JP4184520B2 - 口腔/鼻腔カニューレ - Google Patents

口腔/鼻腔カニューレ Download PDF

Info

Publication number
JP4184520B2
JP4184520B2 JP01794499A JP1794499A JP4184520B2 JP 4184520 B2 JP4184520 B2 JP 4184520B2 JP 01794499 A JP01794499 A JP 01794499A JP 1794499 A JP1794499 A JP 1794499A JP 4184520 B2 JP4184520 B2 JP 4184520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
cannula
patient
tube
prong
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01794499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11267223A (ja
Inventor
レヴィツキー ゲルション
Original Assignee
オリディオン メディカル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリディオン メディカル リミテッド filed Critical オリディオン メディカル リミテッド
Publication of JPH11267223A publication Critical patent/JPH11267223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4184520B2 publication Critical patent/JP4184520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6814Head
    • A61B5/682Mouth, e.g., oral cavity; tongue; Lips; Teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/083Measuring rate of metabolism by using breath test, e.g. measuring rate of oxygen consumption
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/097Devices for facilitating collection of breath or for directing breath into or through measuring devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6814Head
    • A61B5/6819Nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0666Nasal cannulas or tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0666Nasal cannulas or tubing
    • A61M16/0672Nasal cannula assemblies for oxygen therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0816Joints or connectors
    • A61M16/0841Joints or connectors for sampling
    • A61M16/085Gas sampling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/083Measuring rate of metabolism by using breath test, e.g. measuring rate of oxygen consumption
    • A61B5/0836Measuring rate of CO2 production
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0816Joints or connectors
    • A61M16/0833T- or Y-type connectors, e.g. Y-piece
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0625Mouth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/40Respiratory characteristics
    • A61M2230/43Composition of exhalation
    • A61M2230/432Composition of exhalation partial CO2 pressure (P-CO2)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鼻腔カニューレ及び口腔/鼻腔カニューレ、特に、酸素の供給と、呼気からの二酸化炭素の正確な試料採取とを可能にする鼻腔カニューレ及び口腔/鼻腔カニューレに関する。
【0002】
【従来の技術】
説明のために、ここでの議論は、ヒトの患者に用いるカニューレに的を絞るが、本発明は、患者に対する使用だけに限定されるものではなく、種々の他の用途においても有益であることは明らかである。
【0003】
病院においては、正常な呼吸を得るための支援を必要とする患者に対して、酸素を供給する場合、また呼吸を監視するために患者の呼気から二酸化炭素の試料を収集する場合、あるいは、これらの処置を同時に行う場合、異なるタイプの口腔/鼻腔カニューレが用いられる。そのようなカニューレは、直接的な換気が行われない場合に用いられている。用語「口腔/鼻腔」は、患者の口腔に近接可能な、あるいは鼻腔に挿入可能な、そのようなカニューレの構成に言及するものであり、どちらの構成においても、患者の呼気の側留は、分析のために、カニューレを通してガス分析装置に流れる。この非観血的な分析結果から、肺の灌流、呼吸器系、代謝等の患者の状態を把握することが可能である。
【0004】
この呼気の非観血的な分析の精度は、ガスの濃度の波形及び応答時間に可能な限り変化が少ないよう、ガスの滑らかな層流を維持しながら、患者からのガス試料をガス分析装置に供給する試料採取システムの性能に依存するところが大きい。ガス濃度の波形は、正確な分析のために重要である。ガス混合物が患者からガス分析装置まで移動するとき、構成ガスの混合によってガス濃度が影響を受けてしまう場合がある。その結果、ガス分析装置による試料分析の精度が減少し、その分析から得られる情報量も減少する。
【0005】
残念なことに、従来の鼻腔あるいは口腔/鼻腔カニューレは、呼気の流れの内部構造におけるこれらの重要な要素にかなりの変化を来すもので、その原因は、特に、酸素の供給を、患者からの呼気の試料採取に組み合わせようとする試みにある。例えば、鼻孔内に挿入するための二つのダブル中空プロングを含む管からなる、最も単純な鼻腔カニューレのデザインにおいては、第一の管の端部から供給される酸素と、第二の管の端部から採取される呼気との間でかなりの混合が起こる。この混合は、酸素の流れが強い場合に起こるもので、このとき、酸素の流れは、呼息中でさえも鼻腔内に深く入り込むため、人為的に呼気の組成が変えられてしまう。
【0006】
しかしながら、供給酸素と呼気との間の混合を阻止しようとする試みは、呼気への他の影響をもたらしている。例えば、従来の技術における、一つのタイプの鼻腔カニューレ(米国カリフォルニア州アルヴィンのサルター・ラブズ社:Salter Labs)は、両端部に二つの開口がある管と、この管の真ん中から直角に突き出す二つの中空プロングとから構成され、間に仕切りが設けられている。一端から酸素が管に入り、他端から呼気が管を出る。患者の各鼻孔内に一つのプロングを、すなわち鼻腔内に二つの中空プロングを挿入し、酸素を供給すると共に患者から呼気を採取する。残念ながら、このカニューレは、呼気の採取を単一鼻孔プロングに依存しているため、他の鼻孔からの供給酸素が、その強い流れによって、鼻中隔上の鼻腔の奥で呼気と混合することを防ぐことができない。この呼気と供給酸素との混合によってガス分析の精度が低下している。
【0007】
さらに、このタイプのカニューレには、通常かなりの「空隙」、すなわちガス混合とガス波形の変化とが同時に起こるスペースがある。このようなスペースは、ガスの流れの経路の一部ではなく非生産的なものであるため、「空隙」と呼ばれている。例えば、このカニューレにおいては、主管を分割する隔壁と、管と各プロングの接合部との間に空隙が生じている。このような空隙の存在は、呼気の正確な分析にかなりの障害となる。したがって、この従来の鼻腔カニューレは、分析用呼気の採取に対しては効率が良くない。
【0008】
鼻腔カニューレのもう一つのデザイン(米国ニューヨーク州リンデンハーストのホスピタック社:Hospitak)として、二つの平行に重なり合う管から構成されるものがある。この場合、一方の管は酸素を供給するためのものであり、他方は呼気を受け入れるためのものである。呼気を受け入れる管には二つの鼻孔プロングがあり、酸素を供給する管には、これらのプロングに平行な二つの孔がある。両方の管に二つの孔があるため、ガスはプロングから孔へ自由に流れることができる。この構成では、呼息の最後においてでさえも供給酸素が呼気に容易に混合されてしまい、ガス分析の精度が減少することになる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
米国特許第5,046,491号には、もう一つのタイプの鼻腔カニューレが開示されている。これは、二つのダブル鼻孔プロングがある第一の管と、プロングの間に配置された隔壁とから構成されており、第一のプロングによって酸素を供給し、第二のプロングによって呼気を採取するものである。第二の管を第一の管に取り付けるが、これには、呼気を採取するために患者の口腔内に、あるいはその近くに配置される二つの孔がある。このカニューレにおける一つの問題は、呼気は二つの出力部を介して採取されるが、それらの出力は、二つの分離した管に送られることである。これら別個の管は、その後、カプノグラフにガスを供給する前に連結されている。もしガスが、例えば、凝結等により、両方の管を介して正確に同じ割合で流れなくなった場合、ガス濃度の波形に変化が生じてしまい、分析結果にその影響が現れることになる。さらに、このカニューレは、管の寸法が大きく、また、呼気を採取するための二つの出力部があるため、かなりの空隙を持つ。この大きな空隙もガスが混ざる原因である。したがって、米国特許第5,046,491号のカニューレは、従来の技術における問題の解決とはならず、鼻腔カニューレによる正確なガス分析を提供することはない。
【0010】
さらに、これらの従来のカニューレは、いずれも、患者の口腔あるいは鼻腔に交換可能に入れることができる本当の意味での口腔/鼻腔カニューレではない。「好適実施例の説明」において下記に説明する従来の口腔/鼻腔カニューレにも、正確な分析のためのガス採取に関しては、かなりの問題があるが、呼気が採取される呼吸腔に対する柔軟性という望ましい特徴を備えている。患者は、しばしば、代わる代わるに鼻腔と口腔とを介して息を吐き出す。口腔/鼻腔カニューレの利点は、どちらの腔からも自動的に呼気を採取することが可能であることである。また、欠点としては、多くの従来の口腔/鼻腔カニューレでは、カニューレにおける呼気を受けない部分を介して周囲の空気が取り込まれる可能性がある。例えば、患者が口腔を介して息を吐き出すなら、周囲空気が、鼻腔に配置した開口を介してカニューレ内に吸い込まれる可能性がある。このような周囲空気によって、患者の呼気中のガス濃度が薄まり、ガス分析に紛らわしい測定結果が生じる。
【0011】
以下、用語「呼吸腔」は、患者の口腔、鼻腔あるいはこれら両腔に言及する。
【0012】
さらに、カニューレによる酸素供給の有効性は二つの原則によって決定されるが、従来のカニューレは、そのいずれをも完全には満たしていない。第一の原則は、供給酸素の流れは、患者の二つの鼻孔間で均等に分配されるべきである。ほとんどの従来のカニューレにおいては、一方の鼻孔が他方に比べて1.2から2.0倍の量の酸素を受け取る。しかし、次の理由のため、酸素が均等に分配されることが好ましい。第一に、もし鼻孔の一方が塞がれても、他方によって酸素の供給が継続される。第二に、両鼻孔に対して流量が均等であれば、供給酸素の流量が大きくとも、患者がどちらか一方の鼻孔内に余分な圧力を感じることはないであろう。第三に、患者の鼻孔の近くの酸素の「雲」を介して均等な流量を生成することによって、両方の鼻孔におけるこのような「雲」を同じ大きさにすることができるため、吸息相の前に鼻孔近くに存在する周囲の酸素をより有効に用いることを可能にする。
【0013】
第二の原則は、次の理由により、酸素は、高い速度で鼻孔内に強制的に入れられるよりも、むしろ比較的に遅い速度で供給されるべきである。第一に、遅い速度で供給される酸素の流れが、患者の鼻孔内奥深くまで突き進むことはないため、その酸素が呼息相中に採取されることはなく、呼気の希釈に起因する二酸化炭素測定の歪みを阻止することができる。第二に、酸素の流れが余り強くないため、患者はより快適である。
【0014】
これら両原則が満たされるなら、酸素供給と呼気の分析とは最適化が可能である。残念ながら、多くの従来のカニューレは、これらの原則に実現できず、この点に関して欠点がある。
【0015】
したがって、ガス波形を変化させることなく、簡単に詰まったりせず、空隙率が少なく、さらに、呼気波形を乱さずに酸素供給が可能な、柔軟性及び適合性に富む口腔/鼻腔カニューレの必要性が広く認められ、このようなカニューレを得ることはたいへん有利なことである。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、患者の鼻孔から呼気を採取するための鼻腔カニューレが提供される。このカニューレは、(a)患者の鼻孔内へ挿入するための二つの鼻孔プロングと、(b)患者から呼気を採取するための採取管とから構成される。鼻孔プロング及び採取管は単一接合部において連結されているため、呼気は鼻孔プロングから採取管へ自由に流れることができる。採取管は、単一の採取管であることが好ましい。また、接合部に連結される前に鼻孔プロングがほぼ円弧を描いて結合することが好ましい。採取管は、ガス分析のために、カプノグラフに呼気を供給することが好ましい。
【0017】
本発明のもう一つの実施例によれば、患者の鼻孔及び口腔から呼気を採取するためのカニューレが提供される。このカニューレは、(a)患者の鼻孔内へ挿入するための二つの鼻孔プロングと、(b)患者の口腔の近位に配置される口腔プロングと、(c)患者から呼気を採取するための採取管とから構成される。鼻孔プロング、口腔プロング及び採取管は、患者の鼻孔のかなり近くに位置する単一接合部において連結されているため、呼気は、鼻孔プロング及び口腔プロングから採取管へ自由に流れる。採取管は、単一の採取管であることが好ましく、また、口腔プロングは、ある角度で曲げられた末端部を含むことが好ましい。さらに、この角度は約90度であり、末端部が患者の口腔の近位に位置することが好ましい。さらに、末端部には、かなり親水性がある材料から作られたキャップが取り付けらることが好ましい。このキャップによって、末端部から凝結水を吸収することが可能である。また、接合部に連結される前に鼻孔プロングがほぼ円弧を描くように結合することが好ましい。採取管は、ガス分析のために、カプノグラフに呼気を供給することが好ましい。
【0018】
本発明の好適実施例によれば、このカニューレは、さらに、(d)患者の鼻孔の近くに配置され、酸素を供給するための酸素管、そして(e)酸素管に連結され、酸素管から酸素が患者の鼻孔内へ流れるように配置された二つの酸素注入口を含む。
【0019】
酸素管は、患者の鼻孔の上あるいは下に位置することが好ましい。また、酸素管は、酸素を受けるための中央に位置する入力部を含み、この入力部は、両酸素注入口からほぼ等距離に配置されることが好ましい。酸素注入口は孔であることが好ましい。さらに、この孔は、酸素管の内面において第一の直径を持ち、酸素管の外面において第二の直径を持ち、第一の直径が第二の直径より小さいことが好ましい。さらに、酸素管は、酸素管内に配置されるスクリーンを含み、酸素が酸素管からスクリーンを介して流れることが好ましい。スクリーンは、疎水性多孔物質、目の荒いメッシュ生地及び網からなるグループから選択される材料から形成されることが好ましい。
【0020】
択一的に、注入口は、患者の鼻孔に挿入される酸素プロングであることが好ましい。さらに、酸素プロングが鼻孔プロングよりもかなり短いために、鼻孔プロングが酸素プロングよりも鼻孔内に深く延びることが好ましい。また、酸素プロングは、かなり多孔質の材料から形成され、ガス透過性があることが好ましい。さらに、酸素プロングが内筒及び外筒から構成され、両筒が、かなり疎水性がある多孔物質から形成され、そして内筒が外筒よりもかなり短いことが好ましい。
【0021】
本発明の他の好適実施例によれば、少なくとも酸素管の一部は、かなり多孔性がある材料から形成されるため、ガス透過性がある。さらに、上記少なくとも酸素管の一部は、酸素プロングのほぼ中間に位置することが好ましい。
【0022】
本発明のもう一つの実施例によれば、請求項1に記載のカニューレを用いて、患者から呼気を採取するための方法が提供される。この方法は、次のステップを含む。(a)鼻孔プロングを患者の鼻孔に挿入するステップ。(b)採取管をガスを導く導管に取り付けるステップ。(c)ガス分析装置に導管を連結するステップ。そして(d)ガス分析装置において力を加え、カニューレを通って流れる呼気を採取管からガス分析装置へ移動させるステップ。
【0023】
さらに、本発明のもう一つの実施例によれば、患者の鼻孔及び口腔を介して患者から呼気を採取するための、そして患者に酸素を供給するためのカニューレが提供される。このカニューレは、次のものを含む。(a)患者の鼻孔内へ挿入するための二つの鼻孔プロング。(b)患者の口腔の近位に配置するための口腔プロング。(c)患者から呼気を採取するための採取管。なお、鼻孔プロング、口腔プロング及び採取管は、単一接合部において連結されているため、呼気は鼻孔プロング及び口腔プロングから採取管へ自由に流れる。(d)患者の鼻孔の近くに位置する、酸素を供給するための酸素管。そして(e)酸素管に連結され、この酸素管から酸素が患者の鼻孔へ流れるように配置された二つの酸素注入口。
【0024】
以下、用語「取り付ける」は、連結される、あるいは一体に形成されることを意味するものと定義する。また、用語「連結する」は、流体的に繋がることを意味し、用語「プロング」は、管の各端部に一つずつ、二つの開口がある中空管に言及するものとする。
【0025】
本発明は、粘液あるいは唾液等の凝縮水、液体、固形物あるいはそれらの混合物によって塞がれ難く、採取ガスの分析精度を低下させることなく、ガス試料を採取するために効率的に用いることが可能なカニューレに関する。特に、本発明は、患者の鼻孔内に挿入するための二つのプロングを持ち、これらの二つのプロングは、呼気の採取のために鼻腔の外で単一出力管に連結される。本発明の好適実施例によれば、管の遠心端を患者の口腔近くに配置するために、鼻孔プロングに平行な二つのプロングに第二の管を取り付けることによって、口腔/鼻腔カニューレが提供される。本発明の他の好適実施例によれば、酸素の供給のためにもう一つの管が設けられる。この追加の管には、患者の鼻孔内に挿入するための二つのプロングがあり、追加の管とこれらの鼻孔プロングとは直角になっている。
【0026】
本発明による気道アダプターの原理及び作用については、図面及びその説明文から明確に理解することが可能である。
【0027】
【発明の実施の形態】
さて、図面を参照する。図1は、従来の技術による口腔/鼻腔二酸化炭素カニューレを示す。カニューレ10には、患者(図示せず)の鼻孔内に挿入するための二つの鼻孔プロング12がある。これらの鼻孔プロング12は中空管16の第一側14に連結しており、中空管16は鼻孔プロング12にほぼ直角である。また、二つの口腔プロング18も管16の第二側20にほぼ直角に連結しおり、鼻孔プロング12から口腔プロング18への管16を介するガスの流れは、ほぼ自由で何の妨げもない。さらに、管16には二つの孔22があり、管16の各端部には、複数のコネクタ24の一つを連結することができる。各コネクタ24にはガス配管(図示せず)が取り付けられ、その後、Yコネクタ26に連結される。Yコネクタ26には、カプノグラフに導くライン(図示せず)が取り付けられる。したがって、カニューレ10は、単に分析のための呼気の採取に適するものである。
【0028】
残念ながら、従来の技術によるカニューレ10には、鼻孔プロング12の間に、ガスの適度な循環がない(Vと符号が付された)かなりの空隙28がある。また、鼻孔プロング12及び口腔プロング18に平行に、(V及びVと符号が付された)二つのより小さな空隙30が存在する。このような空隙28及び30、特により大きな空隙28は、現在の呼息と以前の呼息とからの呼気の混合を許すため、応答時間をふやし、波形を変化させ、ガス分析にアーチファクトを導入する。さらに、鼻孔プロング12からの呼気の流れを管16によって分離すること、これら二つの流れをYコネクタ26において後に再統合すること、そして結局、管16とYコネクタ26との間に約0.5メートルという長い距離があること、これらすべても、管16の間のガスの流量に僅かな違いがあるなら、応答時間を増加させることになる。また、このような分離は、潜在的に二つの流れが異なる流動性を得るという結果を生じる。例えば、一方の管16が他方よりも多く濃縮水を蓄積したなら、対応する呼気の流れの流量は低下する。そのため、ガス濃度の波形が変化し、その管16内のガスに対する応答時間が増加する。したがって、従来の技術によるカニューレ10は、分析ガスの完全に正確な採取を提供することはできない。
【0029】
図2は、呼気の採取及び酸素の供給のための、従来の技術による模範的な、ダブル酸素/二酸化炭素鼻腔カニューレを示す。この場合も、従来の技術による鼻腔カニューレ32には、患者の鼻孔36内に挿入するための、第一の対の鼻孔プロング34がある。先と同様、第一の鼻孔プロング34は、第一の中空管38に連結しており、第一の中空管38は第一の鼻孔プロング34にほぼ直角である。さらに、鼻腔カニューレ32には、鼻孔36内に挿入するための第二の対の鼻孔プロング40があり、これら第二の鼻孔プロング40は、ほぼ直角に第二の中空管42に取り付けられている。第一の鼻孔プロング34及び第一の中空管38は、患者から呼気を採取するためのものであり、図1に示したものとほぼ同様な構成になっている。第二の鼻孔プロング40及び第二の中空管42は、患者に酸素を供給するためのものである。したがって、鼻腔カニューレ32は同時に酸素供給及びガス採取が可能である。
【0030】
残念ながら、従来の技術による鼻腔カニューレ32においても、鼻孔36内の第一の鼻孔プロング34と第二の鼻孔プロング40との間で、供給酸素と呼気との混合が起こり、吹き出された二酸化炭素の本来の濃度は薄められる。したがって、従来の技術による鼻腔カニューレ32も、呼吸の分析に二つのアーチファクトを導入することになる。
【0031】
また、従来の鼻腔カニューレ32による酸素供給の効率は、鼻孔プロング40間で酸素流量が変化するため、十分ではない。特に、中空管42の入力部に近い鼻孔プロング40は、他方の鼻孔プロング40よりも流量が大きく、鼻孔内への強い酸素の流れは、患者に不快感を与える。この不快感を軽減することが、特に長期の酸素供給には重要である。
【0032】
図3は、酸素の供給及び呼気の採取を同時に行うための、従来の技術による模範的な、分割型酸素/二酸化炭素鼻腔カニューレを示す。従来のこの鼻腔カニューレ44は、酸素の供給及びガスの採取のための単一の管46を持ち、この管46には、患者の鼻孔52内に挿入するための二つの鼻孔プロング48及び50がある。酸素が鼻孔プロング48を介して供給され、呼気が鼻孔プロング50から採取される。供給酸素を呼気から分離するために、管46内における鼻孔プロング48と鼻孔プロング50との間に隔壁54がある。しかしながら、供給酸素の特に強力な流れは、鼻孔プロング48から鼻孔52内の奥深くに突き進み、鼻孔プロング50に入り込み、吐き出された二酸化炭素の本来の濃度を薄める。さらに、隔壁54と鼻孔プロング50との間にかなりの空隙56が存在するため、応答時間を増加させると共に呼気を混合し、呼気の分析の精度を低下させる。したがって、従来の技術による鼻腔カニューレ44によって、分析のためのガスを完全に正確に採取することは不可能である。さらに、鼻孔内への強い酸素の流れによって、患者が不快感を受けるため、不快感を軽減することが特に長期の酸素供給には重要である。
【0033】
図4は、呼気採取のための、本発明による新規で模範的な、口腔/鼻腔二酸化炭素カニューレの概要図である。この場合も、口腔/鼻腔カニューレ58には、患者の鼻孔62内に挿入するための、一対の鼻孔プロング60がある。口腔/鼻腔カニューレを形成するために、カニューレ58には、患者(図示せず)の口腔近くに配置する口腔プロング64が含まれることが好ましい。口腔プロング64が欠如する場合、このカニューレ58は、本発明による鼻腔カニューレとなる。また、カニューレ58には、カプノグラフ(図示せず)による分析のための呼気を採取するために、採取管66が設けられている。鼻孔プロング60、口腔プロング64及び採取管66は、単一接合部68において合流する。この接合部は、空隙を低下させるために、可能な限り小さく形成されることが好ましい。以下、用語「単一接合部」は、鼻孔プロング60、口腔プロング64及び採取管66が、少なくとも近接して、あるいは正確に一つの合流点において結合する部分に言及する。
【0034】
少なくとも、口腔/鼻腔カニューレ58のすべての部分に対する単一接合部68によって、空隙がかなり低下するため、ガスの混合が低下し、応答時間が維持される。さらに、従来の技術によるカニューレにおける二つの管に比べ、単一の採取管66では、呼気が分流することはなく、また空隙の量も低下する。
【0035】
図4の口腔/鼻腔カニューレの横断面図を図5Aから図5Cに示す。カニューレ内に空隙が少ないことは明らかである。図5Aは口腔/鼻腔カニューレ58の正面断面図である。図から明らかであるが、鼻孔プロング60、口腔プロング64及び採取管66のすべては、小さな単一接合部68において空隙が最小になるように合流する。事実、この構成においては、口腔/鼻腔カニューレ58内に換気が不完全な領域が存在しないため、ほぼ完全に空隙を排除することが可能である。図に示すように、採取管66の一部70は、採取ポイントの反対側へ、鼻孔プロング60を越えて延びている。しかしながら、この部分70は、塞がれており、患者(図示せず)の頭部の周りに対称ループを装着するためのものである。
【0036】
図5Bは、鼻孔プロング60の一つと口腔プロング64との間の連結を示す側面断面図である。口腔プロング64の遠心端72は、曲がって形成されることが好ましい。特に、口腔プロング64の残りの部分に対して約90度の角度で、すなわち患者の口からの呼気の流れの方向にほぼ平行に形成されることが好ましい。このように配置することによって、ガス分析に対する最適な応答時間を得ると共に、口腔/鼻腔カニューレ58内から凝結水を取り去る自浄作用を促進することができる。さらに、患者による鼻からの呼息の動圧によって、凝結水が口腔プロング64内に入り易いように、鼻孔プロング60が、弧を描くように結合されるのが好ましい。
【0037】
口腔/鼻腔カニューレ58の構造は、従来の技術による口腔/鼻腔カニューレが持つ一つの重大な問題を解決するためにデザインされている。その問題とは、これら従来のカニューレにおいては、カニューレの、呼気を受け入れない部分を介して、周囲空気が入り込み易いということである。例えば、患者が鼻腔を介して息を吐き出す場合、従来のカニューレにおいては、周囲空気が鼻腔への開口を介してカニューレ内に吸い込まれる。このような周囲空気は、患者の呼気中のガス濃度を薄めるため、ガス分析に紛らわしい結果が生じ易い。口腔/鼻腔カニューレ58の構造は、単一の小さな接合部68の存在、そして口腔プロング64の遠心端72の曲げによって、この問題を緩和する、あるいは排除している。この構造においては、患者から直接的に呼気を受けないカニューレ58の部分に周囲空気が入ることが、かなり阻止されている。
【0038】
また、鼻孔プロング60及び口腔プロング64は、鼻腔カニューレ58の内部から凝結水を速やかに、そして容易に除去することを促進するのに十分に大きな、しかし応答時間を増加させない程度の最適な直径を持つことが好ましい。この構成における鼻孔プロング60及び口腔プロング64の最適径は、約1.6mmから約2.0mmの範囲である。
【0039】
口腔プロング64の遠心端72には、図5Cの断面形状に示すように、多孔質で親水性があるキャップ74を設けることが最も好ましい。多孔質で親水性があるキャップ74は、遠心端72を覆って、鼻腔カニューレ58内に集まる凝結水から生じる水滴を吸収する。特に、キャップ74の利点は、キャップ74の性質によって、口腔プロング64から水分を呼び込み、次に、その比較的に大きな表面積によって、吸収した水分を蒸発させることにある。さらに、このキャップ74を設けることによって、さもなければカニューレ58から患者の口へしたたり落ちるであろう水滴からの潜在的な不快感を解消することができる。
【0040】
図6A及び図6Bは、本発明による酸素供給及びガス採取のための、口腔/鼻腔カニューレの第二の好適実施例の横断面図である。図6A及び図6Bのカニューレの部分詳細図を図7A及び図7Bに示す。図7A及び図7Bも、酸素管に多孔性スクリーンが付加されていることを示している。
【0041】
この好適実施例においては、図6Aに示すように、口腔/鼻腔カニューレ76は、患者(図示せず)の鼻孔内に挿入するための一対の鼻孔プロング78を持ち、この場合も、口腔/鼻腔カニューレを形成するために、カニューレ76には、患者(図示せず)の口腔近くに配置する口腔プロング80が設けられている。また、カニューレ76には、カプノグラフ(図示せず)による分析のために、呼気を採取するための採取管82がある。鼻孔プロング78、口腔プロング80及び採取管82は、この場合も、単一接合部84において合流する。この接合部は、空隙を最小にするために、可能な限り小さく形成されている。
【0042】
また、カニューレ76には、患者(図示せず)の鼻孔近く、より好ましくは、患者の鼻孔の上または下、ほぼ患者(図示せず)の上唇に平行に配置される酸素管86が設けられるため、酸素供給が第二のセットの鼻孔プロングを介して行われるものではない。代わりに、酸素管86には二つの孔88があり、これらの孔を介して酸素が患者に供給される。孔88は、患者の鼻孔近くではあるが、鼻孔内には入れないで配置される。この配置によって、供給酸素がガスの強力な流れとなって呼気を薄め、ガス分析の精度が低下するという問題を防止することができる。
【0043】
図6Bは、鼻孔プロング78の一つと口腔プロング80との間における接合部84の側面断面図である。酸素管86から孔88を介して酸素が分散している状態を示している。
【0044】
図7Aに孔88をより詳細に示す。孔88は比較的に大きな径を持つことが好ましい。孔88の直径は、酸素管86の内面から酸素管86の外面へ向かって増加するため、供給酸素の流力は低下する。孔88は、酸素管86の内面においてより小さな第一の直径90を、そして酸素管86の外面においてより大きな第二の直径92を持ち、孔88の直径が、酸素管86の内面から外面へ次第に増加することが好ましい。
【0045】
さらに、図7Aに示すように、酸素管86は、例えば、広いメッシュ、疎水性の多孔質スクリーンあるいは生綿等の、酸素を浸透させるかなり多孔質な材料から形成したスクリーン94を含むことが好ましい。スクリーン94の利点は、供給酸素の流力が低下し、患者の鼻孔の近くに酸素「雲」が生成されることである。スクリーン94と孔88を介する酸素の分散を、図7Bの側面断面図に示す。これには接合部84も示されている。
【0046】
図8A及び8Bは、本発明による口腔/鼻腔カニューレの第三実施例の部分詳細図である。図8Aは、口腔/鼻腔カニューレ96の一部分を示し、吐き出された二酸化炭素を受けるための一対の鼻孔プロング98の一部と、酸素管100と一対の第二の鼻孔プロング102とを表している。図から明らかであるが、酸素は酸素管100を介して供給され、そして第二の鼻孔プロング102を介して分散される。
【0047】
第二の鼻孔プロング102は、酸素が患者の鼻孔に効率的に供給され、鼻腔内において速やかに分散されることを保証するために、二つの気筒から形成されることが好ましい。第一の気筒である内筒104は、かなり多孔質で疎水性の材料から形成されることが好ましい。材料は水分の吸収を防ぐため疎水性であることが好ましい。内筒104は、かなり多孔質で疎水性の材料から形成した外筒106によって囲まれている。したがって、酸素は、患者の鼻孔全体に分散されるので、高圧のガスとして鼻腔内へ流れ込むことはない。
【0048】
図8Bは、図8Aに示したカニューレの部分側面断面図であり、内筒104及び外筒106を含む第二の鼻孔プロング102の一つと一緒に、鼻孔プロング98の一つと口腔プロング110との間の接合部108を示す。多孔質の材料から第二の鼻孔プロング102を形成する利点は、そのような材料が酸素に対して透過性があり、第二の鼻孔プロング102から酸素が均等に分散されることである。この分散によって供給酸素の流力が低下する。
【0049】
図9Aから図9Cは、患者の鼻孔に酸素が不均等に供給される従来の技術による口腔/鼻腔カニューレ(図9A)と、酸素が均等な流量で供給される本発明による口腔/鼻腔カニューレ(図9B及び図9C)との比較を示すものである。図9Aは、従来の技術による典型的な口腔/鼻腔カニューレ112の酸素供給部の横断面図である。従来のカニューレ112には、二つの出力部116及び118に酸素を供給するための酸素供給管114がある。先に述べたように、出力部116及び118は、孔あるいは鼻孔プロングであってもよい。この構成における問題は、両出力部116及び118間に酸素が均等に分配されないことである。矢印によって示すように、酸素供給管114の元の方に近い出力部116は、出力部118よりも酸素の流量が大きい。このような状況は、酸素の流れに対する出力部116及び118の抵抗が、酸素供給管114の連結部分の抵抗よりもずっと低いために生ずる。
【0050】
図9Bは、本発明による模範的な、第一の口腔/鼻腔カニューレ120の酸素供給部の横断面図である。第一のカニューレ120には、二つのセットの出力部124及び126へ酸素を供給するための酸素供給管122が設けられている。各セットの出力部124と126には、少なくとも二つの出力部が含まれる。図においては、説明のために三つの出力部を示すが、限定する意図はない。この場合も、先に述べたように、これらの出力部は、孔、多孔性スクリーンを含む孔、あるいは鼻孔プロングであってもよい。この構成の利点は、両セットの出力部124及び126間で酸素がより均等に分配されることである。このような状況は、酸素の流れに対する両セットの出力部124及び126の抵抗が、酸素供給管122の連結部分の抵抗よりもかなり大きいために生ずる。
【0051】
図9Cは、本発明による模範的な、第二の口腔/鼻腔カニューレ128の酸素供給部の横断面図である。第二のカニューレ128には、二つのセットの出力部132及び134に酸素を供給するための酸素供給管130が設けられている。各々セットの出力部132及び134は、少なくとも一つの出力部を含む。図においては、説明のために僅かに一つの出力部を示すが、限定する意図は全くない。この場合も、先に述べたように、出力部は、孔、多孔性スクリーンを含む孔あるいは鼻孔プロングであってもよい。さらに、酸素供給管130には、酸素供給のために、中央に位置する入力部136が設けられている。この中央に位置する入力部136は、出力部132及び134に対してほぼ等距離に配置されることが好ましい。この構成の利点は、酸素供給管130の抵抗に比較して、出力部における気流に対する抵抗が、少なくとも両セットの出力部132及び134間で酸素がより均等に分配されることである。このような状況は、各出力部132及び134の抵抗が、酸素の流れに対して均等であるために生ずる。
【0052】
口腔/鼻腔カニューレの試験
ここに示した特徴及び実施例については、下記の実験を参照することによって、より良く理解することが可能である。これらの実験は、本発明による口腔/鼻腔カニューレ及び従来の技術によるカニューレに対して行ったものである。
【0053】
実験方法
第一の試験は自浄作用についての試験である。自浄作用は、二酸化炭素の試料採取に障害を及ぼす濃縮水の蓄積を防ぐために重要である。用語「Vex」を、カニューレから水分を自浄するために必要な、呼息の最少量と定義する。
【0054】
第二の試験は応答時間の試験である。カプノグラフに対する規則prEN864:1992(欧州連合の基準)に準処して、すべての測定を、カプノグラフに対して47ミリリットル / 分の少ない流量で行った。応答時間(ミリ秒で)は、無負荷の鼻腔カニューレ、サンプル・ラインのセットをも含んだ鼻腔カニューレ・システム、そして典型的なカプノグラフ・フロー・システムに連結した鼻腔カニューレ・システムを含む全カプノグラフ・セットに対して試験した。
【0055】
第三の試験は、呼気における二酸化炭素(EtCO)の測定精度の試験であり、呼気の二酸化炭素を、酸素供給がある状態と、酸素供給がない状態とで測定した。酸素供給のない状態における、本来のEtCOに対する応答時間の影響を次のように計算した。
【0056】
【数1】
Δ(EtCO)= EtCO(本来の値) − EtCO(全カプノグラフ・セット)
【0057】
酸素供給がある状態における、本来のEtCOへの変化を次のように計算した。
【0058】
【数2】
Δ(EtCO) = EtCO(Q=0)− EtCO(Q≠0)
【0059】
第四の試験は、鼻腔カニューレにおける酸素供給の二つの出力部間の流れ分布による酸素供給の有効性を測定した。8リットル/分の割合で酸素を供給し、各出力部からの酸素の流量(Q及びQ)を測定した。効率(Keff)を、QのQに対する比率から決定した。
【0060】
これらの四つの試験を、いくつかの異なるタイプのカニューレに対して行った。サルター・ラブズ社(米国カリフォルニア州アルヴィン)から三つのタイプのカニューレ、鼻腔カニューレ(カタログ・ナンバー4000)、ダブル口腔/鼻腔カニューレ(カタログ・ナンバー4001)、そして分割型酸素/二酸化炭素鼻腔カニューレ(カタログ・ナンバー4707)を入手して試験した。また、ハドソン社(米国カリフォルニア州テメクラ)から二つのタイプのカニューレ、鼻腔カニューレ(カタログ・ナンバー1103)及び酸素/二酸化炭素鼻腔カニューレ(カタログ・ナンバー1843)を入手して試験した。さらに、本発明による口腔/鼻腔カニューレを、図7Bで示す酸素/二酸化炭素口腔/鼻腔カニューレの実施例において、酸素分散のために組編みあるいは生綿のインサートを施して試験した。すべての試験結果を表1に示す。
【0061】
【表1】
Figure 0004184520
【0062】
本質的に、本発明のカニューレは、少なくとも従来の技術によるカニューレと同程度の性能を発揮し、多くの点において、従来のカニューレよりも優れていた。特に、本発明のカニューレは、試験を行った他のいずれの従来のカニューレよりも応答時間が短かった。例えば、何の連結もない状態において、本発明のカニューレの応答時間は14であったのに対して、ハドソン社のカニューレは97及び47で、サルター・ラブズ社のものは167、143及び239であった。したがって、本発明のカニューレは、明らかに、試験した他のカニューレよりも遙かに応答時間が短い。
【0063】
本発明は、限られた実施例において説明したが、多くの変化、改良、他の用途が可能であることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術における口腔/鼻腔二酸化炭素カニューレの説明図である。
【図2】従来の技術における、酸素供給及び呼気採取のためのダブル型鼻腔酸素/二酸化炭素カニューレの説明図である。
【図3】従来の技術における、第二の、酸素供給及び呼気採取のための分割型鼻腔酸素/二酸化炭素カニューレの説明図である。
【図4】本発明による、呼気採取のための口腔/鼻腔カニューレの説明図である。
【図5A】本発明による図4のカニューレの横断面図である。
【図5B】本発明による図4のカニューレの横断面図である。
【図5C】本発明による図4のカニューレの横断面図である。
【図6A】本発明による口腔/鼻腔カニューレの第二実施例の横断面図である。
【図6B】本発明による口腔/鼻腔カニューレの第二実施例の横断面図である。
【図7A】図6A及び図6Bの口腔/鼻腔カニューレの一部をより詳細に示しものであり、本発明によれば、酸素管に多孔性スクリーンを付加することが好ましい。
【図7B】図6A及び図6Bの口腔/鼻腔カニューレの一部をより詳細に示しものであり、本発明によれば、酸素管に多孔性スクリーンを付加することが好ましい。
【図8A】本発明による多孔性酸素供給管を含む口腔/鼻腔カニューレの第三実施例の一部を詳細に示す横断面図である。
【図8B】本発明による多孔性酸素供給管を含む口腔/鼻腔カニューレの第三実施例の一部を詳細に示す横断面図である。
【図9A】従来の技術による酸素供給のためのカニューレを示す。
【図9B】各鼻孔に均等な酸素供給を行う本発明によるカニューレを示す。
【図9C】各鼻孔に均等な酸素供給を行う本発明によるカニューレを示す。
【符号の説明】
10 カニューレ
12 鼻孔プロング
16 中空管
18 口腔プロング

Claims (31)

  1. 患者の鼻孔及び口腔から呼気を採取するための口腔/鼻腔カニューレであって、(a)患者の鼻孔内へ挿入するための二つの鼻孔プロングと、(b)患者の口腔の近くに配置されるための口腔プロングと、(c)患者から呼気を採取するための採取管と、からなり、前記鼻孔プロング、前記口腔プロング及び前記採取管が、前記患者の鼻孔の近くで単一接合部において連結されているため、前記呼気は前記鼻孔プロング及び前記口腔プロングから前記採取管へ自由に流れるカニューレ。
  2. 前記採取管が単一の採取管である請求項1に記載のカニューレ。
  3. 前記口腔プロングは曲がり部を有する末端部を含む請求項1に記載のカニューレ。
  4. 前記曲がり部の角度が約90度であり、前記末端部が前記患者の口腔の近くに配置される請求項3に記載のカニューレ。
  5. 前記末端部はキャップを含み、このキャップは、実質的に親水性の材料から形成されて前記末端部に取り付けられるため、前記キャップは前記末端部から凝結水を吸収する請求項3に記載のカニューレ。
  6. 前記接合部に連結される前に前記鼻孔プロングがほぼ円弧を描いて結合する請求項1に記載のカニューレ。
  7. 前記採取管が、ガス分析のためのカプノグラフに前記呼気を供給する請求項1に記載のカニューレ。
  8. さらに、(d)前記患者の鼻孔の近くに位置する、酸素供給のための酸素管と、(e)前記酸素管に連結され、前記酸素が前記酸素管から前記患者の鼻孔内に流れるように配置された二つの酸素注入口と、からなる請求項1に記載のカニューレ。
  9. 前記酸素管が前記患者の鼻孔の上に位置する請求項8に記載のカニューレ。
  10. 前記酸素管が前記患者の鼻孔の下に位置する請求項8に記載のカニューレ。
  11. 前記酸素管が、酸素を受けるための中央に位置する入力部を含む請求項8に記載のカニューレ。
  12. 前記入力部が両酸素注入口からほぼ等距離に配置される請求項11に記載のカニューレ。
  13. 前記酸素注入口が孔である請求項8に記載のカニューレ。
  14. 前記孔は、前記酸素管の内面において第一の直径を持ち、前記酸素管の外面において第二の直径を持ち、前記第一の直径が前記第二の直径より小さい請求項13に記載のカニューレ。
  15. 前記酸素管は、前記酸素管内に配置され多孔質材料から形成したスクリーンを有することを特徴とし、前記酸素が前記酸素管から前記スクリーンを介して流れる請求項8に記載のカニューレ。
  16. 前記スクリーンが、疎水性多孔物質、広いメッシュ及び網からなるグループから選択される材料から形成される請求項15に記載のカニューレ。
  17. 前記注入口が、前記患者の鼻孔に挿入される酸素プロングである請求項8に記載のカニューレ。
  18. 前記酸素プロングが前記鼻孔プロングよりも短いため、前記鼻孔プロングが、前記酸素プロングよりも前記鼻孔内に深く延びる請求項17に記載のカニューレ。
  19. 前記酸素プロングは、実質的に疎水性がある多孔物質から形成されているため、ガス透過性がある請求項18に記載のカニューレ。
  20. 前記酸素プロングが内筒及び外筒から構成され、これらの内筒及び外筒が、前記疎水性多孔物質から形成される請求項19に記載のカニューレ。
  21. 患者の鼻孔及び口腔を介して患者から呼気を採取し、そして酸素を供給するためのカニューレであって、(a)患者の鼻孔内へ挿入するための二つの鼻孔プロングと、(b)前記患者の口腔の近くに配置するための口腔プロングと、(c)前記患者から呼気を採取するための採取管と、(d)前記患者の鼻孔の近くに位置する、酸素を供給するための酸素管と、(e)前記酸素管に連結され、前記酸素が前記酸素管から前記患者の鼻孔内へ流れるように配置された二つの酸素吸入口と、からなり、前記鼻孔プロング、前記口腔プロング及び前記採取管が,単一接合部において連結されているため、前記呼気は、前記鼻孔プロング及び前記口腔プロングから前記採取管へ自由に流れるカニューレ。
  22. 前記酸素管が前記患者の鼻孔の上に位置する請求項21に記載のカニューレ。
  23. 前記酸素管が前記患者の鼻孔の下に位置する請求項21に記載のカニューレ。
  24. 前記酸素管が、酸素を受けるための中央に位置する入力部を含む請求項21に記載のカニューレ。
  25. 前記入力部が両酸素注入口からほぼ等距離に配置される請求項24に記載のカニューレ。
  26. 前記酸素注入口が孔である請求項21に記載のカニューレ。
  27. 前記孔は、前記酸素管の内面において第一の直径を持ち、前記酸素管の外面において第二の直径を持ち、前記第一の直径が前記第二の直径よりも小さい請求項26に記載のカニューレ。
  28. 前記注入口が、前記患者の鼻孔に挿入されるための酸素プロングである請求項21に記載のカニューレ。
  29. 前記酸素プロングが前記鼻孔プロングよりも短いため、前記鼻孔プロングが前記酸素プロングよりも前記鼻孔内に深く延びる請求項28に記載のカニューレ。
  30. 前記酸素プロングは、実質的に疎水性がある多孔物質から形成されているため、ガス透過性がある請求項29に記載のカニューレ。
  31. 前記酸素プロングが内筒及び外筒から構成され、これらの内筒及び外筒が、前記疎水性多孔物質から形成されている請求項30に記載のカニューレ。
JP01794499A 1998-01-29 1999-01-27 口腔/鼻腔カニューレ Expired - Lifetime JP4184520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL12312298A IL123122A0 (en) 1998-01-29 1998-01-29 Oral/nasal cannula
IL123122 1998-01-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11267223A JPH11267223A (ja) 1999-10-05
JP4184520B2 true JP4184520B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=11071162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01794499A Expired - Lifetime JP4184520B2 (ja) 1998-01-29 1999-01-27 口腔/鼻腔カニューレ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6422240B1 (ja)
EP (1) EP0933094B1 (ja)
JP (1) JP4184520B2 (ja)
AT (1) ATE265874T1 (ja)
CA (1) CA2257415A1 (ja)
DE (1) DE69916907T2 (ja)
IL (1) IL123122A0 (ja)

Families Citing this family (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100113956A1 (en) * 1997-04-29 2010-05-06 Salter Labs Nasal cannula for acquiring breathing information
US7640932B2 (en) * 1997-04-29 2010-01-05 Salter Labs Nasal cannula for acquiring breathing information
US20050121033A1 (en) * 1998-02-25 2005-06-09 Ric Investments, Llc. Respiratory monitoring during gas delivery
US6776162B2 (en) * 2000-03-13 2004-08-17 Innomed Technologies, Inc. Ventilation interface for sleep apnea therapy
US6379312B2 (en) * 1999-12-28 2002-04-30 O'toole James End tidal carbon dioxide sampling device
BR0102116B1 (pt) 2000-05-10 2010-09-21 componente para um membro de circuito de respiração.
US6938619B1 (en) 2000-06-13 2005-09-06 Scott Laboratories, Inc. Mask free delivery of oxygen and ventilatory monitoring
US7559324B2 (en) 2000-06-21 2009-07-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Conduit with heated wick
US7743770B2 (en) * 2001-01-04 2010-06-29 Salter Labs Nasal and oral cannula having three or more capabilities and method of producing same
US6533984B2 (en) * 2001-01-04 2003-03-18 Salter Labs Method to produce nasal and oral cannula breathing detection devices
US7832400B2 (en) * 2001-01-04 2010-11-16 Salter Labs Nasal and oral cannula having two capabilities and method of producing same
US7337780B2 (en) * 2001-01-04 2008-03-04 Salter Labs Nasal and oral cannula breathing detection device
US6799575B1 (en) * 2001-04-21 2004-10-05 Aaron Carter Cannula for the separation of inhaled and exhaled gases
DE10296844T5 (de) * 2001-06-18 2004-07-29 Riggins, Michael A., Seattle Nasalkanülenvorrichtung zur Apnoeentdeckung
US6837238B2 (en) * 2001-10-12 2005-01-04 Southmedic Incorporated Lightweight oxygen delivery device for patients
US6679265B2 (en) * 2001-10-25 2004-01-20 Worldwide Medical Technologies Nasal cannula
US6913017B2 (en) * 2002-01-04 2005-07-05 Bevely Roberts Apparatus for delivering inhalant and monitoring exhaled fluid, method of making same, and method of delivering inhalant and monitoring exhaled fluid
AU2003207984A1 (en) * 2002-02-15 2003-09-04 Oridion Medical 1987 Ltd. Dual function nasal cannula
US6986353B2 (en) * 2002-08-21 2006-01-17 Medical Device Group, Inc. Divided nasal cannula assembly
AU2003244171B2 (en) 2002-09-09 2007-11-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Limb for Breathing Circuit
US7059322B2 (en) * 2002-10-11 2006-06-13 Ric Investments, Llc. Low deadspace airway adapter
US7013888B2 (en) 2002-12-19 2006-03-21 Scadds Incorporated Self contained aerosol dual delivery system (SCADDS)
US7913686B2 (en) * 2002-12-19 2011-03-29 Scadds Incorporated Self contained aerosol dual delivery system (SCADDS)
JP4998895B2 (ja) * 2003-02-18 2012-08-15 日本光電工業株式会社 炭酸ガス測定センサ
JP4247758B2 (ja) 2003-02-18 2009-04-02 日本光電工業株式会社 炭酸ガス測定センサ
NL1025769C2 (nl) * 2003-03-20 2006-01-17 Samsung Electronics Co Ltd Projectiesysteem.
US20040231675A1 (en) * 2003-05-20 2004-11-25 Lyons James R. Method and apparatus for transnasal ventilation
EP3061483B1 (en) 2003-05-20 2020-08-12 Oridion Medical 1987 Ltd. Endoscopic bite block
US7493902B2 (en) 2003-05-30 2009-02-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US7588033B2 (en) 2003-06-18 2009-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for improving ventilation in a lung area
EP1646419B1 (de) 2003-07-09 2013-04-10 ResMed R&D Germany GmbH Atemmaskenanordnung
AU2003258103A1 (en) * 2003-08-06 2005-03-07 Innomed Technologies, Inc. Nasal interface and system including ventilation insert
US7472707B2 (en) * 2003-08-06 2009-01-06 Innomed Technologies, Inc. Nasal interface and system including ventilation insert
US7406966B2 (en) 2003-08-18 2008-08-05 Menlo Lifesciences, Llc Method and device for non-invasive ventilation with nasal interface
AU2004203870B2 (en) 2003-09-17 2011-03-03 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathable Respiratory Mask
US20050092329A1 (en) * 2003-10-29 2005-05-05 Sta-Maria Rosalinda C. Nasal continuous positive airway pressure cannula device and securement for infants
WO2005065540A1 (en) 2003-12-30 2005-07-21 University Of Florida Research Foundation, Inc. Novel specially configured nasal pulse oximeter
EP3228347B1 (en) 2003-12-31 2020-01-29 ResMed Pty Ltd Nozzle for a nasal patient interface
EP1740247B1 (en) 2004-04-15 2012-09-26 ResMed Limited Positive-air-pressure machine conduit
EP1765164A4 (en) * 2004-05-27 2009-12-09 Oridion Medical 1987 Ltd Capnography UNIT
US7327440B2 (en) 2004-08-16 2008-02-05 James N. Horn Distance measuring device
US7970631B2 (en) * 2004-08-31 2011-06-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical effector system
US20080275357A1 (en) * 2004-11-22 2008-11-06 Ron Porat Oral/nasal cannula
JP2006198093A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Izumi Products Co ロータリー式電気かみそり
WO2007012140A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Resmed Limited Method and apparatus for managing moisture buildup in pressurised breathing systems
WO2007020640A2 (en) * 2005-08-16 2007-02-22 Oridion Medical 1987, Ltd. Breath sampling device and method for using same
US11833301B2 (en) * 2005-09-12 2023-12-05 ResMed Pty Ltd High flow therapy device utilizing a non-sealing respiratory interface and related methods
WO2007035804A2 (en) 2005-09-20 2007-03-29 Lutz Freitag Systems, methods and apparatus for respiratory support of a patient
US20070113848A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 General Electric Company Respiratory monitoring with cannula receiving respiratory airflows and exhaled gases
US7422015B2 (en) * 2005-11-22 2008-09-09 The General Electric Company Arrangement and method for detecting spontaneous respiratory effort of a patient
US20070113856A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 General Electric Company Respiratory monitoring with cannula receiving respiratory airflows
US20080078393A1 (en) * 2005-11-22 2008-04-03 General Electric Company Respiratory monitoring with cannula receiving respiratory airflows, differential pressure transducer, and ventilator
US20070113847A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 General Electric Company Respiratory monitoring with cannula receiving first respiratory airflows and second respiratory airflows
US20070113850A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 General Electric Company Respiratory monitoring with cannula receiving respiratory airflows and differential pressure transducer
US8534278B2 (en) 2005-12-01 2013-09-17 Oridion Medical (1987) Ltd. Endoscopic bite block
US20070272247A1 (en) * 2006-04-25 2007-11-29 Oridion Medical Ltd. Oral nasal cannula
EP2023987B1 (en) 2006-05-18 2016-11-09 Breathe Technologies, Inc. Tracheotomy device
WO2007140478A2 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Masimo Corporation Respiratory monitoring
WO2008019102A2 (en) 2006-08-03 2008-02-14 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for minimally invasive respiratory support
US7946288B2 (en) * 2006-11-10 2011-05-24 Encompas Unlimited, Inc. Bite block system and method
JP4968647B2 (ja) 2007-03-09 2012-07-04 日本光電工業株式会社 呼気情報収集用アダプタおよび生体情報処理システム
WO2008144589A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for sensing respiration and providing ventilation therapy
JP5513392B2 (ja) 2007-09-26 2014-06-04 ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 睡眠時無呼吸を治療するための方法及び装置
US8567399B2 (en) 2007-09-26 2013-10-29 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for providing inspiratory and expiratory flow relief during ventilation therapy
US8776793B2 (en) 2008-04-18 2014-07-15 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for sensing respiration and controlling ventilator functions
EP2274036A4 (en) 2008-04-18 2014-08-13 Breathe Technologies Inc METHODS AND DEVICES FOR DETECTING BREATHING AND CONTROLLING INSUFFLATOR FUNCTIONS
WO2009133561A1 (en) * 2008-04-29 2009-11-05 Oridion Medical 1987 Ltd. Wireless capnography
CA2734296C (en) 2008-08-22 2018-12-18 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for providing mechanical ventilation with an open airway interface
JP5711661B2 (ja) 2008-10-01 2015-05-07 ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド バイオフィードバックモニタリング及び患者の活動及び健康を改善する制御装置を有するベンチレータ
US9044565B2 (en) * 2008-10-30 2015-06-02 Oridion Medical (1987) Ltd. Oral-nasal cannula system enabling CO2 and breath flow measurement
US9055888B2 (en) 2009-01-05 2015-06-16 Oridion Medical (1987) Ltd. Exhaled breath sampling with delivery of gas
US9132250B2 (en) 2009-09-03 2015-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with an entrainment port and/or pressure feature
US9227034B2 (en) 2009-04-02 2016-01-05 Beathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive open ventilation for treating airway obstructions
US9962512B2 (en) 2009-04-02 2018-05-08 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with a free space nozzle feature
CN102762250B (zh) 2009-09-03 2017-09-26 呼吸科技公司 用于包括具有夹带端口和/或压力特征的非密封通气界面的无创通气的方法、系统和装置
IT1396484B1 (it) * 2009-11-19 2012-12-14 Mezzoli Dispositivo atto a somministrare per via nasale e/o buccale le soluzioni sotto forma di aerosol, doccia micronizzata o nebulizzazione.
GB2540695C (en) 2009-12-22 2017-10-25 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Components for medical circuits
CA2807416C (en) 2010-08-16 2019-02-19 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices using lox to provide ventilatory support
CA3027061C (en) 2010-09-30 2020-12-01 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for humidifying a respiratory tract
US20120157794A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-21 Robert Goodwin System and method for an airflow system
CA2825206C (en) * 2011-01-31 2021-03-30 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for ventilation using a nasal ventilation mask with a manifold and internal compliant tube and nasal sealing cushion assembly
JP6219271B2 (ja) 2011-06-07 2017-10-25 パリオン・サイエンシィズ・インコーポレーテッド 治療の方法
RU2477088C1 (ru) * 2011-07-22 2013-03-10 Общество с ограниченной ответственностью "Айсенс Групп" Эндоназальный активатор
US20130092165A1 (en) * 2011-09-26 2013-04-18 Anthony David Wondka Nasal Ventilation Cannula System and Methods
RU2636866C2 (ru) * 2012-02-16 2017-11-28 Кэпниа, Инк. Газовый диспенсер с распылительным наконечником
CA2868819C (en) * 2012-03-28 2020-03-31 Robert Tero Nasal cannula with pressure monitoring and pressure relief
US20140014108A1 (en) * 2012-07-16 2014-01-16 David G. Dillard Oxygen delivery device for diffusing gas flow
US9795756B2 (en) 2012-12-04 2017-10-24 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Cannula for minimizing dilution of dosing during nitric oxide delivery
DK3636306T3 (da) 2012-12-04 2024-04-29 Mallinckrodt Hospital Products Ip Ltd Kanyle til minimering af fortynding af dosering under afgivelse af nitrogenmonoxid
US10010690B1 (en) 2013-03-15 2018-07-03 Monitoring For Life, Llc Endotracheal tube apparatus
FR3003176B1 (fr) * 2013-03-15 2015-03-13 Deltamedics Canule nasopharyngee pour capnographie en flux secondaire
AU2014228824B2 (en) 2013-03-15 2016-09-08 Airway Control Technologies, Llc Medical breathing apparatus
US20150119742A1 (en) * 2013-10-30 2015-04-30 Rutgers, The State University Of New Jersey Nasal oxygen mask and breathing circuit assembly
US10112024B2 (en) 2014-01-17 2018-10-30 Monitoring For Life Llc Medical tube apparatus
EP4151258A1 (en) * 2014-04-11 2023-03-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Gas therapy system
US20170095630A1 (en) * 2014-05-30 2017-04-06 Wake Forest University Health Sciences Oxygen Port Nasal Cannula
WO2016035035A1 (en) * 2014-09-04 2016-03-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Exhaled gas measurement compensation during high flow respiratory therapy
CA2974374C (en) 2015-01-23 2024-01-09 Masimo Sweden Ab Nasal/oral cannula system and manufacturing
CA2980521A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited A user interface and system for supplying gases to an airway
US10220174B2 (en) 2016-02-17 2019-03-05 Christine M. Huerta Septi-cannula
AU2017309412B2 (en) 2016-08-11 2022-08-25 Fisher & Paykel Healthcare Limited A collapsible conduit, patient interface and headgear connector
US11351330B2 (en) 2016-10-14 2022-06-07 Vapotherm, Inc. Systems and methods for high velocity nasal insufflation
WO2018134821A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-26 Oridion Medical 1987 Ltd. Capnoxygen masks
CN107320824A (zh) * 2017-08-08 2017-11-07 湖南明康中锦医疗科技发展有限公司 一种加湿器冷凝水报警系统与呼吸机
US10792449B2 (en) 2017-10-03 2020-10-06 Breathe Technologies, Inc. Patient interface with integrated jet pump
JP7064920B2 (ja) 2018-03-27 2022-05-11 日本光電工業株式会社 呼吸補助具
US20210016036A1 (en) * 2019-07-16 2021-01-21 Neotech Products Llc Wearable suction aspirator for nasal, oral and tracheostomy airway secretions
CN214050088U (zh) * 2020-10-30 2021-08-27 北京怡和嘉业医疗科技股份有限公司 用于鼻氧导管的鼻塞、鼻氧导管以及通气治疗设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US759152A (en) * 1903-09-03 1904-05-03 George L Bennett Inhaler.
US2693800A (en) * 1951-04-27 1954-11-09 Caldwell Lyle Nasal cannula
US4151843A (en) * 1976-06-28 1979-05-01 Brekke John H Apparatus for administration of a gas to a human and the exhausting thereof
US4106505A (en) 1977-01-17 1978-08-15 Salter Labs., Inc. Nasal cannula assembly
US4156426A (en) * 1977-08-11 1979-05-29 Gold Lawrence W Head-mounted oxygen-administration device
US4367735A (en) * 1979-12-31 1983-01-11 Novametrix Medical Systems, Inc. Nasal cannula
AU605977B2 (en) * 1988-04-15 1991-01-24 Edwin A. Bowe Method and apparatus for inhalation of treating gas and sampling of exhaled gas for quantitative analysis
US5046491A (en) * 1990-03-27 1991-09-10 Derrick Steven J Apparatus and method for respired gas collection and analysis
DK171592B1 (da) * 1993-12-21 1997-02-17 Maersk Medical As Anordning for tilførsel af ilt og/eller andre gasser til en patient
US5375593A (en) * 1994-02-10 1994-12-27 Press; John R. Oxygenating pacifier
US5495848A (en) * 1994-11-25 1996-03-05 Nellcar Puritan Bennett Monitoring system for delivery of therapeutic gas
US5794619A (en) * 1997-02-18 1998-08-18 Edelman; Robert Nasal cannula mounted solely by frictional engagement with the columella

Also Published As

Publication number Publication date
EP0933094B1 (en) 2004-05-06
IL123122A0 (en) 1998-09-24
US20020055685A1 (en) 2002-05-09
DE69916907T2 (de) 2005-04-28
EP0933094A3 (en) 1999-12-29
ATE265874T1 (de) 2004-05-15
JPH11267223A (ja) 1999-10-05
CA2257415A1 (en) 1999-07-29
DE69916907D1 (de) 2004-06-09
US6422240B1 (en) 2002-07-23
EP0933094A2 (en) 1999-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4184520B2 (ja) 口腔/鼻腔カニューレ
CN100361716C (zh) 无面罩供给吸入气体混合物以及气体取样的装置和方法
US6655385B1 (en) Nasal cannula
US7640932B2 (en) Nasal cannula for acquiring breathing information
EP0673265B1 (en) Apparatus and method for respired gas collection
JP4708644B2 (ja) 新生児用気道アダプタ
US6648831B2 (en) Apparatus and method for non-invasively measuring cardiac output
US6799575B1 (en) Cannula for the separation of inhaled and exhaled gases
US8683998B2 (en) Multipurpose cannula
EP0364567B1 (en) Method and apparatus for inhalation of treating gas and sampling of exhaled gas for quantitative analysis
JP3258371B2 (ja) 患者へ混合ガスを移送する装置
US10926052B2 (en) Airway tube
EP0979117B1 (en) Nasal cannula
US20040118402A1 (en) Apparatus and method for use in non-invasively determining conditions in the circulatory system of a subject
MXPA99001012A (en) Canula nasal / o
CN217593538U (zh) 呼吸管装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080215

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080415

RD15 Notification of revocation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435

Effective date: 20080623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080815

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080904

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term