JP4176684B2 - 判定帰還型等化器 - Google Patents
判定帰還型等化器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4176684B2 JP4176684B2 JP2004212576A JP2004212576A JP4176684B2 JP 4176684 B2 JP4176684 B2 JP 4176684B2 JP 2004212576 A JP2004212576 A JP 2004212576A JP 2004212576 A JP2004212576 A JP 2004212576A JP 4176684 B2 JP4176684 B2 JP 4176684B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- differential
- delay
- output
- decision feedback
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 12
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 10
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 7
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
TDelay_All=tCLK+Td+ΔtDEC+ΔtMIX+ΔtSUB (数1)
となる。ここで、判定帰還型等化器のクロック判定および遅延回路における遅延時間を除く等化器構成回路における遅延時間texcessは、
texcess=ΔtDEC+ΔtMIX+ΔtSUB (数2)
である。構成回路の遅延時間texcessが遅延回路3の遅延時間Tdに比べて無視できない程の大きな場合、この遅延時間texcessを考慮する必要がある。
TDelay_All=texcess>T (数3)
の場合である。通常の判定帰還型等化器の場合、この遅延時間の設定時間“T”はデータ速度の1周期である。この場合の最高動作速度“Operation_SpeedMAX”は、
Operation_SpeedMAX=1/TDelay_All (数4)
で与えられる式で制限される。
本発明の目的は以上の問題を解決し、高速で動作可能な判定帰還型等化器を提供することにある。
図1に本発明に係わる第1の実施の形態による判定帰還型等化器の構成図を、また図2に減算回路1、重み付け回路2の具体的な回路例を示す。図1において、1は減算回路(SUB)、2は重み付け回路(MIX)、3は遅延回路(Td)、4は識別器(DEC)であり、図2において、5は第1の差動回路、6は第2の差動回路、7は第1の負荷抵抗、8は第2の負荷抵抗、9は電流制御手段である。
図4に、本発明における第2の実施の形態の構成図を示す。図4において、1は減算器、2は乗算器、4は識別器である。この回路構成の特徴は遅延回路を設けないことであり、遅延回路を削除することにより遅延回路分の遅延時間を短縮することができる(Td=0)。ただし、この構成では遅延回路がなくなるため遅延時間を調整をすることができなくなるが高速化に寄与する。遅延時間に付いては、調整は不可能なものの、例えば減算回路1、重み付け用の乗算器2および識別器4において事前に遅れ時間を設定しておくことは可能である。
図5に、本発明における第3の実施の形態を示す。この回路は図1に示した前記第1の実施の形態における構成を実現する回路例である。図5において、5は第1の差動回路、6は第2の差動回路、7は第1の負荷抵抗、8は第2の負荷抵抗、9は電流制御手段、10は固定電位である。また、VCCは高電位側電源線を、VEEは低電位側電源線を示している。図5に示した回路図は、図1に示した構成の具体的回路図で示したもので、各構成回路および部品に付された番号は図2の回路の番号に対応している。
この簡略化した構成により、重み付け回路自身の余分な遅延時間分を減らすことができるため、判定帰還型等化回路の高速化が可能となる。
図6は、前記第3の実施の形態として、先に示した図5の回路で電流制御手段9として設けた差動回路の一方のコレクタ出力に接続された固定電位供給端子Vrefを高電位側電源線(VCC)に接続したものである。これにより、固定電位を別途設ける必要がなくなるので、回路の簡略化が可能となる。
図7に、本発明による第5の実施の形態を示す。図7において、1は減算器、2は乗算器、3は遅延回路、4は識別器、11はマスターフリップフロップ(M−FF)、12はスレーブフリップフロップ(S−FF)である。識別回路4は、高速動作でも安定動作が得られるマスタースレーブ型D−FF構成が用いられるが、回路遅延が大きくなってしまう。本発明では、識別回路4の信号出力はS−FF回路12の出力とし、一方減算回路1への帰還信号をM−FF回路11の出力から取り出すことによりS−FF回路の遅延時間を減らすことができる。これにより、帰還ループの遅延時間の下限を減らすことができるため、高速な判定帰還型等化器が構成できる。
図8において、「従来回路」の遅延時間配分は(数1)式で示したTDelay_Allに対応しており、クロックの識別回路、遅延回路、減算回路その他全構成回路の遅延時間が含まれている。「第1の実施の形態」は第3の実施の形態および第4の実施の形態に対しても成立するもので、減算回路1と重み付け回路2とを一体化することにより重み付け回路2の回路遅延時間ΔtMIX=0としている。
更に「第5の実施の形態」においては、識別回路4をマスターフリップフロップ11とスレーブフリップフロップ12とで構成しており、PMDによる波形歪み補整用のフィードバック信号はマスターフリップフロップ11の出力から取り出している。このため補償すべき遅延時間もマスターフリップフロップ11の遅延時間(ΔtM-FF)のみで良く、さらには、この遅延回路3を削除してTd=0とすることも出来る。この場合、全遅延時間TDelay_Allは、
TDelay_All=tCLK+ΔtM-FF+ΔtSUB (数5)
となり、最小の遅延時間が得られる。
2:重み付け回路
3:遅延回路
4:識別器
5:第1の作動回路
6:第2の作動回路
7:第1の負荷抵抗
8:第2の負荷抵抗
9:電流制御手段
10:固定電位
11:マスター・フリップフロップ
12:スレーブ・フリップフロップ
13:光ファイバ
14:光電変換装置
Claims (4)
- 入力信号の符号判定を行う識別回路と、
該識別回路による識別信号を遅延させる遅延回路と、
該遅延信号の振幅値の重み付けを行う重み付け回路と、
第一の入力端子に入力された信号から、第二の入力端子に入力された信号を減算する減算回路とから成り、前記入力信号を前記減算回路の第1の入力端子に入力し、前記識別回路の出力を出力信号とする判定帰還型等化器において、
入力信号端子は前記減算回路の第一の入力端子に接続され、
前記減算回路の出力端子は前記識別回路のデータ入力端子に接続され、
前記識別回路の出力端子は前記遅延回路の入力端子に接続され、
前記遅延回路の出力端子は前記重み付け回路を介して前記減算回路の第二の入力端子に接続されており、
前記減算回路は、前記入力信号を入力とする第一の差動回路と、前記遅延回路出力の遅延信号を入力とする第二の差動回路と、前記第一および前記第二の差動回路の出力にそれぞれ接続された第一および第二の負荷抵抗とから構成され、
前記第一の差動回路の正転出力端子と前記第二の差動回路の反転出力端子とを前記第一の負荷抵抗に接続し、前記第一の差動回路の反転出力端子と前記第二の差動回路の正転出力端子とを前記第二の負荷抵抗に接続した電流モードの減算回路で構成し、
さらに、前記重み付け回路は、前記第二の差動回路とその出力電流を外部より与える重み付け値により制御する電流制御手段とによって構成することにより、前記減算回路と前記重み付け回路とを一体化したことを特徴とする判定帰還型等化器。 - 請求項1に示す判定帰還型等化器において、
前記遅延回路の遅延時間を零とした、もしくは前記遅延回路を削除した構成としたことを特徴とする判定帰還型等化器。 - 請求項1に示す判定帰還型等化器において、
前記第二の差動回路の出力電流を前記重み付け値により制御する電流制御手段として、前記第二の差動回路の電流源となる第三の差動回路を設け、
該第三の差動回路の差動対トランジスタの第一のトランジスタのコレクタを前記第二の差動回路を構成する差動対トランジスタのエミッタ結合部に接続し、該差動対トランジスタの第二のトランジスタのコレクタを固定電位に接続したことにより、前記第二の差動回路のコレクタ電流を前記第三の差動回路で制御する構成としたことによって前記減算回路と前記電流制御手段とを一体化したことを特徴とする判定帰還型等化器。 - 請求項1乃至請求項3の何れかに記載の判定帰還型等化器において、
前記識別回路をマスター・フリップフロップとスレーブ・フリップフロップの従属接続からなる構成とし、該スレーブ・フリップフロップ出力を当該判定帰還型等化器の出力とし、前記マスター・フリップフロップの出力端子を前記遅延回路の入力端子もしくは前記重み付け回路の入力端子に接続したことを特徴とする判定帰還型等化器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004212576A JP4176684B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 判定帰還型等化器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004212576A JP4176684B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 判定帰還型等化器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006033663A JP2006033663A (ja) | 2006-02-02 |
JP4176684B2 true JP4176684B2 (ja) | 2008-11-05 |
Family
ID=35899433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004212576A Expired - Lifetime JP4176684B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 判定帰還型等化器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4176684B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4947053B2 (ja) | 2006-09-14 | 2012-06-06 | 日本電気株式会社 | 判定負帰還型波形等化器 |
WO2010053155A1 (ja) * | 2008-11-07 | 2010-05-14 | 日本電気株式会社 | 判定帰還型等化器 |
-
2004
- 2004-07-21 JP JP2004212576A patent/JP4176684B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006033663A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Agrawal et al. | A 19-Gb/s serial link receiver with both 4-tap FFE and 5-tap DFE functions in 45-nm SOI CMOS | |
US8054876B2 (en) | Active delay line | |
Bae et al. | An MLSE receiver for electronic dispersion compensation of OC-192 fiber links | |
US8283982B2 (en) | Decision feedback equalizer circuit | |
US7646323B2 (en) | Clock generator | |
JPH07183852A (ja) | 光ファイバ伝送装置 | |
US6853220B2 (en) | Method and amplification circuit with pre-emphasis | |
JP5076391B2 (ja) | 差動信号伝送システム及びその信号線路のスキュー調整方法 | |
US20150256360A1 (en) | Adaptive pade filter and transceiver | |
US9577848B1 (en) | Decision feedback equalizer | |
US20150333937A1 (en) | Decision feedback equalizer | |
US20080191772A1 (en) | Clock Correction Circuit and Method | |
Chen et al. | A 25-Gb/s avalanche photodetector-based burst-mode optical receiver with 2.24-ns reconfiguration time in 28-nm CMOS | |
US7327814B1 (en) | Amplitude and bandwidth pre-emphasis of a data signal | |
US8160179B2 (en) | Cross-over compensation by selective inversion | |
JP4176684B2 (ja) | 判定帰還型等化器 | |
Chun et al. | A PAM-8 wireline transceiver with receiver side PWM (time-domain) feed forward equalization operating from 12-to-39.6 Gb/s in 65nm CMOS | |
US9455846B2 (en) | Decision feedback equalization | |
US8571095B2 (en) | Equalization filter and distortion compensating method | |
US11283655B2 (en) | Transmitter having merged FFE and XTC, and transmission method thereof | |
Momtaz et al. | A Fully Integrated 10-Gb/s Receiver With Adaptive Optical Dispersion Equalizer in 0.13-$\mu {\hbox {m}} $ CMOS | |
JP2005006151A (ja) | 非線形フィルタ回路 | |
US6940924B1 (en) | Signal detection based on channel estimation | |
WO2017037836A1 (ja) | 信号伝送装置および信号伝送システム | |
US8942276B2 (en) | Transmission apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080819 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080820 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4176684 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |