JP4195011B2 - 立体ビデオの符号化及び復号化方法、符号化及び復号化装置 - Google Patents
立体ビデオの符号化及び復号化方法、符号化及び復号化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4195011B2 JP4195011B2 JP2004562970A JP2004562970A JP4195011B2 JP 4195011 B2 JP4195011 B2 JP 4195011B2 JP 2004562970 A JP2004562970 A JP 2004562970A JP 2004562970 A JP2004562970 A JP 2004562970A JP 4195011 B2 JP4195011 B2 JP 4195011B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- quantized
- data
- output
- variation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 65
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 142
- 230000035772 mutation Effects 0.000 claims description 54
- 238000013139 quantization Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 5
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/14—Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/20—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/186—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/597—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T9/00—Image coding
- G06T9/20—Contour coding, e.g. using detection of edges
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
(a)前記第1映像を符号化して、前記第1映像に対する量子化されたビデオ客体及び動きベクトルを出力する段階;
(b)前記第1映像及び前記第2映像を受信して、前記第1映像を基準にした前記第2映像に対する画素単位の水平変異マップを求める段階;及び
(c)前記画素単位の水平変異マップ及び前記動きベクトルに基づいて、前記水平変異マップを符号化して、量子化された水平変異マップを出力する段階;を含む。
(a)前記第1映像を符号化して、前記第1映像に対する量子化されたビデオ客体及び動きベクトルを出力する段階;
(b)前記段階(a)で出力された前記量子化されたビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元する段階;
(c)前記第1映像及び前記第2映像を受信して、前記第1映像を基準にした前記第2映像に対する画素単位の水平変異マップを求める段階;
(d)前記画素単位の水平変異マップ及び前記動きベクトルに基づいて、前記水平変異マップを符号化して、量子化された水平変異マップを出力する段階;
(e)前記段階(d)で出力された前記量子化された水平変異マップを復元して、復元された水平変異マップを出力する段階;
(f)前記段階(b)で復元された第1映像の画素値と前記段階(e)で復元された前記水平変異マップの水平変異ベクトル値とに基づいて変異補償を行い、変異補償された第2映像の画素値を出力する段階;及び
(g)前記第2映像の画素値と前記段階(f)で出力された変異補償された第2映像の画素値とを引き算して輝度残差テクスチャーを出力し、前記輝度残差テクスチャーを符号化して、量子化された輝度残差テクスチャーを出力する段階;を含む。
(a)前記第1映像を符号化して、前記第1映像に対する量子化されたビデオ客体及び動きベクトルを出力する段階;
(b)前記段階(a)で出力された前記量子化されたビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元する段階;
(c)前記第1映像及び前記第2映像を受信して、前記第1映像を基準にした前記第2映像に対する画素単位の水平変異マップと画素単位の垂直変異マップを求める段階;
(d)前記画素単位の水平変異マップ及び前記動きベクトルに基づいて、前記水平変異マップを符号化して、量子化された水平変異マップを出力する段階;
(e)前記画素単位の垂直変異マップ及び前記動きベクトルに基づいて、前記垂直変異マップを符号化して、量子化された垂直変異マップを出力する段階;
(f)前記段階(d)で出力された前記量子化された水平変異マップを復元して、復元された水平変異マップを出力する段階;
(g)前記段階(e)で出力された前記量子化された垂直変異マップを復元して、復元された垂直変異マップを出力する段階;
(h)前記段階(b)で復元された第1映像の画素値、前記段階(f)で復元された前記水平変異マップの水平変異ベクトル値、前記段階(h)で復元された前記垂直変異マップの垂直変異ベクトル値に基づいて、変異補償を行い、変異補償された第2映像の画素値を出力する段階;及び
(i)前記第2映像の画素値と前記段階(h)で出力された変異補償された第2映像の画素値とを引き算して輝度残差テクスチャーを出力し、前記輝度残差テクスチャーを符号化して、量子化された輝度残差テクスチャーを出力する段階;を含む。
(a)符号化ストリームを受信して、前記第1映像に対するビデオ客体の量子化されたデータ、動きベクトル、及び水平変異マップの量子化されたデータを出力する段階;
(b)前記ビデオ客体の量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記ビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元する段階;
(c)前記水平変異マップの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記水平変異マップの量子化されたデータを復号化する段階;及び
(d)前記復元された第1映像及び前記復号化された水平変異マップに基づいて変異補償を行い、前記第2映像を復元する段階;を含む。
(a)符号化ストリームを受信して、前記第1映像に対するビデオ客体の量子化されたデータ、動きベクトル、水平変異マップの量子化されたデータ、及び輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを出力する段階;
(b)前記ビデオ客体の量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記ビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元する段階;
(c)前記水平変異マップの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記水平変異マップの量子化されたデータを復号化する段階;
(d)前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを復号化する段階;
(e)前記復元された第1映像及び前記復号化された水平変異マップに基づいて変異補償を行い、変異補償された輝度テクスチャーを出力する段階;
(f)前記変異補償された輝度テクスチャーと前記段階(d)で復元した前記輝度残差テクスチャーを加算して、前記第2映像を復元する段階;を含む。
(a)符号化ストリームを受信して、前記第1映像に対するビデオ客体の量子化されたデータ、動きベクトル、水平変異マップの量子化されたデータ、垂直変異マップの量子化されたデータ、及び輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを出力する段階;
(b)前記ビデオ客体の量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記ビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元する段階;
(c)前記水平変異マップの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記水平変異マップの量子化されたデータを復号化する段階;
(d)前記垂直変異マップの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記垂直変異マップの量子化されたデータを復号化する段階;
(e)前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを復号化する段階;
(f)前記復元された第1映像、前記復号化された水平変異マップ、及び前記復号化された垂直変異マップに基づいて変異補償を行い、変異補償された輝度テクスチャーを出力する段階;
(g)前記変異補償された輝度テクスチャーと前記段階(e)で復元した前記輝度残差テクスチャーを加算して、前記第2映像を復元する段階;を含む。
前記第1映像を符号化して、前記第1映像に対する量子化されたビデオ客体及び動きベクトルを出力するビデオ客体符号化器;
前記第1映像及び前記第2映像を受信して、前記第1映像を基準にした前記第2映像に対する画素単位の水平変異マップを求める変異推定器;及び
前記変異推定器から出力される前記画素単位の水平変異マップ、及び前記ビデオ客体符号化器から出力される前記動きベクトルに基づいて前記水平変異マップを符号化して、量子化された水平変異マップを出力する補助要素符号化器;を含む。
前記第1映像を符号化して、前記第1映像に対する量子化されたビデオ客体及び動きベクトルを出力し、前記量子化されたビデオ客体を復号化して、復元された第1映像を出力するビデオ客体符号化器;
前記第1映像及び前記第2映像を受信して、前記第1映像を基準にした前記第2映像に対する画素単位の水平変異マップを求める変異推定器;
前記変異推定器から出力される前記画素単位の水平変異マップ、及び前記ビデオ客体符号化器から出力される前記動きベクトルに基づいて、前記水平変異マップを符号化して、量子化された水平変異マップを出力し、出力された前記量子化された水平変異マップを復号化して、復元された水平変異マップを出力する第1補助要素符号化器;
前記ビデオ客体符号化器から出力された復元された第1映像の画素値と前記第1補助要素符号化器から出力された前記復元された水平変異マップの水平変異ベクトル値とに基づいて変異補償を行い、変異補償された第2映像の画素値を出力する変異補償器;及び
前記第2映像の画素値と前記変異補償器から出力された変異補償された第2映像の画素値とを引き算して輝度残差テクスチャーを出力し、前記輝度残差テクスチャーを符号化して、量子化された輝度残差テクスチャーを出力する第2補助要素符号化器;を含む。
符号化ストリームを受信して、前記第1映像に対するビデオ客体の量子化されたデータ、動きベクトル、及び水平変異マップの量子化されたデータを出力する可変長復号化器;
前記可変長復号化器から出力される前記ビデオ客体の量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記ビデオ客体を復号化し、前記第1映像を復元するビデオ客体復号化器;
前記可変長復号化器から出力される前記水平変異マップの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記水平変異マップの量子化されたデータを復号化する補助要素復号化器;及び
前記ビデオ客体復号化器から出力される前記復元された第1映像及び前記補助要素復号化器から出力される前記復号化された水平変異マップに基づいて変異補償を行い、前記第2映像を復元する変異補償器;を含む。
符号化ストリームを受信して、前記第1映像に対するビデオ客体の量子化されたデータ、動きベクトル、水平変異マップの量子化されたデータ、及び輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを出力する可変長復号化器;
前記ビデオ客体の量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記ビデオ客体を復号化し、前記第1映像を復元するビデオ客体復号化器;
前記水平変異マップの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記水平変異マップの量子化されたデータを復号化する第1補助要素復号化器;
前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを復号化する第2補助要素復号化器;
前記ビデオ客体復号化器から出力される前記復元された第1映像及び前記第1補助要素復号化器から出力される復号化された水平変異マップに基づいて変異補償を行い、変異補償された輝度テクスチャー及び変異補償された色差テクスチャーを出力する変異補償器;並びに
前記変異補償器から出力される変異補償された輝度テクスチャーと前記第2補助要素復号化器から出力される復元された前記輝度残差テクスチャーを加算する第1加算器;を含む。
Claims (46)
- 第1映像及び第2映像を有する立体ビデオの符号化方法であって、
(a)前記第1映像を符号化して、前記第1映像に対する量子化されたビデオ客体及び動きベクトルを出力する段階;
(b)前記第1映像及び前記第2映像を受信して、前記第1映像を基準にした前記第2映像に対する画素単位の水平変異マップを求める段階;及び
(c)直前フレームの前記水平変異マップと前記動きベクトルを利用して動き補償データを生成し、前記画素単位の水平変異マップと前記動き補償データを引き算したデータを符号化して、量子化された水平変異マップを出力する段階;
を含む立体ビデオの符号化方法。 - (d)前記量子化されたビデオ客体、前記動きベクトル、前記量子化された水平変異マップに対し、可変長符号化をして単一ストリームとして出力する段階をさらに含む、請求項1に記載の立体ビデオの符号化方法。
- 前記量子化された水平変異マップが、MPEG−4−MACの変異タイプ補助要素に割当てられて符号化されることを特徴とする、請求項1に記載の立体ビデオの符号化方法。
- 前記第1映像は左映像であり、前記第2映像は右映像であることを特徴とする、請求項1に記載の立体ビデオの符号化方法。
- 第1映像及び第2映像を有する立体ビデオの復号化方法であって、
(a)符号化ストリームを受信して、前記第1映像に対するビデオ客体の量子化されたデータ、動きベクトル、及び水平変異マップの量子化されたデータを出力する段階;
(b)前記ビデオ客体の量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記ビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元する段階;
(c)直前フレームの復元された前記水平変異マップと前記動きベクトルを利用して動き補償データを生成し、前記水平変異マップの量子化されたデータ及び前記動き補償データに基づいて、前記水平変異マップの量子化されたデータを復号化する段階;及び
(d)前記復元された第1映像と前記復号化された水平変異マップに基づいて変異補償を行い、前記第2映像を復元する段階;
を含む立体ビデオの復号化方法。 - 前記第1映像は左映像であり、前記第2映像は右映像であることを特徴とする、請求項5に記載の立体ビデオの復号化方法。
- 第1映像及び第2映像を有する立体ビデオの符号化方法であって、
(a)前記第1映像を符号化して、前記第1映像に対する量子化されたビデオ客体及び動きベクトルを出力する段階;
(b)前記段階(a)で出力された前記量子化されたビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元する段階;
(c)前記第1映像及び前記第2映像を受信して、前記第1映像を基準にした前記第2映像に対する画素単位の水平変異マップを求める段階;
(d)直前フレームの前記水平変異マップと前記動きベクトルを利用して動き補償データを生成し、前記画素単位の水平変異マップと前記動き補償データを引き算したデータを符号化して、量子化された水平変異マップを出力する段階;
(e)前記段階(d)で出力された前記量子化された水平変異マップを復元して、復元された水平変異マップを出力する段階;
(f)前記段階(b)で復元された第1映像の画素値と、前記段階(e)で復元された前記水平変異マップの水平変異ベクトル値に基づいて、変異補償を行い、変異補償された第2映像の画素値を出力する段階;及び
(g)前記第2映像の画素値と前記段階(f)で出力された変異補償された第2映像の画素値とを引き算して輝度残差テクスチャーを出力し、前記輝度残差テクスチャーを符号化して、量子化された輝度残差テクスチャーを出力する段階;
を含む立体ビデオの符号化方法。 - (h)前記量子化されたビデオ客体、前記動きベクトル、前記量子化された水平変異マップ、及び前記量子化された輝度残差テクスチャーに対して可変長符号化をし、単一ストリームとして出力する段階をさらに含む、請求項7に記載の立体ビデオの符号化方法。
- 前記量子化された水平変異マップ及び前記量子化された輝度残差テクスチャーが、MPEG−4−MACに割当てられて符号化されることを特徴とする、請求項7に記載の立体ビデオの符号化方法。
- 前記第1映像は左映像であり、前記第2映像は右映像であることを特徴とする、請求項7に記載の立体ビデオの符号化方法。
- (h)前記第2映像の画素値と前記段階(f)で出力された変異補償された第2映像の画素値とを引き算して色差残差テクスチャーを出力し、前記色差残差テクスチャーを符号化して、量子化された色差残差テクスチャーを出力する段階をさらに含む、請求項7に記載の立体ビデオの符号化方法。
- (i)前記量子化されたビデオ客体、前記動きベクトル、前記量子化された水平変異マップ、前記量子化された輝度残差テクスチャー、前記量子化された色差残差テクスチャーに対し、可変長符号化をして単一ストリームとして出力する段階をさらに含む、請求項11に記載の立体ビデオの符号化方法。
- 前記量子化された水平変異マップ、前記量子化された輝度残差テクスチャー、及び前記量子化された色差残差テクスチャーが、MPEG−4−MACに割当てられて符号化されることを特徴とする、請求項11に記載の立体ビデオの符号化方法。
- 第1映像及び第2映像を有する立体ビデオの復号化方法であって、
(a)符号化ストリームを受信して、前記第1映像に対するビデオ客体の量子化されたデータ、動きベクトル、水平変異マップの量子化されたデータ、及び輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを出力する段階;
(b)前記ビデオ客体の量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記ビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元する段階;
(c)直前フレームの復元された前記水平変異マップと前記動きベクトルを利用して動き補償データを生成し、前記水平変異マップの量子化されたデータ及び前記動き補償データに基づいて、前記水平変異マップの量子化されたデータを復号化する段階;
(d)前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを復号化する段階;
(e)前記復元された第1映像及び前記復号化された水平変異マップに基づいて変異補償を行い、変異補償された輝度テクスチャーを出力する段階;
(f)前記変異補償された輝度テクスチャーと前記段階(d)で復元した前記輝度残差テクスチャーを加算して、前記第2映像を復元する段階;
を含む立体ビデオの復号化方法。 - 前記第1映像は左映像であり、前記第2映像は右映像であることを特徴とする、請求項14に記載の立体ビデオの復号化方法。
- 前記段階(a)は、前記符号化ストリームを受信して、色差残差テクスチャーの量子化されたデータを追加的に出力し、
前記段階(d)は、前記色差残差テクスチャーの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記色差残差テクスチャーの量子化されたデータを追加的に復号化し、
前記段階(f)は、前記変異補償された色差テクスチャーと前記色差残差テクスチャーを追加的に加算して、前記第2映像を復元することを特徴とする、請求項14に記載の立体ビデオの復号化方法。 - 第1映像及び第2映像を有する立体ビデオの符号化方法であって、
(a)前記第1映像を符号化して、前記第1映像に対する量子化されたビデオ客体及び動きベクトルを出力する段階;
(b)前記段階(a)で出力された前記量子化されたビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元する段階;
(c)前記第1映像及び前記第2映像を受信して、前記第1映像を基準にした前記第2映像に対する画素単位の水平変異マップと画素単位の垂直変異マップを求める段階;
(d)直前フレームの前記水平変異マップと前記動きベクトルを利用して第1動き補償データを生成し、前記画素単位の水平変異マップと前記第1動き補償データを引き算したデータを符号化して、量子化された水平変異マップを出力する段階;
(e)直前フレームの前記垂直変異マップと前記動きベクトルを利用して第2動き補償データを生成し、前記画素単位の垂直変異マップと前記第2動き補償データを引き算したデータを符号化して、量子化された垂直変異マップを出力する段階;
(f)前記段階(d)で出力された前記量子化された水平変異マップを復元して、復元された水平変異マップを出力する段階;
(g)前記段階(e)で出力された前記量子化された垂直変異マップを復元して、復元された垂直変異マップを出力する段階;
(h)前記段階(b)で復元された第1映像の画素値、前記段階(f)で復元された前記水平変異マップの水平変異ベクトル値、前記段階(h)で復元された前記垂直変異マップの垂直変異ベクトル値に基づいて、変異補償を行い、変異補償された第2映像の画素値を出力する段階;及び
(i)前記第2映像の画素値と前記段階(h)で出力された変異補償された第2映像の画素値とを引き算して輝度残差テクスチャーを出力し、前記輝度残差テクスチャーを符号化して、量子化された輝度残差テクスチャーを出力する段階;
を含む立体ビデオの符号化方法。 - (j)前記量子化されたビデオ客体、前記動きベクトル、前記量子化された水平変異マップ、前記量子化された垂直変異マップ、及び前記量子化された輝度残差テクスチャーに対して可変長符号化をし、単一ストリームとして出力する段階をさらに含む、請求項17に記載の立体ビデオの符号化方法。
- 前記量子化された水平変異マップ、前記量子化された垂直変異マップ、及び前記量子化された輝度残差テクスチャーが、MPEG−4−MACに割当てられて符号化されることを特徴とする、請求項17に記載の立体ビデオの符号化方法。
- 前記第1映像は左映像であり、前記第2映像は右映像であることを特徴とする、請求項17に記載の立体ビデオの符号化方法。
- (j)前記第2映像の画素値と前記段階(h)で出力された変異補償された第2映像の画素値とを引き算して色差残差テクスチャーを出力し、前記色差残差テクスチャーを符号化して、量子化された色差残差テクスチャーを出力する段階をさらに含む、請求項17に記載の立体ビデオの符号化方法。
- (k)前記量子化されたビデオ客体、前記動きベクトル、前記量子化された水平変異マップ、前記量子化された垂直変異マップ、前記量子化された輝度残差テクスチャー、及び前記量子化された色差残差テクスチャーに対して可変長符号化をし、単一ストリームとして出力する段階をさらに含む、請求項21に記載の立体ビデオの符号化方法。
- 第1映像及び第2映像を有する立体ビデオの復号化方法であって、
(a)符号化ストリームを受信して、前記第1映像に対するビデオ客体の量子化されたデータ、動きベクトル、水平変異マップの量子化されたデータ、垂直変異マップの量子化されたデータ、及び輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを出力する段階;
(b)前記ビデオ客体の量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記ビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元する段階;
(c)直前フレームの復元された前記水平変異マップと前記動きベクトルを利用して第1動き補償データを生成し、前記水平変異マップの量子化されたデータ及び前記第1動き補償データに基づいて、前記水平変異マップの量子化されたデータを復号化する段階;
(d)直前フレームの復元された前記垂直変異マップと前記動きベクトルを利用して第2動き補償データを生成し、前記垂直変異マップの量子化されたデータ及び前記第2動き補償データに基づいて、前記垂直変異マップの量子化されたデータを復号化する段階;
(e)前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを復号化する段階;
(f)前記復元された第1映像、前記復号化された水平変異マップ、及び前記復号化された垂直変異マップに基づいて変異補償を行い、変異補償された輝度テクスチャーを出力する段階;
(g)前記変異補償された輝度テクスチャーと前記段階(e)で復元した前記輝度残差テクスチャーを加算して、前記第2映像を復元する段階;
を含む立体ビデオの復号化方法。 - 前記段階(a)は、前記符号化ストリームを受信して、色差残差テクスチャーの量子化されたデータを追加的に出力し、
前記段階(e)は、前記色差残差テクスチャーの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記色差残差テクスチャーの量子化されたデータを追加的に復号化し、
前記段階(g)は、前記変異補償された色差テクスチャーと前記色差残差テクスチャーを追加的に加算して、前記第2映像を復元することを特徴とする、請求項23に記載の立体ビデオの復号化方法。 - 第1映像及び第2映像を有する立体ビデオの符号化装置であって、
前記第1映像を符号化して、前記第1映像に対する量子化されたビデオ客体及び動きベクトルを出力するビデオ客体符号化器;
前記第1映像及び前記第2映像を受信して、前記第1映像を基準にした前記第2映像に対する画素単位の水平変異マップを求める変異推定器;及び
メモリに貯蔵された直前フレームの前記水平変異マップと前記ビデオ客体符号化器から出力される前記動きベクトルを利用して動き補償データを生成し、前記変異推定器から出力される前記画素単位の水平変異マップと前記動き補償データを引き算したデータを符号化して、量子化された水平変異マップを出力する補助要素符号化器;
を含む立体ビデオの符号化装置。 - 前記量子化されたビデオ客体、前記動きベクトル、前記量子化された水平変異マップに対して可変長符号化をし、単一ストリームとして出力する可変長符号化器をさらに含む、請求項25に記載の立体ビデオの符号化装置。
- 第1映像及び第2映像を有する立体ビデオの復号化装置であって、
符号化ストリームを受信して、前記第1映像に対するビデオ客体の量子化されたデータ、動きベクトル、及び水平変異マップの量子化されたデータを出力する可変長復号化器;
前記可変長復号化器から出力される前記ビデオ客体の量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記ビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元するビデオ客体復号化器;
メモリに貯蔵された直前フレームの復元された前記水平変異マップと前記可変長復号化器から出力される前記動きベクトルを利用して動き補償データを生成し、前記可変長復号化器から出力される前記水平変異マップの量子化されたデータ及び前記動き補償データに基づいて、前記水平変異マップの量子化されたデータを復号化する補助要素復号化器;及び
前記ビデオ客体復号化器から出力される前記復元された第1映像及び前記補助要素復号化器から出力される前記復号化された水平変異マップに基づいて変異補償を行い、前記第2映像を復元する変異補償器;
を含む立体ビデオの復号化装置。 - 第1映像及び第2映像を有する立体ビデオの符号化装置であって、
前記第1映像を符号化して、前記第1映像に対する量子化されたビデオ客体及び動きベクトルを出力し、前記量子化されたビデオ客体を復号化して、復元された第1映像を出力するビデオ客体符号化器;
前記第1映像及び前記第2映像を受信して、前記第1映像を基準にした前記第2映像に対する画素単位の水平変異マップを求める変異推定器;
メモリに貯蔵された直前フレームの前記水平変異マップと前記ビデオ客体符号化器から 出力される前記動きベクトルを利用して動き補償データを生成し、前記変異推定器から出力される前記画素単位の水平変異マップと前記動き補償データを引き算したデータを符号化して量子化された水平変異マップを出力し、出力された前記量子化された水平変異マップを復号化して、復元された水平変異マップを出力する第1補助要素符号化器;
前記ビデオ客体符号化器から出力された復元された第1映像の画素値と前記第1補助要素符号化器から出力された前記復元された水平変異マップの水平変異ベクトル値とに基づいて、変異補償を行い、変異補償された第2映像の画素値を出力する変異補償器;及び
前記第2映像の画素値と前記変異補償器から出力された変異補償された第2映像の画素値とを引き算して輝度残差テクスチャーを出力し、前記輝度残差テクスチャーを符号化して、量子化された輝度残差テクスチャーを出力する第2補助要素符号化器;
を含む立体ビデオの符号化装置。 - 前記量子化されたビデオ客体、前記動きベクトル、前記量子化された水平変異マップ、及び前記量子化された輝度残差テクスチャーに対して可変長符号化をし、単一ストリームとして出力する可変長符号化器をさらに含む、請求項28に記載の立体ビデオの符号化装置。
- 前記量子化された水平変異マップ及び前記量子化された輝度残差テクスチャーが、MPEG−4−MACに割当てられて符号化されることを特徴とする、請求項28に記載の立体ビデオの符号化装置。
- 前記第2映像の画素値と前記変異補償器から出力された変異補償された第2映像の画素値とを引き算して色差残差テクスチャーを出力し、前記色差残差テクスチャーを符号化して、量子化された色差残差テクスチャーを出力する第3補助要素符号化器をさらに含む、請求項28に記載の立体ビデオの符号化装置。
- 前記量子化されたビデオ客体、前記動きベクトル、前記量子化された水平変異マップ、前記量子化された輝度残差テクスチャー、及び前記量子化された色差残差テクスチャーに対して可変長符号化をし、単一ストリームとして出力する可変長符号化器をさらに含む、請求項31に記載の立体ビデオの符号化装置。
- 前記量子化された水平変異マップ、前記量子化された輝度残差テクスチャー、及び前記量子化された色差残差テクスチャーが、MPEG−4−MACに割当てられて符号化されることを特徴とする、請求項31に記載の立体ビデオの符号化装置。
- 前記変異推定器は、前記第1映像を基準にした前記第2映像に対する画素単位の垂直変異マップを追加的に出力し、
前記立体ビデオの符号化装置は、前記メモリに貯蔵された直前フレームの前記垂直変異マップと前記ビデオ客体符号化器から出力される前記動きベクトルを利用して第2動き補償データを生成し、前記変異推定器から出力される前記画素単位の垂直変異マップと前記第2動き補償データを引き算したデータを符号化して、量子化された垂直変異マップを出力する第3補助要素符号化器を追加的に含み、
前記変異補償器は、前記復元された第1映像の画素値、前記復元された水平変異マップの水平変異ベクトル値、及び前記復元された垂直変異マップに基づいて、変異補償を行い、変異補償された第2映像の画素値を出力することを特徴とする、請求項28に記載の立体ビデオの符号化装置。 - 前記量子化されたビデオ客体、前記動きベクトル、前記量子化された水平変異マップ、前記量子化された垂直変異マップ、及び前記量子化された輝度残差テクスチャーに対して可変長符号化をし、単一ストリームとして出力する可変長符号化器をさらに含む、請求項34に記載の立体ビデオの符号化装置。
- 前記量子化された水平変異マップ、前記量子化された垂直変異マップ、及び前記量子化された輝度残差テクスチャーが、MPEG−4−MACに割当てられて符号化されることを特徴とする、請求項34に記載の立体ビデオの符号化装置。
- 前記第2映像の画素値と前記変異補償器から出力される変異補償された第2映像の画素値とを引き算して色差残差テクスチャーを出力し、前記色差残差テクスチャーを符号化して、量子化された色差残差テクスチャーを出力する第4補助要素符号化器をさらに含む、請求項34に記載の立体ビデオの符号化装置。
- 前記量子化されたビデオ客体、前記動きベクトル、前記量子化された水平変異マップ、前記量子化された垂直変異マップ、前記量子化された輝度残差テクスチャー、及び前記量子化された色差残差テクスチャーに対して可変長符号化をし、単一ストリームとして出力する可変長符号化器をさらに含む、請求項37に記載の立体ビデオの符号化装置。
- 前記ビデオ客体符号化器は、
前記第1映像と動き補償されたデータを引き算して、引き算されたデータに対して離散コサイン変換及び量子化を遂行し、量子化されたビデオ客体を出力する符号化部;
前記符号化部から出力される量子化されたビデオ客体に対して逆量子化及び逆離散コサイン変換を遂行し、ビデオ客体データを復元してメモリに貯蔵する復号化部;
前記第1映像と前記メモリに貯蔵された直前フレームの復元されたビデオ客体データとを比較して、動きベクトルを出力する動き推定器;及び
前記動き推定器から出力される動きベクトルと前記メモリに貯蔵された直前フレームの復元されたビデオ客体データとを比較して、前記動き補償データを出力する動き補償器;
を含む、請求項28に記載の立体ビデオの符号化装置。 - 前記第1補助要素符号化器は、
前記水平変異マップと動き補償されたデータを引き算して、引き算されたデータに対して離散コサイン変換及び量子化を遂行し、量子化された水平変異マップを出力する符号化部;
前記符号化部から出力される量子化された水平変異マップに対して逆量子化及び逆離散コサイン変換を遂行し、水平変異マップを復元してメモリに貯蔵する復号化部;
前記ビデオ客体符号化器の前記動き推定器から出力される動きベクトルと前記メモリに貯蔵された直前フレームの復元された水平変異マップとを比較して、前記動き補償データを出力する動き補償器;
を含む、請求項39に記載の立体ビデオの符号化装置。 - 第1映像及び第2映像を有する立体ビデオの復号化装置であって、
符号化ストリームを受信して、前記第1映像に対するビデオ客体の量子化されたデータ、動きベクトル、水平変異マップの量子化されたデータ、及び輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを出力する可変長復号化器;
前記ビデオ客体の量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記ビデオ客体を復号化して、前記第1映像を復元するビデオ客体復号化器;
メモリに貯蔵された直前フレームの復元された前記水平変異マップと前記動きベクトルを利用して動き補償データを生成し、前記水平変異マップの量子化されたデータ及び前記動き補償データに基づいて、前記水平変異マップの量子化されたデータを復号化する第1補助要素復号化器;
前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記輝度残差テクスチャーの量子化されたデータを復号化する第2補助要素復号化器;
前記ビデオ客体復号化器から出力される前記復元された第1映像及び前記第1補助要素復号化器から出力される復号化された水平変異マップに基づいて変異補償を行い、変異補償された輝度テクスチャー及び変異補償された色差テクスチャーを出力する変異補償器;及び
前記変異補償器から出力される変異補償された輝度テクスチャーと前記第2補助要素復号化器から出力される復元された前記輝度残差テクスチャーを加算する第1加算器;
を含む立体ビデオの復号化装置。 - 前記可変長復号化器は、色差残差テクスチャーの量子化されたデータを追加的に出力し、
前記立体ビデオの復号化装置は、
前記可変長復号化器から出力される色差残差テクスチャーの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記色差残差テクスチャーの量子化されたデータを復号化する第3補助要素復号化器;及び
前記変異補償器から出力される変異補償された色差テクスチャーと前記第3補助要素復号化器から出力される復元された前記色差残差テクスチャーを加算する第2加算器;をさらに含む、請求項41に記載の立体ビデオの復号化装置。 - 前記可変長復号化器は、垂直変異マップの量子化されたデータを追加的に出力し、
前記立体ビデオの復号化装置は、メモリに貯蔵された直前フレームの復元された前記垂直変異マップと前記動きベクトルを利用して第2動き補償データを生成し、前記可変長復号化器から出力される前記垂直変異マップの量子化されたデータ及び前記第2動き補償データに基づいて、前記垂直変異マップの量子化されたデータを復号化する第3補助要素復号化器を追加的に含み、
前記変異補償器は、前記ビデオ客体復号化器から出力される前記復元された第1映像、前記第1補助要素復号化器から出力される復号化された水平変異マップ、及び前記第3補助要素復号化器から出力される復号化された垂直変異マップに基づいて変異補償を行い、変異補償された輝度テクスチャー及び変異補償された色差テクスチャーを出力することを特徴とする、請求項41に記載の立体ビデオの復号化装置。 - 前記可変長復号化器は、色差残差テクスチャーの量子化されたデータを追加的に出力し、
前記立体ビデオの復号化装置は、前記可変長復号化器から出力される色差残差テクスチャーの量子化されたデータ及び前記動きベクトルに基づいて、前記色差残差テクスチャーの量子化されたデータを復号化する第4補助要素復号化器;及び
前記変異補償器から出力される変異補償された色差テクスチャーと前記第3補助要素復号化器から出力される復元された前記色差残差テクスチャーを加算する第2加算器;をさらに含む、請求項43に記載の立体ビデオの復号化装置。 - 前記ビデオ客体復号化器は、
前記可変長復号化器から出力されるビデオ客体の量子化されたデータを逆量子化する逆量子化器;
逆量子化器から出力されるデータに対して逆離散コサイン変換を遂行する逆離散コサイン変換器;
直前フレームの復元されたビデオ客体データと動きベクトルとを比較して動きを補償し、動きベクトルを出力する動き補償器;及び
前記逆離散コサイン変換器から出力されるビデオ客体と前記動き補償器から出力される動き補償されたデータを加算する加算器;を含む、請求項41に記載の立体ビデオの復号化装置。 - 前記第1補助要素復号化器は、
前記可変長復号化器から出力される水平変異マップの量子化されたデータを逆量子化する逆量子化器;
逆量子化器から出力されるデータに対して逆離散コサイン変換を遂行する逆離散コサイン変換器;
直前フレームの復元された水平変異マップと動きベクトルとを比較して動きを補償し、動きベクトルを出力する動き補償器;及び
前記逆離散コサイン変換器から出力される水平変異マップと前記動き補償器から出力される動き補償されたデータを加算する加算器;を含む、請求項41に記載の立体ビデオの復号化装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20020084724A KR100751422B1 (ko) | 2002-12-27 | 2002-12-27 | 스테레오스코픽 비디오 부호화 및 복호화 방법, 부호화 및복호화 장치 |
PCT/KR2003/000132 WO2004059980A1 (en) | 2002-12-27 | 2003-01-22 | Method and apparatus for encoding and decoding stereoscopic video |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006512809A JP2006512809A (ja) | 2006-04-13 |
JP4195011B2 true JP4195011B2 (ja) | 2008-12-10 |
Family
ID=36094038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004562970A Expired - Fee Related JP4195011B2 (ja) | 2002-12-27 | 2003-01-22 | 立体ビデオの符号化及び復号化方法、符号化及び復号化装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7848425B2 (ja) |
EP (1) | EP1584191A4 (ja) |
JP (1) | JP4195011B2 (ja) |
KR (1) | KR100751422B1 (ja) |
CN (1) | CN100512431C (ja) |
AU (1) | AU2003206164A1 (ja) |
WO (1) | WO2004059980A1 (ja) |
Families Citing this family (60)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100556848B1 (ko) * | 2003-05-13 | 2006-03-10 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 워터마킹을 이용한 동영상 부호화/복호화 장치 및방법 |
WO2005083637A1 (es) * | 2004-02-27 | 2005-09-09 | Td Vision Corporation, S.A. De C.V. | Método y sistema de decodificación digital de imágenes de video 3d estereoscópicas |
CA2557533A1 (en) * | 2004-02-27 | 2005-09-09 | Td Vision Corporation S.A. De C.V. | Method and system for digital coding 3d stereoscopic video images |
US20060023782A1 (en) * | 2004-07-27 | 2006-02-02 | Microsoft Corporation | System and method for off-line multi-view video compression |
KR100658222B1 (ko) * | 2004-08-09 | 2006-12-15 | 한국전자통신연구원 | 3차원 디지털 멀티미디어 방송 시스템 |
KR100782811B1 (ko) | 2005-02-04 | 2007-12-06 | 삼성전자주식회사 | 영상의 주파수 특성에 따라 포맷을 달리하는 스테레오 영상 합성 방법 및 장치와, 그 영상의 송신 및 수신 방법과, 그 영상의 재생 방법 및 장치 |
MY159176A (en) * | 2005-10-19 | 2016-12-30 | Thomson Licensing | Multi-view video coding using scalable video coding |
KR100747550B1 (ko) * | 2005-12-09 | 2007-08-08 | 한국전자통신연구원 | Dmb 기반의 3차원 입체영상 서비스 제공 방법과, dmb기반의 3차원 입체영상 서비스를 위한 복호화 장치 및 그방법 |
ZA200805337B (en) * | 2006-01-09 | 2009-11-25 | Thomson Licensing | Method and apparatus for providing reduced resolution update mode for multiview video coding |
ES2625902T3 (es) | 2006-01-09 | 2017-07-20 | Dolby International Ab | Procedimientos y aparatos para la compensación de iluminación y color en la codificación de vídeo de múltiples vistas |
KR101276847B1 (ko) | 2006-01-12 | 2013-06-18 | 엘지전자 주식회사 | 다시점 비디오의 처리 |
KR100943914B1 (ko) | 2006-01-12 | 2010-03-03 | 엘지전자 주식회사 | 다시점 비디오의 처리 방법 및 장치 |
US20070177671A1 (en) * | 2006-01-12 | 2007-08-02 | Lg Electronics Inc. | Processing multiview video |
JP5317955B2 (ja) | 2006-03-31 | 2013-10-16 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 複数の視野の効率的な符号化 |
KR100834357B1 (ko) * | 2006-04-04 | 2008-06-02 | 엠텍비젼 주식회사 | 영상 데이터의 압축 장치 및 방법 |
KR101177412B1 (ko) | 2006-04-20 | 2012-08-24 | 엘지전자 주식회사 | 방송 신호 송수신 장치 및 이를 이용한 방송 신호 송수신방법 |
CN101491096B (zh) * | 2006-07-12 | 2012-05-30 | Lg电子株式会社 | 信号处理方法及其装置 |
WO2008023917A1 (en) * | 2006-08-25 | 2008-02-28 | Enhanced Chip Technology Inc. | Method and apparatus for encoding/decoding stereoscopic images/videos |
KR100704938B1 (ko) * | 2006-08-25 | 2007-04-09 | 주식회사 이시티 | 스테레오스코픽 영상의 부호화/복호화 방법 및 장치 |
WO2008054100A1 (en) * | 2006-11-01 | 2008-05-08 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for decoding metadata used for playing stereoscopic contents |
KR100800653B1 (ko) * | 2006-12-01 | 2008-02-01 | 삼성전자주식회사 | 3차원 입체 영상을 압축하기 위한 장치 및 방법 |
US20080252719A1 (en) * | 2007-04-13 | 2008-10-16 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus, method, and system for generating stereo-scopic image file based on media standards |
WO2008144306A2 (en) * | 2007-05-15 | 2008-11-27 | Warner Bros. Entertainment Inc. | Method and apparatus for providing additional functionality to a dvd player |
US8594484B2 (en) * | 2007-05-15 | 2013-11-26 | Warner Bros. Entertainment Inc. | DVD player with external connection for increased functionality |
US10182203B2 (en) | 2007-05-15 | 2019-01-15 | Warner Bros. Entertainment Inc. | DVD player with external connection for increased functionality |
KR100941640B1 (ko) * | 2007-07-20 | 2010-02-11 | 연세대학교 산학협력단 | 맥 기반 영상 부호화 장치 및 이에 있어서 영상 부호화방법 |
EP2188979A2 (en) * | 2007-09-10 | 2010-05-26 | Nxp B.V. | Method and apparatus for motion estimation in video image data |
CN101420609B (zh) * | 2007-10-24 | 2010-08-25 | 华为终端有限公司 | 视频编码、解码方法及视频编码器、解码器 |
KR101591085B1 (ko) * | 2008-05-19 | 2016-02-02 | 삼성전자주식회사 | 영상 파일 생성 및 재생 장치 및 방법 |
KR100970992B1 (ko) * | 2008-11-14 | 2010-07-20 | 한국과학기술정보연구원 | 그래픽스 가속을 통한 고화질 영상의 스테레오스코픽 다중화 및 저비율 압축 전송 장치 및 그 방법과 그 프로그램 소스를 저장한 기록매체 |
KR101667723B1 (ko) * | 2008-12-02 | 2016-10-19 | 엘지전자 주식회사 | 3차원 영상신호 전송 방법과, 3차원 영상표시 장치 및 그에 있어서의 신호 처리 방법 |
KR101245591B1 (ko) | 2008-12-18 | 2013-03-20 | 엘지전자 주식회사 | 입체영상 디스플레이가 가능한 디지털 방송 수신방법, 및 이를 이용한 디지털 방송 수신장치 |
JP4962525B2 (ja) * | 2009-04-08 | 2012-06-27 | ソニー株式会社 | 再生装置、再生方法、およびプログラム |
TW201119353A (en) | 2009-06-24 | 2011-06-01 | Dolby Lab Licensing Corp | Perceptual depth placement for 3D objects |
US9215435B2 (en) | 2009-06-24 | 2015-12-15 | Dolby Laboratories Licensing Corp. | Method for embedding subtitles and/or graphic overlays in a 3D or multi-view video data |
US20120140036A1 (en) * | 2009-12-28 | 2012-06-07 | Yuki Maruyama | Stereo image encoding device and method |
US9426441B2 (en) | 2010-03-08 | 2016-08-23 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Methods for carrying and transmitting 3D z-norm attributes in digital TV closed captioning |
US8760498B2 (en) * | 2011-03-14 | 2014-06-24 | Sony Corporation | Disparity data transport in standard caption service |
US8817072B2 (en) * | 2010-03-12 | 2014-08-26 | Sony Corporation | Disparity data transport and signaling |
KR20110115087A (ko) * | 2010-04-14 | 2011-10-20 | 삼성전자주식회사 | 3차원 영상 데이터를 부호화하는 방법 및 장치와 복호화 방법 및 장치 |
JP5693716B2 (ja) * | 2010-07-08 | 2015-04-01 | ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション | 参照処理信号を使った多層画像およびビデオ送達のためのシステムおよび方法 |
KR101910192B1 (ko) * | 2010-11-12 | 2018-10-22 | 한국전자통신연구원 | 3dtv 서비스에서의 영상 압축 규격 결정 방법 및 장치 |
KR101831775B1 (ko) * | 2010-12-07 | 2018-02-26 | 삼성전자주식회사 | 멀티미디어 컨텐츠를 송수신하는 송신 장치 및 수신 장치와, 그 재생 방법 |
US9491437B2 (en) | 2010-12-07 | 2016-11-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Transmitter for transmitting data for constituting content, receiver for receiving and processing data, and method therefor |
US20130120528A1 (en) * | 2011-01-09 | 2013-05-16 | Thomson Licensing | Video processing apparatus and method for detecting a temporal synchronization mismatch |
CN102137258B (zh) * | 2011-03-22 | 2013-04-24 | 宁波大学 | 一种立体视频码率控制方法 |
US9519994B2 (en) | 2011-04-15 | 2016-12-13 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Systems and methods for rendering 3D image independent of display size and viewing distance |
RU2573213C2 (ru) * | 2011-08-30 | 2016-01-20 | Интел Корпорейшн | Схемы многопланового видеокодирования |
JP6095067B2 (ja) * | 2011-11-14 | 2017-03-15 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 立体映像符号化装置、立体映像復号化装置、立体映像符号化方法、立体映像復号化方法、立体映像符号化プログラム及び立体映像復号化プログラム |
CN105847827B (zh) * | 2012-01-20 | 2019-03-08 | 索尼公司 | 有效度图编码的复杂度降低 |
GB2500712A (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-02 | Sony Corp | An Apparatus and Method for transmitting a disparity map |
CN103379332A (zh) * | 2012-04-25 | 2013-10-30 | 浙江大学 | 三维视频序列辅助信息的解码方法、编码方法及装置 |
CN102790877B (zh) * | 2012-07-25 | 2015-02-11 | 深圳市环球数码科技有限公司 | 一种独立式媒体模块及数字影院系统 |
CN104521236B (zh) * | 2012-07-27 | 2017-10-20 | 寰发股份有限公司 | 三维视频编码或解码方法 |
US8867826B2 (en) * | 2012-11-26 | 2014-10-21 | Mitusbishi Electric Research Laboratories, Inc. | Disparity estimation for misaligned stereo image pairs |
CN103200416A (zh) * | 2013-04-23 | 2013-07-10 | 华录出版传媒有限公司 | 一种3d视频编解码的处理方法 |
FR3025681B1 (fr) * | 2014-09-09 | 2018-03-02 | Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas | Procedes de transmission et de reception d'un signal serie et dispositifs correspondants |
KR102389157B1 (ko) | 2017-09-19 | 2022-04-21 | 한국전자통신연구원 | 계층 프로젝션 기반 6-자유도 전방위 입체 영상 제공 방법 및 장치 |
GB2568253B (en) | 2017-11-08 | 2022-08-31 | Displaylink Uk Ltd | Stereoscopic image data compression |
CN109167980A (zh) * | 2018-11-01 | 2019-01-08 | 苏州旷视智能科技有限公司 | 用于远距离高清晰度视频处理方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07123447A (ja) * | 1993-10-22 | 1995-05-12 | Sony Corp | 画像信号記録方法および画像信号記録装置、画像信号再生方法および画像信号再生装置、画像信号符号化方法および画像信号符号化装置、画像信号復号化方法および画像信号復号化装置、ならびに画像信号記録媒体 |
JP3826236B2 (ja) | 1995-05-08 | 2006-09-27 | 松下電器産業株式会社 | 中間像生成方法、中間像生成装置、視差推定方法、及び画像伝送表示装置 |
US5612735A (en) * | 1995-05-26 | 1997-03-18 | Luncent Technologies Inc. | Digital 3D/stereoscopic video compression technique utilizing two disparity estimates |
US5619256A (en) | 1995-05-26 | 1997-04-08 | Lucent Technologies Inc. | Digital 3D/stereoscopic video compression technique utilizing disparity and motion compensated predictions |
JP3055438B2 (ja) | 1995-09-27 | 2000-06-26 | 日本電気株式会社 | 3次元画像符号化装置 |
WO1998003021A1 (en) * | 1996-06-28 | 1998-01-22 | Sri International | Small vision module for real-time stereo and motion analysis |
CA2208950A1 (en) | 1996-07-03 | 1998-01-03 | Xuemin Chen | Rate control for stereoscopic digital video encoding |
WO1998017068A1 (en) | 1996-10-11 | 1998-04-23 | Sarnoff Corporation | Stereoscopic video coding and decoding apparatus and method |
US5695551A (en) * | 1996-12-09 | 1997-12-09 | Dow Corning Corporation | Water repellent composition |
JPH11113028A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-04-23 | Toshiba Corp | 3次元映像表示装置 |
JP4056154B2 (ja) * | 1997-12-30 | 2008-03-05 | 三星電子株式会社 | 2次元連続映像の3次元映像変換装置及び方法並びに3次元映像の後処理方法 |
US6055274A (en) * | 1997-12-30 | 2000-04-25 | Intel Corporation | Method and apparatus for compressing multi-view video |
KR100307883B1 (ko) | 1998-04-13 | 2001-10-19 | 박호군 | 정합화소수를이용한유사도측정방법및이를구현하기위한장치 |
US20020009137A1 (en) * | 2000-02-01 | 2002-01-24 | Nelson John E. | Three-dimensional video broadcasting system |
KR100481732B1 (ko) * | 2002-04-20 | 2005-04-11 | 전자부품연구원 | 다 시점 동영상 부호화 장치 |
-
2002
- 2002-12-27 KR KR20020084724A patent/KR100751422B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-01-22 EP EP03703399A patent/EP1584191A4/en not_active Withdrawn
- 2003-01-22 WO PCT/KR2003/000132 patent/WO2004059980A1/en active Application Filing
- 2003-01-22 US US10/540,891 patent/US7848425B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-01-22 CN CNB038260077A patent/CN100512431C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-01-22 AU AU2003206164A patent/AU2003206164A1/en not_active Abandoned
- 2003-01-22 JP JP2004562970A patent/JP4195011B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1584191A4 (en) | 2010-01-20 |
JP2006512809A (ja) | 2006-04-13 |
CN1742488A (zh) | 2006-03-01 |
US20060133493A1 (en) | 2006-06-22 |
US7848425B2 (en) | 2010-12-07 |
KR100751422B1 (ko) | 2007-08-23 |
WO2004059980A1 (en) | 2004-07-15 |
KR20040058497A (ko) | 2004-07-05 |
CN100512431C (zh) | 2009-07-08 |
AU2003206164A1 (en) | 2004-07-22 |
EP1584191A1 (en) | 2005-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4195011B2 (ja) | 立体ビデオの符号化及び復号化方法、符号化及び復号化装置 | |
US20060013308A1 (en) | Method and apparatus for scalably encoding and decoding color video | |
KR100481732B1 (ko) | 다 시점 동영상 부호화 장치 | |
US20150319442A1 (en) | Content adaptive bi-directional or functionally predictive multi-pass pictures for high efficiency next generation video coding | |
WO2012077928A1 (ko) | 초고해상도 영상을 부호화하는 장치 및 방법, 그리고 복호화 장치 및 방법 | |
KR100738867B1 (ko) | 다시점 동영상 부호화/복호화 시스템의 부호화 방법 및시점간 보정 변이 추정 방법 | |
JP2014502480A (ja) | 高ダイナミック・レンジ(hdr)ビデオ・データ・ストリームをトーン・マッピングするための方法、コンピュータ・プログラム及びシステム | |
KR20060126988A (ko) | 공간적 및 snr 스케일러블 비디오 코딩 | |
KR20050105222A (ko) | 비디오 부호화 | |
KR20120095611A (ko) | 다시점 비디오 부호화/복호화 방법 및 장치 | |
JP2007515115A (ja) | 内挿される画素値の計算方法の改良 | |
KR20220074835A (ko) | 초고해상도 영상을 부호화하는 장치 및 방법, 그리고 복호화 장치 및 방법 | |
JP2006135376A (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法、動画像復号化装置および動画像復号化方法 | |
JP7247349B2 (ja) | イントラ予測のための成分間線形モデリングの方法、装置、デコーダ、エンコーダ、およびプログラム | |
KR100587952B1 (ko) | 좌우영상의 비대칭적 크기로의 축소에 의한 보상을 수행하는 영상 부호화/복호화 장치 및 그 방법 | |
JP4874578B2 (ja) | 画像符号化装置 | |
Adikari et al. | A H. 264 compliant stereoscopic video codec | |
KR20030001758A (ko) | 움직임 및 시차 보상을 갖는 입체영상의 부호화/복호화장치 및 그 방법 | |
JP2018032913A (ja) | 映像符号化装置、プログラム及び方法、並びに、映像復号装置、プログラム及び方法、並びに、映像伝送システム | |
KR20070075354A (ko) | 비디오 신호의 디코딩/인코딩 방법 및 장치 | |
JP2008512023A (ja) | 動き予測のための方法及び装置 | |
KR20090078114A (ko) | 가변적 화면 그룹 예측 구조를 이용한 다시점 영상 부호화방법 및 장치, 영상 복호화 장치 그리고 상기 방법을수행하는 프로그램이 기록된 기록 매체 | |
Brites et al. | Correlation noise modeling for multiview transform domain Wyner-Ziv video coding | |
CN118235393A (zh) | 用于使用亮度进行色度帧内预测模式的下采样滤波器的信令 | |
JP6463907B2 (ja) | 符号化装置、復号装置及びこれらのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080229 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080529 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080605 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080630 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080826 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |