回路部15cへの切替えがなされる。
As a result, since both
従って、この実施例1の電磁調理器10によれば、電源回路を必要としない整流素子回路部30を付加することにより、電力制御系(15a)から位相制御系(15b)への異常進角の検出による切替え時に比較して、異常電流の検出による電流制御系(15c)への切替えを迅速に行うことができるので、比較的単純な回路構成によって、この電力制御系(15a)から電流制御系(15c)への切替え時における加熱コイル14への過大電流の供給を確実に防止することができる。
Therefore, according to the
〈実施例2〉
図4に示す実施例2の電磁調理器10に設けられる制御回路15では、整流素子回路部30が、電流制御系帰還増幅回路部15cと電力制御系帰還増幅回路部15aとの間に代えて、電流制御系帰還増幅回路部15cと位相制御系帰還増幅回路部15bとの間に設けられている。
<Example 2>
In the
すなわち、図4の実施例2では、前記したと同様なダイオードからなる整流素子30bのカソードが電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32a′に接続され、そのアノードが位相制御系帰還増幅回路部15bの出力端子32bに接続されている。
That is, in the second embodiment of FIG. 4, the cathode of the rectifying
また、位相制御系帰還増幅回路部15bの差動アンプ21bの出力端31bと当該差動アンプ本体との間には、前記したと同様な電圧補償用抵抗33bが挿入されている。
Further, a
この整流素子30bおよび電圧補償用抵抗33bからなる整流素子回路部30は、位相制御系帰還増幅回路部15bの出力端32bの電圧が整流素子30bの接合障壁エネルギー差に応じた所定の電位差と、電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32a′の電圧との和より高くなるとき、その出力端32bの電圧が出力端32a′の電圧と前記整流素子30bによって規定される前記電位差との和となるように、その出力端32bの電圧を降下させる。
The rectifying
従って、図4に示す実施例2によれば、電力制御系(15a)から電流制御系(15c)への異常電流の検出による切替え時に比較して位相制御系(15b)への異常進角の検出による切替えを迅速に行うことができるので、この電力制御系(15a)から位相制御系(15b)への切替え時における加熱コイル14への過大電流の供給を確実に防止することができる。これにより、この電力制御系(15a)から位相制御系(15b)への切替え時における加熱コイル14への過大電流の供給を確実に防止することができる。
Therefore, according to the second embodiment shown in FIG. 4, the abnormal advance angle to the phase control system (15b) is compared with that at the time of switching from the power control system (15a) to the current control system (15c) by detecting the abnormal current. Since switching by detection can be performed quickly, supply of excessive current to the
〈実施例3〉
図5に示す実施例3では、整流素子回路部30が、電流制御系帰還増幅回路部15cと電力制御系帰還増幅回路部15aとの間および電流制御系帰還増幅回路部15cと位相制御系帰還増幅回路部15bとの間の双方に設けられている。
<Example 3>
In the third embodiment shown in FIG. 5, the rectifying
図5に示すように、前記したと同様なダイオードからなる整流素子30aのカソードが電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32aに接続され、そのアノードが電流制御系帰還増幅回路部15cの出力端子32cに接続されている。また、整流素子30bのカソードが電力制御系帰還増幅回路部15aの出力端32a′に接続され、そのアノードが位相制御系帰還増幅回路部15bの出力端子32bに接続されている。
As shown in FIG. 5, the cathode of the rectifying
電流制御系帰還増幅回路部15cの差動アンプ21cの出力端31cと当該差動アンプ本体との間および位相制御系帰還増幅回路部15bの差動アンプ21bの出力端31bと当該差動アンプ本体との間には、それぞれ前記したと同様な電圧補償用抵抗33b、33cが挿入されている。
Between the
実施例3に示す電磁調理器10によれば、電力制御系(15a)から位相制御系(15b)への異常進角の検出による切替え時および電力制御系(15a)から電流制御系(15c)への異常電流の検出による切り替え時の何れにおいても、第1の制御系である電力制御系(15a)から第2の制御系である位相制御系(15b)または電流制御系(15c)への切替えを迅速に行うことができるので、比較的単純な回路構成によってこの電力制御系(15a)から位相制御系(15b)および電流制御系(15c)への切替え時における加熱コイル14への過大電流の供給を確実に防止することができる。
According to the
前記した各実施例では、選択回路部15dが最低電圧を選択する例を示した。これに代えて、各帰還増幅回路部15a、15b、15cと選択回路部15dとの間に、定電源回路と、該定電源回路の定電圧と各帰還増幅回路部15a、15b、15cの出力端32a〜32c電圧との差分を求める演算回路部とを挿入し、該演算回路部の差分出力のうち、最も高い電圧を出力する制御系を選択回路部で選択することができる。
In each of the above-described embodiments, the example in which the
また、主制御系に電力制御系を採用し、補助制御系に位相制御系または電流制御系を採用した例を示したが、本発明は、これに限らず電磁調理器10の種々の制御パラメータによる制御系の切り替えに適用することができる。
Moreover, although the example which employ | adopted the electric power control system as the main control system and employ | adopted the phase control system or the electric current control system as the auxiliary | assistant control system was shown, this invention is not limited to this, Various control parameters of the
10 電磁調理器
13 インバータ
14 加熱コイル
15 制御回路
15a 電力制御系帰還増幅回路部(主制御系、第1の制御系)
15b 位相制御系帰還増幅回路部(補助制御系、第2の制御系)
15c 電流制御系帰還増幅回路部(補助制御系、第2の制御系)
15d 選択回路部
17 ドライバ回路
18 電力検出手段(第1の検出手段)
19 位相検出手段(第2の検出手段)
20 電流検出手段(第2の検出手段)
30(30a、33b、33c) 整流素子回路部
30a 整流素子(ダイオード)
33b、33c 電圧補償用抵抗
DESCRIPTION OF
15b Phase control system feedback amplifier circuit (auxiliary control system, second control system)
15c Current control feedback amplifier circuit (auxiliary control system, second control system)
15d
19 Phase detection means (second detection means)
20 Current detection means (second detection means)
30 (30a, 33b, 33c) Rectifier
33b, 33c Voltage compensation resistor
Claims (5)
前記制御回路は、前記電磁調理器の消費電力が調整可能に設定された値を維持すべく前記インバータの動作周波数を制御するための電力制御系と、前記加熱コイルに流れる電流またはこの電流とその電圧との位相差が許容値を超えないように前記インバータの動作周波数を制御するための補助制御系と、前記両制御系を該両制御系の出力電圧相互間の高低関係によって選択し、選択された一方の前記制御系の出力電圧に応じた動作周波数信号を前記ドライバ回路に出力する選択回路部とを有し、
前記両制御系の前記選択回路部への出力端子間には、前記電力制御系から前記補助制御系への切り替えの迅速化のために、いずれか一方の前記制御系の前記出力端の電圧が他方の前記制御系の前記出力端の電圧と所定値との和を超えるとき、前記一方の制御系の前記出力端から前記他方の制御系の前記出力端へ向けての電流を許し前記両制御系の前記出力端電圧差を前記所定値に保持する整流素子回路部が設けられていることを特徴とする電磁調理器。 An electromagnetic cooker comprising an inverter driven by a driver circuit to supply a high-frequency current corresponding to an operating frequency to a heating coil, and a control circuit for controlling the operation of the driver circuit to control the operating frequency of the inverter. And
The control circuit includes: a power control system for controlling an operating frequency of the inverter to maintain a power consumption of the electromagnetic cooker set to be adjustable; a current flowing through the heating coil or the current and the current Auxiliary control system for controlling the operating frequency of the inverter so that the phase difference from the voltage does not exceed the allowable value, and the two control systems are selected according to the level relationship between the output voltages of the two control systems, and selected And a selection circuit unit that outputs an operating frequency signal corresponding to the output voltage of the one control system to the driver circuit,
Between the output terminals of the both control systems to the selection circuit unit, the voltage at the output terminal of either one of the control systems is set in order to speed up switching from the power control system to the auxiliary control system. When the sum of the voltage at the output end of the other control system and a predetermined value is exceeded, current from the output end of the one control system toward the output end of the other control system is allowed and the both controls An electromagnetic cooker comprising a rectifying element circuit section for holding the output terminal voltage difference of the system at the predetermined value.
前記電力制御系は、目標値と前記第1の検出手段による検出値との差分を求めかつ該差分に応じた信号を入力側に帰還させるべく所定の時定数で動作する第1の帰還増幅回路部を有し、前記補助制御系は、前記第2の検出手段により検出される検出値についての最大許容値と当該検出値との差分を求めかつ該差分に応じた信号を入力側に帰還させるべく所定の時定数で動作する第2の帰還増幅回路部とを有し、
前記選択回路部は、前記両制御系のうち前記出力端電圧の低い前記制御系を選択し、
前記整流素子回路部は、前記補助制御系の前記出力端子から前記電力制御系の前記出力端子へ向けての電流を許す整流素子であって該整流素子の端子間の印加電圧の値の如何に拘わらず両端子間に所定の電圧差を生じる整流素子を有する請求項1に記載の電磁調理器。 Furthermore, the first detection means for detecting the power consumption, and a second detection means for detecting a current flowing through the heating coil or a phase difference between the current and the voltage,
The power control system obtains a difference between a target value and a value detected by the first detection means, and operates with a predetermined time constant so as to feed back a signal corresponding to the difference to the input side. The auxiliary control system obtains a difference between the maximum allowable value for the detection value detected by the second detection means and the detection value, and feeds back a signal corresponding to the difference to the input side. A second feedback amplifier circuit section operating with a predetermined time constant as much as possible,
The selection circuit unit selects the control system having a low output terminal voltage from the two control systems,
The rectifying element circuit unit is a rectifying element that allows current to flow from the output terminal of the auxiliary control system to the output terminal of the power control system, depending on the value of the voltage applied between the terminals of the rectifying element. The electromagnetic cooker according to claim 1, further comprising a rectifying element that generates a predetermined voltage difference between both terminals.
前記補助制御系は、前記加熱コイルについての最大許容電流値と前記電流検出手段により検出される検出値との差分を求めかつ該差分に応じた信号を入力側に帰還させるべく所定の時定数で動作する帰還増幅回路部を有する電流制御系と、前記位相差についての最大許容進み位相差と前記位相検出手段により検出される位相差との差分を求めかつ該差分に応じた信号を入力側に帰還させるべく所定の時定数で動作する帰還増幅回路部を有する位相制御系とで構成され、
前記選択回路部は、前記帰還増幅回路部のうち、その出力電圧が最低の前記帰還増幅回路部の出力電圧を選択し、
前記電力制御系の前記帰還増幅回路部の前記出力端と前記電流制御系の前記帰還増幅回路部の出力端との間および前記電力制御系の前記帰還増幅回路部の前記出力端と前記位相制御系の前記帰還増幅回路部の出力端との間に、前記整流素子回路部がそれぞれ設けられている請求項2に記載の電磁調理器。 The second detection means has a current detection means for detecting a current flowing through the heating coil, and a phase detection means for detecting a phase difference between the current flowing through the heating coil and its voltage,
The auxiliary control system obtains a difference between a maximum allowable current value for the heating coil and a detection value detected by the current detection means, and uses a predetermined time constant to feed back a signal corresponding to the difference to the input side. A difference between a current control system having an operating feedback amplifier circuit section, a maximum allowable advance phase difference with respect to the phase difference and a phase difference detected by the phase detection means, and a signal corresponding to the difference on the input side It is composed of a phase control system having a feedback amplification circuit section that operates with a predetermined time constant for feedback.
The selection circuit unit selects an output voltage of the feedback amplification circuit unit having the lowest output voltage among the feedback amplification circuit units,
Between the output terminal of the feedback amplifier circuit unit of the power control system and the output terminal of the feedback amplifier circuit unit of the current control system and the output terminal of the feedback amplifier circuit unit of the power control system and the phase control The electromagnetic cooker according to claim 2, wherein the rectifier element circuit unit is provided between an output terminal of the feedback amplification circuit unit of the system.
前記制御回路は、第1のパラメータに基づいて前記インバータの動作周波数を制御するための第1の制御系と、第2のパラメータに基づいて前記インバータの動作周波数を制御するための第2の制御系と、前記両制御系を該両制御系の出力電圧相互間の高低関係によって選択し、選択された一方の前記制御系の出力電圧に応じた動作周波数信号を前記インバータに出力する選択回路部とを有し、
前記両制御系の前記選択回路部への出力端子間には、両制御系間の切り替えの迅速化のために、いずれか一方の前記制御系の前記出力端の電圧が他方の前記制御系の前記出力端の電圧と所定値との和を超えるとき、前記一方の制御系の前記出力端から前記他方の制御系の前記出力端へ向けての電流を許し前記両制御系の前記出力端電圧差を前記所定値に保持する整流素子回路部が設けられていることを特徴とする電磁調理器。 An electromagnetic cooker comprising an inverter driven by a driver circuit to supply a high-frequency current corresponding to an operating frequency to a heating coil, and a control circuit for controlling the operation of the driver circuit to control the operating frequency of the inverter. And
The control circuit includes a first control system for controlling the operating frequency of the inverter based on a first parameter, and a second control for controlling the operating frequency of the inverter based on a second parameter. And a selection circuit unit that selects both control systems according to a level relationship between the output voltages of the two control systems and outputs an operating frequency signal corresponding to the output voltage of one of the selected control systems to the inverter And
Between the output terminals of the two control systems to the selection circuit unit, the voltage at the output terminal of one of the control systems is the voltage of the other control system in order to speed up switching between the two control systems. When the sum of the voltage of the output terminal and a predetermined value is exceeded, the current from the output terminal of the one control system to the output terminal of the other control system is allowed, and the output terminal voltage of the both control systems An electromagnetic cooker, characterized in that a rectifying element circuit unit for holding the difference at the predetermined value is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004084246A JP4216748B2 (en) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | Electromagnetic cooker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004084246A JP4216748B2 (en) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | Electromagnetic cooker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005276463A JP2005276463A (en) | 2005-10-06 |
JP4216748B2 true JP4216748B2 (en) | 2009-01-28 |
Family
ID=35175919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004084246A Expired - Fee Related JP4216748B2 (en) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | Electromagnetic cooker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4216748B2 (en) |
-
2004
- 2004-03-23 JP JP2004084246A patent/JP4216748B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005276463A (en) | 2005-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7176424B2 (en) | Induction heating cooking apparatus and method for operating the same | |
KR100636241B1 (en) | Switching mode power supply with active load detection and switching method thereof | |
JPH11225429A (en) | Remote-sensing power supply unit | |
US11211875B2 (en) | Power converter, compressor, air-sending device, and air-conditioning apparatus | |
US6611169B2 (en) | Power supply regulation and protection circuit for audio power amplifier | |
JP4969204B2 (en) | Overcurrent protection circuit | |
JP4084615B2 (en) | Electromagnetic induction heating cooker | |
JP4216748B2 (en) | Electromagnetic cooker | |
US20040118832A1 (en) | Inverter circuit of induction heating rice cooker | |
JP2007012490A (en) | Induction heating cooker | |
US9728979B2 (en) | Contactless power transmission circuit | |
JP4023439B2 (en) | rice cooker | |
JP2009038854A (en) | Switching power supply | |
JPH08289468A (en) | Dc power supply for parallel operation | |
JP4887681B2 (en) | Induction heating device | |
JP4973319B2 (en) | Induction heating cooker | |
JP3854752B2 (en) | Induction heating cooker | |
JPH06188660A (en) | Power amplifier circuit | |
KR101805131B1 (en) | Power supply for enhancing hold-up time | |
CN111837322B (en) | System and method for balancing magnetic flux in a welding-type, switch-mode power supply | |
JP4919762B2 (en) | Overcurrent protection circuit | |
JP2004253313A (en) | Electromagnetic induction heating cooker | |
KR102189448B1 (en) | Power conversion apparatus of detecting hardware fault | |
KR100712840B1 (en) | Induction heating cooker and its current controlling method | |
KR20090116074A (en) | Limit circuit of induction heating cooker and induction heating cooker comprsing thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141114 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |