JP4201894B2 - 集中領域における電気絶縁のためのコネクタ - Google Patents
集中領域における電気絶縁のためのコネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4201894B2 JP4201894B2 JP28016198A JP28016198A JP4201894B2 JP 4201894 B2 JP4201894 B2 JP 4201894B2 JP 28016198 A JP28016198 A JP 28016198A JP 28016198 A JP28016198 A JP 28016198A JP 4201894 B2 JP4201894 B2 JP 4201894B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ground
- signal
- contact
- pin
- receptacle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
- H01R13/6581—Shield structure
- H01R13/6585—Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/71—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
- H01R12/72—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
- H01R12/722—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
- H01R12/724—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気コネクタに係わり、特に、互いに隣接する接点要素間で混信が生じることなく信号を送信することができる密集パックされた複数の接点要素を有する電気コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
電子機器においては、信号の送信路同士を接続するために電気コネクタが使用される。一般に、送信路は空間的に互いに密接しているため、信号間の干渉(混信)によって生じるノイズ等(difficulties)は隣接する送信路に沿って伝送される。
【0003】
このようなノイズ等を最小限に抑えるために、コネクタにおいては、グランド接続を形成することが知られている。このグランド接続によって、送信路間の好ましくない干渉(混信)は除去される。
【0004】
しかしながら、グランド接続だけで常に十分であるとは言えない。特に、コネクタを通じて送信路を構成する接点が鋭角に延びているようなコネクタにあっては、 グランド接続だけで十分であるとは言えない。このようなコネクタにとって、 互いに隣接する送信路間の干渉(混信)は特に大きな問題であるからである。
【0005】
複雑な電気もしくは電子デバイスの別個の半組立部品(サブアッセンブリ)間で電気信号が送られる多くの局面において、寸法を小さくすることは、デバイス(あるいはデバイスのある部分)の有用性や利便性に大きく貢献し得る。この目的のために、極めて小さい複数の導体(conductor )を有するケーブルを利用することができる。また、回路基板等の上に密集状態で正確に配置されるターミナルパッドを製造することも一般に行なわれている。したがって、寸法の小さなコネクタによって繰り返し且つ容易にケーブルと回路基板等とが互いに接続されるとともに、この寸法の小さなコネクタを含む回路中の電気的な信号伝送が障害なく信頼性をもって行なわれることが望ましい。
【0006】
高速バックプレーンアプリケーション(high speed backplane application)においては、コネクタを通じた信号伝送路間での混信が少ないことが望ましい。また、信号の密集度が高いことが望ましい。混信が少なければ信号の高い保全性が得られる。信号の密集度を高めれば、コネクタを介して接続される回路の数を増大させることができる。
【0007】
ピン・ソケット型のコネクタは、接続不能で且つ電気的に信頼性あるインターフェイスを実現するために使用される。信頼性は、片持ち梁状の2つの接点を形成することによって増大する。一般的には、突出するピンまたはブレードの両側に2つの片持ち梁状のレセプタクルビームを配置することが行なわれる。このようにビームを180°離間して対向させる手法では、係合時における片持ち梁状のビームの湾曲動作によって規定される平面内での係合クリアランスが十分に確保される。また、製造公差に起因して、係合当初のぶつかり合い(stubbing)を防止するために、ビームの端部は外側にある角度だけ曲げられる。スプリングビームの撓みや保持突起のためのこのクリアランスは、湾曲面(flexing plane )内での接点クリアランスのための要件を形成する。このクリアランスは、コネクタレセプタクルハウジング内に収容されなければならず、これによって、コネクタの密集度を向上させる重要な限定要素となる。
【0008】
コネクタ内における信号伝送路の同軸的な絶縁を通じて混信を低減するためには、コネクタの全送信路(係合領域も含む)の横側の垂直面および水平面内での絶縁が望まれる。対向する片持ち梁状のビームの湾曲面内でクリアランスを確保することは、コネクタの密集度を維持もしくは向上させつつ垂直および水平方向での電気的絶縁を図ることと矛盾する。
【0009】
L字型のグランド接点構造の使用をもって電気的な絶縁を達成する方法は、USP5660551号に開示されている。このUSPでは、レセプタクルコネクタの長手方向に沿って、グランド接点本体の断面内にL字型部分が形成されている。また、接点係合領域内で、従来のフラットな一対の片持ち梁ビームのレセプタクルグランド接点に改良を加えるとともに、90°回転されたフラットな突出ブレードを採用し、これによって、ブレードとレセプタクルの係合時にL字断面が形成されるようにしている。 接点係合領域内におけるこのL字型構造の改良は、前述した湾曲面内クリアランスに起因して密集度を制限し、十分な同軸的絶縁が維持し得なくなるようなギャップ部を形成してしまう。さらに、前記USPでは、4つの片持ち梁状のビームの湾曲面の全てが平行な状態で方向付けられており、これにより、密集度が制限されてしまっている。
【0010】
伝達ラインに沿ってデータを伝達する従来の方法としては、共通モード法 (common mode method)が知られている。共通モードは、電位(好ましくは、コネクタまたは伝達ラインの他の信号に共通であるグランド)を基準とした信号レベルを伝達する伝達モードである。伝達ラインに沿ってデータを伝達する従来の他の方法としては、ディファレンシァル法(differential method )が知られている。このディファレンシァル法は、電位がVである1つのライン上の信号がーVの補助電圧(complement voltage)を伝送するラインを基準としている方法である。全出力はV−(−V)=2Vとなる。
【0011】
共通モード伝送の限界(欠点)は、ライン上のどのようなノイズも信号とともに伝達されてしまう点にある。この共通モードのノイズは、共通基準面の電位の不安定さに起因しており、グランドバウンス(ground bounce )と呼ばれる現象である。信号伝送におけるノイズを減少するために、信号は差動的に送られる。どのような共通モードのノイズも差動レシーバでキャンセルされる。 この現象は、共通モードノイズリジェクション(common mode noise rejection )と呼ばれ、差動送信の主要な利益である。
【0012】
高速直角バックプレーンコネクタ(high speed right angle backplane connector)における異なる組み合わせ(differential pairing)は、列を主体(column-based)としている。これは、グランド電位でのシールドがコネクタ内の接点の列(column)間に介挿されるからである。すなわち、信号の保全性を向上するために、従来では、列を主体とした組みあわせ形態(column-based pair design)を採用している。この例としては、例えば、マサチューセッツ州のボストンのTeradyne,Inc. によって製造されたVHDM製品がある。列を主体として組みあわせにおいて、組み合わせ対象のうちの現実の電位ラインと基準となる補助電圧のラインとの間でスキュー(skew)が生じる。対をなす信号のうちの1つは、他の信号よりも早く到達する。この到達時間の差は、共通モードノイズリジェクションの効果を低減させ、差動信号(differential signal )の出力立ち上がり時間を遅くする。したがって、データが伝達ラインを通じてどの位の量伝達され得るかの指標となる帯域幅は、帯域幅(=0.35/Risetime)による立ち上がり時間の長さに反比例するため、データスループットの量は列を主体とした組みあわせによって低減される。
【0013】
電気コネクタは様々に発展してきたが、この技術における固有の問題、特に、互いに隣接する接点部材間での混信を防止しつつ接点部材を密集状態でパックするという問題は依然として残ったままである。したがって、電気コネクタにおいては、 信号の保全性を維持しつつフットプリントを小さくすることが必要である。
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明は回路基板に装着されるコネクタであり、このコネクタは、ハウジングと、ハウジングによって支持されるコネクタモジュールとからなる。コネクタモジュールは、グランドピンと信号ピンとからなるヘッダコネクタと、 グランドレセプタクル接点と信号レセプタクル接点とからなるソケットコネクタとを具備し、グランドピンはグランドレセプタクル接点と係合して第1および第2の方向に力を形成し、信号ピンは信号レセプタクル接点と係合して第3および第4の方向に力を形成し、第1および第3の方向の力は互いに逆向きで、第2および第4の方向の力は互いに逆向きである。
【0015】
本発明の1つの実施形態において、第1および第2の方向は互いに直交しており、第3および第4の方向は互いに直交している。
【0016】
本発明の他の実施形態において、グランドピンがL字型を成すとともにそのL字形状の端部に2つの側面を有し、グランドレセプタクル接点がL字型の断面を有し、信号レセプタクル接点がL字型の断面を有し、グランドピンが前記2つの側面でグランドレセプタクル接点と係合する。また、信号ピンは、矩形断面を有し、その互いに隣接する2つの側面で信号レセプタクル接点と係合する。また、他の実施形態では、信号ピンはグランドピンに対して対角的に配置される。
【0017】
また、他の実施形態では、グランドレセプタクル接点と信号レセプタクル接点は、互いに90度オフセットされた一対の梁によって形成される接点であり、グランドレセプタクル接点は信号レセプタクル接点に対して逆方向に配置されている。
【0018】
また、他の実施形態のコネクタは、ハウジングと、ハウジングによって支持されるコネクタモジュールとからなる。コネクタモジュールは、複数のピンを有するグランドターミナルと信号ピンとからなるヘッダコネクタと、グランドレセプタクル接点と信号レセプタクル接点とからなるソケットコネクタとを具備する。グランドターミナルは2つのピンを有し、2つのピンのそれぞれはL字型の断面を有している。L字型をなす2つのピンはそれぞれL字形状の端部に2つの側面を有している。グランドターミナルは、一方のピンの2つの側面でグランドレセプタクル接点と係合して第1および第2の方向に力を形成し、信号ピンは、信号レセプタクル接点と係合して第3および第4の方向に力を形成し、第1および第3の方向の力は互いに逆向きで、第2および第4の方向の力は互いに逆向きである。
【0019】
本発明の他の実施形態では、グランドターミナルは第1の接点部材と第2の接点部材とからなり、第1の接点部材は第2の接点部材に連結され、複数のグランドピンが第2の接点部材に設けられる。各接点部材は複数の突出部と立ち上がり部とを有する。これらの突出部と立ち上がり部は協働して第1の接点部材と第2の接点部材とを連結する。 また、2つのピンは互いに鏡像関係で配置されている。
【0020】
他の実施形態では、信号ピンがグランドターミナルに対して対角的に配置されている。ヘッダコネクタは、グランドターミナルに対して対角的に配置された第2の信号ピンを有し、ソケットコネクタは、第2のグランドレセプタクル接点と第2の信号レセプタクル接点とを有し、グランドターミナルの2つのピンのうちの一方が第1のグランドレセプタクル接点と係合し、グランドターミナルの2つのピンのうちの他方が第2のグランドレセプタクル接点と係合し、信号ピンが信号レセプタクル接点と係合し、第2の信号ピンが第2の信号レセプタクル接点と係合する。2つのピンが互いに鏡像関係で配置され、グランドレセプタクル接点と第2のグランドレセプタクル接点とが互いに鏡像関係で配置され、 信号レセプタクル接点と第2の信号レセプタクル接点とが互いに鏡像関係で配置されている。グランドターミナルがテイルを有し、このテイルと電気的に接続する第2のグランドターミナルをコネクタモジュールが備えている。
【0021】
さらに、他の実施形態に係る電気接続体は、実質的に矩形の信号ピンからなる第1の列と、実質的に矩形のグランドピンからなる第2の列とを有し、第1および第2の列が互いに対角方向に沿ってオフセットされるヘッダコネクタと、信号ピンの第1の列と係合するように配置され且つ実質的に矩形の信号レセプタクルターミナルからなる第3の列と、グランドピンの第2の列と係合するように配置され且つ実質的に矩形のグランドレセプタクルターミナルからなる第4の列とを有し、第3および第4の列が互いにオフセットされて対角的に配置されているレセプタクルコネクタとを具備し、各信号レセプタクルターミナルは一対の接点部材を有し、一方の接点部材は係合するピンに対して第1の方向で横向きの接触力を作用させ、他方の接点部材は係合するピンに対して第1の方向と直交する第2の方向で接触力を作用させ、各グランドレセプタクルターミナルは一対の接触ターミナルを有し、一方の接点ターミナルは係合するピンに対して第1の方向と逆向きで且つ平行な方向で接触力を作用させ、他方の接点ターミナルは係合するピンに対して第2の方向と逆向きで且つ平行な方向で接触力を作用させる。信号ピンに作用する接触力の第1の合力とグランドピンに作用する接触力の第2の合力は、その大きさが略等しく、かつ、その方向が互いに逆向きであり、前記第1および第2の合力は、前記対角方向に沿って同一直線上に位置している。
【0022】
【発明の実施の形態】
本発明は、同軸的な電気絶縁をもって信号の接続を行う電気コネクタモジュールに関する。そして、本発明は、水平面および垂直面で接点を電気的に絶縁(孤立)させることによって、接点接続領域内で信号の電気的絶縁状態を形成する。
図1は、高速トランスミッションコネクタの第1の実施形態に係る側断面図を示している。図1の(a)に示されるように、直線型のヘッダコネクタ(header connector)10は、ヘッダハウジング12と、信号伝達ラインのためのピン (雄接点)15と、グランドラインのためのピン(雄接点)17とからなる。これらのピン15,17は対応するコネクタ10のヘッダハウジング12上において交互に複数の列で配置されている。ハウジング12は、好ましくは、耐熱熱可塑性樹脂(high temperature thermoplastic)のようなプラスチック材料を使用することによってモールド成形される。また、ピンは、好ましくは打ち抜き加工(stamp )によって形成されるとともに、リン青銅(phosphor bronze )やベリリウム銅(beryllium copper)のような好ましい材料によって形成されている。ヘッダコネクタ10は、マザーボード(motherboard )と呼ばれる第1のプリントカード上に装着されて接続される。
【0023】
図1の(b)に示されるように、直角型のソケットコネクタ50は、レセプタクルハウジング(receptacle housing)52と、信号伝達ラインのための信号レセプタクル接点55と、グランドラインのためのグランドレセプタクル接点57とからなる。接点55,57の複数の列は、ヘッダコネクタ10のピン(接点)15,17の列に対応して規則的に配置されている。ソケットコネクタ50は、ドウターボード(daughterboard )と呼ばれる第2のプリントカード上に装着されて接続される。ハウジング52は、好ましくは、耐熱熱可塑性樹脂のようなプラスチック材料を使用することによってモールド成形される。また、接点は、好ましくは打ち抜き加工(stamp )によって形成されるとともに、リン青銅(phosphor bronze )やベリリウム銅(beryllium copper)のような好ましい材料によって形成されている。
【0024】
図2の(a)は図1のコネクタの組立状態の断面図を示している。複数の図2の(a)のコネクタは、図2の(b)に示されるような所定の配列パターンでハウジング1に配置される。ハウジング1は、好ましくは、電気絶縁材料によって形成されており、所定列のヘッダコネクタ10を有するヘッダハウジング3と、所定列のソケットコネクタ50を有するソケットハウジング5とからなる。
【0025】
図3は、本発明に係る典型的なコネクタモジュールの分解状態の斜視図を示している。図3に示されるように、ヘッダコネクタは、1つのピン15と、1つのグランドピン17とからなる。図4は本発明に係る典型的なグランドピン17の斜視図を示している。グランドピン17は、好ましくは、断面がL字型を成しており、ヘッダコネクタのベース部から延びている。また、グランドピン17は、好ましくは、グランドピン17の側部から突出する複数のプレート16を有している。これらのプレート16は、ヘッダコネクタの電気的絶縁部および遮蔽部を形成している。L字型形状は材料的に有効(material-efficient)であり、グランドピン17をL字型形状に形成することによって、グランドピン17の曲げ剛性が増大する。図5は、本発明に係る典型的な信号ピン15の斜視図を示している。この信号ピン15もヘッダコネクタのベース部上に形成されている。グランドピン17は好ましくは信号ピンに対して対角線方向に配置される。
【0026】
ソケットコネクタは、信号レセプタクル接点55と、グランドレセプタクル接点57とからなる。レセプタクル接点55,57はそれぞれ、好ましくは、互いに90度オフセットされた一対の梁によって形成される信号レセプタクル接点 (90゜offset dual-beam signal receptacle contact)および互いに90度オフセットされた一対の梁によって形成されるグランドレセプタクル接点である。
【0027】
図6および図7は、本発明に係る典型的な信号レセプタクル接点55の斜視図を示している。信号レセプタクル接点55は、好ましくは、信号ピン15に接続される2つの接点部45,47を有するL字型の構造部48からなる。ソケットコネクタの信号レセプタクル接点55の前端部には、ヘッダコネクタの対応するピンと係合可能な係合部51が形成されている。また、ソケットコネクタの信号レセプタクル接点55の中間部には、 断面が矩形の直角部54が形成されている。さらに、ソケットコネクタの信号レセプタクル接点55の後端部には、端子53が形成されている。
【0028】
図8および図9は、本発明に係る典型的なグランドレセプタクル接点57を示している。グランドレセプタクル接点57は、好ましくは、L字型のピン(例えば、L字型のグランドピン17)を受けるために、L字型を成している。L字型のピンと接続するために、2つの接点部70,72が設けられている。また、グランドレセプタクル接点57には、当接部(punched section )59,60が設けられている。さらに、グランドレセプタクル接点57には、電磁遮蔽部を形成するために、互いに直交する一対の遮蔽タブ80,80が設けられている。ソケットコネクタのグランドレセプタクル接点57の前端部には、ヘッダコネクタの対応するピンと係合可能な係合部81が設けられている。また、グランドレセプタクル接点57の中間部には、断面が矩形の直角部82が形成されている。さらに、グランドレセプタクル接点57の後端部には、端子83が設けられている。図10および図11は、本発明に係る典型的な一対のソケットコネクタの斜視図を示している。これらの図に示されるソケットコネクタは、図6および図7に示される一対の信号レセプタクル接点55と図8および図9に示される一対のグランドレセプタクル接点57とを連結することによって構成されている。また、図10および図11には、図4および図5に示されるピン15,17も示されている。
【0029】
ヘッダコネクタ10とソケットコネクタ50とを接続することによって、マザーボードがドウターボードに接続される。グランドピン17と信号ピン15とがそれぞれグランドレセプタクル接点57と信号レセプタクル接点55とに係合されると、接点係合領域のコネクタモジュール内にある他の信号接点に対して対角線方向で電気的絶縁がなされる。
【0030】
図12は本発明に係る典型的なコネクタモジュールの断面図を示している。信号レセプタクル接点55において、接点部45,47は、好ましくは断面が矩形の信号ピン15の隣り合う側面22,24と係合するが、信号ピン15の反対側の側面とは係合しない。一方、グランドレセプタクル接点57において、接点部70,72は、L字型のグランドピン17の端部18,20と係合する。このような係合形態によって、グランドピン(グランド接点)によって信号ピン(信号接点)を取り囲む複数の部屋が形成される。2つの接点部を形成するために、信号は、1つのピン(すなわち、L字型のグランドピン17)上で、ヘッダコネクタのグランドからソケットコネクタに伝達される。これによって、集中領域に電気的な絶縁が形成される。
【0031】
コネクタモジュールの接点の複数の列は、空間的に互いに近接した配列で規則的に配置することができる。好ましいピッチは2mmである。また、1つの信号接点の列は、好ましくは、互いに隣接して配置される2つのグランド接点の列間に配置される。図13は本発明に係る典型的な4つのコネクタモジュールの配列を示している。各信号ピン15は、そのコネクタモジュール内のグランドレセプタクル接点57と、隣接するコネクタモジュール内の各グランドレセプタクル接点57とによって、遮蔽されている。図13には4つのコネクタモジュールが示されているが、 コネクタモジュールはその数に限定されることなく配列され得る。
【0032】
断面がL字型のピンの慣性モーメントは、従来のブレードの慣性モーメントよりも大きい。したがって、断面がL字型のグランドピン17は、ピン断面の全体的な曲げ剛性を増大させることによって、同じ厚さを有する従来のブレード形状のピンを越えた機械的利益を得ることができる。この場合、曲げ剛性はヤング率Eと慣性モーメントIとの積によって定義される。すなわち、曲げ剛性=E×Iとなる。この曲げ剛性は、係合時のピン変形を減少させる上で重要である。曲げ剛性は、同じ幅の断面が矩形もしくは円形のピンを使用するよりも、L字型の断面のピンを使用した方が増大される。
【0033】
この典型的な実施形態によれば、曲げ面方向のクリアランスは、コンパクトな形態で形成され得る。また、グランドレセプタクル接点57における90度オフセットされた梁による側面係合(side-ways 90 ゜beam engagement )は、好ましくは、信号レセプタクル接点55に対して逆方向で行われる。すなわち、信号レセプタクル接点55のオフセット方向は、グランドレセプタクル接点57のオフセット方向と反対である。このように、信号接点とグランド接点の梁が90度オフセットされた形態は、反力のバランスに寄与する。このように逆方向で係合が行われると、信号およびグランドの各レセプタクル接点55,57からの接点係合反力は、互いに反対向きで、かつ、累積されるというよりもむしろキャンセルするように働く。コネクタ接続(係合)時に反力が累積されると、プリント回路基板を損傷させる望ましくないねじれやトルクが生じる。本発明では、好ましくは、2つの梁すなわち接点部が第1の曲げ面(例えば、垂直な曲げ面)内で曲げられ、他の2つの梁すなわち接点部が第2の曲げ面(例えば、水平な曲げ面)内で曲げられる。すなわち、2つの接点部70,72のうちの一方が第1の方向に曲げられ、2つの接点部70,72のうちの他方が好ましくは第1の方向と垂直な第2の方向に曲げられる。また、2つの接点部45,47のうちの一方が第3の方向に曲げられ、2つの接点部45,47のうちの他方が第4の方向に曲げられる。この場合、第3の方向は第1の方向と反対であり、第4の方向は第2の方向と反対である。したがって、第1および第3の方向での力は、互いに反対であり、 互いにキャンセルされるように働く。また、第2および第4の方向での力は、互いに反対であり、互いにキャンセルされるように働く。したがって、反力は最小限に抑えられる。
【0034】
特に、本発明に係るコネクタモジュールは、図14に示されるように力のバランスを達成する。すなわち、グランドレセプタクル接点57がグランドピン17に接触すると、水平および垂直方向にベクトルFH1とFV1で表される力の第1のセットが生じる。これらの力は、コネクタモジュールに作用するとともに、組合わさって合成方向(好ましくは接点57に対して対角的な方向)にベクトルF D1で表される第1の合力を形成する。一方、信号レセプタクル接点55が信号ピン15に接触すると、水平および垂直方向にベクトルF H2とF V2で表される力の第2のセットが生じる。これらの力は、コネクタモジュールに作用するとともに、組合わさって合成方向(好ましくは接点55に対して対角的な方向 )にベクトルF D2で表される第2の合力を形成する。これらの力はグランドおよび信号接点がグランドおよび信号ピンと接触することによる相互作用の結果として生じ、ベクトルF D1とベクトルF D2は互いに反対方向でかつ対角方向に作用する。しかも、ベクトルF D1とベクトルF D2はその大きさが等しく互いにオフセットしており、結果的にコネクタに生じる力が釣り合う。例えば、 一方のベクトルは北西方向を向き、他方のベクトルは南東を向く。したがって、本発明によれば、グランドおよび信号接点とグランドおよび信号ピンとを組み合わせて力をバランスさせることができ、ベクトルは互いに対角方向に釣り合う。
【0035】
図15は、本発明に係る典型的なソケットレセプタクルハウジングを示している。ソケットレセプタクルハウジング152は、好ましくはプラスチックによって形成され、 信号レセプタクル接点とグランドレセプタクル接点とをカバーする。ヘッダコネクタから信号ピンおよびグランドピンを受けるために、窓155,157が設けられている。
【0036】
図16は、本発明に係るソケットレセプタクルハウジングを有する典型的なコネクタモジュールの断面図を示している。図16は図12と類似しており、図12において述べた構成要素を含んでいる。これらの要素の詳細な説明は図12と同一の符号を付すことにより省略する。信号ピン15は、その2つの側面26,28で、ソケットレセプタクルハウジング152の2つの側壁126,128によって支持されている。構造上のバランスを確保し且つ累積力の好ましくない衝撃を減少させるために、ハウジング152によって力が形成される。側壁126,128と接触させることにより、反力のバランスを維持し且つ望ましくないねじれやトルクを回避しながら、強度的に弱い信号ピンを使用することも可能となる。
【0037】
本発明の第2の実施形態では、異なる特定の一対の電気信号伝送のために使用される。高性能バックプレーンコネクタ(backplane connector )システムについて説明する。また、列を主体とした組み合わせが実行される。隣接するコネクタ列間での鏡像関係(鏡のごとき幾何学的関係…この関係では、信号ピンの隣接する列間の列を主体とした異なる一対のアラインメントが達成される)についても述べることとする。列を主体(column-based)とした異なる(区別的な、差動的な)組み合わせ(differential pairing)は、コネクタにおいてはむしろ好ましいことである。なぜならば、コネクタは、列を主体とした組み合わせ如何によっては、信号のスキュータイミングの問題(signal skew timing problem)を形成しないためである。列を主体とした異なる組み合わせ(differential pairing)の正確で且つ完全な信号は、スキューを生じさせない。なぜなら、これらの信号は同一の列のコネクタを通じて実質的に同一の電気的な長さにわたって送られるからである。したがて、スキューに関連した問題は生じない。異なる( 差動的な)組み合わせを使用することによって、信号の送信性能が向上され、混信を防止し得る。また、混信することなく高い送信速度が得られる。さらに、列を主体とする組み合わせによって、基板形状に伴うスキューの補償も必要でなくなる。本発明の第2の実施形態は、プリント回路基板に接続されるテイルを形成する好ましくは2部材からなるヘッダコネクタのグランドピンと、対応するソケットコネクタのグランド接点に係合する好ましくはL字型の一対のグランド接点係合ピンとの組み合わせ構造である(The header ground contact system provides for dedicated 1:1 signal /grounding path connections to the printed circuit board in conjunction with a mirrored-column differential pair approach in manner that reduces the number of grounding through-holes on the board)。これによって、水平および垂直方向での信号遮蔽を達成しつつ、基板上のラインを容易に辿っていくことができる。グランド接点と信号接点は鏡像関係を成して配置されているため、使用されるグランドピンの数は好ましくは1/2に減少される。
【0038】
本発明に係るコネクタの第2の実施形態が図17に示されている。図17の (a)に示されるように、直線型のヘッダコネクタ310は、ヘッダハウジング312と、信号伝達ラインのためのピン(雄接点)315と、グランドラインのためのピン(雄接点)317とからなる。これらのピン315,317は対応するコネクタ310のヘッダハウジング312上において複数の列で規則的に配置されている。ハウジング312は、好ましくは、耐熱熱可塑性樹脂(high temperature thermoplastic)のようなプラスチック材料を使用することによってモールド成形される。また、ピンは、好ましくは打ち抜き加工(stamp )によって形成されるとともに、リン青銅(phosphor bronze )やベリリウム銅(beryllium copper)のような好ましい材料によって形成されている。 ヘッダコネクタ310は、マザーボード(motherboard )と呼ばれる第1のプリントカード上に装着されて接続される。
【0039】
図17の(b)に示されるように、直角型のソケットコネクタ350は、レセプタクルハウジング(receptacle housing)352と、第1の実施形態の接点55と類似する信号伝達ラインのための信号レセプタクル接点355( 図24参照)と、第1の実施形態の接点57と類似するグランドラインのためのグランドレセプタクル接点357(図25参照)とからなる。接点355,357の複数の列は、ヘッダコネクタ310のピン(接点)315,317の列に対応して規則的に配置されている。ソケットコネクタ350は、ドウターボード(daughterboard )と呼ばれる第2のプリントカード上に装着されて接続される。ハウジング352は、好ましくは、耐熱熱可塑性樹脂のようなプラスチック材料を使用することによってモールド成形される。また、接点は、好ましくは打ち抜き加工(stamp )によって形成されるとともに、リン青銅(phosphor bronze )やベリリウム銅(beryllium copper)のような好ましい材料によって形成されている。
【0040】
図18は、ヘッダハウジング312におけるピン315,317の好ましい配列を示している。図18は、接点355,357に接続されるのではなくむしろマザーボードに接続されるピン315,317の部位を示している。信号ピン315の2つの列に対して(毎に)1列のグランドピン317が設けられている。これは、前述したようなコネクタの鏡像関係を形成するためである。また、図18には、グランドピン317の部位510,520も示されている。これらの部位510,520の詳細は図21および図22に示されている。信号ピン315の2つの列に対してグランドピン317が1列のみ設けられているため、ホールを通じたグランドの数が減少し、簡単且つ容易に跡をさかのぼれるモジュールを構成することができる。
【0041】
図19は図17のコネクタにおけるグランドピンおよび信号ピンのさらなる好ましい配列を示している。図19は、接点355,357に接続されるピン315,317の部位を示している。また、図19には、グランドピン317のL字型のピン525,530が示されている。これらのピン525,530はそれぞれ、対応するグランドレセプタクル接点357に接続される。図示のように、ピン525,530は鏡像関係を成して配置されるとともに、図21および図22で詳細に説明するように、ピン525,530は1つのグランドピンから延びており、これによって回路の複雑化を防止している。
【0042】
図20は図17のコネクタの組立状態を示している。複数の図20のコネクタは、 図2に示される形態と同様、所定の配列パターンでハウジングに配置される。
【0043】
前述したように、図3は本発明に係る典型的なコネクタモジュールを示している。なお、グランドピン317のL字型の端部は部材17として図3に示されている。この部分は例えば図21に示される部位530に対応している。
【0044】
図21は、本発明に係る典型的なグランドピンの斜視図を示している。図22は、 図21のピンの組立状態を示している。グランドピン317は、好ましくは、第1の接点部材510と第2の接点部材520の2部材からなる。しかしながら、グランドピンは、1つの部材もしくは3つ以上の部材から構成されていても良い。図23に示されるように、第1の接点部材510には、複数の突出部513を有する切り欠き512が形成されている。各突出部513は好ましくは立ち上がった部位すなわちバンプ514を有している。 第2の接点部材520には、複数の突出部523を有する切り欠き522が形成されている。各突出部523は、好ましくは、立ち上がった部位すなわちバンプ524を有している。接点部材510,520は、好ましくは、図22に示されるように、突出部513,523およびバンプ514,524の協働関係によって連結される。 すなわち、バンプ514が第2の接点部材520の部位526と接触し、バンプ524が第1の接点部材510のプレート517の部位と接触する。
【0045】
第1の接点部材510は、ヘッダコネクタのベース部から例えばマザーボードに向かって延びるテイル(tail)515と、プレート517とを有している。第2の接点部材520は、好ましくは、接点部材520から延びる断面がL字型の2つのピン525,530と、ピン525,530の側部から突出する2つのプレート527,532とを有している。なお、第2の接点部材520は、断面がL字型のピンを1つだけ有していても良く、また、断面がL字型のピンを3つ以上有していても良い。L字型のピン525,530はそれぞれ対応するグランドレセプタクル接点に接続される。
【0046】
一対のL字型のピン525,530に起因して、2つのソケットコネクタ上のグランド接点は、各ヘッダコネクタのグランドピンと接続され得る。これによって、グランドピンの数が減少する。なお、好ましくは、2つのプレート527,532は同一の平面内に配置される。また、3つのプレート517,527,532は、ヘッダコネクタ内において、電気的絶縁部および遮蔽部を形成する。また、L字型形状は材料的に有効(material-efficient)であり、グランドピンをL字型形状に形成することによって、グランドピンの曲げ剛性が増大する。
【0047】
本実施形態に係る信号ピン315は、前述した図5の信号ピン15と同一である。グランドピン317のL字型の各ピンは、好ましくは、信号ピン315に対して対角線方向に配置されている。
【0048】
第1の実施形態のように、ソケットコネクタは、信号レセプタクル接点355と、グランドレセプタクル接点357とからなる。これらの接点は、第1の実施形態の接点55,57と類似している。レセプタクル接点355,357はそれぞれ、好ましくは、互いに90度オフセットされた一対の梁によって形成される信号レセプタクル接点(90゜offset dual-beam signal receptacle contact)および互いに90度オフセットされた一対の梁によって形成されるグランドレセプタクル接点である。
【0049】
図24は、互いに鏡像関係を成すように形成された本発明に係る典型的な一対の信号レセプタクル接点355の斜視図である。図25は、互いに鏡像関係を成すように形成された本発明に係る典型的な一対のグランドレセプタクル接点357の斜視図である。水平および垂直方向の遮蔽部を形成するように、 鏡像関係で対をなす多数の接点がコネクタ内に所定の配列をもって配置され得る。図26は、互いに鏡像関係を成すように6対の配列で配置された本発明に係る典型的なソケットコネクタの斜視図である。本発明は列をベースにした組み合わせを提供する。したがって、スキューの問題が生じることはなく、電気的なタイミングの問題や混信が減少する。
【0050】
図27および図28は、本発明に係る典型的な2対のソケットコネクタの斜視図を示している。図27および図28に示されるソケットコネクタは、図24の信号レセプタクル接点355と図25のグランドレセプタクル接点357とを一体化したものである。また、これらの図には、L字型のグランドピン575,580と信号ピン315も示されている。グランドピン575,580は、鏡像関係を成すように配置されたL字型の部位である。L字型のグランドピン575,580は、互いに全く同一のものであり、図21に示されるグランドピン317のL字型のピン525,530と類似している。なお、L字型のグランドピン575,580は、図4のグランドピン17のような別個のすなわち異なったグランドピンと組み合わすこともできる。ヘッダコネクタ310とソケットコネクタ350とを組み合わせる(接続する)ことによって、マザーボードがドウターボードに接続される。グランドピン575,580と信号ピン315はそれぞれ、グランドレセプタクル接点357と信号レセプタクル接点355の対応する接点部370,372,345,347と接続され、これによって、接点係合領域のコネクタモジュール内にある他の信号接点に対して電気的絶縁が形成される。
【0051】
コネクタモジュールの接点の複数の列は、空間的に互いに近接した配列で規則的に配置することができる。 好ましいピッチは2mmである。また、好ましくは、一対のコネクタモジュールが鏡像関係を成すように配置される。図29は本発明に係る典型的な4つのコネクタモジュールの配列を示している。コネクタモジュール583はコネクタモジュール585と鏡像関係を成し、コネクタモジュール593はコネクタモジュール595と鏡像関係を成している。各信号ピン315は、そのコネクタモジュール内のグランドレセプタクル接点357によって遮蔽されている。図29には4つのコネクタモジュールが示されているが、コネクタモジュールはその数に限定されることなく配列され得る。
【0052】
図30は、本発明に係る典型的なソケットレセプタクルハウジングを示している。ソケットレセプタクルハウジング452は、好ましくはプラスチックによって形成され、 信号レセプタクル接点とグランドレセプタクル接点とをカバーする。ヘッダコネクタから信号ピン315およびグランドピン317(L字型のピン525,530)を受けるために、 窓455,457が設けられている。なお、ハウジング452は、図18に示されるハウジングと類似している。
【0053】
本発明に係るコネクタは、中間平面的な適用(midplane application)をもって使用することもできる。すなわち、図31は、中間平面的な適用をもって使用される典型的なグランドピンと信号ピンの分解斜視図である。図32は、図31のグランドピンと信号ピンの組立状態を示した斜視図である。また、図33は、互いに接続された図31の2つのグランドピンの側面図である。
【0054】
図31は、中間平面的に配置された回路基板(midplane circuit board)600を示している。回路基板600は、グランドピン505のための貫通孔610を有している。グランドピン505は、好ましくは、図21のグランドピン317と類似する2つの部材510,520からなる。 無論、グランドピン505は、1つの部材から成っていても良く、また、3つ以上の部材から成っていても良い。また、回路基板600は、信号ピン660のための貫通孔650も有している。グランドピン505の第1の接点部材510のテイル515は、貫通孔610に挿通されて、他方側でグランドピン630と接続される。グランドピン630は、図21のグランドピン317と類似しており、好ましくは、第1の接点部材635と第2の接点部材640とからなる。無論、グランドピン630は、1つの部材から成っていても良く、 また、3つ以上の部材から成っていても良い。第2の接点部材640は接点部材520と同一である。接点部材520(640)には、対応するグランドレセプタクル接点と接続するための2つのピン521,522(644,645)が設けられているが、ピンの数は2つに限定されない。第1の接点部材635は、突出部637と、立ち上がり部すなわちバンプ638と、短いテイル639とを有している。第2の接点部材640は、突出部642と、立ち上がり部すなわちバンプ643とを有している。突出部637およびバンプ638は突出部642およびバンプ643と協働して接点部材635,640同士を連結する。
【0055】
図32および図33に示されるように、貫通孔610を貫通した第1の接点部材510のテイル515は、 図示しない次のボードにグランドを接続するために、短いテイル639を通り過ぎて、突出部637と電気的に接続される。接点部材635,640は、好ましくは、図示しないシュラウド(shroud)もしくはピンを有しない空のハウジングヘッダ内に配置される。 シュラウド(shroud)は、 回路基板600の背面側もしくは下側で、 基板600とシュラウド(shroud)とを貫通して延びる信号ピン660(信号ピン315と類似)と接続される。また、短いテイル639は、シュラウド(shroud)内の列(columns )を電気的にシールドする。
【0056】
以上説明したように、本発明によれば、よりコンパクトな形態で、十分な電気的絶縁を接点係合(接続)領域内で行なうことができる。 また、本発明によれば、対角方向で十分な絶縁を維持することができる。
【0057】
なお、前述した実施形態では、対応するグランドレセプタクル接点と係合(接続)するグランドピンがL字型を成していたが、グランドピンはL字型形状に限定されない。矩形、正方形、円形等、様々な形状を採用することができる。
【0058】
また、前述した実施形態において、ソケットコネクタには直角な部位が設けられていたが、本発明はこれに限定されない。本発明は、直角部分を有しない直線型のグランド接点と直線型の信号接点とを有するソケットコネクタに対しても適用できる。
【0059】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の電気コネクタによれば、互いに隣接する接点部材間での混信を防止しつつ接点部材を密集状態でパックすることができる。すなわち、信号の保全性を維持しつつフットプリントを小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る高速伝達コネクタの分解図である。
【図2】(a)は図1のコネクタの組立状態の断面図、(b)はハウジング内に配置された(a)の複数のコネクタの列の分解状態の斜視図である。
【図3】本発明に係る典型的なコネクタモジュールの斜視図である。
【図4】本発明に係る典型的なグランドピンの斜視図である。
【図5】本発明に係る典型的な信号ピンの斜視図である。
【図6】本発明に係る典型的な信号レセプタクル接点の斜視図である。
【図7】本発明に係る典型的な信号レセプタクル接点の斜視図である。
【図8】本発明に係る典型的なグランドレセプタクル接点の斜視図である。
【図9】本発明に係る典型的なグランドレセプタクル接点の斜視図である。
【図10】本発明に係る信号ピンおよびグランドピンと接続された一対の典型的なソケットコネクタの斜視図である。
【図11】本発明に係る信号ピンおよびグランドピンと接続された一対の典型的なソケットコネクタの斜視図である。
【図12】本発明に係る典型的なコネクタモジュールの断面図である。
【図13】本発明に係る典型的なコネクタモジュールの列を示す図である。
【図14】本発明に係る典型的なコネクタモジュールのフリーボディーダイアグラムである。
【図15】本発明に係る典型的なソケットレセプタクルハウジングを示す図である。
【図16】本発明に係るソケットレセプタクルハウジングを有する典型的なコネクタモジュールの断面図である。
【図17】本発明に係る他の典型的なコネクタモジュールの断面を付した斜視図である。
【図18】図17のコネクタにおけるグランドピンと信号ピンの好ましい配列を示す図である。
【図19】図17のコネクタにおけるグランドピンと信号ピンのさらに好ましい配列を示す図である。
【図20】図17のコネクタの組み立て状態の斜視図である。
【図21】本発明における他の典型的なグランドピンの分解斜視図である。
【図22】図21のピンの組み立て状態の斜視図である。
【図23】図21のグランドピンの接点部材の側面図である。
【図24】本発明に係る鏡像関係を成す一対の典型的な信号レセプタクル接点の斜視図である。
【図25】本発明に係る鏡像関係を成す一対の典型的なグランドレセプタクル接点の斜視図である。
【図26】所定の配列で鏡像関係を成すように配置された典型的なソケットコネクタの斜視図である。
【図27】本発明に係る信号ピンおよびグランドピンと接続された2対の典型的なソケットコネクタの斜視図である。
【図28】本発明に係る信号ピンおよびグランドピンと接続された2対の典型的なソケットコネクタの斜視図である。
【図29】本発明に係るさらに典型的なコネクタモジュールの列を示す図である。
【図30】本発明に係るさらに典型的なソケットレセプタクルハウジングを示す図。
【図31】中間平面的な適用をもって使用される典型的な信号ピンおよびグランドピンの分解斜視図である。
【図32】中間平面的な適用をもって使用される典型的な信号ピンおよびグランドピンの組み立て状態の斜視図である。
【図33】図32の部分側面図である。
【符号の説明】
10…ヘッダコネクタ
15…信号ピン
17…グランドピン
50…ソケットコネクタ
55…信号レセプタクル接点
57…グランドレセプタクル接点
Claims (10)
- 2つの隣接する側面を有するグランドピンと矩形断面を有する信号ピンであってこの信号ピンがグランドピンに対して対角的に配置されているものとからなるヘッダコネクタと;L字型の断面を有するグランドレセプタクル接点とL字型の断面を有する信号レセプタクル接点とからなるソケットコネクタであって前記レセプタクル接点と前記信号レセプタクル接点とがそれぞれ90度オフセットされた一対の梁によって形成される接点を有するものとを具備し;グランドピンは2つの隣接する側面におけるグランドレセプタクル接点の90度オフセットされた一対の梁によって形成される接点と係合して第1の方向および第2の方向に力を形成し、信号ピンは2つの隣接する側面における信号レセプタクル接点の90度オフセットされた一対の梁によって形成される接点と係合して第3の方向および第4の方向に力を形成し、第1および第3の方向の力は互いに逆向きで、第2および第4の方向の力は互いに逆向きであることを特徴とする電気コネクタモジュール。
- 前記グランドレセプタクル接点の梁の係合は、前記信号レセプタクル接点の梁の係合とは逆方向に向いて配置されていることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタモジュール。
- 前記第1および第2の方向が互いに直交し、第3および第4の方向が互いに直交することを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタモジュール。
- グランドピンに対して対角的に配置された第2の信号ピンを有し;かつ、ソケットコネクタは、第2のグランドレセプタクル接点と第2の信号レセプタクル接点とを有し、この信号ピンおよび第2の信号ピンが互いに鏡像関係で配置され、グランドレセプタクル接点と第2のグランドレセプタクル接点とが互いに鏡像関係で配置され、信号レセプタクル接点と第2の信号レセプタクル接点とが互いに鏡像関係で配置されていることを特徴とする請求項1、2または3に記載の電気コネクタモジュール。
- 2つの隣接する側面を有するグランドピンと矩形断面を有する信号ピンであってこの信号ピンがグランドピンに対して対角的に配置されているものとからなるヘッダコネクタと;L字型の断面を有するグランドレセプタクル接点とL字型の断面を有する信号レセプタクル接点とからなるソケットコネクタであって前記レセプタクル接点と前記信号レセプタクル接点とがそれぞれ90度オフセットされた一対の梁によって形成される接点を有するものとを具備し;グランドピンは2つの隣接する側面においてグランドレセプタクル接点の90度オフセットされた一対の梁によって形成される接点と係合して第1の方向および第2の方向に力を形成し、信号ピンは2つの隣接する側面において信号レセプタクル接点の90度オフセットされた一対の梁によって形成される接点と係合して第3の方向および第4の方向に力を形成し、第1および第3の方向の力は互いに逆向きで、第2および第4の方向の力は互いに逆向きであることを特徴とする電気コネクタモジュール。
- グランドピンがテイルを有し、このコネクタモジュールはグランドピンのテイルと電気的に接続する第2のグランドピンをさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタモジュール。
- 2つの隣接する側面を有するグランドピンと矩形断面を有する信号ピンであってこの信号ピンがグランドピンに対して対角的に配置されているものとからなるヘッダコネクタと;L字型の断面を有するグランドレセプタクル接点とL字型の断面を有する信号レセプタクル接点とからなるソケットコネクタであって前記グランドレセプタクル接点と前記信号レセプタクル接点とがそれぞれ90度オフセットされた一対の梁によって形成される接点を有するものとを具備し、グランドピンはグランドレセプタクル接点の90度オフセットされた一対の梁によって形成される接点と係合して第1の方向に合力を形成し、信号ピンは信号レセプタクル接点の90度オフセットされた一対の梁によって形成される接点と係合して第2の方向に合力を形成し、第1の方向の合力は、第2の方向の合力とその大きさが等しく且つその方向が逆向きであり、第1の方向の合力は第2の方向の合力と相殺されてコネクタモジュールをつりあわせることを特徴とする電気コネクタモジュール。
- 信号ピンはグランドピンに対して対角的に配置され、第1の方向の合力はグランドレセプタクル接点に対して対角的に作用し、第2の方向の合力は信号レセプタクル接点に対して対角的に作用することを特徴とする請求項7に記載の電気コネクタモジュール。
- それぞれ矩形断面を有する実質的に矩形の信号ピンからなる第1の列と、それぞれ2つの隣接する側面を有する実質的に矩形のグランドピンからなる第2の列とを有し、第1および第2の列が互いに対角方向に沿ってオフセットされるヘッダコネクタと、L字型の断面をそれぞれ有し、信号ピンの第1の列のそれぞれの1つと係合するようにそれぞれ配置され且つ実質的に矩形の信号レセプタクル接点からなる第3の列と、L字型の断面をそれぞれ有し、グランドピンの第2の列のそれぞれの1つと係合するようにそれぞれ配置され且つ実質的に矩形のグランドレセプタクルターミナルからなる第4の列とを有し、第3および第4の列が互いにオフセットされて対角的に配置され、グランドレセプタクル接点と信号レセプタクル接点は、それぞれ90度オフセットされた一対の梁を有するレセプタクルコネクタとを具備し、信号レセプタクル接点の1つの一方の90度オフセットされた一対の梁は、信号ピンの1つに対して第1の方向で横向きの接触力を作用させ、信号レセプタクル接点の1つの他方の90度オフセットされた一対の梁は、ピンに対して第1の方向と直交する第2の方向で接触力を作用させ、一方のグランドレセプタクル接点の1つの90度オフセットされた一対の梁は、接地ピンの1つに対して第1の方向と逆向きで且つ平行な方向で接触力を作用させ、他方のグランドレセプタクル接点はグランドピンの1つに対して第2の方向と逆向きで且つ平行な方向で接触力を作用させることを特徴とする電気コネクタモジュール。
- 1つの信号ピンに作用する接触力の第1の合力と1つのグランドピンに作用する接触力の第2の合力は、その大きさが略等しく、かつ、その方向が互いに逆向きであり、前記第1および第2の合力は、前記対角方向に沿って同一直線上に位置していることを特徴とする請求項9に記載の電気コネクタモジュール。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US94208497A | 1997-10-01 | 1997-10-01 | |
US942084 | 1997-10-01 | ||
US045660 | 1998-03-20 | ||
US09/045,660 US6227882B1 (en) | 1997-10-01 | 1998-03-20 | Connector for electrical isolation in a condensed area |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11195462A JPH11195462A (ja) | 1999-07-21 |
JP4201894B2 true JP4201894B2 (ja) | 2008-12-24 |
Family
ID=26723060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28016198A Expired - Lifetime JP4201894B2 (ja) | 1997-10-01 | 1998-10-01 | 集中領域における電気絶縁のためのコネクタ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6227882B1 (ja) |
EP (1) | EP0907225B1 (ja) |
JP (1) | JP4201894B2 (ja) |
CN (1) | CN100350678C (ja) |
DE (1) | DE69814555T2 (ja) |
TW (1) | TW434944B (ja) |
Families Citing this family (106)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6231391B1 (en) | 1999-08-12 | 2001-05-15 | Robinson Nugent, Inc. | Connector apparatus |
ATE316699T1 (de) * | 1998-08-12 | 2006-02-15 | Robinson Nugent Inc | Verbindungsvorrichtung |
US6116926A (en) * | 1999-04-21 | 2000-09-12 | Berg Technology, Inc. | Connector for electrical isolation in a condensed area |
US6527587B1 (en) | 1999-04-29 | 2003-03-04 | Fci Americas Technology, Inc. | Header assembly for mounting to a circuit substrate and having ground shields therewithin |
JP3397303B2 (ja) * | 1999-06-17 | 2003-04-14 | エヌイーシートーキン株式会社 | コネクタ及びその製造方法 |
US6379184B1 (en) * | 1999-07-16 | 2002-04-30 | Molex Incorporated | Connectors with reduced noise characteristics |
US6224432B1 (en) * | 1999-12-29 | 2001-05-01 | Berg Technology, Inc. | Electrical contact with orthogonal contact arms and offset contact areas |
CA2399960A1 (en) * | 2000-02-03 | 2001-08-09 | Teradyne, Inc. | Connector with shielding |
EP1295363B1 (en) | 2000-06-29 | 2005-04-13 | 3M Innovative Properties Company | High speed connector |
JP2002203623A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | コネクタ装置 |
US6482038B2 (en) * | 2001-02-23 | 2002-11-19 | Fci Americas Technology, Inc. | Header assembly for mounting to a circuit substrate |
JP3495007B2 (ja) * | 2001-03-14 | 2004-02-09 | 日本航空電子工業株式会社 | 高速伝送用コネクタ |
US6608762B2 (en) | 2001-06-01 | 2003-08-19 | Hyperchip Inc. | Midplane for data processing apparatus |
US6869292B2 (en) * | 2001-07-31 | 2005-03-22 | Fci Americas Technology, Inc. | Modular mezzanine connector |
US6695627B2 (en) | 2001-08-02 | 2004-02-24 | Fci Americas Technnology, Inc. | Profiled header ground pin |
US20050170700A1 (en) * | 2001-11-14 | 2005-08-04 | Shuey Joseph B. | High speed electrical connector without ground contacts |
US7390200B2 (en) * | 2001-11-14 | 2008-06-24 | Fci Americas Technology, Inc. | High speed differential transmission structures without grounds |
US20050196987A1 (en) * | 2001-11-14 | 2005-09-08 | Shuey Joseph B. | High density, low noise, high speed mezzanine connector |
US6981883B2 (en) * | 2001-11-14 | 2006-01-03 | Fci Americas Technology, Inc. | Impedance control in electrical connectors |
US6994569B2 (en) * | 2001-11-14 | 2006-02-07 | Fci America Technology, Inc. | Electrical connectors having contacts that may be selectively designated as either signal or ground contacts |
EP1464096B1 (en) * | 2001-11-14 | 2016-03-09 | FCI Asia Pte. Ltd. | Cross talk reduction for electrical connectors |
US6899566B2 (en) * | 2002-01-28 | 2005-05-31 | Erni Elektroapparate Gmbh | Connector assembly interface for L-shaped ground shields and differential contact pairs |
US7270573B2 (en) * | 2002-08-30 | 2007-09-18 | Fci Americas Technology, Inc. | Electrical connector with load bearing features |
US6899548B2 (en) * | 2002-08-30 | 2005-05-31 | Fci Americas Technology, Inc. | Electrical connector having a cored contact assembly |
US7008250B2 (en) * | 2002-08-30 | 2006-03-07 | Fci Americas Technology, Inc. | Connector receptacle having a short beam and long wipe dual beam contact |
TW567054B (en) * | 2002-11-28 | 2003-12-21 | Actherm Inc | Method for assembling electric clinical thermometer and structure thereof |
US7018246B2 (en) * | 2003-03-14 | 2006-03-28 | Fci Americas Technology, Inc. | Maintenance of uniform impedance profiles between adjacent contacts in high speed grid array connectors |
US6827611B1 (en) * | 2003-06-18 | 2004-12-07 | Teradyne, Inc. | Electrical connector with multi-beam contact |
US6814619B1 (en) * | 2003-06-26 | 2004-11-09 | Teradyne, Inc. | High speed, high density electrical connector and connector assembly |
US7524209B2 (en) * | 2003-09-26 | 2009-04-28 | Fci Americas Technology, Inc. | Impedance mating interface for electrical connectors |
WO2005031922A2 (en) | 2003-09-26 | 2005-04-07 | Fci Americas Technology, Inc. | Improved impedance mating interface for electrical connectors |
US7004793B2 (en) * | 2004-04-28 | 2006-02-28 | 3M Innovative Properties Company | Low inductance shielded connector |
US7037134B2 (en) * | 2004-05-21 | 2006-05-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Interconnect system having housing assembly with pin receptor |
US7108556B2 (en) * | 2004-07-01 | 2006-09-19 | Amphenol Corporation | Midplane especially applicable to an orthogonal architecture electronic system |
US8444436B1 (en) | 2004-07-01 | 2013-05-21 | Amphenol Corporation | Midplane especially applicable to an orthogonal architecture electronic system |
US7281950B2 (en) * | 2004-09-29 | 2007-10-16 | Fci Americas Technology, Inc. | High speed connectors that minimize signal skew and crosstalk |
US7090501B1 (en) * | 2005-03-22 | 2006-08-15 | 3M Innovative Properties Company | Connector apparatus |
US20060228912A1 (en) * | 2005-04-07 | 2006-10-12 | Fci Americas Technology, Inc. | Orthogonal backplane connector |
US20060245137A1 (en) * | 2005-04-29 | 2006-11-02 | Fci Americas Technology, Inc. | Backplane connectors |
US7684529B2 (en) * | 2005-05-26 | 2010-03-23 | Intel Corporation | Interference rejection in wireless networks |
US7331802B2 (en) * | 2005-11-02 | 2008-02-19 | Tyco Electronics Corporation | Orthogonal connector |
US7819708B2 (en) * | 2005-11-21 | 2010-10-26 | Fci Americas Technology, Inc. | Receptacle contact for improved mating characteristics |
US7407413B2 (en) * | 2006-03-03 | 2008-08-05 | Fci Americas Technology, Inc. | Broadside-to-edge-coupling connector system |
US7344391B2 (en) * | 2006-03-03 | 2008-03-18 | Fci Americas Technology, Inc. | Edge and broadside coupled connector |
US7431616B2 (en) * | 2006-03-03 | 2008-10-07 | Fci Americas Technology, Inc. | Orthogonal electrical connectors |
US7331830B2 (en) * | 2006-03-03 | 2008-02-19 | Fci Americas Technology, Inc. | High-density orthogonal connector |
US20070207632A1 (en) * | 2006-03-03 | 2007-09-06 | Fci Americas Technology, Inc. | Midplane with offset connectors |
US7462924B2 (en) * | 2006-06-27 | 2008-12-09 | Fci Americas Technology, Inc. | Electrical connector with elongated ground contacts |
US7500871B2 (en) * | 2006-08-21 | 2009-03-10 | Fci Americas Technology, Inc. | Electrical connector system with jogged contact tails |
US7713088B2 (en) | 2006-10-05 | 2010-05-11 | Fci | Broadside-coupled signal pair configurations for electrical connectors |
US7708569B2 (en) | 2006-10-30 | 2010-05-04 | Fci Americas Technology, Inc. | Broadside-coupled signal pair configurations for electrical connectors |
US7497736B2 (en) | 2006-12-19 | 2009-03-03 | Fci Americas Technology, Inc. | Shieldless, high-speed, low-cross-talk electrical connector |
US7422444B1 (en) * | 2007-02-28 | 2008-09-09 | Fci Americas Technology, Inc. | Orthogonal header |
KR100968327B1 (ko) | 2007-03-14 | 2010-07-08 | 파나소닉 전공 주식회사 | 다극동축커넥터 |
US7419404B1 (en) * | 2007-03-23 | 2008-09-02 | Intel Corporation | High speed signal backplane interface |
US7727017B2 (en) * | 2007-06-20 | 2010-06-01 | Molex Incorporated | Short length compliant pin, particularly suitable with backplane connectors |
US7914305B2 (en) * | 2007-06-20 | 2011-03-29 | Molex Incorporated | Backplane connector with improved pin header |
CN101785148B (zh) | 2007-06-20 | 2013-03-20 | 莫列斯公司 | 具有蜿蜒形接地结构的连接器 |
MY148711A (en) * | 2007-06-20 | 2013-05-31 | Molex Inc | Mezzanine-style connector with serpentine ground structure |
CN101779341B (zh) | 2007-06-20 | 2013-03-20 | 莫列斯公司 | 具有辐条式安装框架的高速连接器 |
CN101779335B (zh) * | 2007-06-20 | 2013-02-20 | 莫列斯公司 | 具有统一排布的接地和信号接触尾部的连接器 |
CN101779342B (zh) * | 2007-06-20 | 2013-09-25 | 莫列斯公司 | 具有分叉触头臂的连接器 |
US7811100B2 (en) | 2007-07-13 | 2010-10-12 | Fci Americas Technology, Inc. | Electrical connector system having a continuous ground at the mating interface thereof |
US8764464B2 (en) | 2008-02-29 | 2014-07-01 | Fci Americas Technology Llc | Cross talk reduction for high speed electrical connectors |
US7758385B2 (en) * | 2008-03-07 | 2010-07-20 | Tyco Electronics Corporation | Orthogonal electrical connector and assembly |
JP2009301903A (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Furuno Electric Co Ltd | L型コネクタ、同軸コネクタケーブル、レーダ用rfモジュール |
CN102282731B (zh) | 2008-11-14 | 2015-10-21 | 莫列斯公司 | 共振修正连接器 |
US8540525B2 (en) | 2008-12-12 | 2013-09-24 | Molex Incorporated | Resonance modifying connector |
US7988456B2 (en) * | 2009-01-14 | 2011-08-02 | Tyco Electronics Corporation | Orthogonal connector system |
US7883366B2 (en) * | 2009-02-02 | 2011-02-08 | Tyco Electronics Corporation | High density connector assembly |
US9277649B2 (en) | 2009-02-26 | 2016-03-01 | Fci Americas Technology Llc | Cross talk reduction for high-speed electrical connectors |
US8366485B2 (en) | 2009-03-19 | 2013-02-05 | Fci Americas Technology Llc | Electrical connector having ribbed ground plate |
US8079847B2 (en) * | 2009-06-01 | 2011-12-20 | Tyco Electronics Corporation | Orthogonal connector system with power connection |
US8608510B2 (en) * | 2009-07-24 | 2013-12-17 | Fci Americas Technology Llc | Dual impedance electrical connector |
US8267721B2 (en) | 2009-10-28 | 2012-09-18 | Fci Americas Technology Llc | Electrical connector having ground plates and ground coupling bar |
US8267724B2 (en) * | 2009-11-02 | 2012-09-18 | Fci Americas Technology Llc | Electrical connector having offset mounting terminals |
US8616919B2 (en) | 2009-11-13 | 2013-12-31 | Fci Americas Technology Llc | Attachment system for electrical connector |
CN102725919B (zh) * | 2009-12-30 | 2015-07-08 | Fci公司 | 具有阻抗调节肋的电连接器 |
US7976340B1 (en) * | 2010-03-12 | 2011-07-12 | Tyco Electronics Corporation | Connector system with electromagnetic interference shielding |
US8197262B2 (en) * | 2010-03-26 | 2012-06-12 | Tyco Electronic Corporation | Electrical contact for an electrical connector mounted on a printed circuit |
JP2012028076A (ja) * | 2010-07-21 | 2012-02-09 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 電線付き端子金具およびその製造方法 |
US9136634B2 (en) | 2010-09-03 | 2015-09-15 | Fci Americas Technology Llc | Low-cross-talk electrical connector |
CN102540004A (zh) * | 2010-12-08 | 2012-07-04 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 测试装置 |
JP2012195390A (ja) * | 2011-03-16 | 2012-10-11 | Canon Inc | 積層型回路基板およびこれを搭載した電子機器 |
US8556666B2 (en) | 2011-10-14 | 2013-10-15 | Delphi Technologies, Inc. | Tuning fork electrical contact with prongs having non-rectangular shape |
EP2624034A1 (en) | 2012-01-31 | 2013-08-07 | Fci | Dismountable optical coupling device |
US8944831B2 (en) | 2012-04-13 | 2015-02-03 | Fci Americas Technology Llc | Electrical connector having ribbed ground plate with engagement members |
US9257778B2 (en) | 2012-04-13 | 2016-02-09 | Fci Americas Technology | High speed electrical connector |
USD727852S1 (en) | 2012-04-13 | 2015-04-28 | Fci Americas Technology Llc | Ground shield for a right angle electrical connector |
USD727268S1 (en) | 2012-04-13 | 2015-04-21 | Fci Americas Technology Llc | Vertical electrical connector |
USD718253S1 (en) | 2012-04-13 | 2014-11-25 | Fci Americas Technology Llc | Electrical cable connector |
JP5910369B2 (ja) | 2012-07-06 | 2016-04-27 | 富士通株式会社 | コネクタ |
US9543703B2 (en) | 2012-07-11 | 2017-01-10 | Fci Americas Technology Llc | Electrical connector with reduced stack height |
USD751507S1 (en) | 2012-07-11 | 2016-03-15 | Fci Americas Technology Llc | Electrical connector |
USD745852S1 (en) | 2013-01-25 | 2015-12-22 | Fci Americas Technology Llc | Electrical connector |
US9048560B2 (en) * | 2013-01-29 | 2015-06-02 | Avx Corporation | Modular electrical connector assembly and associated method of making |
USD720698S1 (en) | 2013-03-15 | 2015-01-06 | Fci Americas Technology Llc | Electrical cable connector |
US9362646B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-06-07 | Amphenol Corporation | Mating interfaces for high speed high density electrical connector |
US9666991B2 (en) * | 2014-02-17 | 2017-05-30 | Te Connectivity Corporation | Header transition connector for an electrical connector system |
US9401569B2 (en) * | 2014-10-06 | 2016-07-26 | Tyco Electronics Corporation | Electrical connector assembly having signal modules and ground shields |
CN105244609A (zh) * | 2015-08-31 | 2016-01-13 | 合肥工业大学 | 一种基于交错馈电底座的宽带vivaldi阵列天线 |
JP6075431B1 (ja) * | 2015-10-30 | 2017-02-08 | 第一精工株式会社 | コネクタ端子及びその製造方法 |
CN105958245B (zh) * | 2016-06-08 | 2018-10-12 | 欧品电子(昆山)有限公司 | 高速连接器组件、插座连接器及其插座端子 |
CN106058544B (zh) * | 2016-08-03 | 2018-11-30 | 欧品电子(昆山)有限公司 | 高速连接器组件、插座连接器及插头连接器 |
CN111864436B (zh) * | 2020-07-06 | 2022-02-11 | 中航光电科技股份有限公司 | 一种超高速高密度高可靠连接器插针 |
CN113410676B (zh) * | 2021-05-12 | 2022-09-16 | 中山得意电子有限公司 | 电连接器 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3871728A (en) * | 1973-11-30 | 1975-03-18 | Itt | Matched impedance printed circuit board connector |
US4686607A (en) * | 1986-01-08 | 1987-08-11 | Teradyne, Inc. | Daughter board/backplane assembly |
US4846727A (en) | 1988-04-11 | 1989-07-11 | Amp Incorporated | Reference conductor for improving signal integrity in electrical connectors |
US4975084A (en) | 1988-10-17 | 1990-12-04 | Amp Incorporated | Electrical connector system |
US4898546A (en) | 1988-12-16 | 1990-02-06 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Ground plane shield device for right angle connectors |
US4914062A (en) | 1989-02-15 | 1990-04-03 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Shielded right angled header |
JPH03105883A (ja) * | 1989-09-20 | 1991-05-02 | Fujitsu Ltd | コネクタ |
GB8928777D0 (en) | 1989-12-20 | 1990-02-28 | Amp Holland | Sheilded backplane connector |
AU7736691A (en) | 1990-06-08 | 1991-12-12 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Connectors with ground structure |
US5141453A (en) | 1990-06-08 | 1992-08-25 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Connectors with ground structure |
US5151036A (en) | 1990-06-08 | 1992-09-29 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Connectors with ground structure |
US5055069A (en) | 1990-06-08 | 1991-10-08 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Connectors with ground structure |
US5133679A (en) | 1990-06-08 | 1992-07-28 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Connectors with ground structure |
JP2739608B2 (ja) | 1990-11-15 | 1998-04-15 | 日本エー・エム・ピー株式会社 | 信号伝送用マルチコンタクト型コネクタ |
JP2583839B2 (ja) | 1991-07-24 | 1997-02-19 | ヒロセ電機株式会社 | 高速伝送電気コネクタ |
US5310354A (en) | 1992-03-20 | 1994-05-10 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Integral ground terminal and tail shield |
NL9202301A (nl) * | 1992-12-31 | 1994-07-18 | Du Pont Nederland | Connector met verbeterde afscherming. |
DE69305320T2 (de) | 1993-01-21 | 1997-03-06 | Molex Inc | Modularer koaxialer Kabelverbinder |
US5403206A (en) | 1993-04-05 | 1995-04-04 | Teradyne, Inc. | Shielded electrical connector |
FR2704696B1 (fr) | 1993-04-27 | 1996-05-31 | Rudolf Gorlich | Connecteur à fiches pour plaques de circuits imprimés. |
JPH07122335A (ja) | 1993-10-20 | 1995-05-12 | Minnesota Mining & Mfg Co <3M> | 高速伝送用コネクタ |
JP3727062B2 (ja) * | 1994-03-11 | 2005-12-14 | ザ パンダ プロジェクト | 高帯域幅コンピュータ用モジュール式構造 |
DE4412950C1 (de) * | 1994-04-14 | 1995-03-23 | Siemens Ag | Steckverbinder für Rückwandverdrahtungen |
US5547385A (en) * | 1994-05-27 | 1996-08-20 | The Whitaker Corporation | Blind mating guides on backwards compatible connector |
US5716237A (en) | 1996-06-21 | 1998-02-10 | Lucent Technologies Inc. | Electrical connector with crosstalk compensation |
US6083047A (en) * | 1997-01-16 | 2000-07-04 | Berg Technology, Inc. | Modular electrical PCB assembly connector |
US6056559A (en) * | 1997-10-01 | 2000-05-02 | Berg Technology, Inc. | Punched sheet coax header |
-
1998
- 1998-03-20 US US09/045,660 patent/US6227882B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-11 TW TW087115134A patent/TW434944B/zh not_active IP Right Cessation
- 1998-09-30 DE DE69814555T patent/DE69814555T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-30 CN CNB981189903A patent/CN100350678C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-30 EP EP98118462A patent/EP0907225B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-10-01 JP JP28016198A patent/JP4201894B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-02-13 US US09/782,367 patent/US20010010979A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1213869A (zh) | 1999-04-14 |
DE69814555D1 (de) | 2003-06-18 |
JPH11195462A (ja) | 1999-07-21 |
US6227882B1 (en) | 2001-05-08 |
DE69814555T2 (de) | 2004-03-18 |
US20010010979A1 (en) | 2001-08-02 |
CN100350678C (zh) | 2007-11-21 |
TW434944B (en) | 2001-05-16 |
EP0907225A3 (en) | 2001-01-31 |
EP0907225A2 (en) | 1999-04-07 |
EP0907225B1 (en) | 2003-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4201894B2 (ja) | 集中領域における電気絶縁のためのコネクタ | |
US6116926A (en) | Connector for electrical isolation in a condensed area | |
KR100530857B1 (ko) | 고속, 고밀도 전기커넥터 | |
US11495909B2 (en) | Connector assembly | |
US6607401B1 (en) | Electrical connector mateable in a plurality of orientations | |
US6905367B2 (en) | Modular coaxial electrical interconnect system having a modular frame and electrically shielded signal paths and a method of making the same | |
JP3489054B2 (ja) | コネクタ組付け体 | |
TWI569516B (zh) | 中間平面正交式連接器系統 | |
JP2002203623A (ja) | コネクタ装置 | |
JP2002270303A (ja) | 回路基板に取り付けるためのヘッダアセンブリ | |
US11641081B2 (en) | Connector with improved shielding effect | |
US20050020134A1 (en) | Modular electrical connector | |
CN112018537B (zh) | 具有薄片体的连接器系统 | |
US20190207337A1 (en) | Wafer group and signal terminal assembly | |
US10446964B2 (en) | High density connector and wafer group | |
KR100591231B1 (ko) | 밀집구역에서의전기적절연용커넥터 | |
CN107404022B (zh) | 连接器子组件及具有信号和接地导体的连接器 | |
CN218472314U (zh) | 电连接器、电子系统及电连接器子组件 | |
US20240186730A1 (en) | Electrical Connector, Connecting Body Between a Circuit Board and Electrical Connector | |
KR100624625B1 (ko) | 좁은 영역에서의 절연을 위한 커넥터 | |
CN116805773A (zh) | 用于高速连接器的阻抗匹配结构和连接器 | |
CN117410742A (zh) | 电连接器及其制造方法、电子系统、电连接器子组件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080909 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |