JP4174030B2 - コセットと強調的にコード化されたコセット識別子とを組み合わせることにより直交振幅変調を実行するシステムおよび方法 - Google Patents

コセットと強調的にコード化されたコセット識別子とを組み合わせることにより直交振幅変調を実行するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4174030B2
JP4174030B2 JP2003524128A JP2003524128A JP4174030B2 JP 4174030 B2 JP4174030 B2 JP 4174030B2 JP 2003524128 A JP2003524128 A JP 2003524128A JP 2003524128 A JP2003524128 A JP 2003524128A JP 4174030 B2 JP4174030 B2 JP 4174030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
constellation
shaping
mapping
cost
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003524128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005500784A (ja
Inventor
トング,ウエン
カンダニ,アミール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nortel Networks Ltd
Original Assignee
Nortel Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nortel Networks Ltd filed Critical Nortel Networks Ltd
Publication of JP2005500784A publication Critical patent/JP2005500784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4174030B2 publication Critical patent/JP4174030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • H03M13/258Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM] with turbo codes, e.g. Turbo Trellis Coded Modulation [TTCM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • H03M13/2957Turbo codes and decoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • H04L1/0058Block-coded modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0059Convolutional codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0061Error detection codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0066Parallel concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03828Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
    • H04L25/03866Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties using scrambling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2614Peak power aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2614Peak power aspects
    • H04L27/2615Reduction thereof using coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/3405Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power
    • H04L27/3411Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power reducing the peak to average power ratio or the mean power of the constellation; Arrangements for increasing the shape gain of a signal set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/3405Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power
    • H04L27/3416Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power in which the information is carried by both the individual signal points and the subset to which the individual points belong, e.g. using coset coding, lattice coding, or related schemes
    • H04L27/3427Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power in which the information is carried by both the individual signal points and the subset to which the individual points belong, e.g. using coset coding, lattice coding, or related schemes in which the constellation is the n - fold Cartesian product of a single underlying two-dimensional constellation
    • H04L27/3433Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power in which the information is carried by both the individual signal points and the subset to which the individual points belong, e.g. using coset coding, lattice coding, or related schemes in which the constellation is the n - fold Cartesian product of a single underlying two-dimensional constellation using an underlying square constellation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

本発明は、バイナリ・エラー訂正コード(ターボ・コード等)とQAM(直交振幅変調)、PSK(位相シフトキーイング)、PAM(パルス振幅変調)等のマルチレベル信号セットとを組み合わせるためのシステムと方法に関する。
バイナリ・エラー訂正コード(ターボ・コード等)とマルチレベル信号セット(QAM等)とを組み合わせる従来のシステム及び方法は、典型的には図1が描くように動作する。入力データは、例えばターボ符号化を使用して符号化される。符号化された出力は、典型的にはグレー・マッピングであるQAMコンステレーション・マッピングを使用して、一度にmビットずつQAMコンステレーションにインタリーブされかつマッピングされる。結果は、チャネル上で送信される。受信機では、QAMデマッピングが実行され、続いてターボ復号化が実行される。
これらのスキームでは、ターボ復号化は2ステージで達成される。最初に、ビットに対応する確率値が、対応するコンステレーション・ポイントの確率を合計することによって抽出される。これらのビット確率値は、次いで従来型のターボ・デコーダに送られ、反復して復号される。これらの方法は、コンステレーションのサイズに伴って確率値の抽出ステップが必要になることから複雑さが増す。さらに、(同じコンステレーションにマッピングされる隣接ビット間の依存性を低減するために)バイナリ・エンコーダとコンステレーションとの間に要求される付加的なインタリーブ・ステージは、全体的なシステムの複雑さを増大させる。これらのスキームのコーディング利得がスペクトル効率の増大に伴って低下するということは周知である。
不都合にも、QAMの雑音は、訂正不可能であると思われる多くのビット・エラーをもたらす可能性がある。例えば、1シンボルにつき10ビットを表示する能力のある1024ポイントを有するコンステレーションでは、マッピングにおける1つのエラーによって10ビット全体がエラーになる可能性がある。最新のシステムは、類似するビット・シーケンスを互いに近接するコンステレーション・ポイントにマッピングしてこの問題点を幾分か緩和している。グレー・マッピングは、その一例である。
グレー・マッピングに関わらず、このようなシステムによって達成されるエラー率は未だ、シャノンの符号化定理により理論上達成可能とされる限界値よりも大幅に少ない。QAMサイズの増大に伴って、コーディング・ロスは顕著なものとなる。
本発明のある広範な態様は、データ・エレメントのストリームを符号化する方法を提供する。本方法は、データ・エレメントのストリームを第1のストリームと第2のストリームとに分割することと、第1のストリームを、シンボルを基礎とするターボ符号化を用いて符号化して第1の符号化されたストリームを生成することと、第1の符号化されたストリームと第2のストリームを基礎とする第3のストリームとの組合せを使用してコンステレーション・マッピングを実行することを含む。
幾つかの実施形態では、コンステレーション・マッピングは第3のストリームのマッピングにおいてグレー・マッピングを実行する。
幾つかの実施形態では、第3のストリームは第2のストリームと同一である。
幾つかの実施形態では、本方法はさらに、第1のストリームに使用されるものより弱い符号化を使用して第2のストリームを符号化し、第3のストリームを生成することを含む。
幾つかの実施形態では、本方法はさらに、第2のストリームにシェーピングを実行して第3のストリームを生成することを含む。
幾つかの実施形態では、本方法はさらに、第1のストリームを符号化する際に使用されるものより弱い符号化を使用して第2のストリーム上でシェーピング及びチャネル・コーディングを実行し、第3のストリームを生成することを含む。
幾つかの実施形態では、ハフマン・ツリーを基礎とするアドレッシング・スキームを使用してシェーピングが実行され、実質的なガウス振幅分布が取得される。
幾つかの実施形態では、複数のコンステレーション・ポイントを備える所与の信号コンステレーションに対してコンステレーション・シェーピングを実行することは、コストを複数のコンステレーション・ポイントの各々に関連づけることと、ブロックのハイアラーキを画定することを含み、前記ハイアラーキは少なくとも最初の層と最後の層とを備える複数の層を有し、各層は先行する各層より少ないブロックを有し、前記最初の層は、全てのコンステレーション・ポイントをコストに従って順序付け、次にコンステレーション・ポイントの最低コストのグループを第1のシェーピング・パーティションに割付け、コンステレーション・ポイントの2番目に低いコストのグループを第2のシェーピング・パーティションに割り付ける、等々とコンステレーション・ポイントの最高コストのグループが最後のシェーピング・パーティションに割り付けられるまで割り付けを行なうことによって形成され、各シェーピング・パーティションには、そのシェーピング・パーティションにおけるコンステレーション・ポイントのコストを基礎としてコストが割り付けられ、各シェーピング・パーティションは最初の層ブロックであり、他の各層におけるエレメントは先行する層の2つのブロックを組み合わせることによって形成され、かつ先行する層の2つのブロックのコストを基礎としてコストが割り付けられ、各層のブロックはコストに従ってエレメントの1つで構成され、もしくはコストに従ってエレメントのグループで構成され、最後の層は複数のエレメントを備える単一のブロックを有し、シェーピング利得は最後の層のエレメントのサブセットへマッピングすることのみによって達成される。
幾つかの実施形態では、コンステレーション・マッピングは、前記コンステレーション・マッピングの最下位ビットの第1の符号化されたストリームのデータ・エレメントを使用し、かつコンステレーション・マッピングは前記コンステレーション・マッピングの最上位ビットの符号化されたストリームのデータ・エレメントを使用する。
幾つかの実施形態では、本方法はさらに、複数のコンステレーション・ポイントを備える信号コンステレーションを画定することと、各コセット内のコンステレーション・ポイント間の最小距離が信号コンステレーション内の任意のコンステレーション・ポイント間の最小距離より大きくなるように複数のコンステレーション・ポイント内の複数のコセットを画定することと、第1の符号化されたストリームを使用して前記複数のコセットのコセット・シーケンスを識別しかつ第3のストリームを使用して前記第1の符号化されたストリームによって識別されたコセット・シーケンスの個々のコセット内のコンステレーション・ポイント・シーケンスを識別することにより前記コンステレーション・マッピングを実行することを含む。
幾つかの実施形態では、各コセット内のコンステレーション・ポイントのラベルはグレー・マッピングされる。
幾つかの実施形態では、コンステレーション・マッピングは、前記コンステレーション・マッピングの最下位ビットの第1の符号化されたストリームのデータ・エレメントを使用し、かつコンステレーション・マッピングは前記コンステレーション・マッピングの最上位ビットの符号化されたストリームのデータ・エレメントを使用する。
幾つかの実施形態では、複数のコンステレーション・ポイントは規則的なアレイを備え、各コセットは規則的なアレイ内に等間隔で配置された個々のポイント・セットを備える。
本発明の別の広範な態様は、入力ストリームを第1のストリームと第2のストリームとに分割するように適合化されたデマルチプレクサと、第1のストリームを、シンボルを基礎とするターボ符号化を用いて符号化して第1の符号化されたストリームを生成するように適合化された第1のエンコーダと、第1の符号化されたストリームと第2のストリームを基礎とする第3のストリームとの組合せを使用してコンステレーション・マッピングを実行するように適合化されたコンステレーション・マッパとを有する送信機を提供する。
本発明の別の広範な態様は、受信された信号のデマッピングを実行して第1のサブストリームを抽出するように適合化された第1のコンステレーション・デマッパと、第1のサブストリームの復号化を実行して復号されたサブストリームを生成するように適合化されたデコーダと、復号されたサブストリームを、シンボルを基礎とするターボ符号化を用いて再符号化して、それぞれ2ビット以上のビット数を有するコセット識別子のシーケンスを生成するように適合化されたリエンコーダと、コセットのシーケンスによって識別されたコンステレーション・ポイントのコセット内で受信された信号のコンステレーション・デマッピングを実行して第2のサブストリームを抽出するように適合化された第2のコンステレーション・デマッパとを有する受信機を提供する。
本発明の別の広範な態様は、データ・エレメントのストリームを第1のストリームと第2のストリームとに分割するための手段と、第1のストリームを、シンボルを基礎とするターボ符号化を用いて符号化して第1の符号化されたストリームを生成するための手段と、第1の符号化されたストリームと第2のストリームを基礎とする第3のストリームとの組合せを使用してコンステレーション・マッピングを実行するための手段とを有する送信機を提供する。
これまでに要約した実施形態または後述の実施形態は何れも、例えばディスク等のメモリ記憶媒体である適切なコンピュータ読取り可能媒体上に実装されることが可能である。これらはまた、数例を挙げると汎用プロセッサ、カスタム・プロセッサまたはFPGA、DSP、ASICのような任意の適切な処理プラットフォームにおいて実装されることも可能である。
次に、添付の図面を参照して本発明の好適な実施形態について説明する。
図2−1を参照すると、本発明の第1の実施形態がブロック図の形式で示されている。図中には、概して80で示された送信機/エンコーダ機能と、本例の目的に沿って帯域が制限されたAWGNチャネルであることが想定され得る、概して98で示されたチャネルと、概して82で示された受信機/デコーダ機能とが示されている。
送信機/エンコーダは入力ストリーム84を捉え、ビット・デマルチプレクサ85を使用してこれを各々L1及びK1ビット幅である第1及び第2の並行するストリーム86、88に分割する。第2のストリーム88は、ターボ・エンコーダ90によってK2ビット・ストリームを製造するためにターボ符号化されるか、より一般的には、第1のストリーム86に対して使用される図示された例ではエンコーディングを保有しない任意のエラー訂正コーディングより強力である何らかのタイプのエンコーディングによって符号化される。好適には、基調を成すターボ・コードは、好適にはコセットを選択するために使用されるシンボルにグループ化されたビット(2ビットのシンボル・サイズが好適である)をインタリーブするシンボルを基礎とするターボ・コードである。コンステレーション・セレクタ96(コンステレーション・マッパとも称される)は、入力ビット・セットを信号コンステレーション内の個々のコンステレーション・ポイントにマッピングすることにより信号コンステレーションを実装する。コンステレーション・セレクタ96によってマッピングされるコンステレーションの信号セットは、シンボルを基礎とするターボ・コードのビット(シンボル)グループによって選択されるべきコセットに区別化される。例えば、ターボ・コードはビットをペアにしてインタリーブすることが可能であり、コンステレーションは2ビットのシンボルを基礎とするターボ・コードによって選択されるべき4つのコセットに区分化されたPAM信号セットであることが可能である。2シンボルを基礎とするインタリーブによる2ビット例の特性は、Bingeman外に付与されかつ本出願と同じ譲受人に譲渡された、本参照によりそのまま開示に含まれる「シンボルを基礎とするターボ・コード」と題する米国特許第6,298,463号に提示されている。第2の並行ビット・ストリームに関しては、K1/R=K2であり、ここでRはターボ・コードのコーディング・レートである。2つのストリーム86、91はビット・マルチプレクサ97において合わせてマルチプレクスされ、ビット・マルチプレクサ97の出力は、図2−2を参照して例示的に後述するように動作するコンステレーション・セレクタ96へ入力される。コンステレーション・セレクタ96は、例えばQAM、PAM、PSKまたはその他の任意の適切なコンステレーションを実装することができる。或いは、コンステレーション・セレクタ96への2つの別個の入力が使用される場合もある。
コンステレーション・セレクタ96は、2L2×2K2の可能コンステレーション・ポイント集合にマッピングを行う。上述の方法におけるビット・ストリーム分割の物理的解釈は、利用可能なコンステレーション・ポイントは各々が2L2個のコンステレーション・ポイントを含む2K2個の異なるコセットに分割されるというものである。このようなコセットの単純例は、QAM変調に関する図2−2に示されている。この例では、L2=2及びK2=2であって16QAMコンステレーション40が存在し、これが、各々2L2=4個のコンステレーション・ポイントを含む2K2=4個のコセット42、44、46、48に分割される。このケースでは、マッピングへの入力は4ビット{l0,l1,k0,k1}であり、このうちのl0、l1は符号化されていないストリームを起源とする最上位のビットであり、k0、k1は符号化されたストリームを起源とする最下位のビットである。49で指示された最下位のビットは、4つのコセット42、44、46、48のうちの1つを選択するために使用される。51で指示された最上位のビットは、最下位のビットによって識別されたコセット内の1ポイントを選択するために使用される。本図は、最下位のビットによってコセット42が選択されるケースを示したものである。より一般的には、コンステレーション・セレクタ96のマッピングは、コンステレーション・ポイント・ラベルのビットの所与のサブセット(例えば最下位のビット)に対してターボ符号化されたストリームのデータ・エレメントを使用し、かつコンステレーション・セレクタ96は、コンステレーション・ポイント・ラベルの残りのビット(例えば最上位のビット)に対して残りのストリームのデータ・エレメントを使用する。
ターボ符号化されたストリーム91のデータ・エレメントは、コセット識別子のストリームとして使用される。第1のストリーム86のデータ・エレメントは、コセット・シーケンス内のポイントを識別するために使用される。好適には、第1のストリーム86の所与のコセットへのマッピングにはグレー・マッピングが使用される。これは、本マッピングが、1ビットだけ異なるビット・パターンをコセット内の隣接するシンボルに確実にマッピングすることを含む。これは実質上のラベリング・コンベンションであり、グレー・コーディング・ステップまたはグレー・デコーディング・ステップは存在せず、これらは本質的にコンステレーション・ポイントのためのラベル選択によって管理される。
図2−1及び後続の図においては、様々な機能ブロックが別々に示されていることが留意される。より一般的には、これらのブロックは1つまたは複数の物理的ブロックの任意の集合において実装されることが可能であり、かつ例えば汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAまたは他の処理プラットフォームにおいて実装されることが可能である。
効果的には、所与のコセット内のコンステレーション・ポイントの最小距離は、全体としてはコンステレーション内のコンステレーション・ポイントの最小距離より遙かに大きいことが可能である。
図2−1における受信機/デコーダ82では、まず、コンステレーション・デマッパ10においてK2個のターボ・コード化されたビットのみのコンステレーション・デマッピングが実行される。ターボ復号化は、ターボ・デコーダ102によって実行されてK1個の最下位のビットがターボ復号化され、K1ビットの復号化されたストリームが生成される。ターボ・デコーダを初期化するために必要な確率値は、例えば各コセット内のコンステレーション・ポイントの確率を加算することによって計算されることが可能であり、次いで従来の反復的な復号手順がこれに続く。次にこれは、入力におけるターボ・エンコーダ90と同一であるターボ・エンコーダ104を使用して再度符号化される。これはK2ビット幅のシーケンスを生成し、これがコセット識別子のシーケンスとして出力される。これらは、コセット・セレクタ107によってコセットを選択するために使用され、これにより最上位のビットのコンステレーションとして使用されるポイント・セットが識別される。次に、こうして選択されたコセットを基礎として、L2個の最上位ビットがコンステレーション・ソフト・デマッピング111によりデマッピングされる。判定ブロック110では硬判定が下され、L2=L1ビット出力がビット・マルチプレクサ112へ供給される。ターボ・デコーダ102のK1ビット出力もまたビット・マルチプレクサ112には供給され、ビット・マルチプレクサ112の出力は回復されたビット・ストリームになる。
図2−3には、16PAMコンステレーションが使用された幾つかの例示的なパフォーマンス結果が示されている。最下位ビット・グループ(ターボ符号化されたグループ)の容量は曲線72にプロットされ、最上位ビット・グループの容量は曲線70にプロットされている。組み合わされたチャネルの容量は曲線74にプロットされ、AWGNの理論上のシャノン限界は曲線76に示されている。図2−4には、4PAMに関する同様の結果が示されている。図2−5及び図2−6には、ビット・エラー率パフォーマンスの2例が示されている。図2−5は、インタリーバ・サイズN=2000(ビット)を有するレート4/6 64QAM(4ビット/秒/Hzのスペクトル効率)に関するターボ・コード化されたQAMのBERに適用される。図2−6は、インタリーバ・サイズN=2000(ビット)を有するレート12/14 16384QAM(12ビット/秒/Hzのスペクトル効率)に関するターボ・コード化されたQAMのBERに適用される。
次に図3を参照すると、本発明の第2の実施形態がブロック図の形式で示されている。この実施形態は、図2−1の実施形態と共通のブロックを多く有し、このようなブロックには同じ参照番号が付されている。この実施形態は、送信機/エンコーダ80におけるビット・デマルチプレクサ85とビット・マルチプレクサ97との間のチャネル・エンコーダ89を特徴とする。チャネル・エンコーダ89は、例えばビット・マルチプレクサ85によって出力されたL1ビットのストリーム上でブロック・コーディングを実行してL2ビットのチャネル・コーディングされたストリームを生成し、次にこれがビット・マルチプレクサ97へ入力される。このケースでは、L2=L1である第1の実施形態の場合とは違ってL2=L1/R2である。但し、R2はチャネル・エンコーダ89に実装されるコードのレートである。
先と同様に、第2の並行するストリーム88はターボ・エンコーダ90によって符号化されるか、より一般的にはチャネル・エンコーダ89で使用されるものより強力な何らかのタイプのエンコーディングによって符号化される。図示された例においてブロック符号化が使用されている場合、より一般的には、第2の並行するビット・ストリーム88に使用されるものより弱い任意のエンコーディングを使用することができる。次に、先の実施形態と同様に、チャネル符号化されたビット・ストリーム88を使用して、ターボ符号化されたビット・ストリームによって識別されたコセット・シーケンス内のコンステレーション・ポイントが選択される。
受信機/デコーダ82においては、ターボ・コード化されたビット・ストリームの処理は、上述の第1の実施形態の場合と同じである。但し、チャネル符号化されたストリームに関しては、コンステレーション・ソフト/デマッピング関数108は、この場合ソフト及び/またはハード・デマッピング関数111であることが可能である。これに続くチャネル・デコーダは、レートR2で復号化を行い、ビット・マルチプレクサ112へ入力されるL2ビット・ストリームを生成する。
次に、図4を参照して、本発明の別の実施形態について説明する。この実施形態もやはり、図2−1の実施形態と共通のブロックを多く共有し、これらのブロックには同じ参照番号が付されている。送信機/エンコーダ80側には、任意選択として上述のようにレートR2でチャネル・コーディングを実行するチャネル・エンコーダ89が存在し、かつシェーピング・ビットをシェーピング・パーティション・シーケンスへマッピングすることによってコンステレーション・シェーピングを実行するコンステレーション・シェーピング・ブロック113が存在する。ブロック89、113の順序は反対でもよいが、好適な順序は図の通りである。コンステレーション・シェーピング・ブロック113の出力はL1’ビット・ストリームであり、チャネル・エンコーダ89の出力はL2ビット・ストリーム93であって、これは先述の通り、ターボ・エンコーダ90によって発生されたコセット識別子のシーケンスと共にビット・マルチプレクサ97へ入力される。ビット・デマルチプレクサ85によって出力される第2のストリームの処理は、先の2つの実施形態の場合と同じである。
コンステレーション・シェーピング・ブロック113の包含は、コセットの性質を幾分か変える。先の実施形態では、異なるコセットは静止エンティティであったが、この実施形態では、異なるコセットはコンステレーション・シェーピング・ブロック113によってシェーピングされる。言い替えれば、(図4における)L2ビットはシェーピング・パーティションのシーケンスを選択し、次いでターボ・コード化されたビットが各シェーピング・パーティション内のコセットを選択する。これは、各シェーピング・パーティションが各コセットから同数のポイントを包含する限り、可能であることが保証される。以下、図5を参照して詳細例を提示する。シェーピング技術は、様々なものを使用可能である。本出願と提出日が同じ2002年8月23日である本発明の譲受人に譲渡された「マルチキャリア変調におけるピーク電力を軽減するシステムおよび方法」と題する米国特許出願番号第10/226,175号(米国特許第7,151,804号として発行)は、使用されることが可能なシェーピング方法を開示している。この出願は、本参照によりその全体が開示に含まれる。
前記出願は、複数のコンステレーション・ポイントを備える信号コンステレーションのためのコンステレーション・シェーピングの実行方法を教示している。前記方法は、コストを複数のコンステレーション・ポイントの各々に関連づけることと、ブロックのハイアラーキを画定することを含み、前記ハイアラーキは少なくとも最初の層と最後の層とを備える複数の層を有し、各層は先行する各層より少ないブロックを有し、前記最初の層は、コストによって全てのコンステレーション・ポイントを順序付け、次にコンステレーション・ポイントの最低コストのグループを第1のシェーピング・パーティションに割付け、コンステレーション・ポイントの2番目に低いコストのグループを第2のシェーピング・パーティションに割り付ける、等々とコンステレーション・ポイントの最高コストのグループが最後のシェーピング・パーティションに割り付けられるまで複数のシェーピング・パーティションを含む分割を行なうことによって形成され、各シェーピング・パーティションには、そのシェーピング・パーティションにおけるコンステレーション・ポイントのコストを基礎としてコストが割り付けられ、各シェーピング・パーティションは最初の層ブロックであり、他の各層におけるエレメントは先行する層の2つのブロックを組み合わせることによって形成され、かつ先行する層の2つのブロックのコストを基礎としてコストが割り付けられ、各層のブロックはコストに従ってエレメントの1つで構成され、もしくはコストに従ってエレメントのグループで構成され、最後の層は複数のエレメントを備える単一のブロックを有し、シェーピング利得は最後の層のエレメントのサブセットへマッピングすることのみによって達成される。
幾つかの実施形態では、各コンステレーション・ポイントに割り付けられるコストはそのエネルギーである。
幾つかの実施形態では、少なくとも幾つかの層ブロックは、先行層の単純に順序替えされて組み合わされたブロックである。
幾つかの実施形態では、ブロックが先行層の順序替えされて組み合わされたブロックのグループである層に関しては、全てのグループが同じサイズである。
幾つかの実施形態では、ブロックが先行層の順序替えされて組み合わされたブロックのグループである少なくとも1つの層において、グループは異なるサイズを有する。
前記方法はさらに、入力ビット・セットの第1のサブセットを適用して最高層のブロックにおけるエレメントを識別することと、入力ビット・セットの後続のサブセットを適用して後続の層におけるブロックを識別することを含み、特定のシェーピング・パーティションは第1の層において識別され、かつ前記第1の層において、入力ビットの最後のサブセットを適用して前記第1の層において識別された特定のシェーピング・パーティション内の特定の信号コンステレーション・ポイントを識別することによってアドレッシングを実行することを包含可能である。
幾つかの実施形態では、ハフマン・ツリーを基礎とするアドレッシングが使用される。他の実施形態では、固定されたツリーを基礎とするアドレッシングが使用される。
幾つかの実施形態では、256ポイントのコンステレーションが使用され、各々が16個のコンステレーション・ポイントを備える16層1パーティションが存在し、各々が16エレメントを含む8層2ブロックが存在し、各々が8エレメントを含む4層3ブロックが存在し、前記8エレメントはサイズ{16,16,32,32,32,32,32,64}を有し、各々が64エレメントを含む2層4ブロックが存在し、4096エレメントを含む1層5ブロックが存在する。
幾つかの実施形態では、入力ビットは複数のデータ・ビットと少なくとも1つのダミー・ビットとを備え、前記方法はさらに、前記少なくとも1つのダミー・ビットの値の各順列に関して16の方法を反復することを含む。
幾つかの実施形態では、複数の信号コンステレーションの各々に関して前記方法が反復され、各信号コンステレーションについて複数のシェーピングされた出力が個々に生成される。次に、複数のシェーピングされた出力の各々から個々に単一のシェーピングされた出力を適切に選択することにより、ピーク平均電力の低減が実行される。
図4の受信機82において、ターボ符号化されたビットの復号化は先の例の場合と同様に進行してコセット・シーケンスが生成され、これが残りのL2ビットのコンステレーション・ソフト・デマッピングへ入力される。ソフト・デマッピング・ステップによって出力されたソフト値は、レートR2コードを復号するチャネル・デコーダへ入力される。チャネル・デコーダはL1’ビットのチャネル復号化されたストリームを出力し、次にこれは逆アドレッシング・ブロック110へ入力され、逆アドレッシング・ブロック110はコンステレーション・シェーピング・ブロック113の反対動作を実行してL1ビットのストリームを生成し、これがK1ビットのターボ復号化されたストリームと共にビット・マルチプレクサ112へ入力される。
図5は、図4の構成を使用してマッピングが如何に使用され得るかを極めて単純な一例で示している。この実施形態には16PAMのコンステレーションが存在し、16PAMのコンステレーション・ポイントは一列に並べられ、概して500で指示されている。16PAMのコンステレーション・ポイントは、4ビットを表示することができる。コンステレーション・ポイントは、2ビットのコーディング・ラベル502と2ビットのシェーピング・ラベル504との組合せによって選択される。
シェーピング・ラベルは、00、01、10、11の4つが存在する。最初のシェーピング・ラベル00は、最低エネルギーを有する4つのPAMコンステレーション・ポイント、即ちPAMコンステレーションの中心にあるコンステレーション・ポイントに添加される。第2のシェーピング・ラベル01は、次に少ないエネルギーを有する4つのPAMコンステレーション・ポイント、即ち最初の4つの両側の2つであるコンステレーション・ポイントに添加される。第3のシェーピング・ラベル10は、次に少ないエネルギーを有する4つのPAMコンステレーション・ポイント、即ち第2の4つの両側の2つであるコンステレーション・ポイントに添加される。最後に、最終のシェーピング・ラベル11は、最高エネルギーを有する4つのPAMコンステレーション・ポイントに添付される。
本例では、コーディング・ラベルは同じく4つしか存在せず、即ち4つのコセット識別子しか存在せず、これらは00、01、10、11とラベリングされる。これらは、各シェーピング・ラベルについて、コーディング・ラベル/コセット識別子の各々を有する正確に1つのシンボルが存在するように、PAMシンボルに添付される。より一般的には、各シェーピング・パーティション内の各コセットから同数のポイントが存在しなければならない。この条件下では、コセット識別子がシェーピング・ブロックによって選択されたシェーピング・パーティション内のコンステレーション・ポイント上で動作する場合、シェーピング及びコーディングは独立して機能することが分かる。同じシェーピング・パーティション内に2つ以上のコーディング・ラベルが存在する場合には、追加ビットが使用されて複数のポイント間で選択が行われる。例えば、図5が示すものと同じラベリング・スキームは32PAMコンステレーションに使用されることが可能であるが、この場合はシェーピング・ラベルとコーディング・ラベルとの組合せの各々について、入力からの追加ビットを使用して2つのPAMコンステレーション・ポイント間の選択が実行される。この場合、シェーピング・ラベルを使用して特定のシェーピング・パーティションが選択され、次いで(ターボ・エンコーダによって出力された)コーディング・ラベルを使用してそのシェーピング・パーティション内のコセットが選択され、それでもまだ曖昧さが存在する場合には、(同じくシェーピング・ラベルの一部であると考えられることが可能な)追加ビットを使用して最終ポイントが選択される。
図2−1、3及び4は、受信機に送信された情報を回復させるための様々な機能を含んでいる。図2−1、3及び4に示された符号化技術を使用して符号化された情報を回復するために、多くの異なる受信機構造を使用可能であることは、理解されなければならない。
ある実施形態では、送信機においてシェーピングに続くチャネル符号化が使用された場合、ターボ・コード化されたビットの全ての(体系的及びパリティ)ビットについて確率値が計算される。結果として得られる確率は、次に、ベイズの公式を使用してコセット内のポイントの条件付き確率と混合される。次に、ポイントの確率が適正に合計され、そのチャネル・ストリームのビットの確率が計算される。結果として得られる確率は、次にコセット内で作用するチャネル・コードの軟判定デコーダへ送られる。最後に、結果として得られる復号されたビットは逆シェーピング・ブロックへ送られ、シェーピング・ビットが回復される。
ある実施形態では、送信機においてシェーピングに続くチャネル符号化が使用された場合、ターボ・コード化されたビットの全ての(体系的及びパリティ)ビットについて確率値が計算される。結果として得られる確率は、次に、ベイズの公式を使用してコセット内のポイントの条件付き確率と混合される。次に、ポイントの確率は適正に合計され、そのチャネル・コード化されたストリームのビットの確率が計算される。結果として得られる確率は、次にコセット内で作用するチャネル・コードの軟出力デコーダへ送られる。最後に、結果として得られるビット確率は、この場合はシェーピング・ビットの最尤復号化を実行するために使用される有限状態システムである逆シェーピング・ブロックへ送られる。この有限状態システムは、アドレッシングの実行に使用される有限状態システムと同一である。
ある実施形態では、送信機においてシェーピングに続くチャネル符号化が使用された場合、ターボ・コード化されたビットの全ての(体系的及びパリティ)ビットについて確率値が計算される。結果として得られる確率は、次に、ベイズの公式を使用してコセット内のポイントの条件付き確率と混合される。次に、ポイントの確率が適正に合計され、そのチャネル・コード化されたストリームのビットの確率が計算される。結果として得られる確率は、次にコセット内で作用するチャネル・コードの軟出力デコーダへ送られる。最後に、結果として得られるビット確率は、この場合はシェーピング・ビットの軟出力復号化を実行するために使用される有限状態システムである逆シェーピング・ブロックへ送られる。この有限状態システムは、アドレッシングの実行に使用される有限状態システムと同一である。また、異なる軟出力デコーダ間で反復的復号化を行うことも可能である。
本発明に関しては、上述の教示内容に照らした多くの修正及び変形が可能である。従って本発明は、添付のクレームに記述された範囲において、本明細書で特定的に説明されたもの以外の方法により実施され得ることは理解されなければならない。
従来のQAMコーディング・スキームを示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態が提供するコンステレーション・コーディング・スキームのブロック図である。 図2−1の実施形態に関して単純QAMコンステレーションが如何にして使用され得るかを示す一例である。 図2−1の実施形態に関するパフォーマンス結果の例を示す。 図2−1の実施形態に関するパフォーマンス結果の例を示す。 図2−1の実施形態に関するパフォーマンス結果の例を示す。 図2−1の実施形態に関するパフォーマンス結果の例を示す。 本発明の第2の実施形態が提供するコンステレーション・コーディング・スキームのブロック図である。 本発明の第3の実施形態が提供するコンステレーション・コーディング・スキームのブロック図である。 図4の実施形態に関して如何に符号化が実行されるかを示す単純例である。
符号の説明
40 16QAMコンステレーション
42,44,46,48 個セット
49 最下位ビット
80 送信機/エンコーダ
82 受信機/デコーダ
84 入力ストリーム
85 ビット・デマルチプレクサ
86,88,91 ストリーム
89 チャネル・エンコーダ
90,104 ターボ・エンコーダ
96 コンステレーション・セレクタ
97,112 ビット・マルチプレクサ
98 チャネル
102 ターボ・デコーダ
107 コセット・セレクタ
108 コンステレーション・ソフト/デマッピング関数
110 判定ブロック
111 ソフト及び/またはハード・デマッピング関数
113 コンステレーション・シェーピング・ブロック

Claims (29)

  1. データ・エレメントのストリームを符号化する方法であって、
    前記データ・エレメントのストリームを第1のストリームと第2のストリームとに分割することと、
    前記データ・エレメントのストリームを分割した後で前記第1のストリームに含まれるシンボルにグループ化されたビットをインターリーブすることを含んだ、シンボルを基礎とするターボ符号化を用いて、前記第1のストリームを符号化することと、
    前記第1の符号化されたストリームと前記第2のストリームを基礎とする第3のストリームとの組み合わせを使用してコンステレーション・マッピングを実行すること、
    を含む方法。
  2. 前記コンステレーション・マッピングは、前記第3のストリームのマッピングにおいてグレー・マッピングを実行する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第3のストリームは前記第2のストリームと同一である、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1のストリームを符号化する際に使用されるものより弱い符号化を使用して前記第2のストリームを符号化し、前記第3のストリームを生成することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2のストリーム上でシェーピングを実行して前記第3のストリームを生成することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のストリームの符号化に使用されるものより弱い符号化を使用して前記第2のストリーム上でシェーピング及びチャネル・コード化を実行し、前記第3のストリームを生成することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 実質的なガウス振幅分布を得るために、前記シェーピングは、ハフマン・ツリーを基礎とするアドレッシング・スキームを使用して実行される、請求項5に記載の方法。
  8. 実質的なガウス振幅分布を得るために、前記シェーピングは、ハフマン・ツリーを基礎とするアドレッシング・スキームを使用して実行される、請求項6に記載の方法。
  9. 複数のコンステレーション・ポイントを備える所与の信号コンステレーションに対してコンステレーション・シェーピングを実行することは、
    コストを前記複数のコンステレーション・ポイントの各々に関連づけることと、
    ブロックのハイアラーキを画定することを含み、前記ハイアラーキは少なくとも最初の層と最後の層とを備える複数の層を有し、各層は先行する各層より少ないブロックを有し、
    前記最初の層は、全ての前記コンステレーション・ポイントをコストに従って順序付け、次にコンステレーション・ポイントの最低コストのグループを第1のシェーピング・パーティションに割付け、コンステレーション・ポイントの2番目に低いコストのグループを第2のシェーピング・パーティションに割り付ける、等々とコンステレーション・ポイントの最高コストのグループが最後のシェーピング・パーティションに割り付けられるまで割り付けを行うことによって形成され、各シェーピング・パーティションには、前記シェーピング・パーティションにおける前記コンステレーション・ポイントの前記コストに基づいてコストが割り付けられ、各シェーピング・パーティションは最初の層ブロックであり、
    他の各層におけるエレメントは先行する層の2つのブロックを組み合わせることによって形成され、かつ前記先行する層の前記2つのブロックの前記コストに基づいてコストが割り付けられ、各層のブロックはコストに従って前記エレメントの1つで構成され、もしくはコストに従って前記エレメントのグループで構成され、
    前記最後の層は複数のエレメントを備える単一のブロックを有し、
    シェーピング利得は前記最後の層の前記エレメントのサブセットへマッピングすることのみによって達成される、請求項5に記載の方法。
  10. 前記コンステレーション・マッピングは、前記コンステレーション・マッピングの最下位ビットの前記第1の符号化されたストリームの前記データ・エレメントを使用し、かつ前記コンステレーション・マッピングは、前記コンステレーション・マッピングの最上位ビットの前記第3のストリームの前記データ・エレメントを使用する、請求項2に記載の方法。
  11. 複数のコンステレーション・ポイントを備える信号コンステレーションを画定することと、
    各コセット内のコンステレーション・ポイント間の最小距離が前記信号コンステレーション内の任意のコンステレーション・ポイント間の最小距離より大きくなるように前記複数のコンステレーション・ポイント内の複数のコセットを画定することと、
    前記コンステレーション・マッピングを実行することにより、前記第1の符号化されたストリームを使用して前記複数のコセットのコセット・シーケンスを識別し、かつ前記第3のストリームを使用して前記第1の符号化されたストリームによって識別されたコセット・シーケンスの個々のコセット内のコンステレーション・ポイント・シーケンスを識別すること、を含むことをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  12. 各コセット内のコンステレーション・ポイントのラベルはグレー・マッピングされる、請求項11に記載の方法。
  13. 前記コンステレーション・マッピングは、前記コンステレーション・マッピングの最下位ビットの前記第1の符号化されたストリームの前記データ・エレメントを使用し、かつ前記コンステレーション・マッピングは、前記コンステレーション・マッピングの最上位ビットの前記第3のストリームの前記データ・エレメントを使用する、請求項11に記載の方法。
  14. 複数のコンステレーション・ポイントは規則的なアレイを備え、各コセットは規則的なアレイ内に等間隔で配置された個々のポイント・セットを備える、請求項11に記載の方法。
  15. 入力ストリームを第1のストリームと第2のストリームとに分割するように適合化されたデマルチプレクサと、
    前記入力ストリームを分割した後で前記第1のストリームに含まれるシンボルにグループ化されたビットをインターリーブすることを含んだ、シンボルを基礎とするターボ符号化を用いて、前記第1のストリームを符号化して第1の符号化されたストリームを生成するように適合化された第1のエンコーダと、
    前記第1の符号化されたストリームと前記第2のストリームを基礎とする第3のストリームとの組合せを使用してコンステレーション・マッピングを実行するように適合化されたコンステレーション・マッパと、
    を備える送信機。
  16. 前記コンステレーション・マッパは、前記第3のストリームのマッピングにおいてグレー・マッピングを実行する、請求項15に記載の送信機。
  17. 前記第3のストリームは前記第2のストリームと同一である、請求項15に記載の送信機。
  18. 前記第1のエンコーダにおいて使用されるものより弱い符号化を使用して前記第2のストリームを符号化し、前記第3のストリームを生成するように適合化された第2のエンコーダをさらに備える、請求項15に記載の送信機。
  19. 前記第2のストリーム上でシェーピングと符号化とを実行して前記第3のストリームを生成するように適合化された、シェーパと第2のエンコーダとをさらに備える、請求項15に記載の送信機。
  20. 前記シェーパは、
    コストを前記複数のコンステレーション・ポイントの各々に関連づけることと、
    ブロックのハイアラーキを画定することと、によって、複数のコンステレーション・ポイントを備える所与の信号コンステレーションに対してコンステレーション・シェーピングを実行するように適合化され、
    前記ハイアラーキは少なくとも最初の層と最後の層とを備える複数の層を有し、各層は先行する各層より少ないブロックを有し、
    前記最初の層は、全ての前記コンステレーション・ポイントをコストに従って順序付け、次にコンステレーション・ポイントの最低コストのグループを第1のシェーピング・パーティションに割付け、コンステレーション・ポイントの2番目に低いコストのグループを第2のシェーピング・パーティションに割り付ける、等々とコンステレーション・ポイントの最高コストのグループが最後のシェーピング・パーティションに割り付けられるまで割り付けを行うことによって形成され、各シェーピング・パーティションには、前記シェーピング・パーティションにおける前記コンステレーション・ポイントの前記コストに基づいてコストが割り付けられ、各シェーピング・パーティションは最初の層ブロックであり、
    他の各層におけるエレメントは先行する層の2つのブロックを組み合わせることによって形成され、かつ前記先行する層の前記2つのブロックの前記コストに基づいてコストが割り付けられ、各層のブロックはコストに従って前記エレメントの1つで構成され、もしくはコストに従って前記エレメントのグループで構成され、
    前記最後の層は複数のエレメントを備える単一のブロックを有し、
    シェーピング利得は前記最後の層の前記エレメントのサブセットへマッピングすることのみによって達成される、請求項19に記載の送信機。
  21. 前記コンステレーション・マッパは、前記コンステレーション・マッピングの最下位ビットの前記第1の符号化されたストリームの前記データ・エレメントを使用し、かつ前記コンステレーション・マッパは、前記コンステレーション・マッピングの最上位ビットの前記第3のストリームの前記データ・エレメントを使用する、請求項15に記載の送信機。
  22. 前記コンステレーション・マッパは、各コセット内のコンステレーション・ポイント間の最小距離が前記信号コンステレーション内の任意のコンステレーション・ポイント間の最小距離より大きくなるようにその内部で複数のコセットが画定された複数のコンステレーション・ポイントを備える信号コンステレーションにマップするように適合化され、
    前記コンステレーション・マッパは、前記第1の符号化されたストリームを使用して前記複数のコセットのコセット・シーケンスを識別するように適合化され、
    前記コンステレーション・マッパは、前記第3のストリームを使用して前記第1の符号化されたストリームによって識別されたコセット・シーケンスの個々のコセット内のコンステレーション・ポイント・シーケンスを識別するように適合化された、請求項15に記載の送信機。
  23. 前記複数のコンステレーション・ポイントは矩形のアレイを備え、各コセットは前記矩形のアレイ内に等間隔で配置された個々のポイント・セットを備える、請求項22に記載の送信機。
  24. 受信信号のデマッピングを実行して第1のサブストリームを抽出するように適合化された第1のコンステレーション・デマッパと、
    前記第1のサブストリームの復号化を実行して復号されたサブストリームを生成するように適合化されたデコーダと、
    前記サブストリームに含まれるシンボルにグループ化されたビットをインターリーブすることを含んだ、シンボルを基礎とするターボ符号化を用いて、前記復号されたサブストリームを再符号化して、それぞれ2ビット以上のビット数を有するコセット識別子のシーケンスを生成するように適合化されたリエンコーダと、
    前記コセットのシーケンスによって識別されたコンステレーション・ポイントのコセット内で前記受信信号のコンステレーション・デマッピングを実行して第2のサブストリームを抽出するように適合化された第2のコンステレーション・デマッパと、
    を備える受信機。
  25. 前記第2のコンステレーション・デマッパは、コンステレーション・ソフト・デマッピング関数と判定ブロックとを備える、請求項24に記載の受信機。
  26. 前記第2のコンステレーション・デマッパはコンステレーション・ソフトまたはハード・デマッピング関数を備え、前記受信機はさらに前記第2のサブストリーム上で復号化を実行するように適合化された第2のデコーダを備える、請求項24に記載の受信機。
  27. 前記第2のコンステレーション・デマッパは、シェーピング・ビットのソフト・デマッピングを実行するように適合化されたコンステレーション・ソフト・デマッピングと、前記第2のコンステレーション・デマッパの出力上でチャネル復号化を実行するように適合化されたチャネル・デコーダと、シェーピング・オペレーションの逆を実行するように適合化された逆アドレッシング・ブロックと、を備える、請求項24に記載の受信機。
  28. 送信機であって、
    データ・エレメントのストリームを第1のストリームと第2のストリームとに分割するための手段と、
    前記データ・エレメントのストリームを分割した後で前記第1のストリームに含まれるシンボルにグループ化されたビットをインターリーブすることを含んだ、シンボルを基礎とするターボ符号化を用いて、前記第1のストリームを符号化して第1の符号化されたストリームを生成するための手段と、
    前記第1の符号化されたストリームと前記第2のストリームを基礎とする第3のストリームとの組合せを使用してコンステレーション・マッピングを実行するための手段と、
    を備える送信機。
  29. 処理プラットフォームにデータ・エレメントのストリームを符号化させるための命令を有するコンピュータ読取り可能媒体であって、
    データ・エレメントのストリームを第1のストリームと第2のストリームとに分割するためのコード手段と、
    前記データ・エレメントのストリームを分割した後で前記第1のストリームに含まれるシンボルにグループ化されたビットをインターリーブすることを含んだ、シンボルを基礎とするターボ符号化を用いて、前記第1のストリームを符号化して第1の符号化されたストリームを生成するためのコード手段と、
    前記第1の符号化されたストリームと前記第2のストリームを基礎とする第3のストリームとの組合せを使用してコンステレーション・マッピングを実行するためのコード手段と、
    を備えるコンピュータ読取り可能媒体。
JP2003524128A 2001-08-23 2002-08-23 コセットと強調的にコード化されたコセット識別子とを組み合わせることにより直交振幅変調を実行するシステムおよび方法 Expired - Lifetime JP4174030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31416901P 2001-08-23 2001-08-23
US31416801P 2001-08-23 2001-08-23
PCT/CA2002/001296 WO2003019792A1 (en) 2001-08-23 2002-08-23 System and method performing quadrature amplitude modulation by combining co-sets and strongly coded co-set identifiers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005500784A JP2005500784A (ja) 2005-01-06
JP4174030B2 true JP4174030B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=26979238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003524128A Expired - Lifetime JP4174030B2 (ja) 2001-08-23 2002-08-23 コセットと強調的にコード化されたコセット識別子とを組み合わせることにより直交振幅変調を実行するシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (4) US7151804B2 (ja)
EP (2) EP1428322A2 (ja)
JP (1) JP4174030B2 (ja)
KR (3) KR101389593B1 (ja)
CN (2) CN100375394C (ja)
BR (1) BR0212097A (ja)
HK (1) HK1073934A1 (ja)
WO (2) WO2003019791A2 (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7411896B1 (en) * 2001-08-29 2008-08-12 Ostendo Technologies, Inc. Method, apparatus, and system for power amplifier efficiency improvement
EP1313247B1 (en) * 2001-11-16 2005-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Incremental redundancy ARQ retransmission method using bit reordering schemes
US7139964B2 (en) * 2002-05-31 2006-11-21 Broadcom Corporation Variable modulation with LDPC (low density parity check) coding
JP3990974B2 (ja) * 2002-11-26 2007-10-17 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー ピークファクタ低減装置
US7822150B2 (en) * 2003-03-15 2010-10-26 Alcatel-Lucent Usa Inc. Spherical decoder for wireless communications
US7324611B2 (en) * 2003-03-18 2008-01-29 The Boeing Company Symbol decision adjustment in demodulator
DE10317119A1 (de) * 2003-04-14 2004-11-18 Siemens Ag Verfahren, Funksende-/Funkempfangsvorrichtung, Mobiles Endgerät sowie Basisstation zur Datenübertragung in einem Mehrträgersystem
KR100528427B1 (ko) * 2003-04-24 2005-11-15 유흥균 특정 더미 시퀀스(dummy sequence)를 부가적으로 사용하여 직교주파수분할다중화(OFDM) 통신 신호의 피크 전력 대 평균 전력비(PAPR)를 저감하는 장치 및 방법
US7580476B2 (en) * 2003-06-26 2009-08-25 Northrop Grumman Corporation Communication system and method for improving efficiency and linearity
US7391816B2 (en) * 2003-09-17 2008-06-24 Intel Corporation Decoding upstream V.92-encoded signals
US7639747B2 (en) * 2003-10-23 2009-12-29 Harris Corporation System and method for reducing peak-to-average power ratio for multi-carrier communication systems
EP1592191B1 (en) * 2004-04-30 2007-06-06 Sony Deutschland GmbH Equalising structure and method with maximum likelihood detection
US7808940B2 (en) * 2004-05-10 2010-10-05 Alcatel-Lucent Usa Inc. Peak-to-average power ratio control
US8588326B2 (en) * 2004-07-07 2013-11-19 Apple Inc. System and method for mapping symbols for MIMO transmission
US7593339B2 (en) * 2004-07-12 2009-09-22 Qualcomm Incorporated Rate control for packet-based wireless communication
KR100660992B1 (ko) 2005-01-28 2006-12-22 쓰리에스디지털(주) 직교주파수분할다중 시스템에서 송수신 장치 및 방법
EP1713224B1 (en) * 2005-04-14 2012-08-08 Sequans Communications Peak power reduction method for wireless communication systems and corresponding transmitter
WO2007000923A1 (ja) * 2005-06-27 2007-01-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチキャリア送信装置およびマルチキャリア送信方法
WO2007010539A1 (en) * 2005-07-21 2007-01-25 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Peak-to mean-envelope-power ratio reduction with low rate loss in multicarrier transmissions
KR100759002B1 (ko) * 2005-10-21 2007-09-17 삼성전자주식회사 디지털 방송 신호를 처리하여 송신하는 디지털 방송 송신시스템 및 그 방법
KR100842079B1 (ko) * 2005-10-21 2008-06-30 삼성전자주식회사 디지털 방송 시스템 및 그 방법
TWI309118B (en) * 2005-11-15 2009-04-21 Realtek Semiconductor Corp Demapper applied to quadrature amplitude modulation trellis coded modulation decoder and related method
EP1958408B1 (en) 2005-12-06 2019-11-06 Microsoft Technology Licensing, LLC Apparatus and method for transmitting data using a plurality of carriers
KR100949965B1 (ko) * 2005-12-06 2010-03-29 엘지전자 주식회사 다수의 반송파를 이용하여 데이터를 전송하는 장치 및 방법
EP1853018B1 (en) 2006-05-03 2014-03-05 Industrial Technology Research Institute Encoding and decoding for multicarrier signals.
BRPI0811586A2 (pt) * 2007-05-16 2015-07-14 Thomson Licensing Aparelho e método para codificar e decodificar sinais
MY162861A (en) * 2007-09-24 2017-07-31 Koninl Philips Electronics Nv Method and system for encoding a video data signal, encoded video data signal, method and system for decoding a video data signal
KR101532315B1 (ko) 2007-10-15 2015-06-30 톰슨 라이센싱 모바일 역량을 지닌 고선명 텔레비전 송신
KR101513283B1 (ko) 2007-10-15 2015-04-17 톰슨 라이센싱 버스트 모드 활동을 통신하기 위한 장치 및 방법
US8630365B2 (en) * 2008-01-29 2014-01-14 Lantiq Deutschland Gmbh Transceiver for communicating over different media types
US9794103B2 (en) * 2008-04-24 2017-10-17 Stmicroelectronics S.R.L. Method and apparatus for multiple antenna communications, and related systems and computer program
US8363749B2 (en) * 2008-05-05 2013-01-29 Industrial Technology Research Institute Peak to average power ratio reduction
US8102810B2 (en) 2008-09-15 2012-01-24 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Adaptively selecting signal constellations for multi-carrier edge
JP5235629B2 (ja) * 2008-11-28 2013-07-10 株式会社日立製作所 無線通信装置の符号化及び変調方法、並びに復号方法
US8576898B2 (en) * 2009-06-17 2013-11-05 Techwell, Inc. SLOC spot monitoring
US8842758B2 (en) * 2009-02-11 2014-09-23 Agere Systems Llc Dynamically selecting methods to reduce distortion in multi-carrier modulated signals resulting from high peak-to-average power ratios
EP2288048A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-23 Panasonic Corporation Rotated multi-dimensional constellations for improved diversity in fading channels
EP2561654B1 (en) * 2010-04-21 2015-08-05 LG Electronics Inc. Method of reducing peak-to-average power ratio, cubic metric and block error rate in OFDM systems using network coding
CN101867555A (zh) * 2010-06-12 2010-10-20 清华大学 基于随机扩展星座映射的降低峰均比方法及其实现装置
WO2012014160A1 (en) * 2010-07-26 2012-02-02 Nokia Corporation Apparatus and method for cubic metric estimator in dual-carrier and multi-carrier wireless communication system
TW201223170A (en) * 2010-11-18 2012-06-01 Ind Tech Res Inst Layer-aware Forward Error Correction encoding and decoding method, encoding apparatus, decoding apparatus and system thereof
US8811509B2 (en) * 2011-05-25 2014-08-19 Broadcom Corporation Forward error correction (FEC) m-bit symbol modulation
CN102694765B (zh) * 2012-05-15 2014-11-12 北京航空航天大学 一种非2的整数幂阶的qam调制设计方法
US9106470B2 (en) * 2012-12-03 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Enhanced decoding and demapping method and apparatus for QAM data signals
US20140254728A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-11 Astrapi Corporation Method for gray coding a symbol alphabet
US8924823B2 (en) * 2013-03-15 2014-12-30 Tyco Electronics Subsea Communications Llc System and method for cycle slip correction
WO2014161171A1 (zh) * 2013-04-03 2014-10-09 华为技术有限公司 一种译码方法、译码装置和通信系统
US8792572B1 (en) 2013-05-30 2014-07-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Universal peak power reduction in communication radios
US9407398B2 (en) 2013-09-08 2016-08-02 Tyco Electronics Subsea Communications Llc System and method using cascaded single partity check coding
US9337935B2 (en) 2013-09-08 2016-05-10 Tyco Electronics Subsea Communications Llc Coded modulation for small step-size variable spectral efficiency
CN104660370B (zh) * 2013-11-25 2018-09-07 华为技术有限公司 序列的处理方法及设备
CN106576393B (zh) 2014-09-10 2020-08-18 苹果公司 增强的远程无线电头和计算机可读存储介质
CN105634696B (zh) * 2014-10-31 2019-02-22 富士通株式会社 多载波调制信号的比特分配方法、装置和系统
US10707990B2 (en) 2015-06-10 2020-07-07 Lg Electronics Inc. Method for channel coding in wireless communication system and apparatus therefor
US10181973B2 (en) * 2015-06-12 2019-01-15 Futurewei Technologies, Inc. Trellis shaping on LDPC-coded modulation DMT systems
KR102378790B1 (ko) * 2015-07-31 2022-03-28 삼성전자주식회사 다중 사용자 접속을 지원하는 통신시스템에서 신호를 송신하기 위한 방법 및 장치
US10084631B2 (en) * 2016-06-06 2018-09-25 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Technique for PAPR reduction in communication channel
WO2018027939A1 (zh) * 2016-08-12 2018-02-15 华为技术有限公司 数据传输的方法及其网络设备
US20180083716A1 (en) * 2016-09-19 2018-03-22 Alcatel-Lucent Usa Inc. Probabilistic signal shaping and codes therefor
EP3306821B1 (en) * 2016-10-05 2022-10-26 Technische Universität München Methods of converting or reconverting a data signal and method and system for data transmission and/or data reception
ES2755526T3 (es) * 2016-11-24 2020-04-22 Univ Muenchen Tech Métodos de conversión o reconversión de una señal de datos y método y sistema de transmisión y/o recepción de datos
ES2961365T3 (es) 2017-01-18 2024-03-11 Univ Muenchen Tech Métodos para convertir o reconvertir una señal de datos y método y sistema para la transmisión y/o recepción de datos
EP3404856B1 (en) * 2017-05-15 2024-04-10 Nokia Solutions and Networks Oy Method of and apparatus for modulating an optical carrier
US10355821B2 (en) 2017-06-14 2019-07-16 Nokia Solutions And Networks Oy Probabilistic signal shaping using a self-referencing sequence
US10091046B1 (en) * 2017-11-20 2018-10-02 Nokia Technologies Oy Joint use of probabilistic signal shaping and forward error correction
US10523400B2 (en) 2017-11-20 2019-12-31 Nokia Technologies Oy Multi-code probabilistic signal shaping using frequency-division multiplexing
WO2019109973A1 (en) * 2017-12-06 2019-06-13 Zte Corporation Multi-level quadrature amplitude modulation with geometric shaping
CN108494719B (zh) * 2018-02-26 2020-06-02 北京邮电大学 一种星座映射方法和解映射方法
CN108512799A (zh) * 2018-03-01 2018-09-07 同济大学 面向接收端链路自适应的降低峰均比的星座成形变换方法
US10200231B1 (en) * 2018-03-22 2019-02-05 Nokia Technologies Oy Partial probabilistic signal shaping
WO2020006738A1 (en) * 2018-07-05 2020-01-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for wireless communications with unequal error protection
US10944504B2 (en) 2018-08-02 2021-03-09 Nokia Solutions And Networks Oy Transmission of probabilistically shaped amplitudes using partially anti-symmetric amplitude labels
JP6820131B2 (ja) * 2018-08-07 2021-01-27 三菱電機株式会社 分布整合回路、分布整合終端回路、分布整合方法、分布整合終端方法および光伝送システム
US10587358B1 (en) * 2019-02-28 2020-03-10 Ciena Corporation Probabilistic constellation shaping across time and frequency
US11196594B2 (en) 2019-02-28 2021-12-07 Nokia Solutions And Networks Oy Probabilistic signal shaping using multiple codebooks
US11063696B2 (en) 2019-07-16 2021-07-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Increasing average power levels to reduce peak-to-average power levels using error correction codes
US10911284B1 (en) 2019-07-16 2021-02-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Intelligent optimization of communication systems utilizing error correction
US11031961B2 (en) 2019-07-16 2021-06-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Smart symbol changes for optimization of communications using error correction
US11086719B2 (en) 2019-07-16 2021-08-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Use of error correction codes to prevent errors in neighboring storage
US11044044B2 (en) 2019-07-16 2021-06-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Peak to average power ratio reduction of optical systems utilizing error correction
US11172455B2 (en) 2019-07-16 2021-11-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Peak to average power output reduction of RF systems utilizing error correction
US11075656B2 (en) 2019-07-16 2021-07-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Bit error reduction of communication systems using error correction
US10911141B1 (en) 2019-07-30 2021-02-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamically selecting a channel model for optical communications
US10742472B1 (en) * 2019-09-06 2020-08-11 Qualcomm Incorporated Probabilistic amplitude shaping
JP2022026454A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 富士通株式会社 通信装置および通信システム
US20230081418A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-16 Samsung Display Co., Ltd. Systems and methods for transition encoding compatible pam4 encoding

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2015135A1 (ja) 1968-08-06 1970-04-24 Soval Ltd
US4959842A (en) * 1988-04-13 1990-09-25 Codex Corporation Signal constellations
US5115453A (en) * 1990-10-01 1992-05-19 At&T Bell Laboratories Technique for designing a multidimensional signaling scheme
EP0836305B1 (en) * 1991-03-28 2004-06-23 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company TCM scheme with fractional bit rates, framing signals and constellation shaping
US5305352A (en) 1991-10-31 1994-04-19 At&T Bell Laboratories Coded modulation with unequal error protection
US5388124A (en) 1992-06-12 1995-02-07 University Of Maryland Precoding scheme for transmitting data using optimally-shaped constellations over intersymbol-interference channels
US5548615A (en) 1993-05-03 1996-08-20 At&T Corp. Methods and apparatus for rotationally invariant multilevel coding
US5396518A (en) * 1993-05-05 1995-03-07 Gi Corporation Apparatus and method for communicating digital data using trellis coding with punctured convolutional codes
US5452015A (en) * 1994-02-10 1995-09-19 Philips Electronics North America Corporation Method and apparatus for combating co-channel NTSC interference for digital TV transmission
JP3634082B2 (ja) * 1996-08-29 2005-03-30 富士通株式会社 送信装置および受信装置
DE19635813A1 (de) * 1996-09-04 1998-03-05 Johannes Prof Dr Ing Huber Verfahren zur Reduktion des Spitzenwertfaktors bei digitalen Übertragungsverfahren
US5832044A (en) * 1996-09-27 1998-11-03 Elvino S. Sousa Transmitter antenna diversity and fading-resistant modulation for wireless communication systems
US5822371A (en) * 1997-02-14 1998-10-13 General Datacomm Inc. Mapper for high data rate signalling
WO1999003208A2 (en) * 1997-07-11 1999-01-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transmission system using a variable length encoder
US6285655B1 (en) 1997-09-08 2001-09-04 Qualcomm Inc. Method and apparatus for providing orthogonal spot beams, sectors, and picocells
US6574211B2 (en) 1997-11-03 2003-06-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for high rate packet data transmission
JP3722969B2 (ja) 1998-01-08 2005-11-30 株式会社東芝 再送制御方法及び再送制御装置
JPH11215091A (ja) 1998-01-22 1999-08-06 Toshiba Corp Ofdm信号伝送方法及びofdm信号伝送装置
KR100557177B1 (ko) * 1998-04-04 2006-07-21 삼성전자주식회사 적응 채널 부호/복호화 방법 및 그 부호/복호 장치
BR9909525A (pt) * 1998-04-10 2000-12-12 Motorola Inc Dispositivo para melhorar uma propriedade definida de sinais de transformação-domìnio
DK1072136T3 (da) 1998-04-14 2002-04-15 Fraunhofer Ges Forschung Korrektion af ekkofaseoffset i et multibærebølge-demodulationssystem
US6145110A (en) * 1998-06-22 2000-11-07 Ericsson Inc. Digital data decoder that derives codeword estimates from soft data
GB9819689D0 (en) * 1998-09-10 1998-11-04 Nds Ltd Decoding symbols representing digital words
GB9819687D0 (en) * 1998-09-10 1998-11-04 Nds Ltd Encoding input digital words to form encoded output signals
EP1703643B1 (en) 1998-11-09 2019-01-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Devices and methods for power control in a rsma (reservation multiple access) mobile communication system
US6587452B1 (en) * 1999-01-04 2003-07-01 Golden Bridge Technology, Inc. High performance signal structure with multiple modulation formats
US6266795B1 (en) 1999-05-28 2001-07-24 Lucent Technologies Inc. Turbo code termination
DE60032895T2 (de) 1999-05-28 2007-10-25 Lucent Technologies Inc. Turbocodeterminierung
US7263141B1 (en) * 1999-06-09 2007-08-28 Thomson Licensing Code mapping in a trellis decoder
US6515980B1 (en) 1999-09-22 2003-02-04 Ericsson Inc. Methods and apparatus for interference cancellation using complex interference orthogonalization techniques
US6480977B1 (en) 1999-10-29 2002-11-12 Worldcom, Inc. Multi-protocol monitor
US7054377B1 (en) * 1999-12-15 2006-05-30 Paradyne Corporation Space diversity trellis interleaver system and method
US7065147B2 (en) * 2000-07-12 2006-06-20 Texas Instruments Incorporated System and method of data communication using turbo trellis coded modulation combined with constellation shaping with or without precoding
FI109393B (fi) * 2000-07-14 2002-07-15 Nokia Corp Menetelmä mediavirran enkoodaamiseksi skaalautuvasti, skaalautuva enkooderi ja päätelaite
US7173978B2 (en) * 2000-07-21 2007-02-06 Song Zhang Method and system for turbo encoding in ADSL
JP4171171B2 (ja) 2000-10-25 2008-10-22 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ データ同期検出方法およびデータ同期検出装置、情報記録方法および情報記録装置、情報再生方法および情報再生装置、情報記録フォーマット、信号処理装置、情報記録再生装置、情報記録媒体
US6651210B1 (en) * 2000-12-21 2003-11-18 Arraycomm, Inc. Flexible multi-bit per symbol rate encoding
US6986094B2 (en) 2001-03-29 2006-01-10 Intel Corporation Device and method for selecting opcode values with maximum hamming distance to minimize latency and buffering requirements
DE50112386D1 (de) * 2001-05-08 2007-05-31 Siemens Ag Verfahren und vorrichtung zur datenübertragung in einem multiträgersystem mit paralleler concatenierter kodierung und modulation
US6987778B2 (en) 2001-05-22 2006-01-17 Qualcomm Incorporated Enhanced channel interleaving for optimized data throughput
US6996767B2 (en) * 2001-08-03 2006-02-07 Combasis Technology, Inc. Memory configuration scheme enabling parallel decoding of turbo codes

Also Published As

Publication number Publication date
US8290078B2 (en) 2012-10-16
US8526547B2 (en) 2013-09-03
US20030099302A1 (en) 2003-05-29
CN1575549A (zh) 2005-02-02
KR20040029013A (ko) 2004-04-03
CN1572060A (zh) 2005-01-26
KR101389593B1 (ko) 2014-04-29
US7778341B2 (en) 2010-08-17
KR101476873B1 (ko) 2014-12-26
US7151804B2 (en) 2006-12-19
CN100375394C (zh) 2008-03-12
EP1419582A1 (en) 2004-05-19
WO2003019791A3 (en) 2003-07-10
US20100303171A1 (en) 2010-12-02
WO2003019792A1 (en) 2003-03-06
KR20100044260A (ko) 2010-04-29
BR0212097A (pt) 2004-08-03
HK1073934A1 (en) 2005-10-21
KR20040029014A (ko) 2004-04-03
JP2005500784A (ja) 2005-01-06
US20130010904A1 (en) 2013-01-10
WO2003019791A2 (en) 2003-03-06
KR100896352B1 (ko) 2009-05-08
EP1428322A2 (en) 2004-06-16
US20030039318A1 (en) 2003-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4174030B2 (ja) コセットと強調的にコード化されたコセット識別子とを組み合わせることにより直交振幅変調を実行するシステムおよび方法
TWI353732B (en) Multilevel low density parity-check coded modulati
Lin et al. Error Control
US5548615A (en) Methods and apparatus for rotationally invariant multilevel coding
US5970098A (en) Multilevel encoder
US20150288485A1 (en) Apparatus and method for communicating data over a communication channel
US8875000B2 (en) Methods and systems systems for encoding and decoding in trellis coded modulation systems
JP4177824B2 (ja) 符号化方法、復号化方法および符号化システム
KR100442628B1 (ko) 통신시스템의 부호어 시퀀스 재배열 방법 및 장치
JP2001522198A (ja) 時間可変格子符号
CN103516465B (zh) 编码调制和解调译码方法、装置及系统
CN113067676A (zh) 极化码高阶调制系统中一种新颖的比特映射方法
Garello et al. Labelings and encoders with the uniform bit error property with applications to serially concatenated trellis codes
US7161991B2 (en) Multi-dimensional fractional number of bits modulation scheme
Wachsmann et al. Multilevel coding: use of hard decisions in multistage decoding
Cheng et al. Joint source-channel coded multidimensional modulation for variable-length codes
Morelos-Zaragoza et al. A two-stage decoder for pragmatic trellis-coded M-PSK modulation using a symbol transformation
Yi et al. Optimized low-density parity-check (LDPC) codes for bandwidth efficient modulation
CN117938308A (zh) 基于极化码内嵌不规则qc-ldpc级联tcm编译码的光传输方法、装置及系统
JPH1127157A (ja) 高速のトレリス符号化及び複合化方法
Husni Reed Solomon coded MPSK modulation for a Gaussian channel
JPH05300181A (ja) 移動通信用符号化変調装置及びその方法
Tian Punctured trellis-coded quantization and modulation
He Multilevel Product Coded Modulation for Gaussian and Rayleigh Fading Channels
JPH1098394A (ja) 格子コードのデコーディング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4174030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term