JP4188889B2 - マルチメディアストリームのセグメント間の関係についての情報を用いたビデオブラウジング方法 - Google Patents

マルチメディアストリームのセグメント間の関係についての情報を用いたビデオブラウジング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4188889B2
JP4188889B2 JP2004238128A JP2004238128A JP4188889B2 JP 4188889 B2 JP4188889 B2 JP 4188889B2 JP 2004238128 A JP2004238128 A JP 2004238128A JP 2004238128 A JP2004238128 A JP 2004238128A JP 4188889 B2 JP4188889 B2 JP 4188889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
segments
segment
video
stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004238128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005020773A5 (ja
JP2005020773A (ja
Inventor
サン・バエ・ジャン
キョン・ロ・ユン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019990041135A external-priority patent/KR100361499B1/ko
Priority claimed from KR1019990041134A external-priority patent/KR100335817B1/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2005020773A publication Critical patent/JP2005020773A/ja
Publication of JP2005020773A5 publication Critical patent/JP2005020773A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4188889B2 publication Critical patent/JP4188889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/37Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying segments of broadcast information, e.g. scenes or extracting programme ID
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/74Browsing; Visualisation therefor
    • G06F16/745Browsing; Visualisation therefor the internal structure of a single video sequence
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8456Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments by decomposing the content in the time domain, e.g. in time segments

Description

本発明はビデオストリームを効率よくブラウジングするためにビデオストリームのセグメント間の原因/結果の関係または要約/詳説の関係を述べる方法並びにこれを用いた効率的なビデオのブラウジング方法に関する。
デジタルビデオ技術の発達、イメージ又はビデオ認識技術の発達により、ユーザは所望のビデオ又はビデオの特定のセグメントを容易に検索し、アクセスし、ブラウジングすることができる。また、要約だけを検索して短時間内に効率よくビデオの全体内容を理解することもできる。全体のビデオを要約する方法には場面を代表するキーフレームを適切なインタフェースを用いてユーザに提供する方法と、要約ストリーム(ハイライト)を提供する方法とがある。ユーザにキーフレームを用いてビデオに対する要約を提供する方法は実際の応用には限界ある。すなわち、余り少数のキーフレームを提供する場合、ユーザは全体のビデオストリームを理解し難く、所望の部分への移動も難しい。これに対して、余り多数のキーフレームを用意する場合には却って多数のキーフレームが記憶空間、ユーザのブラウジング速度に悪影響を及ぼす。
このため、いろいろの他のアクセス方法が試みられているが、例えばビデオストリームを階層的に分解してこれを表現する方法、場面間の時間軸上での関係を述べる場面推移グラフを設け、これを用いて所望の部分に移動して簡単に所望の部分だけをブラウジングすることができるようにするユーザインタフェースを設ける方法がある。場面推移グラフはビデオの場面間の時間的な変化を記述できる方法であって効率的なビデオブラウジング方法を提供することができるものの、表現する場面関係を時間情報という制限的な関係を中心として表現するので効率的な意味中心のビデオブラウジングには適しない。更に、既存のキーフレームを用いた方法で行われるビデオブラウジング方法は、ビデオナビゲーションにおいてキーフレームの代表するセグメントへの移動しかできないため、セグメント間の意味的な関係を用いた効率的なセグメント間のナビゲーションを行うことができない。
本発明は上記の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、ビデオストリーム内或いはビデオストリーム間のセグメント、事件インターバル、場面、ショット等間の原因/結果の関係または要約/詳細説明の関係を定義し、これをビデオストリームに対する内容ベースのデータ領域で述べる方法、並びにこれを用いたビデオブラウジング方法を提案して、より使用しやすく、所望の部分に簡単にアクセスすることができ、短時間内に所望のセグメントを簡単にブラウジングすることができる効率的なビデオブラウジングインタフェースを提供することにある。
本発明のマルチメディアストリームのセグメント間の意味的連結情報の構成方法は、マルチメディアストリームのヘッダ部分又は中間部分に、又はマルチメディアストリームに連結された別途の記憶構造からなる内容ベースのデータ領域に、セグメント指定情報とその指定されたセグメント間の関係記述情報とを含むセグメント間の意味的連結情報を記述してストリーム情報を構成することを特徴とする。セグメント指定情報はセグメントの位置を知らせるインターバル情報を含み、関係記述情報には指定されるセグメント間の意味的連結情報を記述する。
本発明はビデオに対する内容ベースのデータ領域に記述できるビデオに存するセグメント間の意味的連結情報を定義しこれを記述する効率的な資料構造を提案し、これを用いた効率的なビデオブラウジング方法を提供することができる。また、既存のキーフレーム又はキー領域を用いたビデオナビゲーションよりも遥かに強力なナビゲーションを支援し、所望の内容のある部分を要約してユーザは便利に選択することができる。更に、本発明は物理的に同じストリーム内のセグメント間の意味的連結情報だけでなく互いに異なるストリーム内に存するセグメント間の意味的連結情報を記述することができるので、ユーザに意味的連結情報のある別途のストリームに存するセグメント間の効率的なナビゲーション方法を提供することができる。本発明はニュースのみならずドラマ、ドキュメンタリー、スポーツ、ショーアップ番組等の大部分のビデオに適用可能な基本的な資料構造を提供するので、各々のコンテンツに適したアプリケーションを構成することができる方案となる。
以下、本発明を添付図面を参照して説明する。
図3は本発明のセグメント間の意味的連結情報の構造を概略的に示すブロック図である。図3に示すように、セグメント間の意味的連結情報はオリジナルテキストセグメント指定情報と対象セグメント指定情報とに分けられ、このように指定されたオリジナルテキストセグメントと対象セグメントとの関係を述べる関係記述情報を含む。更に、追加的に原因/結果関係の加重値情報を述べる関係加重値情報を含んでもよい。セグメント指定情報のオリジナルテキストセグメントと対象セグメントは各々の位置を区分するためのインターバル情報とセグメントの属するストリームを指定するためのストリーム情報とを含む。
本発明は上記構成を有するセグメントの意味的連結情報をマルチメディアストリームの内容ベースのデータ領域に含ませて構成してマルチメディアストリームの効率的なブラウジングを可能にしたもので、添付図面を参照してその構成方法を詳細に説明する。
一般に、ビデオを分析或いは簡単にブラウジングするための図1に示すような階層的分解方式を使用する。個別ビデオストリームは複数の場面に分けられ、一場面は多数のショットに分けられる。場面は論理的にほぼ同じ意味を有する場面を意味し、ショットはカメラで連続的に撮影したインターバルを意味する。又、ショットは複数の連続的なフレームが羅列されたものと見られ、ビデオ、場面、ショットは開始位置/終了位置または開始位置/長さ等のインターバル情報で表現することができる。それぞれにオーディオ情報も含む。そして、フレームは絶対位置で表現可能である。一般に、ビデオストリームのセグメントは時間軸上で連続的な1以上のフレームを配列したものと見られる。この際、ビデオストリームのセグメントをインターバルとして表現する際にはオーディオ情報を含むこともできる。従って、セグメントは場面、ショット等を含む包括的な概念であり、このようなセグメントは事件インターバルを表現することもできる。ここで、図1での‘A’方向に進行することをセグメンテーション(分割)とし、‘B’方向に進行することをショットクラスタリング(結合)とする。
図2aは本発明のセグメント間の原因/結果関係を表現するためにマルチメディアコンテンツに存する原因/結果関係を表現した図であり、図2bは本発明のセグメント間の要約/詳説関係を表現するためにニュースビデオに存する要約/詳説関係を表現した図である。
まず、図2aを参照して説明する。セグメント間の原因/結果関係は大部分のマルチメディアコンテンツに存し、ストーリを理解し易くするための手段となる。セグメント間の原因/結果関係の例をあげると、一般的な映画では登場人物間の事件として要約することができる。セグメントAで登場人物1と登場人物2によって事件Xが発生し、その結果として登場人物2と登場人物3との間に事件Yが発生すると仮定するとき、事件Xは事件Yの原因となり、事件Yは事件Xの結果となる。ここで、事件Yは事件Xの結果であるが又他の任意の事件に対する原因となることもある。このようなセグメント又は事件間の原因/結果関係が用意されていると、映画を見ているユーザはこれを用いて所望の部分だけを容易に検索することができ、短時間内に全体のストーリを理解することができる。
スポーツ応用分野でもセグメント間の原因/結果関係は存する。フットボールを例にとると、実際にゴールを入れる場面とゴールセレモニー場面との間には原因/結果関係が存し、審判のホイッスルと選手の反則やオフサイド等の規則違反場面との間にも原因/結果関係が存する。また、監督の表情とグラウンド内の特定の事件(反則、ゴール)との間にも原因/結果関係が存し、特定の事件とカメラのクローズアップ時の人物の表情又は身振りとの間にも原因/結果関係が存する。
ニュース応用分野でもセグメント間の原因/結果関係は存する。特定の事件の発生とその事件の発生原因説明との間には原因/結果関係が存し、以前の特定の事件Aが事件Bに影響を及ぼした場合にもセグメント間の原因/結果関係が存する。また、事件Bを見る市民の立場に対するインタビュー部分と事件Aの説明部分との間にもやはりセグメント間の原因/結果関係が存し、今日のニュースの論評要約部分において論評者が社会雰囲気に触れる部分とその論評の原因となる以前のニュースクリップとの間にもこのようなセグメント間の原因/結果関係が存する。
上記例に示すように、大部分のマルチメディアコンテンツのセグメント、事件インターバル、場面、ショットの間には原因/結果関係が存し、これを効率よくブラウジングできる手段を提供するのはマルチメディアコンテンツでユーザの所望する部分だけを容易に検索することのできるようになる。又、このセグメント間の原因/結果関係は一つのストリーム内にのみ存するだけでなく、論理的/物理的に異なるストリームのセグメント間にも存することができる。
大部分のセグメント間の原因/結果関係は自動インデックスし難いため、手動インデックスは必須的である。しかし、特定の応用分野において特定の部分に対してはセグメント間の原因/結果関係を自動的にインデックスすることができる。フットボールにおいて特定の選手、監督、審判等をクローズアップする場面、又は選手がゴールセレモニーをする場面、又は観衆の歓呼する場面等はオーディオやビデオの特性を利用して自動的に検出することができ、ゴールイン場面、シュート場面、審判のホイッスル場面等も自動検出することができる。この自動検出可能なセグメントを利用してセグメント間の原因/結果関係を自動的に抽出することができる場合もある。
図2bを参照して説明する。一般的なニュースは主要ニュースアイテムを要約するための主要ニュースの要約部分(ヘッドラインニュース、サマリーニュース)を含む。この主要ニュースの要約部分はニュースのスタート位置にあってもよく、ニュースの終わりにあってもよい。また、この要約ニュースの外に実際のニュースアイテムをアイテム別に説明する詳細ニュース説明部分もある。要約ニュースと詳細ニュースは一つのビデオストリームに存してもよく、別途のストリームに存してもよい。要約ニュースをヘッドラインニュースとするとき、ヘッドラインニュースでは詳細ニュースで説明しようとする多数のニュースアイテムの中で重要な幾つかのニュースアイテムを要約し、ヘッドラインニュースが終わると実際の個別ニュースアイテムが位置する。又、実際のニュースアイテムは、大抵アンカーのニュースアイテムの説明後に記者の取材した場面(エピソード場面、リポート場面)等が位置する典型的な構造を有する。
すなわち、図面に示すように、ヘッドラインニュースと詳細ニュース説明インターバルとの間には要約/詳説関係リンクが存し、詳細ニュース説明インターバル内の各ニュースアイテム内にもアンカー説明インターバルと詳細ニュースアイテム説明インターバルとの間に要約/詳説関係リンクが存する。全体のニュースで紹介するニュースアイテムの個数をnとし、ヘッドラインニュースで紹介するニュースアイテムをmとすると、n≧mの関係が成り立つ。従って、ヘッドラインニュースをm個のニュースアイテムに対する個別の要約で区分することができる。
ヘッドラインニュース部分と詳細ニュース説明部分は大抵自動ビデオセグメンテーション方式を用いて検出することもでき、手作業で検出することもできる。ヘッドラインニュースにニュースアイテムAに対する説明があったら、詳細ニュース説明部分にニュースアイテムAに対する説明があるのでヘッドラインニュースのニュースアイテムAに対する説明インターバルと詳細ニュース説明部分のニュースアイテムAに対する説明インターバルとの間には要約/詳説関係が存する。従って、2つのセグメント間の要約/詳説関係を図2aの上段部のように示すことができる。また、自動ビデオセグメンテーション方式または手作業を用いると、詳細ニュース説明部分においてアンカーが次に説明するニュースアイテムを要約するインターバルと実際取材又は分析された画面を見せてやる詳細説明部分とを分けることができる。アンカーが次に説明するニュースアイテムを要約するインターバルと実際の取材又は分析された画面を見せてやる詳細説明インターバルとの間には前述したようにセグメント間の要約/詳説関係が成り立つ。これは図2bの下段部のように示すことができる。
このような関係を用いて本発明では図3に示すような構造を有するセグメント間の意味的連結情報をマルチメディアストリーム情報として含めて構成するようにした。意味的連結情報を有する各々のセグメントは同じストリームに存してもよく、それぞれ異なる別のストリームに存してもよい。従って、セグメント指定情報(ロケータ:Locator )を使用する。セグメント指定情報は、意味的連結情報を有する2つのセグメントが互いに異なるストリームに存する場合に各々のストリームがどのストリームなのかを指定するためのストリーム指定情報と、ストリーム内でセグメントのインターバル情報を表現するためのインターバル指定情報とを含む。同じストリーム内のセグメント間の関係だけを表現する際にはオリジナルテキスト又は対象セグメント指定情報からストリーム指定情報を除いてインターバル指定情報だけを有してもよい。ここで、インターバル指定情報はインターバルの最初の位置/終了位置或いは最初の位置/長さ情報で構成される。
又、セグメント間の意味的連結情報をオリジナルテキストストリームを基準として記述する場合には、オリジナルテキストセグメント指定情報からストリーム指定情報を省略してもよい。又、セグメント間の意味的連結情報を表現するためには、オリジナルテキストセグメントのインターバル指定情報、対象セグメントのインターバル指定情報、関係記述情報を必要とする。もしもセグメント間の意味的連結情報の対称的な場合だけを許容する構造ではオリジナルテキストセグメントに対するセグメント間の意味的連結情報だけを記述するという規約を追加して、関係記述情報を省略してもよい。これに対して、セグメント間の意味的連結情報の非対称的な場合を許容する構造では関係記述情報を必要とする。また、原因/結果関係の加重値情報を追加してもよい。これは、一セグメントに影響を及ぼす多数のセグメントに対して加重値を記述、或いは一セグメントが多数のセグメントに影響を及ぼすに際してそれら間の加重値を記述するためである。
このように、本発明で提供するビデオストリームに対する内容ベースのデータ領域に記述されるセグメント間の意味的連結情報によれば、ビデオストリームのセグメント、イベントインターバル、場面、ショット間の意味的連結情報のグラフが図4に示すように構成される。図4はセグメントAを中心として意味的連結情報のグラフの一例を示す。このグラフはストリーム内のセグメント等のインターバルの時間的手順を顧慮したグラフであってもよくでなくてもよい。又、図4に示すようにグラフで所望するセグメント中心のリンク情報からサブグラフを構成することにより所望の部分だけを詳細に要約して見ることができるブラウジング方法を提供することができる。このセグメント間の意味的連結情報はニュースのみならず一般的なビデオ(ドラマ、ドキュメンタリー、スポーツ…)等にも存するので、このようなグラフを用いて容易に所望の部分だけを詳細にブラウジングすることができる方法を提供可能である。
すなわち、セグメント間の要約/詳説関係を例にとると、図4においてビデオAがジャングルの生態に対するドキュメンタリービデオ、ビデオBがライオンの習性に対する教育用ビデオであり、ビデオAにライオンをハンティングする部分があり、ビデオBにライオンのハンティング形態に対する詳細部分がある場合、ビデオAのライオンをハンティングするセグメントからのビデオBのライオンのハンティング形態に関するセグメントへの詳細説明リンクを追加することができる。
このようなマルチメディアストリームのセグメント間の意味的連結情報を利用すると、ユーザの所望する部分だけを詳細に要約して見ることができるブラウジング方法を提供することができる。本発明のマルチメディアストリームのセグメント間の意味的連結情報を用いたビデオブラウジング方法は、ビデオディスプレイビューとキーフレーム/キー領域ビューとを含むビデオブラウジングインタフェースである。本発明は、セグメント間の意味的連結情報を用いてセグメント間の意味的連結情報を表示する領域を有するインタフェースを更に含み、セグメント間の意味的連結情報を表示する領域を用いてビデオブラウジングを可能にすることを特徴とする。
図5は本発明で提供するセグメント間の意味的連結情報を用いたビデオブラウジングインタフェースの一例を示す。以下、図5を参照して説明する。ビデオディスプレイビュー、キーフレーム/キー領域ビュー、原因/結果グラフビューの3部分に大別される。ビデオディスプレイビューは、一般的なビデオプレーヤーのビデオディスプレイビューと同じ機能で動映像をディスプレイする部分に相当する。キーフレーム/キー領域ビューは、ビデオを要約するためにキーフレーム又はキー領域をディスプレイする際、ユーザがビデオの全体ストーリを理解し得るように手助けしたり所望の位置に移動することができる窓口を提供するビューである。意味的連結情報グラフビューは、選択されたビデオセグメントを中心としてセグメント間の意味的連結情報をテキスト又はグラフィック要素を用いて図示し、ここで特定の部分を選択することにより、所望の位置に容易に移動して効率よくビデオブラウジングできるようにする部分である。
本発明で提案するビデオブラウジングインタフェースにおいて、キーフレーム/キー領域ビューは他のビデオブラウジングインタフェース部分にも存するが、機能的にセグメント間の意味的連結情報を用いたブラウジングが可能であるという機能的な追加がある。意味的連結情報グラフビューは前記セグメント間の意味的連結情報を図式化して一層容易なビデオナビゲーションを可能にする。
ユーザは制御機能を用いてビデオをブラウジングすることができ、キーフレーム/キー領域ビューで特定のイメージ(フレーム又は領域)を選択して所望の位置に移動することができる。従来の方式では該当キーフレーム又はキー領域の代表するセグメントへの移動を可能にする機能を提供したが、本発明ではセグメント間の意味的連結情報を用いてキーフレーム又はキー領域を選択した場合に次の3つの方式でビデオナビゲーションを提供する。すなわち、従来の方式と同様にキーフレーム又はキー領域の代表するセグメントへ移動することができるとともに、キーフレーム又はキー領域の代表するセグメントに対する原因を説明するインターバルへ、又はキーフレーム又はキー領域の代表するセグメントに対する結果を説明するインターバルへ移動することができる。更に、キーフレーム又はキー領域の代表するセグメントに対する詳説インターバルへ、又はキーフレーム又はキー領域の代表するセグメントに対する要約インターバルへ移動することができる。すなわち、ユーザがキーフレーム/キー領域ビューの一定の領域を選択する場合、上記したように経路選択を選び、ユーザの選択に基づいて移動する。ユーザがキーフレーム又はキー領域を選択してからどんな移動をするのかを選択すると、所望の位置に容易に移動することができる。
キーフレーム/キー領域ビューはフレーム等の1次元的羅列でディスプレイすることができ、ツリー構造又はグラフ構造でも表現することができる。意味的連結情報グラフビューは本発明で提案する意味的連結情報を表示し、ユーザの入力に基づいてアクションを取る部分である。意味的連結情報グラフビューは、現在ユーザにより選択されたセグメント、或いはディスプレイビューでディスプレイされるセグメントを中心としてセグメント間の意味的連結情報をノードとリンクで表現する。各ノードはセグメントを意味し、キーフレーム/キー領域又はテキスト等を用いてディスプレイし、リンクはセグメント間の意味的連結情報を表示する。
ユーザはノード又はリンクを選択することにより該当セグメントに容易にナビゲーションすることができる。従って、ユーザは意味的連結情報グラフビューでノード又はリンクを選択して所望のビデオシーケンスを作ってブラウジングすることもでき、所望の部分だけを選択して連続的な再生を要求することもできる。意味的連結情報グラフビューは一般にグラフ形態でディスプレイされるが、必要に応じて1次元ビュー又はツリー形態の構造にディスプレイされてもよい。ユーザは意味的連結情報グラフビューにディスプレイされる範囲を指定することができる。全体のビデオに対する意味的連結情報グラフビューを要求することもでき、現在選択されたセグメントに関連したセグメントだけをディスプレイするように要求することもでき、選択されたセグメントから幾ステップまでのリンクを要求することもできる。
また、本発明で提案するセグメント間の意味的連結情報を用いると、図5に示すようなインタフェースの外にも様々な方式のインタフェースを用いてビデオをブラウジングすることができる。又、各ノード(セグメント)を中心とするリンクを用いると、ストーリ展開の主要セグメント情報を自動的に得ることができるので、これを用いて主要セグメント又は事件インターバル別に手順化してユーザに提供することができる。
一般なビデオストリームの階層的区分方法を示す図。 aは本発明のマルチメディアコンテンツに存するセグメント間の原因/結果関係の表現方法の一例を示す図、bは本発明のニュースビデオでの要約/詳説関係の表現方法の一例を示す図。 本発明のセグメント間の意味的連結情報の構造を概略的に示すブロック図。 一セグメントを例として、該セグメントを中心とするセグメント間の意味的連結情報のサブグラフの一例を示す図。 本発明のセグメント間の意味的連結情報を用いたビデオブラウジングインタフェースの実施例を示す図。

Claims (7)

  1. マルチメディアストリームのセグメント間の関係についての情報を用いたビデオブラウジング方法であって、
    マルチメディアストリームのセグメントを指定するセグメント指定情報と、前記セグメント指定情報により指定されたセグメント間の原因と結果の関係情報と、前記セグメント指定情報により指定されたセグメント間の要約と詳説の関係情報とを含む、セグメント間の意味的連結情報を第1表示領域に表示する段階と、
    セグメント間の前記原因と結果の関係情報、又はセグメント間の要約と詳説の関係情報を前記意味的連結情報として選択できるキーフレーム又はキー領域を第2表示領域に表示する段階と、
    前記第1表示領域内の意味的連結情報に基づいてナビゲーションを実行する段階と、
    ユーザの前記第2表示領域内のキーフレーム又はキー領域の選択操作に基づいて、前記選択されたキーフレーム又はキー領域の代表セグメントに対する原因又は結果を説明するインターバルへ、又は前記選択されたキーフレーム又はキー領域の代表セグメントに対する要約又は詳説を説明するインターバルへ移動する段階とを有することを特徴とするビデオブラウジング方法。
  2. 前記各セグメント指定情報がインターバル情報を含む請求項1記載のビデオブラウジング方法。
  3. 前記各セグメント指定情報がストリームに関する情報を含む請求項1記載のビデオブラウジング方法。
  4. 前記ストリームに関する情報がストリームの相対位置及び絶対位置の何れかである請求項3記載のビデオブラウジング方法。
  5. 前記インターバル情報がセグメントの開始点と終了点として記述される請求項2記載のビデオブラウジング方法。
  6. 前記インターバル情報がセグメントの開始点と長さに関する情報として記述される請求項2記載のビデオブラウジング方法。
  7. 前記セグメント間の意味的連結情報は、さらに、前記セグメント間の原因及び結果の関係に関する付加的な加重値情報を含むことを特徴とする請求項1記載のビデオブラウジング方法。
JP2004238128A 1999-09-22 2004-08-18 マルチメディアストリームのセグメント間の関係についての情報を用いたビデオブラウジング方法 Expired - Fee Related JP4188889B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990041135A KR100361499B1 (ko) 1999-09-22 1999-09-22 멀티미디어 스트림의 세그먼트간 원인/결과 관계 정보 구성 방법과 세그먼트간 원인/결과 관계 정보를 이용한 비디오 브라우징 방법
KR1019990041134A KR100335817B1 (ko) 1999-09-22 1999-09-22 멀티미디어 스트림의 세그먼트간 요약/상세설명 관계 정보 구성 방법과 세그먼트간 요약/상세설명 관계 정보를 이용한 비디오 브라우징 방법

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000289169A Division JP2001157165A (ja) 1999-09-22 2000-09-22 マルチメディアストリームのセグメント間の意味的連結情報の構成方法並びにこれを用いたビデオブラウジング方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005020773A JP2005020773A (ja) 2005-01-20
JP2005020773A5 JP2005020773A5 (ja) 2005-06-23
JP4188889B2 true JP4188889B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=36644115

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000289169A Pending JP2001157165A (ja) 1999-09-22 2000-09-22 マルチメディアストリームのセグメント間の意味的連結情報の構成方法並びにこれを用いたビデオブラウジング方法
JP2004238128A Expired - Fee Related JP4188889B2 (ja) 1999-09-22 2004-08-18 マルチメディアストリームのセグメント間の関係についての情報を用いたビデオブラウジング方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000289169A Pending JP2001157165A (ja) 1999-09-22 2000-09-22 マルチメディアストリームのセグメント間の意味的連結情報の構成方法並びにこれを用いたビデオブラウジング方法

Country Status (2)

Country Link
US (4) US7075591B1 (ja)
JP (2) JP2001157165A (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7075591B1 (en) 1999-09-22 2006-07-11 Lg Electronics Inc. Method of constructing information on associate meanings between segments of multimedia stream and method of browsing video using the same
US7432940B2 (en) * 2001-10-12 2008-10-07 Canon Kabushiki Kaisha Interactive animation of sprites in a video production
EP1538536A1 (en) 2003-12-05 2005-06-08 Sony International (Europe) GmbH Visualization and control techniques for multimedia digital content
FR2889016A1 (fr) * 2005-07-25 2007-01-26 Thomson Licensing Sas Procede de creation d'un resume d'un document en fonction de criteres introduits par l'utilisateur, et dispositif audiovisuel associe au procede
JP2007174477A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Asv:Kk 映像再生システムにおけるオブジェクト関連自動表示方式ならびに該表示方式に用いられるプレイヤ装置およびサーバ装置
JP4521417B2 (ja) * 2007-03-16 2010-08-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション コンピュータの処理対象のオブジェクトが各ノードを成す、木構造により表現される、構造化電子文書を編集するためのコンピュータプログラム、方法及び装置
US8942536B2 (en) * 2007-09-19 2015-01-27 Nvidia Corporation Video navigation system and method
US8683067B2 (en) * 2007-12-19 2014-03-25 Nvidia Corporation Video perspective navigation system and method
US20110211811A1 (en) * 2008-10-30 2011-09-01 April Slayden Mitchell Selecting a video image
JP2011259320A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Canon Inc 再生装置
US20130127877A1 (en) * 2011-02-28 2013-05-23 Joaquin Cruz Blas, JR. Parameterizing Animation Timelines
EP2579609A1 (en) * 2011-10-06 2013-04-10 Thomson Licensing Method and apparatus for providing information for a multimedia content item
JP5898117B2 (ja) * 2013-03-15 2016-04-06 日本電信電話株式会社 映像要約装置、映像要約方法及び映像要約プログラム
US9336685B2 (en) * 2013-08-12 2016-05-10 Curious.Com, Inc. Video lesson builder system and method
US9436876B1 (en) * 2014-12-19 2016-09-06 Amazon Technologies, Inc. Video segmentation techniques
EP3151243B1 (en) * 2015-09-29 2021-11-24 Nokia Technologies Oy Accessing a video segment
CN105630897B (zh) * 2015-12-18 2019-12-24 武汉大学 一种内容感知的地理视频多层次关联方法
US10949705B2 (en) 2017-03-02 2021-03-16 Ricoh Company, Ltd. Focalized behavioral measurements in a video stream
US10956494B2 (en) 2017-03-02 2021-03-23 Ricoh Company, Ltd. Behavioral measurements in a video stream focalized on keywords
US10956495B2 (en) 2017-03-02 2021-03-23 Ricoh Company, Ltd. Analysis of operator behavior focalized on machine events
US10943122B2 (en) 2017-03-02 2021-03-09 Ricoh Company, Ltd. Focalized behavioral measurements in a video stream
US10956773B2 (en) 2017-03-02 2021-03-23 Ricoh Company, Ltd. Computation of audience metrics focalized on displayed content
US10713391B2 (en) 2017-03-02 2020-07-14 Ricoh Co., Ltd. Tamper protection and video source identification for video processing pipeline
US10708635B2 (en) 2017-03-02 2020-07-07 Ricoh Company, Ltd. Subsumption architecture for processing fragments of a video stream
US10929685B2 (en) 2017-03-02 2021-02-23 Ricoh Company, Ltd. Analysis of operator behavior focalized on machine events
US10719552B2 (en) * 2017-03-02 2020-07-21 Ricoh Co., Ltd. Focalized summarizations of a video stream
US10720182B2 (en) 2017-03-02 2020-07-21 Ricoh Company, Ltd. Decomposition of a video stream into salient fragments
US10949463B2 (en) 2017-03-02 2021-03-16 Ricoh Company, Ltd. Behavioral measurements in a video stream focalized on keywords
US10929707B2 (en) 2017-03-02 2021-02-23 Ricoh Company, Ltd. Computation of audience metrics focalized on displayed content

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3002471B2 (ja) 1988-08-19 2000-01-24 株式会社日立製作所 番組配信装置
US5233018A (en) * 1990-09-28 1993-08-03 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Perfluorinated polyimide, perfluorinated poly(amic acid), starting compounds therefor, and methods for preparing them
JPH04207878A (ja) 1990-11-30 1992-07-29 Toshiba Corp 動画像管理装置
JPH0530464A (ja) 1991-07-19 1993-02-05 Toshiba Corp 動画像管理装置
US5610653A (en) * 1992-02-07 1997-03-11 Abecassis; Max Method and system for automatically tracking a zoomed video image
JPH0778804B2 (ja) 1992-05-28 1995-08-23 日本アイ・ビー・エム株式会社 シーン情報入力システムおよび方法
JPH06119229A (ja) * 1992-10-05 1994-04-28 Hitachi Ltd リンク編集方法、それを用いたリンク編集装置、メディア、及び再生装置
JPH07168855A (ja) * 1993-09-21 1995-07-04 Toshiba Corp 情報記録再生装置
JPH07282059A (ja) * 1994-04-12 1995-10-27 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置
US5619249A (en) 1994-09-14 1997-04-08 Time Warner Entertainment Company, L.P. Telecasting service for providing video programs on demand with an interactive interface for facilitating viewer selection of video programs
US5802361A (en) * 1994-09-30 1998-09-01 Apple Computer, Inc. Method and system for searching graphic images and videos
US5708767A (en) * 1995-02-03 1998-01-13 The Trustees Of Princeton University Method and apparatus for video browsing based on content and structure
US6078925A (en) * 1995-05-01 2000-06-20 International Business Machines Corporation Computer program product for database relational extenders
GB9517807D0 (en) * 1995-08-31 1995-11-01 Philips Electronics Uk Ltd Interactive entertainment attribute setting
JPH0973463A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Oki Electric Ind Co Ltd 情報表示処理装置
JP3320595B2 (ja) 1995-09-12 2002-09-03 株式会社東芝 動画再生制御方法及び動画サーバ
JPH09212349A (ja) 1996-01-31 1997-08-15 Mitsubishi Electric Corp コンテンツ作成支援システム
US5903892A (en) * 1996-05-24 1999-05-11 Magnifi, Inc. Indexing of media content on a network
US6370543B2 (en) * 1996-05-24 2002-04-09 Magnifi, Inc. Display of media previews
JPH1023362A (ja) * 1996-07-01 1998-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオ・サーバ装置
US6263507B1 (en) * 1996-12-05 2001-07-17 Interval Research Corporation Browser for use in navigating a body of information, with particular application to browsing information represented by audiovisual data
JP3315888B2 (ja) 1997-02-18 2002-08-19 株式会社東芝 動画像表示装置および表示方法
US6961954B1 (en) * 1997-10-27 2005-11-01 The Mitre Corporation Automated segmentation, information extraction, summarization, and presentation of broadcast news
JPH11239322A (ja) 1997-11-24 1999-08-31 Hewlett Packard Co <Hp> ビデオブラウジング/ビューイングシステム
US6374336B1 (en) * 1997-12-24 2002-04-16 Avid Technology, Inc. Computer system and process for transferring multiple high bandwidth streams of data between multiple storage units and multiple applications in a scalable and reliable manner
US6266053B1 (en) * 1998-04-03 2001-07-24 Synapix, Inc. Time inheritance scene graph for representation of media content
US6154771A (en) * 1998-06-01 2000-11-28 Mediastra, Inc. Real-time receipt, decompression and play of compressed streaming video/hypervideo; with thumbnail display of past scenes and with replay, hyperlinking and/or recording permissively intiated retrospectively
US6731314B1 (en) * 1998-08-17 2004-05-04 Muse Corporation Network-based three-dimensional multiple-user shared environment apparatus and method
US7143434B1 (en) * 1998-11-06 2006-11-28 Seungyup Paek Video description system and method
KR100347710B1 (ko) 1998-12-05 2002-10-25 엘지전자주식회사 등장인물들의관계중심동영상검색데이터구성방법및검색방법
US6236395B1 (en) 1999-02-01 2001-05-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Audiovisual information management system
US6378132B1 (en) * 1999-05-20 2002-04-23 Avid Sports, Llc Signal capture and distribution system
US6574655B1 (en) * 1999-06-29 2003-06-03 Thomson Licensing Sa Associative management of multimedia assets and associated resources using multi-domain agent-based communication between heterogeneous peers
US6546135B1 (en) * 1999-08-30 2003-04-08 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc Method for representing and comparing multimedia content
US7075591B1 (en) * 1999-09-22 2006-07-11 Lg Electronics Inc. Method of constructing information on associate meanings between segments of multimedia stream and method of browsing video using the same

Also Published As

Publication number Publication date
US8234675B2 (en) 2012-07-31
US20100302443A1 (en) 2010-12-02
US7075591B1 (en) 2006-07-11
US8006267B2 (en) 2011-08-23
US20050240980A1 (en) 2005-10-27
JP2005020773A (ja) 2005-01-20
US20100293467A1 (en) 2010-11-18
JP2001157165A (ja) 2001-06-08
US8234674B2 (en) 2012-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4188889B2 (ja) マルチメディアストリームのセグメント間の関係についての情報を用いたビデオブラウジング方法
US7181757B1 (en) Video summary description scheme and method and system of video summary description data generation for efficient overview and browsing
KR102028198B1 (ko) 동영상 장면과 메타데이터 저작 방법
KR100493674B1 (ko) 멀티미디어 데이터 검색 및 브라우징 시스템
US8892563B2 (en) Storage medium including metadata and reproduction apparatus and method therefor
KR100411340B1 (ko) 뉴스 비디오 콘텐트의 뉴스 기사 기반 요약 및 브라우징시스템
US20010020981A1 (en) Method of generating synthetic key frame and video browsing system using the same
KR100371813B1 (ko) 효율적인 비디오 개관 및 브라우징을 위한 요약 비디오 기술구조 및 이의 기록매체, 이를 이용한 요약 비디오 기술 데이터 생성 방법 및 생성시스템, 요약 비디오 기술 데이터의 브라우징 장치 및 브라우징 방법.
KR100370247B1 (ko) 등장인물 관계 기반 동영상 검색 방법
KR100335817B1 (ko) 멀티미디어 스트림의 세그먼트간 요약/상세설명 관계 정보 구성 방법과 세그먼트간 요약/상세설명 관계 정보를 이용한 비디오 브라우징 방법
JP2000217058A (ja) 映像検索システム及びデ―タ構造、そしてそれによる検索方法
JP2001306599A (ja) 映像の階層的管理方法および階層的管理装置並びに階層的管理プログラムを記録した記録媒体
KR100319158B1 (ko) 사건구간 기반 동영상 자료 생성방법 및 동영상 검색 방법
JP2006139382A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
KR100361499B1 (ko) 멀티미디어 스트림의 세그먼트간 원인/결과 관계 정보 구성 방법과 세그먼트간 원인/결과 관계 정보를 이용한 비디오 브라우징 방법
KR100518846B1 (ko) 내용기반 동영상 검색 및 브라우징을 위한 동영상 데이타 구성방법
JP2006085379A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP4717402B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
Wakita et al. Extended Package-Segment Model and Adaptable Applications

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4188889

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees