JP4180502B2 - 離散ウェーブレット変換のためのアーキテクチャ - Google Patents
離散ウェーブレット変換のためのアーキテクチャ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4180502B2 JP4180502B2 JP2003500824A JP2003500824A JP4180502B2 JP 4180502 B2 JP4180502 B2 JP 4180502B2 JP 2003500824 A JP2003500824 A JP 2003500824A JP 2003500824 A JP2003500824 A JP 2003500824A JP 4180502 B2 JP4180502 B2 JP 4180502B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing circuit
- values
- output
- input
- dwt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 143
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims abstract description 100
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims abstract description 52
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 46
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 2
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 claims 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- KFEUJDWYNGMDBV-RPHKZZMBSA-N beta-D-Galp-(1->4)-D-GlcpNAc Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](NC(=O)C)C(O)O[C@H](CO)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KFEUJDWYNGMDBV-RPHKZZMBSA-N 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 15
- XHSQDZXAVJRBMX-DDHJBXDOSA-N 5,6-dichloro-1-β-d-ribofuranosylbenzimidazole Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C2=CC(Cl)=C(Cl)C=C2N=C1 XHSQDZXAVJRBMX-DDHJBXDOSA-N 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 235000019800 disodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/63—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F17/00—Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
- G06F17/10—Complex mathematical operations
- G06F17/14—Fourier, Walsh or analogous domain transformations, e.g. Laplace, Hilbert, Karhunen-Loeve, transforms
- G06F17/148—Wavelet transforms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
- G06T1/20—Processor architectures; Processor configuration, e.g. pipelining
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Algebra (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Complex Calculations (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
「離散ウェーブレット変換」(DWT)[1]‐[4]は、プロトタイプ・ウェーブレットと呼ばれる単独ベース関数の拡大/縮小および変換されたバージョンを使用することによって、時間領域において長さN=r×kmの入力信号を分解する数学的技法である。1つの特定のケースでは、N=2m(すなわち、r=1およびk=2)である。DWTは、Haarウェーブレット、Hadamardウェーブレットおよびウェーブレット・パケットを使用して実行することができる。Haarウェーブレットによる分解は低域および高域フィルタリングを含み、その後に両方の結果の帯域の2つによるダウンサンプリングおよび低周波帯域のJレベルまたはオクターブへの繰り返された分解が続く。
このマイクロプロセッサ構造は、離散ウェーブレット変換の流れ図表現に基づいて一般にスケーラブルな構造である。
本発明の実施形態を、添付の図面を参照しながら以下に記述するが、これは単なる例示としてのものにすぎない。
離散ウェーブレット変換は線形変換y=H・xであり、ここで、x=[x0,...,xN−1]Tおよびy=[y0,...,yN−1]Tは、それぞれ、長さN=2mの入力および出力のベクトルであり、そしてHは疎行列の積として形成されるN×N次のDWT行列である。
ここで、x(j) LP=[x(j) LP(0),...,x(j) LP(2m−j−1)]Tおよび、x(j) HP=[x(j) HP(0),...,x(j) HP(2m−j−1)]T(j=1,...,J)はスクラッチ変数の(2m−j×1)ベクトルであり、表記[(x1)T,...,(xk)T]Tは列ベクトルx1,...,xkの連結を表す。
1.x(0) LP=[x(0) LP(0),...,x(0) LP(2m−j−1)]T=xを設定;
2.j=1,...,Jについて、x(j) LP=[x(j) LP(0),...,x(j) LP(2m−j−1)]Tおよびx(j) HP=[x(j) HP(0),...,x(j) HP(2m−j−1)]Tを計算。
ここで、
2.i=0,...,2m−j−1について、
開始
ベクトル形成 //*ベクトルx(j−1) LPの長さLのサブベクトル*//
x〜=[x(j−1) LP(2i),x(j−1) LP(2i+1),x(j−1) LP((2i+2)mоd2m−j+1,...,x(j−1) LP((2i+L−1)mоd2m−j+1))]T
x(j) LP(i)=LP・x〜;x(j) HP(i)=HP・x〜を計算
終了
y=[x(J) LP,x(J) HP,x(J−1) HP,...,x(2) HP,x(1) HP]T
式(2)の行列Djによるアルゴリズム1の計算は流れ図表現を使用して示すことができる。N=23=8、L=4、J=3の場合の一例が図2に示されている。この流れ図はJ個の段から構成され、j番目の段(j=1,...,J)が2m−j個のノード(図2においてボックスとして示されている)を有している。各ノードは基本のDWT演算(図2(b)参照)を表す。段j=1,...,Jのi番目(i=0,...,2m−j−1)のノードは、前の段のL個の巡回的に連続したノード2i,2i+1,(2i+2)mod2m−j+1...,(2i+L−1)mod2m−j+1からまたは(第1の段のノードの場合には)入力から入って来るエッジを有している。すべてのノードは2つの出て行くエッジを有している。上側(下側)の出て行くエッジは低域(高域)フィルタ係数のベクトルと入って来るエッジの値のベクトルとの内積の値を表す。1つの段の出て行く値は完全アンシャッフル演算子に従って置換され、すべての低域構成要素(上側の出て行くエッジの値)が、置換されたベクトルの最初の半分の中に収集され、そして高域構成要素が、置換されたベクトルの第2の半分の中に収集される。次に低域構成要素が次の段に対する入力を形成するか、あるいは(最後の段のノードの場合は)出力値を表す。その段における高域構成要素および低域構成要素は所与の分解能での出力値を表す。
しかし、示されてきたようなDWTの流れ図表現にはNの値が大きい場合に非常に大きくなるという欠点がある。この欠点は次のことに基づいて克服することができる。J<log2N、すなわち、分解レベルの数が入力ベクトル内の点の数より大幅に小さいと仮定して(ほとんどの用途においてはJ<<log2Nである)、DWTの流れ図はN/2J個の同様なパターンから構成されていることが分かる(図2の2つの斜線領域参照)。
これは式(3)のベクトルx(j−1) LPをサブベクトルx(j−1,s)=x(j−1) LP(s・2J−j+1:(s+1)・2J−j+1−1)、(s=0,...2m−J−1)に分割することに等価であり、ここで、そして以降において、表記x(a:b)はxのa番目からb番目までの構成要素から構成されるxのサブベクトルを表す。s番目のパターン内のj番目(j=1,...,J)の入力は次のベクトルのサブベクトルx^(j−1,s)(0:2J−j+1+L−3)である。
2m−J個のパターンが1つのパターンに併合される場合、DWTのコンパクトな(またはコアの)流れ図表現が得られる。J=3、L=4の場合に対するDWTのコンパクト流れ図表現の一例が図3に示されている。このコンパクトDWTの流れ図はそのj番目の段(j=1,...,J)において2J−j個のノードを有し、ここで、2m−J個の一時的に分散されている値の組がすべてのノードに対して割り当てられている。すべてのノードは(「非コンパクトな」)DWTの流れ図の場合と同様に、L個の入って来るエッジおよび2つの出て行くエッジを有している。再び、入って来るエッジは前段のL個の「巡回的に連続した」ノードから入って来るが、ここではすべてのノードが一時的に分散された値の組を表す。すなわち、入力のs番目の値、s=0,...,2m−J−1に対する、j番目の段(j=1,...,J)のi番目のノードのL個の入力が、(j−1)番目の段のノード(2i+n)mod2J−j+1(n=0,...,L−1)に対して連結され、それはここではそれぞれの(s+s’)番目の値を表し、ここで、s'=[(2i+n)/2J−j+1]である。また、出力はここではコンパクトな流れ図の出て行くエッジにわたって、空間的にだけでなく時間的にも分散されている。すなわち、1つのノードの高域フィルタリングの結果または最後の段のノードの低域フィルタリングの結果に対応している各出て行くエッジは2m−J個の出力値の組を表す。コンパクトDWT流れ図の構造は、DWTの長さには依存せず、分解レベルの数およびフィルタの長さにのみ依存することに留意されたい。DWTの長さは、すべてのノードによって表される値の数においてのみ反映される。また、このコンパクト流れ図は僅かに変更された付加戦略によって2J点のDWTの構造を有していることにも留意されたい。実際に、この付加戦略はDWT定義の行列形成においてしばしば使用される。
アルゴリズム2
1.s=0,...,2m−J−1について、
x(0,s) LP=x(s・2J:(s+1)・2J−1)を設定
2.j=1,...,J、s=0,...,2m−J−1について
開始
2.1. 式(4)に従ってx^(j−1,s)を設定
2.2. [(x(j,s) LP)T,(x(j,s) HP)T]T=D^ j・x^(j−1,s)(0:2J−j+1+L−3)を計算
終了
1.s=0,...,2m−J−1について、x(0,s) LP=x(s・2J:(s+1)・2J−1)を設定
2.s=s*(1),...,2m−J+s*(J)−1
j=J1,...,J2について、並列に以下を実行
開始
2.1.(4)に従ってx^(j−1,s−s*(j))を設定
2.2.[(x(j,s−s*(j)) LP)T,(x(j,s−s*(j)) HP)T]T=D^ j・x^(j−1,s−s*(j))(0:2J−j+1+L+3)を計算
終了
本節では、タイプ1およびタイプ2のコアDWTアーキテクチャと呼ばれる2種類のDWTアーキテクチャ、およびそれ以外に、いずれかのDWTアーキテクチャに基づいて構築され、複数コアDWTアーキテクチャおよび可変分解能DWTアーキテクチャとそれぞれ呼ばれている2つの他のDWTアーキテクチャの一般的構造を示す。複数コアDWTアーキテクチャはコアDWTアーキテクチャのいずれか1つの拡張であり、これはパラメータrに依存して可変レベルの並列性で実施することができ、そして1つの特定のケース(r=1)においては、単一コアDWTアーキテクチャとなる。理解し易くするために、このアーキテクチャのプレゼンテーションは、単一コアDWTアーキテクチャの説明から開始される。
タイプ1のコアDWTアーキテクチャ内に実施されている基本アルゴリズムは特定の順序の実施ステップ2.2によるアルゴリズム3である。2J−j+1×2J−j+1個の行列D^ jの構造はステップ2.2の行列ベクトル乗算を、次のようにベクトル間の内積の計算の2J−j個のペアに分解することができるようになっている。
x(j,s−s*(j))(i)=LP・x^(j−1,(s−s*(j)))(2i:2i+L−1)
x(j,s−s*(j))(i+2J−j)=HP・x^(j−1,(s−s*(j)))(2i:2i+L−1)
i=0,...,2J−j−1
これは並列に実施することができる。
1.s=0,...,2m−J−1について、x(0,s) LP=x(s・2J:(s+1)・2J−1)を設定
2.s=s*(1),...,2m−J+s*(J)−1
j=J1,...,J2について、以下を並列に実行
開始
2.1.(4)に従ってx^(j−1,s−s*(j))を設定
2.2.i=0,...,2J−j−1について、以下を並列に実行
開始
SLP(i)=0,SHP(i)=0を設定
n=0,...,LP−1について、以下をシーケンシャルに実行
開始
データ入力ブロックは入力ベクトルの構成要素のグループを、演算ステップあたり2J構成要素のレートで直列に、あるいは並列に受け入れて並列に出力する。従って、ベクトルx(0,s) LPはステップs=0,...,2m−J−1においてデータ入力ブロックの出力において形成される。
次のように定義する。
タイプ1のコアDWTアーキテクチャに対する、j番目のパイプライン段(j=1,...,J)の可能な1つの構造が図5に示されている。Lmax=6、J=3の場合に対するそのような実現の2つの例が図6および図7に示されており、それぞれp=Lmax=6、およびp=2である。p=Lmaxに対応しているこの特定の実現の場合、そして特に、図6の例の特定のバージョンの場合が出版物[34]および[35]の中で示されていた(そこではそれは制限された並列パイプライン型(LPP)アーキテクチャと呼ばれていた)ことに留意されたい。対照的に、タイプ1のコアDWTアーキテクチャおよびその図5における実現は、任意のpの場合に対するものである。さらに、ドキュメント[34]および[35]の中で記述されているLPPアーキテクチャは、フィルタ長がLmaxより小さいDWTの効率的な計算をサポートせず、一方、図5に示されているタイプ1のコアDWTアーキテクチャの実現はそれをサポートすることに留意されたい。
タイプ2のコアDWTアーキテクチャは僅かに変更されたバージョンのアルゴリズム3.1を実施する。その変更は演算(6)および(7)のオペランドがインデックスiおよびnのペア(i1,n1)および(i2,n2)に対して同じであり、2i1+n1p=2i2+n2pであることの観察に基づいている。偶数のpを仮定して(奇数の場合は同様に扱われるが、その表示のためにより多くの表記を必要とする)、このことは、式(6)および(7)の演算を実施する時、ブランチi=0,...,2J−j−p/2−1内のタイム・ユニットn=1,...,Lp−1において使用するために必要な被乗数が、ブランチi+p/2内のステップn−1において得られた被乗数から得られることを意味する。対応している計算プロセスが次の擬似コードで記述される。ここで次のように定義する。
1.s=0,...,2m−J−1について、x(0,s) LP=x(s・2J:(s+1)・2J−1)を設定
2.s=s*(1),...,2m−J+s*(J)−1
j=J1,...,J2について、以下を並列に実行
開始
2.1.(4)に従って、x^(j−1,s−s*(j))を設定
2.2.i=0,...,2J−j−1について、以下を並列に実行
開始
k=0,...,p−1について
開始
zLP(i,0,k)=lkx^(j−1,s−s*(j))(2i+k);
zHP(i,0,k)=hkx^(j−1,s−s*(j))(2i+k)を設定
終了
n=1,...,Lp−1について、次をシーケンシャルに実行
開始
k=0,...,p−1
開始
データ・ルーティング・ブロック(段j=1,...,Jの)は一般に、任意の回路として実現することができ、その回路はすべての演算ステップの最初のタイム・ユニットn=0において、2J−j+1個の構成要素のベクトルを並列に受け付け、そして1つのベクトルの最初の2J−j+1+p−2個の構成要素0,1,...,2J−j+1+p−3のベクトルを並列に出力し、そのベクトルは前のQ^ jステップにおいて受け入れられたベクトルの連結(時間的順序での)であり、ここで、Q^ jは式(8)において定義されている。次に、その演算ステップのすべてのタイム・ユニットn=0,...,Lp−1において、データ・ルーティング・ブロックはその最後のp個の出力上に同じベクトルのp個の構成要素2J−j+1+np−2,...,2J−j+1+(n+1)p−3の次のサブベクトルを並列に出力する。
タイプ2のコアDWTアーキテクチャに対するj番目(j=1,...,J)のパイプライン段の1つの可能な構造が図9に示されている。Lmax=6、J=3およびp=2の場合に対するそのような実現の一例が図10(a)に示されている。この実現においては、データ・ルーティング・ブロックは2J−j+1個の各遅延要素がチェーン接続されているQj個のグループ、およびすべてのタイム・ユニットにおいて値をpポジションだけ上方にシフトする長さLmax−2のシフト・レジスタから構成されている。その段に対する2J−j+1個の入力は遅延要素の第1のグループに対して並列に接続され、その出力は次の遅延要素のグループの入力に接続されている。以下同様である。遅延要素の最後のQ^ j番目のグループの出力はデータ・ルーティング・ブロックの最初の2J−j+1個の出力を形成し、PEのメイン入力に接続されている。遅延要素(t=1,...,Q^ j−1)の(Q^ j−t)番目のグループの出力はシフト・レジスタの2J−j+1個の連続したセルに並列に接続されている。遅延要素の(Q^ j−1)番目のグループの出力は最初の2J−j+1個のセルに接続され、遅延要素の(Q^ j−2)番目のグループの出力は次の2J−j+1個のセルに接続されている。以下同様である。しかし、その段の最初のqj=(Lmax−2)−(Qj−1)2J−j+1個の入力は、シフト・レジスタの最後のqj個のセルに直接接続されている。
p=Lmaxの場合、タイプ2のコアDWTアーキテクチャのこの実現は図6に示されているタイプ1のコアDWTアーキテクチャの実現と同じであることに留意されたい。
上記2つのタイプのコアDWTアーキテクチャは、パラメータpによって変わる可変レベルの並列性で実施することができる。新しいパラメータr=1,...,2m−Jを導入することによって、複数コアDWTアーキテクチャ内で並列性のレベルにおける更なる柔軟性が得られる。複数コアDWTアーキテクチャは、対応している単一コアDWTアーキテクチャからそれをr倍拡張することによって実際に得られる。その一般的な構造が図11に示されている。その構造は1つのデータ入力ブロックおよびJ個のパイプライン段から構成され、各段は1つのデータ・ルーティング・ブロックおよびPEのブロックを含んでいる。
p=L=Lmaxおよびr=2m−Jの場合に対する複数コアDWTアーキテクチャの1つの可能な実現として、ノード(四角形)がPEを表し、小さい円がラッチを表しているDWTの流れ図そのもの(図2参照)を考えることができる。この実現は[34]において示されたものであり、完全並列パイプライン型(FPP)アーキテクチャと呼ばれていた。しかし、それは本発明に従って提案される複数コアDWTアーキテクチャの1つの特定の実現に過ぎない。
上記アーキテクチャはオクターブの数が所与の数Jを超えないDWTを実施する。それらはハードウェアの利用率がある程度損なわれるが、オクターブの数がJより小さいDWTを実施することができる。可変分解能のDWTアーキテクチャは任意の数のオクターブJ’でDWTを実施し、一方、そのアーキテクチャの効率はJ’が所与の数Jminより大きいか、あるいはそれに等しい場合は常にそのアーキテクチャの効率が約100%のままである。
A=2p(2Jmin−1)+K=(Kが偶数の場合)K2Jmin、(Kが奇数の場合)(K+1)2Jmin−1
タイム・ユニット単位での次の値の時間周期でJ’オクターブのN点のDWTを実施する。
Td=N[2L/K]/2Jmin
A=2pr(2Jmin−1)+K=(Kが偶数の場合)K2Jmin、(Kが奇数の場合)(K+1)2Jmin−1、Td=N[2L/K]/2Jmin
<略号>
ASIC 特定用途向け集積回路
CMOS 相補型金属酸化物シリコン
DSP ディジタル信号プロセッサ
DWT 離散ウェーブレット変換
FPP 完全並列パイプライン型(DWTアーキテクチャ)
LPP 制限された並列パイプライン型(DWTアーキテクチャ)
PE プロセッサ要素
<参照文献>
[1] S. G. Mallat, "A Theory for Multiresolution Signal Decomposition: The Wavelet Representation," IEEE Trans. on Pattern Analysis and Machine Intelligence, Vol. 2, n. 12, Dec. 1989, pp. 674-693.
[2] M. Vetterli and J. Kovacevic, Wavelets and Subband Coding, Englewood Cliffs (NJ): Prentice- Hall, 1995.
[3] 1. Daubachies, Ten Lectures on Wavelets, Philadelphia (PA): SIAM, 1992.
[4] 1. Daubechies, "The Wavelet Transform, Time Frequency, Localization and Signal Analysis," IEEE Trans. on Information Theory, vol. 36, n. 5, Sept. 1990, pp. 961-1005.
[5] G. Beylkin, R. Coifman, and V. Rokhlin, "Wavelet in Numerical Analysis" in Wavelets and their Applications, New York (NY): Jones and Bartlett, 1992, pp. 181-210.
[6] G. Beylkin, R. Coifman, and V. Rokhlin, Fast Wavelet Transforms and Numerical Algorithms, New Haven (CT): Yale Univ., 1989.
[7] L. Senhadji, G. Carrault, and J. J. Bellanguer, "Interictal EEG Spike Detection: A New Frame- work Based on The Wavelet Transforms," in Proc. IEEE-SP Int. Symp. Time-Frequency Time- Scale Anal., Philadelphia (PA) Oct 1994, pp. 548-551.
[8] S. G Mallat, "Multitrequency Channel Decompositions of Images and Wavelet Models," IEEE Trans. On Acoust., Speech, Signal Processing, vol. 37, n. 12,1989, pp. 2091-2110.
[9] Z. Mou and P. Duhamel,"Short-Length FIR Filters and Their Use in Fast Non Recursive Fil- tering,"IEEE Trans. on Signal Processing, vol. 39, n. 6, Jun. 1991, pp. 1322-1332.
[10] A. N. Akansu and R. A. Haddad, Multiresolution Signal Decomposition : Transforms, Subbands and Wavelets, New York (NY): Academic, 1992.
[11] R. Kronland-Martinet, J. Morlet, and A. Grossman, "Analysis of Sound Patterns through Wavelet Transform," Int. Journ. Pattern Recognitiona and Artificial Intell., vol. n.2, 1987, pp. 273-302.
[12] S. B. Pan, and R. H. Park, "New Systolic Arrays for Computation of the 1-D Discrete Wavelet Transform," Proceedings of the IEEE Internationald Conference on Acoustics, Speech, and Sig- nal Processing, 1997, Vol. 5, 1997, pp. 4113-4116.
[13] A. B. Premkumar, and A. S. Madhukumar, "An Efficient VLSI Architecture for the Computation of 1-D Discrete Wavelet Transform," Proc. of the IEEE Int. Conf. On Information, Communications and Signal Processing (ICICS'97), Singapore 9-12 September 1997, pp. 1180-1183.
[14] M. Vishwanath, R. M. Owens, and M. J. Irwin, "VLSI Architectures for the Discrete Wavelet Transform," IEEE Trans. on Circ. and Syst. II:Analog and Digital Signal Processing, vol. 42, n. 5, May 1995, pp. 305-316.
[15] J. Fridman, and S. Manolakos, "Discrete Wavelet Transform: Data Dependence Analysis and Synthesis of Distributed Memory and Control Array Architectures," IEEE Trans. on Signal Processing, vol. 45, n. 5, May 1997, pp. 1291-1308.
[16] K. K. Parhi, and T. Nishitani,"VLSI Architectures for Discrete Wavelet Transforms," IEEE Trans. on VLSI Systems, vol. 1, n.2, 1993, pp. 191-202.
[17] T. C. Denk, and K. K. Parhi, "Systolic VLSI Architectures for 1-D Discrete Wavelet Transform," Proceedings of the Thirty-Second Asilomar Conference on Signals, Systems & Computers, 1998, vol. 2 pp. 1220-1224.
[18] G. Knowles, "VLSI Architecture for the Discrete Wavelet Transform," Electronics Letters, vol. 26, n. 15, 1990, pp. 1184-1185.
[19] C. Chakrabarti and M. Vishwanath, "Efficient Realizations of Discrete and Continuous Wavelet Transforms: From Single Chip Implementations to Mappings on SIMD Array Computers," IEEE Trans. on Signal Processing, vol. 43, n. 3,1995, pp. 759-771.
[20] C. Chakrabarti, M. Vishwanath, and R. M. Owens, "Architectures for Wavelet Transforms: A Survey," Journal of VLSI Signal Processing, vol. 14, n. 2,1996, pp. 171-192.
[21] A. Grzeszczak, M. K. Mandal, S. Panchanatan, "VLSI Implementation of Discrete Wavelet Transform," IEEE Trans. on VLSI Systems, vol. 4, n. 4, Dec. 1996, pp. 421-433.
[22] M. Vishwanath, and R. M. Owens, "A Common Architecture for the DWT and IDWT," Proceedings of IEEE Int. Conf. On Application Specific Systems, Architectures and Processors, 1996, pp. 193-198.
[23] C. Yu, C. H. Hsieh, and S. J. Chen, "Design and Implementation of a Highly Efficient VLSI Ar- chitecture for Discrete Wavelet Transforms," Proceedings of IEEE Int. Conf. On Custom Integrated Circuits, 1997, pp. 237-240.
[24] S. B. Syed, M. A. Bayoumi, "A Scalable Architecture for Discrete Wavelet Transform," Proceedings of Computer Architectures for Machine Perception (CAMP '95), 1995, pp. 44-50.
[26] M. Vishwanath, "The Recursive Pyramid Algorithm for the Discrete Wavelet Tranform," IEEE Transactions on Signal Processing, vol. 42, n. 3,1994, pp. 673-677.
[27] D. Liu, C. Svensson, "Trading Speed for Low Power by Choice of Supply and Threshold Voltages," IEEE Journal of Solid State Circuits, vol. 28, n. 1, 1993, pp. 10-17.
[28] H. T. Kung, "Why Systolic Architectures?" IEEE Computer, 1982.
[30] F. Marino, D. Gevorkian, and J. Astola, "High-Speed/Low-Power 1-D DWT Architectures with high efficiency," in Proceedings of the IEEE International Conference on Circuits and Systems, May 28-31 2000, Geneva, Switzerland, vol. 5, pp. 337-340.
[31] D. Z. Gevorkian, "Computational Aspects of Discrete Linear Transforms and Rank Order Based Filters", Thesis for the degree of Doctor of Technology, May 1997,214 pages.
[32] J. T. Astola, S. S. Agaian, and D. Z. Gevorkian, "Parallel Algorithms and Architectures for a Family of Haar-like Transforms," in Proceedings of SPIE's International Symposium on Electronic Imaging: Science and Technology, vol. 2421, Feb, 1995, San Jose, California, USA.
[34] D. Gevorkian, F. Marino, S. Agaian, and J. Astola, "Flowgraph Representation of Discrete Wavelet Transforms and Wavelet Packets for their Efficient Parallel Implementation," to appear in Proceedings of TICSP Int. Workshop on Spectral Transforms and Logic Design for Future Digital Systems, June 2-3,2000, Tampere, Finland.
[35] D. Gevorkian, J. Astola, F. Marino, and S. Agaian, "Highly Efficient Fast Architectures for Discrete Wavelet Transforms Based on Their Flowgraph Representation," in Proceedings of the X European Signal Processing Conference, Sept. 4-8,2000, Tampere, Finland.
[36] http://www. ti. com/sc/docs/products/dsp/c6000/benchmarks/64x. htm#filters
[37] P. Pirsch, Architectures for Digital Signal Processing, J. Willey & Sons, 1998,419 pages.
Claims (35)
- 入力信号ベクトルxに関し、連続した分解レベルjに渡って所定の最大分解レベルJまで離散ウェーブレット変換の演算を実行するためのマイクロプロセッサ構造であって、前記分解レベルjは、1からJまでの範囲内の整数であり、
前記マイクロプロセッサ構造は、J個の連続した処理段を有し、前記J個の連続した処理段の各々は、前記離散ウェーブレット変換の任意の分解レベルjに対応し、
前記離散ウェーブレット変換の演算のフィルタリング演算である各々の内積演算を実行するための複数の基本処理回路(PE)を備え、
前記J個の連続した処理段の各々に備えられた前記複数の基本処理回路(PE)は、各々の分解レベルjの増加に伴い、一定のファクタkだけ減少し、前記一定のファクタkは、前記離散ウェーブレット変換の演算において使われる独自のフィルタリング演算のタイプの数に対応することを特徴とするマイクロプロセッサ構造。 - 各処理段jの各基本処理回路(PE)は、入力値を並列に受信するためにp個の入力を有し、
前記p個の入力においてL/p個の連続した並列グループで受信されたL個の入力値の一組に、L個の係数値のk個の各組を適用することにより、k個の独自のフィルタリング演算を実行し、
各基本処理回路(PE)は、さらにk個の出力を有し、各出力は、前記k個の独自のフィルタリング演算の各1つの結果に対応している出力値を出力するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ構造。 - 各処理段jの各基本処理回路(PE)は、入力値を並列に受信するためにL max 個の入力を有し、
前記L max は、前記マイクロプロセッサ構造の最大フィルタ長に対応し、
前記各基本処理回路は、前記L max 個の入力において並列に受信されたL max 個の入力値の一組に、L max 個の係数値のk個の各組を適用してk個の独自のフィルタリング演算を実行するよう構成され、
各基本処理回路(PE)は、さらにk個の出力を有し、k個の各出力は、前記k個の独自のフィルタリング演算の各1つの結果に対応している出力値を出力するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ構造。 - 各基本処理回路(PE)は、L個の係数値のk個の各組を適用してk個の独自のフィルタリング演算を実行するよう構成され、前記L max 個の入力において並列に受信されたL個の入力値の一組に対して、L<L max であることを特徴とする請求項3に記載のマイクロプロセッサ構造。
- 各処理段jの各基本処理回路(PE)は、入力値を並列に受信するためにp個の入力を有し、
前記p個の入力においてL/p個の連続した並列グループで受信されたL個の入力値の一組に、L個の係数値の2つの各組を適用することにより、2つの独自のフィルタリング演算を実行するよう構成され、
前記2つの独自のフィルタリング演算の第1のものが低域フィルタリング演算(LP)を表し、前記2つの独自のフィルタリング演算の第2のものが高域フィルタリング演算(HP)を表し、
前記基本処理回路(PE)は、2つの出力をさらに含み、第1の出力は前記L個の入力値の組について実行された前記低域フィルタリング演算(LP)の結果に対応している低域フィルタされた出力値を出力し、第2の出力が前記L個の入力値の組について実行された高域フィルタリング演算(HP)の結果に対応している高域フィルタされた出力値を出力するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ構造。 - 前記第1の分解レベルに対応している前記処理段が、前記入力ベクトルxのr×k J 個の入力サンプルを並列に受信するように構成されたr×k J 個の入力を含むルーティング・ブロックをさらに含み、前記ルーティング・ブロックが前記r×k J 個の入力サンプルをL個の入力サンプルの組にまとめ、前記L個の入力サンプルの組を第1の処理段の前記基本処理回路(PE)の入力に対して並列に供給し、前記第1の処理段の各基本処理回路(PE)が所定のL個の入力サンプルの組を受信し、前記Lは特定のフィルタ長に対応するように構成されていることを特徴とする請求項3に記載のマイクロプロセッサ構造。
- 前記第1の分解レベルに対応している前記処理段が、前記入力信号ベクトルxの2j個の入力サンプルを並列に受信するように構成された2 J 個の入力を含むルーティング・ブロックをさらに含み、前記ルーティング・ブロックが前記2 J 個の入力サンプルをL個の入力サンプルの組にまとめ、前記L個の入力サンプルの組を前記第1の処理段の前記基本処理回路(PE)の入力に対して並列に供給するよう構成され、前記第1の処理段の各基本処理回路(PE)が所定のL個の入力サンプルの組を受信し、前記Lは特定のフィルタ長に対応することを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ構造。
- 各処理段jの各基本処理回路(PE)が入力値を並列に受信するため備えられたp個の入力を有し、前記p個の入力値において、L/p個の連続した並列グループで受信されたL個の入力値の一組に、L個の係数値の2つの各組を適用して、2つの独自のフィルタリング演算を実行するよう構成され、
前記基本処理回路(PE)が2つの出力をさらに含み、各出力が前記2つの独自のフィルタリング演算のうちのそれぞれの1つの結果に対応する出力値を出力するように構成され、
前記マイクロプロセッサ構造の連続した処理段は、前記基本処理回路(PE)のそれぞれの出力から出力値のペアを受信し、前記連続する処理段に提供されるp個の入力値のグループにフィルタリング演算からの出力値を一緒にまとめることにより、前記出力値のペアに関し完全アンシャッフル演算を実行するように構成されているデータ・ルーティング・ブロックをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ構造。 - 各処理段jの各基本処理回路(PE)がp個の入力を有し、前記p個の入力値において、L/p個の連続した並列グループで受信されたL個の入力値の組にL個の係数値のk個の各組を適用してk個の内積演算を実行するように構成され、
前記基本処理回路(PE)がk個の出力をさらに含み、各出力が前記k個の内積のうちのそれぞれの1つを出力するように構成され、
前記マイクロプロセッサ構造の連続する処理段が前記処理段の前記基本処理回路(PE)の出力からのk個の内積の結果の組を受信するように構成され、前記基本処理回路(PE)の各々によって実行されるフィルタリング演算からの内積の結果を一緒にまとめるために前記k個の内積の結果の組に関してストライド置換を実行するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ構造。 - 前記マイクロプロセッサ構造は、任意の分解レベルjに対する離散ウェーブレット変換の結果が、前記任意の分解レベルjに対応している処理段における高域フィルタリング演算および低域フィルタリング演算からの出力値、およびすべての前の処理段の高域フィルタリング演算からの出力値からベクトルを構築することによって形成されることを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ構造。
- 離散ウェーブレット変換を実行するための第2のマイクロプロセッサ構造を備えた1つのデバイスに集積化され、前記第2のマイクロプロセッサ構造が、前記最終の分解レベルJに加えて少なくとも1つの更なる分解レベルを実行するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ構造。
- k J 個の値を含む入力信号ベクトルxに関し、連続した分解レベルjに渡って所定の最大分解レベルJまで、離散ウェーブレット変換の演算を実行するためのマイクロプロセッサ構造に含まれるコア処理回路であって、前記分解レベルjは、1からJまでの範囲内の整数であり、
前記コア処理回路は、J個の連続した処理段を有し、前記J個の連続した処理段階の各々が、前記離散ウェーブレット変換の分解レベルjに対応し、各処理段jにおいて、kJ−j個の基本処理回路(PE)を含み、
前記基本処理回路(PE)は、前記離散ウェーブレット変換の演算のフィルタリング演算である各内積演算を実行することを特徴とするコア処理回路。 - 各処理段の各基本処理回路が所定の数の入力を有し、k組の係数値と前記所定の数の入力において並列に受信された一組の入力値との間で一組のk個の内積演算を実行するように構成され、前記入力の数、一組の中の前記係数値の数、および並列に受信された前記入力値の数がそれぞれ前記k個の内積演算を実行するために使用されるフィルタ長Lに等しく、各基本処理回路がk個の出力をさらに含み、各出力が前記k組の係数値の1つと前記入力値の組との間で実行された前記k個の内積演算のうちの1つの結果に対応している出力値を出力するように構成されていることを特徴とする請求項12に記載のマイクロプロセッサ構造。
- 前記コア処理回路は、前記kJ個の前記入力信号ベクトル値を並列に受信するように構成されていることを特徴とする請求項12に記載のコア処理回路。
- 前記コア処理回路の前記第1の処理段が、時間的に進行しながらr×kJ個の値の入力信号ベクトルxを、連続したサブベクトルとして受信して処理し、各サブベクトルは、kJ個のサンプルを含むように構成されていることを特徴とする請求項12に記載のコア処理回路。
- 少なくとも1つの処理段が、第1の期間の直後の第2の期間においてサブベクトルi+1からの少なくとも1つのサンプルを含むサブベクトルiを第1の期間において処理するように構成されていることを特徴とする請求項15に記載のコア処理回路。
- 前記少なくとも1つの処理段が、前記サブベクトルi+1からL/2個のサンプルが付加された前記サブベクトルiを処理するように構成されていることを特徴とする請求項16に記載のコア処理回路。
- 各基本処理回路がすべての基本処理回路に対して実質的に同じである1つの時間の期間において基本演算サイクルを実行するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ構造。
- 前記入力サンプルのベクトルから前記サブベクトルを形成するために構成されたシフト・レジスタをさらに含むことを特徴とする請求項12に記載のコア処理回路。
- 前記基本処理回路のすべてが同じ演算を実行するように実装されていることを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ構造。
- 前記サブベクトルiに対して付加されるサンプルの数がL/2であることを特徴とする請求項16に記載のコア処理回路。
- 各処理段jの各基本処理回路(PE)は、入力値を並列に受信するためにp個の入力を有し、
前記p個の入力においてL/p個の連続した並列グループで受信されたL個の入力値の一組に、L個の係数値のk個のそれぞれの組を適用することにより、k個の独自のフィルタリング演算を実行し、
各基本処理回路(PE)は、さらにk個の出力を有し、各出力は、前記k個の独自のフィルタリング演算の各1つの結果に対応した出力値を出力するように構成されていることを特徴とする請求項12に記載のコア処理回路。 - 各処理段jの各基本処理回路(PE)は、入力値を並列に受信するためにLmax個の入力を有し、
前記Lmaxは、前記マイクロプロセッサ構造の最大フィルタ長に対応し、
前記各基本処理回路は、前記Lmax個の入力において並列に受信されたLmax個の入力値の一組に、Lmax個の係数値のk個の各組を適用してk個の独自のフィルタリング演算を実行するよう構成され、
各基本処理回路(PE)は、さらにk個の出力を有し、k個の各出力は、前記k個の独自のフィルタリング演算の各1つの結果に対応している出力値を出力するように構成されていることを特徴とする請求項12に記載のコア処理回路。 - 各基本処理回路(PE)は、L個の係数値のk個の各組を適用してk個の独自のフィルタリング演算を実行するよう構成され、前記Lmax個の入力において並列に受信されたL個の入力値の一組に対して、L<Lmaxであることを特徴とする請求項23に記載のコア処理回路。
- 各処理段jの各基本処理回路(PE)は、入力値を並列に受信するためにp個の入力を有し、
前記p個の入力においてL/p個の連続した並列グループで受信されたL個の入力値の一組に、L個の係数値の2つの組を適用することにより、2つの独自のフィルタリング演算を実行するよう構成され、
前記2つの独自のフィルタリング演算の第1のものが低域フィルタリング演算(LP)を表し、前記2つの独自のフィルタリング演算の第2のものが高域フィルタリング演算(HP)を表し、
前記基本処理回路(PE)は、2つの出力をさらに含み、第1の出力は前記L個の入力値の組について実行された前記低域フィルタリング演算(LP)の結果に対応している低域フィルタされた出力値を出力し、第2の出力が前記L個の入力値の組について実行された高域フィルタリング演算(HP)の結果に対応している高域フィルタされた出力値を出力するように構成されていることを特徴とする請求項12に記載のコア処理回路。 - 各処理段jの各基本処理回路(PE)は、入力値を並列に受信するためにp個の入力を有し、
L個の入力値の一組に、L個の係数値のk組をそれぞれ適用して、k個の独自のフィルタリング演算を実行するように構成され、一組の中の前記入力値の合計数および一組の中の前記係数値の数がLに等しく、ここで、Lは1からLmaxまでの範囲内で選択可能であり、前記基本処理回路(PE)は、k個の出力を有し、各出力は、前記k個の独自のフィルタリング演算の各1つの結果に対応した出力値を出力するように構成され、
前記基本処理回路(PE)は、連続した演算期間において、L/p個の連続する並列グループで前記L個の入力値の組を受信するよう構成され、
p個の入力値の連続して受信したグループに関し、それぞれ内積演算を行うことにより、前記k個の出力値を形成し、
中間のフィルタリング値を得るために係数値に対応し、且つ、前記連続した演算期間で得られた前記中間のフィルタリング値を蓄積することを特徴とする請求項12に記載のコア処理回路。 - 前記処理段2乃至Jのうちの少なくとも1つが、直前の処理段j−1の前記処理回路のそれぞれから前記k個の出力値を受信するように構成されているデータ・ルーティング・ブロックをさらに含み、
前記ルーティング・ブロックが前記k個の出力値のうちの指定されたものをL個の出力値の組にまとめ、連続している動作期間において処理段jの前記基本処理回路の前記p個の入力に対して並列にp個の値の連続したグループの前記L個の出力値の組を供給するようにさらに構成されていることを特徴とする請求項26に記載のコア処理回路。 - 前記第1の分解レベルに対応している前記処理段が、kJ個の入力サンプルを含む前記連続したサブベクトルiを受信するように構成されているルーティング・ブロックをさらに含み、
前記ルーティング・ブロックが前記kJ個の入力サンプルを、直後のサブベクトルi+1からいくつかのサンプルを付加することによってL個の組に正確に分割されるように前記サブベクトルiを構成することによって、L個の入力サンプルの組に形成するように構成され、
前記ルーティング・ブロックが、連続した動作期間において前記第1の処理段の前記基本処理回路の前記p個の入力に対して並列にp個の値の連続したグループで前記L個の組を供給するようにさらに構成されていることを特徴とする請求項26に記載のコア処理回路。 - 処理段jの少なくとも第1の基本処理回路(PE)が、以前の動作期間において同じ前記処理段jの第2の基本処理回路(PE)において得られたp個の中間フィルタリング結果を表しているp個の値の一組を受信するように構成され、前記第1の基本処理回路(PE)が、現在の動作期間において前記p個の中間フィルタリング結果の組を使用するように構成されていることを特徴とする請求項26に記載のコア処理回路。
- 前記第1の基本処理回路(PE)は、前記p個の中間フィルタリング結果を並列に受信するように構成されていることを特徴とする請求項29に記載のコア処理回路。
- 前記第1の基本処理回路(PE)が前記第2の基本処理回路(PE)から、初期の第1の動作期間の後、連続している各動作期間においてp個の入力値の一組を並列に受信するように構成されていることを特徴とする請求項29に記載のコア処理回路。
- 離散ウェーブレット変換を実行するための第2のマイクロプロセッサ構造を伴った1つのデバイスに集積化され、前記第2のマイクロプロセッサ構造が前記最終の分解レベルJに加えて少なくとも1つの更なる分解レベルを実行するように構成されていることを特徴とする請求項12に記載のコア処理回路。
- 離散ウェーブレット変換を実行するための第2のマイクロプロセッサ構造を伴った1つのデバイスに集積化され、前記第2のマイクロプロセッサ構造が前記最終の分解レベルJに加えて少なくとも1つの更なる分解レベルを実行するように構成されていることを特徴とする請求項26に記載のコア処理回路。
- 前記第2のマイクロプロセッサ構造が再帰型ピラミッド・アルゴリズムを実行するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ構造。
- マイクロプロセッサ構造を有するコア処理回路を用い、r×k J 個の値を含む入力信号ベクトルxに関し、連続した分解レベルjに渡って所定の最大分解レベルJまで離散ウェーブレット変換演算の実行ステップを実施するための方法であって、
前記分解レベルjは、1からJの範囲内の整数であり、
前記コア処理回路は、J個の連続した処理段を有し、前記J個の連続した処理段の各々は、前記離散ウェーブレット変換の任意の分解レベルjに対応し、各々の処理段jにおいてk J−j 個の基本処理回路(PE)で実装され、
前記基本処理回路(PE)は、前記離散ウェーブレット変換の演算のフィルタリング演算である各々の内積演算を実行するためにあり、
前記方法は、前記入力信号ベクトルをk J 個の値のr個の連続した部分に分割することを含み、且つ、各々の連続した部分のために前記コア処理回路を用いることを含むことを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/872,682 US6976046B2 (en) | 2001-06-01 | 2001-06-01 | Architectures for discrete wavelet transforms |
PCT/FI2002/000455 WO2002097718A1 (en) | 2001-06-01 | 2002-05-28 | Architectures for discrete wavelet transforms |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005500595A JP2005500595A (ja) | 2005-01-06 |
JP4180502B2 true JP4180502B2 (ja) | 2008-11-12 |
Family
ID=25360097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003500824A Expired - Fee Related JP4180502B2 (ja) | 2001-06-01 | 2002-05-28 | 離散ウェーブレット変換のためのアーキテクチャ |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6976046B2 (ja) |
EP (1) | EP1412911B1 (ja) |
JP (1) | JP4180502B2 (ja) |
KR (2) | KR101123106B1 (ja) |
CN (2) | CN1271562C (ja) |
AT (1) | ATE463801T1 (ja) |
DE (1) | DE60235893D1 (ja) |
WO (1) | WO2002097718A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030046322A1 (en) * | 2001-06-01 | 2003-03-06 | David Guevorkian | Flowgraph representation of discrete wavelet transforms and wavelet packets for their efficient parallel implementation |
DE10146582A1 (de) * | 2001-09-21 | 2003-04-24 | Micronas Munich Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Teilbandzerlegung von Bildsignalen |
US7412103B2 (en) * | 2003-10-20 | 2008-08-12 | Lawrence Livermore National Security, Llc | 3D wavelet-based filter and method |
JP4649859B2 (ja) * | 2004-03-25 | 2011-03-16 | ソニー株式会社 | 信号処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
US20050237699A1 (en) * | 2004-04-21 | 2005-10-27 | David Carroll | Multi-screen mobile computing system |
US7702502B2 (en) | 2005-02-23 | 2010-04-20 | Digital Intelligence, L.L.C. | Apparatus for signal decomposition, analysis and reconstruction |
US7577203B2 (en) * | 2005-03-24 | 2009-08-18 | Dell Products L.P. | Minimizing non-deterministic noise by using wavelet transform |
US20070180418A1 (en) * | 2006-01-30 | 2007-08-02 | Fam Fook T | Clock scheme for circuit arrangement |
US7724975B2 (en) * | 2006-06-22 | 2010-05-25 | National Chun Cheng University | Design techniques and their circuit designs for versatile and scalable video coding |
US20080288568A1 (en) * | 2007-05-14 | 2008-11-20 | Hou Hsieh S | Low power Fast Hadamard transform |
US8755515B1 (en) | 2008-09-29 | 2014-06-17 | Wai Wu | Parallel signal processing system and method |
US20110176743A1 (en) * | 2010-01-21 | 2011-07-21 | Sankar Pathamadi V | Data compression methods |
US9037224B1 (en) | 2010-08-02 | 2015-05-19 | Chi Yung Fu | Apparatus for treating a patient |
US8725669B1 (en) * | 2010-08-02 | 2014-05-13 | Chi Yung Fu | Signal processing method and apparatus |
US9095266B1 (en) | 2010-08-02 | 2015-08-04 | Chi Yung Fu | Method for treating a patient |
KR200454396Y1 (ko) * | 2010-10-28 | 2011-06-30 | 주식회사 농지개량 | 환경 수로관 |
KR101490153B1 (ko) * | 2010-11-30 | 2015-02-05 | 엠.에스. 라마이아 스쿨 오브 어드밴스드 스터디스 | 멀티코어 프로세서를 사용하는 웨이블릿 변환 |
FR2996033B1 (fr) * | 2012-09-26 | 2015-10-30 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif de decomposition d'images par transformee en ondelettes |
EP2792300B1 (en) * | 2013-04-16 | 2019-06-05 | BIOTRONIK SE & Co. KG | Implantable cardiac device adapted to extract a patient's respiratory waveforms from an intrathoracic or intracardiac impedance, pressure and/or accelerometry input stream |
CN106767952B (zh) * | 2017-02-28 | 2018-12-07 | 西安交通大学 | 一种电感式位移传感器的干扰消除方法 |
RU2682860C2 (ru) * | 2017-07-12 | 2019-03-21 | Александр Васильевич Горепекин | Способ и устройство преобразования сигналов произвольной формы с использованием пилообразных ступенчатых вейвлетов |
US11602311B2 (en) | 2019-01-29 | 2023-03-14 | Murata Vios, Inc. | Pulse oximetry system |
CN111684484A (zh) * | 2019-07-30 | 2020-09-18 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | Dwt运算装置、方法、图像处理装置和可移动平台 |
CN112800386B (zh) * | 2021-01-26 | 2023-02-24 | Oppo广东移动通信有限公司 | 傅里叶变换处理方法和处理器、终端、芯片及存储介质 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6148111A (en) * | 1998-04-27 | 2000-11-14 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Parallel digital image compression system for exploiting zerotree redundancies in wavelet coefficients |
US6229926B1 (en) * | 1998-07-24 | 2001-05-08 | Picsurf, Inc. | Memory saving wavelet-like image transform system and method for digital camera and other memory conservative applications |
US6178269B1 (en) | 1998-08-06 | 2001-01-23 | Intel Corporation | Architecture for computing a two-dimensional discrete wavelet transform |
US6047303A (en) * | 1998-08-06 | 2000-04-04 | Intel Corporation | Systolic architecture for computing an inverse discrete wavelet transforms |
US6584111B1 (en) * | 1998-11-04 | 2003-06-24 | Northern Telecom Limited | ABR flow control using single bit congestion indication and wavelet transform filtering |
US6643406B1 (en) * | 1999-07-28 | 2003-11-04 | Polaroid Corporation | Method and apparatus for performing linear filtering in wavelet based domain |
US6466957B1 (en) * | 1999-09-02 | 2002-10-15 | 3Com Corporation | Reduced computation system for wavelet transforms |
US6684235B1 (en) * | 2000-11-28 | 2004-01-27 | Xilinx, Inc. | One-dimensional wavelet system and method |
US6785700B2 (en) * | 2000-12-13 | 2004-08-31 | Amphion Semiconductor Limited | Implementation of wavelet functions in hardware |
US20030018599A1 (en) * | 2001-04-23 | 2003-01-23 | Weeks Michael C. | Embedding a wavelet transform within a neural network |
-
2001
- 2001-06-01 US US09/872,682 patent/US6976046B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-05-28 CN CNB028150821A patent/CN1271562C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-05-28 JP JP2003500824A patent/JP4180502B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-05-28 KR KR1020087018978A patent/KR101123106B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2002-05-28 EP EP02724362A patent/EP1412911B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-05-28 DE DE60235893T patent/DE60235893D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-05-28 CN CNA2006101000466A patent/CN1892640A/zh active Pending
- 2002-05-28 KR KR1020037015572A patent/KR100975602B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2002-05-28 AT AT02724362T patent/ATE463801T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-05-28 WO PCT/FI2002/000455 patent/WO2002097718A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1271562C (zh) | 2006-08-23 |
CN1537297A (zh) | 2004-10-13 |
DE60235893D1 (de) | 2010-05-20 |
KR100975602B1 (ko) | 2010-08-17 |
KR101123106B1 (ko) | 2012-03-19 |
EP1412911B1 (en) | 2010-04-07 |
JP2005500595A (ja) | 2005-01-06 |
KR20040018383A (ko) | 2004-03-03 |
CN1892640A (zh) | 2007-01-10 |
ATE463801T1 (de) | 2010-04-15 |
WO2002097718A1 (en) | 2002-12-05 |
US20030065489A1 (en) | 2003-04-03 |
US6976046B2 (en) | 2005-12-13 |
EP1412911A1 (en) | 2004-04-28 |
KR20080081366A (ko) | 2008-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4180502B2 (ja) | 離散ウェーブレット変換のためのアーキテクチャ | |
Wu et al. | A high-performance and memory-efficient pipeline architecture for the 5/3 and 9/7 discrete wavelet transform of JPEG2000 codec | |
Andra et al. | A VLSI architecture for lifting-based forward and inverse wavelet transform | |
Jou et al. | Efficient VLSI architectures for the biorthogonal wavelet transform by filter bank and lifting scheme | |
Huang et al. | Flipping structure: An efficient VLSI architecture for lifting-based discrete wavelet transform | |
Chen | VLSI implementation for one-dimensional multilevel lifting-based wavelet transform | |
Weeks et al. | Discrete wavelet transform: architectures, design and performance issues | |
US20070156801A1 (en) | Flowgraph representation of discrete wavelet transforms and wavelet packets for their efficient parallel implementation | |
Marino | Two fast architectures for the direct 2-D discrete wavelet transform | |
Marino et al. | A parallel implementation of the 2-D discrete wavelet transform without interprocessor communications | |
Benkrid et al. | Design and implementation of a generic 2-D biorthogonal discrete wavelet transform on an FPGA | |
Park et al. | High speed lattice based VLSI architecture of 2D discrete wavelet transform for real-time video signal processing | |
Yang et al. | A block-based architecture for lifting scheme discrete wavelet transform | |
Al-Sulaifanie et al. | Very large scale integration architecture for integer wavelet transform | |
Uzun et al. | Framework for FPGA-based discrete biorthogonal wavelet transforms implementation | |
Lipinski et al. | Efficient 1D and 2D Daubechies wavelet transforms with application to signal processing | |
Zhang et al. | A VLSI architecture for a high-speed computation of the 1D discrete wavelet transform | |
Chen | VLSI implementation of lifting discrete wavelet transform using the 5/3 filter | |
Savić et al. | Memory Efficient Hardware Architecture for 5/3 Lifting-Based 2-D Forward Discrete Wavelet Transform | |
Zhang et al. | An efficient VLSI architecture for discrete wavelet transform based on the Daubechies architecture | |
Shiau et al. | Efficient architectures for the biorthogonal wavelet transform by filter bank and lifting scheme | |
Peng et al. | An efficient vlsi architecture for separable 2-d discrete wavelet transform | |
Guevorkian et al. | Highly efficient scalable parallel-pipelined architectures for discrete wavelet transforms | |
Akilandeswari | A Multiplier-Less Lifting Scheme Based DWT Structure | |
Kumar et al. | A two stage pipeline architecture for hardware implementation of multi-level decomposition of 1-D framelet transform |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071023 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080123 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080130 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080222 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080229 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080805 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080827 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |